朝夕めっきり秋らしくなってきて 食欲の秋の恐ろしさを感じる恵夢☆です こんばんは===☆ 顔の浮腫みはなくなりましたが、体が浮腫んで(太って?)います・・・ せっかく痩せたのに、ど~するよσ( ̄∇ ̄;) 本日はオヤジ様の付き合いで10時半頃から夕方まで 出かけておりました・・・ しかも椅子で座りっぱなし(┯_┯) 帰りの車の中、シートの固さが痛くてブツブツ文句 高い車やのに、なんで軽四の方がシートが柔らかいねん~~ 歯医者の椅子並みで、痛くて悶絶・・・ 体は疲れていないものの、腰とお尻が疲れました。 そして一日ババ様とお留守番ののえるさんも あまに寝れずにお疲れ気味   私と同様どこででも寝れるんだな・・・ 明日からはまた制作の続き頑張ります~♪  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
スポンサーサイト
飲んだ水分が全部体に溜まっているんじゃないかと思うほど 今朝も顔がパンパンに浮腫んでいた恵夢☆です こんばんは===☆ 体重も恐ろしく増えていますが、特別食事の量も増えている訳ぢゃないので 本当に水分が代謝されていないのかもしれません~ 体の調子はさほど悪くはないです。  朝の家事を済ませて、まずは先にチャリで選挙に行きました。 帰ってひと息ついてから、身支度を済ませて出かけます。 不揃いの椅子パーツを買う為にまずは天王寺へ~ 最近売り場が変更になったので、ウロウロ探しました・・・ 続いてなんばに出て、マッサージ前なので 軽めの昼食をコンビニのイートインで済ませました(経費節約でもアリ) 少し早かったのでお気に入りの雑貨屋さんを散策 棚やディスプレイを観察してから、階上のマッサージに向かいます。 お店に入ったとたんに・・・「久しぶりですねぇ~」(〃 ̄ω ̄〃ゞ 今回は2000円分の割引なので、大判振る舞いして 40分のマッサージをしてもらいました。 従業員割引もあるのでお安くなります♪ いやぁ~40分 全身揉んでもらうと、たまんなく気持ちいいです♪ 「全身すごいこっていますね・・・」と言われました。 もうこっている感覚がない事が怖いですね~ 仕事が終わって、帰りの電車の中 いろいろ考え事をしていたら乗り換える駅を通り過ぎておりました・・・ ちょっとお疲れ気味っすね・・・ で~家に帰ったら、流しがゴミ箱状態でどっとお疲れ しかもオヤジと息子に用意していた昼ご飯は カレーうどん 選択した私がやっぱりバカだった 洗い桶には水もはらずに食器が入っていてカピカピ 何杯飲み物を飲んだんだ~ってくらいのガラスのコップに 鍋が二つゴロン ふぅ~洗うだけで一苦労 今夜はグッスリ眠れそうですzzz  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ほとんど浮腫みなど出ないσ(・・*)アタシですが 朝起きたら、顔パンパンに浮腫んで おまけに頭痛に肩こり(┯_┯) どうしようもなく更年期な恵夢☆です こんばんは===☆ って事で、一日ほぼトドのように寝て過ごしました~~ 明日は仕事なので、たまったマッサージのポイント2000円分を 使い果たしてしまおうと、講習前に予約を取りました(*^_^*) 最近はずっとのえるさん連れで、マッサージなど 長らく行っていませんでしたが、明日は絶妙なタイミングで 一人お出かけなうえに、死ぬほどこっていますので 心おきなく揉んでもらって、スッキリしてきたいと思います。 なので本日 のえるさんの写真もお休み<(_ _)>  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
怒涛の勢いで作ってまいりましたが ここにきて体調が悪くなる時期で 制作やる気なっしんぐの恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 朝から眠いzzzやたら眠いzzz って事で朝寝しちまいましたσ(・・*)アタシ 午後からは~  久しぶりにmokopuyoさんがお茶しに来たので たっぷりゆっくり世間話をしました♪スッキリ  夕方カゴに着色をしてセッティング  ラッピングの棚に小物を置きました。 さて今後の進展は・・・  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
