fc2ブログ




分別~~ 

みなさんの地域ではあたりまえかもしれませんが
10月よりプラとペットが加わった分別ゴミが開始されます。
すでに昨日 分別なしの最後のゴミの日が終わった為
ひたすら裏の記載を見て、これもプラかいっ~
あれもプラかいっ~と面倒で仕方ない恵夢☆です
こんばんは===☆

ほとんどの物に記載があるって事に驚きでもあります。
家族全員、そんなきっちり分別せんでも~~といいますが
やるからにはきっちりしないと気が済まない性格です。

朝の家事を済ませて、『ショコラ』をひっぱり出しました。
作品展搬入の日が雨のようなので
オヤジが車で送ってくれる事になり、展示作品を追加する事にしました。
昨年より全体的に少なめなので、せっかく足を運んで下さる方に
なぁ~んだ・・・と思って頂いては申し訳ないので
一点でも多く作品があった方が良いかと思い、しばらく展示していない
『ショコラ』をチョイスしました。
今回は横で映画のDVDも流したいと思っていますので
作品と見比べて頂けます(〃 ̄ω ̄〃ゞ
久しぶりに引っ張り出すと、何度か展示しているウチに
ドアの兆番部分がはずれてしまっていたので
まずは補修、そしてクリスマスバージョンだったものを
普通バージョンにして、さらに少し手を入れる事にしました。
この期に及んでそんな事するのか…(〃゚д゚;A アセアセ…

あれやこれや眺めながら考えていたら
10時前になり、今日は父の病院へ行かねばならないので
のえるをババ様に預けて、チャリで雨の中出かけます。
まずは100円均一へ行き、ハロウィンのケースを買い
ゴミを分別する為の、ゴミ箱を購入
ラップを使わないように、シリコンのカバーも購入
そして病院へ~~

てっきりベットで寝ていると思っていたら
ふつ~に歩いてるし(⌒ ⌒;)
今は本当に術後のリハビリが早いんですね・・・
ギブスもなしで、包帯もしてない~
メッシュのばんそうこうで内視鏡を入れた傷の跡が二か所見えてした。

もう昨日の夜から膝を曲げ伸ばししていたらしいです。
あとは抜糸まで、日にち薬なのでヤレヤレです。
週末は行けないので、とりあえず明日も顔を出す事にしましょう~

隣のショッピングセンターで買い物をしてお昼過ぎに帰りつきました。
昼食後は、ショコラのDVDを見ながらハロウィンの仕上げ
blog2009093001.jpg
blog2009093002.jpg

まだ『Strawberry Field』も途中で止まっています(⌒ ⌒;)
明日は最後二つとも仕上げてしまわないと・・・

blog2009093003.jpg
私ものえるさんとまったり昼寝したいっす(┯_┯)

★日本ドールハウス協会 近畿支部作品展★
日時:平成21年10月3~4日
AM10:00~PM17:00 
場所:スーパーキッズランド日本橋店 
6Fイベントフロアー
内容:近畿支部会員による作品展示・作品販売

この為に必死で頑張ってマス(*^_^*) 
是非お越し下さい~~♪


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
スポンサーサイト



[ 2009/09/30 21:54 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

日帰りにて・・・ 

早起きして、息子の朝昼夕食の準備をして
ゴミ出し のえるの散歩に 昨夜干した大量の洗濯物を家の中に干しなおし
朝洗濯した息子の着替えだけ外に干し、風呂掃除をして
すでに出る前に行き倒れ状態で家を出発した恵夢☆です
こんばんは===☆

今回はオヤジの所用ですが、遠いだけにのえるさんを
ババ様に長時間預けて行けず、ババ様付きで出かけました。
第一回 パーキング休憩

blog2009092901.jpg
一時間半で、円座と低反発クッションを使っても尾骨が限界(┯_┯)
こまめに休憩を取らないと帰るまで持ちません・・・

またまた一時間半後 休憩
blog2009092902.jpg
のえるさん連れではSA店舗内には入れませんので
私はほとんどのえるさんを連れて外で待ちます。

blog2009092903.jpg
こんなもの発見!? のえるそっくり!舌チロまでしてるし~~

blog2009092904.jpg

道路の混み具合など想像がつかなかっず
かなり余裕を持って家を出たので、到着が早かった(⌒ ⌒;)
せっかくなので、少し観光して行こう~~って事になり

blog2009092905.jpg
さて・・・ここは?










blog2009092906.jpg
は~い ここは名古屋だぎゃあ

天守閣内はワンコNGなので、まわりを一回りしました。
蒸し暑くて汗だくなσ( ̄∇ ̄;)
そして、それでもまだ早いので
もしもの為に・・・と検索しておいたドックカフェへ向かいました。
予定ではSAで名物を食べるつもりだったんですけどね~~

blog2009092907.jpg
『PETRA』です。
ナビのおかげで迷わずに到着

11時過ぎだったので、まだモーニングの時間
私とオヤジはランチの時間までとりあえずドリンクだけで
ババ様はモーニングで良いと言うので、モーニングセットを頼みました

blog2009092912.jpg
とってもおしゃれなお店で、美味しいランチでした♪
ほんとこんな場所が、大阪にもあれば良いのにぃぃぃ~

blog2009092908.jpg


お腹一杯になってやっと目的地へ・・・
駐車場に車を入れて、オヤジとババ様がセット
私とのえるさんがセットで別行動
ワンコが入れない場所だし、右も左もわからない名古屋で
のえるをババ様に預けて、いつ終わるかわからない時間つぶしを
させる訳にはいきません~~って心配でしょ~がないし・・・

事前にいろいろ時間をつぶせる場所を探していたけど
歩いていける範囲でドックカフェはないし
近くの大型ショッピングセンターのペットショップ内だけなら
ワンコ連れOKだったので、まずはそこへ歩いて行きます。
歩いてると蒸し暑くてたまりません…(〃゚д゚;A アセアセ…
店内に入って涼みつつ、結構広い店内をブラブラ
と~~

blog2009092909.jpg
のえると良く似たチワワのナツちゃんです♪
しばしお話をしました(*^_^*)
ネットには載っていないドックカフェの場所を教えて頂きました。
徘徊用にプリントアウトした地図を持っていてよかった~
もしまた来る事になれば、とっても助かります♪

ショッピングセンターを出たら、外にベンチがあったので
そこでしばし休息
blog2009092910.jpg
40分ほど座って時間つぶし
雨でなくてよかった・・・

