fc2ブログ




歩け!歩け! 

朝のウォーキグでは、途中であまりの腰のダルさに
コースをショートカットした恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

いやぁ~いつもと違うカンジで、ホントだめかと思いました。
帰宅してから30分横になって、なんとか復活
今日はラゼック(レーザー近視矯正)の術後3カ月検診でした。
前もって予約していたので、行かない訳にはいきませんので
9時にババ様にのえるを預けて出かけます。
春休みなので、患者さんも多かったし
3カ月検診だからなのか、検査も多かったです~
視力は両目とも1.5  術後も異常なく良好
服用していたビタミンCとドライアイ用の目薬も無くなりました。
術後炎症の対症療法用の目薬一種類のみが6本でました。

検診後はまっすぐ帰宅
迎えに行った後は、昨夜の残りのカレーを食べて
腰を休めるべくzzz

結局なにもせずにゴロゴロ
夕方のウォーキングは、いつも通りなカンジ♪
やっぱり歩く方が、私の腰の回復にはあっているみたいです・・・

blog20090331.jpg



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ


オヤツケース出品ちぅデス(*^_^*)
マイ・オークションをごらんください
スポンサーサイト



[ 2009/03/31 22:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

再びゴロゴロ・・・ 

お供えにバナナがたっぷりで、一週間バナナダイエットを
開始した恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

そしてお決まりの。。。

blog20090330.jpg
果物ネットがあれば、せずにはいられません~

えっと・・・また座れなくなりました(⌒ ⌒;)
動くのはなんとか動けます。
尾てい骨から落ちたのではなく、左臀部から着地したようだと
今日の身体の痛みで判明

またしばらくはゴロゴロの日が続きそうです(┯_┯)
ギルド間に合うのか・・・



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ

オヤツケース出品ちぅデス(*^_^*)
マイ・オークションをごらんください
[ 2009/03/30 21:24 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

あくしでんと。。。 

本日無事ジジ様一周忌を終えました。
一年はアッと言う間ですね・・・

しみじみいろいろ書きたい所ですが
朝、のえるさんを抱っこしてコタツに入っていたら
ピンポンがなって、慌ててコタツから出て
インターフォンに出ようとした所
ツルっと滑って、一段高い掘りコタツスペースの木の部分から
尾てい骨から落ちて、段差の部分で腰を打ってしまったσ( ̄∇ ̄;)
のえるさんはしっかり守りました・・・
さほど痛くはなかったので、出たら新聞の集金でした。

その後息子をたたき起し、のえるを預けてババ様宅へ・・・
法要の前に、モモちゃん宅へ預けに行き
食事終了まで、遊んでもらいました♪

090329_112630.jpg


法要の最中にお昼のお膳が届き、それを受とり
一人で玄関のスペースに移動
当然洗い物も一人で~
片づけなど済ませるウチにだんだん腰が・・・
で~今日はここまで<(_ _)>


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ


オヤツケース出品ちぅデス(*^_^*)
マイ・オークションをごらんください
[ 2009/03/29 21:13 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

予定外の出費・・・ 

やっとババ様のトイレ来襲から解放されて
ホッとした恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

トイレのリフォーム、本当に間に合うのか!?と心配していましたが
まるでモデルルームのトイレのように、素敵な空間が完成♪
庭も元通り・・・でもなく、でかい石が上下反対に設置されていましたが
まぁそんな事きにならないし~
blog2009032802.jpg
枯れた松の根っこがなくなり、ジジ様が大切にしていた
サツキを鉢から植えかえました。

blog2009032803.jpg

壁の電気スイッチの部分も、土壁が落ちてカバーをセロテープ止め
ドアのノブが壊れて、閉まらないまま
便座も割れていた、ぼろトイレでしたが
最新の自動洗浄トイレで、しかも泡がでてきます(¬ー¬) フフ
ついつい渦を巻いて流れていく様に見入ってしまいます(笑)
このおにゅうのトイレに一番に入ったのは
もちろんジジ様。。。
生きていた時には、居ないと思ったらまずトイレってほど
トイレに入り浸りでしたから、きれいになったトイレに一番に入ってもらわないと!
で・・・写真と線香をしばらく置いておきました。
本当は新聞とたばこも置くべきでした(笑)

朝は買い出し、二軒の100均をはしごしてから
食料の買い出しに~
先日買ったカップが可愛くて、もう一つ違う形のが欲しかったので
それだけ買いに方向違いのお店に行きました。
帰って早速セッティング

blog2009032801.jpg

右がサラダ水菜で、左が多肉植物やアイビーの寄せ植えです。
耐熱ガラスのカップに白文字が気に入りました♪
キッチンのディスプレイですから、ぴったりです~~~

明日はジジ様の一周忌ですが、オヤジが「ズボンきついかも・・・」
と言いだした(⌒ ⌒;)
結婚してから、お互い服のサイズはかわらないままでしたが
年末に入院したオヤジは、腹周りが太ってしまったようです。
23年も着た礼服ですから、そろそろ買い換えてもいいだろうと
チラシの割引券と引き取ってくれる古い礼服を持って
買いに行きました・・・
今の礼服は5cmくらいは可動するんですよねぇ~
これで多少太ってくれても大丈夫です(笑)
パソコンに続き礼服とは。。。痛いなっ

その後もバタバタして、腰を落ち着けて座れなかったので
今日はのえるさんの写真もなしです<(_ _)>



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/28 22:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

それぞれの春 

朝のワイドショウで言っていました・・・
blog2009032701.jpg

(⌒ ⌒;)だそうです。。。


本日息子仕事最後の日です。
昨夜寮に戻りましたが、寝る前にメールがあり
「明日スーツいる!持ってきて」でした。
7時過ぎに再びメールがあり「9時くらいに門の前」でしたので
家事を全部済ませ、持っていく物を玄関にまとめて
チャリもゴミ出しする時に、すぐ出せる場所に移動させて
8時前にウォーキングに出発
自分のペースのウォーキングも終わり
抱っこされていたのえるさんの散歩タイム
ラスト5分ほどで帰宅って時にメール「すぐ来て」

のえるさん うん●ちぅ

無事用を済ませたら、慌てて抱っこして家までダッシュ
散歩バックを玄関に放り出し、のえるさんをバックに入れて
チャリで猛ダッシュ 門の前で電話して、無事手渡し完了
家が近くてよかった。。。

思い起こせばちょうど二年前、消防の試験に受かるまでと入隊しました。
家族全員(本人も)絶対根を上げて辞めるだろうと思っていましたが
何とか二年の任期を満了して除隊します。
二年の間受け続けた採用試験も、最後の最後に補欠合格
しかし未だ採用通知来ず・・・ってか、もうこないだろうな。。。

