「明日は寒いから、紅葉なんて興味ないし行かない 行きたくないし~」と言っていたババ様 じゃ久しぶりに夫婦プラスワンコで出かけるか~と思っていたら 朝になって、ニコニコついてきたババ様に絶句した恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ きっとこの先延々と、こうやってついてくるんでしょうね(-。-) ボソッ すごくたまらない気持ちになりました。。。 で・・・車で三重の方に出かけました。 ところが目的地の近くで、市民マラソンにて通行止め(⌒ ⌒;) 諦めて何度も行った事がある モクモク手作りファームに急遽予定変更 まだのえるさんが我が家の家族になる前に 夫婦で日帰りで温泉に入りに何度も行っています。 園内に入れば入場料もいりますし、ワンコOKかどうかも知りませんが 外の足湯や買い物をできる場所にはワンコも大丈夫です。 もちろん食品を売っている所には連れて入りませんので 私はのえるさんを抱っこして足湯に入ります。  オヤジとババ様がゆっくりレストランで食事ちぅの1時間 延々と足湯に浸かってました(⌒ ⌒;) まぁ気持ちよかったんですけどね♪ この間に私は売っているメンチカツとコロッケを 浸かりながら食べてました・・・ 隣に野菜や植木を売っている場所もあり  可愛かったので買っちゃいました(*^_^*) 他に寄るところもないので、まっすぐ帰宅 14時過ぎには家に戻ったので、洗濯物を取り込んだり 買った物を片付けたりして、編み編み作業   って思ってる顔です。。。  楽しかった~~~♪ あとはウサギとクマとチワワの被り物が作りたい(笑)  夕べ気になった部分を全部編みなおしました。  使い道のない編み物より 明日からは仕事しないとヾ(;´▽`A``アセアセ  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
スポンサーサイト
たぶんいつものようにすぐに飽きると思うんですけど とりあえずあと何コか作りたい物があるので それまでは編み編みしたいと思っている恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 息子が泊まりで帰宅、起きてくるまでは買い物に出れません~ 午前中は、ケーキBoxの仕上げをしました。 11時過ぎに起きてきて、ご飯食べたら出かけると言うので のえるを見ててもらって、大慌てで買い物に行きました。 100均でアクリル毛糸をどっさりと買い込み 食料品も買って、急いで帰宅 即昼食の用意をして、息子を送り出し さぁ~て、毛糸も手に入ったし編み編みしますか! で・・・   引き続き~   前の部分をフリルにしなけりゃよかったかな・・・ それに中細の毛糸が売ってなかったので 葉っぱなどの細かい物が作りにくいったりゃありゃしない(⌒ ⌒;)  これも前をフリルにしなけりゃ良かったなぁ~ どんだけ編むんだ・・・と思うでしょ(笑) 最後の一品  これも葉っぱがデカい(⌒ ⌒;) まぁ編んで被せて写真を撮ったら、もう使いませんしね・・・ ただ作りたい、被せたいってだけですから~ これって違う意味の虐待?って思ったりしますけど 長時間強要はしてませんし、被るとオヤツをもらえますから 意外に自分から頭を入れたりもします(笑) さて、あとはクマとピンクのイチゴとぉ~ でも茶色の毛糸がなかったから、編めないかな(-。-) ボソッ  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
歩いて歩いて歩きまくって、帰ってきただけの恵夢☆です こんばんは===☆ 今日は講習の予定でしたが、ご予約がキャンセルでした。 月末で来年の1月の日程と見本を提出しないといけないので のえるさんを連れて出かけました。 昨日の夕方には、予約がないのが確認できたので 堀江でもブラブラしてみようと、 ドックカフェの地図をプリントアウトしたり その地図に雑貨屋さんの場所を書き込んだりと下準備 まずは11時のパークスOPENでお店に入り 見本を渡して、必要な材料を持ち帰りして 堀江目指して、ブラブラと歩きます。 寒かったけど歩く予定だったので、薄着で正解! まずはお目当てのドックカフェへ・・・ しかし、目印の場所を何度も回っても無いっ~ ワンコグッズも売っているし、インテリア物もあるので 楽しみにしていたのにガッカリ。。。 仕方なく他のランチが食べれるお店をチェックして歩きました。 『muse osaka』の外にちょうど店員さんがいたので、ワンコOKですか?と確認 テラスがないので、ダメなのかなぁ~と思っていたら あっさり店内に案内されました。  堀江公園の前で、ガラス張りで景色はよかったです。 まだ12時なっていなかったので、席が空いていますが 12時過ぎたら、もう満席でした。 のえるさんは私の背中部分椅子の上に乗せました。 ワンコ連れは私だけ…(〃゚д゚;A アセアセ… のえるさんはおとなしくしていて、ワンコがいることに気づいているのは 隣の席の人くらいですが、満席で落ち着かなくて居心地が悪いσ( ̄∇ ̄;)  パスタランチのセットで1000円 まずは前菜 しかし嫌な予感 一口食べてみると、やっぱりスッパイ~~~~(泣) 給食で嫌な物を食べるように、少し食べては噛まずに水で流し込むを 繰り返し半分だけクリア しかし後にこれがアダとなります。  