fc2ブログ




まったり まったり 

一週間朝はバタバタだったので
のえるの毎朝のお楽しみはお預けだった・・・
やっと今朝は思いっきり♪



画像が暗くて( ^o^)ご( -。-)め( _ _)ん( -。-)ね(^o^)
のえる喜びの舞です(笑)

午前中は、昨日の荷物の片付け
全部整理して振り分け、落ち着いたぁ~
ここで早めのランチタイム
のえるともまったりとお遊び後
念願のお昼寝~~~♪
しかし、お隣が外装工事中なので爆睡できず・・・

起きた後は、カゴ編みです
イベント中に松宮さんがディスプレイに使っていた
おフランス製のカゴに一目ぼれし
最終日に実物と見比べながら編み編み
今日は縁取りの仕上げと持ち手をつけ着色
イメージしていたように、ワイン・パスタ・バケットを
入れてみましたぁ~
ちびっとカゴが大きすぎたようです(汗)
もう少し編みこんで、いつか販売にこぎつけたらいいなぁ
20070131175557.jpg


着色前に、のえるとひと遊びした図



とっても気になるようで、この後ワイヤーをカットし
取っ手を銜えて走り回っておりました
のえる用のカゴ編もうかな・・・

夕方はずっと置きっぱなしになっていた
クラフトワールドでの講習の荷解き
押入れが荷物でいっぱいになってしまいました(⌒ ⌒;)

明日からはお昼寝返上でがんばりますぅ~

スポンサーサイト



[ 2007/01/31 22:28 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

終了いたしました! 

京阪百貨店守口店「楽しいドールハウス展」
無事終了いたしました・・・
ご来場そしてご購入頂きました方々
ありがとうございました<(_ _)>

名前の通り出展者側も「楽しいドールハウス展」
でございました(笑)
一年に何度かしかお会いできない、他の作家さんと
一週間とても楽しくお話でき、情報交換
アドバイスなどなど充実した時間を過ごせました♪

いつもドールハウス展に足を運んで下さる
顔見知りのお客様とのおしゃべりも楽しいです
普通の主婦だけで過ごしていれば、こんなにたくさんの
方々と出会える事などあり得ませんでした
本当に人生って((o(^-^)o))ワクワクするほど
楽しいものだと実感します。

とにかく明日は山のような荷物を片付け
一日だけのえると添い寝のお昼寝します
明後日からは、次の草津近鉄に向けて
また作業開始いたします!!

がんばった私にポチッと(。・"・。)ノ ヨロシク♪

[ 2007/01/30 21:52 ] 日常記 | TB(0) | CM(4)

ラスト一日! 

あっという間に過ぎていく日々
残すところ一日となってしまい
うれしいような、さみしいような・・・

最終日が近づくと、あっちでおしゃべり
こっちでおしゃべりという時間の余裕ができます
今日は鎌田さん・リカさん・トモさんとの4人で
会場隣のレストランにてランチをご一緒したり
秋田さんにカゴ編みの最後の始末の仕方の
講習を受けたりと、充実した一日を過ごせました♪

今日もしーちゃんにお願いして、早々に帰宅しました
朝は8時半に息子をたたき起こし、子守を頼み家を出たので
様子はどうだったか聞くと、ババ様が見に来て
「起こしてまで子守頼むのなら、連れてきたら
いいのに・・・って言ってたよ!」( ̄‥ ̄)=3 フン
疲れると言うから、息子に頼んだのに。。。
とムカっとしたけど、腕の中で安心して眠るのえるを
見たら、どうでもよくなりますね~

blog2007.1.29.jpg


明後日にはのえるとお昼寝できますぅ~
がまん がまん

ラスト一日応援のポチッとよろしく<(_ _)>


[ 2007/01/29 22:25 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

嫁姑 

乗り換えなしで行き帰り毎日爆睡し
夜のお当番はしーちゃんが一手に引き受けてくれて
金曜日以外は毎日17時に店を出ているので
とても楽です~~
とは言え、立ちっぱなので結構疲れています

昨年お話できなかった大御所の先生方とも
京都でもご一緒させていただいていたので
今回は緊張せずお話する事ができています
毎日充実した時間を過ごせて幸せですがぁ~

今日は少しだけ早めに帰宅して
家に帰り着き、玄関先でお帰りの儀式をしていると
ババ様がきんぴらゴボウを持ってきました
「あら~今日は早いねんね! 
あと二日早く終わってくれないと、みんな疲れるわ!」
と言い残しおかずを置いて帰って行きました

疲れている上に、この一言で完全に不機嫌なσ( ̄∇ ̄;)
オヤジがお風呂に入った瞬間に
息子の彼女に「別にたいして疲れるような事
してもらってないと思うけど・・・」とぼやくと
「そう私もそう思ったよ!!」と二人で話をする
が・・・いつか彼女が嫁になったら
きっと私が言われる立場になっているのよね(汗)

しかし。。。別にウチの用事を頼んだり
夕食を作ってもらったりしている訳でもなく
ただ一日2~3時間のえるを見てもらっているだけなのに
と・・・いつまでもこころの中でグチグチ
疲れているのは、わたしなんだよぉぉぉ~

ラスト二日がんばりまっせ♪
ちなみに・・・また今日も昨日のリベンジに
出し巻き玉子食べてしまいました(⌒ ⌒;)

[ 2007/01/28 21:01 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

あら・・・私って。。。!? 

