やっと体調も戻ってきて、今日はガッツリ制作した恵夢☆です こんばんは===☆ ノッきたらこんなもん~ってカンジで完成しました♪  いつもと雰囲気の違う仕上がりです~  Mの文字は仕上がってからこげ茶だったな…と思ったけど 今さらだな(⌒ ⌒;)  コレ新ネタです(笑) めっちゃ気に入っておりますデス(*^_^*)  こちらはいつものパターンですけど(〃 ̄ω ̄〃ゞ これにて少し大き目な作品は終了にします。 とうとう10月も終わりになり、ラスト一ヶ月 まずはスコーンなど焼き菓子を乗せてみようと いつも編まないパターンのカゴを編んでみました。  フォカッチャも焼かなくっちゃねぇ~♪  毎年変わり映えしませんが Happy Halloween☆ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
スポンサーサイト
てっきり今日がハロウィンと思いこんでいた恵夢☆です こんばんは===☆ しまった~のえるさんの仮装をするのを忘れてた!と思ったけど 明日で良かったんだ~さて今年はどうしようかな(¬ー¬) フフ 今日は靴の矯正に行く~~といつもと同じに出たけど 道路がすいていて、当然早く到着したので初1番の番号札をGET♪ 次には誰もいなかったので、一週間ずっと頭痛で調子悪かった話をして 昨日から左耳の後ろが痛くてたまらないと言ったら 「これは寝違いやね」って事で、いつもは足だけなのに 首と背中をグリグリしてもらって、かなり楽になりました~ 帰って昼ごはん食べて、のえるさんのブラシッシングして お茶タイム~♪  久々にmokopuyoさんとおしゃべり~(*^_^*)   こちらは以前に友達から頂いたハロウィンの和三盆のお菓子 ハロウィンまで取っておこうと思っていたけど 一人で食べるより二人の方がより美味しいので mokopuyoさんの手土産のクッキーと共に 美味しい紅茶で頂きました♪ 二人ともガッツリおいしゃべりしてす~っきり♪ これでまた頑張れそう! って事で・・・夕方ちょいと作りました。  こんなカンジにする事にしましたデス~ 明日から制作モードなのだ! ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
せっかく痩せたのに、また少し戻った恵夢☆です こんばんは===☆ 本当に近場ですけど、ほっこりゆっくりしてきました。 毎年この時期の定例旅行報告です。 出発の日は朝から雨~ なのでゆっくりお昼ご飯を食べてから出発しようと言っていたので 起きてから米を洗って段取りしてたのに 10時に出ると言い出すオヤジさま 急に予定を変更するのはいつもの事・・・ …(〃゚д゚;A アセアセ… と用意をしましたよ! ってか何の準備もしてなかったので、朝から荷造りです。 自分たちの物からのえるの物まで忘れ物のないように~と 慌てながらも落ち着いて、炊いたお米もおにぎりにして 半分息子に・・・半分持って行って出発 少し走って「傘忘れた!」って、それはオヤジさま担当だったので 私は関係ない~~~自分の忘れものなので怒る事もなく 取りに戻る事もなく走り続けました。 持ったおにぎりを何処で食べるのか・・・と思っていたら 高速おりて走りながら食べると言う(⌒ ⌒;) 危ないから止まって食べようよ~と言って止まった場所はコンビニ しかしながら、おりて買い物する事なく車中で黙々と食っただけ… その後立ち寄ったのがドックカフェ 「Mama&Liki ZAKKA」カントリー雑貨販売とカフェのお店です~ こちらのブログにのえるさん載せて頂いてます♪     車からおりる時には土砂降りの雨でしたが 傘ささず走りました(⌒ ⌒;) ドックカフェスペースに案内されて  すでにおにぎりは食べていたので、ワッフル食べました♪ モチモチですごく美味しかった~~ ちなみに私はおにぎり一個した食べてないからぁ ほんでもって、食後は店内散策 アメリカンカントリーだったので、ちょいと違う部分もあったけど 植え木を寄せ植えしようとホーローの器とアンティークキー三本買いました。 結構満足して、次はお米を買いに道の駅へ~ ここはいつも寄る所でお米ギャラリーがあり この時期新米が並んでいます♪ 毎年これが目的なんです~ ウチとババ様宅のお米を購入して、15半時頃旅館着 まぁ予定より早くでたけど、かなり雑貨屋でゆっくり物色したので 時間はイイ感じになりました。 今年で三度目のおごと温泉 暖灯館きくのや ペット連れのお部屋は三部屋ありますが 毎年違うお部屋で、今年は一番イイ部屋でしたが トイレが自動でふたが開かずガッカリしました(笑) 毎年勝手に開くトイレのフタにお礼を言うのが楽しみだったのにぃ~ ココはペット連れOKなのにお部屋がきれいです。 だからまた来ようと思うんですよね~ 浴衣は選べますので、去年は青だった気がしたので 今年は赤チョイスです~ 早い時間なので、一人まったり露天風呂♪ いやぁ~極楽極楽(*^_^*)  食事もいつもこれでもかっ!とあるので 予約の際に量を減らして下さいとお願いしておきました。 その分質を上げて下さったそうです。 全部アツアツで出てくるので、本当に美味しかったし 量的にも結構満腹ではありますが、胃薬を飲むほどでもありませんでした。 来年はデザートをなしくてもらおう~  のえるさんかなりお疲れのご様子…  夜もいつもよりグッスリ寝てました もうお年なのかな~いつもと違うペースと環境って 疲れるんでしょうねぇ  夕食も部屋食ですが、朝もお願いすれば部屋食にして下さいます♪ 何せ留守番できないので、二人で旅行だと交代で朝ごはんを食べに 行かねばならないので、部屋食はとてもありがたいです。 これもココの旅館に行く理由です。 割とこんな条件の旅館は少ないんですよ~ 朝ごはんも多過ぎてお腹いっぱいでした… 来年も行く時には減らしてもらおう! 二日目の楽しみは竜王プレミアムアウトレットぉぉぉぉ~ 昨年は買いまくりましたからσ(・・*)アタシ 好きなお店があるので、一番にそこっ! 二枚買っても普通の一枚分~~♪ オヤジ様もたっぷりお買物 そしてお腹減ってないけど、昨年食べれなくて心残りだった  近江牛のテイクアウトお弁当 分けれるようにハンバーグにしました。 