行き詰ってる恵夢☆です こんばんは===☆ やりたい事、やらなきゃいけない事、考えてもどうしようもないけど 悶々と考えてしまう事・・・ 心病みかけてます(笑) きっと引きこもっていたせいもあるし 一日地味な事してたせいでもあるかも~  500個ほど型抜きして、顔点々してました(⌒ ⌒;) そりゃ病むはず・・・(笑)  すんません~ もう時間が足りな過ぎるっ 夜も仕事しなきゃ(┯_┯) ★お知らせ★★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場 2012年6月8日(土)10:00~17:00 9日(日)10:00~16:00 入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて 一日券1200円・二日共通券2000円 当日一日券 1500円 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
スポンサーサイト
予定では下のトレイまで編み始めてるつもりでしたが 一日サンドイッチに明け暮れた恵夢☆です こんばんは===☆ 朝の家事をしながら粘土を焼いて 座ったら即サンド作業できるように準備  エエ感じに焼けました(*^_^*) 昨日作った具材を挟んで、挟んで挟んで… 結構作ったなぁ~と詰めたら三個しか一杯にならんかった(┯_┯) 午後からもせっせと挟んで挟んで挟んで… もう具材が底をつくよぉ~と思ったら ハムを三個残すのみで全部詰め終わったぁ~  そして夕食の時間だった。。。  昼食後 マッサージしてブラシして服着せたら あり?何か変~~  胸毛か( ̄m ̄*)プッ ★お知らせ★★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場 2012年6月8日(土)10:00~17:00 9日(日)10:00~16:00 入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて 一日券1200円・二日共通券2000円 当日一日券 1500円 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日は久々に集中して作った恵夢☆です こんばんは===☆ 秋のギルドの時に『パン・シュルプリーズ』を… というお話を頂いていたので制作開始  パンの成形 しかしながら、粘土のみでもなく 粘土を焼いている訳でもない~  地味に着色  仕上げの着色をしたら器のパンは完成  着色が済むとカット  中にサンドイッチを入れるので掘り掘り~  失敗するのを見越して多めに作ったけど 全部成功しました(⌒ ⌒;) これに全部サンドイッチを詰めるかと思うと・・・怖っ 挟む材料は用意完了 パンは朝イチで粘土を焼く予定でコネコネ完了 って事で一日終わりました・・・ 本日はのえるさんお休みデス 引きこもっていると、のえるさんの写真に変わり映えがない(笑) ★お知らせ★★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場 2012年6月8日(土)10:00~17:00 9日(日)10:00~16:00 入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて 一日券1200円・二日共通券2000円 当日一日券 1500円 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
思いのほか作業が進んでない恵夢☆です こんばんは===☆ 毎度ながらギリギリに焦る事になりそうです(⌒ ⌒;) 昨夜珍しく息子が私がブログを書こうとしている時に 一杯飲みながらテレビ消して、いろいろ話をし始めたので ついつい今後の事やら、仕事の事を話しこんでしまいました。 最近は仕事も忙しく、お風呂入ってご飯食べたら ほぼだまって二階に上がるので、長らくちゃんと話をした事が なかった気がします… まぁそれなりに考えているんだなという一面と コイツこんなヤツだったのか(⌒ ⌒;)初めて知った一面 たまにはこんな風に話しをしなければねぇ~ 仕事以外にもいろいろ考える事多し。。。 心休まる日って、また当分ないんだろうな~ いろいろ悶々と考えていたら、あんまりサクっと進まかった  ほぼ定番のパンを作って完成です。 今日はコレだけ~ 明日からは また気を引き締めて作らないとね!  気付いたら掘って掘って下敷きマットが県外です(笑)  すっごく気持ちよさげだからイイか~ ★お知らせ★★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場 2012年6月8日(土)10:00~17:00 9日(日)10:00~16:00 入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて 一日券1200円・二日共通券2000円 当日一日券 1500円 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
