最近日中も節電で湯たんぽ使用のエコ恵夢☆です こんばんは===☆ 今月ビックらする電気代で、原因は熱帯魚のヒーターと わかっているけど切る訳にもいかず 人間さまがガマンする事になりました・・・ しかし侮れぬ湯たんぽ 湯たんぽの上に足を置いて 膝かけかけたらあったけ~~~♪ リビングはお日様ガンガンなんで、お昼寝は湯たんぽと 毛布でなんとかなります・・・ ちょ~節電家なんだけど、これでもう少し安くできるかなぁ 今日も引きこもりDayなのでサクサク~  着色してみて仮設置したけどぉ~ ゴテゴテ感が気になる・・・  こんな時にフットワーク軽し さっさと変更して作り直してみました。  ドアにも着手しました。 空いたスペースに冷蔵庫も注文しました♪ 着々ぅ~~ヽ(〃^・^〃)ノ 地味に被り物がハケているので あいた時間にちょこっと編みものもしました・・・  敷物置いて被り物出したとたんに いそいそスタンバイするあなたって・・・(⌒ ⌒;)  茶色の毛糸があったので、久しぶりにコレ編みかけちぅ のえるさんのお仕事ぶりは↓でご確認を~~~  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
スポンサーサイト
地味に一人反省会をしていた恵夢☆です こんばんは===☆ ど~も久しぶりに人と会うと、テンション  でしゃべる でも今日みたいに、誰ともしゃべらなくても平気 っていうより、むしろ一人静かな方が楽って事もアリ そうなるとしゃべり過ぎた自分に無性に凹む… どちらも本当の私なんだけど。。。  午前中はHPのイベントの更新や支部のHPも更新 あちこち片づけて終わってしまった・・・ この二日途中の腰休めがなかったので 結構昨夜腰が辛かったぁ~ しっかり日課のお昼寝もして♪ 今日はちょいと小物だけ・・・  着色する時間なし~ 明日は一歩進めます(*^_^*) の~んびりしているウチに日々過ぎていっちゃうんだよね… 年とると一日がアッと言う間 そろそろ京阪に向けての作品作り始めなきゃ~  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
二日続けて出かけるのはちょいと疲れる~ 引きこもり生活にすっかり体が慣れている恵夢☆です こんばんは===☆ まぁ二日続けておしゃべりしまくったので ストレス発散はしたので、今週はどっぷり引きこもります(笑) 朝はサクッと家事を済ませて ささっと食料買出しに・・・ 帰って午後からの講習用の粘土の準備 急いで昼食の用意をして、親子三人早飯食って オヤジに車で送ってもらいました。 少し早く着いたので、百貨店の中をブラブラしてから 準備開始してお仕事~ 生徒さんたちとのおしゃべりも楽しいですが ワタシしゃべり過ぎて邪魔してませんか? 終わったらちょいとお茶して、夕食の一品買って 息子へのお土産のオヤツ買って、おむかえの車に乗って帰宅 やれやれ~週末終わりました。  粘土練っている時の、オヤジに抱っこされた姫様 たまんなく萌え~~~♪ と写真を撮ったら・・・  オンナの二面性を見た日。。。  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
久々に頭使った恵夢☆です こんばんは===☆ 今日は一日近畿支部&KANSAI MINITURE CLUBの例会&勉強会 『製本工房』の小幡さんによるLEDのランプ制作勉強です。 朝早く起きたけど…お留守番二人のお昼の用意をするのに お米を研ごうとしたら、みごと二合ぶっちゃけた(┯_┯) 結果えらい時間食ってしまい、かやくご飯の予定が 時間がなく白米タイマーしただけ~ カップ麺で済ませてもらいました。 予定より一本遅い電車に乗り到着 午前中は電気の基礎知識の講義 テキスト見て思い出した・・・ ドタバタ出て行ったので老眼鏡を忘れたぁ~ デジカメも忘れたぁ~(⌒ ⌒;) 午前中は講義だけなのでメガネなしでもOK 何度も電気の講習があれば参加していますが LEDは今回で二度目 一度目でなんとなくは理解できたけど 一人家でやってみたらLEDパーにしてしまった経験があるので LEDはどうも苦手感があります。 私がハウスに使用するのは全部麦球で、つなぐのは簡単♪ でもやはりLEDの方が持ちも良いし、熱くならないので使いたいデス 講習を聞くより、実技した方が頭に入ってきます~ ランチ休憩を取って午後から実技 製本工房さんのHPアールヌーボー風のスタンドと アルミシェードペンダントライトの二個を制作 しかし・・・老眼鏡忘れたので、ぼんやりしか見えない(┯_┯) ほぼカンでハンダしました。 