fc2ブログ




引きこもり制作週間最終日だったのに。。。 

お昼ごはんに何食べようと、冷蔵庫を捜索していたら
チルド室から今日が賞味期限の三連パックのハムが
三連のまま出てきて、大判振舞いでハムをおかずに昼食を食べた恵夢☆です
こんばんは===☆

いつもはケチって使いますけどね~
分厚い4枚重なったまま、かじりついたりして(笑)
もちろんまだ残っていますので、明日サラダにでも・・・

朝からパソコン仕事で、パソコンがサクサク動かず
イライラしつつ作業して、気づけばお昼っすよ(泣)
ハム昼食を食べて、陽だまりでのえるさんと遊んでいると
あ~ら大変。。。あまりの暖かさに眠くなりましたとさ~
のえるをお腹に乗せて、ちびっとだけウトウトしようと思ったら

「あら~寝てるの?」

と裏口から声、そうカーテンを閉めずにいたんですよねσ( ̄∇ ̄;)
ババ様がやってきましたので、起きてドアを開けます。

やっと待ちに待った介護通知が届いた事のお知らせです♪
予想では介護3をもらえたらラッキーか・・・と思っていたら
なんのなんの要介護5ですよ!!!ビックリ
さっそくババ様に担当のケアマネに電話をして
もう週末だし、今日のウチにべットお願いした方がいいよ!と助言
帰っていったババ様から、即電話で「二時半にケアマネが来るけど来れる?」
といわれたので、それまではちょっと作れるな~と座った所で
ピンポン~♪  誰だろう(⌒ ⌒;)と出たら

(/||| ̄▽)/ゲッ 
自宅教室の生徒さん



うへぇぇぇぇ~今日だったって忘れてた。。。

何とかなるから、上がってって言ったけど、気を使って今度にしますと
帰っていきました。。。大失敗~~~
すぐメールして、来週の空いている日に約束しました。
今度はちゃんとカレンダーに 〆(。。)メモメモしとかないと・・・
深く深く反省し、凹んでいたら、もうババ様宅へ行く時間

書類などの書き込みをして、レンタルする物をチョイスしました。
緊急連絡先を3件記入する時に、一番目はババ様宅
二番目は誰にするの?と聞いたら「義姉」
ふ~ん「義姉」なんだ。。。三番目は?「オヤジ」
そうか・・・いくら可愛がってもらっている嫁でも
所詮嫁は実子には勝てんちゅう事やね・・・と実感

何とかベットは明日に入れてもらえる事になり
お風呂とトイレの補助道具なども手配済み
これで少しは動きやすくなる事でしょう♪


のえるの散歩も終わり、┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
やっと少し作れるな・・・とワイヤーでトレイを編んでいると
もう夕食の時間(⌒ ⌒;) あっという間やな(-。-) ボソッ

今日は息子も帰ってくるし、おコメを洗ってっと・・・
ここでオヤジからメール「地下鉄人身事故で止まってるから、JRで帰る」
って事は息子にもメールしないと・・・
「迎えにきて」と返事  じゃあオヤジと時間差だから車で行くかな~と
オヤジの携帯にメールを入れても電話を入れても応答なし
やっとつながったらハァハァいいながら「そこまで帰ってきた」
徒歩で25分歩いたのかよ(⌒ ⌒;)

息子には「オヤジが歩いて帰ったから、お前も歩け」と送る
ところが、「今大阪駅やけど、JRも人身事故で止まってる
どーしたらええねん」って(⌒ ⌒;)
地下鉄もJRも同時に人身事故かよ!!!

「ウロウロして時間つぶせ・・・そのうち動く」母

をご飯の用意をしながらメールでやり取り
そのうちにオヤジも帰ってきて、ドタバタに拍車がかかる。
お風呂に入っている間に、何とか用意も出来て
食べ始めた頃「地下鉄動いてる」とメール┐(-。ー;)┌ヤレヤレ 

40分後帰宅した息子に夕食を食べさせ、急いで片づけをして
ババ様宅へ・・・明日ベットが届くので、マッサージ器の移動
これがとてつもなく重い
昨日から右腰がチクチクしていたのに、マッサージ器を持ち上げた瞬間
あら。。。ちょっとマズいかも(⌒ ⌒;)
ぎっくり腰ではないけど、とっても違和感

お風呂に入ってシップを貼ってっと・・・
どうか朝起きて動けないって事がありませんように!!と祈りながら
眠りにつくことにしましょう~
せっかくゆっくりできる最後の日だったのに、どうしてこうドタバタなんだろ(泣)

って事でのえるさん撮ってません<(_ _)>

blog2007.11.30.jpg



のえるさんの可愛さに免じて許して下さる方はポチッとな。。。
スポンサーサイト



[ 2007/11/30 23:16 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

引きこもり制作週間4日目 

なんとか体調は絶好調なので、ずっと座って作っていても
いたって元気な恵夢☆です~こんばんは===☆

しかし週末あたり、そろそろ不調になりそうな よ・か・ん(⌒ ⌒;)


blog2007.11.29.jpg


昨夜ババ様宅から帰ってきたのえるさんは
みごと線香の匂いプンプンですよ・・・
ババ臭いったりゃありゃしない(-。-) ボソッ

さて本日も散歩以外は一歩も出ず、作っては休憩にのえるさんと遊ぶ
と言う充実した時間を過ごしました♪
ナチュラルカントリーには必要なアイテム英字のディスプレイ小物
ヒノキ棒を切り出す事何個撃沈したか・・・
木目に添って割れるんですよね(泣)
結局一番良いできのを、ボンドで接着して着色しました。

delibox5.jpg


参考にしているのは吉原理映さんのインテリア本が
最近は作品作りのマイブームです(笑)
あとはナチュラルガーデニングとか、ちょっとしたアイテム探しに
とっても参考になります~♪

delibox4.jpg


午後からは粘土でアイビーを作ったり、多肉植物を作り
一番苦労したのが、苦手のワイヤー工作での洗剤入れ
一度アクセサリー用のシルバーのワイヤーでやったら
みごと撃沈(⌒ ⌒;) あきらめてフラワー用のワイヤーで組み
シルバーのスプレーで塗装しました。
ちょっとテカテカしすぎたかな・・・

明日はパソコン仕事中心になり、あまり作れないかも・・・
まだお店に日程表のファックスしてないし(-。-) ボソッ
棚の小物入れに貼るシールも作らないと~
とうとう楽しんだ引きこもり制作週間も、明日で終わり。。。
年末に近づくにつれ、そろそろ掃除をしないと!!と
気持ちだけはあります(笑)



線香の匂いがしたら、のえるを思い出して下さい(笑)
[ 2007/11/29 17:31 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

サクサク引きこもり制作週間3日目♪ 

まだまだ新しい掃除機に慣れていない恵夢☆です
こんばんは===☆

吸引力がすごいんで、スイッチを入れると勝手に走ります(笑)
それに信号機のように赤・黄・青のスイッチがついています。
強弱のスイッチの他に、お任せボタンがありスイッチオンすると・・・
「ほれほれ~ゴミあんで!!もっとじっくり吸わんかいな!!」と
赤色ランプで強力吸い込み
そして黄→青で「OKよん♪」のサイン
じっくりゆっくり青色ランプが点灯するまで掃除するほど
やり手の掃除機です(笑)

さて本日もサクサク作ります♪
寝る前にナチュラルカントリー系の本をチェックし、壁の棚を研究していました。
午前中は窓枠と格闘(泣)
やっぱり木工は向いてない・・・嫌いだ・・・
溝入の5mmヒノキ棒を切らしていたので、自分で作るしかないっ!!
それが四苦八苦(⌒ ⌒;)  途中で止めようかと真剣に思ったほど~

午後からは棚や黒板、夕方の散歩の後にパンを乗せる為の
トレイをワイヤーで編み編み♪
やっぱり小物作りは楽しいのよね。。。
朝の格闘がウソみたい~~~

delibox1.jpg



カウンターが戻ってきたら、もっとイメージが膨らむんだけど・・・
delibox2.jpg

ウチにあった粘土小物を並べてみました~
ワイヤーのトレイは着色し、食パンのスライスが乗ります。
棚はちょっと汚しすぎて、食品のお店に向いてないかな。。。

ペットモデルに登録したのえるさんに、オーディションのお知らせが
たくさん届きます・・・がぁ~~~
どれもこれも、「人懐っこくて誰とでも遊べるワンちゃん」とか
「名前を呼べば走ってきてくれるワンちゃん」
「コマンドにしっかり従う、基本的なしつけができたワンちゃん」