引きこもり週間開始した恵夢☆です こんばんは===☆ お江戸まで何も予定がないので、ガッツリと制作せねば! と思いつつ、新しいトースターを設置して 古いトースターをきれいにお掃除  結構お手入れはしているので、外回りはキレイですが 中は汚れてました(⌒ ⌒;) 意地になって掃除してたら「こんな事に時間使ってて良いだろうか」 と気が付き、適当な所でやめときました~ 粘土専用に・・・と思っていましたが 息子が彼女と住む為に家を出ると言うので トースターを譲る事になりました・・・もちろんお古を~  明日下のパンを作ったら完成予定  朝からバケットカゴ編んで完成しました♪  また出てました( ̄m ̄*)プッ  飛び起きて寝ぼけて まんまの舌乾燥ちぅ( ̄m ̄*)プッ ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ならびに・・・ ★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場 2012年6月8日(土)10:00~17:00 9日(日)10:00~16:00 入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて 一日券1200円・二日共通券2000円 当日一日券 1500円 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
日程の振り替えで連ちゃんで仕事に出た恵夢☆です こんばんは===☆ 本日はチャリです~ これから暑くなるとチャリは辛いわぁ でも今度講習中の二時間は冷房で冷え冷えです(⌒ ⌒;) ストレス発散にたっぷりおしゃべりして 講習を終え、昨日食い倒れて出費が多かったので お昼は質素に吉牛にて昼食 6月の講習はパンの気泡入れなので トースターを買わねばなりません… 先日下見したら、最近トースターってコンパクトで 温度調節ができて、その上安い! 店じまいセールの家電量販店に帰りに寄りました。  今使っているのより、小さいサイズ しかも4段階の温度調節と言う事で コチラを家で使って、今使ってるのをきれいに掃除して 講習用と家で粘土焼く用にする事にしました。 やっと本の詳細がわかりました♪ ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ならびに・・・ ★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場 2012年6月8日(土)10:00~17:00 9日(日)10:00~16:00 入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて 一日券1200円・二日共通券2000円 当日一日券 1500円 と7月までまだまだ作り続けねばなりません… 合間にIGMAショー出展の作品も。。。 そのウチ行き倒れるかも(笑) お江戸までしばらく引きこもりマス! ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
絶好調なのでパンケーキはしごしてきた恵夢☆です(〃 ̄ω ̄〃ゞ こんばんは===☆ す~~~っかり元気になったので 仕事の前に材料を買出しの為に難波経由で出かける事にしました。 いそいそ準備して、さぁて出かけるか…と思ったら コチラに向けられる熱い視線  恐ろしいほどのオーラを感じました(⌒ ⌒;)  すんごい怖い顔して、こっち見てました。。。 とは言え、母は出かけねばならぬ! 本当はABCクラフトにも寄りたかったけど また疲れて調子悪くなってもナンだしと諦め OPEN待ちでハンズINして、ヒノキ棒買いました。 次の目的地本日OPENと情報を得た 『Verry Fancy』にINしました♪ 混んでたらやめようと思っていたけど 予想外に空いてました。  注文してすぐ出てきました(*^_^*) プレーンパンケーキにマンゴティーを注文 バターにはナッツとグラノーラ(たぶん)の練り込まれたバターに 甘くない生クリームとメイプルシロップ パンケーキはチーズ生地のスフレパンケーキです。 お味はBillsのパンケーキのカンジでした。 ふわっふわな食感で、どっしりしない生地 美味しかったです~ フルーツのデコ物を頼まなかったので まだイケるかも…と早々に店を出て次のお店に~ ちょうど裏手側になる 『カフェカハラ』本当はおススメのスフレパンケーキを食べたかったのですが 焼きあがりまで25分って・・・待てません(⌒ ⌒;)  さすがに二軒目なので、いくらプレーンでも 三枚は食えません・・・ って事で二枚でお願いしました。 こちらのパンケーキは私好みです。 どちらかというとホットケーキに近い 食べ応えのある生地が好きなのと 写真にはないけど、ボトルで好きなだけかけれる メイプルシロップがあっさり系で美味しかったデス(*^_^*) ただ・・・お皿が・・・ 変なテカリがあったので指で触ってみたら 何も乗っていない部分なのに見事な指の後 お皿に油膜がはってました(⌒ ⌒;) アラ探しが得意なワタシは、お腹がイッパイだった事もあり かなりゲンナリしました。。。 お会計はテーブルでとサービスはBills並みなのに残念 もう口からパンケーキ出そう~~と思いながら 心斎橋を歩いていると・・・ 『お久しぶりですぅ~』と男の人に後ろから肩を叩かれた 予想外の出来事で「ナンパか!こんなオバサンをナンパなのか~」 と、とっさに考えたσ( ̄∇ ̄;) 顔を見てみるとイケメン♪ でも見おぼえあるって~~と頭の中でいろんな記憶が錯綜(笑) まぁ即思い出しましたけど・・・イケメンは忘れませんからっ なんと 『nunu's house』のtomoさんでした(〃 ̄ω ̄〃ゞ オバサン一瞬の出来事で、頭の中でいろんな妄想しました(笑) パンケーキ食べ過ぎて、悲壮な顔して歩いていた ワタシを発見して、声をかけて下さいました。 土曜日の心斎橋なんて、この人ごみの中 こんな風に出会えるなんて、若けりゃ運命です(笑) ってか、悪い事(してないけど)できませんねぇ~ どこで誰に会うか、見られてるか分かんない! tomoさんオバちゃんに声をかけて下さってありがとうございます<(_ _)> 是非次回見かけた時には、ナンパ風に声をかけて下さいませ… まぁこんな事もあるのねぇ~と思いつつ 次の目的の洋書BOX大量購入 以前に行った 『COINHILL$』 新しいバージョンを二種類発見 一つは仕事に行ってからお店で売ってるのを見つけて 購入しました。ボチボチと中身詰めていきます~ ヒノキ棒に洋書BOX4個持って マルイの『salut!』に寄って雑貨見て もう少し寄り道したかったけど、そろそろタイムアウト 南海に乗って仕事に行きました~ 楽しくおしゃべりして講習 いやぁ~充実した一日でした♪  オマケに田口クンのPVのダンス観て下さい!と CDまで生徒さんに頂きました(*^_^*) その他いろいろジャニーズに 滝沢演舞場のDVDも・・・ありがとうございますぅ~♪ イケメン観て癒されよう~~~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