女子全員やはりハンダは苦手、みんな四苦八苦 私は今作っているハウスに使いたいので 見本と同じに仕上げずに、加工可能な状態で終了 実際にランプを作る作業で、ちょっとだけ理解できた気がします。 今度こそ上手くつなげたいなぁ(*^_^*)  久しぶりにみんなに会えたので またベラベラおしゃべりし過ぎてしまいました(⌒ ⌒;) アカンなぁ~ワタシ でも楽しい充実した一日でした。 明日はお仕事・・・ファイトぉ  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日はサクサクっと進んだ恵夢☆です こんばんは===☆ 一日ゆっくり座れるDay  全体的にはこんなカンジ~  これはお遊び( ̄m ̄*)プッ ここには冷蔵庫を入れる予定ですが せっかく作ったので捨て犬風に設置(笑)  まだ棚とか作る予定ですが とりあえずサンドイッチ作るシーン  自分の作品はコレクションの宝庫 こちらはギルドで購入したぞうさんのポット  これも置くかどうかわからないけど せっかくイチゴの敷物作ったのでディスプレイ  こちらの棚もコレクションの宝庫 以前に購入したお宝満載♪ もちろん固定材で仮止めなので、また気に入った物が見つかれば 交換していきます~ 久々に働いたってカンジ♪  のえるさん虐げられてます(笑)  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
実家へ行く曲がり角を間違えて曲がって 愕然とした恵夢☆です こんばんは===☆ ワタシ危ないかな・・・(┯_┯) 朝から実家へ行ってきました~ サクサクっと無線LANの設定してネットをつなぎ 次はアウトルックを設定して、プリンターも無線LAN設定 最後にデジカメをつないで終わり~~ これが初日にサクっと終わらせるはずだったのに… 終わったら今度はワードの使い方を説明して (XPの時とは結構変わっているので) 6月に結婚式で東京に行くので飛行機を予約したり 無事任務果たしました。 ついでに父の誕生日ですから、父の希望の HAZUKIルーペをプレゼント ご機嫌でよかったよかった~ 午後には帰宅して、お昼寝返上で作業開始 棚の着色とピクルス系の制作   こんなカンジにできました~ ラベル欲しいな♪ 明日はゆっくりできるから、何作ろうかな…  作ってる私の横でかまってオーラ光線 萌えっ(。-_-。)  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
朝から( ̄ii ̄)ダラァーなんですけど そろそろ花粉飛んでる?と思った恵夢☆です こんばんは===☆ いよいよ『じゃばら』飲み始めなくっちゃ~ 今日は息子が休みだったので、夕方子守してもらって アレルギーのお薬もどっさりもらってきました。 今月医療費痛いわ~~(⌒ ⌒;) 朝から今日も嵐のDVDを見ながら制作開始  扉だけつけて・・・ 後は思い立って激チク かなり前にちょっとハマった羊毛フェルトを引っ張り出し チクチクチクチク~♪   久しぶりにやった割には 指を激チクったのは二回です(笑) 痛かった(┯_┯)  実はこのスペースにのえるとイチゴハウスを 置いてみようかなぁ~ なんて思っていたのですが 先日実家に行った時に「一度羊毛フェルトしてみたい」 と母が言っていたので、使ってなかったので 持って行く約束しちまった・・・ ので明日行くので慌ててチクりました(〃 ̄ω ̄〃ゞ  やっぱりTinyさん作ののえるとは比較にもなんない~ 今回はシャンプーの時に保存しておいた のえるさんの毛を羊毛にまぜまぜしました。 やっぱりドールハウスに置くのはやめようかな… 久しぶりのチクチクは楽しかった(*^_^*)  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
実家の母からパソコンのパスワードがわからへんから パソコン使われへん~とメール だから何度も言ったのに聞いてなかったんや・・・ と思った恵夢☆です こんばんは===☆ いえ・・・私も似たような事はありますからぁ~ 人の事は言えまへん 話はちゃんと聞きましょう(〃 ̄ω ̄〃ゞ 朝から頂き物のジャニーズ特選ダンサブルDVDを 見ながら作業開始 あらぁ~今まで気付かなかったけど 赤西君きれいな顔( ̄¬ ̄) ジュル・・・ しばらく楽しめそうです♪ 病院の予約は12時だから、11時過ぎに身支度を始め ささっと昼ごはんを軽く食べて のえるさんを預けてチャリでGo~  病院に着いて階段を上がろうとしたら あら~~mokopuyoさんとバッタリ 病院で会うなんて年寄り臭っ(笑) 少し話をして別れてから受付へ~ 12時からだけど、診察遅れているので13時過ぎます… と言われて、近くの大型スーパーでブラブラして時間潰しに行きました。 