夕食の準備中、とある材料を切った後、台ふきんでまな板を拭き 元通りに片付けたのを見て、やっぱり。。。と絶句した恵夢☆です こんばんは===☆ まぁもちろんこんな事日常茶飯事ですが・・・(⌒ ⌒;) σ( ̄∇ ̄;)が見てなきゃガマンできるんです・・・ でも見ちゃうとね~~(泣) まな板も包丁も洗いましょうね♪お願い。。。 もちろんその後こっそり洗いましたがヾ(- -;) さてずっと夜はシングルライフを満喫しておりますので 夜は制作しないタイプだったんですが、何せ誰にも文句も言われないしぃ~ 何時に寝ようが自由だし♪で・・・昨夜もサクサクと作って ついつい朝寝坊をしてしまったら~~ 寝起きにいきなり息子帰宅だし(⌒ ⌒;) いやん~と思っていたら、オヤジ帰宅だし(⌒ ⌒;) 自由なのは夜だけなのね(-。-) ボソッ 息子に朝ご飯を食べさせたら、本日新装OPENの家電量販店へ 限定15個のノートパソコンを買いに出かけ オヤジは、ふたたびババ様宅へ行ったので のんびりと粘土コネコネしました♪ いやぁ~やっぱり粘土は楽しいっす!! たまんなく楽しかったです!! で。。。パンは成形完成しました♪  そこで、オヤジから電話 「いろはちゃんきてるでぇ~~~♪」 .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ とデジカメ抱えて走ります ちょうどパソコンを無事買えて、機嫌よく戻ってきた息子もいそいそと・・・  うきょ~~~相変わらず可愛い♪  のえるさんギャンギャン怒りまくりなので いろはちゃんは、飼い主さんの膝から下りませんよ・・・ 話をしているウチに、おもちゃ好きって聞いて のえるさんのおもちゃ箱を出して誘ってみると~  おもちゃに誘われたようです(笑) 捕獲成功(笑)ところがのえるさん(⌒ ⌒;)  これはあたしのです!とばかりにギャンギャン  そうです。。。のえるさんは心が狭いっす。。。 でもこれに懲りずにまたきてね~~♪  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
スポンサーサイト
久々にmokopuyさんと出かけて、たっぷりグチ聞いてもらって すっきりした恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 今日はJoshinの搬入日です。 コンビニシリーズ二点とお子様ランチ搬入してきました♪ 他の作家さんの作品も並んでおりますので、足を運んで下さいね~ 早々に搬入を終わらせて、お腹が減ったのでランチへ! 以前行ったパスタ屋さんから10%OFFのハガキが届いていたので そのお店にGo~~ 靴を脱いで上がるのは面倒ですが、美味しいパスタを食べました♪ ランチ後はなんばパークス内クラフトワールドへ7月の講習見本と 夏休み子供講習の見本を届けてきました。 そこから地下鉄に乗ってABCクラフトへ。。。 いろいろ買い物をして、下のアイスクリームショップで マンゴーアイスを食べました♪ ダイエット中の身ながら、カロリー摂取しすぎました(⌒ ⌒;) のえるさんもババ様宅で・・・   ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
 と今日も冒頭部分を取られた恵夢☆です(⌒ ⌒;) いいんです・・・私よりのえるがメインですから(泣) 手術前にシャンプーに行き、いつも夏にはお腹の毛を キレイにカットしてもらうので、それもお願いしましたら・・・  シッポもぱっつりされてました(⌒ ⌒;) もちろん変ではないんですけどねぇ~ これで手術で部分剃りされても、恥ずかしくありません・・・ 花の乙女ですからポッ(。-_-。) そして明日は今年初めてのフィラリアのお薬を飲む日ですし 年に一度だけフロントラインもしていますので シャンプーから帰宅後、さっそく済ませました。 あとは、食べ過ぎない・疲れさせないように体調管理するだけです♪ 本日は、生徒さん宅で鍋デモです。 昨年末お鍋を購入したメーカーさんから 二ヶ月に一度、料理教室をしてもらいます。 本日は豆乳茶碗蒸し・鮭寿司・中華玉子スープ・キャベツとささみの蒸したもの エリンギとナスのパスタ・ロールケーキ・かりんとうのメニューでした♪ 豆乳茶碗蒸しは、豆乳200mlと玉子二個を混ぜて 蒸し器に入れるだけです~~後は天つゆを作ってかけるだけ! さっそく試してみなくっちゃ♪ のえるさん連れて行っていましたので シャンプーの予約もありましたので、15時には帰宅しました。 シャンプーで預けている間や、寝ている間にバケット入れを編みました。 また明日も出かけるし進まないなぁ・・・  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
 のえるさんの嫌がらせで、いきなり冒頭の出鼻をくじかれた恵夢☆です こんばんは===☆ なんだか悔しい(笑) 今日はやっとカットに行ってきました~♪ 2月に行ったっきりで、ボサボサで手に負えなくなっていた髪 東京に行く前に、スッキリさせておかないと~~ そして終わった後は、恒例の回転寿司!! 久々にかに味噌を二皿も食しました し・あ・わ・せ もちろん厚焼き玉子も食べました・・・計6皿で550円ほどで満腹 お店を出た後は、マンモグラフィーをデータを取りに 保健センターへ行き、市民病院での再検査の予約をしてもらいました。 予約日は6月16日、東京から戻った翌日です・・・ 帰宅してのえるを迎えに行ったのは13時半 なんだか疲れましたので、一緒にzzz ショウケース用パンのトレイをワイヤーとワックスコードで制作中 明日も明後日もチビっと出かけるので、しばし制作は滞ります。  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
