暖かくてよいお天気~♪ なのに歩けない・・・原因わかりませんが 昨日の夕方から左ひざが痛くて ウォーキング禁止令が出ている恵夢☆です こんばんは===☆ 膝が痛いと腰もおかしいって・・・困ったもんだぁ~ 今日は朝から月イチの歯医者 10時過ぎに終わって、銀行経由で大型ショッピングセンターへ~ 雑貨屋系をブラブラ見て、買い物済ませて お店に作家展が終わって下げてもらっていた作品を搬出 帰ったら12時 のえるを迎えに行って、お昼食べる前に 良いお天気だからお布団干して ご飯食べてからのえるさんのブラッシングとマッサージして 今度はパン生地コネコネ~ 先日はお疲れだったので、適当コネだったので あまり膨らまなかったのでリベンジ こねてコネて叩きつけて叩きつけて 納得いくまでコネまくって一次発酵ちぅ 次の作品のランドセル作って、パンの成形~ と成形を始めたら、のえるさん洗面所でうん●しやがった(⌒ ⌒;) トイレに流して、石鹸で手を洗って アルコール消毒して、また手流して成形開始 オーブンの余熱ボタン押してから のえるさんの散歩 帰ってからパンを焼き焼きぃ~♪  今日はまだ残っていたリンゴとレーズンに残っていたプチシューの カスタードを絞り出して中に入れたのと 安納芋と黒ゴマパンにピザパン~~ やっぱり思いっきりコネたから、ふわふわパンになりました♪ ババ様に焼き立てパンを届けて 帰ったら制作の続き・・・  オーダーの品、また一つ完成しました(*^_^*)  300円ショップで見つけましたぁ~  フワフワふかふかに弱いのは、私だけではありませんね… 明日は並行して二つ制作開始予定 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
スポンサーサイト
急に何処か出かけたい病に取りつかれた恵夢☆です こんばんは===☆ 11月も終わろうとしているのに暖かい… あぁ~雑貨屋めぐりとかぁ~出かけたいなぁ しゃないので、明日歯医者のついでに 少しだけウロウロ気分転換するか~ 今日はベビーの続き! たんすは成形できたので、椅子を作って着色しつつ 他の小物を地味に制作 最近こんなカンジの物を作ってないので新鮮 途中お昼休憩中、ババ様来襲 「押入れ片づけているんだけど・・・」 はいはい~行きますよぉ~ ババ様ストーブやら扇風機など何でも二階に片づけます。 しかしあのお年でストーブかかえて二階からおりてくるのは アカンから、休みの日にするから!と言っても 全部自分でしちゃいます(⌒ ⌒;) 先日ババさまが居ない時に、必要な物があって アチコチ開けた時に、無駄に収納しているスペースがあったので そこをちょこっと整理したら、ストーブが二台入るスペース確保 ついでに、ココに餅つき機を入れて ココはこ~して、とアドバイス 素直なのはババ様の良い所♪ ついでに別の所のバラバラに収納されていたプラスチックの入物を 「フタ開けて臭かったら捨てる! あ~コレって私が結婚してから一回も使ってるの見た事無い 26年使わない物はこれから先絶対に使わない!」 と、いろいろ捨てる物を指示いたしましたが・・・ さすがに陶器は捨てないみたいだけど~ 偉そうに言って、嫁は気持ち良く帰っていきましたとさ。。。 午後から制作開始して~  夕方には完成 ケースのガラスで見辛いので・・・  あいてるスペースに命名の紙を貼ったら完成です。 ふぅ~これでまた肩の荷がおりました。 あと三つ ファイトぉ~ ストーブ命ののえるさん 朝も子守代わりにストーブつけますが 人間さまは暑い・・・ 夕方も寒けりゃ点けるんだけど、今日は暖かい  背中で訴えられます・・・  耳立って、ストーブ点けないか気配をうかがってまんな~  可哀相だからご飯食べる間 ちょこっと点けますか・・・ と、点けたとたんに どうよ(⌒ ⌒;) どんだけ好きやネン ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
新しい週の始まり、また頑張って 作りまくるぞ~と気合を入れた恵夢☆です こんばんは===☆ 通常はオーダーはお受けしませんが まぁ世の中いろいろございます(笑) まずはお願いされた順番で制作開始 今年の5月にお受けしましたが、 ミニ厨房庵さんにムリなお願いをして シルバーのサンドイッチ用のトレイをケーキスタンドと 同じ色にメッキして頂きました。 もちろん御都合の良い時に・・・とお願いして 秋のギルドで完成品を受け取りました~♪ 厨房庵さん いつもスミマセン<(_ _)>   久々のアフタヌーンティセット楽しかったデス(*^_^*) 続いて、同じく5月に娘さんのウェディングを作らせて頂いた 友達に赤ちゃんが生まれたら、ベビーのボックスを作ってね♪ と、言われていて・・・すでに生まれております(〃 ̄ω ̄〃ゞ ちょっと昼寝が過ぎまして。。。 ホットカーペットで寝たらあきまへんな(⌒ ⌒;) 予定より進みませんでしたぁ~ ベビーたんすだけ組み立てました。 明日には写真をUPできると思います(*^_^*) 後は来月の講習のキット作り・・・で一日終わりました。 明日はもっと気合いれよ~~っと! のえるさんはお休みです<(_ _)> ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
関西では『あくちが切れる』と言いますが 他の地域でも言うのかしら?? 食べ過ぎてクチビルの端が切れてしまった恵夢☆です… こんばんは===☆ なのに・・・仕事から帰って、今週初めから ずっとやりたかったコレ!  パンを焼きました(〃 ̄ω ̄〃ゞ 別にパンを食べたかった訳じゃなく ただパンを焼きたかっただけ・・・ 昨日のウチにリンゴとレーズンをコトコト炊いておいたので 帰って早々パン生地こねて、焼きあがりは夕方 ご飯前だけど、焼き立てを一個と次に焼いた ソーセージチーズロールも一個食べて 普通にビール飲んで焼きそば食っちまっただ・・・ しばらくは胃を休めないと~ 話はさかのぼって、本日はクリスマスパンリースの講習  珍しく出来あがった生徒さんの写真を撮影 みなさんいろいろアレンジされて、とっても楽しんで下さいました♪ やっぱりおしゃべりしながら作るってイイですね~~ ギルドが終わって、コタツに入ったら そろそろこの季節がやってきました~  ババ様宅での時間つぶしで久しぶりに編み編み~ 来年の辰は難しいから、鏡餅量産予定です。 ★お知らせ★ 第三回作家展 トーカイ八尾西武店 3F店舗内 講師の展示販売作品が並んでいます♪ 11月23日(水)~25日(金)の前半と 私の参加は後半の下記三日間出展です。 11月26日(土)11:00~20:00 11月27日(日)10:00~20:00 11月28日(月)10:00~17:00 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
