fc2ブログ




本日もパンケーキ! 

また懲りずにパンケーキを食してきた恵夢☆です
こんばんは===☆

本日は難波経由にてお仕事行きました~
まずは家電量販店にて、切らしてしまった値段シールを購入
今回は初めていくお店なので、まだ早いし場所の下見だけ
しておこうかな~と行ってみると、さすが人気店!
30分前ですが、もう何組か並んでいましたので
一人寂しく並んで待つ事にしました。

今日のお店は『mog』です。
とても楽しみにしていましたが、予想通り
外観も店舗内装もとっても好みなカンジです♪
そろそろ生クリーム系は懲りたので、今回こそプレーンなのを~
と、考えて行ったのにデコったのを見るとガマンできん(笑)

blog2013063001.jpg
ラテとデビルスパンケーキです。
クマさんのラテアートですよぉ~初体験です(*^_^*)
パンケーキはベリージャム+ベリーソース+チョコソースです。
生クリームはあっさりで、この全部のとりあわせが
絶妙にマッチして美味しい!

パンケーキ自体は、名古屋で食べたジュワっとバターの効いた生地が
未だ忘れられずに、ココのは普通かな…
でもこの三つ巴のお味はイイ感じで、最後食べ飽きてきても
チョコのお味で完食できました。

今さら何ですが、パンケーキ三枚はワタシ的にかなりキツい。。。
今度から二枚で注文すべきだと悟りました(〃 ̄ω ̄〃ゞ
今回も最後かなりキツかったですからぁ~
そしてラテのコーヒーのお味は苦めで、こちらも好みじゃなかったかも~

今度はプレーンなパンケーキにメイプルシロップのみで
頂いてみたいな♪←まだ行くのか・・・食べるのか・・・(笑)

いゃぁ~お腹パンパンだな。。。と思いつつ
薬局で買い物して、タカシマヤで息子が彼女のご両親にご挨拶に持って行く
手土産のお菓子を購入して、お仕事に向かいます。

今日はパンの写真を撮り忘れました…
パン焼きの講習も今日で終わりなので
トースターを持ち帰りで、すっごい荷物(⌒ ⌒;)
当然お迎えに来てもらい帰宅しました。

さてさて今からひと仕事~

blog2013063002.jpg
( ̄m ̄*)プッ


★お知らせ★

blog2013062603.jpg

6月30日発売です。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~

blog2013062803.jpg
ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。
(直接でなく、型取りした肉球スタンプです)
また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら
自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ


特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップはコチラ
アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
スポンサーサイト



[ 2013/06/30 22:32 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ノルマ達成ならず… 

やっぱり休日は集中できない・・・恵夢☆です
こんばんは===☆

今日のノルマはパンの成形を終わらせる予定だったんだけどなぁ~

午前中は床の着色
blog2013062901.jpg
トントンとんとんとタイル仕様
ドラマと同じ感じの色合いにしました…

棚に着色して、カゴも作って
やっとパンの成形の途中まで~
しばらく作業できませんので、ちょいと痛手だな。。。

blog2013062902.jpg
横で行き倒れのえるさんzzz


blog2013062903.jpg
お見事な仕事っぷり(笑)
ワタシも諦めずに頑張るか~


★お知らせ★

blog2013062603.jpg

6月30日発売です。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができます。

blog2013062803.jpg
ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。
また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら
自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ

特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップはコチラ
アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/29 22:29 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

発売日は… 

本日ドカンと注文していた本が届いてビックリした恵夢☆です
こんばんは===☆

亥辰舎さんのHPを見たら
発売日は6月30日と書いてありました♪

多めに購入してありますので、ネットショップでも販売しようと思います。
でも普通に売ったら面白くないので(←普通でいいじゃないか)

blog2013062803.jpg
ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。
また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら
自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ
詳細は↓でご覧下さい~


朝から、ミニチュアショーから戻ったままの段ボールを開けて
要らない物を片づけて、阪急で必要な物を突っ込みました。
ガンガン仕事を始めたい所ですが
息子から水道の開栓や電気使用の手続きを頼まれ
電話入れたり、ネットの手続きにゴミの収集日の紙の印刷と
何でワタシがしてるんだ?と思いつつ、親バカなんで
やってしまいました・・・

