鼻の腫れがすっかり引いた恵夢☆です…こんばんは~ 今日は耳鼻科へ行ってきました。 どうやら病院にいる間に、どしゃぶりの雨だったようです。 病院から出たら、外がびしょぶれ そうとう降ったみたいで、雨に合わずにラッキーでしたが 家に戻って、慌てて二階のトイレを開けたら 水溜り(⌒ ⌒;)他は閉めていったのに、二階のトイレは忘れてました・・・ せっせと拭き掃除し、のえるさんをお迎えに その後、キャンプインしました♪ いやぁ~気合の入ること!! 太ももがあと1cmサイズダウンすれば、完璧に あのパンツが入ります~~ p(´∇`)q  キャンプイン行き倒れ中の のえるさん(笑) さて制作打ち止めのはずが。。。 ガラスケースのスペースが変更になり もう半分増える事になりました(汗) ボックス物を3個、追加制作します! 本日デリショップのショウケースは完成して パンの下ごしらえをしました。 何とか間に合うかな・・・・・  遊んでいる最中のブサ顔のえるさん~ 昨日から、息子の赤ちゃんの時のビデオを やっと重い腰を上げてDVDに録画しなおしております。 オヤジがするからと、2年ほど前にせがまれてHDDを買ったのに 一向にする様子がありません~ 録画して放っておけば良いかと思っていたら 見始めたら、ついつい見てしまいます(⌒ ⌒;) いやぁ~今ののえるさんと同じくらい 息子も可愛かった♪♪ まだ5本しかしてませんけど・・・残り16本です 1回2時間が限度です。 長らく使ってないビデオが、悲鳴をあげますって言うか 途中で止まります(⌒ ⌒;) 全部録画するまで壊れるなよぉ~~
スポンサーサイト
励みにしようと、例のパンツを穿いてみました~ 太ももで止まっていたパンツが・・・ 上まで入ったんですよ! 奥さん!でもまだウエストは、2cmほど止まらずに 開いていますけどね・・・ 実は太ももは痩せないと思っていました~ きっとあのパンツは、ヤフオクで売る羽目になると 思っていたんです。 自分でも驚き 驚き! 運動嫌いの私は、太ももから汗をかくなんて、 考えられませんでしたが、最近キャンプインをすると、 しっかり全身の毛穴から汗が出てくるんですよね~ エアコンをつける時間が短くなってから 膝の調子が良くなりましたし、ますます気合を入れて キャンプインしますよ!! 秋には、あのパンツを穿いて見せますとも~ さて気を取り直して・・・ 昨日の夕刊一面に『大阪市 暑さ日本一』 記事の中には、8月の平均気温がもっとも高いのは大阪市 続いて、大阪府豊中市、八尾市と載っていました。 八尾市ですかい~! そりゃ暑いはずですな。。。 昨夜は枕をホテル仕様(枕3個)にして、座って寝る覚悟で 布団に入りましたが、座っていても寝れません(⌒ ⌒;) 30分経ち 1時間経ち 目が冴えてきます(泣) 思い立ちましたよ!! 花粉症の季節、オヤジ御用達の鼻に貼る鼻孔拡張テープ 貼ってみたところ、 鼻スースー爆睡しました♪ 本日は下ごしらえしておいたケーキのデコレーション  完成しました~~~ 頑張って久しぶりに道具を引っ張り出し パーチメントクラフトをしました♪ ○眼には、慣れない細かい作業は辛いです・・・ 終わったら瞳孔開きっぱなしってカンジでした。 出来は気に入ったのですが・・・ ケーキを乗せると、あんまり意味がなかった~  努力は認めましょう・・・ さて本日ののえるさん、電池を充電したので 動画っす♪ 今朝少し吐きそうにしていましたし 夕方のウン●はゆるかったんです(⌒ ⌒;) 大丈夫かな。。。
昨夜はあまりの息苦しさに、座って寝た恵夢☆です・・・ お布団に横になったら、鼻で息ができなくて 全然寝れません(⌒ ⌒;) 口開きっぱなんて 舌が乾くし・・・ 座ると少し楽になったので、一晩中ウトウト 横になったり、座ったりを繰り返しました。 昨日鼻の中を焼いたせいなんでしょうが 先生は何にも言ってなかったし、どこかおかしいのかしら? と不安になっていました。 レーザー治療と原理は同じなので、ここは文明の利器 パソコンで調べてみるべ・・・ 載っていましたよ!しばらくは鼻つまりの症状が 続くらしいです・・・ひと安心 しかし苦しい。。。 例えるなら、風邪を引いて副鼻腔に青ばなが溜まったカンジ すみません<(_ _)> 汚い表現で・・・ 日中もまともに鼻で息できないんですよ(汗) キャンプインしたら、倒れそうになりましたσ( ̄∇ ̄;) まぁこれで年中花粉症の私は、しばらくは大丈夫! と思っていたら、レーザー治療の効果は1~2年 しかも個人差ありって・・・ 先生説明してくれなきゃ(-。-) ボソッ 倒れそうになりながらも、キャンプインを済ませ 午前中は届いた近鉄百貨店のダイレクトメールの 発送準備です・・・ 合わせて大阪ミニチュアショウの案内も送りますので 手紙も添えなくてはいけません~ 封筒も手持ちが8枚足りなかったので せっせと工作して作りましたポッ(。-_-。) 午前中いっぱいかかって終了 午後からは、お昼寝を・・・と思ったけど 暑くて寝れませんでしたので、制作開始 作り置きのジュースとプラスしてシューセット2個完成  続いてケーキを作ります。 焼いておいたスポンジにクリームをはさんだり ムースタイプの物は、型抜きで抜いていきます。 明日デコレーションして完成予定♪ ラスト1種類作ったら、打ち止めです~ 先にPOPを作ったり、リストを作ったりの作業を終わらせて ペットショップの続きに取り掛かる予定 最近アンティークの復元をしたい気持ちが沸いてきて 早く今の作品を完成させてしまいたいんですよ~ もちろんアンティーク復元は来年の課題ですけどね!  本日ののえるさん・・・ 顔は見れませんが、くつろいでいます♪