嘘みたいに体調が切り替わって 朝から絶好調で仕事をサクッとサクサクした恵夢☆です こんばんは===☆ あぁ…見事な更年期ナリ 明日と明後日は仕事なので、急いで7月の見本仕上げなきゃ~ と、月曜から思い続けて今日に至り 仕上げました…  夏野菜たちです。 引き続き昨日の仕上げ   パンバージョンも着々と。。。 その横で~  スヤスヤおやすみちぅzzz  出てますねん( ̄m ̄*)プッ  嘘みたいだけど、これは昨夜の写真 まったく同じくらい出てますねん(笑) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
・・・( ̄  ̄;) うーん ホンマにどこか悪いんかな… と思うほど疲れが抜けない恵夢☆です こんばんは===☆ 身体ダル~~い…眠い… だけどイイお天気なので、朝からストーブ片づけて 扇風機を出して、チビチビと衣替えはしていたけど やっと最後の半袖類の入れ替え完了♪ 冬布団も干して片づけました。 洋書ボックスに後ろ板をカット、着色して貼りつけ 棚を設置しました。  あと少しって所で時間切れ… 明日には完成できそうです。  もっこもこになって帰ってきました~  いつもよりケツでかっ(笑) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
まだまだ疲れが抜けない恵夢☆です こんばんは===☆ 実は昨日のオヤジさまが帰宅する前に あまりに調子悪くて動けなくなり オヤジさまが慌ててババ様を呼ぶという大騒動になりました(〃 ̄ω ̄〃ゞ 「病院へ行かないと!」と言う二人に 大丈夫だから~と言って結局は行かずに ボチボチと夕食の用意を始めました。 何せババ様が作れないメニューだったものですから… お薬のせいなのか、自律神経のせいか はたまた家族は脳梗塞では!?と大騒ぎだったワケですが 本日は普通に元気ですねん~ 朝から下駄箱を片づけ、コタツ布団を洗濯し 玄関マットと夏用にかえたりと、ボチボチと夏仕様にかえて…  さすがに日中は暑く膝の上に乗って寝れないので 夏用ハウスを引っ張り出しました。  時々思い出したように膝の上にも乗りますが 気持ちよさげにスヤスヤ寝ていました。 朝から実家の父の来襲を受けつつ  洋書ボックスの棚を作り  10㎝角のキューブボックスの棚を作りました。 明日も明後日も引きこもり~~~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
これからまた忙しくなるので、一日であれもこれもと 詰め込んだ恵夢☆です こんばんは===☆ 今日はのえるさん連れでお出かけです。 めっちゃ久しぶりかな… バックINして、暑いけど荷物になるのはイヤなので 日傘なしで駅までトボトボ で…駅まであと少しちゅ~ところで気付いた。 リードとカラーを持ってきてない(┯_┯) 一気に気分が萎えたけど、出かけない訳にはいかないので またトボトボ歩いて帰宅して、今度はチャリで出かけましてん~ これで予定が狂った… 早めに出て梅田をブラブラと思ったけど 完全に出遅れて、11時の予約に明らかに遅れてしまう 梅田に着いて即、お店に電話を入れて10分ほど遅れる事を連絡 本日の第一の目的は・・・  大阪梅田にある 『楽珍感』にてのえるさん歯石取りです。 年に一度この時期に行っていますが いつもは違うお店です。 調べてみると麻酔なしで歯石を取ってくれる所が 大阪にはいくつかあります。 先に私の用事で予約を取っていたので 近場のコチラに初めていってみました。 施術ちぅは飼い主さんは居てはいけないので 一時間ほど時間をつぶさねばなりません~ なのでちゃんと下調べしておいたお店にてランチ 『J’adore 茶屋町』でレディースランチ 今日はハーブチキンとインゲンのオイルパスタ サラダ・ドリンク・パンが食べ放題っす♪ のえるさんの施術が終わったら電話が入るので それまでコチラにてゆっくりします。 なかなか美味しかったですよ~  ランチ後にデザートでコーヒーと再びパンを食べた後 トイレに行って戻ってきたら「終わりました~」の電話 お店まで5分もかからないので、いそいそ戻りました。  ボケてるし汚い写真ですが お店から施術前と後の写真を頂きました。 可愛いお顔をしていますが、汚い歯です(⌒ ⌒;)  それがこんなにピカピカに~~♪ 体重によって金額は違いますが のえるさんは3000円でした。 来年もココにしようかな(*^_^*) さて今度は次の目的地に~ 本当は予約の時間まで中崎町をブラブラする予定でしたが 予約した後に気付いた・・・火曜日定休日のお店が多いのよね(⌒ ⌒;) 暑いしブラブラものえるさんに負担だしと かなり早いですがお店に伺いました。 『ハンドメイド 靴工房 SWEET TRACK』ブログは コチラ昨年よりずっと気に入ったデザインの靴を作ってくれる お店を探しまくっていました。 愛用している靴が、矯正後に大きさが気になるようになり できれば同じデザインで新しい靴が作ってもらえないものか… それがなかなか、そんなお店が無いのよね~と 思っていたら、見つけたのがコチラです。 