プリンターを出したついでに、お好み焼きのPOPも印刷したので
貼りつけて完成させて~

blog2013062802.jpg
『ブランジェリー クレバヤシ』風の簡単ショップにとりかかりました。

blog2013062801.jpg
こちらも思いのほか進みました♪
明日はパンを大量に作る予定…

しかし今日の成果を写真に撮ろうと
作品を置くと、必ずトコトコやってきて
カメラ枠に納まりカメラ目線って・・・

どうよ(⌒ ⌒;)


★お知らせ★

blog2013062603.jpg

6月30日発売です。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~


特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップはコチラ
アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/28 21:35 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

これも後少し… 

今日も一日よく頑張ったと思う恵夢☆です
こんばんは===☆

気分がノッテいる時にはガンガン作れるもんです…
このままハイな気分が続きますように~

午前中お好み焼き和室を仕上げて
11時頃にやっと、お江戸に行く前に受けた
子宮体癌の検査結果を聞きに行ってきました。
『結果は問題なし』ただの更年期って事です(⌒ ⌒;)

せっかく行ったついでに、アレルギーのお薬を一ヶ月分と
偏頭痛の薬も処方してもらって、ちょうどお昼前だったので
お昼ご飯用にお好み焼きを買って帰宅したら
玄関の鍵が開いてる~~~
「あれ・・・締めて出なかったのかσ( ̄∇ ̄;)」と思って
ドアを開けたら、息子の靴

昨夜仕事を終えてから、彼女の所に泊まりに行っていたので
てっきり夜まで戻らないと思っていたけど…
仕方ないので、有り合せでご飯を作るハメになった。。。

何だかお昼も食べ足りなかったので
オヤツに…
blog2013062701.jpg
ホットケーキを焼いて、二人で食べた♪
どんだけ好きやねん~って思ってますか?( ̄m ̄*)プッ
好きなんですモン…

blog2013062702.jpg
まぁこの姿を見るのも、当分ないかなぁ~シミジミ
と思いつつ作業していたら

blog2013062703.jpg
( ̄m ̄*)プッ
暑っ苦しい二人がひっついてたら
そりゃ暑いよね…

blog2013062704.jpg
そうそう その方がお互いゆっくり寝れるのよ~

blog2013062705.jpg
壁の『おしながき』以外は完成しました♪

blog2013062706.jpg
こちらもココまで進みましたデス

明日も死に物狂いで作ります!

★お知らせ★

blog2013062603.jpg

6月30日発売です!
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~

アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほかでも発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/27 21:49 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

雨の日はフル稼働 

散歩に行かなくて済むので、一日中ガッツリ作ってた恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2013062604.jpg
一日でここまで進めたとは、自分でもちょいと驚き
よく頑張りましたデス

blog2013062606.jpg
まとめて写真を撮り終えたので
ケースに入れました~

blog2013062605.jpg
阪急用の講習見本も仕上げました♪
詳細が決まりましたらお知らせしますね(*^_^*)

blog2013062601.jpg
仕事している横で、白目むいて寝落ち前( ̄m ̄*)プッ

blog2013062602.jpg
舌チロったままで寝落ち(笑)

そろそろ夜も作業しないと間に合わないな…と気づいた(汗)
夜はカゴ編んだり、材料系詰めたりかな~
ファイトぉ~~


★お知らせ★

blog2013062603.jpg

アマゾンや亥辰舎HPでも告知を始まりました。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~


アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほか、主要書店では今月末頃から来月初旬に
発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/26 21:38 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

落ちた… 

忘れた頃に階段から落ちた恵夢☆です
こんばんは===☆

朝二度目の洗濯を干して、階段をおりていたら
中央部分の滑り止めテープをつけてない所で
ズルっとすべって一段落ちました…
ちょうど真下のトイレでは息子IN

あまりの足の裏の痛さに(角で滑った為)
しばし動けず…
頭上でスゴイ音がしたので、さすがの息子も
「大丈夫か?」と出てきた

今までの経験上、後に腰にくるのはわかっているので
即湿布~~~そして家事を終わらせてから、しばし横になりました。
今回は腰は大丈夫そうだけど、明らかに左足歪んだな…
膝がおかしいけど、痛みはなし。
やってすぐは、処置できないので炎症が治まったら
診てあげる・・・と言われたので、しばらく様子見です。