本をみたり服みたりして、最後にミスドでお茶しました♪ 13時前についたら待合室はずいぶん空いてました~ 先に脳神経外科(頭痛外来)を受診予定で 診察の前にCT撮りました… 少し待って診察~ オンナの先生だったのでいろいろお話しやすかったデス(*^_^*) CTの結果は問題なしで、問診の結果 典型的な偏頭痛で、脳の血管が拡張して起こる頭痛で いつも飲んでいる鎮痛剤は、とりあえず痛みを抑えるだけで、 根本的な治療になっていないと言う事で 痛くなった時に飲む薬を 処方してもらいました。 頭痛が頻繁な人は予防薬もあるらしいですが 私はとりあえず5回分だけの処方です。 薬がなくなったら、また診察に行く予定です。 頭痛でお悩みの方は、一度頭痛外来の受診をおすすめします~ 続いて整形外科の診察 問診して腰の触診してレントゲン… また待って診察 待ち時間無駄過ぎっ 椎間板もきれいに隙間もあいているし 分離もないし、一応は問題なし おそらくレントゲンで写らない軟骨が神経に当たって しびれを起こしているんだろうけど 今の所運動機能に問題もないし、痛みもないので MRIどうします?って聞かれて「今度階段から落ちるか コケて痛くなったら撮ります(笑)」とお断りして診察終了 結果的には筋肉つけるしか、今の所治療法はなしです。 あぁCT撮ってレントゲン撮って またお薬が5錠しか出てないけど高くって~ 8000円以上お支払いして帰ってきました(┯_┯) 3時間待たされて、8000円払って帰るって 何だかもったいない・・・ ババ様にも予定より長く子守してもらっちゃったし~ 洗濯取り込んで、のえるさんの散歩行って ヤレヤレって落ち着いたら友達から電話 たっぷりおしゃべりしてスッキリしました♪  今日はカップボード半ばまで… 続きはまた明日~~  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
新しいプリンターはコンパクトでLANケーブルもいらない あぁ画期的になったもんだ・・・と思った恵夢☆です こんばんは===☆ 午前中はせっせとワイヤー作業  イケてないですけど、ネットで検索しても 思ってるプラスチックのがないのよぉ~ ミニチュアショウとかギルドで売ってるの探してみないと… それまで仮置きです。 午前中はこれで終わり~ お昼ごはん食べ終わってまったりしてたら 実家の母から電話 「新しいパソコン今届いたぁ~♪」 って事で設定に行く事になりました… 早速設定を開始 ビットの選択で古い機器も使うなら32ビットで… みたいな書き方だったのでそっちを選択したら 待てども待てどもセットアップが始まらない~ 冊子見直したら、それを選択したら2~2時間半かかりますって(⌒ ⌒;) その辺太字で書いておこうよ。。。 父と母としゃべりながら2時間待ちましたとも~ ささっとネットとプリンター・デジカメの設定して とっとと帰るつもりがさぁ~ セットアップ完了したのは4時過ぎだし(⌒ ⌒;) そこからとりあえず急ぎ配布する書類があるから!と ワードで文章作らされて(私がする方が早いし) 設定したプリンターで早速印刷 まだ無線LANも設定しないといけないし 本日はタイムアウトでプリンターだけで終わり また後日残りの設定にいかねば・・・(┯_┯) まぁささやかな親孝行ですか~~ 急いで帰って、まずダッシュでのえるの散歩 冷たくなった洗濯物取り込んで 米洗って、散らかしたまま出かけたテーブル片づけて 夕食の用意~~ バタバタしてて本日のえるさんの写真はオヤスミ<(_ _)> 明日は病院の予約が取れたので 整形外科と頭痛外来の二つにはしごしてきます~~  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ふぅ…やっと週末が終わった。。。な恵夢☆です こんばんは===☆ お仕事してない主婦はみんなそう思ってるんでしょうか~ 日中は静かに過ごしたい!   気持ちを代弁して頂きました<(_ _)> 今日は全然作れなかったぁ~ 午前中は大神神社お参りして 午後からは食糧買出しにお昼寝 起きてウォーキングして、アチコチ片づけたら終わっちまっただ… 明日から頑張ろう~~  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日は立っても座っても一日足が痺れてる恵夢☆です こんばんは===☆ 痛みはないのでいいんですが いつまでこんなのが続くかと思うと気が滅入ります~ 人間健康で元気なのが一番… 息子の彼女が家に来るなり 「脊椎狭窄症って可能性もあるから ちゃんと病院で診察受けて判断してもらった方がイイです」 と言われました… さすが優等生~息子より成績よい彼女ですから… って事で、近くの総合病院の整形の予約を取って ちゃんと診察を受ける事にします。 さて今日は地味にワイヤーを着色して 編み編み作業   100均で300円で買ったレインコート 散歩じゃなくてチッコする為だけに使います(〃 ̄ω ̄〃ゞ  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