本当は焼き肉弁当食べたかったけど(⌒ ⌒;) これも美味しかった♪ 息子へのお土産のLEGOも購入(子供か!) 13時過ぎに帰途につきました… 帰りの車の中は寝る気はないけど、着くまで爆睡してました(〃 ̄ω ̄〃ゞ  愛用の紅茶のお店のアウトレットもあるので いつも買う好きなヤツが特価だったので購入したり ハロウィンのお菓子が安くなっていたのでこれも二つ購入  チョコはお味も良かったし、箱は来年も使おう♪ 早速玄関にディスプレイしました。  形が可愛かったので気に入りました♪ ポットごと寄せ植えしたら交換できるしぃ~ オヤジはこっそりのえるさんを突っ込んでました(⌒ ⌒;) さてさて今年の修行の旅はケンカせず無事に終わりました。 まぁ多少の忍耐は必要でしたが、温泉でまったりとして 美味しい物食べたし、充実した買い物もしたし満足の旅でした。 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ただ今のえるさんをお供にオヤジ様と温泉に行ってる恵夢☆です こんばんは===☆ 毎度お馴染みのこの時期に、これまたお馴染みの同じ旅館です。 なぜなら近いから・・・きれいだから・・・ ってカンジで同じ所に決めましたデス 今日は雨なので、ワンコ連れではどこも行く所がないので お昼を食べてから~と言っていたのに 土壇場で予定変更するのはいつもの事 私が何を言っても聞く耳はもたないので 炊けたお米を今からおにぎりにして出発します(⌒ ⌒;) まぁワタシにとってガマン、忍耐、修行の旅行ってきます<(_ _)> また帰ってからレポします~ ってか明日の昼過ぎには帰ってくる予定。。。 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日の仕事も行きは電車だったので 昨夜のウチにネットで調べてパンケーキを堪能してきた恵夢☆です こんばんは===☆ 二回ワッフルが続いたので、ちょいと違う所に~ 先にABCクラフトにてブラブラ でもこの間も行ったので、そんなに買う物もないし… そこそこでランチに♪  Hoopにあるこのお店~  小さく加工したら画質が悪いけど すっごく好きなカンジの内装っす(*^_^*) 荷物入れるカゴはワインボックスなんだよぉ~ パリのカフェってカンジの居心地の良さ  やっぱり画質悪いけど、ライトもおされ~  ラムレーズンアイス乗せキャラメルバナナの釜焼きパンケーキ 厚めのパンケーキ フワフワ でもね・・・冷めてる~ バナナの上のキャラメルはパリパリ なのに冷めてる~ 美味しいんだけど腑に落ちないまま美味しく頂きましたデス 飲み物は315円でドリンクバー フルーツジュースにフルーツビネガードリンクまであります。 たぶんプレーンな紅茶に入れるんだろうけど フレーバーシロップもありましたよん~ カモミールティーがとっても美味しくて癒されました♪ 今度は誰かと行きたいな~ お向かいに外人カップルが居て、めっちゃ絵になるやん~ と思っていたら「すいません~」って日本語で店員さん呼んで 現実に戻りました(笑) でも会話は英語でしたよ… 今度は釜焼きピザ食べたいわ! ちょこっと早めにお店に行こうと思ったけど その前にストールを留めるブローチでも買おうと 300円均一のアクセサリーショップに寄ったら・・・  新しいタイプの洋書ボックスを発見!  横引きなんっすよ~~~買っちゃいました… 柄が段々進化してイイカンジになってるんだもん その後お店に行って所用を片づけたいたら 生徒さんが・・・あり?お一人って聞いていたのに二人だった 慌ててもう一人分の粘土用意しました…(〃゚д゚;A アセアセ… このお店時々こんなミスあるんだよなぁ~ ちゃんと昨日の夕方確認したのにさ(⌒ ⌒;) とは言え、講習後他の話で盛り上がりました(〃 ̄ω ̄〃ゞ いつも横道それてスミマセン~ 結構おしゃべりして美味しい物食べて ストレス発散してきました・・・ 明日は修行の旅にでます(笑) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
やっと10月1日に行った耳鼻科でのアレルギー血液検査の 結果を今頃聞きに行った来た恵夢☆です こんばんは===☆ 行こう行こうと思いながら、結局そろそろ月イチの 常備薬のアレルギーの薬をもらいに行く時期になってしまった… 行ったら外まで待っているめちゃ混み 待ってる時間も勿体ないので、お薬と検査結果もらうだけで イイかな~と聞いたらOKでした。 検査結果の紙をみて、行き倒れそうになったσ( ̄∇ ̄;) 看護婦さんが「専門の病院にちゃんと行った方が良いから 次に診察に来た時に先生に相談したら・・・」と言われてしまった。 今回の結果発表・・・ 卵黄 0 イカ 1 サバ 0 米 2 トウモロコシ 2 えんどう 2 さつまいも 2 タマネギ 2 にんじん 3 ほうれん草 2 ちなみに今まで受けてきた結果は ミルク 1 エ ビ 1 カ ニ 3 アーモンド2 グルテン 1 犬皮屑 4 アニサキス0 クルミ 2 カシューナッツ1 ポテト 3 卵白 2 小麦 2 大豆 2 スギ 6 ピーナッツ3 ゴマ 3 そば 2 カカオ0 ラテックス3 いったい私は何食べて生きて行ったらイイのか… とマジ凹んだ(┯_┯) もちろん小麦もアレルギーがあるので 最近朝はパンでなく米食ってたけど、米もアカンのかい~~ じゃがいもは前回3だったから、肉じゃがなんてもっての他か… とはいえ、食べなきゃ生きていけないので 片寄って食べずに、バランス良く食べていきますがぁ~ もちろんどれも食べてどうなるワケでも今の所ないけど 体調の悪い時には、数値の高い物は摂取しないようにしなきゃ はぁ どこか良い病院探さなきゃな(⌒ ⌒;) なので一日とても凹んでました。。。 とは言えしっかり制作  まだ決定ではなくいろいろ構想ちぅ  毎日どれだけ、こんな風にベッタリしているんだろ… 作ってる間もずっと膝の上 寝ている間も隣でスヤスヤzzz これがお互いに幸せってことかな~~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