blog2013062504.jpg
午前中はこちらの仕上げ

午後からは~

blog2013062501.jpg

blog2013062502.jpg
mokopuyoさんが遊びにきました~♪
しばし引きこもりなので、合間のおしゃべりは活力です。
使わないコードレスアイロンをもらって
ちょっとウキウキです。
何せ、結婚した時に買ったふる~いアイロンを未だ使っていますから
コードレスなんて斬新だわ(笑)
これで大嫌いなアイロンかけも、好きになるかしら~~♪

blog2013062503.jpg
和室に外壁と内壁貼りして
その他あと二つ作る予定のベースをカットして接着完了しました。

今月中に写真を送る、阪急での講習の見本も途中まで制作
明日にはUPします。

さぁ~て、明日は一気にお好み焼き和室を仕上げれるか!?

★お知らせ★

blog2013062603.jpg

アマゾンや亥辰舎HPでも告知を始まりました。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~

アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほか、主要書店では今月末頃から来月初旬に
発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/25 21:26 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

怒涛の三連作 

久々に魂が抜けるほど作った恵夢☆です
こんばんは===☆

う~んビックリするほど出来ました♪

blog2013062401.jpg
まずはお好み焼きの和室用の下準備に
土台を二個組み立てました。
こちらはボチボチと合間に壁紙を貼って乾かしておきます。
まだ講習用に厨房庵さんにお願いして作って頂いた
お好み焼きボウルの在庫があるので、
今回はパン中心に~と言いながらも、これは作っておきますねん

blog2013062402.jpg
昨日の作りかけをまずは完成させました♪

blog2013062403.jpg
もう作り置きの土台はなかったので
慌てて二個作り、先日作っておいたパンをディスプレイして
二個目を完成させましたぁ~

blog2013062404.jpg
引き続きケーキタイプにも着手しました~
こちらは明日にはできるかな(*^_^*)

ひたすら作り続けていたので…

blog2013062405.jpg

blog2013062406.jpg
と、訴え続けていたのえるさんであった・・・


★お知らせ★

アマゾンや亥辰舎HPでも告知を始まりました。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~


アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほか、主要書店では今月末頃から来月初旬に
発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/24 21:58 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

も~いくつ寝ると♪ 

もうすぐ息子が出て行くと思うと
うれしくてうれしくてたまんない恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2013062303.jpg
のえるさんとオヤジさまとババ様は寂しがるんでしょうか
ワタシはバンザーイ \( ̄▽ ̄)/ バンザーイと楽しみにしています。
まずは息子の部屋を、占拠する予定です♪

朝のお弁当作りも一つで済むし、とにかく食事や
帰宅時間に振り回されなくて済みます~
あと少しのガマンがまん

朝から洗車を手伝いました…
もう一人にもガマンだな。。。

洗車してから、食料買出し!
今月はガッツリ引きこもるので、息子のオヤツも買いだめしておかねば…
昨夜飲んで帰宅してから「アイスが食べたい~~プリンもないのかぁ~」
って、ここはコンビニじゃないぞ(⌒ ⌒;)

夜診の担当の時には、お弁当に夜用のオヤツまで
持たせねばならないので、日持ちするお腹持ちの良い
オヤツの用意もかかせません…
ほんでもって、外食やデートで遊んでばかりで食べない時には
賞味期限の切れそうなオヤツは、私が消費せねばならなくなるので
息子が居なくなれば、ダイエットには良いかもしれません…

買い物から戻ったら制作開始

blog2013062301.jpg
作っておいたパンに着色して…

blog2013062302.jpg
バケットスタンド編んで、こんなカンジで~
明日には仕上げなくちゃ!
せっせとパン作りに励みます~

★お知らせ★

アマゾンや亥辰舎HPでも告知を始まりました。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~

アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほか、主要書店では今月末頃から来月初旬に
発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/23 22:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

再びのパンケーキ♪ 

またまたパンケーキを食してきた恵夢☆です(*^_^*)
こんばんは===☆

ワタシはパンケーキで出来ています( ̄m ̄*)プッ
今日は仕事なので、その前に引きこもりの為の材料買出し!
開店と同時にABCクラフトINして
ささっと買い物して、いざハルカスへ~~~♪