腰の痛みはすっかり治った恵夢☆です こんばんは===☆ でもね…でもね… 夕方夕食の用意をしていたら、何やら右足の甲から脛が しびれる感~冷えてるのかと最初思っていたけど これって~これって~椎間板ヘルニアちゃうん…(〃゚д゚;A オヤジとババ様が居なくなった後 息子に言って早速いろいろ検査 (。・_・。)ノ はい 間違いなく椎間板ヘルニアです~ でも病院行った所で、レントゲンとMRIの検査で診断されるだけで 結局は自分で筋肉つけるしか治療はありませんので マッケンジー法の体操を指導されて 生活の注意点説明を受けました。 あ~あ やっちまったな。。。 もう普通に座れるので、朝からサクサク~サクサクぅ~  お鍋とヤカンと焼き菓子モールドは プラスチックの物で組み立ててプラカラーで着色してデコ 空き缶のアジアンタムは紙製です~ いつもアイビーだったけど、ギルドで違う種類を購入 たまには違うカンジもいいもんです(*^_^*)  ステンドグラス風窓入れました♪  この棚は趣味の縫物系のグッズに決定 缶の中に生地とか糸巻きとか入れます~ あとドア枠を入れました(写真なし) まだ外壁を仕上げないと窓枠は入れれないし とりあえず全部固定材でとめてます。 今日はのえるさんのシャンプー  お迎えが少し早かったので、ガラス越しに写メ  フカフカいい匂いになりました♪  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
劇的に痛みが少なくなった恵夢☆です こんばんは===☆ 今までは動くと痛っ…となっていたワケですが 夜な夜な治療と称した実験台になり 「う~ん これは違うかな…じゃ次はコレで…」と 足をあげたり捻ったりと遊ばれて それが効いているのか、昨日もらった湿布が効いているのか 朝から痛みがないんです~♪ うれし(*^_^*) 朝から歯医者の定期検診 終わってから近くの大型ショッピングセンターへ行ってブラブラ 久々に本屋でパンとかスイーツとか見漁りました~ 服は要らないし、食器を探したけどイイのもなかったので 買い物してお昼前に帰宅 家にこもっていると何処かブラブラ出たくなるけど いざ出かけると家に早く帰りたくなる…矛盾だなぁ~ やっぱお家が一番かなぁ  渋い顔(笑) 朝寝ぼけて食洗機から食器を片づける時に 20年使ってきた私のお湯のみ割ってしまいました(┯_┯) ディズニーランドで買ったお気に入りのカップだったのにぃ~ 今日もブラブラみたけど、これってのが見つからない…  これはババ様愛用の53年物の蒸し器 アンティーク(笑) 20年のコップなんて若い若い・・・  窓仕上げて棚作りました~  引き出しも消去しました~ 明日は予定なしだし、腰も調子良いから がっつり仕事するぞ!  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ちょっとイイものもらってホクホクな恵夢☆です こんばんは===☆ たぶん息子が笑い話で彼女に話していたんでしょうか  家にジジババのがいっぱいあるからと 湿布頂きました~うふっ♪ しかも鎮痛効果のあるロキソニンテープですって! まだまだあるらしいですが、そんなに転びませんから…ワタシ 今日はお仕事~ のえるさんと共に行ってきました(*^_^*) 帰宅後、洗濯を取り込んで腰休めでお昼寝してからお散歩 座って作業しようと準備していたら     すっ転んで腰痛持ちの母の膝の上に陣取ったお姫様 良くなってきたとはいえ、結構辛いっす・・・ ストーブ点けるまでの辛抱  しばらく膝の上に乗せて作業して 窓枠にアクリル板入れて枠を着色 下の窓は引き戸になるので、明日続きをします~  カウンター横の窓はステンドグラス風にする予定  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