百貨店出展の楽しみと言えば、社員食堂
そのお店によってシステムも違う
大体がプリペードカードを先に買い
好きな物を取るか注文して食べる
京阪は定食セット物が一種類
定食でなければ、単品で好きな物を取って行くのだが
昨日は出し巻き玉子・竹輪の天ぷら・味噌汁・小ご飯
今日もついつい出し巻き玉子を取っていたσ( ̄∇ ̄;)
実は昨夜もスーパーで寿司と出し巻き玉子を買った
自分で気付かなかったけど「出し巻き玉子好き」だったのだ!
新たな発見

昨日の出し巻きはとても美味しかったので
ついつい取ってしまった今日は。。。
なんという事でしょう!!味がないっ
とてもがっくりいたしました(泣)
たかが出し巻き、されど出し巻き 許せない~
ってどうでもいいか(-。-) ボソッ
実は竹輪の天ぷらも好物ですポッ(。-_-。)
昨年の初日も同じめにゅうで食した事を思い出しました
竹輪の天ぷらにソースをかける
( ̄¬ ̄) ジュル たまりまへん♪
しばらく偏った食生活になりそう

さて昨日のおにゅうのお洋服
さすがに私は疲れているので息子に写メを頼んだら
芸術性のない写真です(⌒ ⌒;)
20070127182550.jpg

ブタさんのアップリケが付いています

この季節外は寒いですが、お店の中はかなり暑い
セールストークすると、喉がカラカラで
干からびそうになります
土日は特に、ふらっと立ち寄ったお客様が多く
ミニチュアの説明を何度もします
労力のワリには報われないのですが。。。

お風呂に入っていて、ふとアイディアが沸きました♪
うさぎのお雛様が可愛いと結構人気です
次の草津近鉄までに、また追加制作しないとなぁ~と
考えていたら、(¬ー¬) フフうさぎキャラが開花しました♪
このイベントが終わったら増殖しますよぉ
もう今から((o(^-^)o))ワクワクです
さっそく明日、店頭にて下準備に取りかかる事にします
今から粘土準備して、持って行こうっと~



[ 2007/01/27 21:47 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

二日目・・・ 

今日はお隣のしーちゃんがお休みなので
一人でお当番
ガラスケースから、あまり離れる事ができず
座る事もできないし。壁にへばりついておりました

空調でとても暑く、乾燥しています
おかげで風邪気味です(⌒ ⌒;)
立ちっぱでただでさえ太い足が、本当にゾウの足
昨日はあまりの浮腫み加減に、帰りの電車は靴が
痛くてたまりませんでした~
今日はブーツなので、いくらショウケースの陰でも
脱ぐこともできず、足はムレムレ

19時40分ごろにお店を出て、スーパーにより
50円引きのお寿司と出し巻き玉子を買い
電車に乗る、一駅過ぎた時点で眠りにつき
降りる終点の駅の一つ手前で目覚めるσ( ̄∇ ̄;)
45分は二つ折れ爆睡状態
乗り換えなしは、何と言う幸せなんでしょう♪

帰宅してドアを開けると( ̄▽ ̄;) ヌオー
駆けてくるのえるはおにゅのワンピです(⌒ ⌒;)
おやじまた買ったな!!
21時を回るとオネムののえるは、お帰りの儀式をして
とっととハウスに入り寝てしまったので
写メなしです・・・
明日は撮ってUPする時間の余裕ありのはず~

明日も力入れてトークいたしますので
ご来店お待ちしております<(_ _)>


[ 2007/01/26 22:38 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

始まりました♪ 

本日より京阪百貨店
「楽しいドールハウス展」始まりました!

初日は朝礼があるので、早く着かねばなりません
なのに。。。息子は昨夜7人の友達を連れて帰宅
夜中に一人減り二人減り
朝起きた時には三人になっておりましたが
一晩中ゲーム・・・トイレに出入りする音や
話声で寝れませんでした(⌒ ⌒;)

7時過ぎには、全員帰宅したものの
部屋の掃除にトイレも掃除せねば落ち着かない私
一階も二階もトイレ掃除し、すべての用事を済ませ
8時過ぎに家を出ました
期間中息子は休みなのに、まったく役に立ちません~
かえって迷惑な事ばかりです(⌒ ⌒;)

夕方も帰宅が遅くなり、オヤジの一本前の電車
ババ様宅に迎えに行き、慌てて夕食の用意
オヤジ曰く「一日子守して疲れた・・・
また明日も朝から子守だし」とババ様が
ぼやいていたと・・・・
もう一匹飼いたいと思っておりましたが
これ以上迷惑はかけられないので、ムリですね(泣)

明日は終日会場におります♪
本日ご来店頂いたみなさまありがとうございます
相変わらずおしゃべりなオバさんですが
お付き合い下さいね~

放送はなかったようですね。。。
お騒がせいたしました<(_ _)>

明日も一日がんばります~

[ 2007/01/25 21:01 ] 日常記 | TB(0) | CM(3)

やればできるコ 

なら早めにやっておけよ!!
と自分でも反省<(_ _)>

本当にこんなギリギリまでする事はめったにない~
朝9時前から、シュミレーションして
値段付けの済んでない物にシールを貼り
位置が決まったものから、梱包していく
三段分終了し、全て梱包
ここで10時半
次はパソコンにてPOP作り(汗)
なんとか11時半には終わり、5分でカップ麺を食べ
11時45分に、デカイ荷物とのえるを抱えてババ様宅へ

京阪百貨店へ行くには地下鉄谷町線のみなので
始発駅の八尾南から守口まで50分
ほぼ爆睡状態でゆったり行ける♪
もちろん守口のひとつ手前まで、しっかり寝ておりました
2時間で設営完了し、16時に帰宅

まずはのえるの散歩に行き、洗濯物を取り込み
コーヒーを飲みながら制作開始
この後に及んでまだ作るか!!