ハルカスには、な~~んの興味もございませんが
新しくできたパンケーキを食べねば!
エレベーターに乗ろうとしたら5分待ちだったので
せっせとエスカレーターで14Fまで…

目指すは『SURFSIDE KITCHEN』
11時からのOPENなので15分前に到着して
名前を書き、椅子に座って待ちました。

4番目くらいだったけど、一番眺めの良い窓際が
空いていても、一人じゃ案内してもらえないのね。。。

blog2013062201.jpg
ハウピア・マンゴーパンケーキとセットで+250円の
紅茶とパイナップルのジュースを注文
え~っと紅茶の味がどこにもありませんけどぉ~
実はちょいとパイナップルは苦手です(笑)
でもコーヒーは飲みたくなかったし
セットの紅茶はそれしかなかったんだもの…

パンケーキは海外のはこんなんなんだろうなぁ~と
思うペラペラのパンケーキ
豆乳ホイップは甘さがなく、あっさりしていて
横に乗ってるココナッツムースとマンゴーとの
トリプルマッチはすごく美味しかったです~
ただ・・・最後はちょいと、胃の中コテコテになってキツかった

外に出たら、ものすごい入店待ちの人
他の店もすっごい人ひとヒト
大阪人は新しい物好きだなぁ~(ワタシもか…)

ハルカスの中はあまり興味がないけど
最近建った商用施設はトイレが充実しているのよね~
なので、トイレをチェックしました(*^_^*)
快適なキレイなトイレでしたよん

その後ミオのプラザ館のプラプラして仕事へ~
今日もパン焼きの講習

blog2013062202.jpg
今日のは生徒さんの作ったパンです。
とっても美味しそうな焼き色がついてます~
ワタシのより美味しそうかも!

終了後は、そそくさと片づけて
続いて買出しの為、南海に乗ってなんばへ…
テクテクあるいて日本橋のジョーシンに行って買出し
これで今月ガッツリ引きこもって仕事できます!

★お知らせ★

アマゾンや亥辰舎HPでも告知を始まりました。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~

アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほか、主要書店では今月末頃から来月初旬に
発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/22 23:02 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

本が届きました! 

いろんな思いでちょっと感動した恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2013062105.jpg
早速夕食後に家族に見せましたが
普通にリビングにずっと置いていた作品なので
誰も感動してくれません(┯_┯)
しかもダメだしで「爪汚い」ってどうよ(怒)
息子は見もしなかったしさぁ~( ̄‥ ̄)=3 フン


作り手として夢だった本に載ると言う事…
『Dreams Come Ture』
頑張ればいつか夢は叶うんだと実感しました。

そしてミニチュアをまだ作り始める前
工藤和代さんの本を、何度も何度も穴が開くほど繰り返し眺め
いつかドールハウスを作ってみたいな…と思っていた私が
あこがれの作家さん達と同じ本に作品が載っているという喜び
もちろん他の諸先生方の本も、持っていますが
一番最初に買った本には、とても思い入れがあります。

他の方の作品は本が届くまで、目にする事はありませんでしたが
みなさんすごい!とページをめくるたびに感動
そして自分の作品が、その時には自分の精一杯だったんだけど
ココをこうすれば良かったかも~と反省もたくさん
作り方のページも、自分のを見てビックリ
私ページ数多かったんだ…

まだまだじっくりは中身を見れていませんが
他の作家さんの作品の中に、以前お買い上げ頂いた
ワイン瓶と籠のセットを見つけて、すごく嬉しかったり
頼まれて作ったパンやモーニングセットもカフェの中にあったりと
私にとっては、小さな喜びがたくさん詰まった本です。

そして作り方の内容も、初歩的な作り方の本より
一歩踏み込んだ中身で、とても充実したものになっています。
是非書店で手にとってご覧いただければと思います。

さて・・・今日も朝から雨~
blog2013062101.jpg
講習用のカキ氷のカップ類をワードで作って印刷

blog2013062102.jpg
見本完成しました~♪

blog2013062103.jpg
昨日と今日は雨の影響で冷えるぅ~
故にお嬢様膝の上・・・
まぁ私も暖を取れるので助かるけど(笑)

blog2013062104.jpg
地味にパン作り
でも飽きないのは好きだから~♪

★お知らせ★

アマゾンや亥辰舎HPでも告知を始まりました。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~

アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほか、主要書店では今月末頃から来月初旬に
発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/21 22:17 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