結構座れるやん~な恵夢☆です こんばんは===☆ 病院でもらっていた湿布が底をついて 薬局へ行った時に、カゴに盛られた病院湿布ぽいのを 年末に購入していて、それを使っていたんだけど 半端ない湿布臭 息子曰くドア開けたら臭う… なので使用は昨日で止めて、今日はパジャマから シーツから全部洗いましたとさ~ ちなみにコルセットはファブリーズのお日様の匂いのお世話に… 病院の臭わないの欲しい。。。 それで次の手立ては低周波治療器 コレ結構イイ感じ♪ もちろんまだ多少不具合ですが、少し長く座れるようになりました。 今日は朝から息子にお付き合い 学校に山のような教科書を取りに行きたいけど コインパーキングに停めたらお金要るから 車番しておいて~と言われたし、 久々に行く途中に朝マックする事で話が決定 とっとと朝の用事を済ませて、8時半に出発 久々の朝マックぅ~~ もちろんドライブスルーです。 いつも通る道は混んでいるだろうからと 息子の判断で混んでなさげな道をチョイス 天王寺通って日本橋 なんば 本町 扇町まで行きました。 学校の前で車番して今度は松屋町 通天閣をみながら帰宅 ハトバス観光した気分(笑)  私とのえるは車から降りず一時間半ドライブしただけでした。 でも収穫は朝マックぅ~♪ 久々のマックグリドルソーセージ 美味しかったん~ 10時には帰りつき、お布団干して作業開始~  カウンター仕上げました♪ 窓枠も入れました。  電子レンジはカウンター下に入れてみました。 エエかんじやん~と思って設置したら・・・  ( ̄△ ̄;)引き出しの位置考えてなかったやん(┯_┯) やらかした・・・ 引き出し消去します。。。 そんなこんなの一日でした<(_ _)> 明日は仕事~~~  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今ならビキニ着れるぅ~と思った恵夢☆です こんばんは===☆ 何故かと言うと・・・ 一昨日からのコルセット 寝る時とお風呂以外ガッツリ着用で、頑張って腹筋しても 無くならなかったプヨプヨのお腹のお肉がぁ~ あ~らスッキリ♪ 頑固な下っぱらのお肉もないじゃない! クビレもカムバックぅ~~~ しばらく腰悪くてイイかもヾ(- -;)コラコラ 長時間座れないのはいつもの事なので ちょっと座っては、立ってウロウロ 残念なことに年末に相当片づけたので 片づけものがあまりない~~けど、する事探して片づける 動いたらまた座って~を繰り返して午前中終わり 昼食後は腰休めのお昼寝zzz  ありがた迷惑です(⌒ ⌒;) お腹の上(正確には太ももの上)に乗って寝て下さるんで 腰がキツイんですけどぉ~  まぁ癒し系ですかね。。。 お昼寝で休むと結構座れるので  何もしない一日は勿体ないので ちょこっとだけ作業 明日も同じように休み休み~  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
毎度お馴染みの腰痛週間が始まった恵夢☆です こんばんは===☆ 前回の階段落ちよりマシです… でも長時間座れないのは、いつもの事 まぁ骨だけは丈夫だし、特別打ってないので いつもの筋緊張って所でしょうか~ そのうち治るでしょ(*^_^*) 今日は仕事なのでチャリで爆走 銀行と薬局寄ってお店に向かいます。 動く事に問題なし というより動いていた方が楽~ 講習の用意をして座ります… ここからが勝負 今日は薄着だったので、コルセットはできないし 膝サポーターもラインがでるのでムリ おしゃべりで気も紛れ無事講習を終えて 終了後はブラブラと隣のショッピングセンターのバーゲンを見て タイツだけ買って帰宅 午後からは腰休めのお昼寝zzz 起きても座れないので、あちこちゴソゴソ片づけて 玄関をバレンタイン変更しました  昨日ちゃんと見本作っておいてよかったぁ~ ちゃんとウォーキングして、腰の筋肉をほぐして ボチボチと作業できる身体に戻しましょ  本当にぶっ転んだ時にのえるさんが下に いなくて良かった・・・と思うワタシでした  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
えっと・・・どうしてこう そそっかしいのか~と思う恵夢☆です こんばんは===☆ 詳細は後で書くとしてぇ~ 午前中はオヤジが新しく買った水槽の台の組み立て手伝って 買出しに行って終わり 昼ごはん食べて、今日はお昼寝なしで制作開始♪ 粘土コネコネしてパンの作り直し 前回のを昨日写真撮ったら 自分でガッカリして、再度コネコネして作り直しました。  まぁこんなもんかな。。。   カメラを持って、コタツの横を通ったワケデス… オヤジが座っていて邪魔だったんで コタツギリギリに足を置いたワケデス… 左足は普通に着地 右足を置い所が、コタツ布団が掘りコタツの中に入っていて 掘りコタツの角に右足が乗っかり、ツルっと滑って 右足はコタツの中に~ 当然残った左足を軸にクルんと半回転して 一人バックドロップで背中から着地 幸い頭は打たずに済みました がぁ~ やらかしたのは全部元々悪い部分 右足首に左膝に右腰 ただ今湿布安静ちぅ  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
