fc2ブログ




久々に萌ぇぇぇ♪ 

カウントダウンの今 休日はいらない。。。と思う恵夢☆です
こんばんは===☆

本日も昨日と同じく、作り始めたら何かと用事
オマケに今日もお昼ご飯は違うものリクエスト
押し切って作る事もアリなんですが、来週子守頼んで
阪急ですし~~ここは各自のリクエストで昼食準備

午後からは昨日同様、もっと強力オーラを発して
blog2011073102.jpg
ロールケーキ17本見事完成!
バンザーイ \( ̄▽ ̄)/ バンザーイ
こんな作ってど~すんだ?と思ったりするけど
全部たっぷり愛情込めて作りました。よかったらどうぞ・・・

blog2011073101.jpg
先日ドタバタで作った見本は、写真を撮る間もなく
タカシマヤに持って行って、今頃ですがトーカイの分を作りました。
ってか、これも一度作って気に入らず作り直した物ですが・・・


昨夜の事ですが、ぼけ~っと息子の帰宅待ちで
テレビを見ていたらぁ



出ております!

いつもより長く出ております!


blog2011073103.jpg
出来あがったロールケーキより萌えます・・・

blog2011073104.jpg
( ̄¬ ̄) ジュル

★お知らせ★


私は出展しておりませんが、関西からもお仲間が参加しておりますので
是非足を運んで見て下さいね(*^_^*)

☆『楽しい夢の世界・ドールハウス展』☆
7月28日(木)~8月2日(火)
午前10時~午後8時 最終日は午後5時閉場
京王百貨店 新宿店 7階大催場




☆『ドールハウスフェア2011』☆

2011年8月7日(日)~8月9日(火)
午前10時~午後8時 最終日は6時閉場
阪急うめだ本店 11階催事場 
10階ホームクラフトセッセ
の二つの会場にて開催されます。

私は10階セッセにて出展しております。
三日間随時 講習を行っておりますので
お気軽に体験してみて下さいね(*^_^*)。


『白玉みつ豆』
受講料・材料費込 1890円
201108setsuse.jpg


★近畿支部&KansaiMinitureCulb勉強会★
2011年9月3日(土)10~17時
クレオ大阪西(環状線西九条)クラフト室
ドールハウス作家 木村 浩之さんの講習
トマトとりんごの質感の違いを表現するテクニック
講習料金:6,000円(材料費込)

若干人数に余裕があります。
会員でなくとも参加できますので、興味のある方は
お申し込みは8月9日までにご連絡下さい。




ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
スポンサーサイト



[ 2011/07/31 22:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

オーラの使い方 

やっぱり息子まで加わった休日はうんざりだと思った恵夢☆です
こんばんは===☆

あれこれ用事に、作ろうと思っても全然集中でけへん…
午前中は買出しに、息子の耳鼻科の順番取りに
百貨店用のディスプレイ用品を引っ張り出して終わり

オヤジと息子の食べたい物が違う!
しゃ~ないから、別々に準備して私は残り物で昼ごはん
食後は、あまりにもイラっとしたので
「私にかまわないでくださいオーラ全開」
で・・・息子が出かけて、オヤジもちょいと出かけた
ロールケーキとシフォンケーキでなくなったイチゴの増産
これだけで一日終わってしまって成果なし(┯_┯)

blog2011073001.jpg
この時期、のえるさんは裸族になるので
床の色と一体化。。。
たまに踏みそうになりますけど~

★お知らせ★

私は出展しておりませんが、関西からもお仲間が参加しておりますので
是非足を運んで見て下さいね(*^_^*)

☆『楽しい夢の世界・ドールハウス展』☆
7月28日(木)~8月2日(火)
午前10時~午後8時 最終日は午後5時閉場
京王百貨店 新宿店 7階大催場




☆『ドールハウスフェア2011』☆

2011年8月7日(日)~8月9日(火)
午前10時~午後8時 最終日は6時閉場
阪急うめだ本店 11階催事場 
10階ホームクラフトセッセ
の二つの会場にて開催されます。

私は10階セッセにて出展しております。
三日間随時 講習を行っておりますので
お気軽に体験してみて下さいね(*^_^*)。


『白玉みつ豆』
受講料・材料費込 1890円
201108setsuse.jpg


★近畿支部&KansaiMinitureCulb勉強会★
2011年9月3日(土)10~17時
クレオ大阪西(環状線西九条)クラフト室
ドールハウス作家 木村 浩之さんの講習
トマトとりんごの質感の違いを表現するテクニック
講習料金:6,000円(材料費込)

若干人数に余裕があります。
会員でなくとも参加できますので、興味のある方は
お申し込みは8月9日までにご連絡下さい。


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/30 21:41 ] 日常記 | TB(0) | CM(4)

いろんな経験 

久しぶりにちょっとドキドキを味わった恵夢☆です(〃 ̄ω ̄〃ゞ
こんばんは===☆

良いドキドキだったらエエんですけどね。。。
今日は仕事だったので、家事を済ませて
のえるさんを連れて車で出発~
実は最近、でかい方の車を手放したので車庫には軽四一台だけぇ
って事は、サクサクっと右でも左でも出放題です(笑)

しばし走って気がついた・・・ガソリンがないっ
なんとか行って帰ってこれるかなぁ~と思いつつ走っていたら
今日初めて気付いたけど、賢い車は航続可能距離が表示されるのね~
気付いた時点で18Kmって・・・微妙だなぁ~
残15Kmくらいでガソリンランプ点灯(┯_┯)
帰りに入れないと仕方ないけど、まだこの車にかえてから
入れた事ないんですけどぉ~

タカシマヤに着いた時点で航続距離10Km
オヤジに電話入れたら、自分でセルフで入れたらアカン!
必ず店員のいるガソリンスタンドで入れてもらえ!の指示
セルフで入れて、ガソリンが車体についたら
変色するからダメなんだってさぁ~
ついでに、どのあたりにガソリンスタンドがあるか
指示してくれました。

今日はたっぷり大笑いしつつ、楽しく講習しました。
やっぱり、人間たまにはお腹の底から笑わないとあきまへんなぁ~
引きこもっていると、そう笑う事もないし。。。

帰りにエンジンかけたら、10Kmだったのが8Kmに減ってたし
マジやばいな(⌒ ⌒;)
って事で、オヤジに指示された一番近い
ガソリンスタンドに飛び込みました。
今度は・・・どこでフタ開けるのかわからずにアタフタ
お姉さんに教えてもらって無事OPEN
給油完了♪  いやぁ~路上でガス欠なんて笑えませんから
ちょっとドキドキしましたよ。。。

しかし犯人は息子!
オヤジは常に半分以下にはしない人なんで
帰ってきてから、二度乗って出かけていて
しっかり使いまくってくれていたみたいです。
まぁ無事帰ってこれてよかった・・・


朝 焼きをいれておいたオレンジをスライス
blog2011072901.jpg
やっぱオープンクレイ粘土は、焼いてからスライスすると
切り口が白くなって汚い。
私は成形後冷凍室保管して、カチカチの状態で
薄くスライスして、焼いていたのですが
FIMOの用に丸のまま焼いてみたら、やっぱりあきまへんでした。。。

blog2011072902.jpg
その他の粘土で作ったのもスライス
完璧じゃないけど、まぁ良しとしますか。。。

blog2011072903.jpg
シフォンケーキ、昨日はあと少しで仕上げられかかったので
残りのヘタをつけて、カットして完成しました♪


blog2011072904.jpg
のえるさんのお腹キュルキュルは、整腸剤のおかげで
今朝はおさまっていました。よかった・・・
毎朝つらそうだったから、もっと早く連れていけばよかったなぁ~
お出かけでお疲れの様子 ゆっくりオヤスミ



★お知らせ★


私は出展しておりませんが、関西からもお仲間が参加しておりますので
是非足を運んで見て下さいね(*^_^*)

☆『楽しい夢の世界・ドールハウス展』☆
7月28日(木)~8月2日(火)
午前10時~午後8時 最終日は午後5時閉場
京王百貨店 新宿店 7階大催場




☆『ドールハウスフェア2011』☆

2011年8月7日(日)~8月9日(火)
午前10時~午後8時 最終日は6時閉場
阪急うめだ本店 11階催事場 
10階ホームクラフトセッセ
の二つの会場にて開催されます。

