無事一年を終えたな。。。と感慨深い恵夢☆です こんばんは===☆ 家族みんな元気で、一年を終えて 新しい年を迎える事ができてよかった(*^_^*) 朝から家事を終えて、ババ様宅でお節詰め 10時半には帰宅して、夕食の買い出しとオクの品発送 帰って昼食の用意~ お冷ご飯があったのでまたまたオムライス  朝から雪もチラつくので、雪だるまにして 食べ始めてから、しまった!今年の漢字『暑』にしたらよかった~ 時すでに遅し・・・ 食後は、息子の部屋を掃除してから するつもりのなかったリビングのワックスかけ~ 珍しくみんな揃って家に居るので、のえるを拉致してもらってたら ワックスかけやすい!と思い立って、クリーナーで拭き掃除して 乾いてから再度クイックルワイパーでゴミを取り除き ワックスかけ、その間男二人はのえるを抱っこしてコタツにIN 私も拭き終わり後、コタツに入って平和に大晦日の午後を親子三人 コタツにて過ごしました。  暇だったので、帽子編み編み 15時までまったり過ごし、今年最後のウォーキング後 ジャニーズ歌合戦を、またコタツでまったり見ながら ブログ書いてます。 これからババ様宅で紅白が終わるまで過ごします。 こうして平和な一年の幕引きです。  今年もたくさんの方にBlogに遊びにきていただき ありがとうございました<(_ _)> 来年も頑張って休まず続けていきたいと思っておりますので 御愛顧よろしくお願いいたします! 今年もたくさんの方との出会いや再会 本当に充実した一年でした。 また来年もみなさまを癒せる作品作りをしたいと思っております。  本当に寒い大晦日です~ お風邪などひかれませんよう、良いお年をお迎え下さいませ<(_ _)> ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています~♪
スポンサーサイト
やっと掃除を終えて、のんびりしている恵夢☆です こんばんは===☆ 朝の家事を済ませて、餅つきをしているババ様とオヤジに のえるを預けて、夕食の買い出し~本日は私が担当 帰りにめったに行かない100円均一のお店を覗いたら 毛糸が豊富でした(*^_^*) 糸で編んだイチゴヘアゴムも売っていて、いっぱい買いました♪ 帰ってから、キッチンカウンターを掃除してから キッチンの床もワックスクリーナーで拭いておいて昼食 また昼食後、彼女が来るまでに洗濯物を取り込み 掃除機をかけてから、昼食の洗い物を済ませて カウンターと床をワックスかけ すべて終わったぞぉ~~~バンザーイ \( ̄▽ ̄)/ バンザーイ コタツでゆっくりする前に・・・ 昨夜ドールハウス協会からの依頼で、東京丸の内丸善書店 児童書コーナーにて1月中旬より「1/12の冒険」出版記念フェアーで 作品展示のお話があり、奥行きが22cmと狭い指定で サイズ内の作品二点を急遽梱包して 近くの酒屋さんで急いで発送しました。 見に行けなくて残念ですが、お江戸で展示されるのはうれしいです(*^_^*) 発送が済めば、後はゆっくり~~~ 購入して購入してから、封すら開けてなかったSMAPのDVDを やっと見れました~♪ あのコンサートの興奮がカムバック! ノリノリで編みものしました(〃 ̄ω ̄〃ゞ  ウサギは白って固定観念でしたが、黒ウサギのオーダーで 目からウロコでした・・・ ピンクの可愛い~ 付いてるイチゴが100均で買ったヘアゴムです。  新しく買ったパステル系の毛糸で編んでみました。 平和な午後でした~ 明日は大晦日・・・ババ様宅で過ごす夜は長し せっせと被り物製造です。 めっさ寒いです!みなさまお風邪などひかれませんように・・・ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています♪
まだまだ掃除している恵夢☆です こんばんは===☆ こんなギリギリまでしてるつもりはなかったけど 何故だかあれもこれもと、いつまでも終わりまへん(┯_┯) 朝から換気扇とIHとトースターを掃除 昼食後息子の彼女が来る前に、片づけを放っておいて 窓ふきと洗濯物を取り込んで、やっと昼食の片づけを終えたら 明日明後日はお天気が大荒れなようなので オヤジと墓参りに行き、参ったあと別行動で 私は買い物に・・・ やっと少し休憩してから、昨夜途中まで編んでいたコレを仕上げ  オクの質問欄で「黒猫ちゃんに被せたいんですけど・・・」 と書いてあったので、残っていた黒糸で編んでみました。 ってか、糸がギリギリで結ぶタイプにしかできませんでした(⌒ ⌒;) ピンクのウサギも可愛いかと、ピンクの毛糸も買い物のついでに 買ってきて、その他普通の帽子用のパステルな毛糸も仕入れたので お正月は被り物三昧になりそうです~ さぁ~て、まだ今から電子レンジとキッチンカウンターをやっつけます。 もう掃除は終わりにしたい。。。 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています~♪
とはいえ、最近子供の時のようにお正月感もなく 主婦であってもお節を作る訳でもなく ただ朝寝坊できる日が続くという幸福感のみ・・・と思う恵夢☆です こんばんは===☆ ウチは元旦であってもオヤジはトースト 男二人とも白みその雑煮はキライ お節も夕食にちょこっとつまむだけ・・・ なので、ほぼ通常の朝昼夕食です。 私は実家がおすましの雑煮だったけど 自分の好みで、澄まし汁にお餅をドロドロに柔らかく炊いて ご飯を入れて食べるので、これをお雑煮とは到底言えない。。。 一人お正月感を満喫しているババ様を除いてまったくお正月感が無い恵夢☆家です。 今日は実家へ~その前にババ様を西武百貨店まで車で送り オクの発送で郵便局経由にて実家着 実は三日ほど前に、十数年前に無くなった祖父を おぶっている夢を見たσ(・・*)アタシ それ以来気になって仕方ないので、 仏壇を拝みに行ってきた次第です・・・ しばし母とおしゃべりして、冬休みで妹の下のチビ二人が お昼を食べにくるというので、ワンコ苦手な二人の為に 早々に失礼しました。 ババ様を迎えに行こうと電話したら、もうバス停だし良いよ~と言うので まっすぐ家に帰って昼食べてから昼寝zzz やっぱ昼寝はやめられへんなぁ~♪ 夕方は冷蔵庫の掃除を終わらせました。 明日は換気扇とキッチンカウンターでほぼ終了 今日も黒のダウン着用だったので違うバージョンで~  ちょいとゴーグルが目立たんな・・・  どちらでも文句なくカワユス(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています♪