親知らずを抜いた後の消毒に歯医者に行ったけど 今回も歯医者の椅子に悶絶した恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 抜いた日に書くのを忘れていたんですが 歯医者の椅子、ウィ~ンと倒れたら痛いのなんの! 歯を抜くよりお尻が痛かった・・・σ( ̄∇ ̄;) 未だに上を向いて寝れないんですから、クッションの悪い 歯医者のリクライニング椅子はきつかった・・・ 消毒は早々に終わり、ババ様にはショッピングセンターに寄る事を 言っていたので、少しゆっくりできます。 開店20分前なので、外でモーニングしました♪ 10時と共に入店し、バーゲンに目もくれずに ただひたすら、いろんなお店の照明に棚のディスプレイを見て回る お目当ての最近OPENしたらしい雑貨屋&手芸店を発見! じっくりと店内を見て回り、4mで1000円の生成りの地模様生地を買い レジそばの棚が気にいったので、ひたすら頭にインプット いろんなアイディアをGETしたので、痴呆の始まった頭から 抜けていかないように、ダッシュで買い物を済ませて帰宅 ババ様宅へのえるを迎えに行ったら 「早っ!寄ってけえへんかったん?」(〃 ̄ω ̄〃ゞ そう言えば、早足であちこち見て回って ショッピングセンターにいたのは40分ほどだったかな・・・ 遊びのない人間ですからσ( ̄∇ ̄;) 帰宅後はさっそくひのき棒を引っ張り出し ひたすら棚作り・・・  実物とは棚の位置を変更していますが ラッピング用品台が完成しました~ あとはいろんなコレクションアイテムを引っ張り出し あ~でもない こ~でもないと並べてみました。   カゴ編みは半分しかできなったので 明日続きをして、着色すれば完成 毎日楽しくサクサク進行ちぅ~~  ババ様に梨をもらったら、アミが黄色だったんで さっそく写真撮影 ちょっと大きいサイズで・・・  エリマキとかげ・・・?  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
不況を改めて実感している恵夢☆です こんばんは===☆ 段々オヤジの給料も下がり、住宅ローンの切り替えで 月払いを少なくして、今までなかったボーナス払いをプラスしたとたん ボーナスもローンの分くらい下がると新聞に乗っていて(┯_┯) 働きに出たくとも、留守番のできないワンコ在宅  来年から少し考えないといけません・・・…(〃゚д゚;A アセアセ 引きこもりの日々ですが、おかげでサクサクと進んでいます。  今日は棚にドアノブ 排水パイプ蛇口の設置をしました。   参考の店舗では茶色の棚ですが 重くなりそうなので、アンティークホワイトに着色して汚しを入れました。  流し台の棚に入れるカゴのベースを作ったので 明日は編み編み仕事です(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
20数年付き合ってきた右下の親知らずさんを 思い立って抜いてきた恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 以前から抜かないといけないと思っていましたが 予約をして、あと何日で抜くんだ・・・と悶々と過ごすのは嫌で 月に一度の定期検診の今日思い立って先生に 「今日親知らず抜けます?」と聞いたら あっさり「ぢゃ 麻酔しますね~」と打たれちゃいました・・・ 麻酔が効く間に、歯のお掃除をして 10秒ほどで抜かれちゃいました。 歯を抜くって、すごく大変に考えていましたけど そんなあっさりなんですねぇ~~ 麻酔が切れても痛みもなく、あとは日にち薬です。  本日は棚を接着して、クリスボンの椅子を組み立てて着色しました。 木工苦手人間なので、今さら木を曲げて一から椅子を作る気にならず あっさり手抜きしました(〃 ̄ω ̄〃ゞ   イメージは  同じ種類の椅子の方がいいかな・・・ 明日は何に着手しよう~  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
未だに痛くて上を向いて寝れない恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 調子に乗って午前中いっぱい座って作業をしていたら 腰よりお尻がダウンです(〃 ̄ω ̄〃ゞ やっぱりお昼寝休息は必要っすzzz  床材が手に入ったので、さっそく床は完成~ 今日はドアに着手 汚しの入った白にするか、写真の色のステイン仕上げにするか すごく迷ったけど、実物は濃い茶なのでステイン仕上げに決定 棚も下に転がっていますが、ただ今乾燥ちぅ  ショウケースに棚もつけたので、手持ちのトレイを並べてみました♪ これで俄然やる気UP 作品展には間に合わせないと~~  後ろ姿もたまんないけど  やっぱりたまんなく可愛い・・・  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ブログを書いた気になってシャットダウンしてしまった恵夢☆です こんばんは===☆ すっかり忘れっぽくなって・・・ あと数年経ったらどうなってるんだろうσ( ̄∇ ̄;) 休日はのんびりダラダラ 買い出しして、昼寝して一日が終わりました めでたし めでたし(笑) 息子がバイト先から、粗品の品をたくさんお持ち帰り  何がうれしいって、消費量が半端ない我が家では なんともありがたい! ってこんなネタしかない平穏な日曜でした<(_ _)>  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