私は10階セッセにて出展しております。
三日間随時 講習を行っておりますので
お気軽に体験してみて下さいね(*^_^*)。


『白玉みつ豆』
受講料・材料費込 1890円
201108setsuse.jpg


★近畿支部&KansaiMinitureCulb勉強会★
2011年9月3日(土)10~17時
クレオ大阪西(環状線西九条)クラフト室
ドールハウス作家 木村 浩之さんの講習
トマトとりんごの質感の違いを表現するテクニック
講習料金:6,000円(材料費込)

若干人数に余裕があります。
会員でなくとも参加できますので、興味のある方は
お申し込みは8月9日までにご連絡下さい。




ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/29 21:51 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

古くても使えるヤツ 

実習初日なので、買ったばかりのスーツ着て行ったら
帰りに局地的豪雨にあって、びしょ濡れで帰ってきた息子
おにゅ~なのに(┯_┯) と思った恵夢☆です

こんばんは===☆
でも、ウォッシャブルスーツでよかった♪
早速洗濯して干しました。
前のスーツだったら、できなかったなぁ~ラッキー

四日前から、朝起きてからしばらく
のえるさんのお腹がキュルキュルなって抱っこ攻撃
うん●は一応原形があるので、様子を見ていましたが
さすがに続くと、可哀相になってきて病院へ行きました。

blog2011072801.jpg
毎朝起きてから9時までバックINで家事をこなしてました・・・
結局、うん●の検査も問題なく
整腸剤だけ頂いて終了
9時前に行ったのに6番目で、一時間待ちでした(⌒ ⌒;)
まぁ何ともなかったので、良しとしないといけませんね~

ロールケーキで、オレンジを使い果たしたので
いろんなタイプの粘土でオレンジを作ってみました。
blog2011072803.jpg
10年以上前の粘土を引っ張り出してきました。
ミニチュアショウで、FIMOを使ったので思い出して
昔買ったオープン粘土でオレンジも作ってみました。

blog2011072804.jpg
成形しても乾燥しないから、作るのは楽チン~
ただ完成した時に色あいはどうかな・・・
今日は焼く暇がなかったので、完成形は他の粘土のオレンジも
乾いてからのお楽しみ♪


blog2011072805.jpg
今日はシフォンケーキをデコりました。


blog2011072802.jpg
息子の部屋にあった、ちっこいシーサーと写真を。。。
あれっ のれるさんヨダレ溜まってますけど(笑)

★お知らせ★

クラフトパーク堺タカシマヤ店の講習
20日(水)を
29日金曜日の10:30~12:30に変更しております。
ご受講ご希望の方は、まだ間に合いますので
よろしければお申込み下さい<(_ _)>



私は出展しておりませんが、関西からもお仲間が参加しておりますので
是非足を運んで見て下さいね(*^_^*)

☆『楽しい夢の世界・ドールハウス展』☆
7月28日(木)~8月2日(火)
午前10時~午後8時 最終日は午後5時閉場
京王百貨店 新宿店 7階大催場




☆『ドールハウスフェア2011』☆

2011年8月7日(日)~8月9日(火)
午前10時~午後8時 最終日は6時閉場
阪急うめだ本店 11階催事場 
10階ホームクラフトセッセ
の二つの会場にて開催されます。

私は10階セッセにて出展しております。
三日間随時 講習を行っておりますので
お気軽に体験してみて下さいね(*^_^*)。


『白玉みつ豆』
受講料・材料費込 1890円
201108setsuse.jpg


★近畿支部&KansaiMinitureCulb勉強会★
2011年9月3日(土)10~17時
クレオ大阪西(環状線西九条)クラフト室
ドールハウス作家 木村 浩之さんの講習
トマトとりんごの質感の違いを表現するテクニック
講習料金:6,000円(材料費込)

若干人数に余裕があります。
会員でなくとも参加できますので、興味のある方は
お申し込みは8月9日までにご連絡下さい。


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/28 21:48 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お知らせたっぷり~ 

やっぱり息子が帰ってきたら
家の中がゴミ箱みたいになるので、嫌な恵夢☆です
こんばんは===☆

帰ってきたら、カバン・帽子・靴下はリビングで置きっぱなし
部屋は私が荷ほどきして、持って上がって置いたままで
プラス服脱ぎっぱなしで、足の踏み場もないほど・・・
明日からまた一ヶ月病院実習なんで、とりあえず日中
家に居ないだけでもマシか~

朝から、外側のクリーム巻き
と・・・途中で起きてきて朝ごはん
あぁ集中の糸が切れるよなぁ~

全部巻き終わって、続いてデコ開始
と。。。彼女が来た(⌒ ⌒;)
二ヶ月ぶりだし、お昼御飯にタコライスを作って
下から呼んでも聞こえないし、携帯でメールして取りにきてもらう
妙な気を使うのも面倒くさい~

食べ終わって、出かけてくれたので洗濯取り込んで
昼寝したら、すぐ帰ってきやがった~
そんなこんなで、一日ロールケーキ作って

blog2011072702.jpg
blog2011072703.jpg
昨日の3個も含めて、計13個完成~
しかしまだまだデコ待ちのロールケーキが残ってマス(⌒ ⌒;)

飽きたので、明日は違う事します。。。
サイズはそれぞれびみょ~に違いますが
自分の好みのをチョイスしてもらえたらうれしいです(*^_^*)


blog2011072701.jpg
気付いたら、後ろでワンコのぬいぐるみがブリッジしてましたぁ~



★お知らせ★

クラフトパーク堺タカシマヤ店の講習
20日(水)を
29日金曜日の10:30~12:30に変更しております。
ご受講ご希望の方は、まだ間に合いますので
よろしければお申込み下さい<(_ _)>



私は出展しておりませんが、関西からもお仲間が参加しておりますので
是非足を運んで見て下さいね(*^_^*)

☆『楽しい夢の世界・ドールハウス展』☆
7月28日(木)~8月2日(火)
午前10時~午後8時 最終日は午後5時閉場
京王百貨店 新宿店 7階大催場




☆『ドールハウスフェア2011』☆

2011年8月7日(日)~8月9日(火)
午前10時~午後8時 最終日は6時閉場
阪急うめだ本店 11階催事場 
10階ホームクラフトセッセ
の二つの会場にて開催されます。

私は10階セッセにて出展しております。
三日間随時 講習を行っておりますので
お気軽に体験してみて下さいね(*^_^*)。


『白玉みつ豆』
受講料・材料費込 1890円
201108setsuse.jpg


★近畿支部&KansaiMinitureCulb勉強会★
2011年9月3日(土)10~17時
クレオ大阪西(環状線西九条)クラフト室
ドールハウス作家 木村 浩之さんの講習
トマトとりんごの質感の違いを表現するテクニック
講習料金:6,000円(材料費込)

若干人数に余裕があります。
会員でなくとも参加できますので、興味のある方は
お申し込みは8月9日までにご連絡下さい。




ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/27 21:58 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お邪魔虫 

息子の土産のスナックパイン・・・
初日食べた時には何ともなかったのに
昨日夕方食べたら、舌・口内・喉まで一日中エライ事になって
なんて面倒くさい体なんだ。。。と思った恵夢☆です
こんばんは===☆

でも、いい加減消費してしまわねばならない~
しゃ~ないんで、アレルギーの薬飲んで最後のパイナップル食べました。
あぁ喉イガイガぁぁぁぁ~

今日は朝からサクサク作るつもりが・・・
あんまり進まんかった~ってか、あれもこれも作りかけが山積みで
ゴミ箱状態になっていて、片づけ出したら止まらなくなった(⌒ ⌒;)
クッキーを袋詰めして、乾燥したロールケーキをチェック
あれだけ一杯作ったけど、きれいにロールが出てなくて
ボツになったのもたくさん

そのまま使えるのと、外にクリーム巻くのと
カットしてしまうのと分類して~
blog2011072601.jpg
デコできたのは三つだけ・・・


夕方のえるさんのシャンプー
預けている間に、買い物に行って
帰って家の中片づけて、お迎えに~と思ったら
ばったり友達に会って、ついついおしゃべりしたら
少し遅くなってしまった・・・
お店に入ったら、のえるが最後のお客さんだったらしく
イケメンお兄さんに抱っこされてうっとりしているのえるさんが・・・

blog2011072602.jpg

すみませんね・・・お邪魔虫で(⌒ ⌒;)