今日はお掃除休みと決めた恵夢☆です こんばんは===☆ 朝からまったりとブレスの作り直しをしつつ 録画した映画を見たり、玄関のディスプレイをお正月に・・・ 昨日とりあえずミニツリーなどクリスマス物を撤去したけど  初めてクリスマスとお正月混在状態( ̄m ̄*)プッ  クリスマス撤去して、今年はシンプルにセッティングしました。 その年の気分でいつも変化しますが、今年はミニチュア系はなしです~ 昼食後恒例のお昼寝zzzして、そろそろ起きようかと思ってたら ババ様来襲・・・お客様連れて(┯_┯) 昼寝しているの知ってるのに、せめて出る前電話してくれたら ぼ~っと出ていかなくて済んだんだけどぉ~ といいつつ、全然気にしてないσ(・・*)アタシはすっかりオバちゃん 頭起動するまで、めっちゃ時間かかりました。。。 夕方ウォーキングから帰ったら、玄関開いていた∑( ̄◇||||)エッ?? 鍵閉め忘れた? あっ・・・バイトなのは知っていたけど 今日は17時行きなので、仮夕食を食べるのが早かった~ オムライスが食べたいというので、即準備  我が家はオムライスにケチャップでお絵かきしますが 今日は何にしようかと考えて・・・こんなのにしたら 息子mixiのネタ用に写メしてるのを Blog用に撮影する母でした(〃 ̄ω ̄〃ゞ  久しぶりにダウンで散歩に行ったので ズラしてみました~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています~♪
あまりの寒さに二日続けて鍋だった恵夢☆家です こんばんは===☆  のえるさんは一日ストーブの前か 誰かにコタツで抱っこされてヌクヌク過ごしていました。 私はちゅ~と、朝から家事を済ませて、お昼御飯の仕込みをして 9時半に家を出て、チャリでユニクロに~ OPENと同時に入ったけど、お目当ての品が実物は今ひとつで そそくさと店を出て西武百貨店へ。。。 お店に行って、講習見本のガラスケースをディスプレイしなおしました。 昨夜講習POPをプリントアウトして、下に敷く生地や ディスプレイ用品を用意していたので持参 先日店長に手渡した日程チラシの間違いも見つけたので 改めて新しいのを渡せて、今年のお仕事は完了 地下におりて、お正月のお供え用のお菓子を購入 まだこの時期ならめっさ空いてます♪ 年末の混んでるデパ地下はうんざりですから~ ババ様宅と実家の分を買って、続いて隣の大型ショッピングセンターでお買物 無事用事を全部済ませて、外に出たら雨でんがなぁ~(⌒ ⌒;) まぁ降るかも・・・と予測していたし 帰りなら濡れるのも気になりません~ チャリで爆走して、家に戻ったらJUSTご飯炊きあがりタイム 着替えてドライヤーで髪乾かして昼食の準備 食後は、ババ様宅で先日買った花をアレンジ  左がババ様宅用 右がウチ しめて700円で二軒分完了♪ 安くあがりました(*^_^*) 家に戻ったら息子起床で、またご飯作って片づけてから 本日のメインイベント息子の部屋の掃除 我が家で一番手がかかるのはココ! 物が多すぎっ フィギアとか学校のプリントとかマンガとか全部きれいに片づけて 雑巾で掃除したら、終了したのは17時過ぎ 4時間格闘して、服の入ったクローゼットと窓だけはムリでした。 とりあえずワックスかけまで終わらせました♪ あとは冷蔵庫と換気扇くらいなので 明日は久々にゆ~~~っくり録画した番組消費します(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています♪
クリスマスとは何の関係もなく 一日掃除に明け暮れた恵夢☆です こんばんは===☆ 朝洗濯物を干していたら雪がチラついた~ クリスマスに初雪の大阪ですぅ めっさ寒いし(⌒ ⌒;) 今日は彼女が来るらしいので、息子の部屋掃除は断念して 二階のトイレと二階の階段あがったスペースを掃除 何とか彼女がくる前に掃除完了 昼食後は、正月用の花を買いに・・・ クリスマス過ぎたらお正月用の花ばかりで めちゃ高だし、実家からもらった千両もあるし 洋花を少しアレンジするだけで良いので ウチとババ様宅用に少し買ってきました。 とりあえずババ様宅に花を届けて、そのまま家に戻らずに シマムラとドンキホーテに行きました。 広告の品300円の薄手トレーナーを買って ドンキで勝手口用のゾウリを798円で購入 帰ってから、昨日の残りのケーキでお茶で休憩してから キッチンの掃除開始 流し台やっつけました~ あと一息で掃除完了です(*^_^*)   みなさん素敵なクリスマスを♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています~♪
ですが・・・4●さいのオバちゃんは 肩に低周波治療器を貼って、上からカイロで温めて イブの夜を過ごしている恵夢☆です こんばんは===☆ まぁ 子供が多くなったらクリスマスなんてこんなもんでしょ もちろん息子は彼女と過ごしてますし~ のえるさんはイチゴハウスで爆睡中zzz サンタさんにもらいたい物は「健康」(〃 ̄ω ̄〃ゞ 今日も朝から頑張ってリビングの掃除 後はキッチンと息子の部屋に二階のトイレのみとなりました。 これで年末はぐ~たら過ごせます♪ 午後からは、いろんな雑用ですが 昨日100円均一で缶を見つけたので スタンプして、ペン立て作りました。  英字のスタンプ、なかなかすぐれ物♪  息子もいないしクリスマスケーキはなくてもいいんだけど やっぱ久しぶりに生クリーム食いたい! で・・・オヤジに帰りに買ってきて指令 百貨店の売り場は地獄で、買うのをやめようと思ったらしいけど たまたま急遽設営されたモロゾフの特設売り場で 誰も並んでいなくて即買いできたそうです。 ええお値段するのに、めっちゃシンプルで なんか食べ応えなかったな。。。 来年は地元で予約するか~  のえるさんには御馳走もケーキもプレゼントも無しです~  何はともあれ、みなさん素敵なイブをお過ごしください(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています♪