飽き性なので粘土はオヤスミして 今日は木工していた恵夢☆です こんばんは===☆  シンクとガスレンジ台はプラカラーで着色 電子レンジは以前買っていたものを キッチンの雰囲気を出す為に置いてみましたが 実際には使いません~~ ちょっと形になってきたので楽しいです(*^_^*) キッチンはオンナの夢ですねぇ♪ 小物セッティングが楽しみです 昨日はゲロゲロだったのえるさん おかげでコタツ布団を洗うハメになりましたが いたって元気です・・・ どんだけ水飲んでるねん~(笑) まぁ元気でなにより(*^_^*)  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
いやぁ~のんびり過ごせて幸せな恵夢☆です こんばんは===☆ 毎日定時にお昼寝できますし(〃 ̄ω ̄〃ゞ こうやってのんびり過ごしていると あとで泣きをみる時がくると思いますけど。。。 しばし今のまったりを楽しむとしましょう~ でもちゃんと作ってマス 昨日OKだと思っていた焼きのカットしたパン 朝みたら色がぁぁぁぁ~  手前の分が本日試作したもの 一番後ろのが昨日のもので、色が濃くなっていました…
こんな色のパンもありますが 気になるので、ちょっと他にいろんな実験もしつつ 焼きを繰り返しました。 でも本当の所、講習当日はMYトースターじゃないので ワット数が違うかもしれないし・・・ その為の実験でした~
 こちらも質感が気になって作り直しましたがぁ こうやって写真でみたら、そんな変わらへんがな(⌒ ⌒;) でも違うんです!(きっぱり) 当日はこの失敗作も持参して、違いを見てもらいます~ 一日相当な粘土を無駄にして、パン焼きを繰り返し 夕方いそいでバタバタと3月の講習の見本作り  毎回二つ分の見本は・・・ 面倒手間です  クラフトパークの時に同じ講習をしましたが お店が変わって、これを作りたい!との要望があり 『モーニングセット』作りました。  夕方の散歩の前に、珍しくコタツ布団にゲロゲロされました 消化されてないフード… 結構な量だったので、朝ごはんが消化されてない? でも特別調子悪い様子はなし~ なんだったんだろ(-"-;) 明日コタツ布団洗わなきゃ  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
久々に粘土コネコネした恵夢☆です こんばんは===☆ 3月にギルドで初講習会があります(〃 ̄ω ̄〃ゞ その見本写真を今月半ばに送らねばなりませんので 制作開始・・・ 必要な材料や道具などφ(・ω・ )かきかきしつつ 焼の分では何度も試作を繰り返し 夕方出来あがったのは~   焼のパンはOKですが、天然酵母パンとバケットは 気に入らないので明日再度作り直しです。 何せ諸先輩方も講習を受けるかもしれないので 自分で納得のいく物を作らないと・・・ キッチンはこれが完成するまでオヤスミ~  夏場しか目撃しないツチノコ ストーブが暑かったのかな・・・ 久々にHTMLと格闘して長くて気になっていた 月刊アーカイブのなが~いのをスクロールにしました! 悩んで悩んで一時間かかっちまっただ(⌒ ⌒;)  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
やっとスペシャル番組が終わって 暇つぶしドラマが始まって楽しみな恵夢☆です こんばんは===☆ 面白いドラマに出会えますかねぇ~ 今日は仕事初めでございました… はりきって講習~いえおしゃべり( ̄m ̄*)プッ 久々に家族以外の人と話したカンジ で・・・講習半ばで気付いた バルサ材がキットに入ってない(⌒ ⌒;) ってか、最初から入れた記憶がない。。。 やっちまったなしまったぁ~余分にいつも道具箱に入れておかなきゃ… と思っても後の祭り 通りかかった店長に「バルサ材あったっけ?」と聞いたら ありました~~~4mmですけどぉ カットしてスライスして2mmサイズにしました。 めでたし めでたし ヾ(- -;)コラコラ 忘れっぽすぎる~~仕事ではミスはあきまへん! 気を引き締めなければ 終わってチャリで爆走して帰宅 お昼御飯はゆっくりと家で食べました♪ 生協受け取って、お昼寝して今日はHPの更新作業 なんとか滞っていた6月から作った分をUP完了しました。 が・・・アンティークだけ、まだページ作ってません… ボチボチやりまっさ~ HPはコチラ 『アトリエ恵夢☆』 のえるさん 枕の使い方が間違ってますよぉ  まぁそれもちょっと違うけど・・・ お尻よりは よろし  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