やっとギルドレポを書き終えた恵夢☆です こんばんは===☆ 朝から学校の行事で、息子の髪に『黒髪戻し』スプレーを ぶっかけて、家事を済ませて搬入へGo 百貨店OPENと同時に入り、お店の前を通り過ぎて 開店のご挨拶ちぅの店長に 「あれ?先生どこいくの~」って顔されて 上の階のユニクロで、本日特価の暖かいフリース内蔵パンツをお買い上げ♪ それから搬入~ いそいそ作品を並べて完了 搬出はお願いして、歯医者に行った帰りに寄るので 30日にしてもらいました。  第三回作家展 トーカイ八尾西武店 3F店舗内 講師の展示販売作品が並んでいます♪ 11月23日(水)~25日(金)の前半と 私の参加は後半の下記三日間出展です。 11月26日(土)11:00~20:00 11月27日(日)10:00~20:00 11月28日(月)10:00~17:00 クリスマス体験講習 11月27日(日)10:30~12:00  明日は午前中講習です~ よろしければお越し下さい(*^_^*) 搬入終了後は、チャリで爆走 まずは銀行、続いて薬局・百均・買い物とハシゴして 12時に帰宅したら、お腹減って待てない~~と自分でラーメンしてるオヤジ 子供かよっ(⌒ ⌒;) お昼食べてから、再び家の近くの百均で買出し そろそろ被り物の時期なので、毛糸をたんまり買いました♪ 帰ってチビッとだけお昼寝zzz その後やっとレポに着手 と思ったら、作品展のもUPしてなかった~ ギルドに遊びに来られていた『Nunu's House』のtomoさまが blogにてレポを書かれております。 私とは違って、ちゃんと写真掲載でしっかりと作品を見た 感想を掲載されておられます。 ちなみに私の作品も掲載頂いております(*^_^*) よろしければ遊びに行ってみて下さいね~ 私ギルドレポは コチラやっと一つ肩の荷が下りました。 まだいろいろ乗ってマスけど(笑) 後はオーダーの品とHPの作品UPです~ とりあえず明日はお仕事(*^_^*) 本日はのえるさんお休みです<(_ _)> ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
またまたお昼寝で夢をみた恵夢☆です こんばんは===☆ 夕食の時に、オヤジとババさまに見た夢の話をしたら 内容より「昼寝で夢?」に食いつきました(笑) 二人ともお昼寝しない体質なもんで、わからないようです… えぇお昼寝でも夢をみますとも! ジジ様が出てきて「オレそろそろ逝くから、あとは頼むな~」 と言うので、慌てて二階に居る息子を呼びに行って 息子がジジ様と話している所で目が覚めた。。。 るなさん(ご指名)これって正夢ですか? そう言えば最近あまり居ない気がするんだけど~~ 今日は朝からプリントアウト仕事 POP・日程表・値段シール・販売台紙・リストを作って 梱包済ませたらもうお昼 お昼食べて、お布団取り込んで のえるさんのブラッシング・マッサージしたらお昼寝♪ 午後から写真の整理 お江戸でドカンと撮ったし、ずっとオクに出そうと思った品を 全部写真撮って半分だけオクに出しましたぁ~ レポまで着手できるかと思ったけど 先に昨日の豆コネコネまるまるして仕上げました。 明日から作家展開始です~ 朝イチで搬入してきます♪ 午後から別のお店の講習もあるハードスケジュールかと思いきや ご予約がなかったのでオフ(*^_^*) ゆっくり搬入できます。  普段果物は食べないけど、この時期ラフランスだけは別! しっとり熟れたラフランスの美味い事~~~♪ 意外と食べた事ない人多いみたいだけど 一度食べてみて下さいね(*^_^*) ★お知らせ★ 第三回作家展 トーカイ八尾西武店 3F店舗内 講師の展示販売作品が並んでいます♪ 11月23日(水)~25日(金)の前半と 私の参加は後半の下記三日間出展です。 11月26日(土)11:00~20:00 11月27日(日)10:00~20:00 11月28日(月)10:00~17:00 クリスマス体験講習 11月27日(日)10:30~12:00  クリスマスパンリース 限定6名様 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
お昼寝の最中にお昼寝の準備をいそいそしている 夢をみた恵夢☆です(〃 ̄ω ̄〃ゞ こんばんは===☆ どれだけお昼寝好きやネン(笑) しっかり昼寝しても夜も朝までグッスリ~ お疲れちゅうことにしときましょう。。。 今日は朝から粘土コネコネ~ 冬になると指先が荒れて、粘土もボンドもついて コテコテになります(⌒ ⌒;) だから粘土丸めたらゴミだらけ・・・ 無事午前中に最後の品完成♪  お正月物です。 続いて1月の講習見本に着手 昔に一度しましたが、今回はご飯粒をちゃんと使うので いろいろやり方を試行錯誤  まだ豆ができてませんが、こんな感じで~ 明日はプリンター仕事と、そろそろレポを書かないと 記憶が薄れてしまいそうです~ ギルド用の作品もHPにUPしないと・・・ やる事がたくさんありすぎて、お昼寝してたらあきまへんなぁ~  ストーブは先日出しましたが 我が家はそんなに冷えを感じないので セットしただけ・・・  あまりに点けて下さいオーラがすごいので 夕食の時に少しだけ点けてあげました。  愛しいストーブさん点火記念日(笑) ★お知らせ★ 第三回作家展 トーカイ八尾西武店 3F店舗内 講師の展示販売作品が並んでいます♪ 11月23日(水)~25日(金)の前半と 私の参加は後半の下記三日間出展です。 11月26日(土)11:00~20:00 11月27日(日)10:00~20:00 11月28日(月)10:00~17:00 クリスマス体験講習 11月27日(日)10:30~12:00  クリスマスパンリース 限定6名様 要予約 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