仕方ないので、ブラブラ歩いてみようと教えてもらったカフェへ向かって
歩きだしたものの・・・疲れた(⌒ ⌒;)
もうすぐかな~と思ったら、大きな道路で横断歩道も見える所にないし
大きな歩道橋があるけど、暑いし もう力尽きたσ( ̄∇ ̄;)
来た道とは違う大きな公園内をトボトボ歩いていたら
やっと終わった~~のメールで、駐車場まで戻りました。
約1時間半ほどの時間つぶしでした。

車に乗って帰途につきますが、のえるさんと私は爆睡zzz
しかし爆睡していても尾骨は痛い(⌒ ⌒;)
途中休憩を2回してやっと家に帰りつきました。
帰りも混まずに、思ったより早く到着したので
SAで買った夕食になる材料で、学校から戻った息子と共に夕食

お疲れのえるさんは・・・
blog2009092911.jpg
お疲れさま~~
私の尾骨もお疲れさまぁ~~

父の手術は12時半の予定でしたが
前の手術が遅れて14時半からでした。
それに半身麻酔の予定が、高血圧の薬の関係で
全身麻酔に変更になったそうです。
16時半ごろ無事に終わったメールがありました。
明日朝には顔を見に行ってきます(*^_^*)


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/29 22:22 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

休みたい・・・ 

何だかドッと疲れた恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

友達がお泊りして、またシーツを洗濯
この間から何回このシーツ洗濯したんだろ(⌒ ⌒;)
お弁当も3度目になると段々手抜き
回を重ねると最後にゃ、コンビニで買ってね~って言うかもしんない(笑)

午前中はハロウィン物を地道に制作
blog2009092801.jpg
とりあえず本日はここまで。。。

お昼前に息子たちが起きてきたので
朝食を作り洗濯機も回しつつ、自分の昼ごはんもかき込み
のえるをババ様宅に預けに行き、朝干した洗濯を取り込み
次の洗濯を干し、息子たちを送り出して私も出かけました。

今日は父が入院する日です。
いろいろ考え事をしていたら、実家を通り過ぎていました・・・
大丈夫かσ( ̄∇ ̄;)
実家へついて荷物の確認
母は帰りの事があるので、自転車で行き
私と父は荷物を乗せて車で出発

チャリの母と車の私たち ほぼ同時に病院に着きました(笑)
手続きしてから部屋に行くまで結構待ちました。
部屋に案内されてから荷物を整理して、看護婦さんの問診を待ちます。
父は右耳が聞こえず左耳もかなり聞こえ辛いので
看護婦さんとの会話に通訳がいります(⌒ ⌒;)

明日の手術説明を聞き、買い物もしたいので帰途につきました。
作品展設営用の材料を買い出し、食料品も買い 
もうすぐ家~~って所で、また考え事してて
危うく通り家を通り過ぎそうになった 危ないぞσ( ̄∇ ̄;)

ババ様宅にのえるを迎えに行き、今度は夕方のウォーキング
戻ってからは洗濯を取り込み、バイトの息子の夕食の用意
と・・・何もできやしない(┯_┯)
手術のつき添いは母と妹に任せて、明日は一日出かけます~~


私たちが夕食中の のえるさん

blog2009092802.jpg

blog2009092803.jpg

blog2009092804.jpg

blog2009092805.jpg
可愛すぎ(*^_^*)

★日本ドールハウス協会 近畿支部作品展★
日時:平成21年10月3~4日
AM10:00~PM17:00 
場所:スーパーキッズランド日本橋店 
6Fイベントフロアー
内容:近畿支部会員による作品展示・作品販売

この為に必死で頑張ってマス(*^_^*) 
是非お越し下さい~~♪


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/28 22:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

うんざりでし・・・ 

昨夜は息子が「宅飲み」で友達が5人来て
私はのえるさんとリビングでzzz
やれやれ今夜はゆっくりと・・・と思ったら
先ほど「また友達泊まるからっ」(┯_┯)  
ウチは簡易宿泊所かと思う恵夢☆です

こんばんは===☆
いつもの一人暮らしの友達なので、またお弁当も作らないと・・・
息子の部屋は、いずれ二部屋に仕切れるようになっているので
かなり大き目、部屋には冷蔵庫完備 トイレは隣にあり
窓は二重サッシなので、外に音は漏れにくい
しかもDJブースまである!とくりゃ 居心地いいよな(⌒ ⌒;)

夜中にコンビニに行ったり来たりするので
リビングで寝てても、いちいちのえるさんがワンワン
結局寝たような寝てないような・・・で朝を迎えましたσ( ̄∇ ̄;)
家事を済ませて、ホームセンターへババ様を連れて出かけました。
10月から新たなる分別ゴミになるので、ゴミ箱を買いにと
野菜の苗と花を買い、のえるさんのフードも購入

お昼前に家に戻り、昼食の準備
午後から昼寝したいのをグッとこらえ制作開始

blog2009092701.jpg
キッチン流し台部分に、ガラスボールに盛ったイチゴを作りました。

blog2009092702.jpg
LEDライトを使ったハロウィン物も一応完成
まだ目の部分のやすりは必要ですが・・・
あと一種類ハロウィン物も作ります。頑張れ私!

blog2009092703.jpg
言われなくてもわかってます(┯_┯)

と、頑張っていたら14時過ぎに女3人男2人やっと帰宅
息子の部屋のラグをひっぺがし、シーツ類を洗濯
掃除してコロコロして、布団干してトイレ掃除して汗だく
タバコ臭いので、消臭剤をコマーシャルのように部屋中シュッシュ

洗濯物を干して、ウォーキングして
やっと夕方少しひと息・・・
やっぱり休日は嫌いだ(┯_┯)

★日本ドールハウス協会 近畿支部作品展★
日時:平成21年10月3~4日
AM10:00~PM17:00 
場所:スーパーキッズランド日本橋店 
6Fイベントフロアー
内容:近畿支部会員による作品展示・作品販売

この為に必死で頑張ってマス(*^_^*) 
是非お越し下さい~~♪


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/27 22:49 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

初めての顔お見せします(笑) 

今日は予約がキャンセルになり、
休みになって制作が進んだ恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2009092604.jpg
キッチンシリーズで作った黒板が気にいったので
ここでも黒板を使いました~~
テーブルの上はワッフルを袋詰めしている設定です。
でも もう少しプラスしたい気分・・・