今年最後のウェイクボードに行くオヤジのせいで 朝5時半から、のえるさんのお布団大運動会で 叩き起こされた恵夢☆です・・・こんばんは~ ゆえに、用事は早く片付き7時半からキャンプイン のえるをババ様に預けて、9時に耳鼻科へ一番へイン 前々から、鼻の中を焼いたらマシになるよ・・・ と言われていたけど、ずっと調子が悪かったりと なかなかお願いできませんでしたが、本日先生からGoサイン 「痛み止めしますから」きっと注射?と思いきや 3cm幅で20cmの長さがある、薬で浸したガーゼが、 片鼻に2枚づつ、先生がするするとピンセットで入れていきます ( ̄▽ ̄;) ヌオー 両鼻に4枚もいれりゃ 息ができないじゃん~と思っていたら人間ってすごい! それでもフツーに鼻で息できるし・・・ 薬が効くまで15分待ちます。 そこから、ガーゼを取り出し、焼く為のお薬を綿棒で 縫っていきます。痛くありませんでした・・・ っていうか上あごまで、薬が効いていてしびれてましたし~ 4日に一度、焼いてできた水ぶくれや、かさぶたを取りに 通院しなくてはいけません・・・ でもこれで、ずいぶん楽になりますよ~と言っていましたので 期待する事にします。 10時には帰宅して、のえるさんのお迎え そこから、トースターを脇に置きシュークリーム焼き 何度も何度も焼きますが、なかなか思うようにできません~ 昼食後も焼きましたが、使うのは2個だし・・・ できの良いのを数個チョイスし、後はゴミ箱行きです。 並行して、スコーンを型抜きしていた物も一緒に着色  シューはこんなカンジ  スコーンはプレーンとチョコチップ入り クロテッドクリームをつけて食べたいっすね♪ で・・・完成品は  予定では3品くらいで終わりかなぁ~ 本日作るのが楽しくて、のえるさんの写メなしです<(_ _)>
バタバタ週末が終わって、やっと休みって気がする 恵夢☆です・・・こんばんは~ キャンプインのおかげで体も軽やかで調子絶好調♪ ウエストもくびれ、お尻もキュっとUPしていますポッ(。-_-。) だからと言って、イベントの際に「見せて~」とか こっそり後ろにまわって確認するのは厳禁です(笑) お腹の肉もかなり落ちてきましたが 腹筋を割る以前に、脂肪が落ちないと無駄だって事に気づきました 息をフゥ~っと吐くと、いいカンジに腹筋割れっぽく 見えるのですが、セルライトのプツプツが見えるんです~ 先日よりフンパツして、ヘル○ア緑茶を飲んでいます♪ 体脂肪が減るのよね~~ さて本日のえるさんの体重測定  のえるさんのおっさる通り、体重変わりなくでした。。。 さて本日午前中はひたすらネット検索 TDRはパンフのツアーより、ネットの方が安いのよね・・・ ギルドの会場とTDRの兼ね合いで、ホテル選びが なかなか難しいです(⌒ ⌒;) さて結局制作は午後から でも右手中指の第一関節がチクチク痛むので あまり無理しないようにボチボチと・・・ アフタヌーンティのケーキやサンドイッチ用に スポンジ生地を焼き、ついでに初挑戦のシュークリームを 焼いてみました♪ 初期の頃は作っていましたが、なるべく本物に近づけるように 作るようになってからは、なかなか難しく 手を出していませんでした。 本日いろんな粘土で、いろんな方法で試してみました  まだ焼き色もつけてないですが、だいたいこんなカンジで と作り方が分かりました。 後は数をこなして、自分の物にするだけです。 明日再度挑戦してみます♪
朝夕のワンコ散歩で、夏の終わりを感じている 恵夢☆です。。。こんばんは~ いやぁ~暑いんですけど、やっぱ8月末ですよね・・・ きっと一気に秋がやってくるのかもしれません~ 本日は買出し、また一週間引きこもりですからね! 冷蔵庫も心細くなってきましたし(⌒ ⌒;) とっ・・・ところが!!オヤツを買い忘れました(泣) しまった。。。どうやって餓えをしのごう(大げさ) 買出し後は、昼食の用意 午後からはホームセンターへ木材買出しにお出かけ 帰りに、所用があるので阿倍野で降ろしてもらいました。 用事を片付け、その後従業員入り口を探します。 下調べしとくと安心ですからね~~ そこから再び旅行会社でパンフを物色し 電車に乗って帰りました。 ウチに帰ってから、アイスコーヒーとわずかなオヤツで 疲れをを癒しました♪ 本日は息子と彼女が一緒に夕食 4人分作るって、なんだか手間だわ(⌒ ⌒;) 2人分の野菜めにゅうに慣れてしまったので それぞれの好き嫌いを考えると、意外と面倒 息子は9月6日でやっと第二期の教育期間が終わり 週末の外泊やチャリでの移動が可能になります~ あぁ~福知山から長かったような、短かったような・・・ あと一年半、どこかに合格しない限りは 任期を勤めてもらいましょう~~ でも、山のような洗濯物を持って帰る事は ずっと変りませんけどね(⌒ ⌒;) 久々にのえるさんに会った息子の彼女は 「のえる太ったんちゃう?」  最近ちゃんとご飯を食べていますからね~ 体重を測ってみないといけません! 太るとセレブじゃないっすから(笑)
5日間のんびり過ごして、今日は嵐のような 一日を過ごした恵夢☆です。。。こんばんは~ 本日久々のお仕事です。 まずは旅行会社に寄ってパンフ収集 そろそろ秋のギルドの為のTDLツアーを申し込みしないと! そこから百均→パン屋→雑貨屋へ寄りパークスに到着 講習終了後、地下鉄に乗り本町へ・・・ クリスタルパックが足りなくなり、急遽仕入れに~ その後出たついでに、梅田に行き材料調達 途中、以前雑貨屋に行ったらお店が無くてガッカリしていたら 私の場所の覚え間違いだった(⌒ ⌒;) やった~~♪ さっそくキッチン雑貨を散策 .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪ 見つけちゃいました!!  パンのカッティングボードです♪ サイズも手ごろ(*^^*) フフ一目ぼれっすよ~~ でもね。。。値段見たら( ̄▽ ̄;) まぁ当たり前の値段なんだけど、とてもパン切るのには 使えないお値段です・・・ って目的は違う事なので、迷わず購入 なんかこれだけでウキウキですよσ(o^_^o) 続いていつもの服屋さんをちょっと覗くと 可愛いのが1790円っす♪ またまたこれも迷わず購入 (⌒ ⌒;)5日間一歩も出ずに過ごしたんだけど 一気に出費ですな・・・ これでやっと帰宅 17時になってました。。。 そこから所用で、数名とメールしたり のえるさんの散歩したり、ご飯の用意をしたりとドタバタ 息子は帰宅していたけど、本日は車で友達とお出かけで 晩御飯は要らないと聞いていた。 ところが~~メールがきて 「ウチで飲む、メシある?」息子 「ご飯は食べないから炊いてない」母 友達を含め4人の男たちを食わせるメシはねぇ!! かわいそうだけど、自分達で調達してきてもらいました。 夕食後、「時間無いから、片付けておいてな~」 と徒歩で帰っていく息子達 (⌒ ⌒;) 宴の後を片付け、キャンプイン 今朝パンツを穿いたら少しゆるく感じたので あの入らなかったパンツを引っ張り出し穿いてみる おぉ~~~あとひと息ですがな♪ って事で、どんなに疲れてもキャンプインしますよσ(o^_^o) ふぅ~ドタバタの一日が終わり のえるさんもオヤジも寝静まり、やっとひと息つきました♪