午後からリビングで親子三人 顔付き合わせてるのって、何だか息が詰まるぅ~恵夢☆です こんばんは===☆ ちなみに息子は勉強、私は作業ちぅ オヤジはぼ~っとで当然ながら沈黙に耐えきれなかったのは ヒマなオヤジでした(笑)  今日は一歩も出ずに一日制作&HPの更新ページ作り  L字シンクです~ 色はまだ下塗り状態です。 HPは地味にページ更新ちぅ 仕事はためたらあきまへんな・・・ 昼食後息子が散髪して!と言うので 風呂場も寒いし、外で散髪も寒いから 初めて洗面所に新聞紙敷きつめて散髪  金髪モヒカンに飽きたらしいです…  せっかくなんでちょいと遊んだり~  丸刈りになりました♪  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
昨夜ずっとハウスを眺めて悩み 結局朝から着色し直した恵夢☆です こんばんは===☆  色が今ひとつ納得できず手直しです。 まぁこれで悶々とせずに済みましたデス 午前中は壁の着色し直しと、床材の加工着色 午後から昼寝の後床貼り  1.5のえるって所ですかね( ̄m ̄*)プッ  自分から定位置に行ったクセに 文句を言うでない~~  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
二週間ダイエット週間と決めて とりあえずキノコ類はるさめなど買い込んだ恵夢☆です こんばんは===☆ しばらく蒸し野菜づくしデス… 三キロ落とさねば(┯_┯) 今日はしまむらの広告が入っていたので チャリで行って、息子の下着買い込んできました~ あったかスリッパも380円で購入しましたが ちょ~~温かい♪お買い得でした(*^_^*) 午後からは壁の着色 さて・・・前回の色は混ぜ合わせて作ったけど どの色使ったか記憶なし(⌒ ⌒;) 適当に混ぜて塗ってみるけど、一度目は濃すぎた… 二度目も ちょっと濃い 三度目で何とかイイ感じで~  明日は腰壁作って、床貼りします・・・ ってか、またカッタ―作業か! カッタ―使いすぎて水ぶくれできてますけど(⌒ ⌒;) 久々に被り物も編みました♪  こう見えて、撮影用に毛布を敷いて チワワに被せたら、何故だかちゃんと定位置にお座りして待つのは オヤツが欲しいからか?  ダブルPANDA~ オクに出品しますぅ  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日も一日木工でウンザリの恵夢☆です こんばんは===☆ いつもながら、これが済まないと楽しい事ができません… 昨日切り出したものに、電卓で計算しながら 配置図を書いたり、窓・ドアの位置を決めたりして 窓とドアのくり抜き、電気配線用の底上げ 組み立て、接着 釘打ちを終わらせました。  実はこれで終わりではなくて まずはキッチンを終わらせて、隣はお楽しみ… 床と壁から始めます~~ お留守番のできないウチの姫様は 洗濯物を取り込む時でも、いちいち二階に連れて上がらないと あきまへんのや~  ほんでもって、洗濯物の上から熱い視線…  毎日の事ですが、洗濯物の上に乗って たたむのを邪魔します(⌒ ⌒;)  もちろんあっさりどかされますけど(笑)  ほんでもって、洗濯をたたんだ後は しばしヒモで引っ張りっこして遊ぶのが習慣です。 実にめんどくさい姫様です。。。 せっかく正月休み終わったのに また三連休か・・・(;-_-) =3 フゥ  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
いやぁ~やっぱり一人静かが一番な恵夢☆です こんばんは===☆  のえるさんも誰に邪魔される事無く たっぷりオヤスミになっております。 めでたし めでたし 朝から作業開始しようかと思いましたが まず先にやるべき事を・・・ と、支部の会計報告の準備と 6月から溜まったまんまのレシート整理して 確定申告の準備をしました。 エクセルで出来ないワケじゃないけど 書き出して電卓を叩くのが好きなんで 地味に電卓叩いて午前中終了~ 午後からは日課のお昼寝は欠かせません! まったりとのえるさんとお昼寝して 起きてやっと作業開始~~ 450×900 4mm厚のシナベニヤをカッタ―切りして ハウス分といつもの小さいタイプの物を二個分切り出しました。 次のハウスは昨年ギルド用に制作したキッチンの 少し大き目版です。 昨日伯父が『西の魔女が死んだ』というDVDを 「キッチンがすごくイイから見てみ~」と言うので 昨日の夕方早速見た訳です~ 確かに!イイ感じですぅ(*^_^*) で・・・制作意欲が湧いてきました♪ 祖母・母・娘でサンドイッチを作ってるシーンがいいなぁ とってもステキなおばあちゃん・・・ 生活もすべて憧れます~ どんどんサクサク進めていきたいと思ってマスので お楽しみに(*^_^*)  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