実は材料系今回初登場のハートのパスタ

20070124184630.jpg


これの使用見本になる物を、前回のパスタセットと
組み合わせてリメイクしました~

20070124184519.jpg


箱を作り、色を塗り 転写シールでロゴを貼り
パスタセットと瓶入りハートパスタを入れたセットです
間に合わなければ諦めるつもりでしたが
なんとか出来ましたぁ~

先ほどPOPの間違いを印刷しなおし
これで準備は完了です♪

関西系の夕方のニュース番組で放送があるそうです
おそらくニューススクランブルと聞いたような・・・
間違えているかもしれません~
明日の朝礼で、お知らせがあるはずですが・・・
私は明日は5時までなので、家でゆっくりみます♪

みなさまのお越しをおまちしております<(_ _)>

お留守番のえるに、励ましのぽちっとを
(。・"・。)ノ ヨロシク♪

[ 2007/01/24 22:29 ] 日常記 | TB(0) | CM(1)

アカン間に合えへん(滝汗) 

朝からひたすら作業に追われているのに
夕方には、息子の彼女まで手伝わせたのに
まだ用意できてない(汗)
なのにブログはちゃんと書くσ( ̄∇ ̄;)

そろそろ体調が悪くなる時期で
朝から目まい・・・
しかし横になってる暇はないっ!!
昼食時には治まりました

まだディスプレのシュミレーションもしていない
値段が付いていないものもあるし・・・
明日の午前中ラストスパートです

いつもならこんなギリギリまでしていないんですけど
今回は、いったいどうした事でしょう(泣)
編み物した私が悪い?
映画三昧したのが悪い?
後悔先に立たずです( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

おバカな私にポチッとの一押しを!!




[ 2007/01/23 22:55 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

終わったぁぁ~(喜) 

本日クラフトワールド最後のお仕事で
お休みに突入 o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
と・・・喜んでいる場合ではない~

昨夜ふと気付いた
ロールケーキセットを入れるケースがないっ!!
通常作るサイズではないし、ギリギリの制作だし(汗)
幸い今日は仕事だから、仕事の前に本町に寄って行こうと
思ったら、出るのが遅れてしまった(⌒ ⌒;)
仕方ない帰りにABCに寄るしかないなぁ~
でも帰りはなるべく、寄り道せずに帰りたいタイプ

電車に乗っていて「そうだユザワヤに寄ったら
何かあるかも!」と一つ前の駅で降り寄り道
ケース3個GET♪
クラフトワールドでも違う形のを2個GET♪
なんとかなりそうでひと安心

明日は必死でいろんな用事を片付けねば!!

blog2007.1.22.jpg

最近のえるは鈍感になった?
裏返り耳写メGET



ラストスーパーとにポチッとの声援を
(。・"・。)ノ ヨロシク♪

[ 2007/01/22 20:46 ] 日常記 | TB(0) | CM(4)

追い込んでます(汗) 

ん・・・そのワリには昨夜、糸が足りなくて
制作途中となっていたのえるのマント
いちおう仕上げました♪

20070121174241.jpg


編んでいる途中でのえるが寝てしまったので
細かい所が調節できず、朝起きて出かけるまでに
リボンを通したり、ボタンを付けたりしました

今日は地蔵尊の掃除8時集合で掃除を始め
8時20分には帰宅
奈良の大神神社にお参りする予定なので
大急ぎでマントを仕上げ、着せて行きました(*^^*) フフ


blog2007.1.21.jpg


実際着て歩かせてみると、また少し調節が必要です
急ぎませんので、時間の合間を見てする事にします♪

朝9時には出て、12時には帰宅
昼食を済ませ買い物に・・・
14時にはやっと制作に取り掛かれました
あと一品、テレビを見ていてどうしても作りたくなり
ガラスのボールを「在庫があったら至急送って下さい!」
とムリを行って東京から送って頂いたので
使わなければ手間をかけさせた方に申し訳ない~


20070121201332.jpg


メイキングロールケーキってイメージです♪
テレビでロールケーキを作っている所を見て
よっしゃ!これ作ろうと((o(^-^)o))ワクワクしました
ワイヤーで作った泡立て器
10個は作ったでしょうか・・・
なかなか思うような形にならず、指を刺したり
四苦八苦して、最後には結構スムースに作れるように
なりました♪しかし指先が痛いです(⌒ ⌒;)
あとはまな板の上に、焦げたクッキングシートに乗った
スポンジ生地にクリームを塗った物を置きます

しかし明日は仕事、ラスト火曜日しか時間がありません
ディスプレイや値段付けなど細かい作業も
思うより時間がかかります・・・
本当に追い込みせねば(汗)

フリフリマントののえる嬢
やっぱ可愛いと思ったらポチッとにご協力を・・・

[ 2007/01/21 22:52 ] 日常記 | TB(0) | CM(1)

捏造!? 

今世間で話題の納豆事件
捏造はよくありません・・・

しかし、死ぬまで納豆なんぞ食べないと思っていた私が
今や納豆が食べたい♪と思うようになったのは
あの番組のおかげです~
人間年を取ると、今まで食べなかったものが
自然と食べれるようになります
昔はエノキもダメ、ナス・エンドウetc
好き嫌いが多い人間でしたが、今ではどれも大好きです
でも一生マヨネーズときゅうりは食べないでしょうが(汗)

納豆にごま油を入れると臭みが無くなり
美味しく食べれました
今はネギバターを入れるのに凝っています
ただ・・・息子とオヤジに言わせると
「納豆の味がしない邪道な食べ物だ!!」
今日も昼食・夕食共にネギバターを入れて食しました♪
やっぱ邪道ですか???

少しばかりテレビの裏側をかい間みた私
番組を作る上の大変さが良く分かります・・・

初回のNHKの際は、私の都合に合わせてでしたが
その他3回(1回はオファーのみで没)は
以来の電話がかかってきた時点で
収録日と放送日が決定しています。
もし断れば、代わりの方を探すのに
スタッフが四苦八苦するのが目に見えているので
日程的にムリがなければ、取材はお受けしているのです。
別にテレビに出て有名になりたいとか
これっぽっちも思いません・・・
むしろ、ムダに時間を使い大変な気苦労をするから
出たくない気持ちの方が大きいです。
収録の合間のおしゃべりでも
いかにこの業界が不規則で、大変なものかを
聞かせて頂きました。