牛蒡と豚肉の入ったトマト味のパスタ しかしメニューでは、何味かわからん変な名前で 恐る恐る注文したσ( ̄∇ ̄;) 美味しかったですが、待っている間ドックフードを食べつくし 仕方なく場をつなぐ為に、フランスパンをチビチビとのえるさんに食べさせます。 だから、本当に食った気しなかったし(⌒ ⌒;) 最後にプラス500円で3種類チョイスのデザートを注文しました。  パウンドケーキ(すっごく硬かった)チョコレートブリュレ リンゴのコンポートが乗ったガレット(美味かった♪) さっさと食べて、お店を後にしました。 まずはワンコグッズショップ回りです。 チワワ専門ショップでは、可愛い看板犬をナデナデしましたが のえるさんがお怒りで長居できず(⌒ ⌒;) でもここでいいもの発見♪ と・・・外は冷たい風 ここらあたりで、と・・・トイレに行きたい! ランチで飲みすぎたお水で、ボウコウ満タン(泣) せっかく来たのに雑貨屋さんも見てないけど ワンコ連れじゃ、コンビニでトイレも借りれない めぼしい雑貨屋さんも、人が入っていないので ワンコ連れのオバさんは敷居が高くて入り辛いし 何よりもトイレ~~~~~~! 一軒の雑貨屋さんも入らずに、後ろ髪を引かれながら駅に入りました。 ここでやっとホッ・・・ のえるさんも振り回されてお疲れみたいですし、帰宅しました(泣) しかし転んでもタダでは起きない女σ(o^_^o) チワワショップで見た帽子を作りたい~~と 家にある毛糸を引っ張り出し、1時間ほど編み編みして・・・  毛糸は処分して、ミニチュアで使える分くらいしか残ってないので 可愛くない色合いですが、試作品ですし~~~  そうですよ!のえるさん(¬ー¬) フフ 明日100均へ行って毛糸をたくさん買い込んで イチゴとかぁ~リンゴとかぁ~鏡餅とかぁ~ いっぱい編もうかなって思案中 そうそう帰ってネットで確認したら ドックカフェのOPENは12時からで、お店が閉まっていて 気づかなかったんです・・・  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
朝の7時半からミシンをかけて、ベットを縫い縮めた恵夢☆です こんばんは===☆ 思い立ったらとまらないのは、いつものこと。。。 昨夜のウチに中の袋部分を裁断し、仮縫いをしておいたので ミシンを出したらすぐ縫えます。 のえるさんを階下に残して、急いでミシンかけ~ そして下におりて、新聞紙を広げてクッションの中身を入れ替えます。 サイズは45cm角だったのを、W35×D30×H20に縮めて イチゴ柄のフリースで外カバーを縫いました(またイチゴ笑)  小さくなってから、午前中は寝てくれなかったので ダメだのかな。。。ど~しようと思っていたら 午後からは、いろんな寝場所をクンクン散策してから ちゃんと寝てくれました♪ 良かったぁぁぁぁ  のえるさんには、ピンクとイチゴがよく似合う(笑) 今日はサクサクと制作進行  カゴを編んだり、マカロンを作ったり~♪ さてあと一息!  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
家に居ると、ついついネットでお気軽に買い物をしてしまう恵夢☆です こんばんは===☆ 実際にレジでお財布を開けてお金を払うと 勿体無いかも~とあきらめたりしますが ネットだと払っている感覚があまりなくて しかもオークションで安価だったりすると、落札したりして・・・ で~他のチワワブログで、ワンコが気持ちよさそうに寝ている ベットを発見! ほ・・・欲しい のえるさんがグッスリ寝るかも~ と、いろいろ検察して買っちゃいました(〃 ̄ω ̄〃ゞ  低反発のクッションベットです。 すっぽり埋もれて、抱っこされている感があるそうです。 でも。。。デカいがな・・・  興味深々   とっても良いみたいです(笑) でもあまりにデカいので、明日少し縫い縮めます♪  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
体調の不調から立ち直ったものの 口の中は先日からひどい口内炎プラス 本日親知らずの虫歯治療で、ただ今仮詰め状態 にっちもさっちもいかず、食事量が減りそうな恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ おかげで少し前のMAX状態より1Kgは落ちてます。 この間の定期健診で、小さい虫歯が二個見つかり まずは途中まで生えている、親知らずの虫歯治療 痛くはないけど、仮詰めが簡単だから、舌やほっぺたの内側に 尖った部分が当たる(⌒ ⌒;) あと一週間の辛抱(泣) 歯医者から帰った後は、制作開始~♪ 肩の張りも治まり、二週間は絶好調の予定 今のウチにガンガン作らないとね(*^_^*) まずはイチゴをたっぷり作ります。 午後からは着色、仕上げ  のえるさんとまったりの午後     ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