絞り出した(笑) 

延々作り続けてると、ネタ切れしてきて
なかなかアイディアが浮かんでこない恵夢☆です
こんばんは===☆


それでも何とか無い脳みそを絞って…

blog2013062001.jpg
良く頑張りました…と自分で自分を褒めてあげたい~

でもまだまだ作りますけど(泣)
今回は本の作品との兼ね合いで、パン中心の制作予定です。
実は先日の最終回の「真夜中のパン屋さん」を観終えて
ブランジュリークレバヤシを作りたい!気持ちがフツフツ

大がかりな物は間に合わないけど、ショーケース中心の
小さめの物なら作れるかも~と思案ちぅ(¬ー¬) フフ
勢いに乗ったらきっと作れるゾ!

blog2013062002.jpg
四苦八苦して生みだしたケーキタイプのBOXです。

そして・・・そろそろ月末ちゅうことは
8月の講習の見本を作らねばなりまへん(┯_┯)
こちらもネタに行き詰まったので
昨日の講習で「何作りたい~~」と聞いてみました。

blog2013062003.jpg
ネタさえ頂ければ、作るのは簡単♪
『縁日』で鯛焼き・リンゴ飴・チョコバナナ・綿菓子・たこ焼き・カキ氷
をただ今制作ちぅです~
明日には完成して、土曜日の仕事には持っていけそう!

さて・・・阪急の講習の見本も作らねば。。。
ファイトぉ~


★お知らせ★

アマゾンや亥辰舎HPでも告知を始まりました。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~

アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほか、主要書店では今月末頃から来月初旬に
発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/20 21:45 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ふかふかパン~ 

久々にお仕事に行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

おしゃべり楽しいっすねぇ~♪
パン焼きの講習は実に簡単です。

blog2013061902.jpg
誰でもきれいに気泡入りのパンが焼けますよぉ~
あと二回 22日(土)13:30~と30日(日)13:30~
堺東タカシマヤ5階 クラフトパークの講習が残っております(*^_^*)

帰ってから昨日の続き~

blog2013061901.jpg
雨だから一歩もでないので
明日には仕上げれたらイイな~

本日はのえるさんの写真はお休み<(_ _)>


★お知らせ★

アマゾンや亥辰舎HPでも告知を始まりました。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~

アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほか、主要書店では今月末頃から来月初旬に
発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/19 22:13 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

風物詩 

本日は動悸がカムバックな恵夢☆です
こんばんは===☆

しかし頭痛よりマシです…
なので仕事ははかどりました~♪

朝からせっせとパンに着色してデコって
小物をプラスして…

blog2013061803.jpg
小さい方のBOXです~

blog2013061804.jpg
こちらは大きい方~

二個とも完成しました(*^_^*)
引き続き、大きい方でケーキタイプを制作開始

blog2013061805.jpg
こちらにどど~んとケーキが並んで
あとは棚をつけますねん~

blog2013061801.jpg
昨日夏仕様にしたハウスですが

早速・・・


blog2013061802.jpg
冬はずっと膝の上だけど
さすがにこの暑さじゃね~ハウスINです(*^_^*)


★お知らせ★

アマゾンや亥辰舎HPでも告知を始まりました。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~

アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほか、主要書店では今月末頃から来月初旬に
発売される予定です。

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/18 21:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

本のお知らせ~♪ 

自分の原稿は見ていましたが、並んだ写真をみて
ちょっと感動した恵夢☆です
こんばんは===☆

いやぁ~本物みたい…
しかし自分の作品の貧弱さを感じるな(┯_┯)
諸先生方と比べたら月とスッポンかも~
とうとう今週末に刷りあがり、来週には手元に届くそうです♪


アマゾンや亥辰舎HPでも告知を始まりました。
アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~

アマゾンはコチラ
亥辰舎HPはコチラ

ジュンク堂丸善ほか、主要書店では今月末頃から来月初旬に
発売される予定です。

今日は一ヶ月ぶりくらいに靴の矯正に行きました。
到着したら11時前なのに12番って(⌒ ⌒;)