ムリ(⌒ ⌒;)


人見知り・犬見知りガウガウ犬ののえるさんには・・・ムリってもんです。
グラビア撮影だけだったらいいんですけどね(笑)

blog2007.11.28.jpg


世の中可愛いだけじゃ生きていけません(きっぱり)

真剣にしつけ教室を探そうかな(-。-) ボソッ


マイペースのえるさんにポチッと・・・な
[ 2007/11/28 21:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

引きこもり制作週間2日目♪ 

昨日の半口開きの写真を、パソコンのデスクトップにした
恵夢☆です・・・こんばんは===☆

いやぁ~パソコンが立ち上がったら、オマヌけな顔です。
少々反応が鈍いパソコンでも、ゆったり過ごせるってもんです(笑)

さて本日は自宅教室
知和椀亭シリーズの猫バージョンでパフェを作りました。
次はどうする?と予定を決めようとしたら、もう来年でいいから
何処かランチに行こう♪って事になりました。
なので自宅教室午前中の部は、これにて仕事納め( ̄∀ ̄ )ニヤッ

昼食の前に、クリーニングを取りに行きます。
あら・・・引きこもりじゃないのね?って言わないで下さい・・・
チャリで行って、取ったらすく帰るんですから~~
面倒ですけど、お留守番できないお嬢さんは
blog2007.11.27-3.jpg


カゴのりチワワ♪
クリーニング屋のおばちゃんに、う~~っと唸っていたので即退散

さて昼食後は、昨日の続き
本日の成果は、赤白バージョンのカウンターの制作と
中に入れるカゴ編み。
blog2007.11.27-2.jpg


ヒノキ板にピンバイスで穴を開けて、ワックスコードで編んでいきます。
blog2007.11.27-1.jpg


明日は窓にすりガラスを入れて、壁に棚など作っていくことにしましょう♪


久々にサクサクみにちゅあ♪だからサービスにポチッとしてね!
[ 2007/11/27 17:49 ] 日常記 | TB(0) | CM(3)

引きこもり制作週間1日目♪ 

喉の痛さはマシになったのに、くしゃみ・鼻水・鼻づまり
( ̄ii ̄)ダラァーに悩まされている恵夢☆です
こんばんは===☆

まぁ熱がでないだけ良しとしましょう・・・
今週は引きこもり制作週間です♪
2ヶ月ほど前に17cm角のキューブアクリルケースを2個買っていて
やっと制作に取りかかれるようになりました。
昨日寝る前に、いろいろ構想を考えたら
あまりにもアイディアがあふれ出て(o^-^o)ワクワク♪して
早く起きて取りかかりたくって、眠れませんでしたよ(笑)

なので、本日はキャンプインの時間も惜しく
朝からガンガン作り初めて、夕方にここまで進みました。

cubebox1.jpg

こちらはDeli Shopです。
流し台のパーツが1個あったので、こちらはサンドイッチなど
作っている風景と、前にカウンターを置きますが
完成品はただ今、アクリル板加工の見本品として工場へ行っています。
こちらは白とブルーがベースの色です♪

cubebox2.jpg

こちらはクッキーショップで、流し台なしなので
カウンター下を違うタイプにしようと思っています。
こちらは赤と白がベースの色です♪

久々にのえるさんの動画!
って言っても、ほとんど動きませんけど(笑)




この後眠りについて・・・

blog2007.11.26.jpg


爆睡中。。。
半舌ならぬ半口( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
こいつ本当に犬か??


舌と下あごが乾いてくっついたのえるさんにクリック
[ 2007/11/26 22:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

風邪真っ只中 

彼女と私にきっちりと風邪をうつして帰って行った息子に
「入院して帰って来なければ良かったのに・・・」と冷たく言い放った
薄情物の母 恵夢☆です・・・こんばんは===☆

昨夜は喉が痛くて眠れませんでしたよ。。。
かわいそうに彼女もゴホゴホ咳を始めていましたしね~
まさに疫病神です。。。バカ息子
自分はケロッとして「今日飲み会だから~♪」といつもより早めに
帰っていきましたよ(⌒ ⌒;)

めったに飴など食べない私ですが、のど飴がお友達です。。。
あぁ血糖値が下がらないかも~~
今日は新しい掃除機が届く日ですので
旧掃除機最後の日です(大げさ?)
心行くまで吸わせてあげましょう!!って事で
掘りコタツも上げていつもより念入りに掃除

終わった頃に新しい子が届きましたので、明日から酷使してあげましょう!
買い物に行かなくていいのに、コメがないっ(泣)
ついでに風邪薬も買いに買い物に。。。
その後昼食を食べ、近くにできた道の駅へ行ってみる事にしました。
風邪を引いているのに元気!?って?
次の週末は二日とも出かけるので、オヤジのご機嫌取りです(笑)

すごいスペースの駐車場なのに車は満タン
臨時駐車場を見つけて止めて、少し歩いて行ってみました。
大きなスーパー並の店舗に、農産物がたくさん♪
でもね。。。冷蔵庫いっぱいなんで何も買えないんです(泣)
焼きたてパン屋さんとカフェも併設されているし、特産品の建物もあり
バーベキュースペースもありですよ♪
ワンコ連れもたくさんいました~~
これから野菜の買出しはココ!!といいとこ見つけました~~

石のイスに座ろうとそばに行くと、なにやら黒く動く物体
もう少しでのえるの鼻に当たる所(汗)
後で他の親子が話しているのを聞いたら
背赤ゴケ蜘蛛でしたよ!! ( ̄O ̄;)
のえるさん刺されていたら、今頃病院っす。。。危なかった
かなり大きくなっていたヤツなので、気をつけないといけませんね~

帰宅後、間隔的に少し早いのですがシャンプーです♪
年末の予約をすでに取っているので、それとの兼ね合いで本日決行
いいジャンプーの匂いで帰ってきたのに、夕食後ババ様宅から帰宅したら
線香の匂いに変わっていてがっかりです(⌒ ⌒;)

夕食中ののえるさん
blog2007.11.25-1.jpg

って具合に、このままかまちに首を乗せてウトウト
私が箸を置くのを、だまって待ってくれています。
「オマエかわいそうやと思わんのんか?」
ってオヤジに言われたって、ご飯ぐらいゆっくり食べたいんですけど(⌒ ⌒;)

そそくさとご飯を食べ、飲んでいるオヤジの横でまったりタイム

blog2007.11.25-2.jpg


休みの日は、のえるさん寝不足ですからね・・・
それにシャンプーされた疲れもあり、爆睡中
いい夢見てね♪

そろそろ動画が見たい?すんません。。。 サボり気味で<(_ _)>
[ 2007/11/25 22:42 ] 日常記 | TB(0) | CM(4)

やっ・・・やられた。。。 

薬箱からマスクを取り出したら、正露丸臭くって大顰蹙をかった
恵夢☆です・・・こんばんは===☆

でもね~昨日ホームセンターで薄いピンクのマスクを購入したので
遠慮なくポイと捨てましたよ~
今は立体の使いやすいマスクがありますから、昔の平たいのは使えませんね。

どうも朝からちょっと風邪っぽい?
なのでマスクをして仕事に出かけました・・・
電車に乗って横の席の人がコンコンするほど、迷惑な事はありませんし
今はインフルエンザも流行っていますし~
病院にいけないジジ様にうつすと大事です。

今日も薬局→朝マック→半シャッターOPENのメガネ屋→100均と
仕事の前に盛りだくさんに寄り道をして、パークスへ・・・
講習終了後は、隣の家電量販店で掃除機の価格調査

( ̄▽ ̄;) ヌオー昨日のお店より1万円安いし!!
オバちゃんは食いつきましたよ~~~
しかも本日限りって書いてます・・・
オヤジに電話して「買う!!」と言い、そこからまだ値引き交渉して購入
 o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪ 明日おにゅうの掃除機が届きます♪
紙パックかサイクロンかで悩んでいましたが、紙パックだと年間8000円ほど
余計に経費がいりますので、サイクロンに決定
いやぁ~買い物ってストレス発散するんだけど、後でカードの引き落とし明細を見て
ストレス貯めるんですよね(笑)