サクサクと制作進行中な恵夢☆です こんばんは===☆ よ~く考えると、ミニチュアショウまであっと言うまですよねぇ 頑張らねばいけません! さて今日はさっさと家事を済ませ、のえるさんの健康診断へ。。。 チャリで行くつもりなので、暑くなるまでに帰りたいし 朝の8:20には家を出ます。 45分には到着したけど、すでに6番目です(⌒ ⌒;) 外でしばらく待ちましたが、先生は早めに診察開始されるので 9:15には順番がきました。 先日から引っ張っている、のえるさん家出宣言の理由は・・・  ずっと考えていた避妊手術をする事にしました。 その為の事前検査です。 検査結果は問題なしだったので、来週の火曜日に予約してきました。 のえるの出産が体の大きさから無理と言われて 私は避妊手術を考えていましたが、オヤジは反対派 どこも悪くないし、将来悪くなるとも限らないのに 何故腹を切る!と言います。 もちろんそれも一理ありですが、私はできるだけのえるには 長生きしてもらいたいので、病気になる原因が一つでも取り除けるなら 避妊手術を受けさせて、後で後悔しないようにしたいと考えています。 これが男の子なら、自然のままで・・・でもいいと思うんですが のえるは体が小さいし、年を取った時に手術なんて事になると どれだけ体に負担がかかるかわからないし、それなら若くて元気な 回復力のあるウチに、原因になるかもしれない一つを 取り除いてまった方が、いいと判断しました。 そしてやっとオヤジを説得しました~~~ 避妊手術については、賛否両論だと思いますが のえるだけでなく、手術しようがしまいが、飼い主が考えて下した決断が ワンコにとって良いのだと思います。 だってみんな自分のワンコが可愛いから、いろいろ考え 結果をだすんでものね~ 私は万が一のえるが、婦人科系の病気になった時に 手術してなくて後悔だけはしたくないので、決行します!  のえるさんはお嫌そうですけど(笑) 病院からは10時には戻っていましたが 昼食はババ様宅へ行かず、一人で食べました♪ もう一度食っちゃえば、こっちのモンよねヾ(- -;)コラコラ でも小心者は、食後に顔出しに行きましたが。。。 昼からは、昨日の続き ショウケースを完成させましたが、ハーフサイズの物は 販売用に使えない。。。やっぱり木工は嫌いだ(⌒ ⌒;)  さてこのショウケースの中身は 何を入れよう~~  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
今日は一日、のえるさんと静かに過ごした恵夢☆です こんばんは===☆ ババ様、義姉さんとお出かけなので、 行かなくってよかったもんねぇ~~♪ お昼ごはんも一人で、好きなもの食べて 時間も気にせず、集中して作れたし!あぁ~これぞ至福の時 でもね。。。でもね夕食ババ様宅(⌒ ⌒;) 私料理は大好きなんですよ~ 毎日の弁当作りや、夕食作り全然苦になりません・・・ しかも新しい鍋を買ったから、ウチで料理作りたいんですけどぉ それにもう一つ。。。ウチで食べたい理由が。。。 同居していた時から、ババ様が料理をするのに どうしてもガマンできない事がいくつかございまして・・・ やっと別居して、それから解放されたのに~~~ ふたたびまた苦痛の世界へ(泣) もちろんオヤジはお泊りです\( ̄▽ ̄)/ バンザーイ これは天国ヾ(- -;) スイーツ御膳も完成~♪ しかし写真の出来がイマイチでんな(-。-) ボソッ  私のワガママに付き合って、お皿を焼いてくれている こゆむさんに感謝~~<(_ _)> これがなきゃ、できない作品です♪ そして引き続き、いつものショウケース物作り やっぱり木工は大っ嫌いだ!!!  なので、嫌な事は一度に済まそうと、三種類まとめて作りました。 1mm厚の曲がったショウケース用アクリル板、 ミニチュアショウで販売予定♪ つづき・・・   明日へ続く・・・ っていつまで引っ張る?  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
本日も静かな一日と静かな夜を過ごしている恵夢☆です こんばんは===☆ どうやら甥が出かけていて、何時に戻ってくるかわからないので オヤジが今夜もお泊りしております~~♪ だから、ずっと泊まっていいってヾ(- -;)コラコラ 今日も朝寝坊をして、思いっきりたまったアイロンかけをして オヤジの衣替えをしました。 家事全般は大好きなのに、唯一アイロンかけだけは大っ嫌い! なので、ついつい後回しにして溜めてしまい 大量にアイロンする羽目になり、しまった。。。と思うわけです。 昼食はババ様宅で・・・ 午後からはのえるさんを預けて、ホームセンターへ行き 玄関に植える花を買って、バルサ材も買って帰宅 のえるさんを迎えに行き、ウチで制作 やっとスイーツ御膳に取り掛かりました~  あとはケーキのデコレーションで完成です。 さてこれを仕上げたら、何に取り掛かろうかなぁ~~~ 本日のお題・・・   明日へ続く(笑)  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