まだ不調時期が続いていて、今日も一日ゴロゴロの恵夢☆です こんばんは===☆ でもとりあえず来年の講習キットは作りましたし 2月の講習のネタも浮かびました♪ 肩はパンパンで、昨夜も寝る前に頭痛だったので 鎮痛剤を飲んでzzz そろそろ絶好調時期に切り替わるのを待つだけです。 さて、昨日息子が帰宅したのはブログを書いた後だったので 写真のUPが今日になりました・・・  喪中で年賀状のネタにも使えないのに 干支の被り物買ってきやがった(⌒ ⌒;)  って『福』って書いた前掛けは取り外せますが 普段着にできますか?  まぁ温かそうだし、普段着に牛でもいいか(-。-) ボソッ  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
生まれて初めて障子貼りをした恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ いつもはババ様とジジ様がケンカしながら貼っていた障子ですが 今年は、私がお手伝いっていうか主導権ですけど(笑) 今までは取り外して外でたわしで洗っていたのですが、 そんな面倒な事したかありません(きっぱり) ネットで古い障子の外し方を調べて、貼りかたも勉強 朝の家事を済ませて、カッターなど道具類を持って出陣(大げさ?) スポンジにお湯を吸わせて、桟の部分を湿らせていき 10分ほど置いてペロペロはがします。 あ~ら簡単 サクサクとはがせていきます。 「毎年一日ががりで大変やったのに・・・」ババ様談 だって嫁は口が出せませんでしたからね~( ̄∀ ̄ )ニヤッ 2人がかりでサクサクと作業を進め2時間ほどで、 8枚の障子を貼ってしまいました♪ 昼食を取り一度家に戻りました。 本当はオヤジは朝から何処かにドライブに行きたかったのですが 息子が帰宅していて、昼食を食べさせねばならないので 急遽明日するはずだった、障子貼りに予定変更でした。 思いのほか早く済んだので、ドライブに行こう~と決定 何処にでもついて来るババ様を連れて 富田林方面に車を走らせます。 滝谷不動尊へ寄りました~ まだ紅葉には少し早いようでしたが記念撮影  どこか道の駅でも寄って・・・とウロウロドライブしましたが 「のんちゃんの散歩も行かんとアカンし、他に用事もあるから帰る」 ってババ様、だったらついて来なきゃいいんじゃないの? 結局2時間ほど、車で富田林あたりをうろついただけでした(⌒ ⌒;) また来週の息子が帰宅しない休みに、改めてドライブしましょう~ ついてくるんだろうな。。。ババ様(-。-) ボソッ  息子の朝食にラフランスをむいたので・・・  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
せっかくのびのび一人で都会を徘徊できる土曜日なのに ワンコ連れで仕事に行った恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ ババ様はお出かけですし、オヤジは用事があるので 連れて行かねば仕方ありません~ おいていって、また義姉が呼びつけられる事になったら困りますからね・・・  いつものようにキャリーバックにINして出かけますがぁ~ 土曜日と言う事で、子供連れが多い事(⌒ ⌒;) 電車の中でヒヤヒヤが何度かありました。 幸いなきませんでしたが、やっぱり休みの日に連れて 電車に乗るのはキビしいです・・・ 講習後は、材料を買いにABCクラフトに寄り帰宅しました。 玄関の鍵を開けたら。。。 ババ様がリビングで洗濯物をたたんでいます(⌒ ⌒;) 良いんですけどね・・・ちょっとビックらしました 「夕食の段取りは出来ているから、ゆっくりしておいで~」 といってくれたので、のえるさんとzzz 頭痛はしないものの、肩はガチガチに張っているので しばし休息 起きてから家の中を片付けて、ババ様宅へ行き マッサージ器のお世話になりました。 実家のとメーカーが違うので、ババ様宅のは 足もみがすっごく気持ちいいんだけど、もみはイマイチ 実家のはグイグイもみが強いのでいいのよね~ でも無いよりはマシ! みなさま連休ですが、いかがお過ごしですか? たまには温泉でゆ~~~っくり浸かってみたいと思ってる今日この頃 ワンコ以外で癒しが欲しい(-。-) ボソッ  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
頭痛と共に目覚めた恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 寝る前に首筋がこっているかなぁ~と思っていたけど ガンガンの頭痛です(泣) とりあえずオヤジを送り出し、鎮痛剤を飲んでzzz 9時にはババ様宅へ行かないといけないので 少し前に起きたらなんとか治まっていました~ 夕食の献立を決めて、家に戻り朝食を取って メールチェックしてから、実家へ向かいます。 毎年この時期になると年賀状をどうしようと言ってくるのに 今年はまだだし、少し遅れての誕生日のプレゼントを届けに~ 年賀状は、今年はパソコンで自分でちゃんとできていました。 進歩してましたよ(*^_^*) お昼ごはんをご馳走になって、マッサージ器でガンガンと マッサージして帰宅しました。 が。。。やっぱり頭痛は治らないので、また薬を飲んでのえるとzzz 起きたら少し楽になっていたので、ウォーキングへGo めずらしく夕方にキャンプインもしました。 明日には治ってたらいいのになぁ さて最近ののえるさん・・・夕食ちぅに   うんともスンとも言わずに、ただひたすらガン見 食事中の3人はとても辛いです(⌒ ⌒;)   心を鬼にして、ハウスと怒ったらじっとトイレで立てこもり・・・ 根負けしたババ様が、食事を早々に切り上げて  作戦勝ち   ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