きっと今回の下請け制作会社の方たちも
放送締め切りの時間が迫っていたんでしょうね・・・

私のように、この番組がきっかけで
納豆が食べれるようになったと
喜んでいる方がいらっしゃれば良いんですけど・・・

ポチッとして頂ければうれしいです

[ 2007/01/20 22:19 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

女優より芸人魂 

深く深く後悔、そして反省しております・・・

子供の頃から吉本を見て育った大阪の人間です
吉本の芸人と絡むなんて、こんな楽しい事はありません~
しかもテレビ3度目の出演となれば
完全に素ですσ( ̄∇ ̄;)
緊張のかけらもござませんでした。。。
はっきりいって放送日が怖い(⌒ ⌒;)
関係者以外家族でもリビングに立ち入り禁止でしたので
こっそりオヤジは廊下で声のみ聞いておりました
夜凹んで聞いてみると
「大阪のおばちゃん丸出しやったな!!」
やっぱりとまた凹むσ( ̄∇ ̄;)
当日のお楽しみって事にしておいて下さい


2月3日土曜日 毎日放送「せやねん」
激写メールのコーナーです
レポーターは『たむけん』さんです
イメージでちょっとタカピーな人かな?
などと勝手に思っておりましたが
とってもカンジの良い方でした♪
快くたくさんのサインに記念撮影をして下さいました

詳細は放送後レポートにて詳細UPしたします<(_ _)>

午後の12時過ぎより、収録は3時まで
そこから物撮りが5時半までと
前回よりは早かったけど、疲れた一日でした

明日は仕事。。。頑張ります♪
ご褒美のポチッと(。・"・。)ノ ヨロシク♪

[ 2007/01/19 20:54 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

がんばりました・・・ 

午前中は買出し、ウチはテレビで放送する以前より
毎日息子とオヤジは夕食には納豆が欠かせないのに
最近売り切れて無いっ!!
しかし文句は言えない・・・私もテレビの影響で
納豆を食べ始めた人間だから ポッ(。-_-。)
きっと死ぬまで納豆は口にする事はないだろうと
思っていたけど、食べると案外ウマイ
ごま油を入れると、好みの味なのよねぇ~
実はこれでダイエット中です
ちなみに切れたら困るので、16パック買いました♪

昨日雨で散歩に行けないのえるさんは
ストレスたまり気味



いやん~セレブなのに恥ずかしいわん

買出しから戻り制作開始
昨日作っておいたりんごを木の葉切りに~
コンタクトを外しての作業なので
目がとても疲れます(⌒ ⌒;)
チョコレートフォンデュを仕上げて
久々にクロカンブッシュを作りました♪

DSCF0017.jpg


バラなんぞ長い事作ってないので
細かい作業にイライラ
飴細工風に仕上げて見ました
シューの間にはドラジェを入れて完成♪

明日は収録です・・・
やっと流れが決まり、作るものが分かりました
今夜は下準備をしておかないと~
もちろんネイルにパックヾ(- -;
じゃなくて、材料ですよね(笑)
レポーターの方に簡単な物を作って頂きます

残念ながらのえるは出演禁止
泣き声がするとマズいんですって~残念
せっかくセレブワンピを着せようと思っていたのになぁ
以前片付けたリビングのケース物は片付けなくてOKです
使ってもらえるか分かりませんが
ドールハウスやボックス物も撮影予定です

放送日が決まったらお知らせしますね~
レポートもご期待下さい<(_ _)>

頑張ってねのお言葉代わりに
ポチッとよろちく(^・^)Chu♪

[ 2007/01/18 17:29 ] 日常記 | TB(0) | CM(6)

追い込みと息抜き 

朝から雨なので、一歩も出ず集中制作日


3種類の物を並行しながら、粘土の乾き待ちで
交代で作業
いつなら道具類、材料系使ったらすぐに片付ける派だけど
時間が惜しいので一段落ついたらにしようと思っていたら
昼食の際立つ時には・・・
20070117114724.jpg

矢印が座り位置ですσ(o^_^o)

20070117155837.jpg


♡サンドイッチ5個
クリームシチュー1個
チョコレートフォンディユ(未完成)5個
がとりあえず形になりました♪


20070117155907.jpg



チョコレートフォンディユはお鍋に流し込んだ
レジンの固まり待ちなので、明日フォークに刺さった
イチゴをお鍋にセッティングして完成です
♡のビーズを捜したけど、小さいサイズがなくて
♡が付いたピンを見つけて、フォークに使いました♪
赤のお鍋は某チョコレートメーカーのコマーシャルを見て
チョコレートなら赤でしょ~と
こゆむさんにオーダーしたものです

20070117155928.jpg

♡のサンドイッチは、カフェオレボールの
泡だったラテクリームの上にココアパウダーで
♡のトッピングです
トリュフ二種類が♡のフォークにさしてあります♪

いくら追い込みでも、寝る時間を削っての制作など
してしまうと、自律神経に影響が出て
体調を崩してしまう可能性があるので無理しません~
あと三種類仕上げたら、ディスプレイのシュミレーションや
値段付け、POP作りに取り掛かります

さて、今クラフトワールドでは売りつくしセール中で
商品が20~50%OFFになっています
以前からのえるのマントを編みたいと思っていた
ふわふわ毛糸をGET
夕食後は制作しないタイプなので
のえるを膝に乗せてサイズを合わせながら
編み編みしました

20070117160306.jpg

一玉で足りるかと思っていたら
途中で無くなってしまった(汗)
今から飾り編みをして、フリフリ襟も付けて
リボンもアクセントに使いたいしぃ~
って、追い込みと言いながら何やってんだσ( ̄∇ ̄;)

続きは土曜の仕事で毛糸を買ってからになります
マントっていうよりカーディガンになりそうかな(*^^*) フフ


今日一日がんばった私にポチッとしてね♪

[ 2007/01/17 17:54 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

今日は迷い日? 