今日は一日ゆっくり制作三昧で過ごした恵夢☆です こんばんは===☆ もちろん今夜も一人静かですしね~♪ 何気にババ様との会話で「月曜日はお弁当もいるし・・・」って言われて ??ひょっとして、まだ甥に泊まってもらうんですかいっ?(⌒ ⌒;) まぁババ様の一人になったさみしさは、本人にしかわかりませんし 嫁がどうこう言うもんじゃないんで、いいんですけどね~~ でもそれぞれの生活ってもんがるんで、ほどほどの所で自立して もらいたいもんです・・・冷たいですか?σ( ̄∇ ̄;) さて久々に腰が痛くなるほど、朝寝坊して ちびっとだけババ様宅に顔を出し あとはお昼ご飯まで、のえるさんはzzz私は制作です♪ Joshinに30日に納品するブツ完成です~~  そしてPOPその他も準備完了  今回はコンビニ商品とお子様ランチのみです。 講習のテキストもできたし、日程チラシも完了 午後からは知和椀亭シリーズの買い物カゴものを制作  こんなカンジでいきますが、ただ今違う物を出品中なんで そちらのメドがついてからにします・・・ というのも、実家の両親から、着ていない服とか 古いある物を委託されて、別IDで出しております(⌒ ⌒;) 自分のものは、ホイホイ出すんですが、人のはなんだか面倒で かなりの期間リビングに放ってありましたヾ(- -;)コラコラ いい加減目障り・邪魔でやっとオクに出品 もちろん売り上げは私が頂くんですけどね(¬ー¬) フフ  そうそう、やっとHPもギャラリーや講習日程もUPして 久々にメいっぱい働いた気分です! そろそろミニチュアショウに向けて、ガンガンいきますよ~~  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
週末の一人の夜にしあわせを感じている恵夢☆です こんばんは===☆ 本日ジジさまの四十九日です。 法要はもう済んでいるので、ババ様と私がそれぞれに墓にお参りしただけです。 8時半に呼び出しコール(泣) しかしそれもちゃんと読んでいたので、 キャンプイン済みな段取り派のσ(o^_^o) 9時に墓で、叔母夫婦と待ち合わせしているらしく お出かけのババ様宅へ、線香番に行きます。 な~んもする事がないんで、マッサージ器に座り のえるさんをお腹に乗せます。 小刻みに揺れるので、のえるさんお気に入りの場所(笑) 気づいたら、かれこれ一時間私も寝てました・・・ポッ(。-_-。) ババ様10時半に帰宅 おそいな~と思ったいたら、モーニング食べに行ってたって(⌒ ⌒;) その後交代で、私はクリーニングを取りにと買い物へ・・・ 久々に百均に行って散策 で・・・見つけましたぁ~ 構想を練っていた『夏休み子供講習会』 こんなんでどうでしょう~♪  おにぎりだけ作ってもらって、あとは私が作った物を バイキング方式で詰めてもらうってどうかな・・・と考えてます。 ババ様と昼食後は、早々に家に戻って制作開始 子供講習を完成させて、引き続きJoshin販売用の作品に着手 ずっとJoshin専用のシリーズ作品を作ろうと考えていましたが やっと取り掛かれました♪ コンビ二シリーズで、今回はおにぎり・パン・からあげ・ポテトですが お弁当やサンドイッチなど作っていきます。 場所柄、少し大きめでドールでも遊べるものにしようと思っています。 写真はもう少し形になったら・・・ のえるさんもゆっくり我が家でzzz   ↓こちらも始めちゃいましたポッ(。-_-。) よろちく♪
夜にお布団で、ワンセグを活用している恵夢☆です こんばんは===☆ いや~いいっすね♪一人のんびりな夜~~☆ まぁお風呂だけゆっくり入れないのが、不便ですけど・・・ 昨夜もドアの前でのえるさんひっそりと、たたずんでおりましたし(⌒ ⌒;) 今日はももちゃんとまずはお散歩デートです。 いやぁ~ええ年のオバサンが、服着たワンコ抱っこして お散歩してる姿は、チョ~はずかしいっす ポッ(。-_-。)  ももちゃんはお散歩が苦手なので 先輩のえるさんがご指導です♪   思っていたよりも、歩いていますよ~  たまぁ~にオヤツで誘いますけどね。。。  今日は10時過ぎだったので、もうかなり暑かった(⌒ ⌒;)  珍しくのえるさん、舌べろ~ん  あらあらももちゃんも、あつあつです(笑) 今日はこの辺にしといたろ~! で、ももちゃん宅へお邪魔しました。   ぬいぐるみに『のえる』って書いてますって(笑)  ももちゃん、ぬいぐるみのえるさんで、ストレス発散しているようです(笑)  ももちゃんのハウス内にあった、食べ残しフードを見つけて がつがつなのえるさん・・・ でもやっぱりお互いケンカせずに、仲良く食べてます♪  食べ物が絡むと、このふたりって・・・  と~~っても仲良しです(笑) と・・・ずいぶん進化した二人の仲です♪ めでたし めでたし<(_ _)>  ↓こちらも始めちゃいましたポッ(。-_-。) よろちく♪
今夜も一人のんびりとブログを書いている恵夢☆です こんばんは===☆ いやぁ~やっぱり一人静かが一番なんですけど♪ 見たいテレビが見れるし、テレビつけっぱなしでパソコンつけても 怒られないし~~~これを期に、別居しようかな(笑) 朝なんだか体がダルくて、いつになくゴロゴロ過ごしていたら いつもより遅くなり、さてキャンプインと始めたらTel 9時過ぎから線香番ですよ・・・奥さん(泣) あわてて道具を持ってババ様宅へ。。。 叔母と実家の墓参りの為なので、一時間ほどのお留守番 帰宅後は、叔母とお昼までおしゃべりしているので のえるを連れて帰宅 作業再開、お菓子の家の出来上がり~♪  そしてレジのボタンのプリントアウトも終了し クラフトワールド7月~講習の見本完成バンザーイ \( ̄▽ ̄)/ バンザーイ  もちろんお好みの色に変更可能です~ 昼食をババ様宅で済ませ、午後からはテキスト作り まだ半ばですが、サクサク進行中 夕方は、ふたたびゆっくりとのえるさんと遊ぶ  やっぱ可愛い~~♪  ↓こちらも始めちゃいましたポッ(。-_-。) よろちく♪
今日も朝の9時半~15時まで、ババ様宅で過ごした恵夢☆です こんばんは===☆ でもねぇ~今日はお道具を持参で行きましたので あと一息ってとこまで進みました♪  あとはレジボタン部分の印刷物と、お菓子の家を作ったら完成~ そしてテキスト作り  ケーキ部分はこんなカンジ もちろん初めての方でも大丈夫!とっても簡単バージョンにしてあります。 日中サクサク作ったので、夕方はのえるさんと遊びました♪  『遊ばれまちた(⌒ ⌒;)』by のえる  ↓こちらも始めちゃいましたポッ(。-_-。) よろちく♪