帰り着いた頃には、喉も痛いしお腹ゴロゴロ
(⌒ ⌒;)こりゃぁ完璧にうつったな。。。

って事で、今日は早めにお休みすることにします<(_ _)>

先日買ったカメラマン撮影の写真をUP

index.jpg

この耳倒しの表情がたまらなくキュートで
高かったけど買ってしまいました♪


のえるさんキュートだしょ?だったらクリックね♪
[ 2007/11/24 21:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

ギリギリ完成 お雛様 

息子より腹筋が割れている恵夢☆です
こんばんは===☆

結構いい身体している男の子が好きなんですけどね・・・
でもマッチョは嫌いです(笑)
息子は姿勢も悪く、腹も出て根っからのオジさん体系
入隊して胸板が厚くなり、腹筋が割れてほどよい良い身体になるかと
すんごく期待していたんですけどσ( ̄∇ ̄;)
確かに腕立て伏せのおかげで、腕の筋肉はすごいですが
腹が・・・( -_-)フッ
この年で腹筋割れてるオバさんもどうよ!ってカンジですけどぉ~

息子は木曜の夜より帰宅
実は月曜の夜から、風邪と急性胃腸炎で発熱・嘔吐・下痢だったそうです。
トイレとお友達で月曜の夜を過ごし、火曜日に病院に送ってもらい
診察後「入院するか?」と言われ、せっかくの3連休
病院で過ごすなんてとんでもない!!と拒否し、2時間の点滴を受け帰り
水・木曜と通常勤務をし、夜に戻ってきました。

まだ調子が悪そうだったので、病気の時に欲しがる物を用意し
いたれりつくせりの待遇で

やっぱり家がいいわ(┯_┯)

としみじみ申します・・・
家を出て暮らし、戻る家がある大切さと、親のありがたさを知っただけでも
十分に価値がある事だと思っています。

でもね。。。木曜の朝に電話があり「迎えにきて欲しい~」と言われ
「それはムリ!!」と言いきった母
「せっかく保険かけてるのにさぁ~入院したらお金もおりるのに
なんでしなかったのさ!!」と言う薄情な母でも、
ありがたがってくれてよかった。。。

さて朝からホームセンターへお買い物
もちろん息子には、さつまいもの入ったお粥を作っておきました。
木材・日用品を買い込み、続いて家電量販店で掃除機の下見
あらかじめチェックしておいたメーカーの何台かを
実際スイッチを入れて動かしてみました。
某海外メーカーの掃除機は、すんごい音
もうびっくりでした(⌒ ⌒;) 掃除機嫌いののえるさんはぶっ飛びますよ~
私は掃除機を引っぱりながらではなく、左手に持って右手でノズルを動かし
移動しながら掃除します。
ホースが痛まない為ですが、もう習慣になっているので
選ぶポイントはそこ!!
持ち手が何処についていて、持ち運び易いかなんですよ!!
後は吸引力や排気の問題
とりあえず全チェックを済ませ、ほぼ購入の品を特定しました。
後は各店舗の価格のチェックですね・・・(¬ー¬) フフ
予定より2万円ほど安くなりそうなので、その差額でデジカメも買おうかと思案中
実は、もうデジカメも危なくなってきています・・・
カバーが時々動かなくなります(⌒ ⌒;)
ずっと欲しかったけど、今はなんとか動くので騙し騙し使っていますが
思い切らないと買えませんよね~~

家に帰りついたら14時
息子は昨日の鴨鍋残り汁でうどんを炊いて食べていました。
そこから買い物に行き、やっと座ったのが15時半
メールチェックしていたら、もうのえるさんの散歩の時間
10分ほどの散歩を終わらせ、やっと作業開始
18時前になんとか完成♪
実はね・・・明日が今月最終の仕事の日だから
来年1月の見本と日程を出さないといけないんですよ(汗)
なんとかギリギリできあがりました~~~~( ̄∀ ̄ )V

2008.1-3pakusu1.jpg


どうも写真がうまく撮れません(⌒ ⌒;)
明日の朝、もう一度自然光で挑戦

何を作るか、まだ考えがまとまらないで散歩していると
歩くのえるさんの背中のブタにフッと閃いた!!!
そう  ブタさん可愛いやん♪干支も関係ないしさぁ~
何とか人形も出来上がり、三人官女に持たすお道具の段階で
「まるで森三中みたいやな・・・ナイフとフォーク持ってたら面白いやん」
と息子の言葉に、三人官女に食べ物を持たせました♪
なんだか作者のキャラが出ていて、いいんじゃないのぉ~
って久々に自分の中のヒット( ̄∀ ̄ )ニヤッ

無事完成して┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
出来なきゃ送るか、来週わざわざ届ける事になっていました。
人間切羽つまれば何でもできます(笑)


本日ののえるさんは・・・とネタを探していると
写真撮影中のお雛様に興味深々のご様子
じゃあ、一緒に撮りましょう!!と横に置くと・・・
blog2007.11.23-2.jpg


ほらぁ~もう少し寄って寄って・・・

blog2007.11.23-1.jpg


どうも得体が知れないものは怖いらしく
後ずさりしていくので、この距離が限界でした。
カメラマンも大変なんだから~~



週末はランキングがダウン↓ みなさまのえるに愛のポチッとを!!
[ 2007/11/23 23:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

大迷惑・・・被り物好き!?  

本日医龍2につき、早々に日記を書いている恵夢☆です
こんばんは===☆

今日は息子も帰宅してきますしね・・・
ドラマはゆっくりと腰を落ち着けて見たいもんです♪

さてとっても冷え込んだ朝
この冬初のうさぎ登場(笑)

blog2007.11.22-1.jpg


どこか目がうつろで、どんよりしていたってそんなの関係ねぇ~♪
歩き方がぎこちなかったって、そんなの関係ねぇ~♪

っと、とっても迷惑な飼い主ですσ( ̄∇ ̄;)

さて今日は一日引きこもりDay!!
眼底疲労もあまりなく、頭痛もなしなので、まずはキャンプイン
そこからじっくり座って作ります・・・
と言いたいけど、いろいろ所用を片付けてからの制作開始
午前中は木の台部分で終わってしまいました。
午後からは和紙を貼り、台座をカットし着色
なんとか土台が完成しました~~♪

1・2・3月はお雛様っすよん(*^^*)
blog2007.11.22-3.jpg


次は粘土ですが、問題はお雛様を何で作るか・・・
いつもは干支に関係なく、可愛いキャラでウサギです。
でもネズミもありか・・・人にするか・・・クマはどうよ?と思案中
ちょいと!ブログを読んでおられたる生徒さん、貴重な意見お願いします<(_ _)>

で・・・お雛様のパーツ類を引っぱり出していたら
お正月のパーツの獅子舞め~~~っけた♪

( ̄∀ ̄ )ニヤッ良い事考えたぁぁぁ~

必死で抵抗するのえるさんに。。。




blog2007.11.22-2.jpg


やっぱり恵夢☆(M)じゃなくSですか?σ( ̄∇ ̄;)


そこまでしなくたって。。。って思ってもポチッとはよろしく!
[ 2007/11/22 17:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

出費続き・・・ 

ギルドが終了して、チョコ解禁となり暴オヤツに走って
顔中吹き出物だらけになった恵夢☆です
こんばんは===☆

また仕事以外は引きこもり生活ですしね・・・
いいんですよ~もう( -_-)フッ

今日は仕事ですが、その前にジジ様の診断書ができたと
電話があったので取りに寄ります。
普通は一週間から10日くらいでできるのでしょうが
大病院ともなれば、一ヶ月を軽く超えています(⌒ ⌒;)
意見書もお金にならないから遅いんでしょうね。。。
それに5250円ですって・・・奥さん!!
高くありませんか??