仕事が午前中だけだったので、講習終了後
作品をおかせて頂いているJoshinKidsLandへ
立ち寄ってみました~

joshin2007.1.jpg


店員さんがいないので写メしてきました♪
たくさんの作家さんのバレンタインものが並んでいるので
お近くの方は足を運んで見てみて下さいね~~

っと・・・パークスよりJoshinに向かうのに
いつもタミヤのプラモ屋さんへ行く道を通ったら
行けども行けどもJoshinがない!?
左に曲がるはずなのに右に曲がっちゃったみたい(汗)
まっいいかぁ~とミニチュアのみを見て
写メしてから、地下鉄に乗った
次は天王寺のABCクラフトに寄るつもりだったので
めったに乗らない路線に乗ったのだが
着ていた電車に飛び乗った為、発車したら反対方向だった(汗)
なんてツイてないんだろう凹。。。
仕方なく面倒な乗換えを二度して目的地到着

探していたビーズがなく、とりあえず粘土だけ購入し
違うビルにあるビーズ屋さんに寄り
ちょっとヒット♪というものを見つけたので
さっそく明日チョコレートフォンデュに使うぞ!!

帰宅したら、また子守のババ様に「遅いのね~」と
(⌒ ⌒;) だって二度も間違ったせいで
時間ロスしたんだもん・・・と言い訳
雨が降り出したので、慌てて短時間散歩に行きました

ふぅ~あと2回パークスに講習に行ったらお休みです♪
置いてある荷物を全部持ち帰りしないといけないので
今日はお片付けをしました~

他のワンコブログを見ていて、Myペットで可愛いカレンダーを
作っている人を発見
これは是非のえるでも作らねば~~と
パソにソフトが入っていないか探しまくり発見!
昨夜写真をチョイスして作成しました
親バカカレンダーです( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
あとワンセットオヤジが職場の机に置くのに作ります


20070116173626.jpg


親バカ・・・と思う人は遠慮なく
ポチッとしてやって下さい(笑)


[ 2007/01/16 17:50 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

二種類完成♪ 

昨日はパン屋さんの仕上げで、日記も書く間を
惜しんでおりましたぁ~
今日は午前中、ディレクターさんたちと打ち合わせ
午後からアフタヌーンティを作り
なんとか夕方には仕上がりました♪

20070115163519.jpg


明日は仕事なので残念ながら制作は無理
マジに追い込み状態ですね(汗)
バレンタインの♡のサンドイッチも作りたいし
チョコレートフォンデュ用のお鍋を赤で
オーダーしていたものが出来上がってきているので
フォンデュセットも作りたい!
それにカフェオレボールにココアパウダーで♡なんぞ
書いたりした物も作りたいし・・・
(´ヘ`;) う~ん もっと早く取り掛かればよかったかな
焦らず集中して作りたいと思います♪

さて、打ち合わせで「レポーターはどなたですか?」と
ダメもとで聞いたら、すんなりと教えて下さいました♪
ネットで調べていた時に、この人だったら良いよね!
と思っていた人だったので
やったじゃん~~♪(#^.^#) ニョホ
さっそくオヤジ・息子・彼女にメールして知らせました
ウチに前回の残りの色紙が二枚あるけど
それじゃ足りません!!買い足さないと。。。
お笑い好きな親子なので、結構うれしい♪
年末の「ガキの使い」にも刺客として出てましたよぉ~
「めちゃいけ」にも時々出ていますので
関西ローカルではないです。
さて・・・誰が来るのかはお楽しみです(¬ー¬) フフ




久々のえる嬢 お布団の上でフニフニしております(笑)
かわいいと思ったらポチッとしてね♪

[ 2007/01/15 17:33 ] 日常記 | TB(0) | CM(6)

またですか・・・!?(驚) 

朝寝坊して、いつものように家事を済ませ
買い物に行った帰りにふと「パーマ屋に行きたい!」
とウズウズして、帰宅するなりオヤジに
「カットに行ってくるけどいい??」と聞き
OKが出たので、即お店に電話して20分後に予約
「お昼ご飯用意してるから、今から行くね~」と家を出た
今思えば虫の知らせ(笑)
月末の京阪百貨店の前までには、ボサボサの頭を
なんとかしたかったけど、いつ行くかは考えてなかった

お店は空いていたので、思ったより早く帰宅し
干していたお布団や洗濯を入れ、腰を落ち着けて制作開始
と・・・一本の電話
以前すっぽかしをくらった某テレビ局の
今度は違う番組のディレクターからのオファーでした
お断りする理由もないので、お受けしても良いですが
月末に向けて追い込みの最中なので
打ち合わせや収録に時間を取られるのは困るとだけは
言っておいた。
さっそく月曜打ち合わせで金曜収録の予定が決定・・・

何でいつもこう予定が狂うんだろか(-。-) ボソッ
確か前の時も、京都近鉄の準備が遅れて
大慌てだったのよね。。。
まぁせっかくなので来るもの拒まずですが
テレビ局に知り合いがいる訳でもないし
自分から売り込みなんぞした事もないのに
どうしてこうオファーがくるのか不思議なんですが・・・
できれば私よりのえるをモデルに使って欲しいっす~
そうだ!!のえるにミニチュアを教えるか!?ヾ(- -;)コラコラ
詳細は後日お知らせします・・・
放送は関西のみですが~

朝ふと思い出した!
息子に保険証のコピーも入れといてと
旅行前に言われていたことを・・・・・
いつもならコピーの入った救急セットを入れて持たすのに
今回はすっかり忘れていた

忘れもしない例の事件(2月16日をご覧下さい)
いつもボードに行く前には
「絶対に怪我だけはしないでね!!
人様に迷惑をかけてもダメ!!」と念押しします
まして今回は北海道
お迎えに行くなんて、スキーするわけでもないのに
行きたくもない~~
何ごともなく無事に帰宅しておくれ・・・と祈るのみ!