風邪で味覚がなくなった恵夢☆です こんばんは===☆ 私は鼻から始まって鼻に終わるタイプなので 内科に行くより耳鼻科に行く方がいいのですが 今日は祝日・・・木曜は休診 金曜には治ってるかなぁ~  朝の家事を済ませて、いろいろ買出し まずは広告が入っていた『しまむら』へ開店前に到着 肌着とかシーツとか買って、続いて家電量販店で ぶっ壊れたババ様宅用、食器乾燥機のパンフ取って 次にホームセンターでお風呂のフタを探したら ウチの風呂はでかいのでサイズなし(⌒ ⌒;) やっぱりネットで買わないと仕方ないか~ 最後に食料の買出し もうチャリに乗らないくらいたっぷり買い物 帰ったらお昼だし。。。 お昼ご飯用意して食べて、しばしオヤツでコーヒータイム♪ 今度は二階の息子の部屋のホットカーペットを敷き替えて 最終的な冬の衣替え 続いて扇風機をやっと片づけたぁ~ 最後に週末の作家展のディスプレイシュミレーション 意外に在庫があるので、あと一つ作ったら完了 値段付けして、昨日仕上げたストラップ袋詰めしたら あ~ら夕方・・・ お昼寝してないけど、アッという間に一日終わっちまっただ… 明日は作るぞぉ~ ★お知らせ★ 第三回作家展 トーカイ八尾西武店 3F店舗内 講師の展示販売作品が並んでいます♪ 11月23日(水)~25日(金)の前半と 私の参加は後半の下記三日間出展です。 11月26日(土)11:00~20:00 11月27日(日)10:00~20:00 11月28日(月)10:00~17:00 クリスマス体験講習 11月27日(日)10:30~12:00  クリスマスパンリース 限定6名様 要予約 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
風邪をひいちまった恵夢☆です こんばんは===☆ まぁこれだけ出かけてたら、風邪もひくでしょ~ 今まで何もなく頑張れただけ、すごいってもんです。 ( ̄ii ̄)ダラァーでかみ過ぎて鼻痛い。。。 朝からせっせと粘土作業  完売したクロカンブッシュを追加制作  とっても苦手なビーズつけ作業 夕方になると丸カンのつなぎ目も見えやしない(⌒ ⌒;) 今日の成果はここまで・・・次はお正月物の予定  念願のお風呂用の椅子と洗面器のセットを購入 もちろんネットでクリックひとつぅ~ お風呂の蓋も買いたいけど、こちらも少々お高い・・・ シャンプーリンスのディスペンサーも買いたい・・・ 贅沢品だと思うでし(⌒ ⌒;) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
太ったぁぁぁ~恵夢☆です こんばんは===☆ 当然ですけど(〃 ̄ω ̄〃ゞ ダイエットしなくっちゃ(汗) 急に冷え込んで、朝から慌てて冬支度 コタツ布団だして、ストーブ出してぇ~ 上がったり下がったりドタバタしていたら 8時半に宅配便到着 はやっ! 荷物も片づけて、お茶飲みながら買ったものの整理に 収支計算と在庫確認・・・でお昼になっちゃった。。。  買ったお気に入りの雑貨♪ ご飯食べて、久々にまったりのえるさんとお昼寝♪ 起きてから洗濯取り込んで、ウォーキング行って お土産渡して・・・早速制作開始  これにビーズ付けますぅ~ 今日調べたら、タカシマヤから持って帰ってきた作品と もともと手元にあった作品でかなり在庫アリ 必死に作らなくても何とかなるかなぁ~ でも明日は粘土コネコネ♪  昨日UPできなかったテーブルの写真です。 レポももう少し後になります<(_ _)> ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
のえるさんの熱烈歓迎を受けて・・・  写真は後で撮ったので、疲れて寝てますけど(〃 ̄ω ̄〃ゞ  就職が内定して、茶髪モヒカンになっていた 息子にもお迎えされて、無事帰ってまいりました恵夢☆です こんばんは===☆ 土曜日は足元の悪い中、たくさんの方にご来場頂き 本当にありがとうございました<(_ _)> そして恵夢☆作品を連れて帰って下さった方々 ブログ楽しみにしていますと言って下さる方々 お世話になったスタッフの方々 ありがとうございました♪ 恵夢☆ツアーに乗っかって三日間お付き合いしてくれた 仲間にも感謝です(*^_^*) 今年は特に楽しい旅となりました♪ レポは後日UPいたします! とりあえず、ゆっくり休みますと言いたいけど お店の作家展が週末から開催ですので ふたたび追い込みします(┯_┯) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
きっとお疲れ気味の恵夢☆です(笑) こんばんは===☆ そろそろ無理がきかなくなってくるお年ですし。。。 しかし今日は~~~  こちらもレポをお楽しみに(*^_^*) ご来場お待ちしております<(_ _)> 第12回 ジャパンギルド・ミニチュアショー in TOKYO 2011年11月19日(土)・20日(日) 19日(土)11時~16時半 会員プレビュー 19日(土)10時~11時 20日(日)10時~16時 会場 都立産業貿易センター2F(東京 浜松町) 入場料 会員500円 非会員 1000円(共に2日間有効) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今頃は全開で楽しんでる恵夢☆です こんばんは===☆ 今年は朝早い飛行機に乗り みほちゃん・maisonさん・merumoちゃんと4人 現地で玲子ちゃんと合流してカフェに寄ってから搬入です~ 詳細はレポにて・・・ 搬入後はチェックインして恒例のTDRへ行く予定っす♪  は~い 遊んでるでし♪ ご来場お待ちしております<(_ _)> 第12回 ジャパンギルド・ミニチュアショー in TOKYO 2011年11月19日(土)・20日(日) 19日(土)11時~16時半 会員プレビュー 19日(土)10時~11時 20日(日)10時~16時 会場 都立産業貿易センター2F(東京 浜松町) 入場料 会員500円 非会員 1000円(共に2日間有効) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ちょっと余裕かと思ったら、まだ手持ちの荷物詰めてないし 結局寝るのはいつもと同じくらいの恵夢☆です こんばんは===☆ ただ今こってりネイルしながら ブログ書き書きちぅ~ 洗濯機も回ってるしぃ~ 朝から郵便局と銀行行って、帰ってから集中制作開始!  