今夜もオヤジさまはババ様宅でお泊りで ゆっくりとドラマなんぞ見ながら書いている恵夢☆です こんばんは===☆ いやぁ~やっぱり、ずっとババ様宅へどうぞ。。。 静かな夜です♪ 結局再びババ様宅で過ごす日(⌒ ⌒;) いつまでなんでしょう(泣) 午後からのえるの昼寝の為、帰宅 やっと講習見本用の粘土制作着手 月末までに間に合うか(-。-) ボソッ  ボケボケな写真ですね<(_ _)> のえるさんもお疲れ気味  こんな格好で爆睡中・・・ 今日はネタなし。。。 あっ!あった~ 先日受けたマンモグラフィ検査 見事、引っかかりましたよ。。。再検査ですヾ(;´▽`A``アセアセ  ↓こちらも始めちゃいましたポッ(。-_-。) よろちく♪
まだ本日もオヤジ様がお泊りして、のんびりな夜を過ごしている 恵夢☆です・・・こんばんは===☆ 「もう一人で寝るから・・・」とは言いながら、オヤジが「泊まるから」と 言うと強く拒否しないババ様は、やっぱりさみしいんでしょうねぇ~ 「よろしければ、ずっと泊めて下さい」と心の中で言った嫁ヾ(- -;)コラコラ 本日はジジ様の満中陰法要です。 のえるは11時過ぎに、ももちゃん宅へお願いして 11時半より法要開始、そして昼食のお膳の用意をして のえるさんのお迎え、スリングに入れて昼食 食後は実家の母にのえるさんを託して、家に戻って留守番してもらいます。 お膳の片付けをして、お供え物を分けて 先に帰るお客様にご挨拶・お見送りをして一息 実家の両親も見送って、15時過ぎにやっと終了~ 一度のえるを寝かしに家に戻り、16時半まで横になり その後散歩、そして再び喪服に着替えてご近所にお下がりを配ります。 18時にやっとすべて完了♪ 正式には23日が四十九日ですので、それまではまだお線香も つけたままにします。 でも、やっと一区切りです・・・ さてももちゃん宅では。。。 あ~らビックリ!のえるが、ももちゃんのお昼ご飯を強奪(笑) いくら態度がデカくとも、体がデカくとも、ももちゃんはパピーですから まだ日に三度ご飯を食べているんですねぇ~ しかし、ワンコって自分の食べている物を、他のワンコが取りにくると すごい勢いで怒るはずですが、お互い何の反応もなしだし。。。 これにはちょっと驚きでした。  二人仲良くハウスに入ってzzz すっかり仲良し?お泊りもできそうな勢いです(笑) しかしももちゃんの寝相( ̄m ̄*)プッ  ↓こちらも始めちゃいましたポッ(。-_-。) よろちく♪
出展するはずだった『ギルドショウinOSAKA』に お客様で遊びに行った恵夢☆です こんばんは===☆ いやぁ~たまにはそういう経験もいいっす♪ さみしいでしょ?って聞かれましたが、本当にたまにはいいもんです~ お客様の目線でみる経験も大事ですもんね! 出展もしていないのに、差し入れを頂いたり 恵夢☆さんが出てないから、今年は静かだと言われたり(汗) 短い時間でしたが、ゆっくり買い物もできたし 久々にみなさまとおしゃべりできて、楽しかったです~~ 行きの電車の中で、江坂のハンズを思い出して 予定より少し早めに会場を出て、ハンズにより買い物 そして天王寺に寄り、スリング用のパーツを買って13時半に帰宅 駅からの帰り道ですでにババ様から電話 「帰ったら、あれとこれと持ってきて、ほんでウチ来たら あれとこれとしてね・・・」(⌒ ⌒;) あぁ早めに帰宅しといて良かった。。。 そそくさと昼食を取り、洗濯物を取り込んでババ様宅へ。。。 ババ様すでに紙袋を広げて、明日の粗供養の品を入れてます。 あれやこれや手伝った後は、ババ様と墓にお参りして 新しい花を立てます。 あとはのんちゃんの散歩の間のお留守番に のえるの散歩、なんだかすごく疲れました(⌒ ⌒;) とりあえずジジ様座椅子に、妙に収まりのよいのえるさんで・・・  息子の彼女宅のワンコが14日に永眠しました。 12歳のシーズー『セナ君』です。 ゴールデンウィーク最終日より、急に手足が動かなくなり 検査の結果、脳の中央に腫瘍が出来ていたそうです。 お父さんとお母さんがお休みだった日に、安らかに息を引き取ったらしいです。 辛いですね・・・ご冥福をお祈りします。 久々にウチに来たので、話を聞いた後で ついついのえるさんを抱きしめてしまいましたよ・・・ いつかお別れする日が来るんですけど、 その日まで、一日一日を大切に過ごしましょう~  ↓こちらも始めちゃいましたポッ(。-_-。) よろちく♪
本日もミシンとお友達だった恵夢☆です こんばんは===☆ 今日はジジ様の六七日です。 早いもので、日曜日には四十九日法要 いまだに、あ~してたら良かったのかな? こうしてたら、今でも生きていたのかな? なんて考えたり、ババ様と話したりしますが 今さら何を言っても、戻るものではありません・・・ 残された人間は、前を向いていきていかねばなりません。 さて、のえるさん今日も『ももちゃん』宅へ。。。  あら~びっくり!お二人が引っ付いてるじゃぁ あ~りませんか! ってどうやら、ももちゃんは寝ているカンジ?  苦労してツーショットを撮った、もも母さんに乾杯(笑) えっと・・・ウチでは見ない姿なんですけどぉ~(⌒ ⌒;) えっと・・・ウチではあの高さに飛び乗ったり、 飛び降りたりしないですけどぉ(⌒ ⌒;) ウチの のえるちゃんぢゃない~~~(泣) のえるさんのスリングをももちゃんに試着 サイズ的には大丈夫そうなので、 14時に家に戻ってから再びミシンかけ~ そして おそろのスリング完成♪  イニシャルテープを使って、私の携帯ケースには『M』 のえる用のスリングには『N』 ももちゃん用には『M M』を縫い付けました♪ すっかり肩コリコリです。 もうミシンは飽きました(笑) 明日は朝一番にギルドに行って来ますぅ~ 12時には会場を出ねばならないので、残念ですが楽しんできます♪  ↓こちらも始めちゃいましたポッ(。-_-。) よろちく♪