人間誰しも、生まれてきたことに意味があり
役割があると思っています。
おそらく息子の進むべき道は、違うところにあるのでしょう
違う道に進むべく、社会人からふたたび学生に戻ります。
いろいろな事を経験して損はありません、それが自分にプラスになるように
生きて行ってもらいたいもんです。
この不景気の折、また扶養家族に戻ります。
学費は二年間自分で貯めたものと、バイトでまかなってもらいますが
食費に定期代などなど・・・出費がかさみそうです。
何はともあれ、二年間お勤め御苦労さま!


blog2009032702.jpg
で・・・もう最後だからと、購買部で買ってきたお土産
「オカン 疲れたらこのドリンク飲み!元気なるで~」
ありがとう・・・ホンマめっちゃ元気なりそうや(笑)


朝から多少バタバタしましたが、本日もババ様のトイレ来襲
冷えますからね。。。
やっと大工仕事が終わり、明日はクロス貼りに便器の設置
無事に新しいトイレで一周忌を迎えられます(*^_^*)

体調はすっかり戻ったので、朝からいろいろ試作
ミルフィーユの層を出すのに、何度も粘土を練っては焼いて撃沈
そして、これまた違う方法で作った
blog2009032704.jpg
こっちは失敗作

blog2009032703.jpg
こっちは使えそうな・・・蒸しパン

しかし地味(⌒ ⌒;)
どんな感じでみせればいいの?
出来は気に入っているけど、ボツになりそう。。。


クラブハウスサンドも作ってみたいな~とパンも焼きましたが
まだカットしていません・・・とサクサク地味に進行ちぅ



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ


オヤツケース出品ちぅデス(*^_^*)
マイ・オークションをごらんください
[ 2009/03/27 21:48 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

身体の不思議 

朝起きてもまだダルダルで、二度寝したくなる気持ちを
押さえて頑張った恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

オヤジが行ってからも、寝てしまおうか・・・という葛藤と戦い
重い足でウォーキングも済ませてババ様宅へも行きました。
帰宅してから、この異常なダルさは
ひょっとして甲状腺が悪かったりして~と思いネットで検索していると
気がつくとアレ?肩の張りが無くなって
ダルさもなくなってるぢゃない!
こんなに単純に体調が切り替わるんだって実感
昨日排卵痛がしていたので、無事体調が切り替わったみたいです。
やっぱりどっぷり更年期ちゅうことですσ( ̄∇ ̄;)

ババ様宅の工事は予定より遅れ気味
トイレは土曜日まで使えそうにありませんし
めっきり冷え込んでいるので、トイレ来襲の数も多く
買い物とのんちゃんの散歩タイムにはお留守番せねばなりません~

もう3月も終わりに近づき、そろそろ腰を上げて
ギルドの作品にとりかからなければいけませんので
まずは手直しする物から始めます。

blog2009032601.jpg
グラタン真ん中が少しへこんでいたので
焼きたての時のように、膨らませてみました。
その後、持っているパンやケーキ・料理の本を引っ張り出し
メモと付箋で、作りたい物をピックアップ
体調の良い時期に、サクサク進行させねば!

最近の のえるさん
blog2009032602.jpg
良いって言ってないのに、勝手に段差を飛び越え
掘りコタツの上に乗ってきます。
困ったもんです(⌒ ⌒;)


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/26 22:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

どんより・・・ 

昨日長時間パイプいすに座っていたせいか
朝から腰と足首におも~い錘を鎖でつながれているかのように
階段も手すりがなきゃ登れないほど体が動かない・・・
こんな日は一日ゴロゴロ寝て過ごしたいと切望した恵夢☆です

こんばんは===☆

しかし本日は残念ながら寝て過ごせません(┯_┯)
ババ様宅のトレイのリフォーム開始です。
やっと下水が通ったので、29日の一周忌までに
下水配管工事とトイレのリフォームを終わらせるのです。
トイレは便器が割れて、ドアのカギも壊れていましたので
下水工事が終わり許可が出て即日の工事です。

朝のウォーキングは却下して、とりあえずオヤジを送り出して
一時間横になり、ゴミを出して掃除を済ませてババ様宅へ。。。
下水の配管をする業者と内装をする業者は経費削減の為違い
今日はどちらも来る日なので、いろいろ説明せねばなりません~
工事が始まり、一段落するまで居ましたが
のえるが寝むそうなので、とりあえず帰宅
しかし、丸二日はトイレが使えませんので
いつババ様が裏からトイレに来るかわかりませんので
私は寝ていられません(┯_┯)

仕方なくやっとパーツと接着剤が手に入ったので
オク出品用のオヤツ入れを制作

blog2009032504.jpg
顔を改良しました~♪


blog2009032503.jpg
とりあえず6個完成しました。

途中で面白い事に気付きました!

blog2009032505.jpg
もちろん作業中はのえるさんは爆睡ちぅ

ケースには鈴が付いている物があり
のえるさんが使っているケースも付いています。
普通のケースを動かしてもzzzなのに
見本に見ようとのえるさんのケースを動かすと
飛び起きます。

blog2009032506.jpg
微妙な鈴の音が違うんでしょうね~
ワンコの耳ってそれを聞きわけるんです!
面白いから何度か実験しましたが、やはり全部同じ反応でした。


昼食後ババ様宅を見に行きました。

blog2009032501.jpg
タイルの部分がはがされて、土壁が見えています。
懐かしい竹で編み藁の切ったのが入っている土壁
今はもうほとんど使いませんよね・・・

blog2009032502.jpg
庭の植え込み部分は、大きな石を動かしたり
大変だったようですが、夕方無事配管完了しました。


午後一番にババ様がトイレに来た後
やっと一時間だけzzz
目覚めても回復せず、一日疲れを引きずっていました(⌒ ⌒;)
まだババ様のトイレ来襲は明日も続きます・・・




↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ


オヤツケース出品ちぅデス(*^_^*)
マイ・オークションをごらんください
[ 2009/03/25 21:49 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

本日は生徒 

夕方家に戻ってきて、また家の中が数時間で
ゴミ箱のようになっていてグッタリの恵夢☆です・・・

こんばんは===☆

今日は先日申し込みしたヴォーグ学園のセミナーの日でした。
新聞の折り込みチラシで見て、受けたいなぁ~と思っていたけど
時間が長かったので、諦めていましたが
同じチラシを見たオヤジが「受けたら~のえる見ててあげるし」
と言ってくれたので受講決定

オイルペイントのロングコートチワワのポートレートで
10:30~15:30の講座で材料費込で2400円なんて激安です!
写真ではのえるのカラーに似ていたので楽しみでした。

blog2009032401.jpg
筆もレンタルできましたし、下地もすでに塗ってあり
下絵もちゃんとあります。やっぱり激安!
限定20名で満席です。

blog2009032403.jpg
とても細かいテキストとカラーコピーを参考に
先生の指導の元塗っていきます。

blog2009032404.jpg

微妙な色のぼかし方はオイルならではです。
なかなか面白いかも~~

顔半分くらいが終わった、12時半から40分の休憩
ただ今ダイエットちぅなので、ビスケットタイプの栄養補助食品をさっさとかじり
階下のAB●クラフトに粘土の買い出し
トイレにいって慌ただしく教室に戻ります。