並行してハロウィンも作っています。
かぼちゃをくり抜かないと粘土が固くなるのでホリホリしました(*^_^*)
乾燥後目の部分はやすりかけで仕上げします。
blog2009092605.jpg

さて昼食後の日課のえるさんのアロママッサージ&ブラッシング
blog2009092601.jpg

珍しくオヤジが写真を撮ってくれました(*^_^*)

blog2009092602.jpg
もっとアップでご覧いただきましょう~

blog2009092603.jpg
ブラシを見せると歯を見せて怒ります(⌒ ⌒;)

★日本ドールハウス協会 近畿支部作品展★
日時:平成21年10月3~4日
AM10:00~PM17:00 
場所:スーパーキッズランド日本橋店 
6Fイベントフロアー
内容:近畿支部会員による作品展示・作品販売

この為に必死で頑張ってマス(*^_^*) 
是非お越し下さい~~♪


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/26 22:28 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

残暑ですねぇ~~ 

blog2009092501.jpg
加圧パンツを脱ぐほど暑かった恵夢☆です
こんばんは===☆

さて残り数日、せねばならない事が山積みっす…(〃゚д゚;A アセアセ…
まずはハウスの切りっぱなしの枠に展示できるように
木をカットして貼ります。
ただまだ完成ではないので、とりあえずの貼りつけ
これでちょっと落ち着きました。
続いてハロウィン物を少し作りたいので
せっせとかぼちゃ作り~
中をくりぬいてLEDを入れます。たぶん間に合うと・・・思います。

ババ様宅にあった段ボールを加工してハウスを入れるサイズにしました。
何とかディスプレイ物もまとめて一箱で行けそうです~~
しないといけない事もφ(・ω・ )かきかきして、両替の確認etc
あ~忙し・・・

お昼前に郵便物到着した気配
さっそくポストへいそいそ
厨房庵さんにお願いしていたミキサーやブレット缶などが届きました♪
さっそくキッチン部分に並べてみました(*^_^*)
一応厨房はドアの向こうというイメージなので
キッチンは販売の為のもので、ミキサーは使わないんだけど
では他に何?ってイメージがどうしても浮かばなかったので
ミキサーを設置する事にしました。
まだまだ作り足さねばならないです…(〃゚д゚;A アセアセ…

blog2009092502.jpg
ケーキショウケースの上の部分や、この写真の棚のイチゴのプレート
キッチンシリーズの缶づめなども厨房庵さんの作品です♪

またストレスのたまる週末がきた・・・(┯_┯)


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/25 21:57 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

忙しい時には・・・ 

blog2009092402.jpg
のえるさんが笑顔になるくらい、日中は暑いですね・・・
やっと静けさが戻って、体の調子も戻った恵夢☆です
こんばんは===☆

休みだと朝寝坊してしまいますが、平日は早起きして
家事を済ませてウォーキング 体がシャキッとします(*^_^*)

さて朝から、作品の手直しを始めたら
玄関のチャイム 誰だ~~とモ二ターを見たら父だった(⌒ ⌒;)
玄関を開けて開口一番
「今病院の帰りやけどな、MRIの結果で即入院して手術やて・・・」
と家に入ってきた・・・
一年以上前に転んで膝を打ったのだが、レントゲンでもCTでも
問題なし、でも長時間歩くと腫れて痛むを繰り返していて
今日初めてMIRを撮ったら、半月版が割れていて取らないといけないと言われ
いつでも良いと返事をしたら、28日に入院 29日に手術となり
今家に戻っても母はプールか社交ダンスに行っていないので
同意書を書いてもらうついでにウチに寄ったという訳でした。

う~ん。。。ナンデ忙しい時って、こういう用事が増えるんだろ・・・
とりあえず入院は10日ほど、28日の入院は送っていけるけど
29日はどうしてもはずせない所用が一日あり行けない(⌒ ⌒;)
昨年末オヤジが入院していた所なので、家から13分ほど
退院まで時々顔を出さないと仕方ないなぁ~
まぁ内臓系の病気や手術でもないし、
薄情だけどそんな心配しなくていいのが救いです。
本人も「明日は久しぶりにゴルフ行くし~入院は午後からだから
午前中は打ちっぱなしに行けるな♪」と能天気です(⌒ ⌒;)

父の話相手で予定より少し遅くなり
手直し後、材料系の袋詰めを終わらせ遅めの昼食
午後からはお楽しみの のえるさんとの至福のzzzをして
起きてからディスプレイ用品を引っ張り出し、シュミレーション
何とか持っていく荷物も一応決定してヤレヤレ
今回はコンパクトにして、電車で搬入の予定です。

明日からはまた制作に戻ります~
そうそうキッチンシリーズの一作目の写真を撮り忘れて
手放してしまったのを後悔したので
忘れないウチに撮影しないと!と準備をしていたら・・・
blog2009092401.jpg
危ない危ない~


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/24 22:41 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

SW最終日・・・バンザイ 

もう長い休みにうんざりの恵夢☆です(┯_┯)
こんばんは===☆

お隣のウルトラマンもアンパンマンも、オヤジのおしゃべりもなしで
日中も一人静かに過ごしたです。。。

朝の家事を済ませてババ様宅で押入れの片づけ二日目~
オヤジを伴って分別して、必要な物を押入れを奥から
使わない順番に詰めていきます。
「オマエ 片づけてると生き生きしてるな・・・」(〃 ̄ω ̄〃ゞ
確かに、片づけは大好きっす♪
これで二階は、押入れにきれいに物が整理され
スッキリ片付きましたよ~ん

帰宅後は販売作品のパッケージ詰めや値段付け
しかしこれがいつもながら進まない・・・
台紙が足りなくなったり、値段シールが足りなくなったり
全然前に進まない~~
体調も悪くて、集中力に欠けます。
あぁ~静かにゆっくりまったりのえると寝たいなぁ

値段付けは完了したけど、材料の袋詰めが少々あり
ディスプレイの段取りもしとかないと~
まだまだ所用はたくさんあり・・・ラスト一週間がんばろう!

blog2009092301.jpg
お友達たちと陽だまりでスヤスヤ

blog2009092302.jpg
休日はのえるさんもお疲れです。



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/23 22:46 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

完成しましたぁ~♪ 

SW四日目も引きこもりの恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

リビング同士の窓がまともに向き合っているお隣の
ウルトラマンシリーズの主題歌を延々聞きつつ
兄弟げんかに怒るおかあさんの声にもうんざりしつつ
何とか完成しました・・・
早くSW終われ~~~