本日も長時間ミシンと過ごした恵夢☆です こんばんは===☆ って事で、かまってもらえないのえるさんご機嫌ナナメ気味  でもそんな事関係ねぇ~♪なσ(o^_^o) 今日は叔母(ババ様姉)が来るので、出勤はお昼ご飯どきでOK さっさと家事を済ませて、ミシンかけ♪ 昨日縫ったスリングにポケット付け そして、どこかに携帯入れ用のポケットに付けようと思案したが のえるを入れたら、何処にもそんな場所の余裕なし(⌒ ⌒;) で。。。携帯入れが縫いたくなったσ( ̄∇ ̄;)  以前ToToKoさんに作って頂いた、デジカメケースを参考に (正確にはパクリ・・・)のデザインで縫い縫い 一見似たように見えますが、実は中身の始末が全然違います・・・ はっきり言って、私のは裏は見せれません(きっぱり) ToToKoさんのケースは、どこを見てもキレイ!! 私は始末が面倒なんで、切り落としでジグザグミシンで手抜き まぁとにかく縫いたかっただけなんで、非常に満足です♪ ここでお昼になったので、ババ様宅へ・・・ 食後は、病院へジジ様の死亡診断書と入院証明書を取りに行き 帰宅後は、ババ様お買い物中のお留守番 14時に家に戻り、ここから久々に夕方の出勤もしなくて良かったので 今年はじめからの作品『Cube Box』のページをUPと 『知和椀亭シリーズ』のページも作りUP そこからやっと、のえるさんの相手  ごめんなさいね・・・  って事で、心行くまで遊びましたとさ~~  ヤフオク出品してみましたポッ(。-_-。)見てね  ↓こちらも始めちゃいましたポッ(。-_-。) よろちく♪
私をよ~~く知る人なら、きっとこう言うんでしょう。。。 と感じている恵夢☆です・・・こんばんは===☆ 今日は友達とランチでした~~~♪ 待ち合わせは11時でしたが、9時半には電車に乗り 10時に到着・・・ そして百貨店でお供え物とギルドの差し入れお菓子を購入 ババ様に頼まれたパンも買って、いそいそとABCクラフトへ・・・ やっぱり樹脂粘土200円値上がりしていましたよ!奥さん~~ もちろん目的は・・・ 生地売り場♪ほ~~らここいらで『やっぱりね』でそ? そう買ってしまいましたよ!  良いのがなかったら、縫うのはあきらめようと思っていたんですけど これがまた、あったんですよね♪ リバーシブルの生地が!! もう縫うしかないっ! あぁ~良い買い物をした♪って思いながら、待ち合わせ場所へ。。。 すでに私は重い大量の荷物 久々に会った友達は「相変わらず、段取り計画の人やね(-。-) ボソッ」 で・・・某ホテルの和食ランチへ~ 1,480円のリーズナブルランチを、たっぷりおしゃべりしながら 美味しく頂きました♪ そしてバックが買いたいと言う友達に付き合い 重い荷物を持って、アチコチぶらぶら 気に入ったバックが見つかったので、お茶へGo ケーキセットで、ふたたびおしゃべり全開 ケアマネをしている友達なんで、今後の参考に 仕事の話をいろいろ聞かせてもらいました。 14時半にお別れをして帰宅 のんちゃんが散歩の催促をするので、15時過ぎには戻らねばなりません~ しばしババ様宅でお留守番をして、やっと家に戻れます。 のえるの散歩を済ませ、さぁ~て夕食の準備まで、縫うか!! と17時頃から裁断して、ミシンかけ 18時過ぎに何とか完成♪  『おしゃれ工房』のキャリーバックとは全然違いますが  ↑は、以前縫った、のえるさんの調子の悪い時の家事遂行抱っこ袋です(笑) 実際、ずいぶんお世話になりました~~ いつもながらの、思い立つままの適当裁断・適当縫いってヤツです。 以前のも今回と同じく、ど~しても縫いたくなり 家にある大きめの生地で縫ったので、迷彩柄でした(⌒ ⌒;) だからお外では使えません・・・ 今回はちゃんとお出かけにも使えるように マチを付けたのと、飛び出し防止用のカラーに 引っ掛ける物を付けた事と、明日ポケットを追加付けします~ 生地は1m50cm購入して半分しか使わなかったので ももちゃんに試着して、気に入ってもらえたら、もう一つ縫う予定です。  のえるさん、納まりのよろしいようで(笑) 何やかんや言っても・・・ 結局縫うのよね(-。-) ボソッ ヤフオク出品してみましたポッ(。-_-。)見てね  ↓こちらも始めちゃいましたポッ(。-_-。) よろちく♪
久々に一人で昼食を食べて、とっても幸せを感じた恵夢☆です こんばんは===☆ 昨夜ババ様に、布団圧縮パックのお古をもらったので 朝から押入れを片付けました。 なので出勤は遅くなる事は言ってあったので のんびりできました~~ 10時半に、ババ様宅へ。。。 ババ様所用の為出かけるので、一足先に昼食を取り 11時に出かけて行きました。 さて、『おしゃれ工房』のワンコのキャリーバックでも見るかと テレビをつけ、コタツに入り(電気なし) のえるさんと共に横になったら・・・ 寝てしまった(絶句)気づいたら番組が終わって12時になってました(⌒ ⌒;) そう、旅行に行くと寝れませんが、家や乗り物の中なら いつでもどこでも寝れますポッ(。-_-。) 目覚めたら、久々に一人の昼食♪ いやぁ~~いいっす・・・別にババ様とご飯を食べるのが 嫌だとか言うんじゃなくて、一人で好きな時間に 好きなように食べるのが良いんです・・・ 私やっぱり一人が気楽でいいなぁ(-。-) ボソッ 12時半にババ様帰宅で、一度家に戻り 13時半に再び、友達宅にお茶しに行くババ様宅でお留守番 15時にやっと解放され帰宅  細切れ制作で、いつもよりかなり時間がかかりましたが やっとできあがりました~~♪ そして今回の『知和椀亭シリーズ』は。。。  今回のチワワンの顔は気に入ってマス!! 再びオークション出品中<(_ _)> 朝押し入れを片付けている間、のえるさん姿が見えません・・・ 片付け終わって、息子の部屋を見てみると( ̄◇ ̄;) ハゥー 昨日洗濯して、片付け忘れていたトイレの便座カバーを ガジガジされた 割れなくてよかったけど、耐久性が危ないかも。。。  とりあえず謝っておけって態度(笑)  ヤフオク出品してみましたポッ(。-_-。)見てね