あんまり寒いんで、やっぱりパッチに靴下2枚 そしてこの冬初の使い捨てカイロを背中に貼った恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ ストーブは出していますが、灯油はまだ入れてません~ ってか、買ってません エアコンもありますが、コタツで十分だし でも朝は寒かった~~手が冷たくて粘土が練れまへん(泣) 午前中はケーキの土台作り、午後からデコレーション  明日はシュークリームとエクレア フルーツタルトを仕上げれば ショウケースは完成します♪ ボックスは、壁の部分をどうするか・・・思案ちぅ キャンプイン4日目で、筋肉痛はなくなりました そして、やっぱり今日初めて実感! 腰周りの肉が落ちてます♪ さすがビリー様~~ 筋肉は付いていますので あとは贅肉を減らして行くだけ! 来年の夏はビキニでも着ますか(¬ー¬) フフ  たまには、ちょっと強面ののえるさん  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
あまりの寒さに、夕方ののえるさんの散歩をサボって オヤジに去年クリスマスプレゼントにもらったスゴ衣パッチと 靴下を2枚はいた恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ いやぁ~寒かったですね(⌒ ⌒;) 家の中は温かいので、ナメてましたよ! 外に出てビックリ~~~ 今日は仕事でした♪ 例の賑やかメンバーで、楽しくおしゃべりしながらの講習でした。 同伴のえるさんも、今日はパンダの衣装で大人しくしてました。 人見知りと思っていましたが、ご来店のお客様に なでなでされても、ガウガウ怒りません・・・ ただパンダの被り物はお嫌いらしく 時々ブツブツ文句を言うように、ガウガウ言っていましたが(笑) 今日は夜勤明けで息子が休みで 彼女のクリスマスプレゼンをと買う為、パークスで待ち合わせ 講習終わりに到着したので、みなさんとご対面でした(〃 ̄ω ̄〃ゞ ちゃんとご挨拶できない息子でスミマセン・・・ まだ片付け終わってないので、のんびり片付けていたら 「駐車場代かさむで。。。」と(-。-) ボソッっと言うので 途中から大慌てで片付けました(汗) とりあえず荷物を事務所に詰め込んで、お店を後にします。 なんばシティまで戻って、Samantha Vegaにてバックを見ます。 行く時にチェック済みだったのですが 私と好みは違うらしく、可愛いチェックのバックをチョイス バックが決まれば、別行動で私はりくろーおじさんのケーキを買いに ダッシュで行ったのですが、定休日だった(泣) 息子に即電話して、合流後百貨店でケーキ購入 パークスで少しブラブラして帰宅 息子と二人でなんばをブラブラなんて久しぶり♪ バックの趣味は合わなかったけど 笑いのツボと食べ物の好みは同じ 途中コンビニに寄って、肉まんとから揚げを買って 半分コして食べたり、つまらない冗談を言って笑ったり 実に楽しい時間でした~~ そして恒例の、帰宅してケーキを食べてお昼寝zzzも同じ やっぱ同じ血なんだな。。。 夕食も息子が帰ってきて4人で食べると賑やかで楽しい♪   ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
心地よい筋肉痛で一日すごした恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ DISK1とは違う筋肉を使っているみたいで 太ももやお腹まで軽い筋肉痛 でもこの筋肉痛がなくなった時、体がキュっと締まってきているのを 実感できるようになるんですよ~~♪ 頑張るぞぉ(*^_^*) お隣の家が基礎工事から、段々形になってきて・・・ 家の中真っ暗(┯_┯) 東南の方向に高い建物がなかったから 電気要らずだったんです我が家 それが暗い。。。 のえるさんの大好きな陽だまりも いつもよりずっと遅い時間(⌒ ⌒;) 何より不具合は、タダでさえ見え辛いのに お天気が悪いと全然見えねぇよぉぉぉ と文句を言っても、仕方ないか(-。-) ボソッ 細々と制作進行ちぅ  寒いから挫折しそうになった夕方のウォーキング  飛行場は周りに高い建物がないので、風がひゅ~ひゅ~なんですよ・・・  のえるさんも冬使用で、フリース着用ちう 車が通れない横道です。 リードを放すとSTOPのえるさん 逃走は出来ない気弱なワンコです。  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