まだ一進一退のカンジで、目を使うと少し頭痛する恵夢☆です こんばんは===☆ なのでパソコン仕事がすごくキツイっす~ ミニチュアはそうでもないんですけどね… 朝からせっせせっせと休んでいた時間を取り戻すべく作りました。   洋書ボックスは中が見え辛いので…  新ネタのキッチンツールガーランド気に入ってマス♪   こんなカンジで仕上がりましたデス 12月のギルド用ですのでお楽しみに(*^_^*)  陽だまりで爆睡ちぅ この穏やかな普通の日がしあわせ・・・ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ご心配をおかけしました<(_ _)> すっかり体重も落ちて、回復した恵夢☆です。 こんばんは===☆ 朝起きたらまだ頭がズキズキ… こりゃもう限界だな~と思って、 明日診察日の頭痛外来の予約の電話をしたら 午前も午後もいっぱいでした(┯_┯) もうこれ以上はガマンできないんで、 以前に処方されたお薬のデータを持って 近くの内科に行きました~ ババ様が11時半頃行ったら空いているから~と言うので のえるを預けて行ったら、めちゃ混み・・・ 昨日雨だったからだね~ かなり待ってやっと診察 事情を話して同じお薬を処方してもらいました。 血圧だけは計っくれましたが正常値でしたよん~ レルパックスを出してもらいました。 帰ったら13時 朝に鎮痛剤を飲んでいたのが効いていたので 処方されたお薬は飲まず、軽くお昼食べて至福のお昼寝zzz んでもって、目が覚めたらぁ~肩が軽い 頭がスッキリしたカンジ…あぁ今頃体調が切り替わったか(⌒ ⌒;) 今回は長かった~ いつもは二日ほどで治るけど、こんな長いのはめったにない… テレビ観るのも、パソコンするのも苦痛な一週間が 処方された薬も飲まずあっさり治るなんて~~ あるわけないけど、あるんだなコレが これがザ更年期ってヤツ あれだけパンパンに張っていた肩と首は 全然なんともない~~ウソみたいだな… って事で仕事をやっと再開しました。  先日買った用紙を縮小コピーしました。  こんなカンジに並べて焼き菓子を置きます。  棚の下にぶら下げる飾りものを 何にしようか思案して、いろいろ作ったけど キッチンツールガーランドに決定しました♪ まずは試作を作ってみましたが、ぶら下げてみないと バランスがわかりません~ 明日一気に作りまっせ♪  鼻になんか付いてまっせ( ̄m ̄*)プッ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
いい加減心が萎えてきた恵夢☆です こんばんは===☆ 朝起きてもまだ頭痛のまま・・・ 家事を終えて息子を送り出してからお薬飲んでオヤスミzzz  のえるさんもだまって添い寝してくれるので助かるわ~ 10時前に起き出してボチボチ作業開始 寝てばかりもいられないし~  12月の講習見本できました♪ いつもと違い食べ物はありません~~ 明日には元気になりますようにと祈って オヤスミなさい<(_ _)> ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
不調ちぅの恵夢☆です こんばんは===☆ どうもこうも肩がパンパンのままで 昨日はロキソニン湿布を二枚も貼って寝たのにびくともしませんし 低周波治療器も使ってますし、肩を動かしたり 腕を回したりもしてますが全然良くなりません(┯_┯) もちろん息子にも毎日揉んでもらってますし~ 枕も調子悪くなってから、どうも固くて高くて~と気になって 寝れませんが、ちがうのを使っても今一つしっくりせず… 家事を済ませて仕事するか~とメガネをかけたら 頭痛くなってきた(⌒ ⌒;) なので仕事は断念して、ちょいとあちこち片づけものをして 枕を分解して、中のウレタンを半分切り取って また綿で包んでカスタマイズしたらお昼~ 軽く食べて鎮痛剤飲んでお昼寝zzz カスタマイズした枕 なかなかイイ感じでした~ お薬効いてたし、ちょいとヒマを持て余したので 少しだけ作業  先日買った洋書を一枚使用して貼りました♪ あとミシン台を作りました。で・・・ギブアップ~  早く良くなぁれ~  ハロウィンバージョンのバズとウッディ 他のは全部揃って自分の物ですが、この二個は重なったので ワタシにくれました・・・玄関のハロウィンの飾りに仲間入り♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今夜からドラマ始まります~~でワクワクの恵夢☆です こんばんは===☆ 調子はなかなかスッキリしませんデス でも明日からしっかり引きこもり♪ ぼちぼちのペースでいきまっさ~ 今日は朝からお仕事 チャリでひとっ走りして、お店に着く前にセブンイレブンに寄って  コレ買ってきました! 前から食べてみたかったビストロスマップとセブンのコラボ商品  可愛いじぁあ~りませんか♪ 他のコラボには興味ナシで食べたかったのはコレだけ~ 早速事務所で写メしてさっさと食べましたデス(〃 ̄ω ̄〃ゞ その後楽しくおしゃべりしてお仕事してきました(*^_^*)  ハロウィンの飾りでした♪ ハロウィン続きで・・・頂き物ですが  可愛いとは言えない、ちょいとグロいカンジのパンプキンパイ お味は美味しかったです(*^_^*) 帰ってからはゴロゴロまったり過ごしました。 さて・・・明日からはちゃんと働こ~~~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