『おしゃれ工房』で、ワンコのサンバイザーの作り方を見ていて ふたたびミシンかけ虫がウズウズしてきた恵夢☆です こんばんは===☆ (-_-;)(;-_-) いえいえ いけませんよ! 講習の見本も作りかけですしね・・・ ミシンなんてかけているヒマはありませんよ。。。 でもねぇ~先日『いろはちゃん』を入れていたスリングが可愛くてねぇ その時から縫いたい虫がウズウズしてるんですよ そのうち「やっぱりね・・・」って記事が載るかもしれません(笑) 今日は歯医者の定期健診なので、のえるを預けてチャリでGo 終了後は、先日チラシで見た「貴金属買取り」のお店に行ってきました。 ピアスの片方なくしたのとか、若いときに買った指輪とか 一時期凝っていたアンクレットとか、もうする事もないですしね・・・ 査定の間、コーヒーにお菓子まで頂きました♪ そして、出た金額は2万円 .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ 軽四の税金が払えるわ! カラーリングしなおした革靴のお金も払えるわ! 通販で買った「毛穴を目立たなくするベース」のお金も払えるわ! と、喜んで換金 しかしよ~~く考えると、購入値段の総額の一割くらいなんですよね・・・ まぁ持っていても、結局使わないし 今の金の相場が高いうちに処分して正解なのか? といろいろ考えましたが、先立つものは現金です(笑) 臨時収入で、チビッと懐と心が温かくなりました♪ その後買い物をして帰宅し、ババ様宅で昼食 今度はババ様が買い物に行くと言うのでお留守番 さぁ~のえるさんとコタツでお昼寝するかぁ~と横になったら ピンポン~♪と、ババ様のお友達3人がいらっさいました(⌒ ⌒;) 上がってもらい、お茶とお菓子を出して 世間話にお付き合いし、ババ様の帰宅まで過ごします。 いやぁ~人の話を聞かないんで、アチコチから違う話題を 振られたりして、会話も疲れます(笑) 20分ほどして、帰宅したので私は早々に引き上げました・・・  エビフライに着色して、ハンバーグも作って着色  久々にタコさんウィンナーもいっぱい作りました♪ 結構目が疲れます(⌒ ⌒;) あとは、マカロニサラダとフライドポテトで完成かな・・・ 今日は久々に夫婦二人で自宅で夕食  のえるさんのこんなお姿も久しぶり~~~
何気に訪問者リストを見たら、実家の母のブログの足跡が残っていて 驚いた恵夢☆です・・・こんばんは===☆ マズいっすね。。。非常に。。。(⌒ ⌒;) オヤジに読まれるよりはいいんですけどね。。。 実は今日、母の日のプレゼントを届けた時に ふたたびブログに写真の載せ方を教えて 母のブログ名を知ってしまったσ(・・*)アタシ どんな事が書いてあるか、興味はありますが (-_-;)(;-_-) いえいえ読みませんとも・・・ お母さん、ご安心を!だから私のも読まないでポッ(。-_-。)とこの場を、私的に使わせて頂きました<(_ _)> さて昨夜はオヤジがババ様宅にお泊りだったので のえるさんとお布団に入り、ヌクヌクしてワンセグでテレビなんぞ見ました♪ いやぁ~世の中便利になったもんです(笑) 前の携帯には、そんな機能はなかったもんですから おもわず「ワンセグ使ったら、iモードいるん?」と聞いてしまいましたポッ(。-_-。) 寝室にはテレビが無いんで、こんな時に役に立ちますねぇ~ 今日も午前中は、キャンプイン後制作開始 しかしエビフライ8個で終わってしまいましたよ(泣) 意外に時間がかかりました。 昼食はババ様宅で取り、その後チャリで実家へ・・・ 行ったのはいつ以来?と薄情者の娘です<(_ _)> 一時間半ほど居て、またチャリで帰宅 そしてババ様宅でゴロゴロして一日終わりましたとさ・・・ 私の好きなのえるさんのご飯を食べる後ろ姿公開!!  どこが好きかって・・・(¬ー¬) フフ  尻尾inされているのが好きで、食事中なのに ついついお尻タッチしてしまいます・・・  たまりませんねぇ~ このすっぽり手のひらに収まるサイズのお尻♪ ちょっと危ないσ( ̄∇ ̄;)
毛布・コタツ布団も洗って片付けてしまったし、 唯一暖を取れるのはひざ掛けとのえるさんのみの 恵夢☆です・・・こんばんは===☆ 風呂上りも寒すぎて、さっさとお布団に入ったら 朝がた目が覚めて困りましたよ(⌒ ⌒;) でも、パジャマも薄いですし~起きてたら風邪引いちゃいますもんねぇ 今日はオヤジも息子もいたので 一日好きなことをさせてもらいましたよσ(o^_^o) って事で、ちゃんとキャンプインもして朝からサクサク制作 そして、昼食はババ様宅で、再び帰宅して夕方まで制作 と気持ちよく作れました♪ 実はね。。。 昨夜ギルドを見に行った夢を見たんですよ~ 参加できない私は、なんだか取り残された気分になってしまって 目覚めたら、こんな事してたらダメだ!!と妙に焦っておりました。 なのでミニチュアショウとオークション用にお子様ランチ制作  やっぱり粘土はとっても楽しいです♪ さて寒がりのえるさん・・・   のえるの毛布まで洗って片付けなくて良かった。。。