診断書は待ち時間がなかったので、即電車に乗ってなんばへ・・・
まずはメガネ屋へ~~っと開いてない( ̄▽ ̄;) ヌオー
シャッターが半開き状態
えぇい 入っちゃえ!!とここはオバさん行動
ちゃんと対応してくれて、前回作った物のレンズ交換
古い物のレンズ交換をお願いしましたが、在庫がないので次回の仕事の
土曜日にできあがります。
レンズバーゲン中で50%オフ♪
でもね・・・でもね・・・とてつもなく度が強いのでレンズが分厚いの。。。
仕方なく新しい方に、少しお高めの薄めのレンズ
古い方に安い方のレンズ  50%オフでも一番お安いのが三つ分の値段

掃除機もダメになってしまって、買い換えないといけませんし
実は昨夜のえるさんのペットモデルの、ネット申し込みもして
年会費を払い、9月に行ったペット博でプロのカメラマンに撮ってもらった写真を
7枚の中からどうしても可愛くて欲しかったものをデータで購入
(⌒ ⌒;)・・・使いすぎ

しかも作品のパーツをオーダーしようと見積もりをお願いしたら
予想より高かったので、思案中ですが自作の物より出来が良いので
やっぱり欲しい・・・ロット数の兼ね合いもあるので、大量に発注の必要アリ

講習終了後は経費削減で、手持ちのおにぎりとコンビニのおでん
再び大根とチクワにツユだく♪
やっぱ寒い時期は、いいっすよね~~~
お腹もいっぱいになり、帰宅後はのえるさんの散歩を早めに済ませ
夕食の準備まで、のえるさんと添い寝
あぁ~やっぱり昼寝大好き♪

そして昼寝友がここにも・・・
blog2007.11.21.jpg


のえるさんお留守番の日は、ジジ様と仲良くお昼寝して過ごします~
でもね・・・普段はジジ様呼んでも、無視するんですけど(笑)


やっぱりおでんはツユだく?
[ 2007/11/21 22:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(3)

元通り。。。 

雨が降っているのにも気づかず、爆睡昼寝した恵夢☆です
こんばんは===☆

お江戸にいる間は、手元で細かい事をする訳でもないし
パソコンを長時間する訳でもないので、絶好調だったのに
朝起きたら、体がどよ~~~ん(⌒ ⌒;)
しかも、今日は眼科へ行くし。。。
メガネ生活を決めたので、メガネの処方もしてもらうので
何度もレンズを入替えられて、長時間検査
角膜の傷はすっかりきれいになっていて、コンタクトOKになったけど
何度も度数を変えての検査に、途中から頭痛

帰って早めにお昼を食べ、本日生協の集配日なので
記入しないといけないけど、頭が脈打ってる感
もうムリ。。。と適当に記入して、鎮痛剤を飲んでのえると添い寝

二時間もグッスリ寝て、洗濯を入れにベランダに出たら
( ̄ー ̄)ン?  雨降ったんだ・・・
まぁ屋根のしただけどさ~ちょっとしめり気味(⌒ ⌒;)
ウチの中に干しておくかぁ

って事で予定していた、講習の見本できませんでした・・・
でものえるさんの帽子にゴムつけました♪

blog2007.11.20-1.jpg


実はこれをかぶる前に、のえるさん小さなため息
そんな嫌ですか~~~(⌒ ⌒;)

でもオヤツを見せたらパワー全開です♪
なんていったってアイドルっすからね!!

blog2007.11.20-2.jpg


本日は携帯なので、改めて後日デジカメにて撮影会
ってのえるさんまたか・・・って言いそう


乱視って本当に視力検査の○が二個見えます・・・そんなの関係ねぇ?
[ 2007/11/20 22:28 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

これまたいつも通りに・・・ 

やっぱり習性はかえられないと、つくづく感じた恵夢☆です
こんばんは===☆

毎度の事ながら、掃除機をかける前に荷物は全部片付け完了
三日の間に、洗濯の山に適度な散らかりよう(⌒ ⌒;)
まだ流し台に洗い物がたまってなかっただけ良しです。

家事を済ませ、ババ様宅に帰宅の報告とお土産を届け
のえるを寝かしてから、収支計算にレポートを書いてもう12時
荷物は午前中指定にしたので、ここで到着♪
先にお昼を済ませ、のえると少し遊んでから荷ほどき
ディスプレイ材は少ないので、さっさと片付け完了し
のえるさんと添い寝♪ あぁ~し・あ・わ・せ

起きてから洗濯物を取り込み、お土産の仕分け
のえるの散歩を回り道して、mokopuyoさんにお土産のお届け

どうも毎年同じパターンです(笑)
さて。。。のえるさん用のお土産です!!
人間用の髪留めなんですが、リボンかマジックテープに加工して
被り物にするつもりです♪

blog2007.11.19.jpg


明日は眼科へ行く予定
そろそろ始動開始して
来年の講習の見本を作り始めないと~~


ガッツリのえるさんにポチッと・・・してね♪
[ 2007/11/19 22:37 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

ただいまぁ~♪ 

帰宅してお風呂上りに体重計に乗り
体重変化なし、体脂肪激減りに喜んだ恵夢☆です
こんばんは===☆

今回は暴オヤツしなかったんですよ~~
それにTDRで2日間歩きまくりましたからね!

さて、アフターファイブに遊びまくり、ショウはショウで
たくさん勉強して、たくさんおしゃべりして
充実した二泊三日を過ごしてきました!
もちろんいつも通りに、たくさんのネタをお土産にしています(笑)
こちらはイベントのレポにて、UPいたします。

本日のネタは・・・
朝ショウの会場に着き、会場内を散策していて
テーブルお隣のべびぃ工房さんに会ってぶっ飛び!!

20071118101051.jpg


別に申し合わせた訳でもなく、色違いの同じ服( ̄▽ ̄;)
べびぃ工房さんは九州から・・・
大阪のショウでお会いしていますが、メールでやりとりしてる訳でもなく
本当に偶然の出来事
でもね・・・私の方が安く買ったのよヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
って自慢するのは、大阪人の習性です(笑)
じっくりお話すると、やはり何となくは似たもの同士でした♪
すっかり仲良しになってしまいましたよ~~

って事で、本日はこれにて<(_ _)>



[ 2007/11/18 23:25 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

今頃は・・・ 

日にち指定で書いている恵夢☆です
こんにちは===☆

今頃σ( ̄∇ ̄;)はお江戸を満喫しているはず~~
忘れずにポチッとしてね♪



[ 2007/11/17 09:12 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

行ってきますぅ~♪ 

朝から短縮キャンプインを済ませた恵夢☆です
こんにちは===☆

昨夜のウチに洗濯や風呂掃除は済ませてあるので
三日もキャンプインできないし、とにかく腹筋だけは・・・
と頑張りましたが、そろそろ着替えて出ないと(⌒ ⌒;)
って事で、12時の飛行機でお江戸に旅立ちますぅ♪

またいろんな人たちに出会えるのを、楽しみにしております!!
ブログをお読みのみなさまは、遠慮なく声をかけて下さいね(*^^*)
のえる名刺を希望していただければ、親バカ飼い主は
とっても喜びます~~

ってメインはミニチュアですし、レベルの高い作品に刺激を受け
気合を入れなければいけません!
夜のTDRもメインですけど(笑)

ではでは行ってきます~~~~♪
忘れずにクリックよろしく


[ 2007/11/16 09:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

いよいよです♪ 

相変わらず肩がパンパン・バシバシの恵夢☆です
こんばんは===☆

今日は医龍を見なければいけないので、早めに_φ( ̄ー ̄ )
どうもメガネ生活に慣れません(⌒ ⌒;)
作業は午前中少しして終了しました。
手荷物もいつもなら、肩からバックを提げて行くのですが
二泊三日の荷物は、今の状態では厳しいのでキャリーバックで
コロコロ引いて行く事にしました。
荷物になるので、嫌なんですが肩に負担をかけるのは止めておきましょう~

2007.11girudoyasai4.jpg


ブロッコリーまぁまぁですかね・・・

2007.11girudoyasai1.jpg

かぼちゃは、今ひとつかも(⌒ ⌒;)
色がまだ定まりません・・・

さて午前中、凝りもせず再び新しいのえる名刺を~
blog2007.11.15-2.jpg


ご希望の方は、「のえるファンです♪」とお声をかけて下さいな~
気前良く3枚GETできるかもしれません(笑)
ちなみに2007ウィンターバージョンです(爆)
もちろんのえるポストカードも用意しております・・・
って、何しに行くんだσ( ̄∇ ̄;)

今日ババ様が、福祉課の指示通りに担当地域のケアマネに
暫定でベットを借りたいと電話をしました。
ところが!!「申請が下りてからにした方がいいですよ~」と丸め込まれ
今まで我慢したんだから、通知がくるまで待ちますと
ババ様あっさり引き下がったそうです。
後でその話を聞いて、ちょっと待て!!ですよ
こちらは、困って再調査までしてもらって、手続きを踏んでいるのに
それって、アンタ!!(σ-"-)σの都合ちゃうん~
私は、友達のケアマネに即電話して事情を説明しました。
私の予想通り、暫定でベットを借りる手続きは手間がかかり面倒だそうです。