まだちょいと本調子ではないけど、ちょいとお出かけしてきた恵夢☆です こんばんは===☆ まずはとてもイイ天気なので、冬布団を出して干し 百貨店の荷物を片づけて、次のギルド用のを出しやすい位置に移動 ネットに入れて置いたフリージアの球根もやっと 植えようと思ったら、もう目が出てたし(⌒ ⌒;) 来年も咲くかなぁ~ お昼ご飯を食べてから、のえるさんとまったりお昼寝zzz 起きてからお布団を取り込んで、お出かけ用意 オヤジ様に子守をお願いしてお出かけぇ~ 本町まで出て、シモジマにてパッケージ類を購入 ほんでもってアチコチぶらぶら見てたら 玄米カフェを発見したので、ちょいと糖分補給で ラムレーズンココアパウンドケーキとミルクティで休憩 続いてハンズにて木材購入して、薬局にブックオフ行って予定終了 ちょうど良い時間になったので、お店に向かいました~ ちょっとした飲み会で、二時間ほど楽しい時間を過ごしました♪ なかなか夜に出る事はないから、新鮮だったけど 他の主婦って夜に家を空けても良いのよね・・・ なんだか当たり前みたいに、夕方には絶対に家に帰ってる習慣があるし 夜出かけるなんて事を考えた事もないんだよなσ( ̄∇ ̄;) その後みんなはカラオケに行ったけど、家で二人と一匹が 帰りを待ってると思うと帰らないといけないのよ(┯_┯) って事で、もっと遊びたいけど帰宅ってまいりました・・・ 案の定オヤジはもう半分寝てる状態で ババ様には「待ってるのが長かった~」と言われ のえるさんにはこれでもかっ!と熱烈歓迎を受けましたデス やっぱり悲しいけど夜は出れないなぁ・・・  ブックオフで仕入れてきた品です♪  もちろん読むのではなく、ページ切って使います(*^_^*) 昔ABCでバラのページが売っていたんだけど 先日行ったら無かったので、どうしたものかと思っていたら ネットで古本を買えば使い放題!と書いてあったのを見つけて さっそく買ってきました~ もちろん中身ではなく、外がイイ感じで黄ばんでるのを サイズ違いで購入しても210円~ちょ~お得感♪ 久々に良いお買物をした充実感でした(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
引きこもり人間が連日お出かけすると こういう風にツケが回ってくると実感した恵夢☆です こんばんは===☆ 昨日も朝から調子悪かったのですが それに縫い物をしたのが悪かったのか 夜中もずっと頭痛で、朝起きてお弁当を何とか作り オヤジ様を送り出してダウン 鎮痛剤を飲んだものの、10分後には全部吐いてしまい どうしよもなくそのまま寝てましたが 今日はゴミの日・・・それにのえるの散歩も・・・ 息子は休みで彼女と出かけるので、いつもと同じ時間に起きると 聞いていたので、起きてきてから全部頼みました。 ついでにすでに止まっている洗濯物も干してから 出かけて行きました~助かった 動けなかったので定時のババ様宅にも行けなかったら ババ様から来てくれましたので、夕食メニューは鍋でお願いして そのまま爆睡zzz  のえるさんも大人しくオヤスミ 11時頃一度起きて、洗濯物の干し直し(←結局任せられない) 掃除機かけて風呂掃除して台所片づけたけど やっぱりまだ頭痛がするので、家事の合間に炊いたおかゆを ちょいと食べてまた鎮痛剤を飲んでオヤスミzzz 結局15時頃目覚めたら、何とか動けそうなので 洗濯取り込んで、自然のエネルギーでももらおう!と ウォーキングして帰ってからババ様宅でマッサージ機のお世話になりました。 これでやっと少し生き返った~~ あとはお風呂上りに息子にストレッチしてもらったら 明日は復活します・・・ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
またこれからギルドに向かってせっせとお仕事せねば ならないので、今日は好きな事をした恵夢☆です こんばんは===☆ 朝起きたら気が抜けたのか調子悪し… でもまず荷物を全部片づけて、在庫チェックと計算 その後ダウンしました(〃 ̄ω ̄〃ゞ 鎮痛剤飲んでオヤスミナサイ~~~zzz お昼をかなり過ぎてから行動開始  まずは型紙をちゃんと取って裁断 今回はお出かけにも持ちたいので、ちゃんと丁寧に縫おう! と思いましたが結果的には・・・ ミシンの調子が悪くて下糸が絡む絡む~(┯_┯) ちょっと縫っては止まって、あまりきれいじゃないのよね~ しかも全部縫って合わせてから気がついた・・・ 表生地の型紙取り間違えてるぅ~~ 結局裏生地をたるませたまま仕上げる事に(〃 ̄ω ̄〃ゞ また持ち手のつなぎ目をトーションレースでカバーしてないので 仕上がってませんけど・・・  ラミネート加工生地のバケットバックです♪  思い立ってこんなのも付けれるように金具を縫いつけました。 なので慌ててバックチャームを簡単に作ってみましたよん  出てもいいよ~と言っても居心地が良いのか なかなかお出になりませんが 残念ながら自分で作ったバックは強度に自信がないので のえるBagにはできませんねん~ さて・・・明日から仕事しごとぉ~~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
SMAPよりプレミアな嵐のライブチケットが当たったと 叔母から連絡があったのに、お仕事の日程を変更してもらうほど もっと外せない用事の日と重なっていてめっちゃ凹んでいる恵夢☆です こんばんは===☆ ライブに行きたかったのだ・・・(┯_┯) でもSMAPならきっとその予定もキャンセルしてしまうんだけどねぇ~ 今日は朝から堺タカシマヤのお仕事~ 雨の中車でのえるさん付きで出かけます。  誕生日のプレゼントを頂きました♪ ありがとうございます<(_ _)> 帰りはすごい土砂降りの中走って中央環状線に入ったら 車めっちゃ混んでますやん~~ いつもより早く終わったので、これなら早く搬出に行けるなぁと 思っていたら、なんのなんの・・・車動きまへんねん! 雨だから混んでるのか~と思っていたら 事故で車線絞ってました(⌒ ⌒;) おかげでいつも30~40分で帰れる所が 倍かかって帰宅して、即夕食の用意開始 パンも焼きあがるようにタイマーして お風呂もお米もタイマーして、のえるの散歩も行って やっと15時にのえるをババ様に預けて搬出に出かけましたデス 乗り換えの駅で目覚めなかったら守口まで行けばいいか~と 爆睡zzz「あれ口開いてるんちゃうん・・・」と自分で気づいて 目が覚めたら天満橋に着くところ!バッチリ目覚めました(〃 ̄ω ̄〃ゞ 16時過ぎに京阪着 おしゃべりをしつつ終了時間を待って ささっと片づけて終わり~~ 本当に小規模でしたが、御来場頂いたみなさまありがとうございました<(_ _)> 急いで電車乗り継いで、地下鉄乗ってからオヤジにメールしたら 何と同じ電車・・・しかし運良く座れたので寝るから起こすなと 返事したので降りる時に会いましたがぁ~ すんごい土砂降りの雨 傘さして一歩外に出た瞬間に傘の意味ないほど おパンツまでびしょ濡れ(┯_┯) 道路はよけて歩く部分もないくらい水たまり 靴の中も水らだけで腰から下びしょ塗れで夫婦で帰宅いたしました… 二週間やり遂げたので~  今日買ったコート生地で明日はカバン縫うもん! ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ありがたい事にお友達が遊びに来てくれて 退屈せず一日お当番を過ごした恵夢☆です こんばんは===☆ お互いに連絡を取り合って来てくれたワケではないのに 偶然にも二人が揃った事にビックリ しかも講習も受けてくれてありがたい限りです<(_ _)> お昼は先日行ったレストラン街の『追立』にて おススメというジャージャー麺  そしてカニのオコゲを三人で分けて食べました。 どちらもとっても美味しかった(*^_^*) 友達とおしゃべりしながら食べると、より美味しくなりますよね~ たまにしか会えないけど、いつまでもこうして 中学時代に戻って楽しくおしゃべりできますように! いよいよ明日最終日となりました。 二週間は毎日行かないとは言え、なかなか長かった… どうやら夕方から雨のようなので 今日展示していた物やいろいろ持って帰ってきましたので ガラスケースは少し寂しくなりました。 明日は午前中は仕事なので、搬出に向かうのは 17時前になると思います。  今日は午前中はババ様 午後からオヤジ様と 家族の協力があっての二週間でした・・・ 本当に感謝です<(_ _)> ちゃんと遊んでもらえなくてもガマンしている のえるさんにも感謝~ あと少しだよぉ~~ ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
昨日ふと観たテレビで「片づけは心の整理」って言ってました。 当たってる!と思った恵夢☆です こんばんは===☆ 忙しくなるとついつい片づけしたくなります… きっと気持ちを整理したいのねσ(・・*)アタシ なので今朝もアチコチ片づけ~ そしてトイレ掃除も済ませて、靴の矯正に出発 行く道は混んでなかったけど、お店についたらすでに6人も待っていた~ 実はちょいと冷えてトイレに行きたかった… 空いてたらそのままガマンして帰るつもりだったけど 一人5分はかかるので、絶対にもたない~~と思ってたら お隣のご夫婦がのえるに気付いて話かけてくれたので 子守をお願いして、お向かいのスーパーに行ってきました。 あぁありがたい~これってのえるが居なかったら 人見知りの私はなかなか言い出せなかったかも・・・ 終わって帰りはすごく車も混んでいて いつもよりかなり帰宅が遅かった(⌒ ⌒;) ちびっとお昼寝してから制作開始  またべったり膝の上  パイを作りましたデス  こんなカンジの焼き菓子屋さんですぅ また二日出かけるので、ちょっと遊んであげないと…   テレビで動物と話せる女性が出ていますが きっとのえるさんにどんな遊びが好きなのか聞いたら 取り込んだお布団を点々と置いて、その上を飛び回りながら おもちゃを銜えて鬼ごっこするのがきっと一番好きって 言うような気がしました… ながらくこうやって遊んであげてなかったな~と反省 明日は京阪百貨店の最後のお当番日です(*^_^*) ご来店お待ちしております<(_ _)> ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
 知らない人からは「まだ子供ですか?」と間違いなく聞かれる 小さいコですが、中身はすっかりオバハンになったのえるさんです。 人間で言うと44歳くらい~ もうシニアになってしまいました。 最近息遣いがちょっと変なカンジ…少し年を取ってきたんだなぁと 実感する事が多くなりました。 我家の大事な天使です。 まだまだ長生きしてもらわないと~ 箱入り娘は加齢と共にさらに箱入り娘になると思います(笑)  今年はベリーと豆乳のモンブランをチョイス もちろんのえるさんは1/3を二日に分けて食べます~ 残り2/3は26日に12歳になるババ様宅のんちゃんに食べてもらいます。  もう落ち着かない事このうえない(笑)  可愛いポーズで待っておられます。  ガツガツがつがつ  いつもののえるさんじゃない~~  数年前にケーキを喉に詰めて失禁されましたが 今回は無事にクリア・・・  お見事に秒殺で完食されました。 また残りは明日食べましょうね♪ さて・・・本日はお仕事 そろそろ12月の講習の見本も作らねばならないので 材料を買いにABCクラフト経由で出かけました。  どっさりと買い込みました。  本日一番の収穫はコレ~~~ 入り口すぐに新しいコーナーができていて こんなの売っていました♪ ガラス瓶は四角なんだよぉぉぉヾ(@^▽^@)ノ ワイヤー物は中に観葉植物入れたらめっちゃエエやん~ 久々にテンションUPでした!  もちろんお昼はいつものお店で 栗と木苺のモンブランワッフルとイングリッシュミルクティ しかしながら、一番最初に食べた頃は これでお腹いっぱいになったけど、何だか食べ足りないのは すっかり胃袋が巨大化してしまったせいだろう・・・ あぁ痩せなくっちゃ(┯_┯) ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今朝も二つ折れで出勤してきた恵夢☆です こんばんは===☆ あっ帰りもでした(〃 ̄ω ̄〃ゞ ほぼ一日座ってカゴ編みしていたので さほど疲れてないんですけどね・・・ つまりヒマだったって事です~ 土曜日なのにさぁ(⌒ ⌒;) なので友達に美味しいって教えてもらった 7階のラーメン屋さん『追立』に行っておこげ食べてきました♪  目の前でかけてくれてたらジュ―って鳴りました♪ 中華なのにさっぱりして美味しい! 次はふかひれ醤油ラーメンかジャージャー麺が食べたいっ 全メニュー制覇の夢ができました(笑) それに家族連れ向きのお店じゃないので 土曜のお昼時なのに空いてました。  いつもと違う立ち上げ方のカゴも編んだりして~  今日もお隣でキャラクターの撮影会があったので 終わってから裏に行って抜け殻を写メしてきました(〃 ̄ω ̄〃ゞ 頭は箱の中にありましたぁ~ ヒマで仕方なかったけど、夕方生徒さんが遊びにきてくれたので やっと人と会話できました(笑) 初日に会えなかったので、再び足を運んでくれてありがとう♪  オヤジ様が服を買った時にオマケにもらったクッキー 長い事クッキーなんてあげてないけど 最近お留守番が続いたのでサービスにあげてみました。   数個だけ残して、あとはのんちゃんにあげちゃいましょう のえるさんには多すぎますからね… ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