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/26 21:41 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

戦い終わった。。。 

思いのほか早く沖縄から荷物が到着して
働きまくった恵夢☆です
こんばんは===☆

週末全然作れなかったので、今日はあれこれノルマを
課していたのに、10時半頃荷物が到着
手を止めて、片づけ開始♪
段ボール4箱にビール2ケース結束したものプラスして5箱
全然箱減ってないじゃないか・・・
枕とかいろんなもの捨てて帰ったから、かなり減っているはずなのに

片づけたら出てきたのは~

blog2011072501.jpg
てきと~に詰められてお土産たくさん

blog2011072502.jpg


泡盛にSPAM 
新しい靴二足に帽子にTシャツと、買った品も増えている。

服は全部洗濯してあるけど、神経質な私は全部洗濯
朝から通常で2回洗濯しているけど、さらに3回洗濯して
乾いたら取り込んで、干してを繰り返し
10時半から、箱を開いて全部片づけて
終了したら、12時半。。。腰ボロボロっす(┯_┯)

お昼ご飯食べて、洗濯取り込んで干して・・・
もう腰がもたんのでお昼寝zzz

blog2011072504.jpg
ん~今日もまだマシだけどな・・・


blog2011072404.jpg
エアコンONして快適に爆睡

blog2011072503.jpg
最初に購入したケースに作品が入らず
また新たにケースを注文したけど、土台を作らねばならず
朝から格闘した続きをして、夕方には完成

やっと明日から、ふつ~に作れます。。。

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/25 21:45 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

帰ってきました・・・ 

昨夜夜中の3時頃、のえるさんドアに向かってマジ吠えまくり
耳を済ませても、なんの音もしない・・・
って、余計怖いじゃないか!!
電気つけて、なだめすかして横に連れてきても
真っ暗な中、ドアをガン見している姿って怖すぎっ
で・・・寝不足だった恵夢☆です
こんばんは===☆

ジジ様ならあんなに吠えないから、違う人か・・・?
怖っ(┯_┯)

本日息子、二ヶ月の沖縄生活から戻ってきました。
もっとゴキブリみたいに真っ黒かと思ったけど
ふつ~だったな。。。それに太ってたし(笑)

blog2011072405.jpg
とりあえず手持ちで持って帰ってきお土産
ウィンナーも頼んだけど、スーパーで売り切れだったので
空港で買おうと思ったら、倍の値段だったのでやめたんだって~
全部が、地元のスーパーでのお買いものです。
私に似てケチです(笑)

blog2011072406.jpg
こちらも重いのに、スーパーで買ったスナックパイン


blog2011072407.jpg
ヘタ取って、下から2センチくらい切って
あとは手でちぎって食べます(*^_^*)
めっちゃ甘くて美味しかった~~♪

blog2011072408.jpg
のえるさんにも沖縄のお味を体験させてあげました。

あぁ規則正しい生活から、また不規則で息子に振り回される生活が
戻ってきた・・・ってか、二日酔いなのに、さっそく飲みに行ったし~
きっと今夜は遅いんだろうな。。。
まぁ、夜中にのえるさんがマジ吠えしても、ちょっと怖さ半減するか(笑)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/24 21:38 ] 日常記 | TB(0) | CM(4)

良い事も悪い事もビックリだらけ・・・ 

台風後過ごしやすい日が続いて、
夜もエアコン無しで寝れて、朝方寒くて布団をきようと思ったら
のえるさんが掛け布団の上で、気持ちよさげに寝ていて
二日続けて、そっと足だけ布団に突っ込んで
寒さを我慢して寝た恵夢☆です

こんばんは===☆

ど真ん中に寝ないで欲しいです(┯_┯)


今日は午後から仕事で、昨日お出かけから帰ってから
9月の講習の見本をダッシュで作り、持って行くぞ~と
用意をしていたけど、なんだか気に入らなくて
朝から再度作り直し・・・
プラス日程表にPOPもプリントアウトして持って行くので
ドタバタしていたら、こんな時に限って~~~
実家の父来襲(┯_┯)

マジか。。。

まだ仕上がってない上に、今日はオヤジの所用で寄り道するので
いつもより早く家を出るので、11時からご飯の用意を始めて
早飯食って、11時半には家を出る予定なのに11時前に来るか・・・

「昨日も来たんやけど、鍵しまってたし~」(⌒ ⌒;)
昨日も来たのか・・・お父さん
仕方ないので、一度手を止めて飲み物入れて
甘いもの好きな父の為に、昨日かった『あん食』を焼いて出して
あとは、オヤジに相手を押しつけて作品を仕上げるσ( ̄∇ ̄;)

そして11時過ぎて、米も炊けたんで
お昼御飯の用意を黙々と始めたら
父気を使って帰っていきました・・・
申し訳ないんで、お土産に我が家産のゴーヤをたっぷり持たせました。

無事11時半過ぎに家を出て、途中所用を片づけて堺到着
銀行めぐりして、まだ時間があったので
先日食べて美味しかった『Cerise』に行ってみました。
お茶できると聞いていたので、行ってみたら
レストランと同じ店内で、ちょっと入りにくいカンジでしたが~
案内されたのは、他に人がいない窓際のスペースで
静かな落ち着いた雰囲気でなかなかカンジよかったデス

blog2011072403.jpg
お水が入ってるグラスもとってもきれいだし
ケーキの他にクッキーもオマケでついていて
ケーキを頼むと、ドリンクはお安くなります♪
ってか、コーヒー・紅茶は180円でびっくら
豆腐ちゃうでは280円なので、ちょ~お安く頂けました(*^_^*)
やっぱめっちゃ美味かった・・・
息子にも食べさせたいけど、帰宅は明日なので
次に仕事に行ったら、他のケーキも食べてみたいので
ドカンと買って帰りましょう~~

blog2011072402.jpg


美味しいものを食べて、ご機嫌に仕事に向かいます。
用意を始めて気がついた・・・顔から血の気が引く
粘土は持っていったけど、材料忘れてました(┯_┯)
オヤジに届けてもらうか?とか、いろんな考えが頭の中グルグル
幸い今回の講習は、珍しく材料がちょ~少なめ
手持ちの材料をいろいろ探して、応用できるものを探し出し
なんとか乗り切る事ができました。
もちろん申し訳ないので、販売のお品ですが持って帰って頂きました。

急に来た父のせいにするのは大人げないけど・・・
いつもならちゃんとまとめて用意しておくのに
ギリギリまで、作業していた自分に反省もしつつ
やっぱり、急にきた父のせい(笑)と責任転嫁するσ(・・*)アタシ

無事に乗り切って、お迎えが来るまで
次は隣のビルの100均に~と3階の連絡通路の所に行ったら
週替わりで、スイーツやら雑貨など出しているお店に
見た事があるものが・・・
携帯を買い換えてから探していた大人可愛いストラップ
昨日ランチした友達が持っていた可愛いのがイイ感じで
買おうかな・・・と思っていた物が売ってました!
昨夜ネットで買えるかと調べたけど、お店でないと買えなくて
本店は京都だし、なんばパークスかキューズモールに行かないと
手には入れられないので、近々行ってみるつもりだったのに

目の前で売ってますやん~
運命の出会いっすか!
飛びついて買ってしまいました♪

blog2011072401.jpg
『ハナビラヒトツ。』 ベースの皮のストラップを何種類かの中からチョイスして
アルファベットなどのパーツもチョイスして
自分のオリジナルを作ります。
もちろんアルファベットも、いろんな種類がたくさん
ハートとかもありましたが、イチゴ発見!
迷わず取りましたし~
帰ってから、クマの首に前の携帯に付いていたMとイチゴパーツを付けました。
気に入っております♪
飽きたら、クマも取り外し可能ですし
パーツも入れ替えできますので、なかなか良いお買物です。

本日はネタに困らない一日でした・・・
でも疲れたぁ~

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/23 22:26 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