久々に体に疲労物質の乳酸が溜まっているのを実感した 恵夢☆です・・・こんばんは===☆ 支部の忘年会で、お願いしていたブートキャンプの DISK3の腹筋プログラムのDVDを頂きました♪ ずっと欲しかったんだけど、なかなか持っている人がいなくて~ DISK1ばかり繰り返ししていましたので(DISK2はあまり好きでない) どちらかと言うと、腹筋中心でしたかったσ( ̄∇ ̄;) さっそく家事を済ませて、久々にキャンプイン♪ ちょっとだけサボっていましたからね~~ いやぁ~いいです!めっちゃ楽しいです! 30分という時間に、思いっきり腹筋めにゅう 腹筋がどうなるか楽しみ~~~ でもね。。。DISK1では使わない筋肉を使ったようで 午後から妙に体がダルゥ プールで泳いだ後の体みたい でもそんな体にムチ打って、ウォーキングも行きましたよ・・・ 今日は息子が休みで朝から帰宅 でも昼間では出かけてました・・・ 午後からは録画していた映画をゴロゴロしながら見ていたので のえるさんの子守を任せました。 その間私は作業開始  ケーキBOXとケーキショウケースを二点並行して作ります。  母によく似てお昼寝大好き息子です (〃 ̄ω ̄〃ゞ   のえるさん息子命みたいです。。。  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
恐る恐る体重計に乗ってガ━il||li( ̄□ ̄;)il||li━ン…な 恵夢☆です(泣) こんばんは===☆ そりゃあただ今際限なく、食べ放題ちぅですから。。。 明日から節制します宣言 さて本日ものんびりゴロゴロ♪ いやぁ~見事に不調の時期に突入いたしました。 午前中のネムネムから、夕方スイッチが切り替わるように 肩の張りに、気分の悪さ(⌒ ⌒;) 明日から仕事にとりかかろうと思ったんだけどなぁ・・・ 納豆ともずくの買出しで買い物に行き 大好物のラフランスを発見♪ そろそろお手ごろ価格で出回っています~ で。。。   ネットで遊んでしまいました・・・  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
お江戸ですっかり胃がデカくなってしまい 連日食べすぎて、怖くて体重計に乗れない恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ これでもかっ!ってほど食べれるんですよ。。。 胃が3倍くらいになってます(笑) さて本日は『大阪支部』改め『関西支部』の忘年会です♪ お店はハンズ側にあるイタリアンのお店で カフェレストラン ヴァニラです。 イタリアンのコースを食べてきましたぁ~ 集まったのは13名  まずは前菜のサーモン  ミモザサラダの上に、白身魚のフライが乗っています  ステーキも柔らかくて美味しかったし 食べ放題のパンにぬる、イタリアンハーブと蜂蜜の入った バターがすっごく美味しくて、5切れも食べてしまいました ポッ(。-_-。)  シメはパスタですが、ステーキの後のパスタはしつこかった(⌒ ⌒;) 食後はコーヒーで終わり 楽しく美味しくいただきました♪ お店を出て、ほとんどみんながハンズへ!でした(笑) でも少し歩いて、ビーズや毛糸を売っているお店を発見し mokopuyoさんと二人でお店にIN 『ラ・ドログリー心斎橋店』裏通りの方はあまり通らないので 気が付きませんでしたが、すっごく可愛いディスプレイのお店でした♪ 二人で .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ と喜びながら散策 見たことのないアクセサリーパーツもありました。 ドールハウスで作ってみたいお店でした♪ さてハンズに向かい歩いたら、まだ前に歩いている人や 他の雑貨屋さんに寄った人や、みんなそれそれに行動ちぅ ハンズの木材売り場でも、あちこちで木を持った人や 金属棒を見てたたずんでいるmeru●ちゃんとか(笑) 目的の木を買って、早々にmokopuyoさんとハンズを後にしました。 今日の目的である一つ、とあるブランドのお店に行き お目当ての『M』の文字の入ったチャームを買うつもりでしたが 案の定入荷待ち状態だったので、入荷したらお取り置きしてもらうのを お願いしてきました~~~(*^_^*) そして百貨店の下で手土産のケーキを買って帰宅しました。 もっとアチコチ行きたかったのですが、帰って良かった! 駅から家に帰る途中、のんちゃんを連れたババ様にバッタリ 『オヤジ(とは言いませんが)まだ帰ってないけど のんちゃんが散歩さいそくするから、義姉に来てもらって のえる見ててもらっているから~」 うそん~(⌒ ⌒;)わざわざ義姉をよんでまで・・・ とりあえずケーキは家に置きに帰って(明日帰宅する息子用ですから) ババ様宅へすっ飛んで行きましたよ! あぁ寄り道せずに早く帰って良かったぁぁぁぁ~  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