友達は「普通は様子を見に行ってから、話をするのが当然!」と言いました。
いちおうその施設のケアマネ管理担当者の名前を聞き
ジジババ様が了承したら、今後担当してもらうに当たって
信頼できないので、担当を替えてもらう事を電話してみます。
友達に担当してもらえると一番良いのに、同じ市で管轄地域が違います。
それに担当は指名できないんですよね~
担当の人によって、対応がまったく違うのは困ります。

本日は久しぶりにまったりとのえるさんとお昼寝しました♪
陽だまりのえるさん

blog2007.11.15.jpg


う~ん まったりまったり♪


ブロッコリーはどう??
[ 2007/11/15 17:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

しまった。。。 

荷物を発送して、作った作品の写真を撮り忘れた事に気づいた恵夢☆です
こんばんは===☆

最近めっきり面倒くさがりになって、まとめて撮ったらいいわ~と
思っていた事さえ忘れて、梱包した上に作品たちは
今頃お江戸に向かっています(⌒ ⌒;)

幸い、毎日作り続けたブロッコリーとかぼちゃは
まだ明日も仕上げしますので、手元にあります。
しゃ~ないな。。。これだけ撮るか・・・
と、諦めもめっきり早くなりました(笑)

昨日介護福祉課へ再び催促の電話をいれ
「どうしてもベットがないと困りますので、暫定でベットを借ります!」と言ったら
「では、明日再調査に伺います」って、そんなに早く来れるなら
先週電話した時に、なんでそう言わない!!
10時に調査の人が来て、それに立会い
そこから車で実家へ行きました。

明日は母の誕生日
車で15分の距離ながら、親不幸な娘は盆以来行っていませんヾ(- -;)コラコラ
しかも「昼食べさせてね~」と勝手なヤツσ( ̄∇ ̄;)
二時間ほどいて、のえるさんがオネムになったので
あっさり帰ってきました。
きっと次は正月まで行かないと思いますヾ(- -;)コラコラ

実家の近くの宅配便集配所へ寄り、荷物を発送
これで┐(-。ー;)┌ヤレヤレです~
帰宅中、のえるさん爆睡

20071114134837.jpg


今日はキャリーバックをシートベルトで固定してのドライブでした。
バックの中は、納まりが良いようです(笑)

帰宅後は、自分の名刺よりお高いフォト紙で印刷した
クリスマス限定のえる名刺の印刷をしたり
mokopuyoさんが、ギルド用の服に合わせて作ってくれたブレスを
持ってきてくれて、おしゃべりしたりと、なかなか一日忙しい日でした。

明日は手荷物を準備して、のえるさんとまったり過ごす事にしましょう♪
本日はキャンプインをして、血行が良くなったのか
肩こりが少しマシになりました~
膝の調子はすこぶる良しです♪


あっ!のえるさんの背中にブタが・・・って気づいたらポチッと♪

[ 2007/11/14 22:40 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

コンタクト禁止令 

満腹中枢がおかしくなっている!!と思うほど
ドカ食いをしている恵夢☆です・・・こんばんは===☆

それも高脂肪・高糖分の高カロリー摂取です。
今日はプチあんぱん3個・プチチョコたいやき4個を食べました~
昨日もプチアンパン5個・クリームプリン1個を食べてますし(⌒ ⌒;)
そりゃ、高コレステロール値なはずです・・・

朝起きたらやっぱり右目が真っ赤(泣)
もうこれはダメですね。。。って事で眼科に行く事にしました。
実は今日は仕事だったんですが、予約がキャンセルになりお休み
ギルドの前にフォト紙やディスプレイに必要なもの
大阪土産に、母の誕生日のプレゼントと買いたいものがたくさんあったので
いちいち詳細をババ様に言うのも面倒なので
仕事ってことでのえるを預けました・・・
こんなささやかなウソはいいでしょ~~

まずは駅を通り過ぎ、眼科へ直行
一番乗りだったので10時半には終わりました♪
予想通り角膜の炎症で、一週間のコンタクト禁止令
ドライアイ気味で、おまけに花粉でアレルギーも出ている事が原因
これも予想通りです(⌒ ⌒;)
ギルドはメガネで行かねばなりません~~
でもショウの間は、コンタクトするかも・・・

今のメガネも合っていないと言われ最悪(⌒ ⌒;)
だって7年も前に作ったメガネだもん。。。
この際コンタクトを諦めて、新しくメガネを作って
仕事で出かける時だけ、ワンデイのコンタクトという生活にしようかと決意しました。
老いるって、いろんな所に不具合が出てきますね・・・悲しい~

さて電車に乗り、なんばパークスへ~
まずはマッサージ!!かよ( -_-)フッ
「相変わらずカチカチですね・・・」って言われる常連さんです(泣)
朝いちのお客さんだったようで、他に誰も来ないし
少しだけ長めに揉んでもらいました♪

続いてお店に行き、ファイルの確認と材料を購入
それから家電量販店へ行き、フォト紙の購入
百貨店で、母のプレゼントを悩んで悩んで購入
とウロウロして、通常仕事が終わる時間と同じになりました。
でもね。。。せっかくマッサージしてスッキリしたのに
段々頭痛がしてきました(⌒ ⌒;)

帰宅して、アンパンを食べて鎮痛剤を飲み
のえるさんを迎えに行き、帰ってから夕方の散歩まで横になりました・・・

blog2007.11.13.jpg


本日のえるさんと遊ぶ元気もありませんので
手を抜きました<(_ _)>
明日は元気になぁれ・・・


[ 2007/11/13 22:41 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

荷造り完了~♪ 

使い捨てコンタクトを、少し3日ほどオーバーして使い
右目が充血しているのが、そのせいかと不安な恵夢☆です
こんばんは===☆

24年ハードコンタクトを使い続けてきて、
ソフトってどうも目に合ってないような気がします(⌒ ⌒;)
ドライアイなんですかねぇ~
アレルギー体質でもありますし・・・
明日はコンタクトをお休みして、アレルギーの目薬で様子を見て
夕方まだ赤かったら、眼科へ行く事にしよう。。。
週末はお江戸ですからねぇ~
ヘタしたら初メガネお披露目かもしれません(⌒ ⌒;)

朝からキャンプインして、気持ちよく体を動かし
毎日飽きずにブロッコリーを作り続けます
今日は粘土を変えてみたら、なんとも作りやすい!!( ̄▽ ̄;)
葉っぱも柔軟性が出たし、後は乾燥後の発色具合

かぼちゃは撃沈・・・オレンジっぽくなってしまいましたが
まだ挑戦する時間はあります。 p(´∇`)q 

DSCF0045.jpg

右が以前の物、左が粘土を変えた今日の物です

粘土の色を変えて、再度4個乾燥中ですので
まだまだ納得いくまで作り続けます♪

本日はリストのプリントアウトやディスプレイのシュミレーション
のえるのクリスマス限定名刺を作ったり、荷造りしました。
箱がデカかった(-。-) ボソッ  でも大は小を兼ねるって言いますし
帰りはTDRのお土産に、着替えを入れて荷物を軽くする事にします。

本日はのえるさんお休み<(_ _)>



寂しいけど・・・ポチッとしてね♪明日はきっと・・・
[ 2007/11/12 22:25 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

おどろき~ 

先日の干支の被り物を800円で購入して
オークションで1,100円で落札されて300円儲けた恵夢☆です
こんばんは===☆

ちょっとぶっ飛びです(¬ー¬) フフ
正直に定価を書くべきでしたか・・・
でもちゃんと撮影のために一度被っていますと、正直に書きましたよ!
やり繰り上手な主婦と呼んで下さい(笑)
息子の中古漫画本などを出品して、対応に大忙しです・・・
ちゃんと一組手数料100円を頂き、息子の口座に送金する
シビアな親子関係です。。。

昨日ババ様宅で40分もマッサージ器に座っていたから
なんとか楽になりました・・・
毎日少しずつ進化するように、ブロッコリーを作り続けています。
かぼちゃもカットし、種を入れましたが
今ひとつ色合いになっとくがいきません~
再度色を調節し作り直し中