何とか午前中にフルーツたっぷりのロールケーキできました♪ ゆったりとお昼食べて、のえるさんをマッサージ&ブラッシングして 実家へGO 実家に着いて、のえるさんを預けて 先に父の病院へ・・・ すっかり元気で、点滴もしなくて良くなり いつ帰ってもOKが出て、土曜日に退院する事になりました。 やれやれ~~~ 少し話をして、今度は実家へ戻り母とおしゃべり 早々に帰るつもりが、思いのほか長くなり 帰ったら3時半(⌒ ⌒;) 慌てて洗濯取り込んで、散歩に行って作業開始 最後の仕上げのニスやら、残りのプリンター仕事 途中でインクなくなるし、ドタバタしてギリギリ完了 着て行く服を決めて、トイレも掃除して ご飯の用意して、部屋片づけて ふぅ~結局いつも同じくドタバタ  のえるさん先日からずっとこの調子 なので、動きつらく作業もはかどらない・・・  私が居ない三日間で、またまたオヤジとババ様に ちょ~甘やかされてしまいそう・・・ 怒涛の11月を過ごしてきましたが いよいよ明日お江戸に出発です(*^_^*) ギルドショー是非足を運んでみて下さいね♪ ★お知らせ★第12回 ジャパンギルド・ミニチュアショー in TOKYO 2011年11月19日(土)・20日(日) 19日(土)11時~16時半 会員プレビュー 19日(土)10時~11時 20日(日)10時~16時 会場 都立産業貿易センター2F(東京 浜松町) 入場料 会員500円 非会員 1000円(共に2日間有効) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
やっぱり作るの楽しい~~~♪と実感した恵夢☆です こんばんは===☆ 朝少し早く出て宅配便の集配所経由で仕事に行きました。 思いのほか発送に時間がかからなかったので 早く着いたので、駅前の和菓子屋さんへ寄り 父へのお見舞いのお菓子を購入 百貨店だとのえるさんを連れて入り辛いけど 奥行きの無いお店だったから、入り口に立ったまま 中に入らず買えました。 10時を待ってお店に行って講習の前に おしゃべりしてたら、店内のチワワの人形発見 記念撮影(笑)  少し胴が長いくらいで、ほぼ同サイズでした~ でものえるさんの方が絶対カワユス♪ 講習終了後、眠気と戦いながら運転して帰宅 帰って洗濯物取り込んでも眠くてたまんない~ が・・・グッと我慢して制作開始  成形してから焼き焼き  着色していても、心に余裕ができると楽しくってたまんない♪  レーズンとストロベリーにアイシングぅ  割ると・・・フワフワで美味そう~♪  もう少し大きな気泡でもアリだったな~ (¬ー¬) フフ まだ明日も作りまっせ! ★お知らせ★第12回 ジャパンギルド・ミニチュアショー in TOKYO 2011年11月19日(土)・20日(日) 19日(土)11時~16時半 会員プレビュー 19日(土)10時~11時 20日(日)10時~16時 会場 都立産業貿易センター2F(東京 浜松町) 入場料 会員500円 非会員 1000円(共に2日間有効) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
いろんなヤレヤレが重なって 心底ホッとした恵夢☆です こんばんは===☆ 何故だか昨日からのえるさんがべったり 金魚のうん●状態(⌒ ⌒;) 朝もお弁当作ってたら、下で足をカキカキの 抱っこして下さいでし攻撃 仕方ないので、朝の家事を散歩まで袋INでこなしました。 いつもなら作業を始めたらハウスで寝るのに 膝の上からおりません・・・ 一日付き合わされました。 やっと今ハウスでグッスリ~~解放された! 今日は母の誕生日♪ さすがに父の病院へも顔を出さないとなぁ~と電話したら 民生委員をしてる母は何かと忙しい 「今日も明日も居ないし、お父さん元気だから来なくていいよ」 とあっさり言われて、内心ちょっと助かったぁ~と思った 親不孝娘です(〃 ̄ω ̄〃ゞ さっそく荷物引っ張り出して、ディスプレイのシュミレーション後 値段付けして、ここでお昼~ 少しまったりしてから、お昼からプリントアウト仕事 と・・・家の電話が鳴った 息子が面接受けた病院からの内定の電話! 今月初め面接して、二週間近く何の音沙汰もなく ダメなのかもしれない・・・と思っていた所の電話 うれしいよりも、毎日まだかと思っていたので 本当にホッとしました。 募集人数1名という難関(何人受けたかわかんないけど) 家からチャリで5分という条件が有利だったのかな・・・ でもまだ国家試験が待ってるので、終わりじゃないけど~ 一つ肩の荷がおりました(*^_^*)  プリンタ仕事も終えて 北朝鮮戦を見ながら焼き鳥に焦げ目  これも無事完成してホッ♪ 最後に梱包済ませて、あぁ~~~やり遂げた感 まだ作りますけど、本当にホッとひと息です。 ★お知らせ★第12回 ジャパンギルド・ミニチュアショー in TOKYO 2011年11月19日(土)・20日(日) 19日(土)11時~16時半 会員プレビュー 19日(土)10時~11時 20日(日)10時~16時 会場 都立産業貿易センター2F(東京 浜松町) 入場料 会員500円 非会員 1000円(共に2日間有効) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