お出かけして、また薬局で50枚入りマスクを購入した恵夢☆です こんばんは===☆ も~いいと思います(笑) でも段ボールにどんどん人の手が伸びて あっという間にカラになっていました。 あまりの勢いでもう一箱買いそうになりました・・・ 今日は仕事がキャンセルなんで、朝ゆっくりして買い出しに出かけました。 まずはオヤジのブレスのサイズ手直しの為 パーツを購入してからハンズへ行き材料を購入 お昼は何を食べようと思いながら地下鉄に向かい歩いていたら ロッテリア発見! で・・・またまた絶品チーズバーガーを食べました。 産直ポテトも美味しかった♪ 満足して、地下鉄にのり天王寺へ~ 久々にABCクラフトで、前回買えなかった  ガーデンプレートを購入(*^_^*) その後支部の作品展の打ち合わせに・・・ と到着したら、午前中の電気講習が思いのほか早く終わり すでにほぼ打ち合わせも終わっていたので 楽しく雑談 ほとんどワンコ話(〃 ̄ω ̄〃ゞ  作成会メンバーの京都百万遍の手作り市のお土産を頂きましたぁ~ Mの文字が抜けるんですよ♪ すごい! 帰宅後さっそく玄関ディスプレイに加えましたが イベントの際のディスプレイに使います♪可愛いっす(*^_^*) 久々に出かけてたくさん買い物をして たくさんおしゃべりして、気分スッキリ また明日から頑張れます!  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
急に明日の仕事がキャンセルになって かなりうれしい恵夢☆です~~~♪ こんばんは===☆ 何せ一週間仕事もなく引きこもりでしたし 材料がなくて、床部分も進んでいません~ わ~い 明日一人で買い出しに行くぞぉ(*^_^*) 午後からは作品展の打ち合わせに参加するので 午前中はあちこちブラブラできます~~うれし 今日は朝からサクサク制作  テーブルとショウケースがここまで進みました♪ ショウケースは手持ちのアクリル板を二枚組み合わせたので 間に仕切り板を入れました。 あとは二段になるように、アクリル板を入れます。 段々進行していって、棚や小物などイメージを膨らませていると ワクワクします(*^_^*) やっぱりドールハウスっていいもんです。 夏の終わりと言えば・・・  バーゲン見るから買っちゃうんだよ! と怒られたオヤジ様です。  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
家にマスクの在庫が70枚ほどあるけど とりあえず、また50枚ほど買い足した恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ とりあえず腐るもんぢゃないんで、保管しておいても いつか消費できるでしょう~ もし鳥インフルエンザなんぞ発症したら マスクなんていくらあっても困りませんからね~ 備えあれば憂いなし! 今日は朝から、流し台の組み立て 午後からはタイル地貼りしました。  家具作りは好きじゃないけど こうやって形になると、俄然やる気になってきた~ 棚にはカゴを編んで・・・排水パイプを付けてぇ~ 下には買い置きしてるバケツをおこう♪と考えると楽しい(*^_^*) 明日はテーブルか、ショウケースを作ろう! のえるさんそろそろシャンプーどき 何度か家で洗ったので、そろそろショップで洗ってもらって 肛門絞りや耳掃除をしてもらいたいので 朝から電話予約して、連れて行ってきました。  夏らしく金魚柄 ふわふわになってご帰宅です♪  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
未だ上を向いては寝れませんが(痛くて…) お尻とひじの青タンは消えてきたと共に なんだか今日は結構座れた恵夢☆です こんばんは===☆ もちろん休み休みにしないといけませんが これでやっと作れると思うと嬉しい~ やっぱり平穏な日常が一番だと実感します。 昨日アイディアが浮かんでから、お布団の中で どう仕上げるかいろいろ考え、朝からさっそく作りました♪   どちらのタイプにするか悩みましたので とりあえず二種類作ってみました~ 収まりが良いのは上かな・・・ プラス フェィクスイーツの見本はクリスマス物を考えていましたが ど~してもネタが浮かばずに、普通の小物入れになりました。  イチゴにソーストッピングをしますが 講習用にお店に置いたままなので仕上げられません~ これでやっと見本作りの悩みからしばらくは解放されます。 明日から休んでいた作品作りを再開します~♪   ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