もも母さんが、鹿児島の実家へ帰省中で 今日一日ももちゃんを預かった恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 長時間一緒にいて 二人二匹が仲良くなるにはいいチャンスです♪  掘りごたつに落ちては大変ですから、柵で囲います。  前日に預かっていたハウスやトイレもセット完了 朝7時半に娘さんが出かける前に、バックに入ったももちゃんがきました~  人見知りのももちゃんは、しばらくバックから出てきません~  バックを窓のそばの陽だまりに移動して いろいろ接触を試みました・・・  預かって2時間半後、やっと心を開いてくれたようです♪ 顔もペロペロしてくれましたしね(*^_^*)  一気に態度変化(笑)     のえるさんは、焼きもちをやいて私の側から離れませんし。。。 ももちゃんは、隙あらば私にナデナデを求めによってきます。  鼻の穴から耳の穴まで、ベロンベロンですからぁ~~♪ って、ここまで懐いてくれてうれしいっす(┯_┯) ウルルルルル  陽だまりで川の字で、ウトウトしたりして~~♪ チワワ三昧の至福の時 .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ  これよ!これっ!望んでいたツーショット!! バンザーイ \( ̄▽ ̄)/ バンザーイ お互い顔を合わせて、クンクンしてもガウガウしなくなっていました。 仲良くはできてないけど、居ても気にならない相手になったようです。  次に会った時にも、忘れずに仲良くしてね♪  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
やっと息子が帰宅して、万歳三唱した恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 今日も一日息子に振り回されました。 オヤツ・コーヒーの催促は常時ですが、今日は試験の送り迎え。 朝は時間までに送れば良いんだけど 迎えは何時かわからない~ お昼休みにメールがあり『二時前後』 だったら1時半に出ればいいか~とかばんを持って出かけようとしたら 『二時半』ってメール、時間つぶしに洗濯物とお布団を入れて さて~のえるさんをバックに入れて出発 と。。。またメール『三時過ぎ』(⌒ ⌒;) まぁ面接の都合だから仕方ないけどさぁ~ とりあえず乗るたびにカラになっているガソリンを入れて ホームセンターで時間でもつぶすか。。。と駐車場に入れて 店内を見ようと入り口に行ったら、ワンコ禁止だった(泣) 仕方なく外の花を見て時間つぶし でもまだまだ時間あり~ どこか近くのコンビニで飲み物とデザートをかって 車の中で食べよう!と車を走らせたけど コンビニがないっ! 土地勘もないのに、あちこち走り回ったけど 何処にもありゃしない~~ おかげで時間つぶしできたけどさ。。。 家を出たのが14時で、帰ってきたのが15時半 長いドライブでしたとさ~~  帰宅後は仲良くお昼寝♪  のえるさん蜜月は今日までですよ~ん  本当にしあわせそう・・・ さて~振り回されている合間の時間に。。。  2009年1月の講習の見本です♪ バレンタインのイメージでチョコレートフォンデュですぅ~ とりあえず生まれました(笑)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
題名が思い浮かばず、意味なく○で誤魔化した恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ ネタがあった時って、内容にあった題をつければいいけど 今日も居なかった間のドラマの録画を見たり 押入れを片付けたりと特別何もしていなかったので 特にネタなっしんぐぅ~ 息子は月曜日から、二次試験の為の健康診断や脳波検査の為 3泊4日でお休みで家にいます(⌒ ⌒;) なのでのえるさん息子にベッタリ あぁ~私なんてど~でもいいんですよねっ   さぁ明日からは仕事しよっと~~♪  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
相変わらず絶好調の恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 久しぶりに講習でしたぁ~ のえるさん同伴で、ゆっくりブラブラできましたし~♪ 少しばかり懐があたたかいので、ついつい買ってしまいそうになるのを ぐぐっとガマンして、ウィンドウショッピングだけしました。 でもオクのウォッチリストは、どんどん増えるばかり・・・  とりあえず、のえるさんの写真で誤魔化しておきます(笑)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
異常なアドレナリンが出ているのか お江戸の疲れもでず、ハイテンション中の恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 帰阪したら、すっごく寒いじゃないか! で、朝から大慌てでパジャマの厚手を出し毛布にコタツ布団も出して 掘りコタツのカバーをはずして、コタツをセット 宅配便も8時半に届いたし、続いて荷解きして片付け ババ様宅にお土産も届け、いなかった間いかに大変だったか聞かされ 帰宅してから、最終的な収支計算もして 昨年との比較もしました! 片付いたのは11時半 一軒お土産を届け、急いでお昼を食べて のえるをババ様に預けて近くの大きな100均ショップへ~ お目当ての物がなかったので、戻ってからのえるを連れて 車でもっと大きな100円均一ショップへ行き 最後の3個をGETしてきました。 お昼寝しょうかな~って思っていたけど 忘れないうちにレポ書いておかないと!