恐る恐る体重計に乗ったら・・・恐ろしい事になっていた恵夢☆です こんばんは===☆ まぁ最近過食していたので当然といえば当然なんだけど。。。 この年になると落としにくいのにどぉ~しよぉ(┯_┯) ガッツリ落とさねば~絶対に痩せねば! 昨日の続きをしたい所だけど キライな木工も作って楽しいと思えるウチに やっておこう~ともう一つも並行して着手  今回の壁ちょいと気に入ってマス(*^_^*) ちょいと頭痛がするので、昼食後は鎮痛剤のお世話になって のえるさんとお昼寝zzz その前に、前から欲しかったアロマディフューザーが 送料込で1800円ちゅうのを見つけて 心の癒しを求めてお昼寝前にセットして寝ました。  LEDライトもつきますねん~ しかしながら・・・もともと匂いには弱いσ( ̄∇ ̄;) 頭痛する時につかっちゃぁいけません~ ホームベーカリーと同じ運命をたどるかも(笑) 起きてどんな棚を作ろうかと思案して  クリスボンのミシンを組み立てた~ でもこれ結構やっかいで、ほぼ二時間格闘してました(〃 ̄ω ̄〃ゞ せっかちな人間はこういう接着に向きまへんなぁ~ これで一日が終わってしまいました・・・  冷えてくるとお決まりのヌクヌク姿  気持ちよさげでオヤスミちぅ  何かついてきてますよぉ~  どこまでもついてきてますよぉ~(笑) 明日は京阪百貨店に居ますので 遊びにいらして下さいね(*^_^*) ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
お出かけ合間に盛り沢山にいろいろこなした恵夢☆です こんばんは===☆ 今日は母の診察日なので8時半に家を出て病院へ~ すっかり元気そうな顔で、頬も一番強打した部分だけ また少し青いのみで腫れも引いてました。 診察後にCTを撮り、また骨は全然つながってなくて 痺れも少しは回復するかもしれないけど、おそらく残るでしょう でも今の状態では手術するほどでもないですし~ って事でした・・・次は一カ月後の診察です。 それで骨が少しでもひっついてたら、もういいのかなぁ~ 診察後病院前で両親と別れて、お隣のショッピングセンターで買い物して 急いで帰ってのえるさんをババ様宅へ迎えに行って そのまま家に入らず車でお出かけ~ 先日の仕事の時に、のえるさんのバースディケーキを 買っておくはずだったのに、ババ様の用事の市役所の方が 気になっていて、すっかり忘れてました(⌒ ⌒;) 買っておかないと怒られるし、今日は出かけたついでに この勢いでいっちゃえ!とケーキのみ買いに行ってきました。 帰ってきたらお昼~ ご飯食べて軽くお昼寝zzz これぞ至福の時 起きてからレーズンとリンゴのパン仕込みました  ちゃんと分量計ったのに、今日は全然膨らんでないっ! でも味は良かったけどね~ そろそろ邪魔なのでホームベーカリー返したいんだけど(笑) もう焼きたいパンは焼いたし~ お昼寝起きた頃にオヤジ様帰宅 帰りにのえるさんに誕生日のプレゼントを・・・  フリースのベストでした。  相変わらずイチゴ柄です。 ちょこっと横に写ってるのもプレゼントのおもちゃ  のえるさん結構おもちゃにはうるさいです(笑) というか、怖がりなので第一印象でダメならもうムリです。  どうやら今日の新人さんもお仲間になりました。   ちゃんと制作もしました~ やっぱりあれこれ考えて作るのは楽しい♪   今日用事は済ませたし、明日は腰を落ち着けて作るぞ! ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ガンガン片づけてスッキリした恵夢☆です こんばんは===☆ いやぁ~私のストレス発散は片づけです♪ まずは朝から玄関外のマットを洗って ウォーキング夏用の帽子も洗って 掃除機かけた後、二階に上がって衣替え~ 終わった後は、キッチンの引き出しの整理 ひと息ついた後、材料やお道具類の片づけも終えたら もうお昼です・・・午前中ガッツリ片づけで終わっちゃいましたが と~~ってもスッキリ(*^_^*) お昼ご飯後はチビッとお昼寝して作業開始  先日編んだカゴ着色しました 使いたい時にいつでも在庫があるから重宝します。  何日ぶりの制作でしょうか… キライな木工だけど、久々にゆっくり作る事が出来て なんだかとっても幸せな気分になりました♪ やっぱり作るの大好き! 元来引きこもり人間だから、いつものペースで 家に居て好きな事するのが一番いいわ~~  ちょっと早いかとも思ったんですが 朝夕は少し冷えますし、寒がり~たのお嬢様ですから ハウスの中に毛布敷いてあげました。 おかげで大人しくハウスに入っていてくれましたデス まったりした一日でしたが、明日は母の診察日~ また出かけなきゃ(⌒ ⌒;) ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日はお仕事の日で、またまた朝から出かけてきた恵夢☆です こんばんは===☆  本日はチャリ出勤~♪ 今月初の講習課題の日はちょいとキンチョ~ どんな段取りでどれくらいの時間で仕上がるかがちょいとドキドキもんです(笑) おしゃべりしつつも、意外と早く終わったので そのまま世間話突入( ̄m ̄*)プッ 何もせずに延々しゃべってました… 終わってから隣の大型ショッピングセンターでお昼食べようと フ―ドコートに行ってみたら、子供連れ多っ 今日は運動会の代休なのね~ 仕方なく普通のお店に入ってラーメン食べました♪ 体温まりました(*^_^*) ほんでもって店内をちょいとブラブラ 300円ショップでイイもの発見! たぶんカーテンなんだけど・・・ ずっとのれんを買い換えたいと思っていたけど なかなか思うような物が見つからなかった~  夏場は真ん中で結んでいたのでヨレヨレですが…  ナチュラルなカンジで一枚300円 二枚セットにしたらのれんになります♪ これから夏になっても真ん中がくっついてないので カーテンみたいに開けれますし 