朝起きたら首回ってた恵夢☆です こんばんは===☆ なぜかって言うと・・・ 昨夜息子が帰ってきて「はい クリスマスプレゼント」  低周波治療器頂きました<(_ _)> もちろんさっそく貼ってもらって、本日スッキリです。 以外にやるな(¬ー¬) 低周波治療器も息子も・・・ ってか、本当は暖かくなるもう一つの方が欲しかった・・・ それに24日までに、学校から行くスノボ代金を振込しないといけなくて とりあえず立て替えて振込んだσ(・・*)アタシ 同情するなら金返せ!とも思ったりした・・・ 四の五の言わずに、ありがたく頂きます<(_ _)> 週末に子守をお願いして出かける事が多かったので 今日は大人しくオヤジに付き合って・・・ 飽きもせず、またりんくうプレミアムアウトレットに(⌒ ⌒;) 私は元々何も買う気もなし、オヤジは気に入った物がなく 本日はボウズでした。 もちろんのえるさん連れなので、外で食事 海沿いで風ぴゅ~ぴゅ~だから、買って持って出たオムライスも 三口で冷めて冷たくなってました。 食後はお向かいのシークルへ・・・  ウチの姫さまは、何でも絵になります うふっ 帰ってから今日は掃除しないでおこうと思ったけど 先日やり残していた、食器棚の残りを掃除しました。 明日はリビングの掃除を頑張るぞ~~~い! ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています~♪
朝起きたら首が回らなくなっていた恵夢☆です こんばんは===☆ 借金は家のローンがありますが・・・ その首が回らないぢゃなくて~ とりあえずカイロをタオルで巻いて温めて 息子が起きてきてから、見てもらったら 「整骨院行きなさい!」と言われても・・・(⌒ ⌒;) ジジ様の使っていた低周波治療器したら?って言われて ババ様に聞いたら、もう処分してなかったし~ 最近は温かくなる良いのが出てるから、エコポイントでもらった 商品券で明日買おうかなぁ~ 今日は首腰膝のトリプルガタガタで掃除しました・・・ 朝の8時半からトイレの掃除を初めて 途中息子起きてきて中断、ババさま宅へ行って中断 10時からのえるのシャンプーなので中断 シャンプーに預けて、買い物に行って お迎えに行って戻ってやっと掃除再開 ワックスかけて、ついでに二階のトイレの床もワックスかけて 階段部分を掃除して午前中終了  のえるの後は、のんちゃんも予約を入れていたので シャンプーで二人揃ってお正月モードです。  私もお疲れなのでお昼寝zzz 夕方は、昨日ぷーママさんから届いた柚子で柚子茶を作ります。 昨年も頂き、すごく美味しかったので 冬至のお風呂用ウチ・ババ様宅・義姉宅用に取り分けて 残りを柚子茶に~ 二時間かけて皮・実に分類格闘  来年もたっぷり柚子茶を楽しめます(*^_^*) ぷ~ママさんいつもありがとうございます<(_ _)> 美味しく頂きます♪ 明日は掃除も中休み・・・ オヤジにお付き合いしてきまっさ~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています♪
ちょいと掃除疲れな恵夢☆です こんばんは===☆ 年々体が思うように動かなくなってきてるって実感します。 腰も調子イマイチだし、左膝も痛いっす・・・ やっぱ午前中フル掃除でめいっぱいです。 本日は玄関フロア掃除 熱帯魚の水槽二つの後ろやら道具類整理 靴箱もきれいに整理 床にワックスかけまで終わらせてジャスト12時 本日はこれで燃えつきました・・・ 午後からは腰休めに昼寝 起きてから洗った息子の部屋のカーテンを取りつけて ギリギリ雨降り出しでウォーキングも終わらせて 夕方はゆる~く、ウサギの被り物編み 今年は稼がせてもらってます(〃 ̄ω ̄〃ゞ これまたのんびりとのえるさんと遊んで・・・   萌え ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています~♪
気持ち良く掃除しまくってる恵夢☆です こんばんは===☆  いえ結構です・・・ 今日はウォーキングに行けない分 30分早く掃除開始 洗面所をやっつけました♪ 普段掃除してるけど、やっぱ汚れてるんだよね~ 午前中いっぱいかかって天井から床まで 洗濯機もピカピカにして一年酷使した事に感謝 終わったらお昼・・・ ちょいと30cm幅くらいの下着を入れる引き出しを 持ちあげたら、腰が調子悪くなったので 午後からはのえるさんと休息添い寝zzz 起きてから、洗濯していたカーテンを干して ウォーキングしたら、腰は少しマシになってホッとしました… やっぱり一日中掃除はムリだなぁ つって事で、夕方やっと我が家の年賀状印刷 いよいよ年末だなぁ~って気分 明日は玄関フロアを掃除予定 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています♪
今夜も夕食後、ババさま宅でぐ~ぐ~寝た恵夢☆です こんばんは===☆  日曜は延々演歌番組ですから、疲れてなくても眠くなるです… 今日は朝から通常講習のご予約がなかったので体験講習です~ 店内と特設会場があるのですが、店内を選ばせてもらい 道具の準備をしますが・・・ どえらいエアコンの風がくる場所(⌒ ⌒;) 粘土が乾く以前に、私がひからびそうです~ 随時の講習なので、粘土コネコネしていると お一人受講でした♪ 実はこちらの布物の先生だそうで 粘土しながら、いろいろなお話をさせて頂きました。 お店によってシステムが違うので、こちらのお店では 講習のガラスケースの中は、自分で設営するそうです。 終わってからガラスケースの中を見てみたら 確かにそれぞれの先生ごとに、日程などを記載しているPOPが違います。 次に講習に行く時には、ガラスケースの中を ディスプレイせねば・・・毎月ひと仕事増えそうです~ 講習終了後は、一時間休憩 隣の大型ショッピングセンターでお昼するかと行ったら どこもダダ混み やっと一軒だけ待ってないお店を発見してパスタ食べました。 あっさり食べたかったし、ニンニクのにおいは嫌だったけど 仕方ないな~でも美味しかった(*^_^*) 食後は雑貨屋さんを覗いてから、一階のタダで飲めるコーヒーを飲んで お店に戻りました。 午後から満腹で眠くなりつつ、コネコネしていたら 可愛い小学生の生徒さんが受講 やっぱ子供の発想は素晴らしい♪ 誰も受講がないかと思っていましたが 二名の方に受けて頂いてよかったデス(*^_^*) 終了後もささっと20分で家に帰れるので と~っても楽チン 帰って、夕方からバイトに行く息子にも食べさせて送り出せました。 初仕事で、いきなり仕事納めでしたが いろいろ勉強になった講習でした。 来年も頑張ります~♪ 明日からいそいそ掃除します(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています~♪