DSCF0037.jpg


左下のブロッコリーは葉っぱをつけています。
一番最初のブロッコリーは使えないので、使えそうな部分を
カットしたら、なんか面白くて一緒に撮りました。

さてのえるさん新しもの好きで、散髪したジジ様が
頭が寒くかぶった帽子に興味を示しました。
2007.11.11.jpg

ジジ様自分で帽子もかぶれないけど
のえるさんがご親切に脱がせてくれます(笑)


ご親切なのえるさんにポチッとな~~
[ 2007/11/11 22:40 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

クリスマスNoel 

朝から頭痛で、一日寝て過ごした恵夢☆です
こんばんは===☆

起きたら頭ガンガン(⌒ ⌒;) 鎮痛剤を飲んでも効かず
のえるさんとゴロンゴロンしておりました。

昨日は息子の誕生日と言う事で、彼女がお泊りしました(* ̄  ̄)b 
ベランダは息子の部屋だし、起きてくるまで干せないよなぁ~と
思っていると、ババ様がやってきました。
「○○ちゃんの車、もう止まってたし♪
出かけるんやろ!ご飯でも食べておいでって、おこずかい渡すわ~」と
二階へ上がろうとします(滝汗)
頭痛の為、頭も回転せずとっさに「上がったらアカン」としか言えないσ( ̄∇ ̄;)
「なんで~~」というババ様に、とっても不機嫌そうに
「上がらんといて!」としか言えない・・・
諦めてすごすご帰っていくババ様
まさか、昨夜泊まってまだ寝てるからなんて言えません~~

夕方少しマシになったので、彼女に手伝ってもらい
クリスマス撮影会、あまりベストショットがなかったので
また撮りなおさないと(⌒ ⌒;)

xmasnoel5.jpg



プリティ?だったらクリック
[ 2007/11/10 22:44 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

お犬バカの暴走 

息子の21歳の誕生日です・・・
でも、そんなの関係ねぇ~気分の恵夢☆です
こんばんは===☆

ちょうど金曜日で帰宅しております・・・
プレゼントは先週にポータブルDVDプレイヤーを買わされました(⌒ ⌒;)
ケーキもオヤジが買ってきましたが、チョコは止めてね・・・とメールに書いたのに
しっかりと読み違いをして、こってり濃厚チョコケーキを買ってたし
どうも体調がすぐれないのに、チョコケーキは辛かった。。。
自分の誕生日もめでたくないけど、息子もでかくなると
誕生日もどうでも良くなった、薄情物の母ですσ( ̄∇ ̄;)

今日やっとバターナイフも届き、スコーンの仕上げをしました。
それと先日から作っていたものに、やっと着色
ブロッコリーは試作品なので、再度作ります。
かぼちゃはカットして種を埋めます。
DSCF0024_20071109223931.jpg


構想一週間、制作一時間で
こんな物作っちゃいましたぁ~~~~~♪
blog2007.11.9-4.jpg


干支の被り物を買ってから、次はクリスマスが欲しいな~
などと考え、使えそうなパーツを100均やABCで探しましたが
コレ!という物がなかったので、フェルトやリボン・ビーズで作っちゃいましたよん♪
着用時安定するように、耳を出すようにしましたが
耳を出すと、帽子が後ろ気味になりますので、リボンも長かったし
撮影後に、付け根でカットして調節しなおしました。

blog2007.11.9-1.jpg


ただでさえ写真撮られるのも嫌いだし、被り物もなお嫌い
いつも大変な苦労で撮影しております!!

blog2007.11.9-2.jpg


携帯で撮った割にはイケてます。
blog2007.11.9-3.jpg


「モデルがいいからですよ~~ん」と申しております(笑)
そろそろクリスマスバージョンにバナーを変更したいので
明日ちゃんとデジカメで、いいショット撮りますよ!!
新しいのえる名刺も作らなくっちゃぁ~~~♪


週末はランキングが下がるのよ!クリック連打!!
[ 2007/11/09 22:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

気ままなお方~ 

昨夜いつものブログを書く時間に、医龍2を真剣に見入った為に
翌日書いている恵夢☆です・・・こんにちは===☆

ドラマって最近ほとんど見ないんですけど
とっても面白くって、ハマっていますよ!!
リアルな手術シーンも本格的で良いし、いろんな知識がインプットされます。
ああいう熱血医師がいると、救急車で搬入されて拒否でたらいまわし
なんて事がなくなるんでしょけど・・・所詮ドラマっすね(⌒ ⌒;)

さて今日は(正確には昨日はですけど)久々に友達7名とランチです♪
やっぱり同年代が集まると、するまいと思いつつも
老後・更年期・介護の話です(笑)
よく一緒にランチしていた頃は、子育ての話なんかで盛り上がっていたのに
もう子供が働いていたり、大学生だったりと、子供の話題なんて
ちょろっとしか出やしない・・・

それによくボヤいていた嫁姑問題も、嫁がこんだけ年くえば
立場逆転になり、さほど愚痴もありゃしない~
面白いもんですね。。。
それに昔はバクバクガツガツ食べていたバイキングも
そんなに食べれやしないし~~

食後はABCクラフトに行く3名と服を見る4名に分かれて
後に携帯で連絡を取って、お茶する事にして別行動
昔はなかったけど、今は便利になったもんだねぇ~

合流後、服やさんで2枚1575円の服を、オバサン7名で物色
とても恐ろしい風景だったと思います(笑)
なんせ・・・「これは先に私が持っていたの!」と取り合いあり
「私は一枚だから、誰かもう一枚買って組んでくれないと買えない」
などなど。。。私はしっかり二枚購入
普段自分では見ることもなく、チョイスもしない柄を買ってしまいました♪
でもこれが帰宅して着てみると、案外イケるんですよ~~
(¬ー¬) フフ 日曜日のギルドで着ます宣言

時間は14時過ぎ、みんなはお茶したんですが
私はババ様に15時には帰ると言ったし、お布団も干して出たので
後ろ髪を引かれながらも、一人早々に帰宅しました。

「時間通りやね~、お布団も気になっていたんよ」とババ様に迎えられ、
やっぱり帰ってきて良かったと、嫁は思いました・・・

帰りに友達に寄ってとお願いしていたので、布団を入れたりしていたら
ピンポンがなります。
のえるを抱っこして出たら、のえるさん尻尾ブリブリで
「オバちゃん久しぶりやんか!抱っこして~遊んで~」と飛びつく勢いですが
さすがにお出かけ着なんで、抱っこできません(⌒ ⌒;)
抱っこしてもらえないと悟ったのえるさん、態度豹変
明らかに泣き方が「こら!抱っこせんかい!!なんで帰るねん!!
私を誰やと思ってるんや!!」とお怒りモードのギャンギャン泣き( ̄▽ ̄;)
ワンコってしゃべれないけど、明らかに態度でわかりました。
だけど家に入ると、今までの事が無かった事のように
あっさりするのも、ワンコならでは・・・なんでしょうけど(笑)

blog2007.11.8.jpg



我が家の女王さまに、敬服のポチッと・・・
[ 2007/11/08 22:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

また不調がやってきた・・・ 

最近やたら目が疲れて、昨日寝る前に肩がパンパンになっていたので
肩に小さいカイロを貼って寝て、汗だくになった恵夢☆です
こんばんは===☆

そりゃ~暑いのは覚悟の上の行動ですよ!!
今手を打たないと。マズイ事になる~って肩の張り方でしたから・・・
おかげで朝起きたら、少し楽になっていました。
日常のコンタクトの度数を落としてから、テレビを見るのに
メガネをかけたり、ソフトは目が疲れるのが早いので
夕方早めにコンタクトからメガネに変えたりして
一日なんども見え方が変るので、目が対応についていけてないみたい
ただでさえ老眼も入ってきてるしさぁ(⌒ ⌒;)

しかもまた体調が悪くなる時期だし・・・
一ヶ月の半分は不調だもんなぁ~
更年期も辛いもんさ!!