めっちゃ時間かかりそう・・・と思ったら
先に番号札を取った団体さんは、まだ準備ができていなくて
お向かいのスーパーに行ったそうで
「今すぐしてあげるよ~団体が戻ってきたら1時間待つからね…」
とささっと施術して頂いたので
一番に終わりました(*^_^*) 助かった~

帰りにホームセンターへ寄って、先日設計図を書いた
リビングに置く棚の木材をカットしようと思っていましたが
かばんを開けたらメモが入ってない!
テーブルの上に置いたまま、出てきたみたい。。。
まぁ急がないし、また今度にしようと
必要なパーツだけ購入して帰宅

blog2013061701.jpg
暑くなったので夏仕様に変更しました。
本当は服も先日から着せてないけど
帰ってから、フロントラインをしたのでしばらく着用です。
いつも薬の所がコテコテするんですよね~

動悸が治まったら、次は頭痛と更年期と戦っています…
あぁしんど~自分の身体だけど、全然言う事きけへんなぁ
って事で、パンを成形したのみで全然進んでません~

明日は体調のイイ日でありますように!

★お知らせ★

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/17 21:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ドキドキどきどき 

もう出血多量であたふたする事は無くなりましたが
ここ一週間、ひどい動悸でいつパッタリ倒れるか不安な恵夢☆です
こんばんは===☆

もちろん更年期の一種で、数年前も同じような事がありましたが
いつの間にか治まっていたけど、また再発です。
これ結構辛いです…夜中もドキドキして目が覚めます。

そろそろがん検診の結果を聞きに行かねばならないので
相談してみましょう~

今日は講習の予約がなかったのでお休み~
引きこもって仕事してましたデス

blog2013061601.jpg
そろそろアチコチで行き倒れる季節になりました。

blog2013061602.jpg
ごろ~ん

blog2013061603.jpg
のび~ん( ̄m ̄*)プッ

blog2013061604.jpg
そんな寝姿を見ながら、ここまで進めました~

★お知らせ★

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/16 22:22 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

やっと始動開始 

お江戸から戻って、今頃やっと動き始めた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨日朝からババ様が家電量販店に8時半から並び
孫の為に、広告の品『先着5名エアコン二台 設置費込99,800円』を
見事GETしてくれて(あっぱれ~♪)
昨日帰りに支払いに寄ったけど、手続きが出来ず
本日再び行ってきましたぁ~

息子は大喜びで、ひたすらババ様に感謝していて
ババ様も役に立てた事で大喜び
いやぁ~使える年寄りです(笑)
本来ならワタシが並んでいるんだろうけど、
何せ名古屋へ行ってましたから~
私もとっても助かりましたデス

これで息子の悩みの種だった、リビングと寝室のエアコンを
格安でGETできました。
他は何も買わなくても、全部揃っているので大丈夫~
あとはさっさと出て行っておくれ(*^_^*)

無事支払いも、配送の手配も出来て
買い物して帰宅

blog2013061501.jpg
洋書BOX三個に後ろ壁をつけて
一番小さいのに棚を入れました。
予定では、パンを大小の二個とケーキを一個作ります。


午後からすごい雨でしたが…
blog2013061502.jpg

今回はちょっと間があり、結構ワンコ臭かったっす(笑)

blog2013061503.jpg
明らかに太ってますよ・・・姐さん( ̄m ̄*)プッ


★お知らせ★

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/15 21:49 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

再びの名古屋 

さすがに相当お疲れの恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2013061401.jpg

昨夜のウチに洗濯も終わらせ、風呂掃除もして
朝は5時半に起きて、息子の弁当を作り
廃品回収の品を出し、ゴミを出して
7時に出発しながら、のえるさんの散歩も完了~

8時3分上本町発のアーバンライナーにて名古屋へGo
一人と一匹は朝の車中もしっかり爆睡してましたzzz

今日はウロウロするヒマもなく、即JRに乗り替えて
所用を済ませたオヤジさまと待ち合わせ…

マジとんぼ返りってヤツですね(┯_┯)
どこか観光するなんて気持ちもありゃしない~
まぁワタシは昨日楽しんだのでイイんですけどね…
今回で終わりかと思っていましたが
また12月に再度行く事になりましたデス
計画練らなきゃね~♪

blog2013061402.jpg
帰りはいつもサービスエリアで食べるのですが
さすがにこの暑さ…のえるさんがいるので
中で食べる事もできず、外も暑くて食べれないので
交代で買いに行って、車の中で食べました。
ワタシは鶏ゴボウご飯と味噌カツです~
やっぱ味噌カツは大好きだわ!