能天気息子は

20070113213040.jpg


山のようにロイズのチョコレートポテトチップをお買い上げ
それに生チョコにその他チョコ数種類
バカか。。。

さて私はなんとか、あと一息で出来上がりそうです
20070113180127.jpg

これを仕上げないと次に取り掛かれない(汗)

今日は親子でチョコレート好きという
おバカ二人にポチッとよろしく~
ワンコはチョコ食べれないしね・・・


[ 2007/01/13 22:29 ] 日常記 | TB(0) | CM(7)

心のゆとりと栄養 

今日は月いちの神戸の講習日
いつもの事ながら、廃品回収とゴミの日
しかし今回は、息子が旅行中
昨夜のうちに、風呂の残り湯で洗濯し
風呂掃除も済ませ、ゴミも出すだけで
良いようにまとめておいたので楽勝でした~
最近化粧をしていても良く「どこか悪い?」
「疲れてる?」とよく言われるので
いつもより念入りに化粧をしていたら
ちと予定より遅くなった・・・
のえるの散歩をしたついでに預けに行くつもりが
散歩に行ってる時間がなくなってしまった・・・

いつもより二本早い電車に乗り三宮へは
20分早めに到着
実は10月に神戸より、三宮に移転した時から
ミント神戸の入り口にあるおされなかふぇ
ずっと入ってみたかった!!
しかし、かふぇどころかミント神戸じたいも
見たことがなかった・・・
今日こそは!!とかふぇに入った
さすが神戸ごっつうおされでっせ♪
モーニングではなく、店内のパンとアメリカンをチョイス
20070112091956.jpg


店内やパンのディスプレイも参考になるものばかり!
しあわせ気分で講習に~
終了後はミント神戸の中を見て回った
使えそうなネタをいっぱいGET♪
制作意欲まんまんでっせ~~

次は材料の調達に梅田に・・・
ランチを食べてから買い物して
次は地下鉄で本町に~パッケージ類を買いに
シモジマに行ったら店舗改装中で別店舗へってかい!!
慌てて地図片手に移動、早く帰らないと遅くなる
買い物を済ませ、また乗り換えの為梅田に戻り帰宅

ババ様宅に寄ったら鍵が閉まってる
ん・・・?とウチの洗濯を見ると取り込んであるので
帰ったら「遅い!家にいるとのんちゃんが
散歩の催促をするから、3時からここにいたのよ!」
と言ってさっさと帰っていった。。。
シモジマの移動がなかったらもっと早かったのよぉ~

のえるの散歩に行き、やっとゆっくり座り
カゴを編み編みしました~
今度は成功♪
物を作る時って、やっぱり心にゆとりがないと
ダメなのよね・・・

blog2007.1.12.jpg

最近のえるの胸元がロングコートチワワのように
ふっさふさになってきています♪
ってロングコートか・・・
しかし尻尾は相変わらずショボイですけど(笑)

コタツで眠るのえるの耳
あまりにグッスリすぎて裏返っていても爆睡です
blog2007.1.12-2.jpg

めったに撮れないんだぞぉ~裏返り耳


ふっさふさのえるにポチッとしてね♪

[ 2007/01/12 22:52 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

撃沈・・・ 

朝買い物から戻り、10時過ぎから制作開始
まずはワイヤーでカゴを編もうと始めたものの
秋のギルドで入手した、紐を使って新しい
バージョンで~♪とウキウキ編んだら・・・
久々のカゴのせいなのか、いくら編んでも
思うようなカンジにならないし、紐は始末し難く
結局午前中3個カゴを編み、全部ボツ

午後いち、また普通にワイヤーだけでカゴを編んだのに
なんでだ??何か変。。。
ダメだ!!こんな事で手間取っては進まないと
気持ちを切り替えアクリル板貼りに・・・
しかしここでまた、いい加減な性格が災いして
ピッタリと入るサイズが切れない(汗)

四苦八苦してアクリル板を入れ
次はジャム瓶にレジンを流し込む
これはすんなりOK

よぉ~し再度カゴ・・・
今度は細工編みの方を制作したが
また納得いかない形で出来上がった(泣)
ここで制作時間のタイムリミット
ん~~~どうしてカゴが編めないんだ(-。-) ボソッ

今日はパンの制作までしてしまおうと予定していたのに
使えないカゴばかりできて終了とは。。。
本当に間に合うのか??

ちゅうことでかなり凹み気味なんで
写真なしっす<(_ _)>
でもポチッとには協力してね♪(#^.^#)


[ 2007/01/11 17:46 ] 日常記 | TB(0) | CM(5)

招き犬 

今日は初仕事
久々の立ちっぱで、帰り着いたら腰がぁぁっぁ~
休憩の間もなく、必死で夕食の支度

明日から北海道にボードに行く息子の友達が
朝の飛行機に間に合わないので泊まるから
布団出して~とか、防水スプレーどこ?
シャンプーは?などなど・・・知るか
オヤジ帰宅まで夕食間に合うか!と必死になってる私に
追い討ちをかけるように、のえるはトイレの前で
ウ●チ(怒) もおぉ~と思いながら取って
続きを始めると・・・のえるの姿が!?
今度はバスマットの上にウ●チ(絶句)
嫌がらせ??
最近夜中私のお布団で寝ていると
大も小も、ちゃんとハウスに戻ってしてるんです♪
なのに下ではまったくしない野放し状態

夕食と片付けを終え、やっと一息
今日ととこさんより頂いたダウンをさっそく
のえるに着せて見ましたぁ~
(*^^*) フフぴったりでしたよん
でもこれ以上太らないでね♪
ととこさんありがとう(^・^)Chu♪

blog2007.1.10-1.jpg


お風呂に入って、やっとまったり
のえるを膝に乗せてくつろいでいると
ヾ(@^▽^@)ノ わはは 気持ちよさげに寝るのえるは
まるで。。。招き犬姿

blog2007.1.10-2.jpg



気に入って頂けたらポチッとよろちく(^・^)Chu♪


[ 2007/01/10 22:18 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

今更ながら・・・ 

今日は買い物に出ず、お正月の間に撮り貯めした
映画を見ながら制作
粘土は楽しみながらいつも作るけど
木工は本当に嫌い・・・苦手・・・ヘタ
パン屋さんのケースを二個
色違いのタイルシートを使用して作り
あとはアクリル板を入れると出来上がり
小物やパンの制作となる

木を切ってもガタガタ、なんとかペーパーや
色塗りで誤魔化す(汗)
ホント向いてないなぁ~
こう言うのは、もう作るの止める事にしよう(-。-) ボソッ
20070109174753.jpg