午後から、だんだん飽きてきましたヾ(- -;)コラコラ
私の悪い癖です。。。
せっかちなので、ついつい人より先に終わって
まわりを観察したりしておりました。
先生が「はい!ここ大事だから手を止めて見て~」と言っても
見てない人が数名・・・大人になっても居るんだよな(;-_-) =3 フゥ


予定時間より終わるのが遅くなったので
とっとと帰宅しました。
座りっぱなしだったのと、携帯用の老眼鏡をかけての作業だったので
とっても疲れました・・・というより疲れ果てました。

そしてできた作品がイマイチで撃沈


blog2009032405.jpg

下絵通りに書いたのに、ど~して違う(┯_┯)

blog2009032406.jpg

凹んでるのに追い打ちかけるな!



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/24 21:35 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

三連休の後・・・ 

ダルダルねむねむ病で、一日寝て過ごしてしまった恵夢☆です
こんばんは===☆

どうもこうも体が動かず、朝のウォーキング後
ババ様宅に顔を出して、カーテンを閉めてのえるさんとzzz

お昼前に目覚ましをかけて、起きてもまだ眠いしダルい
更年期のせいだけにしたくはないけど
この異常な眠さはホルモンのバランスの崩れ以外にないし~
腰はまだ本調子でなくコルセット着用で、少しはウエストも締まった(笑)
ウォーキングも調子の乗ると膝の調子も悪くなるし
ホント老体だわ(⌒ ⌒;)

友達と一緒に夜中帰ってきて、友達は私が起きた時に帰って
息子はお昼まで爆睡なので
お風呂を沸かして、昼食の用意をしてたたき起し
13時に出かけるのを送り出して、
朝から寝たし、昼からは何か作るか~と座ったものの
やっぱり眠い。。。
なので本能のまま寝たzzzヾ(- -;)コラコラ

目覚ましでも起きれなくて、ガンガン3時間また寝ました(⌒ ⌒;)
これでやっと少しスッキリ
夕方のウォーキングをして、さてちょっと作業に・・・と思ったら
粘土が足りない~~ので何もできずに一日終わった
こんな日が最近多すぎだな~

blog2009032301.jpg
また少し冷えるので、ストーブの前でまったりのえるさん

blog2009032302.jpg
ババ様にオヤツのおねだりちぅ
舌でてまっせ~


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/23 21:25 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

懐かしい品 発見! 

今日もお風呂でテレビを見た恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

昨夜のドラマ、実に感動的(┯_┯)
1995年中山美穂主演「FOR YOU」で保育園の先生役の
慎吾クンに一目ボレしてからのファン
すっかりいい歳になり、しかもいい男になって・・・と母の気持ちです(笑)
歳月を重ねて、その重みが顔に出てきて
男っていい顔しますよね~~♪
もちろんタッキーも右に同じで、彼はまだ発展途上ですが
これから先も楽しみな一人です。


今日は雨の中地蔵尊の掃除
町会の班長なので、私がカギを預かっていますので
雨で誰も来なくても一人でさっさと終わらせてしまおうと思っていたら
他にも4人も来て下さり助かりました~
雨なので、外回りはしなくとも良いので
掃除は10分ほどで終了
これでやっと班長の役目は総会での引き継ぎで終わります♪

掃除から戻って掃除をしていると
息子から「今から荷物を持って帰るから、表で待ってて」
って月曜日から引っ越しって言っていたぢゃん(⌒ ⌒;)

大慌てで要らないラグを玄関のスペースに広げて傷と汚れ防止
息子が到着してオヤジと共に荷物を下します。
まぁ二年間の間にどんだけ荷物増えたんだ!
行くときにはボストンバック二個だけだったのに・・・

玄関がちょっとした息子の部屋です(笑)
衣装ケースの中にどっさりTシャツ
blog2009032203.jpg
洗ってあるらしいのですが、どことなく湿っているカンジ
靴下は足は何本あるんだ!
ってくらいの量 もちろん下着も(⌒ ⌒;)
しかもシャンプーそのまま入っていて、中身出ているし
洗濯物を入れる用のフタ付ポリバケツを開けると
これ洗ってないんじゃない?ってパンツが一枚。。。

これは二階に、これはリビングに、これは洗面所にと
三度目の洗濯物を洗いつつ、玄関で仕分け
blog2009032202.jpg
こんなのは思い出の品として保管

そしてウチには置くところのない衣装ケースなど
ババ様宅に二階に持っていきます。
押入れの中に息子の思い出箱を発見~

息子と二人箱の中身を見入ってしまいました。
自分で入れたんだけど、中身の事はすっかり忘れています。
幼稚園の制服に赤ちゃんの時の枕におむつカバー
お食い初めの器とか、小学校の作文etc
ついつい持って帰ったのは・・・

今リアル「ドラゴンボール」の映画がありますが
息子が小学校2~3年の頃来ていた服です。

blog2009032201.jpg
私お手製のドラゴンボール服です。
息子のお気に入りで、二日に一回は着ていましたのでヨレヨレです。
もともと目立つのが大好きなコでしたので
誰も着ていない服はうれしかったみたいです。
のえるさんにも縫ってみましょうか(笑)

午後からは義姉と一周忌のお供えを買いに行き
その後オヤジとホームセンターへのんちゃんのご飯を買いに
明日から冷え込むので、もうななくりそうな灯油も買って
家に入ったとたんにどしゃぶりの雨
急いで山のような洗濯物を取り込み、家の中に干したりと
一日ドタバタして自分のしたい事ができなかった(⌒ ⌒;)

明日は少しだけゆっくりできるかな・・・


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/22 22:31 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

今日もお出かけぇ~ 

誕生日にもらったテレビ、やっとちょっと使えるぢゃん~と
思った恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

平日は我が家で3人で夕食ですが、週末はババ様宅で夕食
家で食べる時には、まだ二人が居る時にお風呂に入れますが
ババ様宅で食べると、私とのえるさんが家に戻ってきます。
そこからお風呂を沸かし、のえるさんを置いて一人風呂に入ります。
今日は慎吾クンのドラマが見たい!
もちろん録画はしていますが、リアルタイムでも見たい♪
そう!あのテレビ防水なんですよ~~
って事で、ストーブにのえるさんのおもりをしてもらい
テレビを持っていざお風呂へ。。。

お風呂で見るテレビってなかなか良いもんです~
リラックスタイムです♪
お風呂からあがっても洗面所で見ながら着替えれますし~
今度は誰か居る時に、ゆっくりと半身浴しながらテレビをみてみよう