朝一番はババ様宅の二階の押入れの整理です。
私たちが家を出る時、新しい家には入らないので
置いていった物もありますが、一応押入れにきれいに整理してました。
しかし先日探し物をしにあがった時に
二階の旧息子の部屋はえらい状態でした(⌒ ⌒;)
連休中に片づけるとババ様に宣言していたので
本日全部引っ張り出し分類していきます。
まるでよくテレビでやっている片づけられない人の部屋を片付ける
番組のように部屋中荷物だらけ・・・
分類していくと、オヤジの物がほとんど~
車用品・熱帯魚用品・キャンプ用品・介護用品etc
とりあえず1時間歩どひたすら分類
後はオヤジに要不要をわけてもらい、明日また詰め直します。

家に戻ってから、制作の続き
オヤジは朝から90cmの水槽のレイアウト変更で大忙し
誰にもかまってもらえない のえるさんは・・・

blog2009092201.jpg

ちょっと私が動くと・・・
blog2009092202.jpg

blog2009092203.jpg

昼食後は、ちゃんと遊んであげましたよ~~

blog2009092205.jpg
キッチンシリーズ 『Making roll cake』
サイズ20.5×16.5×9 

blog2009092206.jpg
blog2009092207.jpg
blog2009092208.jpg
blog2009092209.jpg

次回はシチューのメイキングシーンを作ってみたいです(*^_^*)

さてお願いしているブツが届くまで、作品展の販売準備をしないと~
完成して少し心にゆとりができました♪

なのでやっと玄関をハロウィンにしました♪
blog2009092204.jpg



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/22 22:17 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

とまらない勢いで・・・ 

SW三日目 どこにも行かないで
ひたすら追いこんでいる恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

お泊りの件でコメも頂いておりますが
長く付き合っていた彼女のウチはお泊りがダメだったし
門限があったので、普通に帰っておりました。
そのご付き合った子やただの友達だけの子は
先日の子と同じカンジで、夜中に来たり帰ったりでした。
私の友達の娘さんたちも、普通の家庭の子が多いです。
きっと夜遊びや合コンで知り合う子たちが
そんなタイプが多いのかもしれません~~
ただ結婚する時には、普通の家庭のお嬢様としてもらいたいもんです・・・

さて本日家を出たのは、ウォーキングと墓参りと
ババ様宅へ行ったり来たりだけです。
昨夜も、ケーキクーラーをひたすら作っておりました。
正面棚を作り、ワイヤー物に着色し
お皿に山盛りにするイチゴも着色まで完成
明日には完成すると思います。

blog2009092101.jpg
今から棚に置くMの文字を切り出しする予定です。

blog2009092102.jpg
黒板の文字はかなりのお気に入りです♪
下にはリネンをかけたいと思います。

今日はのえるさんの写真どころぢゃございませんでした~<(_ _)>


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/21 22:17 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

本日もお出かけ~ 

最近珍しく夜も制作している恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

切羽つまってるってことです(笑)
さて昨夜息子がバイトから帰ってきて晩酌中話をしました。
泊まった女の子は彼女?と聞いたら、まだ彼女ではなく
彼女になりそうなコらしい・・・
彼女でもないのに、泊まるって事も変だし
何故そんな時間に自分の娘がウロウロしてたり外泊したりするのを
許している親もおかしくない?と言ったら
「むしろその考えの方がおかしい!」と言われた(⌒ ⌒;)
「今時の家庭は普通そんな事でグダグダ言わんで・・・」
まぁ息子の回りの子たちがそんな人種ばかりなのかもしれないが
そんな女の子の誰かが、将来嫁になる・・・
そして子供ができて子育てして・・・
大げさだがこの先思いやられる~~

今日は「道明寺天満宮手作りの市」へ行ってきました。

blog2009092001.jpg
結構期待して行ったのですが・・・
こじんまりした市でした。

三回くらいくるくる回って終了・・・
購入したのは
blog2009092002.jpg
安くて可愛い黒板GET
少し制作が落ち着いたら、玄関をハロウィン仕様にするのに使いたい♪
イベントにも使えそうです~~
NOEL文字は裏のガーデニングのプレートに着色し直して使います。

blog2009092003.jpg

予定より早く帰宅したので、買い出しに行き
昼食は家で食べました。
午後からサクサク制作

blog2009092004.jpg
手持ちの小物などいろいろ使い空間を埋めていきます。
黒板作りで四苦八苦
スツールは昨夜作っておいたので、今日は着色のみ 
結構気に入っています(*^_^*)
引き続き明日もがんばります~~♪


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/20 21:35 ] 日常記 | TB(0) | CM(4)

SW最初の日は・・・ 

朝起きたら、女の子が泊まっていてびっくらの恵夢☆です
こんばんは===☆

11時過ぎに出て行って、夜中に帰ってきた息子が
起きてワンワン言うのえるを、自分の部屋に連れて行ったら
「小さくて可愛い~♪」という声をウトウトしながら聞き
あぁ~女の子きてるんだ・・・と思って、部屋に戻ってきたのえると
またzzz朝まで爆睡
目が覚めて、そういや夜中に送っていったんだろか?
それとも・・・と下におりてみたら、玄関にブーツ

泊まったんだ(⌒ ⌒;)

ってか、今の子って初めてきた男のコの家にそんな簡単に泊まるんだ・・・
おばちゃんの年代には考えらんねぇなぁ~


朝起きたら絶不調な私ですが、今日はババ様を連れて
ABCクラフトのバーゲンに行かねばなりません~
最近友達に教わってパッチワークを始めたババ様
私の生地を持って帰っては、自分の物になさいますので
ババ様用に大量購入に出かけました。
駅に着き電車に乗ったらババ様の携帯がなりました。
どうやら義姉からで、暇だから天王寺に出かけない?というお誘い
ババ様はABCクラフトで待ち合わせしようと義姉に言いましたとさ・・・

OPEN時間前に着いたら長蛇の列で
時間より早く店内に入れるようになりました。
おばちゃんはバーゲン好きですね・・・
生地売り場で、10種類ほどの生地をチョイスし
キルト綿にベースの生地を買い、キットになっている手提げかばんも買いました。

続いてお愛想でミニチュアの売り場にも行きましたが
遅れて着いた義姉もババ様も手芸にはまったく興味なしなので
落ち着いては見れないし、特別買いたい物もなかったので
早々にABCを後にして、ランチに行きました。