とっても素敵な方で、お店も素敵~~ こんなアトリエがあったらいいのになぁ なんて思ったお店でした(*^_^*) 丁寧にサイズ計測して下さり、 希望した同じデザインの靴を作って下さる事になりました♪ 出来あがりがすごく楽しみです~ 終了後阪急百貨店に向かいながら  大好きなAIDAに寄りました♪ ディスプレイに使えそうな雑貨を買い阪急百貨店へ。。。 先日ニューヨークフェアに行ってあれこれ買ってきた息子が 最後にお金が足りなかったから買えなかったのを 行くなら買ってきて欲しい~と頼まれていたので トレイを買った後、下見の為9階と10階を散策しました。 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 ギルドショーの時に空いているテーブルの上に イベントのお知らせの紙が置いてあるのに気付かれましたか? こちらのイベントに参加いたします。 先日制作してたハウスの展示があります。 新しくなった阪急ってすご~~い! ここでのドールハウス展に参加できるって 本当にドールハウス作家になって良かった♪ よ~し頑張ろう!という気持ちになって帰途につきました。  このウニャウニャが息子が買ってきた物 コースターとからしいですけど… 私にはわかりませんねん(笑)  このクッション二つとマットも先日買った物 阪急で見たら、全部めっちゃ高かった・・・勿体ない  これは私が買った雑貨  こんなカンジで置こうと思ってマスねん~  ガーデン小物はどこかに飾ろうかな♪ さて・・・明日から次の予定に向けて また頑張り始めますかぁ~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
またしても8時半に宅配便が到着した恵夢☆宅です こんばんは===☆ 早い方がありがたいんですけどねぇ~ 掃除機をかける前だったので、早々に荷ほどきをして ミニチュアショー用の物は、そのまま段ボールで二階に上げて 在庫管理するものや整理収納するものは 一旦ひとまとめにして置いておいて~ 家の中をアチコチ片づけてから 靴の矯正に出発~ 思いのほか道も混んでなくて、お店も空いていて早かったので 帰りにホームセンターで寄り道して ヒノキ棒買いに行ったら、思っていたサイズが売ってなかった(⌒ ⌒;) まぁ必要な物は買えたしぃ~ 帰ってお昼食べて、今日は久々にゆっくりお昼寝するぜぃ! まったりゆっくりのえるさんと遊んだり  友達と一時間電話で話したり 在庫管理して、荷物を全部振り分けて整理したりで 一日終わったしまっただぁ~ 明日もお出かけぇ~ その後は引きこもって働きまっせ! ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
楽しい二日間はあっと言う間に終わってしまいました… 本日は午後より雨になり、足元の悪い中ご来場頂き 本当にありがとうございました<(_ _)> 二日間たくさんの方に足を運んで頂き 新しくお知り合いになれた方々ともたくさんお話する事ができたり いつもお越しいただく方たちにも、お会いする事ができ 本当に充実した二日間でした。 食べてしゃべって楽しく過ごせたのは 陰ながら支えて下さるスタッフのみなさまのおかげと 本当に感謝です<(_ _)> 私事ですが、昨年から次から次へとイベント続きで いつから延々作り続けているんだろう・・・という状態で 今年に入ってからも、タカシマヤ終了後より 本の作品作りに、京阪百貨店の為の作品作り そしてギルドの作品作りと続きまくり 結果、自分自身も納得のいく作品を作る事ができませんでした。 そして案の定諸先生方ら・・・のお言葉を頂きました(⌒ ⌒;) 自分自身でもわかっているとは言え、目の肥えた先生方には あっさり見抜かれてしまったワケです… 本当に反省反省の二日間でもありました。 「忙しかったから」では言い訳にはなりませんよね… これからの作品作り・仕事の仕方について大いに考えさせられた ショーでもありました。 アドバイス頂いた先生方には本当に感謝しております。 一ヶ月おきにあと二つのイベントが残っておりますが すべての作品にしっかりと愛情を注ぎ 作っていきたいと思いました。  のえるさんにも、しっかりと愛情を注がせて頂きまっせ~  えっと。。。とりあえず明日からで良いでしょうか?(┯_┯) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
第9回ジャパンギルド・ミニチュアショーOSAKA★ 大阪 千里中央朝日阪急ビル4階 A&Hホール 5月18日(土)11:00~17:00 5月19日(日)10:00~16:00 入場料 会員500円 非会員1000円 本日より開催しております! 見ごたえのある作家作品が並んでおります。 あっ・・・私のは別にして(笑) 是非ミニチュアの世界にどっぷり浸かりにお越し下さいませ♪ 泊まりでお江戸に行くと、ショー後遊んで戻ってきても お風呂入って寝るだけだけど、地元でショーだと 家に戻ってきたら、家中が散らかってるし 流しがゴミ箱状態だし(⌒ ⌒;) せっかく楽しい一日を過ごしても 家に戻ると現実にぃ~~ 洗濯干して、風呂掃除して明日のお昼ご飯の段取りして。。。 やる事が山盛りですねん~ 年々疲れが…って事で、本日はこれにて<(_ _)> ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