一日掃除してたんで、夜には疲れ果てて ババ様宅のコタツで知らない間にぐ~ぐ~寝てた恵夢☆です こんばんは===☆ いつもより出遅れた大掃除 休みの日でないと、ゆっくり二階の掃除ができません… まずは買い出しに行って、お昼までの50分で二階サイドボード片づけ ファックスやモデム・ルーターが置いてあるので 線の所がホコリだらけ~ 自分のガラスの腰を忘れて、サイドボード動かしました(〃 ̄ω ̄〃ゞ 持ちあげてないので大丈夫 買ってきた折りたたみBoxを組み立てて 整理完了して昼食 昼食後も、引き続き二階の和室掃除 押入れも整理、ついでに洋服ダンスの中も整理 照明器具から、壁まで掃除完了! 先日違う物を検索していて見つけた品が到着♪   ウチでは、クリスマスだけ仕様じゃなくて のえるさんの表札です(*^_^*) 木製の糸巻きも買ってしまいました~ オマケに木片のマグネットもついてました! こちらにもNoelの文字が入ってマス リースは移動  明日は八尾西武3階トーカイにて体験講習日です! 朝から夕方まで(休憩を除く)座って いろんな粘土物作っていますので お近くの方は覗いてみて下さいね(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています♪
お風呂に入るのに靴下脱いだら・・・  お見苦しい写真でスミマセン<(_ _)> 左足の青タン・・・ぶつけた記憶も物を落とした記憶もなし 大丈夫かσ( ̄∇ ̄;) と思った恵夢☆です こんばんは===☆ 昨夜は何ともなかったんだけど・・・ 今日はちょいと出かけたい所があったんだけど 昨日みたいな状態だったら、のえるさんを連れてのお出かけはムリ しかし予想外に元気です~ こりゃ出かけねば! 冬場はマスクして出かけるので、ノーメークでOKヾ(- -;)コラコラ いちおうお出かけ着に着替えて、のえるさんをバックに入れて出発 ABCクラフトに行ってきました~ 日曜日に使うクリップを買いたいのと、講習用に置いておく絵の具を買い 本日の一番のメインイベント! また3coinsへ寄って、BOXを購入しました。 めっさ重い荷物を抱えて帰宅 直行直帰です。  折りたたみの収納ボックス6個に 前に行った時に欲しかったけど、二個買って帰れないので 泣く泣く我慢した、もう一つの1000円BOX お昼御飯を食べてから、さっそく買ってきた折りたたみBOX3個で トイレにある収納を整理整頓 やっぱ片づいてるとホッとするなぁ~ とりあえずのえるさんとお昼寝して(働けって・・・) 起きて散歩行ってからコラージュしました。  上の小さいBOXはトイレの収納整理してたら発見した品 重ねて置いたらエエ感じ~♪ これは二階の和室のサイドボードの上に置きます。 年賀状用ののえるさんのウサギ写真を撮影して 服着替えさせてたら・・・  ( ̄m ̄*)プッ さぁ~て、今から年賀状つくろ・・・っと ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています~♪
ぐぐっと冷えたので、フリースのパーカーで無く とうとうコイツの登場です!  そろそろ年賀状用のウサギも撮らないとな・・・ と思った恵夢☆です こんばんは===☆ 毎度おなじみ更年期 朝起きたら頭痛いって いったいど~なってんねん! お弁当作ってオヤジ送り出したら寝たい・・・ と思いながらも「イヤ ここは気合や!」と頑張って 家事を済ませてウォーキング ババ様宅へ行ってから、息子を叩き起して 朝ごはんを食べている間に、昨日買ったラグを息子の部屋に敷いていたら テーブルが邪魔でほんの少しだけ模様替えしたくなったσ(・・*)アタシ パソコン台やテレビや衝立を寄せて寄せてテーブルを押しこんだら 部屋がスッキリ~ でも頭はガンガン吐きそう(┯_┯) 掃除機かけて下におりて息子に泣きついた・・・ 学校はお昼からなので、家を出る時間は決めてないので 首から肩揉んでもらって、肩甲骨のストレッチ 終わったら、頭痛は消えてました。 「ありがと~アンタ出かけたら、ゆっくり寝るわ」σ(・・*)アタシ 「寝てても治れへん 動け!」息子 (〃 ̄ω ̄〃ゞ その通りっす。。。 本当は寝たいけど、送り出してから 食器棚の掃除しました・・・ あっと言う間にお昼 午後から実家の両親が年賀状印刷の為に来ます。 プリンターとパソコン用意して待ってたら 一杯袋を持った両親登場 すき焼き用のお肉にお刺身用のタコ 豚バラと大根の煮物に小松菜の煮物 ありがたく頂きました! いつもなら実家で母の作った年賀状をチェックして プリントアウトのお手伝いをするんだけど プリンターの調子が悪し、それに骨董品パソコンで 新しいプリンターも買えない状態なので いちおうパソコンとデータ持参で来てもらいました。 同じソフトが入っていたので、年賀状の裏は簡単に印刷完了 しかし住所データがちゃんと入ってなくて、 取り込むのに四苦八苦 パソコンフリーズするって、めっちゃおひさです・・・ 何とか無事印刷終了後、お茶しながら世間話 パソコンと格闘中、父はのえるさんとzzz 写真撮り忘れましたが、トトロの上にめいちゃんが乗ってる図(笑) 目が覚めるまで、乗ってる事に気づかない父 めでたいな・・・ 豚バラのおかげで、夕食の用意は楽チンでした。 ウォーキングに行った後 続いてババさまの年賀状を印刷 ウチのプリンターも今ひとつ調子よくないな・・・ 壊れないウチに、我が家のも済ませてしまわないと~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています♪