昨夜チェックしておいた蒸し料理のお店に行きましたが
デジカメを持っていってなかったし、店内が薄暗かったので
携帯撮影ではダメでした・・・残念
ヘルシーで美味しかったです(*^_^*)
ランチ後、私は早々に二人に別れを告げて帰宅しました。
二人の目的ないブラブラには付き合えませんヾ(- -;)コラコラ
ってか最初から二人で行けばいいのに・・・と思った嫁でした。

帰りついたら13時すぎだったので、さっそく制作開始
blog2009091901.jpg
ここまで完成
横の開いたスペースに、スツールを置き買い物かごを置くつもりです。

さてのえるさんはオヤジとお留守番です~
blog2009091902.jpg

さて女の子は・・・朝の10時過ぎに息子が送って行ったそうです。
送って帰ってきた息子はバイトに行く17時前まで またzzz
詳細はバイトから帰ってから聞くとしませうか~~


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/19 21:44 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ちびっと 新作メイキング 

入れたばかりのコーヒーと筆洗いの水入れと
並べて置いた為、コーヒーで筆を洗った恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

朝から新しい作品に取り掛かりました。
まずは昨日下地を塗っていたスチレンペーパーに着色
blog2009091801.jpg
タイル・レンガ仕様にするにはいろいろな方法がありますが
今回はいつもと違った方法でやってみました。

blog2009091802.jpg
乾いた後、やすりで目地を作り、目地部分に着色しました。
やっぱりいつもの方法の方がいいかもしれないな・・・

blog2009091803.jpg
床と並行しながら、壁の切り出しに着色もして~

blog2009091804.jpg
夕方にはここまでできました・・・
以前に作ったキッチンシリーズです。
小さめなのと、ある程度イメージは固まっているので
苦手な木工を終わらせたら、進行は早いはず・・・たぶん・・・

blog2009091805.jpg
作るのにいっぱいいっぱいでのえるさんは退屈みたいです。


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/18 21:40 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

おしおき・・・ 

昨日のおしゃべりが良かったのか、カクカクなるものの
普通に口が開けれるようになった恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

今日は月いちの歯医者の検診ですから
口が開かなけりゃパスしようかと思っていました。
顎関節症の事も歯が痛い事も言わずに、普通に掃除してもらいました。
たぶん疲れてるだけだし、また治療とかで通うの面倒ですからヾ(- -;)コラコラ

終わってからは、大型ショッピングセンターへ行き
何かアイディアが浮かばないかウィンドウショッピングしたけど
本日は収穫なし。。。
買い物して、早々に帰宅しました。

午後からは新作に着手
在庫の木を引っ張り出し、手持ちのケースに合うサイズにカット
と言ってもノコでなく、大き目カッターで手切りです・・・
なんとか壁二面 床一面で組み立てて
外壁の下塗り(ジェッソ)と床はスチレンペーパーでタイル仕上げなので
同じく下塗りして、本日は終了
まだ写真に撮るほどでもないので、明日をお楽しみに・・・

blog2009091701.jpg
夕食後毎夜繰り広げられるワンシーン

オヤジはチビチビと缶チューハイを飲みます。

blog2009091702.jpg
小さくなった氷をおねだりします。

blog2009091703.jpg
あまり度が過ぎるので、
私に怒られてテーブルに置き去りにされましたとさ~


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/17 21:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ワンマンショー 

blog2009091602.jpg

今日はすんごく久しぶり~~~に仕事に行きました(笑)
ここんとこ予約がなかったもので、長期引きこもりで
延々しゃべりまくりストレスを発散してきた恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

講習会というよりは、講演会かもしれません(〃 ̄ω ̄〃ゞ
これまた本日のお客様は運の悪い事に
作成会メンバーのYukiちゃんでしたから話の弾む事(笑)
始めてでハロウィンを作っていたKさんにはご迷惑をおかけしました<(_ _)>

今日はYukiちゃん一人だったので、お昼ご飯の話になり
ハンバーガーを買ってもらえば、外のベンチで食べれるって話になり
講習後二人と一匹で、またまた絶品チーズバーガーに産直ポテトを
たっぷりおしゃべりしながら食べました(笑)
Yukiちゃんご清聴ありがとうございました<(_ _)>

おにゅうの靴を入って行ったので、両足水ぶくれだらけ・・・
ですが、ふらっと入った315円均一のアクセサリーショップで
blog2009091601.jpg
今年流行りの牛柄バックを発見!しかも1,050円
(¬ー¬) フフ買っちゃいましたぁ~

帰りは生地を買ったり、薬の買いだめをしたり
3000円のパジャマが1050円とプライスダウンになっていて
買ってしまったりと、痛い足を引きずってたっぷり買い物をして
快適ストレス発散で帰宅しました♪

楽しい一日でした~~(*^_^*)


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/16 21:57 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

進展なし~ 

自分の体にうんざりしている恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

相変わらず歯は痛いし、口内炎まで出来てるし
口は開かないしカクカクなるし
あちこち不具合だらけです~
明日は久しぶりに都会にでますので、気分転換してきます♪

ハウスは注文して完成待ちのキッチン小物の到着まで
一時お休みで、次の小さめの作品にとりかかる予定です。
何とか間に合うかなぁ~~

blog2009091501.jpg

blog2009091502.jpg
いつも写真を撮るのを誰も手伝ってくれませんが
今日はめずらしく息子が可愛いから撮って!と言うので
四苦八苦せずに撮れました(*^_^*)


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/15 21:25 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

昨日に引き続き・・・ 

blog2009091402.jpg

モモちゃんの成長の効果が消えないウチに
一時間くらいのえるを預からせてくれませんか~と
モモ母さんからメールがありました♪

ブーツを出して、ついでに下駄箱を片づけていたσ(・・*)アタシは
ラッキー100均へ行って、整理用品を買える~♪といそいそ預けに行きました。

さてその頃のえるさんは・・・



以前より少しだけ良い雰囲気みたいです(*^_^*)

掃除を済ませて、100均へチャリを飛ばして買い物をして
下駄箱を整理した後、モモちゃん宅へ行きました。

blog2009091403.jpg
久々なのでツーショットが欲しいのですが
微妙な距離です・・・

blog2009091404.jpg
これで取りあいなんぞして、距離を縮めますか?

blog2009091405.jpg
と・・・険悪ムード(⌒ ⌒;)

blog2009091406.jpg
お互い自由気ままな一人っ子生活
なかなか馴染めませんな・・・

午後からはのえるさんグッタリzzz
途中モモちゃんとのバトルを夢に見たのか
寝言でガウガウ(笑)

blog2009091401.jpg



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/14 21:44 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