知和椀亭のオークションの品が、全品落札されて ホッとしている恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 知和椀亭のワンコは、まだ作りこんでいないので 顔が定まっていませんし、通常作る作品とは違う物だと 考えていますので、気に入って落札して頂いただけで うれしいっちゅうもんです~~♪ 次回構想も練れていますしね、まだまだゆっくりペースですが 作り続けていきたいと思っています。 って。。。本職の方は、とりあえず講習の見本が完成してから ボチボチと再開しますか・・・(やる気なす?) 本日は五七日です。 一週間があっと言う間です・・・ お寺さんの都合で一時間早めの開始 のえるさんは、ふたたびももちゃん宅でお留守番 玄関でお迎えしてくれるももちゃんは、 私に対して明らかに今までと態度が少し違います。 時間をかけて、慣れていくタイプのお方ですね(笑) 本日の動画ですが、なんだか遊んでいるって雰囲気で いいカンジですねぇ~♪ ちびっとづつ、距離は縮まっているのかなぁ~ 午後からもほとんどが、ババさま宅でお留守番なσ( ̄∇ ̄;) な~~んもできんかったな(-。-) ボソッ
久々に胸が苦しくなって、真剣に病院へ行こうかと思った恵夢☆です こんばんは===☆ ジジ様がいなくなってから、すっかりナリを潜めていたんで やっぱりストレスだったんだなぁ~と思っていたら 夕食後、あまりの苦しさにしばらく動けなくなったんですが 時間が経つと、あっさり治まってしまいました。 よ~く考えると、苦しくなる前に、「オヤジうざいな。。。」と 一瞬考えたんですよ!そうしたらキュウ~となったワケです・・・ 原因は オヤジさて平日は、毎日同じパターンで家事を済ませて 朝の8時半からキャンプインします。 本日は叔母(ババ様姉)が来る予定なので、出勤は遅め 昨日の続きを始めます~ 嫌いな木工と言えども、久々に作っているので すごく楽しいんですよ~♪ やっぱりいいですね~物を作るっていうのは・・・ これが生きがい!って久々に実感しました。 11時まで作って、そこから出勤 買い物の間留守番をして、昼食を一緒に食べて帰宅 のえるさんお昼寝中にふたたび制作に取り掛かり・・・  こんなカンジに進行中 さて昨日から息子帰宅中ですが、居てもあまり役には立ちません・・・ でものえるさんは、癒されているようです(笑)  って。。。のえるさん太もも好き 
久々に作ったんですけど・・・なんか違うかな?と 先行きに不安を感じている恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 今日は午前中は、所用で出かけたババ様の代わりにお留守番 ババ様宅はすんごく寒いので、上に一枚羽織る服も持参し コタツ布団をかぶって、のえるさんとゴロゴロ~~ ゴロゴロしなからも、頭の中はいろいろ思案中 ババ様帰宅後、一緒に昼食を取ったら、その後は帰宅 ボチボチと自分の時間も作っていかないと、仕事ができません~ で。。。久々に講習用の見本制作 ケーキ屋さんを作ると決めていたので、今回は万人受けでなく 個人的な趣味路線で作ってみたものの(⌒ ⌒;)  やっぱマズいっすかね。。。(-。-) ボソッ もちろん色は好みで着色してもらいますが 初めての人がこの見本をみたら、引きますよね。。。 でもここまで作ったんで、後には引きません! イチゴたっぷりのケーキとか、お菓子の家とか 可愛いのが作りたいんですよぉ~~~~♪ リアルから外れて、可愛いやつ!! いいですよね・・・ ヤフオク出品してみましたポッ(。-_-。)見てね♪
パソコンがサクサク立ち上がり、ネットにつながり そしてシャットダウンもサクサクという、本来あるべき姿を 取り戻した事に幸せを感じている恵夢☆です こんばんは===☆ いやぁ~どんだけいらない物が入はいっていたのか。。。 息子がゲームするのに、いらないものをDLしたりしていたし インストールをCドライブにせずに、Dドライブにしたりもしましたし 努力の甲斐があったってもんです(泣) 本日やっと全部のインストールが完了しました♪ これからは快適なネットライフになる事と思います! さて連休最終日、気持ち良いお天気ですので 毛布を二枚洗いました♪ 昨日は息子のダウンを4枚やっつけましたしね~ お洗濯には最適な乾燥日和です。 家事を済ませキャンプインもして、買い物へ・・・ 昼食はババ様宅で~ その後のえるさんお昼寝タイムの為 帰宅 6月の講習のキット準備をして、あちこちの片付け物をして 気分スッキリ♪ 7月の講習ネタも練り練り(笑) ちょっとキュートな可愛いケーキを作ってみたいなぁ~と思案中 夕方は・・・  ここんとこ抜け毛のひどかった、 のえるさんをシャンプーに連れて行きました・・・ 毎日ブラシの度にゴッソリ抜けていて 触っては毛がふわり~~撫でてはフワリ~ プルプルしてもふわふわ~~と困っておりました。 ちょっとはマシになるかしら。。。 GWも終わり、また明日からいつもの生活です。 四十九日までは、ガマンがまん  ヤフオク出品してみましたポッ(。-_-。)見てね
今日はまったりと一日過ごした恵夢☆です こんばんは===☆ GW中は、オヤジがババさま宅にお泊り♪ 毎夜 毎夜一人静かに過ごせましたよ(¬ー¬) フフ 朝も家事を済ませて、押入れの片付けに ミシンかけなんぞしたりして~~ ババ様宅で昼食を済ませて、ふたたび我が家でまったり のえるさんが寝ている間に、リカバリーしたパソコンに データを入れたりと、いろいろ作業 そして起きた後は、こんな事して遊んだりして♪ GWもラスト一日 私の代わりに、一日ババ様宅で過ごすオヤジに感謝<(_ _)>  ヤフオク出品してみましたポッ(。-_-。)見てね♪