ランチ~♪ 

日曜に帰宅してくる息子に「帰ったら何食べたい?」
と、メールしたら「寿司とピザハット」と返信されて
母の手料理ちゃうんかいっ!と突っ込みたくなった恵夢☆です
こんばんは===☆

まぁ楽チンでよいですけどぉ~
なんか寂しいな。。。

本日はランチ♪
梅田で待ち合わせですが、先に一人と待ち合わせして
まず大丸百貨店のスイーツ売り場を散策
お江戸のおみやにするお菓子を、ネットでチェックしていたので
ちょいと下見してきました。
ギルドまではまだ先ですが、出かけたついでに見ておけば
あとはネットでお取り寄せできますしぃ~
やっぱり都会はおされなお店がたくさんですなぁ・・・

続いて、もう一人と待ち合わせしてルクアへ行きました。
4階のトイレがおされだと情報を仕入れていたので
覗きに行ってみると~

blog2011072205.jpg
携帯の画像が良くなったので、今回はデジカメなしで
行ったけど、あまりきれいに撮れてないじゃん~
とっても広いスペースで、化粧直しスペースの女優鏡がオバちゃんでも
きれいにうつるので家にも欲しいやん~と思いました。

11時になっていないけど、お目当ての飲茶のお店
『リーツァンティン』に行きました。
が・・・下調べしていた、飲茶ランチってコースはなくて
いちおう全セットには点心が付いているので
坦々麺セットを頂きました。

blog2011072207.jpg
友達のも撮ったけど、きれいに写ってなかった・・・

どの店もすごく混んでいるので、早々にお店を出て
階下をおしゃべりしながら散策

blog2011072204.jpg
イチゴのボディミルキーローションが50%オフっす!
イイ香りがしたし、イチゴの可愛いパッケージに食いつきました♪
うふっ お風呂上りに塗ったらエエイチゴの香り~~~~~って
誰にも嗅いでもらえないオバちゃんは悲しすぎっ(┯_┯)

最後に下のスイーツが売っている所に・・・
以前に行った(通った)時に、見かけていたコレ
blog2011072203.jpg
あんこたっぷりでずっしり重いコレは
オヤジが唯一食べる甘いもの
私は苦手だけどね~

blog2011072202.jpg
んでもって、コレも発見~~~♪
テレビで見て、いつかお取り寄せしようと思っていたコレ
飛びついて買っちゃいましたよん(*^_^*)
明日食べるのが楽しみ

次は三越伊勢丹へ行って、歩き疲れたのでお茶しました♪
blog2011072208.jpg
イチジクのケーキと紅茶を頂きましたが
紅茶が・・・イケてなかった(⌒ ⌒;)
バラの香りはするけど、まるでほうじ茶のお味でした。

お茶後は、三越伊勢丹を私のタイムリミットまで、
楽しくおしゃべりしてブラブラ散策しました。
次にランチできるのは、いつになるかなぁ~
楽しい時間でした(*^_^*)

blog2011072201.jpg

明日は仕事なの、また一人こっそり美味しいスイーツを
食してまいりますか・・・

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/22 22:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

マジやばいっすよ 奥さん! 

blog2011072101.jpg

昨日買った靴で朝からウォーキング
前の靴より、ちょ~バランス取るの難しい
歩いたら、まずは背筋がビシっと伸びて
歩いていると、背筋ちょ~使ってるし♪
腹筋も太ももの筋肉も使ってるぅ
これで締まらない訳がない!
クッションもめっさええし、これ手ばなせまへんなぁ
半年後に締まったσ(・・*)アタシをお楽しみに うふっ♪

そうそう私も買おうかな・・・と思っている方
底がカーブしていて不安定なので、スーパーでのお買物など
日常生活にはあまり向かないと思います。
階段とかエスカレーターとか危ないです。
あくまでもウォーキング向きです。

朝から昨日焼いたスポンジをスライス
blog2011072102.jpg
大穴開いてたら使えまへん~~

blog2011072103.jpg
これがエエ出来です
ロールケーキやケーキのスポンジ用は
気泡がきめ細かくなるように粘土をブレンドさせて
焼き温度や時間も調節します。
パンの時には、大き目な気泡がいいですし
その辺はこだわっています。

blog2011072104.jpg
まるでかまぼこスライスです(笑)
カッタ―でほぼ感でカットするので
ミスしてボツになる事もあります。

blog2011072105.jpg
ガンガン巻いて巻いて31本
こんな必要ないんだけど、ロールは焼いて日にちが経つと
ひび割れて巻けなくなるので、巻いておいても腐らないし
できる時にガッツリ巻いておきました。

ただ・・・巻き終わって気付いた
クリームは全部白 ( ̄△ ̄;)
チョコとかイチゴとか変化つけるの忘れた。。。


blog2011072106.jpg
シフォンケーキの土台も作っときました。

明日はランチだ~い♪

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/21 21:25 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

またお買物・・・ 

なんだか思うように進んでないなぁ・・・
気合入れて追い込まなくっちゃ(汗)と思いつつ
のんびり昼寝タイムは必ずとっている恵夢☆です
こんばんは===☆

予定通り朝から粘土コネコネして、オーブン使って
ロールケーキ用の土台焼き

blog2011072001.jpg
切り出して、クリーム用の粘土はさんで巻く予定だったけど
予定外にクッキーに時間取られて、ロールでけんかった~

blog2011072002.jpg
定番クッキーは増殖完了
乾燥後、袋詰めしたら終わり~
在庫の作品と作ったのを書きだして
足りない物を作っていかないとね(*^_^*)


blog2011072003.jpg
新しいウォーキングシューズ買いました(〃 ̄ω ̄〃ゞ

blog2010121403.jpg
こちらが届いたのは昨年の12月14日
毎日朝夕ウォーキングで愛用していたけど
ミニチュアショウの前に、すでに底に穴が開いてしまいました。
シリコン塗ったり、ボンド流し込んだりと
いろいろ試したけど、歩くたびに鳴る空気漏れ音がひどくて
もうはけませんけど・・・
お高かったのに、半年でダメだなんて~

今度は底を吟味して、これを選びました!
blog2011072004.jpg

これなら穴開いて空気抜けそうじゃないし~
このメーカーは1cm大き目を買わないとダメと
いろいろ調べた時に書いていたので、前回の仕事の時に
色とサイズをしっかりチェックして、たまっていた全部のカードを
楽天ポイントに移行して、それ使ってネットでお買物しました(〃 ̄ω ̄〃ゞ
しかもちょ~安かったし♪
明日の朝から、気合いれて歩きます!

ちなみに前回のイージートーンもちゃんと太もも痩せました♪
はき心地もよかったんだけど・・・問題は穴でした。

さて、明日はロールケーキを巻き巻きして
イチゴ量産します。

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/20 21:42 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

いよいよか・・・ 

アナログ放送終了と共に、ヤツが沖縄から戻ってくる
と・・・思うと、気が重くなる恵夢☆です
こんばんは===☆

ヤツはヤツで、すっかり一人暮らしと沖縄を満喫し
帰りたくない模様・・・
月命日前後の数日には、お戻りになっていたジジ様も
最後の沖縄を満喫されて、息子と共にお帰りかしら~

朝からサンドイッチセットの仕上げ
blog2011071902.jpg

講習の見本を額にアレンジしてみた~
blog2011071901.jpg
そろそろ9月の見本も作らんとアカンな・・・
ネタがないと生みの苦しみだわっ

明日はロールケーキの土台を焼いてロールと
ボウズ防止策のクッキー大量生産予定

明日のクラフトパーク堺タカシマヤ店の講習は台風の為
29日金曜日の10:30~12:30に変更になりました。
ご受講ご希望の方は、まだ間に合いますので
よろしければお申込み下さい<(_ _)>


blog2011071903.jpg
一人つぶやいていても面白くないんっすけどぉ~
 『@atrieemu』よろしければフォローしてみて下さい(〃 ̄ω ̄〃ゞ
まだ使い方 よ~わからんのですけど・・・
お付き合いして頂ければ、うれしいです♪

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/19 21:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