久々のお出かけぇ~ 

相変わらず口は開きにくいし、歯は痛いし
おまけに顔にもまた赤いポツポツができた恵夢☆です
こんばんは===☆

ダイエットも兼ねて食べた物をレコーディングして
食べた物ででているのか調べた方がよさそうです~カユカユぽりぽり

日中の暑さもマシになってきたので、オヤジ様の出かけたい病が
ウズウズで、何処にでもついてくるババ様も一緒に
りんくうプレミアムアウトレットに行ってきました。
後部座席に座ったら5分でギブ
助手席に乗り替えましたが、やっぱり痛い・・・
いつになったらこのお尻と腰が治るんだろう(┯_┯)

今まではキャリーバックに入っていれば
入店してもOKなお店がたくさんあったのですが
久々に行ってみると、お店の前に貼っているシールが
バックINのワンコにも×印(⌒ ⌒;)
どこにも入れないじゃないか・・・
別に何も買いたい物もないので、ベンチで座って物色するオヤジを待ちます。

blog2009091302.jpg
で・・・待ち疲れて気がついた

blog2009091301.jpg
ご丁寧にこんなもんつけているのに
キャリーバックINなら、店内入れるサービス有でもいいんじゃないか・・・

フードコートで買ったチラシ寿司をベンチで食べて
13時過ぎには家に帰りつきました。

腰もお尻もクタクタですが、ここで寝てしまったら
一日が終わってしまう気がして
作りましたともさ~~

blog2009091304.jpg
ワイヤーでカゴを編んで、カップケーキ ワッフルを並べます。

blog2009091303.jpg
二泊三日で田舎に帰っていた モモ母さんがお土産を持ってきてくれました。
家族全員で帰ったので、モモちゃんは関空のペットホテルにお泊りだったそうです。
お留守番ちぅ 他のワンコと仲良く遊んでいたと聞いたので
ちょっと上がってのえると遊ばせてみたら・・・と上がってもらいましたが
以前よりガウガウは減ったような気もするけど
あまり二人の関係は変わりなかったかな(笑)

blog2009091305.jpg
のえるさんいろいろお疲れ様・・・


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/13 22:16 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

苦手分野ですが・・・ 

休日で一日座りっぱなしぢゃないので
腰の具合は良くなった恵夢☆です・・・

こんばんは===☆

朝寝坊してのんびり家事、昼食の下ごしらえをしてから
一週間分の買い物も済ませて、帰宅してさぁ作るか!と思ったら

blog2009091201.jpg
息子にこんなセッティングを手伝わされて
終わったら慌ただしく昼食

午後からはやっと腰を落ち着けて
観葉植物の葉作りです~

blog2009091202.jpg
葉の乾燥待ちの間に流し台上の棚に小物を制作

blog2009091203.jpg
椅子の上に置くライムポトス完成

blog2009091204.jpg
棚の上のアイビーも完成
植物は苦手なので、分厚い葉ですが
まぁこれで良しとするか・・・

お菓子類を置く棚にアイディアが浮かんだので
また家具作りか・・・(⌒ ⌒;)

blog2009091205.jpg
マッサージを受けたうっとりのえるさんをどうぞ・・・



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/12 21:32 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

またですか・・・泣 

体調は絶好調時期なのに、体がガタガタの恵夢☆です(┯_┯)
こんばんは===☆

数年ぶりの顎関節症が出て、右あごがカクカクなり
口が開き辛いです・・・
しかも右奥上下のかぶせている歯が食べ物を食べたら痛い・・・
右手親指は一週間ほど前から腱鞘炎・・・
ここんとこ座りっぱなしで、腰の具合がすこぶる良くない・・・
なのに体調は悪くないので、やる気は絶好調~
だけど腰がダルくて座れない(┯_┯)

blog2009091101.jpg
blog2009091102.jpg
ショウケースの中身が完成しました(*^_^*)
ワッフルやクッキー 観葉植物まで作る予定でしたが
体が悲鳴をあげているので、今日はここまで・・・

blog2009091103.jpg

blog2009091104.jpg

もういらんやろ・・・

blog2009091105.jpg




↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/11 21:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ケーキ量産ちぅ 

朝の気温がグッと下がったので、本日より加圧パンツを
着用再開した恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

blog2009091002.jpg
のえるさんも夕べはお布団に入ったっきり
朝まで出てきません~ワンコも気温には敏感です(*^_^*)

さて本日提出作品を発送してヤレヤレですが
やる事は山積みです~
午前中はカップケーキに残ったシリコンと作り置きの材料で
デコしました♪ シリコンをどど~んとデコするのは、とっても楽しいです。
乾燥後はクラフトワールドにて、少しですが販売して頂きますぅ
ついでにデコの材料道具を整理して、午前の部は終了(笑)

午後の部は・・・
blog2009091001.jpg
お休みしていた新作のケーキ作りに着手しました。
ケーキは専門分野ですから、土台やパーツの作り置きもあるし
サクサクと進んでいきます♪
あと4種類作れば、ショウケースの中は終わりで
調理場の小物にとりかかります。
何とか作品展には間に合うかな?びみょ~~ですけど(^.^;

★日本ドールハウス協会近畿支部作品展★
日時:平成21年10月3~4日
AM10:00~PM17:00 
場所:スーパーキッズランド日本橋店 
6Fイベントフロアー
内容:関西支部会員による作品展示・作品販売

私事ですが・・・
近畿支部の方に連絡です!
本日ハガキデータをメール添付にてお送りいたしました。
届いていない方は、お知らせください<(_ _)>




↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/10 21:22 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

忘れ物王子 

blog2009090904.jpg

blog2009090905.jpg
あぁ~たまんないデス・・・
こうして両手を揃えて、メイド姿ののえるさんに出迎えられたら
萌えぇぇぇっすね・・・
オムツしてますけど(笑)

やっと何とか作品が出揃ったので
ニス仕上げをして、台紙に固定し写真も撮り終え
発送準備を整えました。やれやれです~


blog2009090901.jpg
blog2009090902.jpg
blog2009090903.jpg


話は変わって・・・
昨日バイトに行った息子から忘れ物をしたから
暇になったら持ってきてとメール
バイト先までは徒歩でも5分ほどなので
夕食の片づけをしてから、ぶらっと歩いて届けに行った。
ついでに買い物もするか~と買い物かごにアイスコーヒーに
チューハイ・野菜ジュースを買い袋を持ってハタと気づいた・・・
徒歩だったσ( ̄∇ ̄;)
重いっちゅ~もんぢゃない荷物を持ってトボトボ帰宅