気づいたら家にいる5日間のお昼は全部麺類 そうめん・やきそば・うどん・ぱすた・ビーフン 相当の麺好きですな。。。σ( ̄∇ ̄;) さてさて本日もノリノリで作りますぅ~ 午前中はオムライスの仕上げ  単品の写真は後ほどHPにUPします<(_ _)> オムライスにはトラウマがあります(笑) 3年前に5個作りましたが、売れずに撃沈 おそらく原因は、ケチャップでなくデミグラスソースにしたせい? やっぱり赤い色の方が、きれいに見えるし♪ 3年前よりは多少なりとも腕が上がっていますので 今回は大丈夫かな・・・(-。-) ボソッ 午後からはパフェのデコレーション やっぱり好きな物つくる時は楽しい!! 5個全部違うデコにしました♪ いつもながらの意地悪です~~ 選ぶ時に悩む姿が、なんともうれしい(Sですから)  本当はもう少し作りたかったのですが 夕方またババ様が一時間涼みに来ました(⌒ ⌒;) まぁ熱中症で倒れられるよりはいいか。。。 そう昨夜ババ様宅でニュースを見ていたら 30年以上前の扇風機で火災が起きていました。 ババ様宅の扇風機も年代物 結婚した時にはすでにありましたからね(笑) 思わず製造年を調べましたよ! 1975年お見事です<(_ _)> 羽のカバーは歪んで針金で留めあります。 もう来年は買い替えましょうね~~ さて本日ののえるさん  ・・・と訴えます まぁワンコも暑いですもんね~  いえいえどういたしまして<(_ _)> 安上がりです(笑)
そろそろ家にいるのが飽きてくる頃かと思ってましたが なんのなんの、ノリノリの恵夢☆です。。。こんばんは~ 昨夜から今朝にかけて大阪はゲリラ雷雨でした。 あぁこんな雨の中出勤するなんて、なんてかわいそう・・・ なんて思わずに、一歩もでなくて良い幸せをかみしめました。 雨のおかげで、今日はエアコンなしで過ごせましたよ♪ 本日も定時に事を進めて、どんどん波に乗ってきた 制作を進めます。 本日完成品は・・・  予定にはなかったビン詰めキャンディを作りました。 実は昨日、どうしても飴が食べたくなり 急に思い立って作ったんです・・・ 飴・ジュース=砂糖の塊ってイメージがあり ほとんど口にする事がありません~ 引きこもり4日目+ダイエット中って事で オヤツの買い置きもあまりありませんので 甘いもの禁断症状です。 そんな事情でできた一品です ポッ(。-_-。) 頭の中で、今日はこれをして、この下ごしらえをしておいて~ と段取りしていたのに、ババ様の邪魔が入り 午前中の段取りが狂いました(⌒ ⌒;) 午後からは下ごしらえしておいた、パフェにレジンを流したり カットフルーツの乗せたりと、作業再開  明日はカップパフェのデコレーションの予定♪ 本当はスポンジ生地を焼こうと思っていたんですが 本日は断念・・・ 生地を焼いても一日寝かすので、ショートケーキ制作は 来週の作業となります。 その前に小さいパフェとセットのランチ物を考えないと♪ 本日はのえるさんのまったり姿 あくびも可愛いっす♪
『ログアウト』って何?とオヤジに聞かれて ・・・・・(⌒ ⌒;)の恵夢☆です。。。こんばんは まぁインターネットと無関係な世界で生きてますから おかげで心置きなくブログが書けるってもんです。 しかしログアウトって出たからには、ログインしたんでしょ? って言いたかったけど、犬も食わぬ夫婦喧嘩になるのでやめました。 さて本日も定時に日常生活を送りました。 午前中は、在庫の確認と出来た物をケースに入れ 値段付け作業 午後からは、少しのえるさんとまったり過ごし 以前作ったティラミスを3個制作  まずは・・・のえるさんとまったり 太い足は見なかった事にして下さい<(_ _)>  私がゴロンと横になると、のえるさん添い寝してきます♪ いやぁ~たまんなく癒されますよ! 完成後は写真を撮ります 興味深々っすか?のえるさん  そんなこんなで一日が終わりました<(_ _)>
毎夜オヤジがのえるを連れて二階にあがったあと こっそり一人でオヤツを食べる習慣がついてしまった 恵夢☆です(⌒ ⌒;)・・・こんばんは~ しかし。。。本日健康診断の結果が届きました。 まぁいつもと同じカンジなんですが 総コレステロールが標準値以上です・・・ 脂質と糖質控えねばなりません~~~ 休肝日ならぬ休甘日を作らねばならないでしょう そろそろいろいろ気遣わねばならぬお年頃です。 今日も一歩もでずに、引きこもりです。 ミニチュア制作強化週間と呼びましょう(笑) 昨日に引き続きホールケーキを制作 ゼリーケーキは完成品イマイチだったのでボツ 変りにベリームースを作りました♪  さて次は以前に作ったパンにジャムってのが 気に入っていたので、今度は簡単にお皿の上で作りました♪  新しいのはバターナイフです♪ これがあると違う!!! さてさて毎日同じ日課で過ごしておりますが 少し違ってきたのは、のえるさんのウン●タイム 今までは朝夕のお散歩で済ましておりましたが 最近お昼寝起き後なんですよね。。。 でも今日は夕食前の、オヤジがお風呂に入ろうとしたタイミング 姿が見えないな~と探しにいくと・・・ やられちゃいました・・・ しかもお風呂マットの上に(⌒ ⌒;) どうやらのえるさん洗面所が落ち着くらしいです。
昨夜のおかずの残りの唐揚げ12個 結婚して初めて、オヤジのお弁当のおかずに 唐揚げ6個の大判振舞いをした恵夢☆です・・・こんばんは~ 残りの6個は私がお昼に食べました。。。 もちろん朝からキャンプインも続いております♪ 膝の調子は相変わらずなんですが、してもしなくとも 調子は同じで、しない方が体の調子が悪い! 31度の室温で、気持ちよく汗を流します♪ 目標はシェリーのように腹筋を割る事~ ってあり得ないか(-。-) ボソッ でも、やっぱり締まった体にはあこがれますね~ ダイエットオタクでしたが、どれも長続きしませんでした・・・ 運動嫌いな私が、どういう訳か一ヶ月以上続いているという 自分でも驚き!体にとっても合っているようです。 腹筋強化プログラムってのがあると知り マジで欲しいっす~~~腹割りてぇ 昨夜の雨で朝は少し暑さがマシだったので のえるさんを連れてチャリで銀行へ~ その後キャンプインしてから、制作開始  通常よりかなり小さいサイズのチョコレートケーキが 3個できました♪ 明日はイチゴケーキを2個とレジンを流してあるゼリーケーキを 1個仕上げる予定です。 やっと重い腰をあげました・・・ 一ヶ月切っているのに、この二週間は予定なしの 引きこもり週間。。。作らない訳にゃいかんでしょ~ 久々に粘土コネコネして、ちびっとエンジンかかってきました♪ 明日もがんばりますぅ~ さてのえるさんともちゃんと遊びます!