何とかまたひと山を越えた感の恵夢☆です こんばんは===☆ 明日から二日間は、たくさん食べておしゃべりして 楽しみたいと思います←間違ってるな… ちゃんと接客もしますので、是非おしゃべりにお越し下さいませ! 朝から怒涛のプリントアウト仕事 11時には荷造りして、お昼食べて準備しないと~ ギリギリまで作業して、化粧して出かけました。 駅に着いたら目の前で電車行っちゃった(⌒ ⌒;) 千里に着いてから、ゆうちょのATM探したり 薬局寄って買い物したりで、予定より遅く会場着  こんなカンジでセッティング完了しました(*^_^*)  ごっそり洋書並んでいます(笑) ちょっとワタシの机の上ってイメージで今回はまとめてみました♪ 結構気に入っていますがぁ~小物が多すぎて荷物が… 秋のお江戸もこんなカンジでいこうと思ってます。 設営完了後アーティザン会議です。 今回で会議進行役は終わり・・・かな まぁ進行は最初の頃よりは慣れました。 早々に終わったので帰りにみほちゃんと 小腹が空いたので、ちょっとオヤツに寄りました♪  二個は食べ過ぎだったかな~と思いつつ (みほちゃんもまったく同じ物食べました)  帰って冷蔵庫を開けたら入ってました・・・ 子守の為に早めに帰宅したオヤジさまのお土産 終わったらダイエットだにゃん~  コチラは食べれません(笑) 寒くないのにオヤジに巻き巻きされてました… 会場でお待ちしております!(*^_^*) 第9回ジャパンギルド・ミニチュアショーOSAKA★ 大阪 千里中央朝日阪急ビル4階 A&Hホール 5月18日(土)11:00~17:00 5月19日(日)10:00~16:00 入場料 会員500円 非会員1000円 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
一日でガッツリ作れるなら、どうしてもっと 早く作っておかなかったのか…と大反省ちぅの恵夢☆です こんばんは===☆ 昨日は夕方から頭痛がしていたけど そのまま寝ましたが、朝方あまりに頭が痛くて鎮痛剤服用 起きてもシャキッとしなくて、 家事済ませてババ様宅に行くまでひと眠りzzz 40分くらい寝て、ババ様宅に行って戻ってから 仕事しごとぉ~~~  もうイイかな・・・と思いつつも 入場料払ってきて下さる方たちに、満足してもらえるようにと 一つでも多く作品を作っておきたい~と頑張っておりますデス 朝寝したのでお昼寝返上で…  定番ちゃ定番ですが、これだけ作りました(*^_^*)  初アップルパイです~ 頑張りました(*^_^*)V さて…作るのはこれくらいにして 今から値段付けにリスト作りに 手持ちの荷物まとめて~会議の資料だ! もうひと息頑張りますねん~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
初めて値付けせずに、梱包も適当に荷物を送り出した恵夢☆です こんばんは===☆ 毎回ドタバタしていますが、段取りはちゃんとしないと気が済まない 人間ですが、今回もうギブアップです… 昨夜最終的に確認したら、空いてました(⌒ ⌒;) もちろん小物の作品はほぼ手持ちで行かないと 何の在庫確認もしてません… パッケージ類も梱包するの忘れてたな。。。 絶対に当日いろんな忘れ物に気付くと思います。 そんな状態ですが本日仕事でした。 昨夜のウチに車に積み込んでおいてもらったので 仕事の前に寄り道して発送完了! ほんでもってお仕事して、帰りは運転しながらおにぎり食べて 実家へ向かいました。 本当は来週落ち着いてから行こうと思っていのですが 母の日のプレゼントに買っていた、私とおソロのお財布バック なかなか使い勝手が良くて気に入っているので 色違いを買っておきました。 昨夜なかなか行けなくて・・・とメールしたら 16日から北海道に行くので、来週でいいよ~と返事 アカンやない~せっかく使い勝手が良いので 使ってもらわなきゃ!と行くと言わずに行ったら 鍵かかってた(⌒ ⌒;) 鍵持ってるから荷物だけ置いておこうと バックごそごそしたら・・・あれ?鍵が見当たらない! 仕方なくポストに入れて、メールして帰る事にしました。 先日 小物ポーチを入れ替えてみようかな・・・と 入れ替えた時に鍵だけ入れ忘れてしまったようです。 まぁ結果 友達とランチにいっていた母から ありがとうの電話がきて、旅行に持って行くわ~と 喜んでくれたので、良しとしましょう♪ 今日はあまり体調が良くなかったので 帰って一時間ほどお昼寝zzz でも起きたら余計にしんどくなってたけどぉ~  リンゴを大量に作ったので、トレイを追加制作  先日作ったのと、二種類できました。 さて・・・ 作れるのもラスト一日 明日頑張る為に、今日は早々におやすみなさい~ ★お知らせ★ 第9回ジャパンギルド・ミニチュアショーOSAKA★ 大阪 千里中央朝日阪急ビル4階 A&Hホール 5月18日(土)11:00~17:00 5月19日(日)10:00~16:00 入場料 会員500円 非会員1000円 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日はお仕事ですが講習の予約がなかったけど お仕事と行って出かけてきた恵夢☆です こんばんは===☆ まぁ嘘でもなく、6月の講習の見本と日程表を 持って行かないといけないのでお店に行きました~ のえるさんを預けて、チャリにてお出かけ… その前にず~~っと行こうと思っていた病院へ寄ってから… 更年期なお年頃で、かれこれ二ヶ月ほど調子が悪かったけど 忙しいのを言い訳にして、行かずにいたσ(・・*)アタシ もういい加減に行かないとマズイよな。。。 で・・・予約制じゃない、お店に行く途中の病院へGo 昔何度か子宮がん検診に行った事があるけど すっかりきれいに改装されていてビックリ 誰も待っていなかったので、診察は早かった… 結果はとりあえず様子見で、お薬を処方されました。 思いのほか早く終わったので、お店に行くまでに 銀行行って固定資産税と車の税金払ってからお店着 ガラスケースの中の見本を入れ替えして 日程表をお渡しして終了~ あとは自由時間~~~~~♪ うろうろブラブラして、花柄レキパンを二着試着したものの 太ももで拒否され、もうやっぱり穿けないんだ… と思っていたらぁ~  ウエストはぶかぶかで、太ももパツンパツンですが 収まるパンツを発見しました♪ しゃがむと裂けるかもしれませんが ひと夏はければ良しとしましょう(*^_^*) いつもと同じ時間ぐらいに帰宅して 買ってきたおにぎり食べて、処方されたお薬飲んで 洗濯物取り込んでから、ババ様宅にお迎え… さて~生協来るまで寝ようかな…と思って横になったら なんだか変なカンジ 薬合わないのかな~ 心持ち気持ち悪い感 夕食後に飲んだ時にも、やっぱり気持ち悪い感 飲むの止めた方がイイかな~ しばらくして落ち着いたので作業開始  カッティングボード作って  カットフランスパンです。  今日も真夏日だったので、膝の上でなく横に敷いた毛布でオヤスミ  毛布の上も暑いのか、匍匐前進してました( ̄m ̄*)プッ 明日は本当にお仕事~ 帰りに実家へ行こうかと… あぁもう作れないな(⌒ ⌒;) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