本日は月に一度の定期検査の歯医者の日
9時半の予約に引き続き、パーマも10時に予約してある。
歯医者は混んでなかったので、予定通りにパーマ屋へ到着
ボサボサの髪もスッキリし、続いて銀行へ・・・
ジジ様名義の定期が満期になり、もう自分で行けない為
オヤジの名義で引き続き定期にする為の手続き
実は先月ババ様と行ったのだが、本人自筆の委任状がないとダメと言われ
本日出なおしたのに、解約はできたものの、今度はオヤジ名義ができない!
ご本人でないと定期にできませんってか!!!
最近本当に面倒になったもんだ・・・
昔はもっとルーズだったぞ!! 
現金を持って帰る訳にもいかず、とりあえず普通預金へ。。。
帰り道ふと気づいた、どうせ動くのはσ( ̄∇ ̄;)
私名義にしたら良かった? でもそんなの嫁が勝手にする訳にいかないし~

帰り道にホームセンターでバカでかいダンボールを買ったものの
チャリでどう積む?と考え、ダンボールを組み立てて、紐をもらい
後ろに積んで帰宅しました・・・ちょい恥ずかしかったポッ(。-_-。)
でも週末雨だしねぇ~ 箱があると早く荷造りできるしさ♪

帰宅して、のえるを迎えに行き銀行の件を報告
「名義なんて誰でもええんよ~」とあっさり言われちゃった・・・
銀行で順番待ちの間に読んだ本に、ネット銀行が金利が良いって
書いてあったので、早速調べたら( ̄▽ ̄;) ヌオー
驚くほど高いじゃない!!! 人の金だけど、やっぱり高い利息は魅力♪
普通預金から、送金して定期にし~よおっと・・・
もちろん名義はあ・た・し(人の金)
それに我が家のボーナスも、ささやかながらここに定期しよう!!

さてここでやっと腰を落ち着け作ります・・・
焼き芋なんとか完成
blog2007.11.7-1.jpg


でもね・・・これを作るのにまた目が疲れた(⌒ ⌒;)
今日はお出かけだったので1Dayの良く見える方のコンタクトで
手元がキツすぎて見えない・・・
着色の時に、コンタクトをはずし作ったもんだから、再び眼底疲労(泣)
いつまで続くこの戦い

これで精力使い果たしたので、夕方はのえるさんとまったり♪
お腹の上で舌チロポーズ

blog2007.11.7-2.jpg


あぁ可愛さが100%表現できてないわ!!

blog2007.11.7-3.jpg


写真では伝わらないプリティさ・・・残念


プリティが100%伝わらないけど、ポチッとするのよ!!
[ 2007/11/07 22:38 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

いざという時に・・・ 

趣味はお菓子作りと映画鑑賞デス(*^^*)
なぁ~んて言っていた若かりし頃の恵夢☆です・・・こんばんは===☆

家にね・・・チョコとナッツが入ったお菓子しか無くって
買い置きの菓子パンもないし、果物やヨーグルトもないっ!!
こうなりゃ、自分のためにケーキを焼くしかない~~
と思い立ったものの、パウンドケーキにはいつも
リンゴ・バナナ・チョコ・ジャム・キャラメル・サツマイモ等などを入れますが
冷蔵庫に該当するものがない(⌒ ⌒;)
ど~するべ。。。紅茶でも入れるか~
とお菓子の本を見ていたら、黒ごま入りってネタを発見♪
これはやった事なし!!
で・・・

blog2007.11.6-1.jpg


あ~ら、なんておされなティタイムセット♪
黒ごまパウンドケーキとお気に入りのルピシアのマンゴー烏龍茶です

ケーキが焼ける間に、キャンプインなんぞして
ステキな奥さん♪
決して、オヤツがなくて仕方ないにケーキを焼いたなんて
思い出しちゃダメダメ


朝の家事を済ませて10時のお茶に手作りケーキ
主婦って極楽・・・
食べ終わって、さてネットでもするか~とパソコンを立ち上げたら
バキッって音と共に縦ゆれの地震( ̄▽ ̄;) ヌオー
慌ててのえるを呼んで抱き、とっさに鍵を持ってババ様宅へ・・・
ババ様は買い物に出た後で、ジジ様のみが留守番
玄関の水槽も無事だったし、テレビの速報で震度3を確認してから
家に戻りましたσ( ̄∇ ̄;)

地震が起きたら必ずしようと言う順番があります。
まず一番はのえるを確保→リード・カラーを持つ→キャリーバックを持つ
もし大地震で非難が必要になった時に必要ですからね!
その次は玄関のバカでかい水槽を押さえる。
もし倒れたら玄関は悲惨な事になります。

あと余裕があったら、メガネと保険証書・通帳・バックに
非常用袋ですか・・・
しかし今回グラッときて、結局した事はのえるの確保のみ
まぁ短い地震だったんですが、すごい音と揺れだったので
心臓バクバクして、怖かったんですよ~
でもこれを教訓に、すばやく動けるように日ごろから、心がけておかないと!
非常用の荷物は、2ヶ月ほど前に中身をチェックしなおし
ワンコ用の物をプラスして入れてあります♪
備えあれば憂いなし!!

さて本日のえるさんの被り物撮影大会




これは撮影後の動画です~




やっぱりお嫌らしいですね(笑)

撮影大会はオヤツ10個で見事成功しました♪
これはお正月のお楽しみ<(_ _)>

朝から作った焼き芋は、カットしたら発色が悪く
明日再び作り直し(⌒ ⌒;)
今日の成果は名刺・POP印刷のみでした~
夕方のえるさんのシャンプーに行きました。

預けている間に、薬局に行きニキビの薬を買いました・・・
治るかなぁ ニキビの薬で吹き出物には効かないって!?(泣)

blog2007.11.6-2.jpg


シャンプーしたのえるさんは、やっぱり可愛い♪


フカフカのえるに愛のクリック♪
[ 2007/11/06 22:47 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

お役所仕事・・・ 

人生半分終えて、とうとうニキビの薬を真剣に買おうとしている
恵夢☆です・・・こんばんは===☆

ホワイトチョコの次は、ピーナッツです(⌒ ⌒;)
どうして好きなものが食べれないんですか?神様(泣)
もち米ダメだから、おせんべい食べれないし
チョコも禁止だし、飴は普段から食べないし・・・
あぁ心置きなく好きなオヤツ食いてぇ!!

10月2日に介護認定の調査がきてから、いまだに認定書が届かない・・・
それどころか遅れていると通知が届いたので
催促の電話を金曜日に入れてみた。
主治医の先生からの意見書が届かないから、認定が決まらないらしい
一ヶ月の間に、状況がかわってきているので、その旨を伝えたら
意見書を待つ間に、再調査をしたらいかがですか?と言われたけど
嫁は確認を取らないと即決できないので、改めて今日
再調査のお願いの為☎しました・・・
所が!!!今日の係りの人は、意見書が届いてから、再調査します!と言う。
金曜の話をしたけど、この担当者は譲らない(⌒ ⌒;)
金曜の人は、「連絡を下さればすぐに係りの者を行かせます!」と言い切ったのに~
結局主治医の先生に、意見書を催促してもらうお願いと
意見書が届き次第、急いで再調査して下さい・・・と言って終了

基本ルールってないの?個人の判断でOKなん?
って言いたいとこだけど、意外に言えないσ( ̄∇ ̄;)
だまって引きさがるタイプです(泣)

さて朝からトイレ掃除に、散らかった息子の部屋の片付け
コタツ布団を出して、堀コタツを掃除しコタツセット!!
玄関のハロウィンの飾り物を片付けて、クリスマス物セット!!
搬入の為の荷物を、とりあえずデカい紙袋にまとめてっと~
よ~く働いた後は、座って作ります。

スダチに薄皮の粘土を巻き、着色
続いてスコーンを作る
合い間にスダチをカットし、今回は筆で模様を描き接着し
焼きカニを完成させた♪
スコーンはクロテッドクリームとイチゴジャムをかけるんだけど
バターナイフの在庫がないので、早速メールしてお取り寄せしました。
届いてから仕上げます♪

blog2007.11.5-1.jpg


blog2007.11.5-2.jpg


写真を撮っていたらのえるさん気になるご様子
でも食べませんけどね(笑)

以前の作品を少しリメイクして、ケーキセット・焼き芋セット・果物セットを制作中
明日仕上げします~
段々作品が増えてきますので、ラストはちょっと手をかけた物を
頑張って作りたいと思っています・・・
並行してPOPや名刺印刷も進めていきます。
今回も早めの準備だよ~ん♪


明日は年賀状用の被り物写真を撮る予定
うまく撮れるかなぁ~不機嫌な顔しか取れなかったら・・・(⌒ ⌒;)



お役所仕事にムカついたらポチッと!!
[ 2007/11/05 22:24 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