今日は一日制作ばかりで
のえるの写真は撮りませんでした<(_ _)>
明日は初仕事だし~~
期待してる皆様( ^o^)ご( -。-)め( _ _)ん( -。-)ね(^o^)
でもポチッとしてね。。。

[ 2007/01/09 23:02 ] 日常記 | TB(0) | CM(3)

祝成人 

20年前3030gで生まれた息子が
本日成人式でした・・・

と感慨深げに書いてますが、男の子って
晴れ着を着る訳でもなく、愛想が無いって言うか
華が無いって言うか・・・
「成人式は面白くないけど、同窓会するって言うから
行ってくるわ~」と出て行ったきり。。。

朝から家事を済ませ、次は買い物
そして一度荷物を置きに帰り、次は頼んでいた
お赤飯を取りに行って、また戻って今度はお返しの品と
お赤飯を持って義姉宅に・・・
義姉のお隣の家には息子と同級生の女の子がいます
玄関先で振袖姿の記念撮影をしていました。
女の子はいいなぁ~と思いつつ、そそくさと家に帰り
次はババ様宅にお赤飯を持って行き
戻って息子とオヤジにお昼ご飯

成人式は午後2時からなので、その前に
息子と共に、またババ様宅に顔を出し
ジジババ息子の記念撮影を・・・
息子を送り出し、やっと一息
次は実家へお赤飯を持って行き夕方帰宅

実家でお菓子を食べてしまったので
少し動こうと40分ほど歩きに出ました
帰宅したら、息子も式から戻ってきていましたが
着替えてまた外出
オヤジと私はババ様宅で夕食

何も作れないまま一日が終わってしまった。。。
明日は一日がんばって作るぞぉ~

息子の成人を祝して
ポチッとよろしく<(_ _)>


[ 2007/01/08 22:42 ] 日常記 | TB(0) | CM(3)

うって変わって絶好調なんですけどぉ~ 

一夜明けて絶好調になった恵夢☆です ポッ(。-_-。)
治ってよかったぁぁぁっぁ~が本音
更年期片足突っ込むと、大変ですわ・・・

この雪が舞い散る寒さの中
公園の掃除です(絶句)
いつもならシカトするとこなんですけどぉ~
その後お当番の地蔵尊のお掃除をすると言うお達し
隣組で用事もないのにオサボリする訳にはいかない
軍手で公園の草むしりの後、ゴム手で地蔵尊の掃除
無事にやってのけました。。。さむっ

あとは一歩も出ずに動かずに午前中はお雛様の仕上げ
午後からは端午の節句飾りも仕上げ
オマケにたまっていたパソコン仕事も
やってしまいましたぁ~

20070107164351.jpg



この絶好調のまま突っ走るつもりです♪
明日は秋のギルドの為に制作したパン屋さんのカウンターを
二個制作に取り掛かります~
ん・・・明日は息子の成人式っすね。。。
お返しとお赤飯配りで無理かな??

雪が舞い落ちるのを、じ~っと眺めていた
のえるちゃんにポチッとしてね・・・
写メないけど(-。-) ボソッ

[ 2007/01/07 17:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(3)

復活 

朝起きたらすこ~しマシになっていたので
午前中は粘土コネコネして、ウサギ雛を制作

DSCF0038.jpg


これを入れるケースがないと、仕上がりません。。。

午後からは雨もやみ、息子の成人式の祝いを頂いたので
お返しを買いに行かねばならないので
チャリで25分走って、百貨店へ・・・
チャリをこぐ体の重いこと!!
マジで痩せねばなるまい~

ついでに今年初のマッサージに行った
これでやっとスッキリ回復♪
帰宅してから、またお雛様の続き・・・
のえるはまったりイチゴと同化

2007.1.6.jpg



この二日おかゆで過ごしたと言うのに
体重は変化せず。。。
どれだけエネルギーを蓄えているのか??

復活を祝ってポチッとよろちく(^・^)Chu♪

[ 2007/01/06 21:14 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

絶は消えたものの・・・ 

不調この上ない・・・
頭にはスモークをたかれているかのように
幕がはったカンジ
肩と首はガチガチになって、
胃は赤頭巾ちゃんの狼のように石が詰められたかのよう
思春期の乙女が好きな人とすれ違ったかのように
心臓はバクバクと動悸がする
典型的な自律神経失調症です(⌒ ⌒;)

そう寝てばかりもいられないので
制作を開始した・・・
本当はパソコン仕事がたまっているのだけど
目が異常に疲れているので、パソコンを開ける
気分にすらならない。。。
お雛様のケース入りと簡単なもの数個を作る予定なので
ケース入りから手をつけた
が・・・午後から頭痛がひどくなり結局中断
明日に持ち越しです




のえるの散歩姿UP♪

気に入ったらポチッとしてね!

[ 2007/01/05 21:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

秘儀披露 

朝から絶不調(⌒ ⌒;)
とりあえず起きてお弁当を作り、オヤジを送り出す
洗濯のみ干し、のえるを連れて再度布団に潜りこんだ
のえるは素直に寝てくれたので、9時まで二度寝して、
やっと鎮痛剤も効き起き出せた・・・
食欲も無く、胃も重いしヨーグルトのみの朝ごはん
家事を済ませ、10時にはのえるに留守番をさせ買い物に~
泣き叫ぶ声が聞こえるけど、やはりお留守番できるコが
今年の課題なので、心を鬼にして出かける
帰った時の喜び方は、涙が出るほどいじらしいっす・・・

昼食も食欲なしで、とりあえずおかゆを炊き
午後からものえると添い寝
寝すぎ?起きたらぼ~っとして余計に体が変
しまった。。。寝すぎも良くないなぁ~

大阪支部の会計報告の計算と自分の確定申告の計算を
済ませました・・・やっとこの辺で頭スッキリ
結局何も作れず、一日終わってしまった反省
しかも一日あまり食べてないのに
年末年始に蓄積された脂肪は・・・
本当に元に戻るんだろうか?ってほどの
体重になっていました(滝汗)





秘儀「欽ちゃん走り」
本当はもっと長い距離をするのですが
カメラが嫌いなんですぐ止めてしまします・・・

可愛い!!って思ったらポチッとしてね♪


[ 2007/01/04 21:01 ] 日常記 | TB(0) | CM(3)

アイドル!? 