昨日は息子が帰ってこれなかったので 静かな週末でした・・・がぁ~~~ 今日は帰ってきます(⌒ ⌒;) 9時過ぎても「むかえにきて」メールがありません また何かやらかした?暑くなる前に買い物に行きたいσ( ̄∇ ̄;) 私が行くと、おむかえメールがきた時に 家中を閉めてオヤジが出ないといけません・・・ そんな事面倒がるヤツですからね やっと10時にメール 大量の臭い洗濯物と共に、沖縄の友達も付いてきます・・・ 「シャワー浴びるから~二人とも!バスタオル用意しておいて」 って・・・ここは何なんですかいっ とりあえず洗濯物を洗濯機に放り込み バスタオルを用意し、暑い中買い物に・・・ 帰ったらいませんよ・・・二人とも(⌒ ⌒;) おいおい昼食べると思って、米洗ったし(怒) 洗濯物を干し、オヤジと昼食 午後からはまったりとのえるさんと昼寝 エアコンを嫌がるオヤジも「のえるが暑くて行き倒れてるから」と 買い物から帰ったら、お家の中冷え冷えでした(笑) 過保護っすね・・・ 暑くて何処へ行く事もできません~ お目覚め後は、のえるさんの相手はオヤジで 私は粘土コネコネしておりました♪ 久々に楽しかったです(*^^*) フフ さて、夕方になりやっと息子と友達+息子の彼女も帰宅 彼女の友達と4人でボーリングに行っていたそうです。 「お昼が遅くてお腹減ってない・・・ 晩御飯どうしよう?」と言うので「簡単にウチでみんな食べれば」と 夕食の準備をしました。 ところが「ヤツお腹減ってないからいらないって~」 息子は私の機嫌が悪くなると困るので 彼女と共に少し食べました。 夕食後は、まずは息子が彼女を駅まで送り 今度は私が、二人を駐屯地に送ります。 もうなんて面倒(⌒ ⌒;) おかげで24時間テレビのクライマックスの タッキーの涙を見そこねましたよ!(怒) しかも送った帰り、横断歩道で人を轢きそうになりました。 やっぱり夜は運転したくありません。。。 怖かったぁぁぁぁ~ 何事もなくてよかったです・・・ 息子に振り回された一日が終わりました。 今週は土曜日まで予定がないので 久々に引きこもりで、一週間は静かに過ごせます♪ 今日も写メなしです<(_ _)> <(_ _)>
関東では気温が低かったそうですね。。。 うらやましい~ 大阪はぐったりするくらい暑いです。 さて本日は大阪支部の、『ワードでパッケージを作ろう』の 講習会でした。先生はσ( ̄∇ ̄;) え~っと。。。パソコンを始めても講習を受けた訳じゃなく ワードだってエクセルだってまったくの我流です。 そんな私が先生っす・・・なんとも頼りない まぁいくつかパッケージを作っていますので 簡単な作り方くらいは教えれるでしょう~ って事で2時間、みなさん楽しんで下さり 無事講習は終了しました♪ さて本日はまだまだ盛りだくさんな私・・・ お店の手違いで本日講習の予約が入っていたので なんばへ地下鉄を乗り継ぎ向かいます。 お昼を食べて講習 とっても楽しんでくれて、行った甲斐があります♪ さて、本日Myノートパソコンを持参でしたので 荷物が重いっ!! 暇だった迎えに来て欲しいな(-。-) ボソッっと言って出かけたら 講習が終わる頃に、オヤジがのえるを連れてお店に現れました♪ やった~助かった!! 帰りは楽々車で帰宅っす~♪ 本日はのえるさんの写メなしです<(_ _)> ととこさん曰く「のえるちゃんは写真写りが悪い! 実物はもっと可愛いのよ~」と言ってくれて うれしかったです♪ そう、のえるさんはブログの写真でみるより もっと可愛いんです(きっぱり)
熱中症で死亡する人が増えております。 みなさまお気をつけ下さい~~ 夜中のえるさんの息苦しい鼻息で目覚めた恵夢☆です こんばんは・・・ いつの間にか私の布団に入り、私もいつの間にか 左手で腕枕をしており、その腕にアゴを乗せているので ものすごく首が痛そうでした。 目覚めたらフンフン息をしている、鼻が目に入りました(笑) もちろん腕はそっと抜いてあげました・・・ 朝の用事を済ませた後のキャンプインは気持ちよかです♪ 残り湯で汗を流し、パソコンの電源を入れると オークションの落札入金のお返事 あらぁ~郵便局に行かないと・・・ 暑いしのえるに留守番をさせてチャリで走るか それとも連れていくか。。。と悩んでいると なんというタイミング!ババ様が来ましたよ~ もちろん10分ほど留守番をしてもらいチャリで走りました。 助かったぁ~ ババ様も帰宅し、のえるさんを寝かしつけ 本日は材料を引っ張り出し、近鉄用の作品を考える ガラスや陶器などいろいろ在庫ありで こんなのもあった?という物も出てきました(汗) 忘れっぽくて買っても忘れてるんですよね・・・ 今度も忘れないように、 〆(。。)メモメモしました。 今日は昨日ほど暑いと感じなかったので 午後からもエアコンつけなくても大丈夫かなぁ~と思っていたら 「おかあしゃん、いつエアコンつけるんですか? のえるはもう暑くてたまりません~」という訴え 放っておいて昼食を食べていると 行き倒れております(⌒ ⌒;)  エアコンつけますとも! 午後からは、ケーキの土台と明日お店の予約ミスで 突然入った夏休みのキッズ講習の準備をしたり過ごしました。 本当に暑いっすね。。。 皆様お体に気をつけて下さい・・・
大阪は38度の暑さです・・・ 外でお仕事されている方は、さぞかし大変だと思います。 家にいても熱中症になるなんて、なんてこと!! 昨年は日中でもエアコンをこんなにつけてなかったと 記憶していますので、今年は灼熱って言葉がピッタリ でもちゃんと滝の汗流してキャンプインしましたよ~ 午後からはエアコンをつけ、のえるさんと遊んだり ハウスのアクリル板を入れる天井部分の枠を作ったりと 過ごしました♪ いやぁ~誰にもじゃまされないっていいですね~ 心地よくお昼寝もしたし・・・ のえるさんもご機嫌です 明日ものんびり過ごしますぅ~~~ って阿倍野近鉄まで一ヶ月切ってますけど(汗)
やっと・・・やっと帰って行きましたよ♪ バンザーイ \( ̄▽ ̄)/ バンザーイ 相変わらず動悸が続き、仕事に行くのにパンツをはくと 浮腫んでパンパン、歩くと足と腰がダルダル ビリーに明け暮れていた時とは、天地の差です。 冷えと運動不足!!久々にキャンプインしましたぁ~♪ いやぁ~汗をかくと気持ちよいっすね! 膝の様子を見ながら、続ける事にします。 朝も早起きして、またまた息子達の朝食の ホットドックの用意 またまたオヤジはメロンパン(好きなもので・・・) 今日はジジ様の病院の日で、オヤジは運転手で 朝の8時半には出て行きました。 私は9時半に家を出ました。 仕事して駅から家までの暑い事! 溶けてなくなるかと思いました・・・ 私が帰宅したら、息子は友達を送った後だったので 部屋を片付けして、シーツ類を洗濯 明日は息子のシーツも洗わねば! 息子は夕食を食べ、彼女が送って帰っていきました。 あぁ~~やっと終わった♪ またお仕事頑張ってもらいます! さてジジ様の初見の結果・・・ どうやら筋萎縮性側索硬化症ではなく、脊椎からくるのでは ないだろうか?という事です。 とりあえず検査入院して調べる事になりそうです。 それならまだ治療法はありますので、少し安心しました。 さぁ~明日も暑そうですが、二日間しっかり 制作に励まねば! 本日写メなしです<(_ _)>