朝からあっちもこっちもチャンネルまわして ワイドショーチェックして、うっかりゴミを 出し忘れそうになった恵夢☆です こんばんは===☆ いやぁ~今日はいろんなチャンネルで5回も見ちゃいましたから(〃 ̄ω ̄〃ゞ 11万人の所に54万人の応募で プレミアムチケットだと言っていて 実にラッキーだったんだ・・・と実感し 目の前でキムタクが見れた私って幸せ者で 凹んでいる場合じゃない~~~と気を取り直しました。 おし~~残り少し追い込み頑張れます!  ベリーのクレープ完成♪  チョコバナナのクレープぅ  ロールケーキをカットして積んでみましたが イメージと違う・・・ って事で、ロールケーキのツリーは却下 普通のロールケーキのデコを追加するのと カットで何か作れれば~と思案ちぅ  昨日買った透けるクンで鶏肉を作り直しました。 まだ乾燥してないから、色が変化してないです~ 白い方は焦げ目つけます。 頼まれ物ができてホッ(*^_^*)  今日はのえるさん私にベッタリで・・・ ちょっと困ります(⌒ ⌒;) ★お知らせ★第12回 ジャパンギルド・ミニチュアショー in TOKYO 2011年11月19日(土)・20日(日) 19日(土)11時~16時半 会員プレビュー 19日(土)10時~11時 20日(日)10時~16時 会場 都立産業貿易センター2F(東京 浜松町) 入場料 会員500円 非会員 1000円(共に2日間有効) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
仕事から帰って近くのスーパーに買い物に行ったら ばったりと友達と会って「アンタ魂抜けてるで!」 と言われた恵夢☆です(〃 ̄ω ̄〃ゞ こんばんは===☆ 本当は怒涛の二日間でした。 まずは12日朝9:40の新幹線~ 一緒に行くのはSMAP仲間の叔母です。 8歳違いで姉妹のように育ったし 妹よりも趣味が似ているので気が合います。 延々とおしゃべりして、お江戸に到着~ 叔母は私より段取り人間なので、すべての下調べはお任せ まずはお昼ごはん~ 頂上麺 筑紫楼のふかひれ入りおこげ  頂上麺です。 どちらも似てるけど、味は違っていました。 美味しかったです~~~(*^_^*) そして私の目的は ふるや古賀音庵の和三盆黒ゴマ団子 テレビで紹介されていて、絶対食べたかったお菓子 帰って食べたら泣けるほど美味しかった!! 叔母の御所望の満願堂の芋ようかんを買って 帰りのバスの乗り場の確認とお土産を預けます。 続いての目的は~ 神楽坂にある キャナルカフェこの日店内は披露パーティで貸し切りですが テラスはあいているのでお茶しました。    日差しもきつくなく、暑くも寒くもなく 水辺の心地よい感じがおされです~ テレビの撮影でよく使われるそうです。 ここで時間調節して、神楽坂の不二家ペコちゃん焼きを買いに…  ぺこちゃん怖っ(笑) 最終的にはずっと持ち歩いて、家に帰ってから食べました。 この強面ぺこちゃん焼きは、ここでしか売ってないらしいです~ 続いて叔母が泊まった事があるホテルが 参戦前のトイレスポットに最適と ホテルのトイレでゆっくり化粧をなおし ロビーで最終時間調節してやっとドームへ!  初東京ドーム♪  やっほ~~祝20周年!SMAP FaN×FuN PARTY 2011 こうやって遠征させてもらって家族に感謝です<(_ _)> チケットは全部で8枚GETしていて いつもの如く一番良い席をチョイスして 他は全部叔母ルートでお譲りしました。 スタンド席なので、あまり期待はしていませんでしたが ラッキーにも慎吾がトロッコで三度も通ったので しっかり肉眼で見れるイイ席でした♪ 通常ライブと違い、チケット代もお安く 内容的にはあまり期待していなかったのですが 歌も満足するほどあったし、トークもたっぷりでした(*^_^*) しかもサプライズで(当日決まったらしい) メンバーからの希望でファンをお見送りしたい! って、感涙のアナウンス(┯_┯) 生きててよかった・・・テンション    規制退場でどのメンバーのお見送りに当たるかはわからないけど 5万5千人をSMAPが見送るなんて 芸能史上初だと思います! 退場待ちで席に座ったままで、チケットを譲った人から 逐一「私は拓哉のお見送りだった・・・」とか メールが入っていたので、離れた席なので それ以外のメンバーだろうと想像しながらひたすら待機 私の中では絶対慎吾で!!と祈りまくっていましたがぁ やっと順番がきて出口から出たら 見た瞬間に即わかりました 拓哉が一段高い台の上に立ってお見送りしています。 ここで叔母はテンション最高潮 私は一気に    天下の木村拓哉をみて、テンション下がるオンナも珍しいでしょうが 最高潮だったテンションが地の底に落ちた気分で 一応もう二度と至近距離で見る事ができない 木村拓哉を1メートルの距離でガン見して通り過ぎました。 オーラが半端ないっす・・・今でも目に焼き付いてます! が・・・叔母に突っ込まれるくらい 私はテンション    贅沢言っちゃいけませんけど・・・ まだ今日も一日凹んでましたからぁ~(┯_┯) 叔母の運の方が強かったって事でしょう。。。  SMAPのファンでよかった♪ そして幾つになっても、これからも応援していきます! SMAP最高 \( ̄▽ ̄)/ テンション  の叔母と  の私は また一駅歩いて電車に乗り東京駅に向かいます。 最後の目的は丸の内のクリスマスイルミネーション  そしてこれを眺めながら夕食 新丸ビルの 酢重ダイニング  酢重風 豚の角煮のポットパイは写真ではわからないけどデカかった(笑) お腹一杯にして、夜行バスの乗り場に移動 化粧を落として、歯磨きしてバスに乗り込みます。 狭い~~~ 三列シートのチョイスですが やっぱりしんどいですね・・・ アイマスクをして就寝 でも当然グッスリ寝てる訳もなくウトウトして 6:40に梅田に到着しました。 叔母と別れて帰宅 のえるさんの熱烈歓迎を受けてから お風呂に入って、洗濯して掃除機かけたら ババ様来襲・・・お土産渡して帰った後を見たら 玄関ウン●だらけ~~臭い! ババ様散歩の帰りに寄ったので、どこかで踏んできたみたい(┯_┯) 疲れてるのに玄関から玄関アプローチを掃除 外のマットも洗ってクタクタ 結局買い物に行く時間がなく、午後からの仕事の粘土を練り練り 早めにお昼を食べて、オヤジに車で送ってもらいました。 講習後、帰りは息子が車を使うので電車で帰宅 天王寺経由なのでABCクラフトで必要な物を買出しして 電車を乗り過ごさないように、必死で眠気を耐えて帰宅 洗濯取り込んで、スーパーに買出しに行って やっとひと息・・・ 夕食はババ様宅で昨日の残りの鍋食べて 食後のえるさんと1時間うたた寝 帰って南極大陸を見ながら「あぁこの顔だったなぁ~」と思いつつ ブログを書いてます。 