とりあえずオヤジが仕事初めで まずは日常を一つ取り戻した恵夢☆です こんばんは===☆  早く静かに過ごしたいっす・・・ 今日は朝から伯母夫婦が昨年取りつけた下駄箱の仕上げにきました。 伯母とおしゃべりしながら伯父の仕事終わりを待ちます~ すでに昨年取りつけた時に寸法を計って帰ってので  一見何もなさげですが~  ヘソクリ隠せる収納になってます♪ ヘソクリは無いんで、花器入れましたぁ~ 最近観葉植物は使うけど、花器にお花生けなくなったし… お金貯まったらヘソクリ隠します(笑)  取っ手も無事に古い分と揃えてつきました。 穴は気付かないように修復されてます。  掘りコタツの上がりかまちの所に 引き出しを作ってきてくれました♪ おかげで上の棚に乗っていた 粘土の在庫・絵の具・ジェッソなど 本当は隠しておきたい物が収納できました(*^_^*) さて・・・この空いたスペースは どうしようかな 作業終了後はおしゃべりしながら ケーキタイムして、お昼前には帰ってきました。 お昼ごはんを食べて、ゆっくりお昼寝zzz 起きてからウォーキング行ってカロリー消費して 夕方は伯父がくれた映画を見て過ごしました。 明日からは始動開始します!  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
半端ない体重でビックラこいた恵夢☆です こんばんは===☆ もうこれ以上太ってはいけません… 明後日から断食します(笑) お正月三が日の過ごし方は決まっているので 今日は朝イチで道明寺天満宮に初詣 朝早くないと駐車場まで遠回りさせられるので 9時には家を出ないといけません~ 珍しく予定がない息子もついてくると言い 何年ぶりかでババ様プラスの四人と一匹で行きました。 今年は国家試験!しっかりと拝んで参りました。 家に帰りついたら10時 子守は息子にお願いして、チャリで近くの百貨店へ 明日叔母夫婦が来るので、手土産とお茶菓子を買いに 爆走して行ってきました。 お昼を食べて、オクの品をコンビニに発送しに行って のえるさんとお昼寝zzz 起きて洗濯取り込んで、ウォーキング行って 今日は義姉一家がご飯を食べにくるので ババ様宅でカニ切り作業 年に一度の苦行です(⌒ ⌒;)  義姉宅のチャップばあちゃん 今年18歳の御老体です・・・ もう後ろ脚はよたよただし、耳は聞こえてないし 目は白内障でほぼ見えてません~ だからのえるさんにも気づいてませんから(笑)  とりあえずご挨拶… もう一人で家においておけないので ハウス持参で一緒にきました。  のえるさんハウスに前足乗せて おもちゃ箱にお尻入ってますけど チャップばあちゃん くつろげてますか?( ̄m ̄*)プッ  おもちゃ箱が固そうだったので どけてあげたら、今度はハウスに乗ってますけど 本当にくつろげてますか?( ̄m ̄*)プッ  やっと安眠できる地をみつけて爆睡ちぅ のえるさんは私の膝で爆睡 チャップばあちゃん まだまだ長生きして下さいね(*^_^*) やっと正月三が日の恒例行事終了しました。 明日は来客があるのでまだ落ち着きませんが いよいよ始動開始しないと!  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
子供と言うのは着実に成長するんだよなぁ~と思った恵夢☆です こんばんは===☆ 今日は実家へ行ってきましたデス ワンコがキライなおいっこ2人 毎年父のベットかマッサージ機が避難場所で のえるから逃げ回っていたのに・・・  苦手だけど、興味があるみたいで なんとかのえるさんにタッチしようと試みる2人  最後にはココまでできるようになりました♪ 来年はどうなるか楽しみです(*^_^*) 行く前に車の中で「3時頃には帰ろうか…」と話していたけど 姪がバイトが終わるのが3時で そこから来ると言うので顔を見てから帰ろうと思って 来たら食べ始めたので、食べ終わってからの方がイイかな~と 腰を上げたのが3時45分ごろ… 車に乗るなり「3時に帰るって言ってたのに(怒)」と激怒するオヤジ 帰っても特に何の予定もないのに たかが45分帰るのが遅れただけで そこまで怒る?ってくらい、イライラしながら荒い運転 ムカついたので、それから口を聞いてない2012年正月 今年も波瀾万丈か・・・  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
| HOME |
次ページ≫
|