堺タカシマヤ店クラフトパークの講習会は 仕事納めしてきた恵夢☆です こんばんは===☆ 二ヶ月に渡るおせちの講習会、受講して下さった方々は 無事に全員仕上げて終了いたしました(*^_^*) クラフトワールド閉店から、こちらに移っての講習会 予約がなくて仕事に行かない日もあったけど やっと賑やかな講習会が多くなってきました。 継続は力なり・・・来年も頑張って行きましょう♪ 自分で車庫から車を出すのも、少しは慣れてきたし 運転して行く道のりも大丈夫! と安心していたら、帰りにドアポケットに駐車券を入れて さぁ出発と思ったら、シートベルトが引っ掛かっている ドアを開けて引っ掛かりを直して そうそう小銭入れ出しておかないとね~とドアポケットに小銭入れを 入れようとしたら・・・ 駐車券がない(⌒ ⌒;)パニックなσ( ̄∇ ̄;) シートベルトをはずして、車の下からシートの下を見て 下のドアポケットも確認してもナッシング 風が強かったから、ひょっとして飛ばされた? と車の前後も確認して、車の中もカバンのなかもくまなくチェックしても無い! このまま無しで出たら、どんだけの料金取られるんだよぉ~~(┯_┯) 困った。。。どうしよう。。。と再度下のドアポケットを見たら 端っこにありました(〃 ̄ω ̄〃ゞ この間15分ほど、冷や汗をかきましたとさ。。。 もうドアポケットには二度と入れません(きっぱり) 帰りに寄り道をして、ニトリにラグを見に行きました。 お安くて洗濯できるのを見つけたので 息子の部屋の分と同じものを二枚購入 運転しながら、おにぎりを食べて帰宅 日曜日から、また体調の悪い時期で 肩がパンパンで、久々に運転したから頭ガンガン 洗濯物を取り込んでから、のえるさんと爆睡しました。 ホンマに月に一度の不調期だけど、最近周期短くなってきて しょっちゅう不調な気がする・・・ 起きてウォーキングの気力がなく、散歩だけ済ませて ラグをかえました。 花屋さんで買ったリースもセット  ドライフラワー系はあまり好きじゃなけど BOXとは合っている気がして買ってしまいました。  水曜日だけのお仕事Dayですが、みなさんから可愛がってもらえて すっかり馴染んでおります。 やっと明日は朝から、片づけができますぅ~ 午後からは年賀状印刷屋さんになります(笑) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪  被り物出しています~♪
やっとやりたい事やったし、欲しかったものも手に入って 地味にうれしい恵夢☆です こんばんは===☆ ずっと欲しかったけど、貧乏性の私にはなかなか思いきれない お買物・・・  ReeboknoのEASYTONEどすぅ~~~ 今朝届きました♪ スニーカーなんて何でも良い派な私は 前回も前々回穴が開くまではいていたけど 今年アウトレットで買ったワゴンでめちゃ安だったウォーキング用のは つま先が上がっていて、とても歩きやすくていい! まだまだはけるから迷っていたけど・・・ 巷で噂の新しいコイツ めっさすぐれもの! さっそくウォーキングにはいていったら どんだけ太ももとお尻の筋肉使ってるねん~ってカンジ 底の部分が微妙に出ているけど、これまたクッションも良いから ある着心地もめっさ良し! 効果はしばらく試してのお楽しみ♪ 朝からサクサク工作して作りましたぁ~    キッチンカウンターの所にセッティング ペン立ても缶にラベル貼って作りたいなぁ~  こちらは何を入れるか決めてないけど どちらも気に入ってマス がぁ~転写シールでラベル印刷するのに 間違いなく左右反転したのに、普通に印刷されてたし(⌒ ⌒;) まぁ自宅用だし、それも御愛嬌かとそのまま使いました。 切手類も以前から家にあったものを活用 ここで日の目を見る事になるとは(*^_^*) 片づけて捨て魔の私だけど、ちゃんと置いている物もありますよ~ さて・・・先日ランチで話題になった ドラマ『フリーター、家を買う』で出てくる 二宮クンがお母さんにハンドクリームを塗るシーン 息子を持つ母はあこがれるようですが・・・ いつも不規則帰宅な息子ですが、9月から水曜日が病院実習で 朝早く家を出るので、準備もあるし火曜日は早めに帰宅 なのでこのドラマは、いつも二人で見ていて 「ハンドクリーム取ってみ~塗ったるから・・・」 と言いますが、「気持ちはありがたいけど、なんかキモいからエエわ~」 丁重にお断りしていましたが・・・  今日はお言葉に甘えて塗って頂きましたが・・・ 途中で「やっぱキモいからやめて」と終了 照れるんでなくて、正直やっぱ何か成人した息子にされると ちょいキモいです(⌒ ⌒;) すみません。。。  その後、イチゴハウスから出てこないのえるさんに ホンマにそんなに温いんかいな~とこんな事してました・・・ ちょっと変なヤツです。。。 被り物出しています♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
まだまだやりたい事できてないけど 急遽明日は何もなくなったので 作るぞぉ~とはりきっている恵夢☆です こんばんは===☆ 堺のクラフトパークも、一年経った今 やっとボチボチ生徒さんが増えてきたんだから 新しく始めたお店の講習会に即人が集まるのは難しいですよね~ 19日の体験講習会では、朝からずっとお店にいて クリスマスマカロンだけでなく、クリップの作品も作りつつ 希望の方にはクリップの講習もしようと思っていますので お近くの方は覗いてみて下さいね(*^_^*) ちょいと水曜までにしなければいけない事があるので 朝からその準備でお昼までかかってしまいました・・・ 午後から、カフェカーテンをカットして縫ったり 昼食中に見たテレビでフラワーアレンジをしていて 思い立って家にあるものでアレンジしてみました。     こう言うのってやっぱ楽しいわ♪  のえるさんはイチゴハウス気に入ってぬくぬくです(*^_^*) 明日は作りかけの小物入れるBOXを作りますぅ~♪ 被り物出しています~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日は朝から体験講習&午後から通常講習で 一日自由だった恵夢☆です こんばんは===☆  9時過ぎに送ってもらって、日曜で道がすいてるし 9:40には到着・・・ 当然お店も開いていないので、めっさ久々に朝マック 一人細々と食べていたら「先生おはようございます~♪」 と言われてビックリ 店長さんがコーヒーを買いに寄られてました。 10時にマックを出て、100均に寄ってからお店に・・・ 講習の準備をしてから、持って行った販売用の作品を並べました。 前回持って行ったクリップは、もう在庫二個のみ  こんなカンジですぅ~ おかげさまで、講習が終わってから見たら 持って行ったクリップも半分以上無くなってました・・・ とりあえずクリップは完売しそうかな♪ 午前の講習も午後からの講習もとっても楽しく 他愛もないおしゃべりで、笑えるって本当にしあわせだなぁ~と つくづく感じました。 引きこもりもいいけど、やっぱりこうして人とふれあうのも悪くない… とはいえ、お家でゴロゴロしてたい~♪ オヤジに迎えにきてもらい、家に帰ったら  棚は組みあがっておりました。 まだ汚しは入れてないけど、どんなカンジか置いてみました。 明日はゆっくり過ごせるので仕上げます~~ ★クラフトパーク 堺タカシマヤ店 作家展★ 12月3日(金)~12月26日(日) AM10:00~PM18:30(最終日は~15;00) 販売作品を置いて頂いています(*^_^*) 被り物出しています♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