母親冥利 

チョコはやめたのに、何を思ったかナッツ系のお菓子を食べ
いまだに吹き出物だらけの恵夢☆です・・・こんばんは===☆

年甲斐もなく、小さい吹き出物が顔中にできています・・・
困った(⌒ ⌒;) だったら食うなって。。。


本日は八尾駐屯地創立53周年&中部方面航空隊創隊45周年の
記念式典へ行ってきました。
夏の花火大会ほど人は多くなかったけど、やっぱりすごい人
みんな好きなんですねぇ~~
一家総出で、チャリで行きました。
ちなみに息子は、式典に参加していません・・・

blog2007.11.4-1.jpg

ホークミサイル(ダミー)です。
こういう系ちょっと好きですσ(o^_^o)

他にも74式戦車・82式指揮通信車・FH70 155ミリ・軽装甲機動車
AH-1S・UH-1H・UH-60(マニアック)が展示されています。
売店でこんなの買いました♪

blog2007.11.4-2.jpg


音楽祭りのキューピーは以前に息子にもらいましたが
どうしても迷彩柄のキューピーが欲しく、自分で買いました~
なぜだか迷彩好きなんですσ(o^_^o)
しかもこの子匍匐前進してるし~~~♪
ちなみに普通の迷彩だけのコもいました・・・でも匍匐前進がかわいい

記念式典の間は、ウロウロしていて
記念飛行のヘリが編隊を組んで飛ぶところまでを見て帰宅しました。
その後の模擬戦訓練展示が、面白かったと帰宅した息子が言っていました・・・
残念~~見たかった!!
でもとっても良いお天気で、のえるが暑そうだったし
意外に時間がかかるので、待っていられずに帰ることにしました。
毎年あるのかな?だって53年記念式典って数字ハンパじゃない!
近くにあっても、今まで興味なかったから知らなかったし。。。
今度は絶対に見るもんねぇ~~

帰宅後昼食を食べ、のえるさんお昼寝
blog2007.11.4-3.jpg

やっぱりお疲れですよね。。。


さて昨日の続きを作ります~
ちゃぶ台にセッティングできました!!
久々に半田と格闘(⌒ ⌒;) 新しい半田買わないと、100均で300円だったのは
やっぱりダメになってきました・・・

blog2007.11.4-4.jpg

デジカメで撮ったら、ちゃんと焼き杉風の脚もうつりますね・・・

今日は竹ひごを削ってお箸を作り、ちゃぶ台を完成させ
カニに絞るスダチの原型を作って終了
スダチがうまくできれば、明日には終わりそうです~~
次は簡単にスコーンを作る予定です。

2007.11girudokani1.jpg


金曜の夜、久々に息子と二人でゆっくり会話しました。
何かの話から、「結婚するなら、オカンみたいな人とする」と息子


こいつマザコンか?

と思うの反面と、どんなプレゼントより一番の親孝行の言葉じゃない!と
内心喜ぶ母でした・・・
でもね。。。私みたいな嫁は要りません~~
性格悪いしね(笑) こんなの二人いたら濃いでしょ(爆)


ダブル恵夢☆・・・考えただけで濃い?そう思ったら遠慮なくクリックどうぞ・・・
[ 2007/11/04 22:14 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

休みだけど、サクサク制作 

秋晴れの良いお天気、のえるさんも元気になったので
久々にお出かけした恵夢☆です・・・こんばんは===☆

りんくうプレミアムアウトレットへ行きました♪
っていつも行っていますが(⌒ ⌒;)
ワンコOKで、買い物もできてって少ないんですもの・・・
オヤジはお買い物好き、私はよほど気に入らないと買い物しないし~
オヤジはじっと家にいるのが嫌い、私は家にいたいしぃ~
と正反対の夫婦ですが、たまにはお付き合いしないとね・・・

ご機嫌よくお買い物されてました・・・オヤジ様(笑)

blog2007.11.3-3.jpg


おそらくのえるさんも、お出かけあまり好きでなさげなお顔

ランチも済ませ、駐車券の期限が切れる時間までには出て帰宅
13時には家についたので、まずはお買い物に行き、戻ってから
洗濯物や干していたお布団を取り込み、制作に取り掛かります♪

以前てるとさんから購入した焼酎サーバーに、焼き杉風加工の脚をつけます
湯飲みの中は、梅干入りのお湯割り、あては焼きカニってカンジ
カニに焦げ目をつけました・・・

blog2007.11.3-2.jpg


まだアイテムは足りませんが、まずはちゃぶ台の脚を作ります。
それと卓上コンロに、麦球をつけました。

blog2007.11.3-1.jpg


携帯のカメラだと、思うようにうつりません~~
完成したらちゃんとデジカメでUPします♪

明日も少しだけお出かけします。


焼きカニいけてます?だったらクリック♪
[ 2007/11/03 22:29 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

アイドル・・・ 

本日も歩きまくった恵夢☆です・・・こんばんは===☆

仕事に出ると、ついついあっちもこっちもと、盛りだくさんに動き回ります。
午後からの講習だったので、昼食を食べ早めに家を出ます。
一駅手前の駅で降り、まずはのえるの年賀状用の被り物を買いに寄ります。
本当はTDRでお土産にミニーの服を買おうと思っていたけど
高いよな・・・あんまり好きじゃないし~って事で、
後ほどUPする被り物買いました。。。

続いて道具屋筋の中の業務スーパーで、ブロッコリーを買う(主婦)
そこから100均のお店に行って、カロリーカットのコーヒー用砂糖を買う(主婦)
先日行ったJoshinに、麦球・電池ケース・スイッチを買いに行く・・・
だってあの時には、焼きカニ出来てなかったし(⌒ ⌒;)
続いてパークス隣の、家電量販店へ名刺用紙とPOP用紙の購入に行き
やっとパークスにたどり着く・・・
続いてマッサージ!!!今日はすぐに案内されたし♪
「すごく凝ってますね・・・指先を使う仕事されてます?」
ほほ~~~凝りの状態からそんな事わかるんだ(-。-) ボソッ
頚椎がどうにかなってるんじゃないかと思うほど
毎日首がカチカチですσ( ̄∇ ̄;)
明日には楽になってるといいなぁ~~~

っと思いつつ、次はお気に入りの服屋さんの散策
最近私好みの柄とかないんだよねぇ~
って事で、ギルドに着ていく服で良いのがあればと思ったけど見つからず・・・
やっとここで仕事に・・・

帰り道に、パン屋に寄り・銀行で通帳記入をし、コンビニで野菜ジュースを買い
やっと電車にて帰途につく・・・
あぁ~良く頑張りました

さてお待ちかねの被り物

blog2007.11.2-1.jpg


のえるさん、思いっきりお怒りモード


blog2007.11.2-2.jpg


アイドルが着ぐるみ着たら可愛いんだけど・・・

blog2007.11.2-3.jpg


すっ・・・すみません

 
たまには高ビーなのえるも可愛い?だったらポチッと・・・
[ 2007/11/02 22:47 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

珍しく制作過程UP 

膝が痛いんです・・・止めた方がいいですよね。。。キャンプイン
でも諦めきれない恵夢☆です・・・こんばんは===☆

やっぱり続けると、体が締まってくるのがわかるんですよ・・・
だましだましですか。。。

朝から昨日の生地を縫って、ひな壇のカバーを完成
そこから制作開始♪
新作・・・って言うか、以前に一度作った事があるのですが
少し大きめのサイズだったし、2年ほどずっと作ろうと思いつつ
なかなかきっかけが無かった作品です。

kani1.jpg

成形はほとんど勘のみの作業です。
以外にロスなく成形でき、着色済み

kani2_20071101221335.jpg

まるで手術(笑)ってカンジでお道具が並びます・・・
でもどれもフル活用ですよ!


kani3.jpg

粘土の乾燥時間を考え、スライスします。
乾燥しすぎても中身が加工できませんし
まだ柔らかいとカットの時につぶれてしまいます。
夏場と冬場、湿度・気温・粘土の大きさの関係で
ビミョウに乾燥具合が違いますよん~

kani4.jpg


まだ最終焦げ目をつけていませんが、「焼きカニで晩酌」です♪
あと炭を入れたりお箸をつけたりと、まだまだ作業は続きます。

炭の部分にライトつけたら面白いかも~~~(o^-^o)ワクワク♪

blog2007.11.1.jpg


のえるさんは夕方の散歩に行けなくてブルーのご様子・・・

ブルーなのえるに、なぐさめのクリック♪
[ 2007/11/01 22:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)