昨夜めっちゃ暑かったので、 朝から押入れを片づけまくった恵夢☆です こんばんは===☆ 敷き毛布を夏用に変更 お昼寝毛布もまだ洗濯していなかった綿毛布もお昼前に洗濯機を回して 午前中の洗濯物が乾いてから干してスッキリ♪ 息子の部屋も片づけて~~と気づいたら10時 でも家中がスッキリすると気力も湧くってもんです! 明後日の仕事の前に荷物を発送したいので 今日中にはシュミレーションして梱包済ませておかないと… ちゅ~事で、今回のディオスプレイはどうするべと 思案しながら、あれこれ思案 なかなかイイ感じにまとまりました♪ 販売作品は少ないですけど(〃 ̄ω ̄〃ゞ お昼には梱包準備完了~ ディスプレイにいつもより小物を使い過ぎたので 荷物は多し・・・作品な少なし(笑) パンボックスとパン袋にスタンプ仕上げして リンゴに着手  まな板バージョンと  カゴバージョンです。  さすがののえるさんも、暑くて膝からおりました( ̄m ̄*)プッ 大あくびちぅ~ お洋服はおにゅ~ですねん(*^_^*) ★お知らせ★ 第9回ジャパンギルド・ミニチュアショーOSAKA★ 大阪 千里中央朝日阪急ビル4階 A&Hホール 5月18日(土)11:00~17:00 5月19日(日)10:00~16:00 入場料 会員500円 非会員1000円 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
久々に仕事で都会に出て行った恵夢☆です こんばんは===☆ 今日はパンケーキはなし!と決めてお出かけ… まずは先にブラブラするのさぁ~♪ ユニクロやらABCやらイトーヨーカドーやら ぶ~らぶら(*^_^*) 花柄レギパンをずっと探しているけど 売ってるのは、どうあがいてもワタシの太ももは収まりきらんなぁ~ 諦めるしかないのか…と思いつつランチタイムぅ  今日は美味しい紅茶を飲みたい気分だったので マザーリーフにて、いつものイングリッシュミルクティと チョコミントワッフル~ チョコ系なのにあっさりしていて、まだ食べれるぞぉ(¬ー¬) フフ と言う事で、先日テレビで紹介されていた キューズモールの中の果物屋さんでスイーツが食べれるお店に… ARROW TREE MARCHE 果物屋さんだけあって、スイーツは安くて美味しい らしい  リンゴとマスカルポーネチーズのトースト ・・・イチゴ類頼めばよかったかな。。。って感想 お腹い~~っぱいになりましたデス 当分スイーツは要りません(笑) 講習終わって、オヤジさまのお迎えで家に帰り着いて 玄関入ったら~~~ 洗面所で息子散髪ちぅ 美容師の友達にカットしてもらってるのはイイけど 床に敷いた新聞はほぼ役に立たず 壁にまで髪の毛飛び散ってますやん~~~ 散髪終わって、友達に足洗ってもらって(裸足だけど毛だらけ) 今度はコロコロで毛だらけの服の毛を取る 息子はその間風呂! 後ろは私がコロコロしてあげてぇ~ 新聞片づけて、掃除機かけて~ 二日分の洗濯たたんで、流し台片づけて ババ様宅で夕食の用意… 母の日ってどこよ(⌒ ⌒;)  ソフトモヒカンになった息子 正面からみたらフジモン 薄ろ姿は出川哲郎にみえるのは ワタシだけでしょうか… ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
一日リンゴ作ってた恵夢☆です こんばんは===☆ 来週の今頃はショーは始まっていると言うのに… 今頃ですかいっ(⌒ ⌒;) 朝からさっさと食料買出しして作業開始!  昨日作ったリンゴをカットしました。 こちらは成功作  こちらは失敗作 10コ作って半々の成功率 そして・・・皮むきリンゴ  かなり厚めにむけてますけど(笑)  使えそうなリンゴの数がわかったので リンゴをせっせと作りました… 疲っかれたぁ~~~  ギルド終わるまでガマンしてちょ~だい ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
やっとスイッチ入ったかな…感の恵夢☆です こんばんは===☆ 今頃ですけど(〃 ̄ω ̄〃ゞ 午前中はまだエンジンがかからず、タラタラと籠を編んでいました。 ボックスに着色して~  こんなカンジのセットになりました。 午後からはリンゴ作りを始めたら 結構ノッてきたσ(・・*)アタシ ついでにオヤツは先日mokopuyoさんにもらった 「気になるリンゴ」  テレビでよく見かけて、一度食べてみたいと思っていました♪  リンゴが丸々入っていますよん~~ ちょうど息子と彼女が帰ってきたので 分けて美味しく頂きました♪ ガッツリ入っていて食べ応えあったよぉ~  私がいくら片づけ魔でも、作業ちぅは コタツの上はこんなカンジです・・・ あっ膝の上も散らかってマス(笑)  半分カットで種入りのタイプのリンゴと 皮むきリンゴの二種類作りました。 でもこれだけ作っても…全部使えるとは限りませんねん(┯_┯) 先日友達から私が通っている靴の矯正について聞かれましたが 会って話すなら説明できるけど、メールではどう説明したものか…と 考えつつ、靴屋さんの名前を入れてネット検索してみたら 詳しく書いているブログを発見しました♪ 『社団法人魅力アカデミー代表 中原晴美』足と靴の事について詳しく書かれています。 もちろん紹介されているのは、私が通っている靴屋さんの事 そして一度靴屋さんでお会いした事があります。 足に不安がある方や小さいお子さんがいらっしゃる方も 靴選びの参考になればと思いますのでご紹介させて頂きました。 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