昨日あれほど反省したのに・・・  のえるさんにキレたです(〃 ̄ω ̄〃ゞ 休日はオヤジも息子も甘やかすから、膝の上に乗ってきます。 夕方誰も居なくて、私はババさま宅に行くまでに あれもこれも片づけたいけど、とりあえず買ってきた木で 簡単な箱のベースを組み立ててしまいたい!と焦っているのに 膝に乗ってきやがった(⌒ ⌒;) ちょ~でっかい声で「うっとうしい!ハウス行け!」 と怒鳴ってしまったら、すごすごハウスへ行きました・・・ やっぱりど~しても、イライラしてしまう私って。。。更年期? 今日の予定はホームセンターへ棚を継ぎ足す為のパイン材の購入 先週に近くのコーナンへも行ってみましたが、同じ木は売っていなかったので やっぱり買ったお店に行くのが一番 行きつけのペットOKのHOMESですが、堺と大阪市内にあります。 堺は閉店すると聞いていたので、品物があるかどうかわからなかったけど 道が混んでいるのが嫌いなオヤジは堺へ行く!と決定 案の定店内はほとんど商品は無し状態(⌒ ⌒;) 失敗したなぁ~と思いつつ、木材売り場へいくと・・・ 全品30%引きと張り紙 しかも同じパイン材がたくさんありました♪ バンザーイ \( ̄▽ ̄)/ バンザーイ 木をチョイスしたあと、オヤジはネジ売り場へ~ 私はひのき棒を見ていると、店員のお兄さんが30%を50%に張り替え中 うそ~~~♪ ひのき棒に、ドールハウスに使う5mm厚の合板やら アクリル板まで50%OFFでんがな! カートに山のように積んで、ついでにカットまでしてもらいました。 レジでお金を払ったら、定価でパイン材で棚を作る値段で ぜ~んぶ買えました(*^_^*) ちょ~お買い得! もう一つ予定していたラグは良いのがなかったので また探す事にしましょう~ ホクホクで帰宅して、昼食後オヤジは買ってきたパイン材のペンキ塗り 私は玄関まわりをやっとクリスマス仕様に・・・  玄関にあるでっかい水槽も一応クリスマス 表にもプレートぶらさげて、ついでに買ってきた山のような木材も 外の収納に入れる為、収納BOXの中の要らない物を整理整頓 どっかんどっかん物を捨てれば、気持ちもスッキリ 使わない物は、いつまで置いてても使わないって~~~がMyポリシー 明日は朝から一日仕事・・・ とりあえず作りかけの小さいBOXの続きは月曜日 棚の組み立てはオヤジにお願いして、汚しや収納は これまた月曜日までのお楽しみ、がまん 我慢 被り物&ドールハウス本出しています~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ギルドが終わってから、ずっと何かと忙しく カリカリしていた自分に思いっきり反省した恵夢☆です こんばんは===☆ やっと今日プリントアウト仕事をやっつけて 今年の仕事は何とか一段落かな~ これで自分のしたい事や大掃除できる♪ バンザーイ \( ̄▽ ̄)/ バンザーイ 夜も何やら作業していて、不規則な息子が帰ってきて 夕食の用意をする事になると、自分のペースが乱されて 不機嫌なσ(・・*)アタシ ふと気付いた・・・息子は、臭いものには蓋(笑) 腫れものには触るな状態で、何も逆らわず文句も言わず だま~っている。 そう言えば親にむかってキレたり、文句を言ったり 口答えをしたりせず、ちゃんと空気を読むのは長所なのか短所なのか・・・ こんなコに育ってしまったけど良かったのかなぁ~ 何かずっと我慢させきたんじゃないかなぁ~と ちびっと反省してしまいました。 イライラかりかりしない人間になりたいな・・・  ウチに同じ色のTピンがなかったので mokopuyoさんに分けてもらって完成しました。  ピンが太いから、服にはムリなんかなぁ~ なんて思ったりして・・・  昨夜ババ様もオヤジも向こうの家に行って 私一人になったら、さっさとおにゅうのハウスにお入りになりました。 遠赤外線でヌクヌクのようで、寝る前に二階に連れてあがるのに なかなか中から出て来ようとしませんでした~ おかあしゃんは、のえるがいないと寒くて寝れないんだよ(〃 ̄ω ̄〃ゞ のえるはコタツ代わりです( ̄m ̄*)プッ ★クラフトパーク 堺タカシマヤ店 作家展★ 12月3日(金)~12月26日(日) AM10:00~PM18:30(最終日は~15;00) 販売作品を置いて頂いています(*^_^*) 被り物&ドールハウス本出しています~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
友達とのランチから帰ったら・・・ (⌒ ⌒;) そんな問題ぢゃなくてぇぇぇぇぇぇ~~~ ババ様に一日子守はムリなので オヤジに午後から帰ってきてもらったら 帰りに買ってきやがった(⌒ ⌒;) しゃ~ないんで、今までケージに入っていた黄色いハウスを ババ様宅用に持って行って、ババ様宅の一番初期の イチゴハウスはへたっているので処分して 昼の日なた用に置いていたハウスをケージにIN  おにゅうのイチゴハウスを日なた用にする事にしました。 ってか、点々とハウスが転がっている我が家 どんだけお嬢様やねん! 話は戻って。。。 昨夜から大荒れのお天気、家を出る少し前まで大雨でしたが 出る頃には青空で助かりました~ 待ち合わせの前に、いろいろ買い出しして 先日の支部の忘年会と同じく、なんばパークス『シノワ―ズ厨花』にてランチ 5月に中学校の同窓会で再会した友達と急遽決まったランチ 仕事の都合などで、なかなか5人集まる事ができなかったけど やっと今日全員揃いました♪ 思い起こせば中学1年の時同じクラスで仲良しだった5人 結婚するまでは、時々会ったりもしていたけど いつの間にか連絡先がわからなくなり、2●年会いたくても 会えなかった仲間がこうして集まれた事は 今年最大のうれしい出来事です(*^_^*) みんなそれぞれいろんな人生を生きてきたけど やっぱりおしゃべりすると、中学のそのままの時が流れます。 