夕方のウォーキングでツクツクボウシのなき声(?)を聞いて 夏の終わりを感じた恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 梅雨明けも遅くて、秋の訪れも早いし 集中豪雨に地震続き、今年の夏はなんだか変ですね~ みなさま非常持ち出し袋の確認をしておきましょう! 毎日少しづつですが、座れる時間が長くなっています。 10月のミニチュアの単発講習のアイディアも浮かびました。 フェィクスイーツの講習の見本作りも期限がせまっています・・・ 頑張らないと~~   のえるさんも大変です・・・  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
食っちゃ寝している割には、全然太ってなくて ほっとしている恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 未だに上を向いて寝れません。。。 すんげぇ痛いんです(┯_┯) でものえるさんは、私の太ももに乗って寝つくのが日課 横でおねだりされても・・・ 寝がえりも痛くて、いちいち目が覚めるので寝不足です。 いつになったら、座って作業ができるのか~ とりあえず動くのはOK 朝からせっせと窓ふきに階段掃除をしました。 先日百均で買った滑り止めを貼ります。  この三角の幅狭い所に足が乗ると落ちます・・・  ここにピッタリ収まるテープがありました。  少しだけカットしましたが、ピッタリ収まりました。 が・・・ピッタリ過ぎて、あまり足に引っ掛からないのはいかがなものか? 半透明のシリコンが家にあるので、 テープ上に少し塗ってみようと思っています。 さて昨日の講習で、娘さんを連れたコスモさんが参加して下さいました♪ 前回娘さんがつけていた髪飾りが可愛くて のえるにつけたいわ~と言っていたら  わざわざ5個も編んできて下さいました~~(*^_^*) さっそく朝からレースのボックスを引っ張り出し 手縫いですが、縫い縫いしました。 あぁ~萌えぇ~~ さすがのえるさん 何でも似合います・・・  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
夏休みの子供講習で3時間立ちっぱで やっと終わって、お道具を片づけて やれやれと持ち手を持ったら、しまってなくて 店内で道具類にビーズのケースをぶっちゃけて(┯_┯) もうクタクタの恵夢☆です・・・ お留守番ののえるさんも、寝れなくてクタクタです・・・ 故に本日はこれで腰がギブアップ<(_ _)>  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
長男の嫁のお盆のお勤めが終わったので ホッとした恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 今日は朝から、お墓にお参りに行って なんばOCATの近くにできた、ホームセンターへ行きました。 先日実家へ自分で軽四を運転して行った時に シートに座るのは苦痛じゃなかったのに 今日はオヤジの運転で、もう一台の車の後ろのシートに座ったとたん・・・ お尻痛い~~~ シートの座り心地が違う(⌒ ⌒;) 出発して5分でギブアップ 珍しく何処にでもついてくるババ様は、ついてこなかったので 後ろのシートはのえるさんと二人  座っていられなくて、のえるさんのシートのファスナーをOPEN  半分占領させて頂き、行き帰り横になっておりました。 明日は仕事で電車に乗るんだけど大丈夫だろか・・・ 夜は義姉一家が夕食を食べにやってきました。 お尻が痛かろうが、腰がダルかろうが長男の嫁は働きます。。。  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
階段移動に立ったり座ったりが「痛い」と言わずに スムースにでいるようになり、ウォーキングを再開した恵夢☆です こんばんは===☆ ただまだ長時間は座れませんので、寝て過ごす時間が長いです  あとくしゃみするとすごく痛いです(⌒ ⌒;) でも人間の回復力を実感します。 昨日写真を撮ってUPできなかった、美味しいお菓子のご紹介♪  奈良に住んでいる叔母のお供え物でした。 「たまうさぎ」のきなだんごです♪ 本店は尼ヶ辻 あと近鉄奈良駅構内にもお店があります。 残念ながらネット販売はありませんが 橿原市の老舗のだんご屋 「だんご庄」で修行し独立れてOPENされたお店です。 今まで食べた事ない美味しさに 全員大満足でした。 お近くに行かれる際には、是非ご賞味下さい(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