とりあえず何でもやってみる・・・ 

せっかくスマホにしたんだから・・・
ツイッタ―始めた恵夢☆です(〃 ̄ω ̄〃ゞ

こんばんは===☆
でも誰もフォローしてくれてないけど。。。
慣れないから、ここでUPもまだしないけどぉ~
続くかなぁ

台風の影響で一日雨
プリンター引っ張り出して、タコシール印刷
blog2011071801.jpg
たこ焼き完成♪

午後からはサンドイッチ制作
blog2011071802.jpg
いつもとかわり映えせんけどぉ~
ドリンクとセットにしてトレイに乗ります。

blog2011071803.jpg
オーダーを頂いている、サンドイッチも一緒に制作
トレイはゴールドにスプレーして
イチゴにヘタつけたら完成します。
あとはアフタヌーンティスタンドが完成したら
ケーキ盛り付けてお渡しできます(*^_^*)

blog2011071804.jpg
今日はたっぷり遊んで差し上げましたデス


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/18 21:50 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

試してみますか・・・ 

昨日のマッサージで、体中コリコリだったのが
スッキリ爽やか軽やかになった恵夢☆です
こんばんは===☆

あぁ・・・もっと早くいけば、楽になっていたのかも。。。

今日はチャリでお仕事・・・

blog2011071703.jpg

さすべえで日傘さして出かけました~
終わってから、久しぶりに店内をウロウロ
プリンターの用紙買ったり、半年でヘタってしまった
ウォーキングシューズの下見したり、
食料品ブラブラして、めっさ暑いけど帰りに『しまむら』に
寄り道して、夏用のレッグウォーマーを380円で買って帰宅

暑っかったぁぁぁぁ~
帰って洗濯取り込んで、のえるさんと添い寝zzz
スッキリ爽やかに目覚めて、ナイロン袋制作

blog2011071702.jpg
久々に作ったら楽しくなって、大量生産
タコシールプリントアウトして貼ったら完成♪


いつも何気にCMでみても気にもとめないけど
ここしばらく調子が悪かったので、ふと目にとめたのが

blog2011071701.jpg
更年期まっただ中・・・しばらく飲んでみます(〃 ̄ω ̄〃ゞ


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/17 21:47 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

ないと思います(きっぱり) 

かれこれ一週間くらい、肩やらふくらはぎがパンパンで
あまりに辛くて、めっさ久しぶりに
マッサージに行ってきた恵夢☆です

こんばんは===☆

毎日毎日頭が鈍く痛いし、低周波治療器を使っても
どんだけストレッチしても全然よくならないし
も~限界!と45分2360円に頼る事にしました。
気持ちも良いけど、やっぱり痛い
前回揉み返しがきたので、今回は緩くお願いしましたが
思わず「イタっ」と出るくらい、体中張りまくっておりました。
体調の悪い時期プラス、エアコン冷えなんでしょうね~
やっと楽になりました。

今日はタコ焼きの仕上げに取りかかります。
ソースやマヨを塗る時に失敗した箱を再度作り直し
タコやネギ・紅しょうがを作って屋台の仕上げ

blog2011071601.jpg
販売用じゃないので、アバウトな作りでOK
気楽に楽しく作れました♪

blog2011071602.jpg
何年かぶりにタコ作った・・・

blog2011071603.jpg
タコウィンナー最後の二個が足りなくて
手持ちの小さいのを刺してしまいました・・・

あとはタコ焼きの箱を入れる、販売用のナイロン袋を作ったら完成
次はサンドイッチの予定です~


今日はオヤジがお通夜で、夕食要らず・・・
ババ様と夕食を食べ、くつろいでテレビ見ていたら帰宅
「ババ様にお土産買ってきた~」って出した物は。。。


blog2011071604.jpg


ど~考えても ないと思います!


ババ様と二人声を揃えて「無理やろ・・・」


blog2011071605.jpg
とりあえず、恒例ののえるさんINですが~
私もキツいよな・・・
黙ってオクで売ったらダメですか?ヾ(- -;)コラコラ




ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/16 21:42 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

まんまと策略にハマるオンナ 

今朝のウォーキングで、初めてセミの声を聞いて
ちょっとホッとしている恵夢☆です
こんばんは===☆

夕方見たテレビで、今年はセミが大量に孵化するとか・・・
いらぬ心配みたいでしたね~

朝からちょっと用事があって、1時間ほど出かけたので
昨日テレビのCMで見てしまったコレ

blog2011071501.jpg
コンビニに寄って買ってしまった(⌒ ⌒;)
本当に見事に策略にハマったオンナと呼んで頂きたい(┯_┯)

特にカバン好きって訳じゃない・・・
むしろカバンなんて、3個ほどありゃ用は足りるしと
思うタイプなんだけど、今回はまた『Lest Rose』のバックじゃない~
しかもポーチ付きだし・・・値段は630円って
ちょ~お買い得じゃないか!
買わなくてど~する!


blog2011071504.jpg
先週のスマステでコンビニスイーツ特集していて
めったにコンビニ行かないので、行ったついでに
二個も買ってしまったσ( ̄∇ ̄;)
今日はレアチーズパフェを食べたけど。。。
やっぱりコンビニはコンビニだな~と毎回同じ感想
でも凝りない~  明日はプリンロールっと♪

帰ってバックを開けてみてたら
blog2011071502.jpg
小物ポーチはボタン着脱だけど
ド真ん中の仕切りのファスナー部分は邪魔!

って事で、ナイロン製だけど縫い目ほどいて取ってしまいました。
いつも使っているお買物カバンは、そろそろ薄汚くなってきているので
今日買ったのにかえようと思うけど、財布入れるのに
お口パックリは怖いしなぁ~

blog2011071503.jpg
昨日UPした、頂き物のバックの持ち手はINして
これに財布入れれば安心(*^_^*)
斜めかけできないのは残念だけど、薄汚れるまで愛用しまっせ~


blog2011071505.jpg
箱組み立てて、たこ焼き完成~
名物タコウィンナー入りタコ焼きです♪

blog2011071506.jpg
屋台でもタコ焼きとタコウィンナー焼けてます。

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/15 21:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

後押ししてくれるチカラ 

セミの抜け殻はウォーキングちぅに何個か見たんだけど
まだ肝心のセミのなきごえを聞いてない恵夢☆です
こんばんは===☆

いつもより梅雨明けが早いからなのか?
まさか、天変地異の知らせか・・・ちょっと不安になるしぃ~

何だかまだ体の調子がイマイチ
しかも昨日と今日はパソコン仕事ばっかりしてて
にぶ~く頭痛だし・・・
朝からプリントアウトしたら、タコ反対( ̄m ̄*)プッ
箱を組み立てて、大きさを微調整して
再度プリントアウトして仕上げ
ついでにのれんも新しく作って~

blog2011071401.jpg
今日はひたすらタコ焼きマルマルしてました・・・
明日には形にできるはず!

blog2011071402.jpg
昨日夕方のウォーキングから帰ったら
ポストに封筒が~aikoさんからプレゼントを頂きました♪

私好みの生地のチョイスの可愛い手提げバックの中に
見た瞬間に .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッと飛びあがって喜んだ
カスリの生地に、一つづつ生地をチョイスして
パーツを縫いつけて作った
茅葺き屋根の小銭入れが出てきました!

blog2011071403.jpg
写真では、伝わり辛くて残念ですが
本当に手間のかかった、温かみのある作品です。
右にあるキーケースは、初めて出会った2006年の泉北高島屋での
ドールハウス展に来て下さった時に見せて頂き、一目ぼれしたもので
後に譲って頂きました。

ドールハウスをしていなければ、出会う事がなかった人々がたくさんいます。
aikoさんとの出会いも、今から考えれば必然だったのでしょう・・・
キーケースも小銭入れも、使ってこそなのかもしれないけど
勿体なくて使えないし、いつも目につく所に置いておき
私も頑張らねば!とやる気を頂いています。

本当に素敵な人たちとたくさん出会えて
ドールハウスを作ってきて良かったなぁ~とつくづく思います。

blog2011071404.jpg
今日阪急百貨店のドールハウス展のDMが届きました♪
またここで、新しい出会いがあるのかしら~(*^_^*)



のえるさん、たまにこんなテンションになります…
怪我しませんように~



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/14 21:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

違う事も楽し♪ 

昨夜はエアコンなしで、快適に寝れたけど
今日はまた暑い日がカムバック、だけど毛布は気持ちよく乾いて
次はダウンの洗濯だな・・・と思う恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜お風呂でぼ~っとテレビを見ていたら
ちょっと作りたい物発見!