本日は、ババ抜きでりんくうプレミアムアウトレットへ行きましたぁ
来週の一周忌の事で頭が一杯で出かけたくないようです(笑)
私は欲しいものはないのですが、っていうかPC買ったんで
服買う余裕はありません。。。
ウチは服を自分のこずかいで買いますので
今日はオヤジのストレス発散の服買いまくりにお付き合い
計4枚の服と靴一足を買ってオヤジ様ご満悦
これで家庭円満です(笑)

帰宅してお布団や洗濯を取り込んで
お彼岸なんで墓参りです・・・

のえるさん帰りの車の中でしか寝てませんので
夕食時には、もう眠くてヘロヘロ

blog20090321.jpg


ただ今ぐっすりお休みちぅです~お疲れ様


★お知らせ★

お友達のTOTOKOちゃんとtakeちゃんが
大阪南港ATCアーティストモールに出店しています

【開催日時】2009年3月21日(土)・22日(日)
     AM11:00~PM6:00
【開催場所】ITM棟2階特設会場

★TOTOKOちゃんは得意の縫い縫いでペット用品や
 身近な手作り雑貨を販売予定
★takeちゃんは得意の陶芸作品(ミニチュア作品含む)を販売予定
 本日は終了してしまいましたが、明日も開催ちぅですので
ATCへ行く予定の方は、ぜひ足を運んでみてください。


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/21 22:38 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

常夏の我が家(笑) 

朝出かける前に、キーボックスを開けて
一週間前から行方不明だった目薬を見つけた恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

レーシックでなくラぜックは術後半年一日5回の点眼が必要で
いつも二種類の目薬を定位置に置いているのですが
ある日突然一つが行方不明でした
まぁ3カ月検診まで目薬はたっぷりもらっていますので
新しいのを開けて使っていましたが、おそらくゴミ箱にいつものはずみで
捨てたものだとおもっていましたが、まさかここから!と驚きました(笑)
今度はゴミ箱だけでなく、ここも探そう~

さて本日は仕事の日、祝日なのでのえるさんはお留守番
今日は息子も帰宅してきているし、お弁当を作らねばならず
朝からバタバタしているのに、暖かかったのでストーブは必要なし
そうなるとのえるさんの、まったり居場所がありません~~
金魚の○●かストーカーかってくらい付きまとい家事が進みませんので
とりあえずストーブ点火!

blog2009022801.jpg
しかし私は・・・違う家の中が暑すぎる(⌒ ⌒;)
半そでのσ( ̄∇ ̄;)
途中であまりにも・・・とストーブは消しましたとさ・・・


オヤジが帰ってきたので、のえるさんを預けて出かけます。
あれもこれもとスケジュールは完璧(笑)
まずは薬局でムース購入 格安チケット屋を物色
続いて百貨店で遅れましたが姪へのホワイトディのお返しを
オヤジに頼まれていたので購入
そして恒例の朝マックをさっさと食べて、100円均一で買い物
ここでやっと従業員口よりお店に入り講習の準備

今日は初のフェイクスイーツの講習でした。
ミニチュアの講習とは違い、なぜだか緊張
生徒さんがみんな初めての方だからか
慣れない講習のせいか、段取り良く進まず汗・汗のうちに終了しました。

片づけ後は、予約していたクイックマッサージへGo
のえるさんを連れて仕事に行くようになってから
長らく行っていませんでした~
今年の誕生日の自分へのご褒美で贅沢にも30分
首から肩 腰 脚まで全身マッサージ
とろけるように気持ち良かったデス(*^_^*)
先週から肩首がガチガチで辛かったんです~

30分の至福の時は、アッと言う間に終わり
次の行動に移らねば!と気持ちを切り替え
今度はハンズに向かいます~もちろん徒歩で・・・
車の車線変更は下手ですが、日曜の人ごみの心斎橋筋はサクサク進めます
これぞ大阪人ってカンジですか(笑)

まずはビーズ系のパーツが欲しいので先に寄って
チェーンや丸カンTピンなど初めて買ってみました・・・
ビーズはやっぱりとても不得手ですが
フェイクスイーツをチャームにするのに、パーツがなくて困りましたので
知識がないまま、とりあえずいくつか買ってみました。
続いてハンズに~
今日の最大の目的は洗剤
愛用のお掃除用の物があと少しになっていたのと
3mmバルサ材が、どこのホームセンターでも質が良くなかったので
ハンズでまとめ買いするつもりでした。
どっさり買い物をして、重すぎ(⌒ ⌒;)

やっと帰途に着きましたぁ~
あまり調子の良くない腰にマッサージは良くなかったのか
腰ダルダル  

ふぅ~予定完了して今夜はグッスリzzz



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/20 22:28 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

もう一つ生みました・・・ 

夕食の準備で、春巻きを巻いていて
皮が何やら厚いな。。。と思っていたら
二枚ひっついているのが、まったく見えてない自分に
悲しくなった恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

もちろん包み終わった分を、ちゃんとはがして使いました。
最近は老眼鏡にも慣れて、制作作業にはかかせなくなりました。
そろそろ術後3カ月経つので、ちゃんとしたのが欲しいです~

さて今日は何やら大忙しDay
月に一度の歯医者の定期検診で、朝のウォーキングを済ませて
ババ様宅にのえるを預けて、チャリで出発
途中銀行経由で歯医者到着
終了後は市役所→買い物→100円均一ホームセンター
お昼前に帰宅
サクサク荷物を片づけて、のえるさんを迎えに行き昼食

食べた後は、休憩なしで制作開始
13時過ぎに実家の両親到着
今月末のジジ様の一周忌に用事があって来れないので
お参り来たので、再びババ様宅へ。。。

一時間ほど雑談して見送った後、再び制作
15時半に夕方のウォーキングへ行き、帰宅後また制作
で。。。生まれたのが

cw200905mini.jpg
直径9cmのコースターに、ミニケーキ5種類です。
今回はイチゴ盛り沢山!
でもイチゴ30個成形して、着色なので2時間厳しいかも(⌒ ⌒;)
ロールケーキとシューは作ってもらって
後は土台支給にしないとムリかな・・・
これで明日提出できます~~~一件落着


また息子が急に帰宅するとメール
私たちが食べ終えた頃に帰ってきて
片づけ終わったのに、また夕食準備に食後のオヤツと
先ほどまでドタバタ・・・
結局、今日はのえるさんどころではありませんでした~~



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/19 22:14 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

一夜明けて・・・ 

やっぱりテレビはどうよ・・・と思う恵夢☆です
こんばんは===☆

もらったからには、見てみないと仕方ありませんので
とりあえず充電しながら説明書を読みます。
テレビもつけてみました・・・
しかしワンセグ故画面はさほど鮮明でもないし
目が疲れます(⌒ ⌒;)ってか、日中ほどんどテレビ見ないしぃ~
あとの使い道は、写真の再生とか、お風呂でテレビを見るとか
いくつかありますが~~