私的な長文にお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)> ドールハウス仲間に「恵夢☆さんは鉄人だね」と言われました(笑) まぁ行動力だけは十分ございますが、さすがに相当腰にきてます・・・ とりあえず今夜は慎吾の夢でも見ながらグッスリ寝て 明日から心機一転また作り始めます♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ギルドまで一週間を切った今 何故だかお江戸にいる恵夢☆です こんばんは===☆  祝20周年!SMAP FaN×FuN PARTY 2011の為 東京ドームきてますぅ♪ .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ  のえるさんの言うとおり これに行く為に、必死で予定を早めて 作りに作ってきた訳ですからぁ~~~ 行きは新幹線帰りは、終了後夜行バスという 強行参加ですが、楽しんできます♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
座り過ぎて、最近腰がヤバい恵夢☆です こんばんは===☆ 実は夜も作業するようになってから 『フリーター家を買う』のニノが浅野温子に ハンドクリームを塗るように・・・ 毎夜自分がお風呂から上がったら、タオルをレンジでチンして ホットタオルを作って、ナイロンで保温して 肩に乗せてくれて、10分置いた後 頼んでもないのに、マッサージ&ストレッチをしてくれる息子 しかし昨夜とうとう「毎日毎日やってるけど マシになったと思ったら、夜にはもうカチカチで お手上げや!」と見捨てられてしまいました・・・ だってホンマに頑張ってるんやで~~オカンは(┯_┯) 座ってるのが結構辛いんですがぁ~ 朝からファイトぉ! 粘土練り練りして、焼き焼きしてぇ  何やら美味しそうですが これをスライスして巻き巻きしてぇ  えっと。。。こんなに要らなかったんですけど 要るだけ使ってそのまま置いておいたら もうスポンジケーキの台にしか使えないので 全部ロールにしちゃえ~~~ と、巻いたのはイイケド巻いても巻いても終わらない(┯_┯) 構想一年のロールケーキタワーを 作ってみたいと思ってマス(*^_^*) 合間に・・・頼まれて半年(笑) ギルドの時でいいよ~と言われていて ヒマな時に作っておけば良いのに ギリギリに作る事になってしまいました(⌒ ⌒;) 生の鶏なので、透けるクンで作りたかったけど在庫なし クオリティはそんなに望まれてないので これで手をうたしてもらいます・・・ プラス焼きとりも作ります~~   旅行の時にUPしなかった、萌え顔をUP 萌えて下さいまし ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
昨日やはり結構疲れていたのか めずらしく朝寝坊してしまった恵夢☆です こんばんは===☆ でも必死で二人分のお弁当作って 送り出しましたけど。。。 さて今日は腰を落ち着けて作業できる日♪ 6月から構想を練っていた物に着手 久しぶりにバラ作り~ 額までちゃんとつけたけど、全然わからへんかも。。。   ミニチュアショウの時の夜遊びに行った 『シンデレラと七人の小人たちの食卓』で出てきた スイーツのガラスの靴を見て、作りたい~~と思っていました。 スイーツはブリュレだったので、実物とは違いますけど…  可愛い系にしようと、ホットケーキにリボン風に仕上げて ディスプレイしてみたら・・・ イケてなかった(⌒ ⌒;) 結局他の構想もあったので、それを試してみたらぁ  ロールケーキをシンデレラの馬車にしました。  たまには乙女チックもイイんじゃない~~  のえるさんもうちょっとだけガマンしてね・・・ 作りたい物は予定ではあと少しだけ なんどか目途が立ってきたので、 ちょっと心の余裕ができてきました(*^_^*) あと一息ふぁいとぉ~~~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
朝からバタバタ忙しくて 夕方まで息子の誕生日だという事を忘れていた恵夢☆です こんばんは===☆ まぁ高校の時から誕生日はその時々の彼女と・・・ なので、特別祝った事はないんですがぁ~ オヤジに言われるまで、まるっきり覚えてませんでした(〃 ̄ω ̄〃ゞ と言う事で、夕方デコメだけ入れときました~ 暖かいより暑いという日が続いた後 今朝寒かった・・・ これはマズイと朝の忙しい最中に衣替えを初めてしまったσ( ̄∇ ̄;) でも隣の引き出しと入れ替えるだけなので オヤジのと自分のと二人分しても、10分ほどで終わり~ さっそく少し暖かめの服に着替えました♪ 昨日帰りに取ってきた、お取り寄せしていたホットカーペット さっそく入れ替え!  買ったのは一畳用のもの 二年ほど前から購入を考えていたけど 今年は節電だし、結婚した時に買ったホットカーペットでは いつも冬場の電気代がめちゃ高い 節電モードもある物に買い替えました。 上のラグは前のを洗濯したら、ちゃんと元通りにしますので 狭いけどしばらくガマンしてね・・・ 当分お天気悪そうなので、しばらくは狭いまま~~ ここまでで結構いろいろ働いたけど・・・ 今朝がた、お布団の中でのえるさん耳を掻き掻きしている模様で 目が覚めたσ(・・*)アタシ 掻いてはプルプルを繰り返していて 起きてからも、同じように左耳カキカキプルプル まさかミミダニ? このまま様子を見るって手もあるけど もしダニなら大量発生してもまずいので 9時過ぎに家を出てチャリで病院へ~ 今日は空いてて、誰も待ってなかった♪ まずは軽い健康診断の後、耳を調べます のえるさん看護婦のお姉さんに横倒しで押さえられて 情けない顔をしてちょいと可哀相でした。 結局耳はきれいで問題なし たまたま何か入っただけではないかとの事 まぁダニって言われるよりは、良しとしよう! 時間は勿体なかったけどさ(⌒ ⌒;) 急いで家に帰って、さっそく昨日の残り3個のタルトのデコ  これで大量タルト完成~♪ で・・・時間切れ(┯_┯) 急いでお昼を食べて、のえるさんを預けて車でGo 実家に車を止めて、徒歩5分もかからない病院へ。。。 手術が30分早くなったとメールをもらったので 慌てて行ったら、ギリギリ間に合いました。 