とレポ書いたら すっかり夕方です・・・ いつものドタバタレポートですが、ご覧下さいね~♪ さて、レポで紹介しなかった物を・・・ まずは半年に一度、お布施を持って会いに来てくれるさいあさんの 今回のお布施は~~  幻の焼酎『赤霧島』です~ 『黒霧島』は手に入りますが、これはなかなかお目にかかれない品 それと地元巣鴨の人形焼をみなさまで~と差し入れて下さいました♪ 人形焼しっとりして美味しかったです(*^_^*) 来年のお布施は何かなぁ~~~((o(∇^*o)ワクワク(o*^∇)o)) 材料系は実物を見て手に入れられる機会なので たっぷり買い込みましたが、自分のコレクションとして購入したのは 昨年に引き続き、榎佳子さんの陶器です♪  昨年はゾウさんのピンクのポット 今年はイチゴ柄のキャニスターにお菓子カップ? ワンコが可愛いの~~ で・・・こちらのワンコも  私のカゴ編みの師匠でもある秋田久美子さんの作品の中に入っていた ディスプレイ用のフレンチブルのお尻がたまらなくて あんまり撫でているので、最終日に下さいました♪ ちなみに私お尻フェチです ポッ(。-_-。)  やっぱり可愛くて、ついついお尻をなでなで(笑) 最後に。。。 初日ラッキーチケットでGETした、青木寛さんのテーブルです。  欲しいけど手が出ない品でしたので すっごくうれしいです♪あつかましくも 『当たったんで、箱欲しいですけど~』って言いに行ったσ( ̄∇ ̄;) 青木さんは強面のお顔ですが、とっても優しいんですよ♪ サイズを確認して、箱を組み立ててパッキン用の紙も わざわざ届けて下さいました。 作品のディスプレイでお目にかける事があると思いますので お楽しみに~~  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
と~~~っても楽しかった二泊三日のギルドの旅から戻り 久々の再会ののえるさんの熱烈歓迎を受け お土産の品を冷蔵庫に入れようと、冷蔵庫を開けたら でっかいケーキの箱が入っていて、ようやく今日が息子の 22歳の誕生日だった事を思い出した、薄情な母の恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ もちろん新カノのケーキは要チェックです! さっそく二口ほど味見いたしました。 なかなか手のかかったもので、美味しかったです。 熱烈歓迎さえ終われば、座る間もなくとっとと荷物を全部片付け 流し台の洗い物をしてからやっとマニキュアを落とし 爪を切りながらゆっくりと座りました。 詳細なお江戸珍道中は明日のレポにて書かせて頂きます♪ しかし今回もずっとおしゃべりしっぱなし 食べっぱなしで、充実した 旅仕事でございました(*^_^*) ご来場いただきましたみなさま、そして恵夢☆作品をご購入下さった方々 本当にありがとうございました<(_ _)> みなさまにお会いする事が、とても励みになり楽しみです♪ 過剰カロリー摂取をした割には、太ってなくて しかも体脂肪減ってるし~~ 体調も絶好調時期なので、疲れもあまり感じていません。 これより収支計算をして、久々にのえるさんと寝ますぅ♪  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
いよいよ明日お江戸に旅立つ恵夢☆です(*^_^*) こんばんは===☆ 雨が降ってきて、明日のTDLは大丈夫だろか・・・?と心配ではありますが まぁ年に一度の自分へのご褒美です。 メいっぱい楽しんで参りますぅ♪ 朝から最後の一品に取り掛かります! 絵に描いたような盛り付けでスタッフドトマトを・・・って 課題を頂いたんですが、私トマト食べませんし(⌒ ⌒;) スタッフドトマトって焼きが普通なんですが イメージされているのは冷製のようなんです~ 結局トマトの冷製パスタになりました。  自分で気に入った出来だったので 大奮発で Flawrenceさんのランチョンマットに乗せてみました♪   終わったぁぁぁ~ 本当はまだ作りたい物もありますが、今回はこれにて終了 ネタは次の京阪百貨店に残しておきましょう・・・ 久々にのえるさんとまったり過ごしましたが  息子が居なくて、なんだかさみしそうです。。。 でも明日には戻ってきますけど(笑) 代わりに私が居ませんけどぉ(泣) 第9回 ジャパンギルド・ミニチュアショー in TOKYO★ 日時:2008年11月8日(土)11:00~17:00 9日(日)10:00~16:00 会員プレビュー8日10:00~11:00 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 会場:浜松町 都立産業貿易センター2F 是非足を運んで下さいね~♪ お待ちしております<(_ _)>  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