さて本日、洗濯物もお布団も取り込んで
今度はシリコンを絞ってカップケーキを仕上げようかと道具を広げたら
「えらいこっちゃ~背広着ている証明写真いる~~~」
忘れた訳ぢゃなく、今日要るって事を知らなかったらしいのだが
提出しないと10月からの実習に参加できないと泣きつくので
仕方なく着替えて化粧をして、のえるをバックに入れて
電車に乗りました(⌒ ⌒;) 面倒くせぇぞぉ~
って・・・下りる駅はどこ? 学校はどこ?
小中高生ではないので、あまり学校の事は知らない放任な母σ( ̄∇ ̄;)
駅を聞き、改札で待っていてもらう事になりました。
改札を出ないで、写真を息子に手渡し
とんぼ帰りで電車に乗り、一つ手前の駅でおりました・・・
これで一駅分の電車賃♪
帰りはウォーキングとのえるの散歩がてら歩いて帰りました。
しかし帰りついたら、即バイトの息子の夕食の準備
のえるさんのクンクンに付き合って歩いたら
時間がかかったのなんの~大慌てのドタバタでした。
バックの中で一時間ちょい大人しく我慢していたのえるさんに
少しばかりのサービスです。
ワンコのクンクンは至福の時らしいですよ(*^_^*)



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/09 22:04 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

疲れを癒して・・・ 

blog2009090802.jpg

blog2009090803.jpg
のえるさんのサービスショットです(*^_^*)

本日最後の追い込みで、やっと一段落つきました~
納得のいく物ができたかと言うと
作り直ししている時間もなく、
やっぱりもっと早めに取りかかればよかったと後悔あるのみです。。。
明日全体的に最後の仕上げをして、発送準備をしたら終わりです。
結果は神のみぞ知る~~

本日は冷製スタッフ・ド・トマト
blog2009090801.jpg
サフランライス・カッテ―ジチーズ・パスタの3種類を作りました。
もちろん必要なのは一つですけど(〃 ̄ω ̄〃ゞ
バジルソースが上手く流せず、相当時間がかかりました~
さて・・・どれを選ぶか・・・( ̄  ̄;) うーん


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/08 21:42 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

チビっと現実逃避 

今日から息子の登校が定時なので
朝のウォーキングを再開した恵夢☆です
こんばんは===☆

でもまだ暑いですねぇ~
朝に夕に歩いてシャワーを浴びて、着替えの洗濯物が増えますが
歩くと気持ちいいです~

さて最後の追い込みです・・・

昨日のパウンドケーキをカットしました。
5個のうち半分は大きな気泡が入っていて
カットしてもボツでした。
blog2009090701.jpg

昨日焼いた生地をスライスします。
blog2009090702.jpg

blog2009090703.jpg
まだ柔らかいウチに、ハウスで使う為のロールケーキも
一緒に作ります。

blog2009090704.jpg
とりあえずこのままで2日ほど乾燥させます~

続いてアフタヌーンティ用のショートケーキを作りました。
blog2009090705.jpg
これで提出物は9割がた完成 あと一息

少し現実逃避して・・・

blog2009090706.jpg

blog2009090708.jpg
マジックテープが一杯付いてますからね(*^_^*)

でも本当は・・・
blog2009090707.jpg
のえるさんのオムツ?です(〃 ̄ω ̄〃ゞ

最近の悩み事 
オヤジ様が仕事から帰宅したら、うれションをするようになりました。
この一カ月の事です・・・
帰ってきたらハウスに入れてみても
シートと違う所でチビチビとチッコするし
ラグでも座布団の上でも、チビチビ所構わず(⌒ ⌒;)
で~思い立ったのがこれでした。
避妊手術後おパンツはいらないかと捨ててしまったし
オヤジが帰ってきた時に、ささっと穿かせるタイプの物が良かったので
マジックテープ仕上げで縫いました。

さっそくオヤジ様帰宅後、穿かせてみたら簡単装着だし
みごと役割を果たしました(*^_^*)
ってか、根本的に治さないと意味がないんですが
帰ってきた時の、のえるさんへのご挨拶が楽しみなオヤジに
止めろとは言えません(⌒ ⌒;)
って事で、のえるさんには悪いのですが
毎日オムツでお迎えです(笑)


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/07 22:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

メイキング パウンドケーキ 

少しばかり涼しい日が続いたので
この暑さは、ちょっとこたえている恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

ついつい冷たい物を飲んでしまいます。
って事で、夕食はエアコンをかけて鍋にしました(笑)
釣りのお土産で、ブリをたくさんもらったので
お刺身を食べれない私は、火を通して消費せねばなりません~

暑いのが幸いして、何処へも出かけませんので
サクサク制作できます♪
パウンドケーキ用の粘土を焼くのに、粘土だけ焼くのは
もったいないので、ついでにカップケーキも焼きました。
ところがカップケーキで鉄板がいっぱいで粘土が置けません(⌒ ⌒;)
まずはカップケーキを一度焼き、仕方ないので粘土だけ
また別に焼きました・・・

blog2009090601.jpg
チョコチップとメープルシロップ入りの2種類です(*^_^*)

blog2009090602.jpg
すごく可愛くてアルミカップだと思い込んで、ネットで購入しましたが
届いたら紙でしたので、本物のお菓子に消費しました。

続いて本題の・・・
blog2009090603.jpg
ドライフルーツ入りパウンドケーキです。
人それぞれ作りたは違うのでしょうが
私は大きく焼いて削り出しでパウンドケーキに成形します。

blog2009090604.jpg
削り出しをして、真ん中が膨らんで割れたように仕上げます。

blog2009090605.jpg
着色していちおうは完成
でも怖いのはここから~
カットして盛り付けしますので、
カットして大きな気泡が入っていたらボツです。
怖くてまだカットしてません(⌒ ⌒;)
明日まで持ち越し~~~

blog2009090606.jpg
アフタヌーンティ用のスコーンを完成させました♪
あと一息!