だからって、やっぱりどうよ。。。



欲しいプレゼント
1位 オーダー枕
2位 ティーポット(先日26年愛用したのを割りました(┯_┯) )
3位 マッサージ券(もちろんお店で使えるヤツ)
4位 腰痛コルセット・膝サポーター
誰か、オヤジに伝えてやって下さい(笑)


昨年欲しがっていたでっかいテレビを購入した家電好きオヤジ
次に毎週末チラシを見てはホームベーカリーを欲しがってます(⌒ ⌒;)
まさか。。。来年のプレゼントはホームベーカリーだったりして・・・


さて本日は、講習の予約もナッシングの良いお天気
のえるさんのワクチン接種とフィラリア・フロントラインのお薬をもらいに
チャリで病院へGo
行きは前かごにバックを入れてのえるさんIN
ToToKo製バックは、普通にバックとして持っても可愛いので
財布など最小限の物を入れて斜めかけして持ちます。
途中からキュンキュン文句を言い始めます(⌒ ⌒;)
チャリで30分近くかかりますからね・・・
なだめすかして無事到着、そしてあっさりワクチン接種して帰宅
帰りはおにゅうバックに入れて、斜めかけして帰ります。
居心地が良いのか、だまって入っていました♪
自分で縫ったスリングは、長さが調節できないので
チャリでは不安定で使えませんでしたが
おにゅうのは長さも調節できるし、飛び出し防止ネットがあるので
チャリでも安心~~(*^_^*)

午後からは少しzzz
今度はミニチュア講習の見本に着手
イチゴのホールケーキ数種の予定
まだ土台だけなので、完成は後日
昨日の写真を撮り直しました~~

blog2009031803.jpg



さてさて昨日の写真

blog2009031801.jpg


blog2009031802.jpg
意外に同じサイズでした(笑)




↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/18 21:39 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

Happy Birthday To Me! 

年に一度の、うれしくない日がやってまいりました・・・
人生どど~んと半分以上過ぎた恵夢☆です
こんばんは===☆

ブログを読んでいるみなさんは、今年のプレゼントは何だったのか
興味深々だと思いますが、今年もぶっ飛びます(^.^; オホホホ
さて・・・それは後回しにして~~

春の足音が聞こえる、花粉全開で暖かい日です。
たくさんの洗濯物に布団干し
下と上のトイレ掃除をやっつけて、ババ様宅へ。。。
任務も完了して、のえるさんをおにゅうのバックに入れて
チャリにて郵便局→銀行へ行って、帰宅後は通帳の整理に
オヤジのジャージの紐遠し・自分だけ衣替え
生協記入などをしていたら、あらあらもうお昼(⌒ ⌒;)

昼食後、本日はお昼寝ナッシングで見本作りに取り掛かります。

blog2009031706.jpg
またちゃんと詳細写真を撮ってUPしますが
いくつかはチャームになっています。
やっと一つ産めました・・・ヤレヤレ

完成したのは15時、あわてて布団と洗濯物を取り込み
ウォーキングは短めで、急いで帰宅
のえるさんの服を脱がせて、バックに入れてシャンプーへGo

のえるさんを預けて、チャリで耳鼻科へ爆走
診察はなしで、お薬だけ一カ月分もらって
帰りに急いで買い物をして荷物を置きに一度帰宅
これで30分きっかり~~~で汗だくでのえるさんのお迎え

本日はババ様宅で手巻き寿司~♪
ビールで乾杯して、食べ始めた時
でました!オヤジのプレゼント・・・

一昨年は、絶句した・・・
昨年は『なるとも』出演前日で、それどころぢゃなかった・・・
そして今年は~~~

blog2009031703.jpg
イチゴとショートケーキとMのストラップでした♪
「あら~~今までのプレゼントの中で、一番のHITやね!」
と言うくらい、まともです(笑)

いくら私の携帯にすでに
blog2009031704.jpg
たくさんのイチゴがジャラジャラ付いていたとしても・・・


決して服だけは買ってくるな、ケーキだけで十分と言っていたのに


だから、今年は。。。。








blog2009031705.jpg
ポータブルワンセグテレビって・・・・


どうよ




どうよ




どうよ(⌒ ⌒;)



確かに一年ほど前、でっかいテレビを買うって言っていた時に
「眼鏡ぢゃテレビよく見えないから、持ち運びのできる
テレビでいいやん~~」って言いましたよ・・・σ( ̄∇ ̄;)
でもね、今はレーシックで目がよく見える上に
テレビは50インチでっかいど~~
だからよ~く見えるど~~~

ってか、テレビ携帯でも見れるし(⌒ ⌒;)
ってか、私テレビあまり見ないし(⌒ ⌒;)


どうするよ・・・



ホントどうするよ・・・




で・・・ケーキ食いました。。。
blog2009031702.jpg

blog2009031701.jpg
ありがとうのえるさん・・・プレゼントは言葉だけで十分です。


何が欲しいって聞かれたら「枕」って言いたかった。
本当に欲しいのは、オーダー枕です(┯_┯)



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/17 22:38 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

う~ん・・・思案ちぅ 

息子が一週間帰宅していて、やっと昨夜帰り
夕食を終えて、ババ様とオヤジが居なくなった後
さぁ~ドラマを見ながらコーヒーを飲んで
のんびりとブログでも書いて、昨日の写真を整理するかと思って座ったら
突然帰宅した息子に、夕食を作らされ、掃除した風呂に入られて
今また寮に戻る息子を、不機嫌に見送った恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

どうやら仕事が終わって、外出してダーツに行き
時間があるから一度家に寄ったという訳です。。。
今月末には、とうとう退職して家に戻ってきます

最悪(⌒ ⌒;)


さて5月の講習の見本の制作に取り掛からねばなりませんが・・・
後悔先に立たず~今月から講習は二つです(⌒ ⌒;)
と言うことは二つ分の見本が要ります。
まずはフェィクスイーツ分

blog2009031601.jpg
チョコの詰め合わせか?カップパフェにするか?
と両方着手、 チョコを溶かすのに家では鍋で出来ますが
グルーガンとドライヤーでは思うように成形できず
ホットプレートがないと講習はムリと判断
カップパフェはリアルサイズなので、シリコンが半端ない量(⌒ ⌒;)
どっちもダメだと判断。。。
う~~ん 講習を受ける人って、リアルさを求めるのか
それともキーホルダーとか付けて、楽しめる物を求めるのか
見本は明日に持ち越し・・・天から何かひらめきが落ちて来ないもんだろか~

blog2009031602.jpg



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/16 21:48 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