やっと息子が帰って、一人になりホッとしている恵夢☆です こんばんは===☆ ふぅ~長い5日間でした・・・ やっぱり体重増えてたし(⌒ ⌒;) また週末戻ってきますが、私は居ないもんねぇ~♪ 朝からプリントアウト物を済ませ、粘土の下ごしらえ 午後からは仕上げに取り掛かりました。 まずはシュトーレン、ドイツのクリスマスのお菓子です。  この写真を撮るのに・・・  いつものごとく写りこみ と。。。  息子まで写りこみ(笑)  続いてクリスマススイーツも完成♪ 明日は自分で出した課題の品に挑戦します~  さて母は鬱陶しかった5日間 のえるさんは、とっても充実した日を過ごしたようです・・・  のえるさん残念ながら、また母と二人きりです~~  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今朝のえるさんとの朝の散歩のランニングで 初めてのえるを追い越した恵夢☆です♪ こんばんは===☆ 勝ったんですよ!ワンコに( ̄∀ ̄ )ニヤッ 体調も絶好調です♪ でもね。。。1~5日まで息子は休暇で家にいて  今日はこんなケーキ3個を息子と半分コして食べたり 昨日は紅茶シフォンケーキ、いつもはお菓子なんぞの買い置きはないのに アイスにシュークリームetc毎日恐ろしいほど食べてますσ( ̄∇ ̄;) 帰宅してきた時には、とがっていたアゴが丸くなった息子に ブクブク肉がついてきた私 お願い~~早く帰っておくれ・・・ 今日は歯医者なので、ババ様に預けずに 息子を叩き起こして子守してもらい出かけました。 帰りに↑の写真のケーキを買ったり 山のように手土産用の『河内一寸』を買って帰宅しました。 採用試験に行く息子に昼食を取らせて、送り出してから やっと自分の時間 値段付けにPOP作り、梱包にリスト作り 夕方までかかり、やっと荷造り完成! 気持ちよくきっちりと荷物が詰まりました~~ 明日集配の手配をしているので、これでゆっくりできます♪ まだ作りたい物があるので、あと二日は作業します。 さてのえるさんは、息子とまったり蜜月中    ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
本当は昨日行くはずだった『りんくうプレミアムアウトレット』へ 家族で行ってきた恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 昨日は早起きして、こってり化粧をして出かける段取りしていたのに 息子が行けなくなったので、オヤジの一言で本日に延期になり こってり化粧が無駄になり、すこぶるご機嫌悪く過ごしました。 だって一歩も家から出ないのに、8時過ぎには掃除も化粧も終わり あとはど~するのよ! 本日も同じように準備を済ませたら、雨がポツポツ 今日もボツになったらまた不機嫌に一日を過ごすかも! 息子を起こして昼食を取らせて、何処にでもついて来るババ様も到着して お天気は良くないけど、息子の運転で出かけました。  幸い雨も降らずにあちこちブラブラ 息子が来週誕生日なので、服を買わされました・・・ 昼食は二手に分かれ、ババ様と息子はお店に食べに入り 私とオヤジは外のベンチで買った海鮮丼を食べます。  食後は。。。  チョコバナナカスタードクレープです♪ 無料駐車券3時間の時間内楽しく過ごしました。 帰りの車では爆睡 しかし40分ほどで家についたので寝足りずに 帰り着いてからも息子とのえると川の字で再びzzz 一日何の作業もしなかったのと出かけたのが良かったのか 体調が切り替わり、肩の張りもマシになって体が楽になった気がします。 明後日には荷物を発送するので、明日最終準備に取り掛かります。  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
何とか持ち直してきた恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ でも肩はガチガチですけど、作業をしないと下を向くことが少なく 負担は軽いようです。 午前中はアルミホイルで簡易レフ板を作って撮影してみましたが ど~もきれいに撮れない(⌒ ⌒;) やっているウチに疲れてきて や~めた 午後からはディスプレイのシュミレーションに値段つけに荷造り やはりいつも細々した事にやたら時間がかかります。 今回は陶器のケーキスタンドなど、壊れやすい物が多いので いつもより丁寧に用意をします。 梱包終了にもまだまだかかりそう・・・  ディスプレイの箱に久々にINしてみました♪ 我が家の大事な箱入りムスメですが 売り物ではありません(笑) 非売品  陽だまりでウトウト 見ているだけで心癒されます~ あとひと息がんばりまっせ!  ↓お手数ですが、こちらもポチッとのご協力よろちく♪
相変わらず頭痛中の恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 昨夜は寝る前に後頭部が鈍く痛かったけど もう寝るだけだし、起きたら治っているかな・・・と寝たら 一晩中痛い、かと言って起きてまで薬を飲むのも面倒 結局朝食後に鎮痛剤を飲んで、今日一日乗り越えました。 本日の夕食はババ様宅なので、夕食の用意をしてから マッサージ器でこれでもかっ!て揉んでみましたが~~ まだまだ物足りない(⌒ ⌒;) 今日は朝から、こゆむさんにお願いしていた ケーキスタンドやお皿類が宅配便にて到着しました♪ さっそくアフタヌーンティスタンドにお皿を置いてみたり 完成していたケーキをケーキスタンドに乗せたり 楽しくてたまりませんよ~~~(*^_^*)     オーダーしていたケーキスタンドは絶品です♪ 写真は悪いですけど・・・ 何度いろんな角度で撮っても、影が入ってきれいに撮れません(泣) 明日再度全部撮りなおししないと~~   今度は動いてます(笑)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
| HOME |
|