ラスト一日の辛抱です。。。 オヤジは夏期休暇をとったので、少しだけゆっくり寝ました♪ 起きてからは、息子達の朝食のツナサンドの準備 ちなみにオヤジの朝ごはんはメロンパンでした(手抜き) お風呂の残り湯がかなりあったので 「官舎に帰る前に、ウチで洗濯したら?」と言ったので 彼はちゃんと洗濯しておりました。エライえらい! 官舎では洗濯物を外に干すことができなくて 乾燥室のジメジメの中に干すから、息子はとても嫌がります。 なので彼にも、久々に洗濯物を天日干ししてもらいたかった私 二階のベランダにきれいに干してありました。 男の子は愛想はないけど、サバサバしていて気持ちいいです♪ 彼息子の友達の中で二番目にイケメンなんですよ~ だから待遇が良いって?ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ 沖縄の人って、濃いお顔なんですよ~ さて、本日は実家へ行って来ました。 お昼をご馳走になり、久々に妹や姪達に会いました。 残念ながら下のチビ二人がワンコ苦手なので あまりゆっくりしませんでした・・・ 帰宅したからは、のえるさんのシャンプータイム  ただでさえ、いつもと生活ペースが違い 朝も眠れなくて、お疲れのえるさんです・・・  ドライ後は、私のお腹の上でおやすみです。 もちろん私もおやすみです(笑) でもね~せっかくウトウトしたのに、ババ様が来ました(⌒ ⌒;) かわいそうにのえるさん、また寝そびれました。。。 さて息子は今日も外食すると言っていたのに 急遽変更で、ウチで食べることになりましたので 夕方に墓参りしてから、バタバタと夕食の準備 4人でお酒を飲みながら、楽しく夕食を食べました。 オヤジは息子や友達と飲めたので、ご機嫌でした♪ 父親って、息子と飲むのが夢なんですよね~ のえるさんも、たっぷり遊んでもらいご機嫌です。 でも・・・食後のババ様宅では またまた爆睡でした。  せっかく行ったのに、ずっと寝ておりました。 よっぽどお疲れ・・・ 毎日の冷えがたたって、とうとう腰の調子も悪くなりました。 日中のエアコン、もう止めた方がいいかもしれない(-。-) ボソッ
どうも自律神経の調子が・・・悪い(⌒ ⌒;) 昨日の朝から、やたら動悸がする。 日中は治まっていたけど、今日は朝からドキドキ動悸 いやだぁ~更年期ね(-。-) ボソッ オヤジは仕事なので、いつも通り でも今日と明日、息子の友達の沖縄出身のコが 盆休み中、家に帰らず友達の所を泊まり歩き 二日間ウチでお泊り予定 帰るには交通費6万円、かといって官舎には いてはいけないという薄情さ・・・ まぁ別に気も使わないので、二日間過ごして下さいな~ と、お布団を干して準備し、ビールや酎ハイの 買出しで民宿のオバさんになりました。 夕食は、お好み焼きが食べたいとの希望で外食 その後大阪の夜景もいつもは門限があって見れないので グリコの看板を見に行くそうです。 日中はゆっくり過ごしました♪ 動悸を治す為に、久々に添い寝でお昼寝 と・・・機嫌よく寝ていたら息子予定より早く海から帰宅 まぁ無事に帰ってよかったよかった・・・ のえるさん熱烈歓迎  本日は海の片付けと、18日の支部の勉強会で使うテキストを プリントアウトしたのみで終了 でもお昼寝のおかげで、動悸は治まっています。 早く静かな日よ戻れ~
息子に振り回されてたまりません・・・ 昨夜は朝5時半起きないといけないのに、友達と約束して 彼女と共に夜23時過ぎにスーパー銭湯へ行きました。 もちろん帰宅は夜中の1時過ぎ(⌒ ⌒;) もう私は気になって眠りも浅い・・・ きっと遅かったから5時半には起きないだろうと思っていたら なんのなんの、さすがに毎朝起床ラッパで5時55分に 起きている息子 私の目覚ましが鳴ったと同時に起きてきましたよ~ のえるさんを連れており、車の中で食べる朝食の用意と 冷凍室にある大量の氷やバーべキューの用意をクーラーへ入れ 6時に二人を見送りました。 オヤジと朝ごはんを食べ、7時には家事も終わり 二人することがありません~~ のえるさんと一時間ほどゴロゴロ過ごしました。 9時半に家を出て、仕事に向かいます。 息子は道が混んでいて、通常6時に出たら8時には着くのだが 到着は10時半、でも無事に着いてホッとしました。 さて供え物を百貨店で買い、朝マックして 100均で膝パットを二枚買い、パークスへ・・・ 講習の準備も完了して、気づきました(⌒ ⌒;) 講習は13時半からそう今日は予定外の追加講習で、13時半からだったんです~ あ~ら、二時間どうつぶしましょ(汗) しかも、暇つぶしにオヤジとのえるそれにババ様まで 付きでお迎えにきてくれるんです。。。しまった とりあえずメールで、講習は勘違いで遅い事を伝えました。 まずはたまっている伝票の整理をしましたが それでも12時過ぎには終わり・・・ ブラブラする事ってめったにないので お店の近くにある本屋さんで、資料になる本を読みふけました。 そしてペットショップへ行き、チェックしイメージを膨らます。 店頭にいるチワワ二匹をぼ~っと眺めてお店に戻る。 お店もあまりゆっくり散策しないので 生地やリボンなど、いろいろ物色 ここでやっと13時前、講習のテーブルにいると オヤジとババ様到着、パークス内を散策して待っていてもらいます。 ととこさんが可愛いお客様をお二人連れて来て下さり講習開始 講習をしていると、オヤジがきて「お茶飲める所は?」 ワンコ連れでは無理なので、私が見ているし・・・と言っていると ととこさんが「私が見てます!!」と のえるを預かって下さいました♪ ありがたくお言葉に甘えて、私は講習 オヤジとババ様はお茶させてもらいました。 人見知りののえるさんが、初対面のととこさんに なつくのはちょっと驚きでした。 さすが三チワワのお母さんです! 講習も無事終わり、帰宅します。 ババ様も初パークスでご機嫌で良かった♪ 電車で乗り換える事もなく、楽チンで帰宅 帰ってひと息つき、次はババ様宅で夕食の準備です。 買い物は終わっていたので、料理して盛り付けるだけ。 義姉一家が来て、夕食タイム のえるさんも一日大忙しでお疲れ気味 やっと長い一日が終わりました・・・ 明日はまた息子が帰ってきます。 とりあえず、お昼はゆっくり過ごそう!