日々動けるようになってきた恵夢☆です こんばんは===☆ 人並みの姿で歩けるようになりました(笑) でも長時間座るのがキツイです・・・ ですが、実家へ行ってきました。 ってか、みんな妹家族と叔母夫婦が来るので 行かねばなりません~ 手伝わずに、食うだけ食ってさっさと帰ろうと思っていたんだけど 行ったら一番乗りで、結局手伝うはめに・・・ 妹が来てから、選手交代でちょっと横になり 食べては横になりを繰り返して帰ってきました。 いつもいろんな物をくれる叔父が 今日はこんなもんくれました・・・  半端ない大きさのビン・・・ど~するよ! あっ~~腰限界です・・・本日終了<(_ _)>  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
とりあえず歩けます・・・ 整形外科へ行ってレントゲンを撮り 骨に異常がない事は確認できました。 あちこちの筋肉痛に打ち身の青タンと痛み しばらくは、無理せず寝てくらし また太る事にします(┯_┯)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
教訓 「両手で荷物を持って階段を下りるべからず」 そう心に言い聞かせて、気をつけておりましたが・・・ やっちまったな~ 夕方泊まった息子の友達が使ったシーツやタオルケットを 洗おうと持っておりていた時 また滑って尾てい骨を打って 落っちまっただ(⌒ ⌒;) 息子は居たんだけどトイレでうん●ちぅ 我が家のトイレは階段下のスペースにあるので 落ちた音はダイレクトに聞こえるはず~ 「今うん●してるから、出られへん 大丈夫か?」と 階下のトイレ前でうずくまっている私にとりあえず声だけ・・・ 「生きてるか~」 親よりうん●か・・・・何て薄情な。。。と思っていたら 痛くてうずくまっている私の前に、おもちゃを咥えてきて 遊べ~~~と催促するのえるさん・・・ 痛くて動けないんですけど(┯_┯) とりあえず夕食はババ様宅にしようとオヤジにメール 「階段から落ちた・・・今日はババ様宅で夕食」 しばらくして電話があり 「病院へ行けば?障害保険入ってるし・・・」 私より保険金か?って事で、とりあえず寝て過ごしています(┯_┯)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
各地で大雨の被害が出ていますが 能天気にお昼寝をして起きたら、外が晴れていて びっくりした恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ ○●時に起こしてね・・・と勉強している息子に言って寝たのに 目が覚めて起きたら、起こすはずの息子も ぐ~ぐ~寝ていました(⌒ ⌒;) 平和な親子です。。。 昼夜逆転の息子に振り回されて大迷惑 おまけに更年期で、動機に頭痛 本日何にもする気になれません・・・  外は雨で散歩にも行けませんし・・・  今夜も友達が来て、勉強するそうです(⌒ ⌒;) また気になって寝れません・・・ 明日もぐうたらかも~~  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
昨日といい今日といい・・・一人で静かにできない 休日はうんざりの恵夢☆です こんばんは===☆ そんな中でも、一応化粧幅木を切り出し 角の突き合わせ部分を45度にカットして マスキングテープでカバーの後ハウスに仮止めして 外壁と内壁をパテ塗りしました・・・ 明日からはキッチン部分の家具を作る予定 結局ひのき棒の買い出しに行けなかったので 近いうちにハンズにでも行ってこようかな~ 新しいハーネスが昨日届いて、写真も撮っていたのですが 夜布団に入って、写真をUPしていない事に気付いたσ( ̄∇ ̄;) 本当に最近だんだん忘れっぽ度が増しています・・・ 大丈夫か私!?のえるさんを抱っこしてのウォーキングは危険が一杯(笑) 他のワンコに会ってはガウガウ 自転車やバイクとすれ違ってもガウガウと いつか落とすかもしれない危険と隣り合わせ・・・ 冬は服を着ているので、多少暴れても服をつかんで制御できますが 夏になると裸んぼうですから、暴れてもつかみどころがありません~ 何かいい方法はないものかと思っていたら 先日獣医さんの所に行った時に、ベストタイプのハーネスをつけている ワンコに会いました。 さっそく出かけたついでにショップで探してみましたが 安いと可愛くない・・・可愛いとお高い(⌒ ⌒;) ネットで検索してみたら HIT♪ milky dog可愛いワンピースタイプのハーネスに 思っていた様なベストタイプのハーネスがあります! これなら自分で作れそう・・・と思ったけど セール品で900円のを発見(*^_^*) 自分で縫うにしても作りを知りたいし~と購入する事にしました。  着心地は・・・  悪くないです~~ ただ金具がのえるさんにとっては少し大きいようです。 自分で作る時には、もう少し小さめに改良して フリフリ イチゴ柄で作りたいな(¬ー¬) フフ 明日は穏やかな静かな自由な一日でありますように・・・  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