さっそく朝から、パソコンと格闘
パッケージを作るのは久しぶり(*^_^*)

blog2011071301.jpg
パソコンを撮ったので画像は汚いですけど・・・
原形のタコを図形を使って書きます。
ペイント機能も使った事があるけど、やっぱり慣れたワードが
一番書きやすい~
原型から、ハチマキとかリボンとかのアレンジをしていきます。

blog2011071302.jpg
ほんでもって、このタコを入れたBOXを書いて出来あがり~♪


以前に夏祭りのBOXを講習で作った事があり
似たようなカンジで、展示用に屋台を作ってみました。
blog2011071303.jpg
のれんは講習の残り物だったので短いし・・・
メインは販売用のタコ焼きです~
明日プリントアウトして、サイズを確認してから
たこ焼き量産いたします(*^_^*)


blog2011071304.jpg
のえさん のえさん 息苦しくないっすか?


blog2011071305.jpg
(*゜ー゜)(*。_。)(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン 
それでよろし・・・

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/13 21:29 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

コミニュケーションDay 

梅雨開けたからって、毛布洗って出かけたのに
雨なんて天気予報言ってなかったじゃないか(怒)な恵夢☆です
こんばんは===☆

昨日も洗ったら、どしゃぶりのにわか雨だったし(⌒ ⌒;)
ついてね~な。。。

今日は朝から仕事ですが、ババさま歯医者の予約だったので
のえるさん預けれず・・・
西武百貨店はペットOKなんだけど、お店の前が飲食店なので
のえるさんはわからないようにバックIN
バックのファスナーは閉めなくとも、空気読んでちょ~大人しいし
だ~れもワンコ居るなんて気付きません・・・

blog2011071201.jpg


楽しくおしゃべりしながら、講習終了
めっさ 話しまくりましたから(笑)
もちろんのえるさんも、一声も発する事無く
存在消して寝てはりましたし~

雨降りそうな空模様で、途中コンビニでスイーツ買いに寄って
家に帰り着く少し手前で、雨降り出しました。
この前車洗車機通したから、汚れたら怒るんだろうな~

帰って、買ったおにぎり食べてぼ~っとしてたら
約束した友達がきて、また思いっきりおしゃべり♪

blog2011071202.jpg

いやぁ~午前中も仕事なんだかおしゃべりなんだか
ちゅ~くらいしゃべったのに、午後からもたっぷりおしゃべりしました。

あぁ~スッキリ♪

blog2011071203.jpg
おしゃべりは明日への活力です(*^_^*)

テレビ見ていて、ちょっとアイディア浮かんだから
明日は 違う事してみますぅ~


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/12 21:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ダラダラする日もあり 

肩の張りがすっかりおさまったら
体の持って行き場がないくらいダルくって
ふしぶしが痛いって、いったいなんなのよ・・・と思う恵夢☆です
こんばんは===☆

あれもこれも更年期か。。。

blog2011071101.jpg
ジャム乗せて、アイシングして~
乾いてから割ったら・・・

blog2011071102.jpg

あまりのダルさにぐ~ぐ~昼寝したから
これしか仕上がらなかった(⌒ ⌒;)
次はサンドイッチセットの予定・・・


全身毛皮だもんなぁ~
そりぁ暑いよな・・・


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/11 21:33 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

リベンジ・・・ 

blog2011071001.jpg

海水浴日和だなぁ~と思った恵夢☆です
こんばんは===☆

息子が小さい時には、月に何度も海に行ったもんだけど
今は日焼けが恐ろしくって行けないなぁ~
孫ができても、海やプールなんて無理だな。。。

今日はオヤジの所用を済ませて、仕事に送ってもったので
いつもより少し早く着いて、一人お茶してから行きました。
やっぱり『焼ド』はイマイチだな~

仕事終わって、お店でストラップになりそうな材料を探したけど
気に入ったのがなくて諦めて、100均行ってブラブラしてたら
おむかえの時間~
車に乗り込んだら、オヤジさま何だか不機嫌・・・
開口一番「車キズいった」とキズの原因を語り始めた。
ちょうどババ様がウチに来ていたので、車出したら
車庫閉めるボタン押してと頼んだら、
車出してる途中でボタン押して、車の上にシャッターおりてきたって

( ̄△ ̄;)

ババ様に頼んだオヤジもオヤジだし
押したババ様もだし・・・

きっとババ様凹んでるんだろうなぁ~と
思ってたら、夕食食べにウチにきた時のオーラ半端なかった(⌒ ⌒;)
私も買ってすぐホイルこすっちゃったし
気にしなくてエエやん~と慰めてたけど
しばらくグチグチ言うんだろうな。。。


午前中昨日のリベンジでパンの成形
出かける前に焼きいれました♪

blog2011071002.jpg
裏忘れずに!

blog2011071003.jpg
表はイケてないカンジだけど、ココからが着色マジックです。
明日着色予定 

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/10 21:58 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

悲しぃ~ 

朝起きたら、右足首が腫れて痛いんですけど
何の心当たりもない恵夢☆です
こんばんは===☆

いったい何か起こったんでしょ・・・
まぁ歩けますから大丈夫なんですけどぉ
打ったのかな。。。


ちょ~肩がパンパンで、作る気力もなく
朝は買い物と、ぼ~っと過ごしてましたが
午後からは、エアコンもついて制作開始

頑張って成形して、焼きを入れました。
できあがりを見たら~~~(┯_┯)

blog2011070903.jpg
これが通常の作品 いちおうこだわりで裏もちゃんとしております。

がぁ~

blog2011070904.jpg
右が本日の作品 底の部分をすっかり忘れてました。

blog2011070905.jpg
いつもの使い古しのアルミホイルを使わなかった為に
熱伝導が違って、底もぷっくりと膨らんで失敗作でした・・・

blog2011070902.jpg
ゴミ箱に・・・とも思ったけど
問題は底だけだし、頑張って作ったコだし~
って事で、ちゃんと着色とデコもして
後でちゃんと割ってみます。
割り口に問題がなかったら、せっかくなので
阪急百貨店で恵夢☆作品をお買い上げ下さった方に
オマケでお付けしようと思っております。
よかったら、不出来なおコですがもらって頂ければうれしいです。

blog2011070906.jpg

これだけ暑くなれば、毎年お馴染みの
blog2011070901.jpg
我が家のゴーヤがわさわさなってマス・・・
毎日ゴーヤだな。。。

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/09 22:09 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

梅雨があけました~ 

とうとう夏本番なんですね・・・
節電の夏ですが、みなさん体に気を付けて
乗り切りましょう~
と、いいつつエアコン使ってる恵夢☆です
こんばんは===☆

ちゃんと他で節電してますから~(言い訳)

のえるさん何かスネてます?
blog2011070807.jpg
( ̄m ̄*)プッ


朝から昨日成形したパウンドケーキに着色
blog2011070801.jpg
地味に何度も何度も色を重ねて~

blog2011070802.jpg
チョコバナナにピスタチオのトッピング

blog2011070803.jpg
レーズン

blog2011070804.jpg
スライスアーモンド 

blog2011070805.jpg
ドライフルーツにアイシング

blog2011070806.jpg
リンゴにアイシング

で・・・完成♪

『ジェラード ピケ』のケースが可愛くてクリックしちまった。。。

blog2011070808.jpg
どちらもハンドソープだけど、中身カラになったら
シャンプーリンス入れるもんねぇ~

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/08 21:53 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

年に一度の・・・ 

blog2011070702.jpg
彦星さんと織姫さんは会えたのでしょうか・・・


blog2011070701.jpg
被り物をかぶせたら、写真撮影は2分以内に終わっておりますので
決して動物虐待ではございません・・・
ちゃんとご褒美のオヤツ食べてますし、ギブ&テイクです。

その昔、まだど~やってミニチュアを作ってよいかわからなかった時代
とりあえず通販で買ったキットで楽しんでいましたが
その時に作った笹があった事を思い出したものの
どこに片づけたかわかんない(⌒ ⌒;)
あちこち探して、やっと見つけました。
その他懐かしい物がゴロゴロでてきましたよ~