祝4ちわわんズIN鶴見緑地 

今日は初めてToToKoさん宅の3ちわわんズ達と
鶴見緑地で待ち合わせをして、4ちわわんご対面Dayでした♪

昼食を食べてから、鶴見緑地にGo~
一足先に到着して、待ち合わせ場所の風車の下へ・・・
風は冷たいけど、良いお天気でワンコ連れの多いこと!

blog2009031504.jpg

blog2009031501.jpg
風茶美ちゃん達とは、3度目ですが
お母さんのリボンちゃんとは初対面です~

blog2009031502.jpg
やはり仲良くはなれないようで・・・(⌒ ⌒;)

blog2009031512.jpg
リボンちゃんは穏やかそうで、時間があれば可能性ありなカンジです♪

blog2009031503.jpg
途中その他チワワんも乱入アリで、大ガウガウ大会

ToToKoさんから以前に頂いた色違いのセーターで
何とか4ちわわんズで記念写真を!と、親ばか全開(〃 ̄ω ̄〃ゞ

blog2009031505.jpg

blog2009031506.jpg

blog2009031507.jpg

blog2009031508.jpg

blog2009031509.jpg
blog2009031510.jpg


さすがに4匹の目線を合わせるのは至難の業

blog2009031511.jpg
30分ほどのご対面でしたが、のえるさんガウガウし疲れてクタクタ
帰りの車は爆睡でした・・・

で~本日のご対面の目的は
blog2009031513.jpg
お願いしていたキャリーバックが完成したので
その受取でした。
ToToKoさんの心使いが行き届いた作品で
オヤツケースをつける金具まで付いてました~♪

blog2009031514.jpg
言うまでもなく、ピッタリフィットの素敵なバックです。
忙しい中ありがとうございました<(_ _)>



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/15 22:58 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

いろはちゃん~再び 

blog2009031401.jpg
夕方ウォーキングから帰ると
叔母と従妹がババ様宅に来ているとオヤジからメール
デジカメを持って、いそいそ行きました♪

blog2009031402.jpg
昨夜赤の残り毛糸で、イチゴ帽子を編んだ所でした~
ついでに売れ残りのセーターも。。。
サイズはピッタリでした♪

従妹の膝からビクとも動かず
ワンとも泣かず、存在感のないいろはちゃん
そのまわりで、おもちゃを銜えて運んでは
「これで遊べ!そうじぁなくて・・・」とガウガウ注文をつける
いろはちゃんを見つけては、ギャンギャンとうるさいのえるさん(⌒ ⌒;)

blog2009031403.jpg

ひたすら目をシバシバさせて
「私帰りたいですの・・・」と訴えているようで可哀そうでした。。。

明日はまた違うチワワんズとご対面予定
お楽しみに~~♪(*^_^*)


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/14 22:02 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

春の足音・・・ 

桜開花のニュースをテレビで見ましたが
我が家の桜も満開っす(笑)


blog2009031301.jpg
最近またボチボチと残り物毛糸の消費をしていますが
昨夜ふと思い立ちました・・・
ピンクの毛糸がほんの少しだけ~

で。。。できました(*^_^*)

blog2009031303.jpg
シトシト雨なので、朝から自分のレシート整理をして
オヤジが会計している会の会計報告の準備をして
桜編みに取りかかります~
花芯は黄色のペップを糸で固定
茶色の帽子に花をつけて、葉はカットフェルト
販売はしません~~~ただのお遊び(*^_^*)

blog2009031302.jpg
桜娘でし・・・うふっ♪


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/13 17:28 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

講習は・・・ 

全然ネタも写真もない恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

ウォーキング以外家に居るんで、被り物も編んでないし
のえるさんの写真を取る事もない~
仕方ないので、夕食後仲良くzzzをとりあえず撮影

blog20090312.jpg


午前中は久々に自宅教室でした。
今回からW28×H23×D14の大き目ボックスでキッチンを作ります。
生徒さんの一人が(と言っても生徒は二人だけ)
「今日は乗りきじゃなくて、休もうかと思ってました・・・」と言う
こんな時には、必ず一人悶々と考える事がある時か体調がすぐれない時
美味しい紅茶ともう一人生徒さんの差し入れチーズケーキで
まずはおしゃべりしてくつろぎます。
それからハウスの組み立てに床材カット、壁の下地塗りと
進んでいくウチに、やっと溜めていた事を話し始めた。。。
帰る時には、スッキリとした顔で気分転換できて明るい顔でした。

以前他の作家さんで講師もしている方と、講習について話をしていた時
「講習ってセラピーなのよ・・・好きな事をしながら
たまっているストレスをおしゃべりで発散して
気持ちよく帰ってもらうのが、教えるよりも大事な仕事だと思う。」
と言われて、まさにその通り!と思った。
今日久しぶりに、その言葉を思い出した・・・
私も講習でストレス発散しているし、生徒さんも同じ

そう言えば他の講師の人で、心理学を勉強している
すごい人もいる・・・
たかが講習だけど、これまた奥が深い事。。。


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/12 21:43 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

学習しましょう・・・ 

昨日調子に乗りすぎて、本日撃沈した恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

昨夜からまた腰がダルくて、一日ゴロゴロ寝て過ごしました。
ちょっと調子が良いからって、なんでもほどほどにしないと~
って、わかっていても繰り返すσ( ̄∇ ̄;)
必要なのは学習能力のみ(笑)


息子は毎度毎度、昼から出かけて
夕食は食べに戻るけど、また出かけて夜中帰り
なので・・・

blog2009031101.jpg
家に居る時には、仲良くzzz


さて昨日の柚子
blog2009031102.jpg
ハチミツ漬けにして、柚子味噌を作り
残りは皮を薄く剥いて、茶碗蒸しやお吸い物に使うように冷凍
絞り汁はポン酢にと、すべて調理完了♪
スティック大根に柚子味噌つけて食べたら
めっちゃ美味かった(*^_^*)


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/11 21:22 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

気分転換~♪ 

久々に都会にでて、たっぷりおしゃべりもして
気分すっきりの恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

先週は講習の予約がなかったので、引きこもり週間で
家族としか話さなかったし、講習で出かけるのはとっても楽しみです♪
ダメかと思っていた、フェィクスイーツの講習の予約も入っていたし
\( ̄▽ ̄)/ ホッと安心
腰も何とか持ちこたえて帰宅できました~

blog2009031001.jpg
仕事の帰りに、生地を買いに寄るので
いつも通らない道を移動したら、新しいお店がOPENしてるのを発見!!