勉強する息子の後ろで、背後霊のように 背中の皮を30分も剥いていた恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ 先日野外のライブで日焼けしていた息子は皮ぽろぽろ状態 Tシャツを脱げば皮がふわ~~~(┯_┯) リビングのテーブルを占拠されて何もできないので 暇つぶしに皮を剥いていた次第です。 結構大きくぺろ~んと剥けるので楽しめました♪ 今日は朝から血液検査の結果を聞きに病院へ・・・ IgE数値 平均~173IU/mL の所1540IU/mL 二年前の納豆アレルギ―の際に検査した時には1609IU/mL だったので、相変わらず数値が高い(⌒ ⌒;) ・ワンコアレルギー レベル4 ・ピーナッツ レベル3 ・ゴマ レベル3 ・そば レベル2 ・ラテックス(ゴム) レベル3 ・小麦 レベル2 ・グルテン レベル1 ・カカオ レベル0 カカオレベル0って( ̄△ ̄;) チョコにはアレルギーなしってこってす!! 絶対にチョコのせいのポツポツだと思ってましたがな~~ これからは安心して食べれます♪バンザイ(*^_^*) ワンコにはアレルギーありだとは思っていましたが これ以上ワンコを摂取すると危ないっす(⌒ ⌒;) 二匹目は断念しないと・・・ってかそれ以前に のえるさんの寝るのをやめないといけないか。。。 とにかく赤いポツポツ早く治したい~~~  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
顔中赤いポツポツの恵夢☆です(┯_┯) こんばんは===☆ 病院で処方されたお薬はステロイドを入っていない物を チョイスしたので、あまり効きません・・・ 化粧品は無香料を買い直しましたが、洗顔と シャンプーリンスは同じ物のままです。 でも原因はそれだけではなく、ど~も昨日オヤジが買ってきた パンに入っていたチョコではないかと思っています。 先週実家に行った時に、チョコを食べた後にも急に 赤いポツポツが出たし、昨日もそうでした。 大好物のチョコですが、最近あまり食べたくなくて もう長らく買っても食べてもいませんでした・・・ 明日には血液検査の結果がわかるので はっきりすると思いますが、チョコを食べれない人生って(┯_┯) 今日は講習の予約がなかったので お家でまったり♪ 朝からひたすらレンガの着色 午後からは床材のペーパーかけと着色  ボツボツと進行ちぅ  じめじめムシムシ暑い・・・ どこの家のワンコも行き倒れていると思います。  腫れものには触らないでおきませう・・・  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
やっと裏のトイレ工事が終わって 窓が開けれるとホッとした恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ この蒸し暑い日に、窓を開けれないって息苦しい~ でも昼まではエアコンをつけるの勿体ないし・・・ ガウガウからも解放される(*^_^*) 細々と制作ちぅ レンガ部分にジェッソとセラミックスタッコを混ぜた物を塗り 明日は着色予定 床板もひのき棒をカットしたけど、あと少しが足りない(⌒ ⌒;) 週末買い出しに行けるかな・・・ 本日は地元自衛隊八尾駐屯所の花火大会 お天気は雨だと思っていたら、降らないし・・・ お弁当を作って、椅子やシートを持参して行きました。 どこにでも付いてくるババ様もご一緒です。 頑張って良い嫁をしていますが、たまにうんざりしますヾ(- -;)コラコラ  まだ明るいうちに場所取りをして、お弁当を食べます。  花火が上がるのは20時過ぎ  大きな音ですが、のえるさん花火は怖くない・・・不思議(笑)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