所要時間は2時間半くらいと聞いていたので 待合室で母と待ちます。 おしゃべりしながら待つこと3時間・・・ 命にかかわるすっごい手術でもない前立腺の手術なのに えらい時間がかかってる(⌒ ⌒;) そろそろ二人とも疲れ果ててきたころ やっと先生が来られて、術後の説明をして下さいました。 まだそこからしばし待たされて、看護婦さんにICUに案内されました。 一晩ICUで過ごして、朝に病室に戻るそうです。 手を消毒した後、部屋に入ったら 「お腹減り過ぎて皮がひっつきそうや・・・」と開口一番 下半身麻酔なので口は元気です(笑) 3時間以上待っていた私たちがクタクタ 母は顔見たら早々に帰る~と言うので、あとは看護婦さんにお願いして 病院を後にしました。 実家に少し寄ってから、やっと帰宅 もう17時でした・・・ で。。。帰ってゆっくりしてから、息子の誕生日を思い出した と言う訳でした。 ふぅ~疲れ果てたけど、まだ今からひと仕事しまっさ! ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
お仕事でた~っぷりおしゃべりして す~~っきりの恵夢☆です こんばんは===☆ 今日はのえるさんを預けてちゃりで爆走して 銀行二軒寄って、薬局も寄ってお店着(汗だく) 毎度まいど講習なんだか、おゃべりなんだかで 2時間過ごして、隣のショッピングセンターで夕食の買い物 帰りに家電量販店で買い物して帰宅 買って帰ったお弁当を食べて、また眠気と戦いながら制作開始  タイムアウトであと3個タルト生地が残っていたけど 仕上がらなかった~~ さて今からまた頑張りますか! まだまだ踏ん張りまっせ~~  私はお昼寝返上なのに、こんな気持ちよさげなのは なんだかムカつく(笑) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
どうもイライラカリカリしている自分に しっかり気付いている恵夢☆です こんばんは===☆ 思いのほか制作が進んでないっ(⌒ ⌒;) 気持ちばかり焦ってたら、いいものできなよな。。。 今日はゆっくり作れる日なので計画的に進めます。 粘土の都合で7個もできたので その分ボックスがいるという落とし穴(笑)  ボックス積んでるだけで可愛いかも~ と思っても、そうはいかない  顔をカットするのにもめっちゃ手間取り・・・  ボックスのついでに二個追加して作って 先日作っておいたパンを投入 明日はフルーツタルトの予定~♪   オヤツやマッサージタイムだけはゆっくりと・・・ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
さすがに休日4日目ともなると 朝からブチ切れそうになった恵夢☆です こんばんは===☆ 今日は朝から仕事です~♪ 他の人とおしゃべりできるのは、とても大切な気分転換 えっと・・・仕事もしてます(笑) 講習を終えて、隣のショッピングセンターを少しブラブラ さすがに服は要らないので、雑貨屋さんばかりを散策 気分転換できたので、これで優しくなれます~~ 帰宅してから、朝オヤジと息子に用意していった 松茸ごはんの残りでお昼ご飯 ついつい食べ過ぎてしまい、食後制作開始したら 眠気との戦い・・・ しかし寝てる暇はないので、コーヒー飲んで 頑張ります~ クリスマスケーキにプレートを接着して完成♪  続いてこの間から夜な夜な作っているカボチャに ボックスを作りました。  LEDライトが入ったジャク・オ・ランタン 明日には7個完成予定~~ まだまだ作りまっせ(*^_^*) 本日はのえるさんお休みです<(_ _)> ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日は一日引きこもっているつもりだったけど 買い物に行ったり、三日続けてのオヤジのおしゃべりに 耐えた恵夢☆です こんばんは===☆ 明日も家に居たらダウンしそうです・・・ 仕事でよかったぁ~♪ 午前中は買い物、帰ったらフィリージアの球根植え オヤジの水槽のお引っ越しの掃除と雑用多すぎて ちょっとイライラ ひたすらシュー作り  せっせと作り過ぎて予定より 一個多かったです(笑) 次はまたまたせっせとイチゴ作り 何故かしら今回はイチゴがたくさんいる・・・ もうかれこれ150個ほど作ったんだけどぉ~ 終わってしまいました(┯_┯)  まだプレート作ってませんけど クリスマスケーキはなんとかOK やっと来週は本題に入っていけそうです~  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
やっと一人になって、落ち着いた恵夢☆です こんばんは===☆ 旅行は胃腸が疲れます… やっぱりいつものペースがいいですねぇ まずはさかのぼって旅行のお話を… 3日は朝9時半ごろ出発 何せ日帰りで行ける場所に一泊ですし 昨年琵琶湖バレイやら長浜あたりを観光したので 今年のメインは4日に行く竜王アウトレット♪ なのでこの日の目的は、お昼のランチ~  道の駅の草津のお隣にあるロックベイレストランに11時過ぎに到着 テラス席はワンコOKです。  オヤジは近江牛のハンバーグカレー  私はハンバーグランチです 思っていたよりハンバーグちっこかった(笑) でもコーヒーとデザートがついてました♪ 食後は道の駅で、野菜や新米を購入  ここから大津方面に移動して  大津のなぎさ公園にあるカフェです。 4店舗テラスがあるお店が並んでいて テラスならワンコOKです~~  ぐっとタイミングでここに座れました♪  琵琶湖を走るミシガンも時々見れますし~  めっちゃ晴ていた訳でもないので すごく風も心地よく、眺めも素敵だし ゆったり時間が過ごせました(*^_^*)  抹茶ブラウニーにアイスとクリーム付のセット頂きました。  のえるさんいっぱいいっぱいの模様(笑) この後ガウガウ言いました… 本当に心地よく、そんなに混んでいなかったので 1時間近くのんびり過ごしました♪ まだ旅館に行くには少し早いので また違う道の駅に行ってから旅館IN 昨年もお世話になったのを覚えていて下さいました(*^_^*)  ゆかたの色をチョイスできるのは 女性にはうれしいサービスですよね♪ 昨年は確か赤だったので、今年はブルーにしました。  