青春気分って ええもんやなぁ~ いつまでもみんな元気でこうして会えたらいいな♪ そして帰る時間を気にせず、心行くまでおしゃべりできる 温泉旅行をいつかしてみたいもんです。 11:30にお店に入って、15時過ぎまで 延々とお店に居続けましたが、他にもたくさん同じ主婦たちがいたので 気を使わずに過ごせました。 なかなか居心地の良いお店です~♪ ちなみにランチは前回と同じコースで  前回食べなかったカツレツを選びました。 行くときに寄った300円均一のお店で・・・  収納BOXを三個購入 今の棚の横に新たに棚をつけたいので その為の収納を先に用意 しかし・・・  あら~掘りコタツの所の上がりかまちにピッタリ収まった♪ とりあえず棚完成するまで、ここにいれておこ~っと(*^_^*) 今日は一日めっちゃ楽しい時間を過ごせたので また明日から頑張ろうっと♪ 被り物&ドールハウス本出しています~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
段取り人間のσ(・・*)アタシは、次の講習日までに ここまで仕上げようと必死で頑張ってきて やっと一段落ついて、やれやれ~と思った恵夢☆です こんばんは===☆ これで大掃除始められますぅ~♪ 今日も朝から、どんどんサクサク 来年2月の講習の見本仕上げました(*^_^*)  以前クラフトワールドで一度した講習ですが 再度『トーカイ』『クラフトパーク』で講習します。  作家展販売用の作品 ブローチにしてみましたって、まだ金具つけてないけど~ ビーズもプラスしたら可愛いかな・・・ これだけ作れば、作家展終了まで十分持つはず! あとは値段シール・講習日程等をプリントアウトしたら 予定終了っす(*^_^*) よく頑張りました~~ 明日は楽しく友達とランチしてきますぅ .....ヾ( 〃∇〃)ツ  のえるはまたお留守番でし・・・ ★クラフトパーク 堺タカシマヤ店 作家展★ 12月3日(金)~12月26日(日) AM10:00~PM18:30(最終日は~15;00) 販売作品を置いて頂いています(*^_^*) 被り物&ドールハウス本出しています~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
作るのに飽き飽きしてしまった恵夢☆です こんばんは===☆ 素材の在庫もなく、朝から全部下ごしらえして 大量にお節の額作りました。 もちろん作家展用も含めてですぅ~  めっさ根を詰めて、夕方完成したら 首かっちかちでした(⌒ ⌒;) でも絶好調期なんで、軽く運動したらすぐ治りました♪ なにげに、ちょ~頑張ってるσ(・・*)アタシです うふっ って事で、一日中ひたすら作りっぱなしで のえるさんの写真は本日お休みデス<(_ _)> 被り物&ドールハウス本出しています~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
止まらくなるのは、やっぱり中心オーラが 行動のオレンジだからだと思う恵夢☆です こんばんは===☆ 土曜日に天王寺の300円ショップでみたBOXを 棚の上に置きたくてしょ~がなくて 朝イチでのえるさんを連れて天王寺へ~ 300円ショップでいろいろ物色して、寄り道せずに直帰 ずっと袋に入りっぱなしだったのえるさんを出して 良いお天気なので、駅からブラブラ散歩しながら帰宅 さっそくディスプレイ~♪  これが300円ショップの中の1000円の買いたかったBOX♪ 観葉植物はキッチンにあったものを移動  こちらも300円ショップで買ったクッションカバー 少し大きかったし、リメイクする事にしました。  昼食後ミシンを出して、早速縫い縫い スタンプは要らんかったな・・・(⌒ ⌒;) まだまだいろいろしたいけど、ホームセンターに行かなきゃムリだし 続きは週末のお楽しみ♪ のえるを探せ! すぐにわかりますよね~ このカゴも300円ショップですぅ 価格破壊な世の中になったもんだ・・・ ありがたい事ですけど~ 少しばかり昼寝してから、制作開始    よく頑張りました(*^_^*) ★クラフトパーク 堺タカシマヤ店 作家展★ 12月3日(金)~12月26日(日) AM10:00~PM18:30(最終日は~15;00) 販売作品を置いて頂いています(*^_^*) 被り物&ドールハウス本出しています~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ヤツのおかげで一日働きまくった恵夢☆です こんばんは===☆ それはどいつかって言うと~  昨日帰ったら、リビングにコイツ(加湿空気清浄機)がど~~ん 結構でっかいヤツです(⌒ ⌒;) これを設置す為には、場所を作らねばなりません・・・ で~朝からのえるテリトリーを大掃除 ソファをババ様宅の二階に移動して ハウスの後ろにあった棚を移動すると 棚のパイン材のそのままの色が気になったのと 服が増え過ぎて、カーテンで目隠ししていた部分に ポールを設置したくなりました。 一人ドタバタ物を動かしている間 オヤジはのえるを抱いてじっと見ているだけ~ ホームセンターへポールと金具を買いに行ってもらい 帰ってきてから、ウッドデッキの残りのペンキで棚を塗ってもらいました。 掃除が完了したら、もうお昼です~ 昼食の後、スーパーへ買い出し 新しい講習場所用の道具類を揃える為100均でもたっぷりお買物 帰宅後は、買ってきた道具をボックスに整理 作ってあったクリップを袋に詰めました。  今週まだまだ頑張って作りますぅ~ それが終わったら、乾いた棚に汚しをかけました。 がぁ~家の中から「俺がせっかくきれいに塗ったのを~~~」 ふふ~ん そんなの気にしないっ  ソファが無くてスッキリしました♪ しかし服ありすぎやな・・・ ほとんどオヤジのお買物(⌒ ⌒;) もう要らんと思うねんけどぉ 実はまだ下のボックスにハンガーが足りなくて服入ってマス  夕方ビールの空箱に生地を貼って 簡易BOX作りました。 適当人間のσ(・・*)アタシは、生地にアイロンかけずに作ったので アチコチしわだらけ~~~ そうなるとラグも買い換えたいけど、今日は時間切れ 次の週末に探しに行く事にします・・・ お昼寝枕用のクッションもリメイクしないとねぇ~ イベントが控えてないから、心にゆとりがあってええわ(*^_^*)  我が家のお嬢様は、まだ少し落ち着かないご様子で 第二ベットでお休みzzzです。 被り物&ドールハウス本出しています~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