我が家は「チワワの日」と命名した恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ のえるさんは、昨夜はぐっすり寝て、すっかりいつも通りに戻りました♪ さて・・・本日ももちゃんをお預かりする日です~~ 部屋をしっかり「もも仕様」にして、お迎えしました。  ・・・とももちゃんハウスの後ろにまわって出てきません。。。  見たこともないオジサン(おやじ)がとっても怖いご様子 30分も過ぎると、だんだん活動的に変身!  なんて場面もあれば・・・ おやつが取り持つ縁(笑)なんて場面もあります♪ 本日はのえるさんに、あまりおやつをあげる訳にもいかないので ファッションショウでの撮影は控えました・・・  こちらはいつもの風景ですが~  こんな事もできました♪ ももさん重い(笑) 肉付きが良い(笑) 体重は1.9kg・・・のえるさんより400g重いだけなんですが 抱っこしても、お腹に乗せてもずっしり。。。 のえるさんはホネ骨していますからねぇ~ それに性格もずいぶん違うようです。 ももちゃんは、一人遊びでしっかり楽しんでいます。 人見知りが激しいと思っていたのえるさんですが それを上回るももちゃん ずっと家にいたおやじも、途中で覗きに来たばば様も、 最後まで抱っこする事なんぞできませんでした。 のえるさんは最初はガウガウですが、10分もすれば 誰にでもお腹丸出しになれますからね・・・ 午後になり、そろそろ二人とも寝かそうと のえるは一時ババ様宅へ・・・ ももちゃんは、ハウスに入れてみました。 出せだせと催促しますので、なるようになるか~と出してみますと しばらく一人遊びをして、いつのまにかzzz  一時間ほど二人を離した後、また合流 相変わらずビミョ~な関係のまま本日終了。。。 さてさて、撮った写真をCDに入れてから のえるの散歩に行きますか~と思っていたら ババ様宅に行ったオヤジから電話 「ちわわ来てるでぇ~~~♪」 の言葉に、デジカメ持ってすっ飛んで行きました!!  ジジさまに線香をあげにきてくれた親戚の人が チワワを連れてきてました~~~ いろはちゃんは、1歳5ヶ月で、見た目はのえると同じくらいですが 抱っこしたら、ももちゃん並に肉付きが良く、ずっしり重かったです。  これまた、ももちゃんとまったく違うタイプのコで ウンともスンとも言わなけりゃ、誰にでも抱かれるがまま(笑) こうなると、のえるさん強気の攻撃です。。。 空気を読む のえるのえるさん押せ押せモードで初対面終了~ 本日ちわわ三昧で、たのしゅうございました♪  ヤフオク出品してみましたポッ(。-_-。)見てね
結局昨日『転ばぬ先の杖』と、のえるさんを病院へ連れて行った 恵夢☆です・・・こんばんは===☆ やっぱりどう見ても、のえるさん様子がおかしい・・・ あれだけ抱っこされ好きなコが、そばに寄ってこない どこか触ろうものなら「キャン」と声を上げて逃げる 小刻みに体が震えている、絶対に座らないetc ブログを書いた後、チャリで近くの病院へ行きました。 混んでいるかと思いきや、待っているのは一人 そしてすぐ呼ばれて診察 事情を話して触診 「食べすぎです」で・・・胃薬三日分を出してもらって帰ってきましたが 私たちが夕食中も、抱っこをねだる事なく 尻尾in状態しかもやはり誰のそばにもよらない、一匹狼ならぬ一匹犬(笑) ハウスに入るものの、絶対に横にならない その証拠に。。。 すみません・・・縦にする事ができなくて~ 眠たいのに横にならない!! 明らかにおかしいじゃあ あ~~りませんか! 早めに家に連れて帰り、お布団に入りましたが ずっと前足を突っ張ったまま、横になろうとしませんので とにかくあちこちなでなでして、時間をかけてなんとか横にさせるものの すぐに目が覚めて、あちこち徘徊の後部屋の端で座っていたりと 一晩中繰りかえされました。 午後くらいから、やっと尻尾が上向き加減・・・ 少しつづ元気になってきたようです。 今はハウスで横になり爆睡中 今夜は寝れるかなぁ~ ということで、今日は一日我が家でのえるさんを抱っこして過ごし パソコンをリカバリーしました。 顔文字も消えてるし、インストールもまだ半ば。。。 サクサク ネットにつながっているので良かったのかな~ でもお気に入りのバックアップ半分取れていなかった(汗) いつものワンコブログが見れないよぉぉぉぉぉ~  ヤフオク出品してみましたポッ(。-_-。)見てね♪
明日から少しは自分の時間をもてるかと かすかに期待している恵夢☆です・・・ こんにちは===☆ いつもと違い、夕方に書いてます・・・ 相変わらず、ずっとババ様宅で過ごし、やっと今のえるを寝かせる為に 帰宅してきましたが、2階で息子と友達の声が聞こえてますので のえるさん落ち着かずウロウロ中(⌒ ⌒;) 私はたった一時間ほどの帰宅じゃ、特別する事もなくブログ_φ( ̄ー ̄ ) 本日は四七日ですので、再びももちゃん宅でお留守番~ 仲良くなれているのか、いないのか(笑)  写真をみる限りは、いいカンジに見えるんですけどねぇ~ 動画だとビミョ~な距離がわかります(笑) のえるさん・・・積極的なももちゃんに押され気味( ̄m ̄*)プッ GW中に今度は一日ももちゃんを我が家で預かる予定 ((o(∇^*o)ワクワク(o*^∇)o)) です♪ のえるさんをお迎えに行ってから昼食タイム 今日は親戚の訪問がなしだったので 義母・義姉・息子の四人でした。 食事が終わり、ふと気づいたらのえるさんが・・・・ ( ̄▽ ̄;) ヌオージジ様に供えた、かやくご飯食ってました(⌒ ⌒;) うまそうに。。。(笑) その3時間後くらいから、なんだか様子がおかしいんですけど? 連休で病院も休みだし・・・気のせいだといいんですが~~  ヤフオク出品してみましたポッ(。-_-。)見てね
| HOME |
次ページ≫
|