さぞかしお疲れなので。着いて一時間ほど膝の上で爆睡してました(笑) ゆっくり温泉に入って、夕食ぅ~   昨年のメニューとは違って うなぎや近江牛のすき焼き・鯛のアラ煮がありました。 もうデザートは食べれないほどお腹パンパン ウチは家族全員あまり量を食べないので 旅行での食事は結構食べ過ぎて辛いです。 胃薬持参しましたが、今回はかなりきつかった・・・ 実は食後少しアレルギー症状が出て しばしダウンしていました。 やっぱり海老かな。。。 一度病院行って血液検査してもらわないと~  翌朝の朝食 通常は夜は部屋食ですが、朝は食事処になっています。 昨年は空いていたので、朝食も部屋食にして頂きましたが 今年は混んでいるにも関わらず、気をきかせて頂いて また部屋食にして下さったので、ゆっくり朝食を食べれました。 食後はサービスでついていたコーヒー券で ロビーでコーヒーを飲んでからチェックアウト 今回のお楽しみの竜王プレミアムアウトレットに 1時間ほどで到着 まぁなんて言うことでしょう! りんくうプレミアムアウトレットでは、あまり好みの店がないので 楽しくないけど、ここは若いコ向けのお店が多いうえに ワンコ同伴OKなお店も多いのですぅ~♪ って事で、ケチな私が買い物しまくりました(〃 ̄ω ̄〃ゞ だって5枚買っても1万円なんですものぉ~ それに探していたツイードのパーカーベスト 半額以下でしたし♪ もう買うまい・・・と思ったのに たまたま入ったお店でコートに一目ぼれ スモーキーピンクかアイボリーで迷っていたら 「豹柄はいかがですか?」と言われて 「そこそこイイお年のおばちゃんが豹柄は笑えませんから…」 とお断りして、ピンクにしました♪ しかしめっちゃ安くて驚きのお値段でした。 本当は美味しいお昼ごはんを食べたかったけど 二人とも昨夜の夕食と朝食で胃が疲れていて お昼を食べずにアウトレットを出ました。 途中のサービスエリアで焼き立てメロンパンで昼食   のえるさんは相当お疲れの模様です(笑) 15時頃に無事帰宅しました。 いそいそ洗濯して、息子が散らかした流しを片づけて 荷物もきれいに片づけてから、耳鼻科に薬をもらいに行って やっとゆっくり戦利品を眺めてニタニタ  久々にお買物でストレス発散しました! さて・・・たっぷり遊んだので 息子がバイトから帰ってくるまで仕事しますか~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
この追い込みの時期に、昨年同様 オヤジと温泉ちぅの恵夢☆です(┯_┯) こんばんは===☆ この二日の遅れは大きい・・・ しかし「ギルドの後にして~」と言ったら 「たかが二日くらい!」と言われたので 諦めてOKを出したのだが、やっぱり終わった後に すれば良かったと激しく後悔(⌒ ⌒;) 今さら言っても仕方ないので 気分転換だと思って、のんびりして 帰ったらまたしっかり働きます!  行先は昨年も行った、滋賀県の 『暖灯館 きくのや』です。 ワンコ連れの部屋で期待してなかったけど きれいにお掃除された部屋だったし 近場なので、ゆっくり行って早く帰ってこれます。 昨年行かなかった竜王アウトレットなど違う所に行ってきます~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
あと二週間と思うか、まだ二週間あると思うか… でもやっぱり時間が足りないので 夜も作業を開始した恵夢☆です こんばんは===☆ 夜は見えないので、もっぱら雑用ですけど。。。 でも雑用も多すぎ~ 朝からせっせとデコしたり、シュー作ったりで  クリスマスのクロカンブッシュですが 一つは展示用なので、まだまだシュー作らないと…(〃゚д゚;A アセアセ…  大人なチョコムースケーキを作ったけど マロンがイマイチ映えないので イチゴと交換しよ~~  オレンジのムースはもうひとつだったので 一個だけです~ 後はクロカンブッシュとイチゴツリーのを作り足して プレート作んなきゃ~ これから作業開始  のえるさんババ様の膝の上で寝るのはイイけど 手しびれまへんか?( ̄m ̄*)プッ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今年は6月も今までにない恐ろしい日程でしたが 11月までこんな事になろうとは・・・な恵夢☆です こんばんは===☆ とりあえず今日と明日は静かに作れますので集中! まずは月初めなので、氏神様にお参り~ 霊の例の事件より始めた氏神様参り 一度始めちゃうと、止めると何か起こりそうで… それに盛り塩も止めれない~~ なので1日は、ブレスレットを置いている水晶も浄化しないといけないし 朝はなかなか忙しい・・・ 別に私は宗教にハマっている訳でも、 信者でもございませんから。。。 いつもより遅れて制作開始 チマチマとイチゴ・ブルーベリー・ラズベリー・ブラックベリーを 作りました。 その他パーツを地味にコツコツ で・・・一日頑張った割には  まだクリスマスプレートと柊はできてまへん(⌒ ⌒;) 明日はまた違うクリスマスケーキ 今年のアーティザンの展示のテーマはクリスマスかお正月 で・・・ケーキ一個ポツンと展示する訳にもいかないので 何種類かのクリスマスケーキを作る予定です。 明日は大人なクリスマスケーキを! 夏休み息子がつるんでいた、バイトで一緒のチャラい友達 全然就活もせず、先生からも催促の電話があるほどでしたが 10月に入りやっと重い腰をあげて就活 初めての集団面接で、志望動機を聞かれて まわりの人は、めちゃめちゃ難しい固い返事をしていた中 自分の番が来て「社長のブログを見て、マジすごいと思ったから」 とビックらこくような答えをして、最終面接までこぎつけて とうとう今日採用が決定したと・・・ 就活して一回目の試験で見事採用って~ コイツどんだけ運もってるねん!と思ったオバちゃんでした。。。 そして思わず息子に「人生ナメたらアカンねんでって言っといてな」 就活ですごく苦労している人がたくさんいるのに 人生って運なのか・・・不条理だなぁ   イエ なんでもありません・・・ アンタも平和でよろし ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
| HOME |
|