300円なんだから、またワンセット買って 他の柄も楽しめます~~ ただ・・・びみょーに丈が違ったり 縫製が良くないけど、自分で生地買って手間かけるよりイイもん~ ご機嫌に買い物して、帰りにババ様に頼まれた 市役所に寄って用事を済ませて帰宅 本来なら仕事したい所だけど・・・ 毎日ちゃんと掃除機はかけて出かけていたけど あちこちいろんな物が置いたままになっていて片づけたい! ブーツも新しい下駄箱を買ってから年中出てるけど 手の届く位置に場所変更して たまった書類もお片づけ~ ほんでもってのえるさんともちょいと遊んであげて 本日終了・・・ 明日は仕事しよ~でもどれをどこまで作ったか覚えてない(笑) ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日も地下鉄で行き帰りで二つ折れで爆睡していた恵夢☆です こんばんは===☆ お隣の方スミマセン<(_ _)> 今日も昨日の子供変身を楽しみに出勤したら もう売り場が変更になっていてガッカリ~ さて何を楽しみに一日過ごすか…と思っていたら 内山さんと風さんが出勤してきたので、地味におしゃべりしつつ カゴ編みして過ごしました。  こんなカンジで普段編まないバージョンも作ってみました。 お昼まではヒマで、一人ランチで今日は洋食かなぁ~と 上のレストラン街に行き、空いていたイタリアンでパン食べ放題に入りました。 13時半頃だったのでお腹減っていたので プチパンを一気に4個食べて、まだ食べ足りないから 追加で3個取ってきた所でパスタ到着 食べてると結構ズッシリお腹いっぱい… だけど取った分は消費しないと!と頑張って食べましたとも~ しかもドリンク飲み放題だったので3杯飲みました(〃 ̄ω ̄〃ゞ もうお腹パンパン~なので百貨店内を少しウロウロして トイレ行って戻ろう・・・と思っていたら電話 講習ご希望の方がいらっしゃると言う事で慌てて戻り 講習開始~終わってトイレへ!と思ったら即 次の講習(⌒ ⌒;) 講習終わってやっとトイレへ!と行って出てきたら また次の講習とありがたい事に午後から講習ラッシュでした(*^_^*) おかげで時間があっと言う間でした♪ その間に昨日はトーマスだったけど、今日は違うキャラでしたが 全然見る事ができなくてガッカリしていたら  頭と…  胴体と足… 子供がみたら夢無くすぜ~と思いつつ ブログネタに写メしました(笑) 現実はこんなもん… 地味に楽しい一日でした♪ 本日のえるさんは写真なし<(_ _)> さて 明日の講習の準備しなきゃ~ ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
なかなか思ったより一日楽しめた恵夢☆です こんばんは===☆ 本日はオヤジ様が子守なので、家事を片づけて出発 早めに家を出たので、経費削減で地下鉄一本で出勤 この秋初ブーツですねん(*^_^*) 昨日の帰りも二つ折れで爆睡で駅で目覚めましたが 今朝も二つ折れ爆睡で守口二駅手前で目覚めました(〃 ̄ω ̄〃ゞ いやぁ~ゆられると良く寝れるわ(笑) 余裕アリなのでコンビニ寄って、朝テレビで見た炭酸水が 代謝をあげるっていうので炭酸水購入と収納代行支払をして 早くから開いてた薬局でかゆみ止めを買ってやっとIN 一人お当番なので、電気の線をさしてガラスケースを拭いて 開店を待ちます。 OPEN後はブログを見て足を運んで下さった方がいらして下さり 講習ありました♪ 感謝です<(_ _)> 合間はカゴ編み お昼過ぎには一人でぶら~っとランチ 初めて従業員口そばの居酒屋のランチ行ってみました。  ひと口ビフかつ定食~ フライ物なんて外ではめったに食べませんが いつものドールハウス展ならランチにお茶タイムと食べっぱなしですが 今日はオヤツタイムがないので、お昼にお腹もちの良い物を ガッツリ食べよう作戦です(笑) もちろんご飯少なめをお願いしました。 作戦が大当たりで帰るまでお腹減りませんでした~ たくさん種類があったので、明日は違う定食食べようかな♪ 朝からずっと観察していたのですが 今回は子供服・玩具売り場って事で観察してると面白い 服を買ったらヘアメイクしてモデルポーズで写真を撮るってのが 斜め向かいでやっていて、それをずっと見てました(¬ー¬) フフ こんな小さくてもオンナって変わるのね~とビックリしました。 髪の毛フワフワにセットしてもらって、おされな服着て カメラに向かってポージングしてます。 読者モデルも子供が流行ってるもんねぇ~ デジイチ持って撮影してるお母さんもいました… 子供もだけど、親をみてるのも面白い( ̄m ̄*) なかなか飽きませんでした~いつものドールハウス展ではわからない楽しさ♪ そして何やら目の前まで行列が・・・ 最後尾のプラカードを持ったお姉さん と、ざわざわしてきたと思ったら目の前を機関車トーマスがぁぁぁ~(笑) 機関車トーマス撮影会でした。 いやぁ~思わず写メしたかったよ(〃 ̄ω ̄〃ゞ トーマスの目がキョロキョロ動いてました。 そんなこんなで午後からも講習もあり 一日面白く過ごさせてもらいました(*^_^*) また明日も楽しみ~~♪  明日もです<(_ _)> ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
 連休三連チャンで出かける恵夢☆です こんばんは===☆ 当然のえるさんはずっとお留守番っす<(_ _)> 本日はドールハウス協会近畿支部で私が講師をしての パンの講習会でした~ 参加者13名といつもの講習よりずっと多い人数だから ちゃんと時間内に終われるかなぁ~と思っていましたが みなさんさすがに経験者でとてもやりやすかったデス(*^_^*) 楽しんで頂けたのかなぁ~と思いつつ 私は久々におしゃべりできて楽しかったですけど(笑) 完成写真は撮っておりませんので、 ブログしているメンバーが各自UPしてくれるのを 楽しみに待ってますよ~先生は! 夕食はババ様担当だったので、本日は楽チン もちろん明日も明後日もババ様担当~ 嫁は強しです(〃 ̄ω ̄〃ゞ  せっかく夏前に貼った網戸をグイグイ鼻で押して とうとう外してしまったのんちゃん 網戸越しなんで写り悪くてスミマセン さて~明日と明後日は京阪百貨店守口店で立っておりますので 遊びにいらして下さいね(*^_^*) ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