ついつい買っちゃいましたぁぁぁ~

えっと。。。チョコのは×でした・・・なんかカスカス
普通のはすっごく美味しかった♪
本日3本摂取・・・食べ過ぎ

さて生地のカット売りの山から
掘って掘って 見つけましたぁ~~~

blog2009031003.jpg
イチゴ柄(〃 ̄ω ̄〃ゞ

で・・・帰ってさっそく縫いましたとも!

blog2009031004.jpg
ドックチェアもどきです(笑)
テーブルに乗っている部分には、吸盤が付いていて固定
椅子の背もたれやひじ掛けのカバー部分は
息子が小さい時に縫っていたパジャマ用のスナップボタンの残りが
あったので、それで固定

次の週末にお試しです~

blog2009031005.jpg


のえるさん久々のお出かけでお疲れのようです・・・

blog2009031006.jpg
はい お仕事ご苦労様(*^_^*)

blog2009031002.jpg
今日いい匂いのする柚子を頂きましたぁ~
大好きなんですよ♪
さて、どんな料理に使いましょう
おススメの料理法があれば、アドバイス待ってます(*^_^*)



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/10 21:41 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ムリです・・・ 

昨日万歩計をつけてウォーキングしてみて
一回の量が3000歩だと知り、本日より第一弾回で
歩く距離を伸ばした恵夢☆です・・・
lこんばんは===☆

一日一万歩が目標なので、朝夕もう少し頑張って歩きます♪
腰も8割がた回復してきて、午前中はプリンターのインストールと
アドレス帳の整理をしました。
昨日できなかったグループ分けがあっさりわかりましたが
一度できたブログのトラックバックのやり方を忘れてしまった(⌒ ⌒;)
やっぱり何でもφ(・ω・ )かきかき しておくべきです。。。
年ですから~~~

先日行ったお店より、のえるさんの会員証が届いていました♪
blog2009030901.jpg


blog2009030902.jpg
それは ムリです(⌒ ⌒;)


いろいろ触ってたらドラックバックできてるぢゃん~♪
でも次はまた忘れてるんだろう・・・たぶん


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/09 21:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

新しい居場所 

還付金と医療費控除が振り込まれて
かなり嬉しい恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

思っていたよりずっと早かったので
翌月カード払いにしていたおにゅうのPCの支払に
とっても役立ちます♪

腰も我流の判断ながら、ウォーキングが腰の筋肉を和らげるのか
湿布でなく、外用薬の塗薬も意外に効き
座れる時間が長くなってきました(*^_^*)
デスクトップよりは、やはりノートPCの方が打ちやすいし
おにゅうのPCは、なかなか使いやすいですがぁ~
アドレス帳がグループ分けできなくて、一時間悩んで
できずに終わり。。。(⌒ ⌒;)
あとは顔文字を少し登録
なかなかプリンターや他のソフトを入れる余裕はなしです・・・
古いPCのデータが戻ってきてから
HPのソフトを入れようと思っているので、今はしばし更新なし

( ̄ii ̄)ダラァーなので、ウォーキング以外どこにも行かず
家でのえるさんとまったり過ごす・・・
ばば様宅で夕食ですが、オヤジがドックチェアがあればなぁ~と
買いたい気持ち満々なので、とりあえず息子のお古の
ベビーチェアにて代用して、本当におとなしくしているか実験ちぅ

blog2009030801.jpg

最初はびびり気味

blog2009030802.jpg
まぁもっても10分くらいかも。。。
キルティングでカバーを縫って、吸盤とボタンで固定して
手作りしてみますか~~~


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/08 21:26 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

久々バトル・・・ 

とりあえず動いては寝て腰を休めるの繰り返しで
日々回復している恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

今回はそんなにひどくなかったので、
日常生活に不便はありません~
ババさまは、二週間前にぎっくり腰をして動けない義姉の所に
毎日せっせと洗濯を干して、夕方入れる
買い物も頼まれて、おまけに朝昼夕と家でトイレができない老犬の散歩にと
皆勤賞で通っています。お年頃の娘になぜさせない?と
嫁は思うんですけど・・・
って事で、私の腰の事は秘密です。

今月末のお食事券を消費する為に
のえるさんをももちゃん宅に預けて、オヤジとババさまと三人で
夕食を食べに行ってきましたぁ~

blog2009030705.jpg
とバックに入って、ももちゃん宅へ・・・

DVC00356.jpg

DVC00357.jpg
久しぶりに会ったワンコたちは、どうも仲良くできないようで
自分のテリトリーである、ももちゃんはやきもちを焼いて
ガウガウお怒りだったそうです・・・

090307_193920.jpg

こんな最中、私たちは~

200903071826000.jpg
おいしいお肉を頂きました(*^_^*)
悲しいかな、年を取るとそんなに食べれませんね。。。
とりあえず金額分消費する為に、最後の焼いていないお肉は
持参したタッパに入れてお持ち帰りしたσ( ̄∇ ̄;)
これは明後日帰宅する、息子に食べさせよう~♪

帰宅して、冷蔵庫にお肉を入れてから
のえるさんのお迎え。。。
ただ今ぐっすりお休みちぅ
おつかれさま~~

blog2009030701.jpg
パーツを買って、モモちゃん用も作ってみました。
耐久性のお試しをお願いしました。

そろそろ腰が。。。って事で<(_ _)>


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/07 21:51 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

おにぅ~♪ 

朝の9時過ぎに新しいPCが届いて
交代で古いPCをデータ移行の為引き取ってもらいましたぁ~

昨日もたっぷり横になったので、とりあえずしばらくは座れるから
さっそくセットアップ 完了後は少し横になる

続いて、セキュリティの確保とメールの設定完了
で・・・横になる(笑)

写真のソフトを入れてから、横になる(笑)
の繰り返しで、とりあえずブログを書くことが可能なものは完了

200903041455000.jpg
これがぶっ壊れた差し込み部分

blog20009030601.jpg
これが取り扱い注意の新しい・・・ちがうな(笑)

blog2009030602.jpg
これが新しいMyPC 
実物見ずの購入で、前のPCよりデカくてビックリ


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/06 21:46 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

引き続き・・・ 

私も壊れました(笑)
日曜日に出かけた時に、暖かかったので
足元薄着で出かけて「やばい・・・ちょっと冷えたな~」
と思っていて、先日の免許切り替えの講習でも冷えて
ますますマズいかも~と思って、昨日はコルセット着用だったのに
夕食の片付けちぅ、流しの下に鍋を片付けた瞬間に違和感

私の場合は痛くて動けないギックリ腰ではなく
だるくて座れないタイプのもので、一応は動けます。
でも座れません・・・
と言う事で、ただいま安静ちぅ
しばしおとなしく寝て過ごします<(_ _)>

お見舞いのポチッとよろちく・・・


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/03/05 17:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ありえんてぃ(泣) 

愛用のノートPCが壊れました。
いえ・・・正確には壊した恵夢☆です・・・
こんばんは===(T T)

朝のメールチェックをしようと思ったら
コンセントが絡まっていて、それを直そうとパソコンとの接続部分を
抜いたら。。。元から抜けちゃった(汗)
もともとグラグラしていて、接触が悪く
いよいよ寿命か?と思ったのですが、まさかすっぽり基盤から抜けるとは・・・
差し込もうにも、折れてるし~
ご愁傷様です(泣)
息子の部屋でパソコンを開けて、ブログとオクはチェック
当然メールもチェックできると思っていたら~
何度IDやパスワードを入れてもアウトルックにつながらない。。。
困った~~~
とりあえず急いでオクの品を送らねばならないので
のえるを連れて郵便局へ~
帰宅して思い出した・・・叔母に借りていたSMAPのDVD送って~と言われてた
また郵便局行かないと。。。ツイてない

帰宅してからもパスワードを入れてみたけど
メールチェックはできないしぃ~
息子を起こして聞いてみたけど、メールは使わないので
何も設定していないし・・・と言う

寮に戻る用もあるから、ノートPC持ってかえって来てくれるという
ありがたや!もう朝帰りしても、文句言いません~
どうもデスクトップは使い辛いし二階では不便で、
リビングのコタツでPCできるのは助かる!