今日で朝寝坊も終わり
明日からまた、暗いうちから起きてのお弁当作り・・・
良いお天気だったので、のえるを連れて初詣
もちろんウサギを着て。。。
朝早めだったので、駐車場も空いていて
鳥居までの参道をリードをつけて歩かせた
行きかう人の目線は当然ウサギ(-_-;)(;-_-) チガウチガウ
のえるです・・・
声をかけてくれる人、指さす人
 .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪可愛いって声
はっきり言って恥ずかしいったらありゃしない。。。

blog2007.1.3.jpg


お参り中は抱っこされていますが、はやり目立ちます
帰り道には人が多くなり、すれ違う人たちも
行きと同じ反応
オヤジは自慢げですが、お犬バカ丸出しのカンジがして
私は恥ずかしい・・・
帰りに熱帯魚屋に寄り、帰宅
昼食後はのえると仲良くお昼寝(#^.^#) ニョホ

起きてから神戸の講習の見本とキット作り
夕方にはババ様宅で、義姉たちが来る為
カニ切り作業
年々腕の力が無くなるので、手だけは怪我しないように
注意して慎重に切ります。
一度でいいからお正月に自分でカットしない
カニ鍋を食べてみたいです・・・
(¬ー¬) フフ 息子の嫁って手があるな!




着物姿でお出迎えをすべく、着せて行きました
その前に撮影大会♪

ウサギも良いけど着物もね~って方は
ポチッとしてね♪
[ 2007/01/03 22:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(4)

ひま・ヒマ・暇!! 

昨夜天気予報が雨→くもりになっていたので
朝から初詣に行こうか~と言う話しになっていた
しかし。。。気を許して目覚ましを止め
ついウトウトして起きたら8時半(汗)
慌てて飛び起き、オヤジと息子のご飯を作り
ジャンバーを着て、のえるにウサギを着せて
玄関のドアをあけたら

雨。。。(*´д`*)
雨戸とカーテンを開けたオヤジ、なんで気付かない??
のえるは((o(^-^)o))ワクワク状態
ひたすらゴメンゴメンと謝るσ( ̄∇ ̄;)
仕方なく、二階に連れて上がり大好きなお布団の上で
鬼ごっこをした・・・
結構走り回ったので、お布団にコロコロをしてから
息子の部屋に入り、洗濯を干していると
気持ちよさげに、ベットの下にあるクッションの
上に乗っかるベットカバーにオ●ッコ中ののえる(汗)
正月早々、また洗濯ですかい~
クッションはもうくたびれてるので廃棄します。

結局雨降りだし、初詣も行かずお家でゴロゴロ
昨日も夕方ヒマだったので、午前中はお掃除
午後からは映画を一本見ながら、昨日の夕方作った
レジカウンターに色を塗り塗り
久々に塗って乾燥させて、ペーパーをかけ
また塗ってペーパーを繰り返し完成
しかし隣のショウケースとは、仕上がりが違います・・・
なんてヘタなんだろう(⌒ ⌒;)


20070102165639.jpg


これにて、一度制作お休み
1月に入ったら京阪百貨店用の作品の制作に
取り掛かるつもりでした~
24日には搬入になるので、集中して頑張ります♪

のえるはいつものペースでないので
よく寝てばかりいます・・・


[ 2007/01/02 16:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

Happy New Year☆ 

本年も恵夢☆とのえるをよろしくお願いいたします♪
blog2007.1.1.jpg



癒し系ブログを目指しております(笑)
ミニチュアあり
ほのぼのペットあり
お笑い道場?ダイエット教祖?ありヾ(- -;

年頭に今年の抱負を・・・
痩せる。。。のみです(-。-) ボソッ
講習も休みになり、外にも出ずオヤツぼりぼりの
生活になりそうな私は、本当にヤバいです
今朝顔を見て( ̄ー ̄)ン? あきらかに太っている事を
自覚しました
よって、今年の抱負は痩せる!!

元旦の朝は怒りで始まった
紅白のスマップを見てから家に先に帰り
のえるを寝かしつけながら、ジャニーズカウントダウンを見て
新年を迎えたσ(・・*)アタシ
息子は彼女と昨夜から京都に出かけ
12時半には京都を出たとメールがあり
てっきり帰宅するものだと、先に寝た

がぁ~~朝起きて帰ってきた気配なしっ!!
別にお泊りしようが、帰ってこまいがいいんだが
我が家は風呂の残り湯で、電気代の安い早朝にタイマーして
洗濯するので、最後に入る息子がホースを湯船に浸す役
ホースを浸さず洗濯という事は
元旦の朝から洗濯機がウンウンうなっていたはず・・・
気付かずに寝ていた私ではありますが ポッ(。-_-。)

帰って来ないから、メールしろよ!!と
怒りのメール
彼女はお泊りはしないコなので、息子は深夜
中学の友達の所に行き、朝までゲームしてるはず~
本当にお気楽息子( ̄‥ ̄)=3 フン

あまりに良いお天気なので、昨夜神社もお寺も
参拝に行かなかったので、のえるを連れて
ババ様と3人で神社にお参り
帰りに義姉宅による事になった。

いつもは元旦は実家へ行くのが、結婚してからの
行事なのですが、ジジババは31日から温泉旅行で
予定外の行動となりました
義姉の所には今年13歳になるビーグル犬




彼女はキャンキャンうざいのえるが嫌いです(笑)
ケリ入れられましたか?




暗くてすみません<(_ _)>
本当はのえるの抵抗でキャンキャン怒っていますが
外野の声がうるさいんで、音声OFFです・・・
家系なのか、オヤジ・義姉声デカイんです(-。-) ボソッ

今年もこんなカンジですが
よろしくお願いいたします♪
初ポチッとにご協力お願いいたします<(_ _)>



[ 2007/01/01 14:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)