やっぱり通常引きこもり人間は家に居ると落ち着くぅ~ と思う恵夢☆です こんばんは===☆ とはいえ、昨日お出かけ靴で行ったら 足やら膝やら腰やらが痛くてたまんないので 靴の矯正に行ってきました~ やっぱ10日も履くと靴ひもも緩んでくるので キュっと締めてもらったら楽チンだわぁ 前から焼きたかったパンも焼いてみた~  美味かった♪  昨日も留守番させたので また金魚のフンカムバック 一日膝の上で寝てましたzzz 何を言ってもお家に居る幸せですねん♪  洋書BOXの中を作り始めましたデス 明日は支部でのパンの講習会 大人数ですが頑張ってきます~ 荷物も大荷物ですけど(┯_┯) ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習  ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
本日初日というカンジもなく早々にに帰宅してきた恵夢☆です こんばんは===☆ ドールハウスフェアとは全然違い… 大きな声では言えませんがぁ~ ヒマひま暇~(⌒ ⌒;) 少し早めに帰らせてもらって、上の北海道展をブラブラして 天満の乗りかえでマクドでお昼も食べて帰宅~  気持ちを切り替えてギルド用の作品作り始めましたデス 明日はお休みなので続き作ります~  ガラスケースはこんなカンジです(*^_^*) ちなみにミニチュアフェアは…   ガラスケース3台と平台2台のスペース ホンマに見に来てガッカリしないで下さいませ<(_ _)>  会場に居るメンバーが随時講習しております! 今日も朝からババ様とお留守番  明日は一日べったりだよ~  私でなくてもよさげだけど(笑) ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ちょっくら急遽予定がかわったので ずっと前に録画して、全然ゆっくり観る暇がなかった 『プロフェッショナル 仕事の流儀 SMAP特別編』の 3時間くらいあるのをゆっくり鑑賞した恵夢☆です こんばんは===☆ やっぱりSMAP最高♪ 頑張ってる姿見たら、私も頑張らねば!っていつも元気もらえるぅ~ 今目の前の事を全力で!だね~ 録画をみながら昨日プリントアウトしたラベルを カットして袋詰めして値段シール貼り 早飯食べてそろそろ出発準備~と用意をしていたら 「什器が予定の時間に入ってないから18時に搬入して~」 ・・・( ̄  ̄;) うーん 出た後でなくて良かったけど。。。 仕方ないので、ババ様宅に行って夕食のメニュー変更 チンして食べれるのにかえて、ババ様とオヤジの二人でも 食べるように全段取りをして、のえるの散歩も済ませて 16時に出発~♪ 乗りかえの天満でしばし休息  キャラメルワッフルでオヤツ(*^_^*) まぁ普通だったけど、コーヒーが美味しかったよん 行商荷物を持ちながら、ちょっくらブラブラして搬入に~ えっ?このスペースって所で設営 DMが無いのがわかるくらいのイベントですので ガッカリしないようにお越し下さいませ<(_ _)> 明日は13時まで会場にいます~ 随時講習をしておりますので、是非お越し下さいませ♪ 慌てて設営してドタバタ帰ったので写真を撮るのを忘れてました。 明日UPします~ ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習 初日4日は13時頃までは居る予定ですし その他可能な限り午前中は行くつもりですので ブログにて前日にお知らせします。 ハロウィンお菓子BOX 約一時間 受講料材料費込 1200円  ハンバーガーセット 約一時間 受講料材料費込 1050円  たこ焼き 約40分 受講料材料費込 1050円  三種類ともご希望のものを随時講習いたします。 是非お越しをお待ちしております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
昨日と同じような一日だった恵夢☆です こんばんは===☆ 結局二度ほどカバンを詰め替え、いつもの行商カバンに落ち着きました。 ものすごく入るから愛用していますが、そろそろくたびれてきたなぁ~ 同じカバン早めに探しておかないと、そろそろ破れてきたし(笑) 梱包は完了したけど、今度は展示用のWanCakeShopを アクリルケースに入れて梱包 引き続き講習の準備 何を思って三種類も講習する事にしたんだろ・・・ と思いつつ、道具に材料を用意 足りない販売用のラベルと講習用のパッケージをプリントアウト などなどしていたら一日が終わった~ いよいよ明日搬入  トイストーリーの宇宙人好きの息子 部屋にゴロゴロあるのに、また買ってきた… しかもコイツ振ったらしゃべるし(笑)  のえるさんはお嫌いなようですけど( ̄m ̄*)プッ 母は気に入って振りまくってますねん~ ★お知らせ★今回はDMがないので、個別にお知らせしておりません<(_ _)> 京阪百貨店守口店 10月4日(木)~17日(水) 6階玩具売り場 京阪ミニチュアフェア 小幡 耕一・内山 正一・岸本 加代子・風 ゆかり・辰已 惠 の五名という少人数のミニチュアフェアです。 期間中それぞれの講習会があります。 ただし期間が長い為、店頭に居る場合のみ講習可能です。 それぞれ担当日があり私は 10月7日(日) 10月8日(月) 10月13日(土) 10月16日(火)には必ず講習を行います。 10時~17時時間内随時受付講習 初日4日は13時頃までは居る予定ですし その他可能な限り午前中は行くつもりですので ブログにて前日にお知らせします。 ハロウィンお菓子BOX 約一時間 受講料材料費込 1200円  ハンバーガーセット 約一時間 受講料材料費込 1050円  たこ焼き 約40分 受講料材料費込 1050円  三種類ともご希望のものを随時講習いたします。 是非お越しをお待ちしております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
| HOME |
次ページ≫
|