早々に帰宅しましたが、お疲れ気味なのと
自律神経がおかしくなってるので
一日中眠くてガマンできず、帰りの車中でもずっと寝て
帰ってからも寝てましたzzz
でもまだ寝れるよ~σ(・・*)アタシ

今週はなんやかんやでまったく作業できませんでした…
そろそろ気合い入れなきゃ、またギリギリで泣く事になるぞ~と思いつつ
次は息子の引っ越しが控えてる。。。

★お知らせ★

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/14 22:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

雑貨屋めぐり 

この半端ない蒸し暑さの中、のえるさんを連れて
名古屋の街をさまよっていた恵夢☆です
こんばんは===☆

本日はオヤジさまの所用で名古屋~
朝4時過ぎに起きて、息子の昼作って
プラのゴミ出して5時過ぎに車で出発
ワタシはほぼ後ろで爆睡してました(〃 ̄ω ̄〃ゞ

8時に名古屋着
オヤジさまがコンビニで買った朝ごはんを食べている間
ベンチで一緒に時間をつぶします。

8時半に別れて、ワタシは最初の目的地のモーニングを食べに♪
トボトボ歩いて約30分ほど~

もちろんのえるさん連れなのでペットOKなカフェ
『KARAMA』
9時少し前でしたが、親切にも中に入れてくれました♪
すごくおしゃれで居心地のよいカフェです。

blog2013061301.jpg

blog2013061302.jpg

ペット連れでも店内のソファ席ならOK
blog2013061304.jpg
バックには保冷材二個入りでしたが
さすがに私ものえるさんも熱々でした…

blog2013061303.jpg
お店イチ押しのフレンチトースト♪
外はカリカリで中はフワフワですごく美味しかったぁ~

blog2013061305.jpg

ただアツアツなので、上のアイスクリームだ溶けまくり(笑)
でもアイスも美味しかった♪

これから後の予定は雑貨屋めぐりですが
ほとんどのお店が11時OPENなので
こちらで一時間時間つぶしです。
でも本棚に沢山のスイーツ系の本が並んでいるし
テラス席でなくソファなので、一時間はあっと言う間でした(*^_^*)

とっても美人な店員さんに駅までの道を教えてもらい
また暑い中トボトボ歩きます。

ここからは地下鉄移動
下調べしていた一日乗車券740円を買って
まずは一社まで~ もちろん初めてなので、外に出たら
どっちに行っていいのやら…
しかも10時半になり、気温はますます上昇ちぅ

タクシー移動もアリだけど、OPENは11時だから
歩いてちょうどイイ距離なので、ふたたび日傘さしてトボトボ

いやぁ~かなり暑くてキツかった(⌒ ⌒;)
到着したのはOPEN8分前
blog2013061306.jpg
『サンデーママ』です。
コチラは店内も写真OKの許可頂きました♪

blog2013061307.jpg

blog2013061308.jpg
キッチン・ガーデニング・服・アロマまで広い店内に盛りだくさんです。

blog2013061309.jpg
二階も店舗に使えばおされなカンジの
家具類がたくさん~

しかしこちらではブツの収穫なしだけど
アイディアの収穫はたくさんありました!

さて・・・ここで店員さんに、どうして帰ったものかと相談
駅前のバス停からの方がおススメです。と言われましたが
40分に一本くらいだし(⌒ ⌒;)
ワタシは歩けるけど、バックINののえるさんが可哀相~
しかし、トボトボ歩きだした所に
反対車線にタクシーがぁぁぁぁぁ~停めましたとも!