関係ないですけど・・・

blog2011070703.jpg
このサイズがしっくりきますな。。。


今日は朝から久しぶりに歯医者の定期検診
2月に最後に行ったっきり、ちょいとサボってました(〃 ̄ω ̄〃ゞ
雨ですが、関西のオバちゃん愛用「さすべえ」初デビューで
チャリで20分、途中で郵便局やら銀行に寄りながら行ってきました。
「さすべえ」意外にやるやん~
そんなに濡れずにちゃんと行けました。
ただ、道の狭い所でのすれ違いはちょいと怖いかな・・・

歯医者を出たら、雨も小ぶりだったので
近くの大型シッピングセンターに寄ったけど
店内ウロウロすると、また無駄に服買いそうだし
結局食料品売り場で、夕食のおかず買って帰っただけ~
せっかく行ったんだから、もう少しウロウロすれば良かったかな。。。


お昼食べて、心地よくのえるさんとお昼寝してzzz
blog2011070704.jpg
結局作ったのは、パウンドケーキのベースだけ・・・
今回はチョコバナナ・アップル・アーモンド・
レーズン・ドライフルーツ乗せの予定です。


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/07 21:49 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

サクサク~っと♪ 

今日も一日予定がなかったので、ずっと座って
サクサクっと二つ仕上げた恵夢☆です

こんばんは===☆

うふっ♪何だか働き者の気分…
さて明日からは何を作ろうかなぁ~

終わりよければすべてよしなのですが
朝 ついうっかり筆洗い用の水をこぼしてしまって
テーブルの上思いっきり水びだし・・・
慌てて作った物を拾い上げて、洪水のような水をど~しようと思ったら
かなり前に柄が可愛くて購入した、吸水マットを思い出した。

blog2011070601.jpg
可愛いだけじゃなくて、意外に使えるヤツだった
一気に吸水 これはしまってないで使わなくっちゃ~

blog2011070606.jpg
二つ並行して作ったので、揃って完成♪

blog2011070602.jpg

blog2011070604.jpg
ガーベラ一輪にレースペーパーにキーアイテム

blog2011070605.jpg
ショートケーキはいつもと同じカンジ
そろそろ卒業して、新しいネタを考えなっちゃマンネリやな。。。


blog2011070603.jpg
こちらも定番なカンジ・・・

blog2011070607.jpg
のえるさん何か変な座り方~( ̄m ̄*)プッ


おソロの携帯だったるなさんから「私も買い替えようかな~」とメール
すかさず「よく検討した方がいいよ~」と返信しました。
朝充電したのに、もう今電池残なし・・・
そんなに携帯触ってる訳でもないのに驚き!
そりゃ息子が家に居る時には、常に充電してるはずやわ~

今日も朝からdocomoに使い方の問い合わせ電話
SDカードに古い携帯に入っている写真データを入れようとしても
SDカードが利用不可能状態
結局は、古い携帯は容量の大きいSDカードに不対応なので
データ移行できないんだって~
私のスマホは赤外線対応なので、使えるのかと思ってたら
アドレスだけで、写真には赤外線でけへんねんて~

アプリだって、気を付けないと何でもかんでもDLして良い訳でもなくて
フリーズしたりするらしいし・・・
地震通知のアプリをDLしたら、常に起動していて(当たり前か)
結局アンインストールしてしまいました・・・
古い携帯の時には、地震速報の対応があったのに
スマホはないしさ~

メールの文字はデカくできるけど、その他の表示は全部小さい…
老眼はスマホ使うなって事かいな~
ラクラクフォンの方が楽チンだな。。。と思う今日この頃
後悔先に立たずなんで、とにかく使いこなせるようにがんばろ~っと


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/06 21:15 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

進歩する・・・ 

携帯触るのも嫌になってたのに
オヤジが職場でアプリの本を借りてくれたので
サクサク必要なアプリをダウンロードなんかして
意外に楽しいじゃん~と思ってる恵夢☆です
こんばんは===☆

制作中に、黒板の文字を書くときに
いちいちパソコン開けて翻訳サイトを開かないといけなかったけど
携帯ですんじゃうし~
ぐるなびもオクも乗りかえ案内も地図もサクサクぅ

今日は予定がないので、腰を落ち着けて制作開始

blog2011070501.jpg
とりあえずホールケーキのデコは完了
ショートケーキは明日デコって、小物を作ったら
案外早く仕上がるかもぉ~
ケース注文せなアカンな・・・

blog2011070502.jpg


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/05 21:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

またお出かけましたぁ~ 

のえるさんを連れて出かけたんだけど
結局直行直帰で面白くないヤツだな。。。と思った恵夢☆です
こんばんは===☆

出かけると、なんだか帰りたくなる・・・
やっぱりお家が一番
でもせっかく出かけたんだから、ゆっくりブラブラすりゃ~いいのにな。。。

2009年の6月に「美人は歯が命」と
『帝塚山ハウンドカム』に歯石取りに行きました。
しかし前回は3,150円だったのが、今は値上がり…
なので、かなり前からいろいろ検索して今回は~

blog2011070401.jpg
『Wan Cafe』にシャンプー&歯石取りを予約しました。
こちらはシャンプーとセットでないと歯石取りができませんが
のえるさんはちっこいので、料金的にシャンプーも安いし
歯石取りと合わせて5,000円でした。
そろそろシャンプー時期だったので、グットタイミングでした。

blog2011070402.jpg
店内はこんなカンジ~

10時の予約だったので、南森町まで地下鉄で行き
適当に地下鉄から出たら、ここは何処?状態で
とりあえず近くのオジサンに商店街の方向を聞いて
無事たどり着きました。

お店に入って、連絡先などいろいろ記入して
のえるさんを預けて、待ち時間そのままお茶する予定が
終わるのは長く見て一時間半後・・・ちゅ~事で
本当は帰りに行く予定だった、梅田に一人で行く事にしました。

JRに乗って一駅、まずは・・・
blog2011070403.jpg
大阪駅っす~
でもブラブラすつ暇もなく、目的のヨドバシカメラにGo
まずは携帯のカバーを買って、続いてプリンターの用紙
近場の家電量販店は全部回ったけど、いつも使う値段シールが売ってない!
ネットで買うしかないか・・・と思っていた所のお出かけ
ヨドバシならあるだろう~と探したら、見事売り切れ(┯_┯)
しゃ~ないんで、ほぼサイズのかわらない似たようなの買いました。
ここで時間結構無駄にしたので、『LUCUA』に寄る時間がなかった(┯_┯)
食べ物売ってます部分を通り抜けただけで終了

今度誰かとランチ行って、ゆっくり散策しよ~っと・・・
またJR乗って天満に戻ってお迎え
カフェでランチでもして帰るかと思ってたけど
店内誰もお客さんいないし、なんか一人で居づらいカンジなので
お支払いして帰途につきました。

blog2011070404.jpg
ちゃんとバックの底には保冷材敷いていますが
帰りにまた梅田に出るのも可哀相だし、そのまま帰宅
家に帰ったら12時過ぎだったので、昼ごはん食べて添い寝しましたzzz

blog2011070405.jpg
起きてから撮影
今回も麻酔なしで、ちょ~きれいになっておりました。
お口の臭さもなくなりました♪
こんなちっこい歯、さぞかし大変だったんだろうなぁ~
他にも麻酔なしで歯石取ってくれるお店が何軒かありますので
ネットで検索してみて下さいね~
もちろん地方でもあるかも・・・

blog2011070406.jpg
いままで使っていた携帯はピンクが気に入って買ったけど

blog2011070407.jpg
今回は茶色でちょ~お地味
だけどイイ色で気に入っています。
しかしそそっかしいので、落とすのが心配

blog2011070408.jpg
これも近くの家電量販店でいろいろ見たけど
新しい機種であまり種類がなく、ネットでも気に入ったのがなくて
ヨドバシなら~と行ってみて正解!
すごい種類があって、見本もあって実際カバーをつけてみれます。
シリコンはダサいけど、滑らないし~と思案したけど
これが気に入った!
そうなるとストラップも欲しい・・・
そう言えば昔使ってた、『BVLGARI』のストラップ
紐部分が切れそうだったけど、ネジほどいて紐を付けかえて
また使う事にしました~
でも大人可愛いストラップ見つけたら、買い替えよ~っと♪

blog2011070409.jpg
少し手を加えて、二つとも完成しました(*^_^*)
明日からケーキの方に着手します♪

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/04 22:28 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