じっくり一日作業できる日なのに 相変わらずエンジンがかかってない恵夢☆です こんばんは===☆ とは言え、作らないワケにはいかないので 実にスローペースで作っています。 昨日作ったパンに着色して、セットを組んでみたら パンが足りないなぁ~と再度パンを追加制作して  後はボックスとカゴ編みですが また明日に持ち越しになりました(⌒ ⌒;)  フランスパン3本セットの分は 袋詰めにしようと袋を作りました。 後はスタンプ仕上げかなぁ~  お昼寝だけはちゃんとしてます(笑) 明日はもうちょっと頑張らないとねぇ~(汗) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
まだパンを作り続けている恵夢☆です こんばんは===☆ 車の運転をしながら考えて、とりあえずパンのセットにするべく もう少し追加制作しないと…の結果で 再びパンをせっせと作りました(⌒ ⌒;) 明日は着色して、カゴとかボックス作って仕上げよう~ と、前向きになりました←今頃… 最近ポストに「家の不用な家電引取ります。指定日にチラシを 貼って玄関先にお出し下さい」ってチラシがよく入っています。 先日ぶっ壊れたババ様の洗濯機と昨日の朝不注意でぶっ壊した 息子の部屋のミニ冷蔵庫やら、その他ババ様宅の小物家電を 処分すべく、チラシの番号に電話をしたら 指定日ならタダで引取ってくれるそうなので 本日が指定された日で、ウチは特別8時までに取りに伺いますって 言われていたので、7時半にガレージを開けておいたら 7:40頃ガチャガチャと音がしたので、外に出てみたら 全部軽トラックに積まれた所で「ありがとう」とお礼を言ったら 向こうはそそくさと車に乗って行ってしまった… 冷蔵庫のリサイクル料要らないんだ~ラッキー♪と思い 家事の続きをしていたら、インターフォンがなった。。。 あれ~リサイクル料を請求にきたか!と外に出たら 全然違う人が「お電話もらって洗濯機引き取りにきました」 (⌒ ⌒;)「先ほどゴッソリと持って行かれましたけどぉ~」@ワタシ そうですか・・・と帰って行かれましたが… 何とも熾烈なゴミの争奪戦だと驚きました。 家電ゴミはきっと良いお値段になるのね~ まぁウチはスッキリ片づいたので助かりました♪ 今日は靴の矯正に行ってきました。 一年以上通っていますが、2~3ヶ月前に同じ並びに カントリー雑貨のお店がある事を発見していました。 なかなか寄る気になれずにいたのですが 今日は気分転換に!と終わった後入ってみました。 Dream Cstchどちらかと言うとアメリカンカントリー調ですが キライじゃありません~♪ 今度から時々寄ってみよう(*^_^*)  看板半額だったので買いました(〃 ̄ω ̄〃ゞ 棚受けはリビングに作る予定の棚に使うのを 買いたいと思っていたのでピッタリなのがありましたが 在庫がなく色違い・・・まぁ着色すればOKと言う事で購入しました。  恵夢☆定番のパンですが・・・ これでセットにします~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
全然エンジンがかからない恵夢☆です こんばんは===☆ 困った。。。もうあと11日しかないというのに~(汗) 何を作ったらいいのか思い浮かばず 本日もパンを焼いてみた…  一回目のパン・ド・ミー かなり焼いたはずなのに気泡がダメ  仕方ないので割ってみました…  フランスパンも焼いてみました… タッキーの真夜中のパン屋さんの録画を観ながら♪  カットしました・・・これは使えるかな~ ここまででアレルギーのお薬がなくなったので 耳鼻科へお薬をもらいに~ やっぱり連休明けでめっちゃ混んでいたので 診察はナシでお薬だけにしておきました。 おかげで30分ほどで帰ってこれたので時短! お昼寝後mokopuyoさんが来てくれたので しばしおしゃべり~ 美味しそうなオヤツを頂いたけど、耳鼻科の帰りに コンビニでスイーツを買い込んだので 消費期限順で頂きます(笑) 刺繍糸と生地をたくさんもらったので 早速実家の母に電話を入れたら、めっちゃ喜んでました(*^_^*) 母の血を引いているから、私も物作りが好きなんでしょうね~ 母の日のプレゼントと共に、後日届けるので それまでは何を刺繍するか構想を練っておくそうです… 夕方またひと仕事  アンパンに餡を詰めてみたけど… これはミニチュアショー用かな。。。  再度パン・ド・ミーを焼いてみました。 今度は粘土のブレンドをかえてみたけど… カットは明日に~  のえるさんは横で爆睡なうzzz  膝の上でなければ、すごく楽ですσ(・・*)アタシ さて・・・パンは一旦置いておいて 秋のギルドで作れなかったカットリンゴに取りかかるかなぁ~ 皮むきリンゴも作ろうっと~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