オヤジの仕事上、特にお盆休みって関係なかったのですが 本日より15日まで、息子が盆休みで帰宅しています。 朝も元気印のえるさんは5時から運動会(⌒ ⌒;) 必然的に早起きし、息子の部屋を掃除 そして久しぶりに二階の冷蔵庫のコンセントを入れ ドアを開けてみたら( ̄▽ ̄;) ヌオー そういや、そのうちしようと掃除してなくって 世にも恐ろしい状態(汗) 洗剤とボロ切れできれいに掃除してスッキリ と・・・今日は早くに迎えに来てとメール どっさりと洗濯物を持って帰ってきましたよ(⌒ ⌒;) しかも野営に行っていたので、圧縮袋に入った とてつもない臭い洗濯物もあり。。。 さすがに私は開ける事ができなくて、息子に洗濯機に 入れさせましたよ! 洗濯物を干していたら、なんとおパンツが9枚 どんだけ溜めとんじゃい~~(怒) 戸締りをして、息子の彼女も一緒にホームセンターへ・・・ 前回行った時に、ワンコ連れで食事できるようになった事を 発見していたので、4人とのえるでランチタイム♪  ワンコ連れで外食できる事って、めったにないですからね~ 食事中はカート内で我慢してもらいます。 別行動でウロウロし、午後2時まで時間つぶししました。 帰宅してから、講習用に買ったクロスやサンドペーパーをカット 息子は明日から一泊で海へ行きます。 朝が早いので、初めて彼女がお泊りします・・・ ウチは男の子の親なので、厳しい事は言いませんが 反対の立場だったら、ちびっとマズいですよね~ まぁ私も結婚前は、いろいろアリバイを作って オヤジと旅行に行っていましたからね ポッ(。-_-。) 結婚を前提としたお付き合いって事で、大目に見ております。 明日の海での二人分の焼肉の用意や こまごまとお手伝いしました。 夫婦二人の静かな生活に慣れてしまっているようで どっと疲れました~ 明日は義姉家が来て、ババ様宅で夕食です。 早く終われ・・・盆休み(-。-) ボソッ
またまた右膝がダメ子さんです(⌒ ⌒;) 悔しいけど腹筋のみ頑張っている恵夢☆です・・・こんばんは さて朝の家事を済ませ、今日は作るぞぉ~と のえるさんを寝かしつけ座りました。 5分ほどすると、裏から走ってくる音 ババ様が先日貸したバリカン片手に来ました。 ジジ様はもう長い間、家から出ていないので 我が家の息子用バリカンで散髪しています。 今日が初めてではありません~ アタプターを片手に「どうやってつけるの?」 一回目は、説明書も見ず刃をそのまま当てて丸刈りジジ様 二回目は、6mmのアタプターをつけて貸したので成功 本日三回目だし、前回説明したから箱ごと貸したんです。 ババ様が慌てて帰っていったので、起きて泣き叫ぶ のえるさんを連れて、覗いてみることにしました。 ジジ様は玄関先で、ゴミ袋をかぶり風呂のイスに腰掛け 汗だく(笑) ババ様は台所で「ど~やってつけるの!」と叫んでいる。 今回3mmのをつけてあげて、玄関のジジ様の所に戻ると・・・ (⌒ ⌒;)後頭部が・・・ ワカメちゃん真っ青状態どうやらババ様一回目と同じく、ダイレクトに刈ったご様子(笑) しかも刃があっち向きこっち向きでトラ刈り 私は噴出すのを我慢 内心ブロガーとしては、今までに無い最高に おいしいネタ!!しかし嫁として、写メ撮らせて~と言える状況ではないっ! とにかく笑いをこらえて、ババ様が再度カットするのを見守るだけ 嫁として慰めの言葉を・・・ 「大丈夫、病院まで5日あるから、少しは伸びるはず・・・」 そんなワケね~だろ(笑)ジジ様はやっと専門の病院が見つかり15日に初めて 診察を受けに行きます。。。 まぁどっちにしても歩けないので、電車に乗らずに車だし なんとか・・・なるかな?( ̄m ̄*)プッ みなさまにお見せ出来ない事が、こんなに残念な事はありません~ さて制作はサクサク進むはずが・・・ とりあえず窓とドアは完成しましたがぁ~~~ 入り口部分に赤の屋根をつけようかな♪と思い立ち 今度はイメージする屋根探しで半日つぶれました(⌒ ⌒;) まぁ外壁する飾り木もなかったので、進みようがなかったんですけどね とりあえず写真を撮ってみました。  さて夏仕様の毛になったのえるさん 今朝ふと気づきました・・・  毛が白くなっています~ しかも両方・・・上からも撮ってみましたが うまく写っていません 残念 天使の羽のように、両方同じ形で白いんです♪ 
昨夜膝と足首にサポーターがわりの物をして寝たら あ~~ら快調じゃない♪ そりゃノースリーブに半パンツで寝てるし 昼のエアコンといい、思いっきり冷えていたのね・・・ キャンプインできるくらい絶好調だけど 今日一日はとりあえず腹筋だけにして様子をみましょう~ 明日も調子良ければ、久々汗を流したい! 昨日の先生の高コレステロール注意が ちびっと身に沁みているので、甘いものや 脂っこいものに玉子は控えようと心に誓った けど・・・抹茶アイスに黒蜜かけたら( ̄¬ ̄) ジュル あぁ~止められない甘いもの(-。-) ボソッ しかし健康の為に、これから食生活に注意しよう! さてキットの準備も完了し、やっと制作開始しました~ ドア制作途中で止まっていたので、枠組み作り 窓も予定とは反対にスプレーして、両方明日着色予定 これができたら外壁作りに入るので 本を引っ張り出し、外壁研究 今、案は二個ありで思案中 午後からあまりの暑さに、エアコンつけました♪ おかげでのえるさん元気全開~ 「あたちの、返して!!」 おもちゃ取り合いっこして遊びます。