プレ結果発表♪ 

スマホなんかに買い替えなきゃよかったかなぁ~
と、ちびっと後悔したりする恵夢☆です
こんばんは===☆

でもね~パソコン立ち上げなくても、
携帯でいろいろ検索できたり、他にも便利な機能があったりと
サクサク使いこなせたら、ちょ~便利な文明の利器
老眼には、メールの文字しか大きくできなくて
アプリのマークが良く見えなくて不便だし
今日も息子から電話があったけど、出かたが今いちわからず
三度ブチ切りして、ブチ切れられました(〃 ̄ω ̄〃ゞ

でもね~せっかく買ったんだから、絶対に使いこなせるように
頑張りたいっす!心折れそうですけど(┯_┯)
心折れる前に、とりあえず朝家事を済ませて
docomoショップへ使い方のわかんない所を
恥を忍んで聞きに行ってきました。
開店前に行ったけど、すでに4番目・・・
少し待って、親切なお兄さんにいろいろ教えてもらいました。
ふむふむと納得して帰ったけど、もっとあれもこれも聞けば良かったと
わかんない事だらけです~
後は自分で触って解決していくか。。。

blog2011070301.jpg
暑さで行き倒れているのえるさんをオヤツで釣って


名前を書いた紙にフードを包んだものを
のえるさんにチョイスしてもらいました。

blog2011070302.jpg
カットメロンの当選者は『cocoさん』と『aikoさん』です!
おめでとうございます<(_ _)>
ってか、もらって下さってありがとうございます~~~♪

そして、残りは撮影なしで
またのえるさんチョイスで~
blog2011070303.jpg
字汚くて恥ずかしいっすけど(〃 ̄ω ̄〃ゞ
『ゆきさん』『たんぽぽさん』『pastel1216さん』に
金太郎アメ式キウィをお送りいたします。

こちらからご住所など確認のメールさせて頂きますので
よろしくお願いいたします。
また抽選にはずれたみなさま、すみません<(_ _)>
次回いつになるかわからないプレをお楽しみに!

blog2011070304.jpg
完成しました~♪
黒板の字、薄くて写ってないよな。。。

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/03 21:33 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

お江戸のおみやプレ締切ました 

『お江戸のおみやプレ』に
たくさんのお申込みありがとうございました<(_ _)>
ただ今締切いたしました。
結果はもうしばらくお待ちくださいませ・・・


健康診断が終わって、糖分過剰摂取しまくった恵夢☆です
こんばんは===☆

夏になると休日でものえるさんは早起きになります。
朝の6時から、お布団のまわりをウロウロ徘徊(┯_┯)
当然早く起きて、先日から梅雨の晴れ間でチマチマ洗濯していた
息子のクローゼット内の服が、かなり洗濯されてスッキリしたので
整理に使っていた、カラーボックス類を引っ張り出して大掃除
9時には終わって、オヤジ様とお出かけ~
何処に行くのかは行ってからのお楽しみという、オヤジの趣味で
車に乗って、連れて行かれるがまま・・・

まずは本町にある折りたたみ自転車専門店へ~
10時から開店と思いきや10時半からだったので
少し車でウロウロして、テラスのあるカフェを発見してお茶

blog2011070202.jpg
ちょっとおされなカンジです。

開店時間となって
blog2011070206.jpg
購入したのはコチラ
折りたたみチャリのクッションになるゴムです。
沖縄から帰ってきたら、劣化してボロボロになっていました。
これがなければ乗れないらしいです・・・

買った後は、さて何処へ行くのか~と思っていたら
少し走って、パン屋さんの前で駐車
「お前の好きそうな店やから、入ってきてみたら」
と言うので、入って見るとぉ

blog2011070203.jpg
『SAK.kitchen』という
ベーカリー&カフェのお店です。
入ったとたんにテンション
美味しそうなパンにたくさんの種類のラスクにタルト
棚も可愛いし、カウンターまわりもエエ感じ
思わず「写真撮ってイイですか?」とお願いしてしまいました。
これ絶対ドールハウスで作りたい!ってか、作ります宣言です(*^_^*)

ラスクとタルトが選べなくて~~
blog2011070214.jpg
ラスクは生姜と迷ったけど、紅茶のラスクにして
タルトはアップルにしました。
あと食パンとカレーパンとメロンパン購入
メロンパンもバターがきいていて、カリカリでめっさ美味しかった
また行きたいよぉ~~~~♪


帰宅するのかと思ったら、、コインパーキングにIN
ココは何処?と思いつつ歩くと
blog2011070204.jpg
あ~らおされな漬け物屋さん♪

そしてもうちびっと歩くと・・・
blog2011070205.jpg
レトロな建物で、数件のお店が入っています。
『惣 練 萌』
の『練』のお店です。

blog2011070207.jpg
ここはチョコレートショップで、塩チョコが有名です。
塩チョコを買おうと入ったけど、おもったより高かった(⌒ ⌒;)
blog2011070210.jpg
買ったのはジンジャーチョコ
お値段は塩チョコの半額でした。
でも・・・
blog2011070216.jpg
入ってたのはこんだけ。。。
めっさちょこっと~でもお味は、生姜がきいてて美味しい!
今度はケチらんと塩チョコ買うでぇ~

blog2011070209.jpg
ここにも雑貨屋さんやカレー屋さんが入っていて
二階は・・・
blog2011070208.jpg
着付け教室です。
外に出て、テイクアウトでモナカアイスを食べてから

blog2011070213.jpg
からほり商店街です。
私は全然知らなかったのですが公開中の『プリンセストヨトミ』の
撮影場所になったらしく、ロケ地マップが置いてありました。

商店街をブラブラして
blog2011070211.jpg
こちらは『惣』のお店です。
かなり前に情報誌で見た『クローバー』に行きたいと言っていたのを
オヤジが覚えていたようです。
プラス先週末に、この辺がテレビで紹介されていたのも
行くきっかけになったらしいですけど~

blog2011070212.jpg
きなこドーナッツです。
甘さ控えめで、あっさりしていて美味しかった(*^_^*)

続いて、商店街を散策して
blog2011070215.jpg
お豆腐屋さんで黒ゴマ絹こし豆腐を発見
薬味を乗せずに、少しだけ醤油をかけて食べてね~
と言われて、夕食に食べたらゴマの風味でめっさ美味かった!
肉屋さんで揚げたてコロッケ買い食いして
ババ様に和菓子屋でわらび餅買って、やっと帰途につきました。

blog2011070201.jpg
のえるさんグッタリお疲れですzzz

これだけ行っても、帰ったら12時 (〃 ̄ω ̄〃ゞ
オヤジは商店街で買ったお寿司でお昼ご飯
私は買い食いしまくったので、パン屋で買ったカレーパンを食べて
昼食終了 そして昼寝zzz

私が寝ている間に、オヤジはチャリでウロウロ
起きて洗濯物たたんでいたら~
「携帯買いに行こう!」 (⌒ ⌒;)
前々から、そろそろスマホに買い替えようと思っていたけど
ブラッと見に行ったら、本日ピンク入荷で思ったより安かったらしく
買い替えを急かされました。
のえるさんをババ様に預けて、オヤジと大型スーパーへGO

blog2011070217.jpg
結局ピンクでなく、カバー付きの茶を選択しました。
しかし今まで使っていたFOMAとまったく違い
ボタンひとつもチンプンカンプン
iモードが使えないので、早急にspモードメールに切り替えねばなりませんが
二人揃って頭から煙です。
無事にメールはできたものの、電話帳データの移行も
かなり時間がかかって無事完了

しばらく携帯メールの返信は時間がかかります(笑)
オヤジも携帯を買い換えたいけど、まずは私が使いこなせるか観察
私は実験台です(┯_┯)
とりあえず頑張りますデス

めずらしくいろいろ盛りだくさんな一日でした。
まだ寝るまで携帯と格闘します・・・

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2011/07/02 10:01 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)