どうもやる気スイッチがブレーカーごと落ちた恵夢☆です こんばんは===☆ 朝から再び片づけ~ 今日は息子が居るので、ババ様宅から処分する鏡台とテレビ台を 持っておりてもらって、粗大ごみの日まで外で保管 鏡台の椅子はゴミに出す指定の数内に収まらず オヤジにジグソーでカットしてバラバラにしてもらい 可燃ゴミ袋にINして完了 あとは地味にパンの色塗りで一日終わりました…  着色に変化を付けてみましたがわかるかなぁ~  パン屋さんでもいろんな焼き色があります。  左が少し濃いめに焼き色をつけたパン 右目はあっさりと着色しました。 三個セットで販売しようかと… まだ決めてないけどぉ~  パン・ド・カンパー二ュもあっさりと色付け  これだか続けて塗ったら飽きた(笑)  餡子でも詰めてみようかと焼いてみました… さて・・・明日から何作ろう~~(⌒ ⌒;) 何かアイディア湧いてこない。。。 スイッチ探して入れなきゃ~~~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
夕食の時に結婚28年の記念日だったと 気付いた恵夢☆です こんばんは===☆ まぁ今さらど~でもいいんですけど。。。 朝から久々に体調悪し(⌒ ⌒;) そういえば気づいてなかったけど、ずっとハイなペースで 調子悪い事がなかったかな… 身体ダルイし、やたら眠いし… 家事済ませて仕事だけど、何だか身体冷えてる感じがしたので レッグウォーマーして、靴下二枚にして ちっこいカイロ貼ってガンガン温めたら 少し楽になったみたい~ 寒い時には暖かくしてるけど、ちょっと気温があがると つい構わなくなってしまい、知らず知らずに冷えてるみたい… 午前中はパソコンのデータバックアップ あっさり済むと思ったら、意外に時間がかかって 午前終わり~ あまりに眠くてたまんないので、食後にちびっと昼寝zzz その後食料買出しに行ってから墓参り 帰って洗濯物取り込んで、ウォーキング済ませてから やっと制作開始… やっぱりGWは思うように進まないのよねぇ  パン・ド・ミーを成形して  焼いてみたらこんなカンジになったけど イマイチ完成度低いな…  かなり焼き過ぎて、色がグロくなったけど  カットしてみたらイイ感じなんよねぇ~ 他にもパン・ド・カンパー二ュも作ってみたけど 明日着色してから使えるかどうか…かな GW後半も彼女の所に行っていた息子 久々にご帰還  おパンツ姿でスミマセン<(_ _)>  そのまま寝てはいけませんよ… お顔までびみょ~な所に( ̄m ̄*)プッ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
どっぷりと中学時代にタイムスリップしてた一日だった恵夢☆です こんばんは===☆ まずは5月4日と言えば町会恒例の溝掃除でございます。 朝からウチのマス開けて掃除して泥だらけ… ひと仕事終えたわ~と思ってたら 水槽に新しい石を敷き詰めてるオヤジが 袋倒して玄関石だらけ(⌒ ⌒;)の掃除もお手伝い… とドタバタした後、自分で運転して同窓会に出発ぅ~ 前回は2010年に行われて、すっごく懐かしい面々と再会し その後ランチに行ったり、男子の飲み会に誘ってもらったり 未だ独身の男子にお見合い合コンをセッティングしたりと 交流を深めております♪ そして今回は他の人も誘ってね~と言う事で 同窓会が決まってから、まだ年賀状のみのお付き合いの友達3人に 同窓会の案内のコピーと手紙を送りました。 うれしい事に一人だけ律儀にもちゃんと返事をくれて 同窓会にも参加してくれて、久々に再会する事ができました♪  今回もこんなカンジで写真が掲示されていましたが 引きのばされた林間学校の水着写真もございました(〃 ̄ω ̄〃ゞ ってか掲示してる写真が老眼鏡がないと見えてないけど… 今回は参加人数が少なめだったので、立食でなく 椅子に座ってだったので、あまり場所を移動すること無く 延々おしゃべりしておりました(*^_^*) 11~15時まで余興のゲームあり フォークダンスまでありで楽しい時間を過ごせました♪ 次は還暦の同窓会かな~ お世話役の方は本当に大変だったと思います。 こうして企画して下さるから、懐かしい楽しい時間が過ごせたと 感謝しています。ありがとうございました<(_ _)> 二次会もありましたが参加せずに、 ずっと忙しくてお正月から顔出していない実家に寄って帰りました。 まぁ二人とも至って元気でありがたいです。 ちょこっと顔だして、おしゃべりして帰宅りました。 さて~明日からしっかり仕事せねば! ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
めっちゃイイ天気だけど、どこに行くワケでもない 黄金週間の恵夢☆です こんばんは===☆ まぁどこに行っても混んでいるし… こんな時には片づけするに限る(笑) 朝の家事を済ませて、オヤジ様の熱帯魚の総入れ替えの手伝いをしたり ババ様の家の二階の荷物を片づけたり~で午前中が終わった… ウチの市では10月から粗大ゴミが有料になるから 今の内にあれこれ整理ちぅ 夕方ず~~~っと整理したかった本棚も きれいにしました♪ 片づくって気持ちイイ 昼食後は…  のえるさんが膝の上に乗ってるのも いつもと同じ~  地味にちまちまとパン作ってました。 しかしこれが意外に楽しい(*^_^*) どこにも行ってないのでネタ無くてスミマセン<(_ _)> ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
たまった録画番組を観ながら あれこれ雑用を片づけた恵夢☆です こんばんは===☆ 何だかゆっくり時間が流れるぅ~♪ 久々なカンジ 相変わらずアチコチ片づけつつ、たまったアイロンもあてて 講習のチラシも印刷したり 仕上がったオーダーの品を梱包したり  愛用のペーパー材を新しいペーパーと交換したり カッターの刃を全部交換したり  地味に定番のパンを作ったり  のえるさんのシャンプーに行ったりと 久々にま~~~ったり過ごせました♪  明日から4連休 おそらくサクッと仕事は出来そうもないので 今度は資料の増えた本棚を整理しようかな~♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
| HOME |
次ページ≫
|