健康診断Day~♪ でも午後からなので、朝は軽く紅茶(砂糖なし)と 食パンのふわふわ中身のみは8時までに食べればOK 朝起きたら体がダルダルなので、11時まで のえるさんとゴロゴロ過ごしました・・・ 早めに出て、ABCクラフトに寄ってお買い物 それからクリニックに向かいます。 13時からの受付なんですが、到着は12時20分 二番乗りでした~おかげでとってもスムースに検査が進みます。 尿検査→骨密度→問診→身体測定→心電図→眼科検診→血液検査 →聴力検査→超音波検査→レントゲン→胃バリウム検査 →内科検診→婦人科検診で終了 いつもひ弱すぎて「計りなおしますか?」と聞かれる握力検査 キャンプインの腕立て伏せのおかげで、一発OKです!! 内科検診での結果発表では、毎度のごとくの 胆嚢ポリープや胃のポリープの事 あと高ビリルビン値と高コレステロール値の事(⌒ ⌒;) バリウム飲むのもそう苦痛じゃなくなりましたし~ ただ終わった時には、頭ガンガン。。。 これもいつもそうなんですよね(-。-) ボソッ 予定より早く終了したので 本日から始まる阪急百貨店のドールハウス展へ行く事にしました。 12日の仕事終了後に行くつもりだったけど かなり早く終わったおかげで、初日に行けました♪ まずは阪神百貨店で差し入れを購入し 頭ガンガンの為鎮痛剤を飲みたくて、阪神名物立ち食いで おうどんを無理やり食べ(バリウムでお腹減ってない~) とりあえず薬服用 この時点で15時過ぎ 会場内で、あちこちご挨拶し本日メインのケーキ用 レースペーパーを購入し帰途につきました。 ふぅ~やっぱり夏場はアチコチ冷え冷えで 帰ったら膝や足首もギシギシですよ。。。 とうとう、はかなくなった靴下をカットし 膝にカバーしました。 もちろん靴下も、もうどんなに暑くてもはきますよ! 早く治して、キャンプインしまっせ~~ 本日もお留守番ののえるさん・・・ ババ様宅ではあまり眠れず、お疲れの様子です。 明日・明後日はゆくっり過ごしましょうね♪ 
お昼ごはんを食べに入り、ドリアを注文 出てきたら・・・チーズの上にマヨネーズが乗っている。 ドリアにマヨネーズなんて、45年生きてきて初めてです! と激怒している恵夢☆です。。。こんばんは~ 一人でランチをするのに、一番はうどん 二番はパスタをチョイスしてしまうのですが 本日は気分を変えて、ランチセットのドリアを頼みました。 出てきてビックリ・・・こんがり焼けたチーズの上に 違う色のなみなみの線があるじゃあ~りませんか! 一目見て「マヨネーズだ(⌒ ⌒;)」 45歳のオバサンがドリアを前に動揺しています(笑) しばし考え、こんがり焼けたチーズもろとも ベロンとめくって横にずらしてしましましたとさ・・・ おかげでドリアではなく、ピラフを食べた私です(⌒ ⌒;) なんとも悲しかった事・・・こんがりチーズが好きなのにぃ~ 先日もパスタランチを食べようと「和風ツナきのこパスタ」を 注文・・・お皿がきてビックリ 和風ツナなのに、ツナがマヨネーズで合えてある!! もちろんツナを端によけて食べましたが ちっびっと酸っぱいの・・・サイテー って好き嫌いある私がサイテー? どうも膝の調子が良くありません・・・ 特に出かけると、電車で冷え冷え お店で2時間冷え冷えですので、帰りは歩くのが辛いです。 もうキャンプイン一ヶ月になろうと言うのに、ここでしばらく 断念せざるを得ません~無念 でも腹筋は続けますよ♪ さて連日の暑さ のえるさんダレております(笑)  明日は年に一度の健康診断へ行って来ます。 のえるさん連チャンでお留守番です。
朝8時に家をチャリで出て、病院へ行ってきました。 車で行こうか迷いましたが、銀行と郵便局に寄りたかったので バックに保冷剤を入れて、前カゴにのえるさんを乗せ爆走 8時半には病院に着きました。 すでに駐車場は止めれない状態、4番目です(⌒ ⌒;) 9時からの診察ですが、先生はお仕事好きなので 8時半には診察開始されました♪ のえるさんはもう怖いって事を知ってしまったようで 到着するなり、舌が出っ放しで、心臓バクバク ブルブル状態です。 45分には呼ばれて、診察室で血液採取 15分ほど待たないと結果が出ないので、待合室で待機 いつもと違う様子ののえるさん おとなしく抱っこされていたけど、急に肩によじ登って 動こうとしません(⌒ ⌒;) ふと私の左手が冷たい事に気づき見てみると 血・・・肩乗りのえるさんを引きずり下ろし見てみると 左手(正確には足ですが)が血だらけで、膨らんでいます 慌てて看護婦さんに見せると、のえるさんの血を拭いた後 私の服もオキシドールでふき取ってくれましたが・・・ 左手・肩・首まで、何事?ってくらい血だらけ(⌒ ⌒;) まぁ、日よけに薄手の服捨てようか迷っていた服を着ていたので 血だらけでも良いんですけどね~ 拭くとすぐ取れましたし・・・ さてのえるさんの血液検査結果 結果は GOT正常値10-30 が19 GPT正常値10-50 が105 ALP正常値10-50 が57 とGPTの数値はまだ少し高いですが 前回は200越えていましたので、半分に下がっています。 もうお薬もいらないとの事 気になるなら、飼い主さんが判断して検査に来て下されば 良いですよ~と言われました。 いちおうひと安心です。 銀行や郵便局に寄り道をして、10時には帰宅 のえるさんはお疲れの様子でグッタリ 汗かきついでに30日目のキャンプインをしました♪ 午後からは27時間テレビの録画を見ながら キット作りです♪ お昼寝の後ののえるさん 半舌で寝ていたので、舌が乾いています(笑) あまりに可愛いのでムービーしました♪ 私の声がデカいので、音量にはお気をつけ下さい<(_ _)>
膝の調子は相変わらずなんですが キャンプイン29日目した恵夢☆です・・・こんばんは 朝からうだるような蒸し暑さですね。。。 夜中にエアコンのタイマーが切れ、扇風機のみで 寝ているので、当然早起きしております。 9時には家事も済み、そろそろ息子からお迎えの メールがくるかと、夫婦で待機 しかし待てど暮らせど携帯は鳴りません~ だんだんダレてきて、オヤジも私ものえるさんまでゴロゴロ  今日は買出しに行きたいから、もっと暑くなる前に 家を出たいなぁ~と考えていたら 10時回っていますよ!!これはまた何かやらかした? と彼女にメールを入れました。 「何も聞いてないの?今日は大砲を撃つ訓練が朝あるから 帰ってくるのはお昼頃って言ってたよ」(⌒ ⌒;) わたしゃ飛び起きて買い物に行きました・・・ 帰宅したらオヤジがDVDを見ていたので、片付け後 私もテキストのプリントアウトをしながら見ていました。 