久しぶりになんばに出て、都会を満喫してきた恵夢☆です♪ こんばんは===☆ 今日は日本ドールハウス協会&KANSAI MINTURE CLBU合同の忘年会 場所はなんばパークスの 『シノワ―ズ厨花』です。 なんばパークスへ行くのはめっちゃ久しぶり~ 仕事に行っていた時には、週イチで行っていたのになぁ・・・ その週イチが、とっても気分転換やネタ探しになっていました。 久々のなんばちゅ~事で、寄りたい所がたくさん! mokopuyoさんと10時前に待ち合わせして向かいます。 まずは300円均一のアクセショップ 欲しかったキラキラカチューシャやバレッタを購入 さっそくカチューシャ装着しました(*^_^*) Afternoon Teaに寄ってタダの定期新聞(?)をもらって 店内の可愛い雑貨で癒されて、 おされな100均に寄って下見・・・ えらいこっちゃ~もう集合時間近くで、慌ててパークスへ。。。 会計の私はせっせと来年の年会費&本日の忘年会費の徴収  前菜:やわらか鶏とふんわり豆乳ムース仕立て  スープ:えのき茸と冬筍の卵白スープ  メインは三種類から選べますが 私は白身魚と蓮根まんじゅうのサクサク揚げ mokopuyoさんが海老と白菜の中華風クリーム煮込み 互いにどちらも味見して頂きました。 大麦豚のカツレツ 西汁ソースもありましたよ~  しめは、チャーハンと麺が選べましたが チャーハンが高菜と鮭だったので、高菜苦手なσ( ̄∇ ̄;)は麺チョイス  デザートは食べ放題っす( ̄¬ ̄) ジュル って事で、同じケーキを二回食べて マンゴープリン二個と杏仁豆腐を頂きますた(〃 ̄ω ̄〃ゞ 大満足! 来年の予定決めをして、楽しく歓談して忘年会解散~ ここから、mokopuyoさんとみほちゃんと三人で ウロウロ 300円均一の雑貨屋さんなど物色して 行きに寄った100円均一でお皿とか雑貨を買い出し ちょっと買い過ぎて重っ(⌒ ⌒;) みほちゃんと別れて、二人でダイコク(薬局)で買い出しして 御堂筋線に乗って天王寺へGo! ABCクラフトで、材料買い出し もうめっちゃ重いんですけど、今度は天王寺ステーションの パーツクラブでビーズパーツを買い出しして また300円均一→パン屋に寄ってやっと帰途に・・・ 16時までに帰宅予定だったけど、大幅にオーバーしてしまったけど ちょ~~~充実した一日でした(*^_^*) やっぱ一人でアチコチさくさく買い物ツアーと違って 二人で買い物は楽しいわ♪ ついついお揃いのこんな物を・・・  300円ショップで可愛い腹巻きかいますた(〃 ̄ω ̄〃ゞ  お決まりの試着です・・・ 侮れぬ腹巻き めっさ暖かい! これは腰が冷えなくてええわ~♪ また出かけたら、違う色買ってみよう・・・ ところでmokopuyoさんは腹巻き入ったのか( ̄m ̄*)プッ 今夜はオヤジのおごりでカニすき そして食後にババ様が買ってきたロールケーキ食っちゃいました。 またまたカロリー摂取オーバーなσ( ̄∇ ̄;) 明日からは粗食で。。。 ★クラフトパーク 堺タカシマヤ店 作家展★ 12月3日(金)~12月26日(日) AM10:00~PM18:30(最終日は~15;00) 販売作品を置いて頂いています(*^_^*) 被り物&ドールハウス本出しています~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
大阪は夜のウチに過ぎ去ってしまい 雨やカミナリの音をこれっぽっちも知らずに爆睡していた恵夢☆です こんばんは===☆ しあわせなヤツですσ( ̄∇ ̄;) お昼から少し荒れたのは、昼寝中でしたzzz こちらはちゃんと気付いてました~ 今日もガンガン頑張りました♪  何年か前に買い置きしてあったシールを活用して ベビー物を作りました。   ひたすらクリップ作り 明日は忘年会の後にABCで材料の買い出しができるので また来週頑張っていろいろ作りますぅ~ ★クラフトパーク 堺タカシマヤ店 作家展★ 12月3日(金)~12月26日(日) AM10:00~PM18:30(最終日は~15;00) 販売作品を置いて頂いています(*^_^*) 本日より開催しております! 今朝はとても暖かかった・・・  さすがに朝ストーブは点けなかったら 延々ストーブを渋い顔して眺めて 最後には足元に来て「ストーブついてないでしっ!」と足をカリカリ それでも点けません。 夕食の時も、同じ調子でストーブ眺めているので 可哀相がったオヤジとババ様がストーブ点火  背中に背負っとけ・・・ 被り物&ドールハウス本出しています~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
風邪ひいたです・・・( ̄ii ̄)ダラァーな恵夢☆です こんばんは===☆ 夕食前から、何だか鼻の調子が変 そう言えば、オヤジが二日くらい前から風邪薬飲んでたなぁ~ なんの肉体的接触もないのに(笑)うつるんだ(⌒ ⌒;) ギルド前に息子がひどい風邪ひいた時には 全然うつらなかったのにさぁ~ 土曜日支部の忘年会兼会費徴収だし~ 会計の私が欠席できまへんので、とりあえず風邪薬飲みました。 本日もウォーキング以外どこにも行かず  こちらと  こちらは頼まれ物~ 以前に講習で作った物を作りましたが ランドセルは粘土でなく、皮で作り ハートのケーキはリッチにチョコは多めに作りました。 額が手元にないので仕上げられません・・・  乗っているものはいつも作るのとかわらないけど 耐久性が心配で、ミニチュアをキーホルダーにした事がなかった。 でも今回初挑戦で作ってみました。 クオリティをあまり気にせず、可愛い物を作るのって 楽しいです(*^_^*) 手持ちのお皿もあまりなかったので今回は3個だけ・・・ 作家展用に今度仕事の時に持って行きます。 まだいくつかネタがあるので、明日制作予定♪  オクにひよこ出しました~ すみません爆睡中写真撮る為に叩き起して<(_ _)> ★クラフトパーク 堺タカシマヤ店 作家展★ 12月3日(金)~12月26日(日) AM10:00~PM18:30(最終日は~15;00) 販売作品を置いて頂いています(*^_^*) 被り物&ドールハウス本出しています~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
| HOME |
次ページ≫
|