昼食後取りに行ってくれて、さっそく午後からPC開始
しかし。。。説明書を見てもどう設定するかわかんねぇ~
こうなったらプロバイダーへ電話
便利な事にプロバイダーのHPから、息子が使っている違うプロバイダーの
カートリッジタイプのLANの設定に支障をきたさないように
HP上でメールだけチェックできるシステムがあった!
いやぁ~世間は進んでるんだ♪
で。。。そこでIDを打ち込むのを教えてもらった時に
間違いが判明!
@の部分を%に打たないといけなかった・・・
これで謎も解明したので
二階のPCも無事メールチェック完了♪
息子のノートはセキュリティ対策していないので
ネットを見るだけの使用目的

やれやれと思ったら、約束していたToToKoさんがいらっしゃいましたぁ~
先日購入した生地でワンコ用のキャリーバックの制作をお願いしていたのですが
わざわざ生地を取りに来てくださり、デザインなどの相談をしました。
ToToKiChiさんが車で待っていて下さるので
ゆっくり落ち着いて話しができなくて残念でしたが
ありがとうございましたぁ&よろしくお願いいたします<(_ _)>


パソコンの修理には19,000円かかり
診断料に5,250円 アダプターも接触が悪く線が切れそうだったので
別途購入となると、かるく2万円は越える・・・
しかもまだ不具合があれば、プラスされるしぃ
同じメーカーのパソコンを購入すると
無料で壊れたPCからデーターを可能な限り
DVDかハードディスクに戻してくれるって言うし
だったら新しいのを買う?と思案して
メーカーから直買いすると、家電量販店より半額価格
散々メーカーの電話のお兄さんと話しをして
ノートPCご購入決定~~~♪

定額給付金も支給が決まった事だし
やっとオヤジの入院給付金も下りる
京阪の売り上げもそろそろ入金
確定申告の還付金もある
もうすぐ誕生日
というさまざまなプラス思考で ポジティブ買いした私

しばらくは写真ソフトも入ってないPCなので
画像なしです<(_ _)>
もちろん顔文字も手打ちです・・・
しかも慣れなくて打ちにくいったらありゃしない!


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ

[ 2009/03/04 21:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

一人娘の桃の節句 

日増しに丸々してきている恵夢☆です(⌒ ⌒;)
こんばんは===☆

マズいっす。。。
雨が多くて、ウォーキングできない日が多いし
息子が帰宅すると、お昼はしっかり食べて
おまけに買い置きのオヤツまでたっぷり
腰の調子が今ひとつなので、キャンプインはしていないし。。。
本気で痩せねば!
ちなみに息子の顔も、日増しに丸々●○◎

朝帰り(正確には3:40)の息子を叩き起こし
のえるさんの子守を頼み、やっと免許の更新へ~
その前に銀行に寄ってお金を下ろして・・・と
窓口で現金をみて あれ?一桁書き間違えた(⌒ ⌒;)
恥ずかしいので、免許更新後違う支店へGo
ボーナス払いで!と言っておいたのに
息子のレーシック代が翌月払いだった…(〃゚д゚;A アセアセ…
保険も無事下りていたので、口座間の振替完了
買出しして帰宅して、昼食の用意

免許更新の講習会場がとっても冷えて
足がずっと冷たいまんま。。。
午後からは雨だし、のえるさんとまったりzzz
あぁ しあわせ♪

blog2009030301.jpg

我が家の一人娘の為に、オヤジがまたまた

blog2009030302.jpg
苺のワンピ買ってきました(⌒ ⌒;)

blog2009030304.jpg
イチゴ好きなのはσ( ̄∇ ̄;)なんですけどぉ~
オヤジまでイチゴフェチ!?

blog2009030303.jpg
ババ様の散らし寿司に、オヤジが買ってきた大人の雛ケーキです♪
また 食べ過ぎて◎○●



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ

[ 2009/03/03 21:34 ] 日常記 | TB(0) | CM(4)

ツイてる事とツイてない事 

またまた今日から15日まで、途中戻る事もあるけど
息子が帰宅ちぅで、鬱陶しくってたまらない恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

朝から戻ってくるから、今日こそ息子に子守してもらって
免許の更新に行こうと段取り完了
さてババ様宅に行くかと玄関まで行ったら~
「義姉がぎっくり腰なったから、かわりに犬の散歩に行ってくるわ
帰りに寄るから・・・」と電話(⌒ ⌒;)
息子からメールで帰宅は11時過ぎ(⌒ ⌒;)
私の予定がガラガラ崩れていく(泣)
こうなるとスケジュール完璧人間私はとっても不機嫌。。。

銀行にも郵便局にも免許の更新にも行けやしない・・・
仕方は仕事するか!とプリンターを引っ張り出し作業開始
と・・・ババ様が来た
帰ったあと、さぁ続きを・・・と始めたら、今度息子帰宅
初めては邪魔されるの繰り返しで、不機嫌絶好調
と・・・今度はチャイムがなり、実家の父登場
「ど~して、こうどういつもコイツも邪魔すんだろ」
結局パソコンも閉じて、コーヒーを入れてオヤツを出す。
しばし話をして、満足して帰っていったら
もう昼ぢゃん~~~

私の時間を返して(┯_┯)

とっとと食べさせてバカ息子を送り出したい・・・
やっと一人静かになり、のえるさんはzzz
仕事再開で、Joshin用の値段つけにPOP作り
やっと終わった~~

続いて作りたかったこんなもんできましたぁ~

blog2009030201.jpg
のえるさんお出かけの時のオヤツ入れです♪
バックにつけれたら、便利かなぁ~と思っていたので
しばらく使って、耐久性を試したら
被り物の次はこれをオクに出そうかな・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ


blog2009030202.jpg

チワワ on ちわわ


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ

↓被り物出品中 よろちく~♪
マイ・オークションをごらんください
[ 2009/03/02 21:33 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)