久々に都会に仕事に出た恵夢☆です~ こんばんは===☆ 買いたい物があったので、少し早めに出て おされな100円均一のお店や雑貨屋さんをブラブラ回ったけど 思っている物が見つからなくてガッカリ 久々にお仕事をいたしまして(笑)ってか、楽しくおしゃべりして 過ごしてストレス発散♪ 夏休み子供講習が開催されていて、子供がわさわさ のえるさん大丈夫だろか・・・と心配していましたが ワンコ好きな子供さんになでなでされても尻尾フリフリで大丈夫でした。 講習終了後、パークス内の雑貨屋さんに行こうと歩いていたら とあるお店を発見!!  ちまたで流行りの、先日購入したファイテンRAKUWA×50 数日首につけたものの、ど~しても私にはムリ(⌒ ⌒;) 帰って首が凝るんです。。。 使わないの勿体ないし、足用と腕用にぶった切りましたσ( ̄∇ ̄;) しかし金具はひとつ・・・仕事のついでに使えそうなパーツはないか 探した物の、小さいサイズはなし また別の手芸屋さんで探せば良いかと思っていましたが お店があるなら聞いてみよう~とイケメンの店員さんに声を掛けました。 新人さんらしく、わからないので聞いてきますと 呼ばれて出てきたのは貫録ありのオバサン 事情を説明したらあっさり 差し上げます 太っ腹!ありがたく頂いて参りました(*^_^*) もちろん購入したのは、このお店ではなく楽天で安いのを 探しまくり買った品でしたが・・・そんなこといいぢゃん~ とっても得したき・ぶ・ん♪  のえるさんお疲れ様でした~  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
先日の皮膚科でのパッチテストの結果で 毎年悩まされていたアセモの原因がわかった恵夢☆です・・・ こんばんは===☆ お風呂に入った後、石鹸かコンディショナーの成分が きれいに流れていなくって、身体に残っていたのが 痒くなっていたんです。 わかってからしっかり流すようになり、最近痒くなる事がなくなりました。 原因がわかると、答えが見つかる事があるんですよね~ 息子のいつまでも治らないアゴの吹き出物も きっと洗顔の流し残しだと、今はしっかり洗うように言っています。 もしアセモでお悩みのみなさま・・・一度皮膚科でアレルギーの検査を されてみてはいかがですか? 今日は朝から裏のお宅のトイレの下水道引き込み工事が始まりました。 のえるさんの居場所から、塀があるので姿は見えども 気配は感じるし工事の音もしますので、一番大きな窓を閉めました。  お昼前まで扇風機でガマンしましたが  エアコンをつけて全部の窓を閉め切ったら 音も静かだし快適です~♪ 今日は外壁の内壁の一部に何度も下塗り材(ジェッソ)を塗る作業 キッチン部分壁のレンガ模様をスチレンペーパーに書きました。 ボチボチと進行ちぅ 明日は久々に仕事に都会に行きます~~ わ~い気分転換だい!  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ブートキャンプ腹筋プログラム始めました(カキ氷始めました風に) こんばんは===☆ 恵夢☆です(〃 ̄ω ̄〃ゞ   8月に入った事ですし、体重は思い通りに落ちたので 体も引き締めようかと始めてみました・・・ もちろん腹筋プログラムは、膝腰にはキツくないので ちょうど良い運動です~しばらく続けてみようっと(*^_^*) それに、新作も開始しました! もう二ヶ月ほど前に木材はカット済みでしたが ずっと 熟成収納してあった次第です・・・ ひっぱり出したものの、ど~するんだったっけ?と記憶が皆無(⌒ ⌒;) 作ろうと思っていたイメージのケーキ屋さんの写真を確認 ショウケースを間に挟んで販売店舗とキッチンがあります。  10月の作品展までに間に合うか・・・ やれる所までがんばります♪  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
昨夜息子待ちでぼけ~っとテレビを見ていて 思わずフォーリンラブした恵夢☆です(〃 ̄ω ̄〃ゞ こんばんは===☆ 昨日から始まった 「オトメン(乙男)」ハートが打ち抜かれました・・・ 岡田 将生・・・タッキー以来のときめきですポッ(。-_-。) あぁ イケメンは心を癒す・・・ 本日も何もできない一日でした~ 先日所用で妹に電話した際に、肩コリに効くよ!と教えてもらい ついつい購入してみた品 ファイテンRAKUWA×50   もちろんのえるさん用ではございませんが・・・ 妹一家はすっごく効いたからと、家族全員でつけているそうです。 届いて開封した時、ちょうど息子が家にして ほ~らと見せたら「あぁ・・・この前授業で習った・・・ 効果は気のせいだって」(⌒ ⌒;) すんごくワクワクして買ったのに、つける前からそんな事言われて つけたものの、元々首に何かあるととっても凝る体質でして 首がとっても凝るんですけど。。。やっぱり効き目は気のモンですか? もちろん勿体ないので、カットして足首と手首ように作り直します。 オヤジはご機嫌にしていますけど~~ 明日からはちょっと静かに過ごせるかなぁ~  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
| HOME |
次ページ≫
|