12時になろうとした頃、「迎えにきて~」メール しかも映画は最後のクライマックス オヤジの機嫌が、一気に悪くなる(⌒ ⌒;) あっ・・・やっぱり似たもの夫婦だ(-。-) ボソッ 私も自分のペースを乱されると、一気に不機嫌顔になるもんな~ ここで映画は一時停止し、私は昼食の用意 オヤジはお迎えです。 昼食を食べながら、映画の続きをみて 部屋の温度計をふと見てみると 35度です!よ 奥さん!!家の中でも熱中症になりそうな気分(⌒ ⌒;) 今年初めてカキ氷を作りましたよ~ もちろんのえるさんは氷だけ・・・ 私は黒蜜をかけて食べました♪ 一気に体温が下がりましたね~ さて息子は彼女とプールへ・・・ もう何処にでも行っとくれ!! そのまま、夕食も食べてウチに寄らずに帰っておくれ!! と見送りました。 午後からプリンター全開で、テキストとキットの印刷物の プリントアウト・・・とにかく遅いプリンターで 夕方までかかりました(泣) ずっと温度計は35度 オヤジがいなきゃ、とっくにエアコンつけてますよ~ 夕食の準備をしていると 「水着だけでも取りにきてくれない?」息子 「それは 無理」母 夕食も食べるかとお昼にご飯を多めに炊いていたし メニューもいろいろ考えて、買い物してあるのに いちいち予定外の行動をする息子 昨日も急にラーメン食べたいと夕食キャンセルしたし(⌒ ⌒;) 週末帰ってこなくていいんですけど・・・ 私には、素直なのえるさんだけで十分です。
なんて蒸し暑さなんでしょうね~ みなさま、体調管理お気をつけ下さい! 膝に気をつけながら28日目のキャンプインをしました。 裏のプチトマトが終わりを告げたので カットしたついでに、家のまわりの草引きもして 汗だくになったついでに、キャンプイン 気持ちよく汗を流しました~♪ 息子が帰宅しているので、四人でお昼を食べていると  行き倒れていたので、写メしたら起きてしまいました。 ワンコもこの蒸し暑さには、たまりませんよね~ 午後からは保冷剤を入れたイチゴハウスで 汗を流しながら添い寝しましたよ・・・ でも、人間様はあまりの暑さに耐え切れずに起きて 仕事をしました~ やっとテキストを仕上げて、データや書類を整理 暑くてやる気なしで、作業は進みませんが またギリギリになって焦らないといけなくなるので 地道に頑張らないとダメですね~ さっさとキット作りをして、制作を再開せねば!
ブタクサとヨモギの花粉で、鼻水( ̄ii ̄)ダラァーの 恵夢☆です・・・こんばんは~ 一週間前から、鼻水とは戦っていますが 今日は台風の影響の風で、特にひどい(⌒ ⌒;) オマケに・・・本日キャンプイン断念 朝Joshinの納品に行きました。 講習の予約も無く、久々にブラブラするつもり~ 日本橋で降り、あちこちウロウロ寄り道していたら ん・・・左膝がおかしい。。。 痛いわけでもないのだが、どこかおかしい 歩きながら考える、昨日何かしたかな? ( ̄O ̄;) そうだ~昨日は友達が来たので 朝からエアコンを入れて、一日ずっと半パンに靴下はかずに 家にいたんだ!!しかも夜も寝る前にタイマーして 夜中にエアコンを切って寝ているのに 今朝に限ってついてたし~ 冷えたんだ!!(⌒ ⌒;)搬入終了後、どうしようか迷ったけどハンズまで ブラブラ歩いて行った・・・ でも左膝をかばいながら歩くので、結構疲れた。 途中ランチを食べて休憩し、ハンズで講習に使うバルサを買う ヒノキ棒を買うつもりだったけど、すごく質が悪いので断念 ハンズを出た頃にはクタクタ 帰宅後はのえるさんとゴロゴロ過ごしました。 キャンプインはしなかったけど、腹筋だけは 欠かさずにしました♪ 結局今日も何もできずだったなぁ~  オネムののえるさん・・・ 「いつ二階上がるの?」って顔です。
朝一番から27日目のキャンプイン完了してる 恵夢☆です・・・こんばんは~ 高校時代の友達が遊びにきて、何年ぶりかに会いました♪ メールではやりとりしていますが、たまたま休みが取れたので 遊びにきてくれました~ 昼食の下ごしらえをして、アチコチを掃除 こんなことでもないと、換気扇掃除しませんからね(汗) のえるさんを連れて、駅までお迎えに行き 夕方までたっぷりとおしゃべりしました♪ 人見知りののえるさんは、初対面なのに シッポ万振りで、お友達になっていました~珍しい! さて本日も花火見物です。 お弁当を作り、クーラーボックスにビールを入れて用意したのに オヤジが帰宅して、軽く食べてから行く!と言い出し お弁当を家で食べ、のえるさんに浴衣を着せて チャリにて出発   チャリで8分ほどで着きますが、結婚して22年 近くに住んでいても、行くのは初めてです。 息子が行っていなかったら、きっと行く事は無かったかもしれません ババ様も一緒に行き、普段入ることのできない 駐屯所に入ります。 想像していたよりも、すっごい人・ひと・ヒトです!! お店もたくさん出ているし、盆踊りもしています。 お弁当はお店で買い食いの予定だったので 少なめにしていたのに、長蛇の列で買う気もしません(⌒ ⌒;) 息子が何処にいるか、探しますが見つかりません~ 仕方なく花火の為にシートを敷き場所を取り のえるさんを下ろしました。 前に座っていたオバサマが声を掛けてきて 「ウチもチワワいるんだけど、この子小さいのね! 抱っこさせてもらっても良いかしら?」 あら驚き、のえるさん人見知りせずに尻尾万振りです~ 本日ののえるさんどうしたのかな? 息子と連絡が取れて、みんなに見せるため のえるさんを連れて行くので、心配でついていくと あ~ら ( ̄O ̄;) のえるさん迷彩柄の汗臭いお兄さんたちに 交互に抱っこされていますよ!! 花火が始まり、のえるさんビクビクだったので 私に返還されて、花火見物 相当怖がるかと覚悟していたけど、途中からウトウト し始めましたよ・・・ 目の前で見る花火は、とってもきれいでした♪ 花火も終わり、まだ盆踊りは続いていますが お腹も空いていたので、息子に別れを告げて帰宅しました。 帰り着くと・・・  目の下にクマですか?(笑) のえるさん気づかれしたようです・・・ 以外に気を使うタイプなんですかね~
| HOME |
次ページ≫
|