で・・・本日のえるさんの写真はお休み<(_ _)>



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/06 21:53 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

土日は進みまへんなぁ~ 

blog2009090503.jpg

blog2009090504.jpg

先日からシャンプーしようと思いつつ
なかなか重い腰があがらなかったのですが
朝一番にとっとと終わらせました。

家事を終わらせたら、一週間分の買い出し
帰ったら昼ごはんの下ごしらえ・・・
と、休日はなかなか腰を落ち着けて作れない~

blog2009090501.jpg
とりあえず3タイプのトレイを編み編み

blog2009090502.jpg
アフタヌーンティ用のサンドイッチをサンドしました・・・
これも気にいった方をチョイスできるように多めに制作

本日はここまで。。。
何とか半分までこぎつけました~
ラストスパート!


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/05 21:38 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

メイキング パンシュルプリーズ 

8月末より本日まで、2週間前期の試験で
ひたすら必死で勉強する息子に
「毎日ちゃんと復習してノートまとめてないから
今頃(〃゚д゚;A アセアセ… する事になるんだよ!ば~か!」
と言っていたσ(・・*)アタシですが
提出期限を間違えて、今必死で作りまくって
…(〃゚д゚;A アセアセ… している恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

人に言える立場じゃございません。。。
もっと提出期限を確認すべきでした
いえいえ 現実逃避せずにちゃんと前もって作っておくべきでした・・・
と言っても後の祭り
朝から必死です

粘土コネコネして加熱して、パンシュプリーズを成形しました。

blog2009090403.jpg
ベースの色を塗ります。

blog2009090404.jpg
地味に色を塗り重ねていきます。

blog2009090405.jpg
わかりにくいですが、最終の着色完了状態です。

blog2009090406.jpg
パンに粉をまぶした状態です。

blog2009090407.jpg
着色完了したパンをスライスします。
着色してカットしてみないと、使い物になるのかどうかわかりません~
でも全部OKでした、ホッ・・・

blog2009090408.jpg
中身のサイドイッチを詰めるように中身をホリホリ

blog2009090409.jpg

ここで丁度お昼です~
午後からの作業の為に、ハムとチーズの粘土を伸ばして乾燥させて昼食

blog2009090410.jpg
サンドイッチの制作にとりかかります。

blog2009090411.jpg
今までと違う入れ方で、井桁に組んで入れる事にしました。

blog2009090412.jpg
提出は一個でいいのですが、とりあえず二個作って
イイ感じの方をチョイスするつもりです。

勢いでアフタヌーンティセットのサンドイッチも作るつもりでしたが
力尽きました・・・

blog2009090401.jpg
肉球ペロペロは少しだけマシになってきましたが・・・
何故だか私の手をよくペロペロ

blog2009090402.jpg

何か肉汁出てますか?私…



↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/04 21:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

寿司懐石だよ~ん♪ 

やっと上を向いてなんとか寝れるようになった恵夢☆です
こんばんは===☆

でものえるさんが太ももに乗ると、重さが増すので
長時間は持ちません・・・
でも日々回復でやれやれです。

今日は半年ぶりに会う友達とランチに行きました~
前回会ったのはお花見でした。
彼女とは日本食なので、前から行ってみたかった
「花かれん」に予約を取りました♪

blog2009090303.jpg
・花かれんコース 長月
  食前酒 洋梨のサワ―
・季節の想咲鮨飾り盛り
  松茸の手毬鮨
  かぼちゃの箱寿司~サラダ仕立て~
  秋刀魚の棒鮨
  蓮根ルーレ鮨
・花かれん名物天むす
  サーモンの天むす~クリームポテト餡~
・季節で綴る花細工鮨
  桔梗~月見うさぎ~

blog2009090304.jpg
・あったか蒸し
  なごり鱧の茶碗蒸し
・H N J
 秋刀魚のソテー~イタリアン風ソース~
・季節の椀物
 しめじの赤だし
・振る舞い鮨~おかわり自由~
 約四十種類の江戸前握り、手巻き寿司の中から好きなだけ
 イカ・サーモン・玉子・ホタテ・カニみそ・焼きしいたけ・湯葉
 梅しそ・ズワイガニ・イクラの10カン食べました~σ(・・*)
どれも美味しかったです(*^_^*)

blog2009090305.jpg
最後はデザート
さつまいものアイスクリーム
ガト―マンゴー
豆乳ムース

で・・・・お腹パンパンでしたぁ

ゆっくりおゃべりしたかったんだけど
何せババ様に子守をお願いしているんで
軽く30分ほどスタバでお茶して、お土産のケーキを買って
早々に帰宅しました・・・
しゃべり足りなかったぁ~~~

blog2009090301.jpg


blog2009090302.jpg


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/03 22:39 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

やる気のある なし 

朝起きたら右半分がカチカチな恵夢☆です・・・
こんばんは===☆

この間気持ち良くマッサージした所なのに
右の首 肩がカチカチパンパン
まぁそういう時期なんで仕方ないですけど
こんな時にこそマッサージしたいです~
とりあえず汗だくで温湿布

こんな状態だと、作っていても今一つ集中力に欠ける
でも、締切を少し勘違いしていて10日も早い(⌒ ⌒;)
の~てんきにしている場合ぢゃないと朝から…(〃゚д゚;A アセアセ…

blog2009090204.jpg
クレープシュゼットはまだミントの葉を接着しますが一応完成
トマトは明日くり抜いて、冷静スタッフドトマトに・・・
スコーンは三段のアフタヌーンティ用です。

blog2009090203.jpg
看板の下に多肉植物を作りました~

明日は久々にランチに出かけます♪

blog2009090201.jpg

blog2009090202.jpg
平日は静かなので、のえるさんもゆっくりのんびり


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/02 21:37 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

Name「Strawberry Field」 

とうとう九月になってしまって…(〃゚д゚;A アセアセ…
な恵夢☆です・・・こんばんは===☆

作品展まであと一カ月~~~
間に合うのか?実は並行してもう一点
小さめのキューブ型の新作を作るつもりなんだけど
おちおち昼寝してらんないなぁ~

日曜日の講習で残ってお持ち帰りしたシリコンが
固くならないうちに、一つビンの上にデコしました♪
残った粘土でカップケーキの土台も作成
いろいろすべき事が山積みです・・・
でも昨日の後遺症でお尻が痛い(┯_┯)

blog20090901.jpg
お店の名前が決まりましたので
看板を作りました~~

blog20090902.jpg
椅子の組み立てと着色終了
本当は座面は編んでいるタイプのものですが
別に着色して置いたら、とてもバランスが悪くて
結局全部同じ色にしました。
棚には、ケーキの写真を貼りました。

明日からはちょっと違う事に着手します・・・
今日はのえるさんの写真なしです<(_ _)>


↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2009/09/01 21:46 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)