駅まででなく、次の目的地のお隣の駅までお願いしました。
初乗り500円って、ちょい安くて助かった♪

本当はもう一駅先の『クーヴェル・ア・ラメゾン』『ボビン』
『ペコリ』に行きたかったのですが、こちらは諦めて…

次の目的の星ヶ丘テラスに到着
『アロハテーブル』にてランチタイム
こちらはテラス席のみワンコOK
でも陽も当たって無くて、店内もOPENなので
時々エアコンの風もきて、暑くありませんでしたよ~

blog2013061310.jpg
マンゴーパンケーキとグアバティソーダを注文
パンケーキはめっちゃバターがきいていて
美味しかったです!
しかし、途中で生クリームがウザくなりました(笑)

食後は再び地下鉄移動
本山駅で降りて、今回の一番の目的『Torttoir3』

blog2013061311.jpg
可愛い!かわいい!カワイイ!!テンションUP
しかし店内撮影不可ですねん~
あれもこれも参考になるものばかり…
色あいがとっても可愛くて、食器も素敵なアンティーク物が沢山

気に入ったバスケットがあったけど
大小どちらもサンプルの文字
アヒルのコースターのみ購入して、再び移動

栄まで戻り、ラシック6階のライフスタイルがテーマのフロアへ…

blog2013061312.jpg
こちらも『Torttoir3』があります~
そして向こうのお店でサンプル品だったバスケットに
お値段がついて販売してました♪入荷したてらしいです。
即完売するので、ラッキーですね!と店員さんに言われました(*^_^*)

blog2013061313.jpg
他にも『モモ ナチュラル』などの素敵なお店が入ってマス

再び地下鉄に乗り、やっと名古屋駅へ~
本当は15時のアーバンライナーの予定でしたが
一本早い14時のにしました。

blog2013061314.jpg
のえるさんの乗車券は270円の手荷物料金です。
ワンコ連れなので、贅沢してデラックスシート+500円にしました。

乗ってから一時間半一人と一匹は爆睡してました(〃 ̄ω ̄〃ゞ
いびきかいてなかったかしら~
のえるさんも相当お疲れだったと思います。

blog2013061315.jpg
17時過ぎにやっと帰宅
本日の収穫物撮影
上のレースがちょ~可愛ユスよ!

blog2013061316.jpg
お疲れの所、ご協力頂きました<(_ _)>

暑さのおかげで、一つ行き損ねましたが
まぁ充実した一日でした(*^_^*)

さて・・・明日は朝8時のアーバンライナーです(┯_┯)
とんぼ返りだけどね~

★お知らせ★

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/13 18:40 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

意外に頑丈(笑) 

朝から病院に検査結果を聞きに行き
これっぽっちも貧血でなかった結果を目の当たりにした恵夢☆です
こんばんは===☆

貧血でフラフラだわ~と思っていたのは
ただのお江戸の疲れだったのね…(⌒ ⌒;)
まぁ前日のてんやわんやから、胃の調子も悪く
あまり食べてなかったせいもあったのか
疲れが遅れてやってきたのか(笑)
本日はすっかり元気ですねん~(〃 ̄ω ̄〃ゞ

病院の帰りに買い物を済ませて、
それからはずっとパソコン作業

まずはアーティザン会議の議事録を訂正してプリントアウト
ホンデもって発送準備

明日は名古屋行きなので、雑貨屋めぐりする下調べと
ドックカフェのチェック

たまっていたEVENTのコーナーも
一気に書き上げました~
お江戸レポも簡単ですがUP完了です♪

blog2013061201.jpg
横でいびきかいてオヤスミちぅ

blog2013061202.jpg
本日も心持ち出ております( ̄m ̄*)プッ

今日はすっごく蒸し暑いけど
明日も暑いのかなぁ~
バックINして連れて歩くの可哀相かも…
と言いつつも、これで当分名古屋には行かないかもしれないので
存分にウロウロしてきます~(*^_^*)

★お知らせ★

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/12 22:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

フラフラへろへろ~ 

貧血気味でフラフラの恵夢☆です
こんばんは===☆

本日はお仕事~
トースターをチャリの後ろに積んで、チャリで出発
銀行 二軒寄って着

講習はパンを作って、焼いて着色するだけなので簡単
完成するまでほぼしゃべりまくってました(笑)

blog2013061104.jpg
パンはきれいに焼けました♪

終わってからもしゃべり続けて
片づけ終わったら、エアコンで冷えたのと貧血で
頭フラフラ~ アカン!がっつり肉でも食べるかぁ!

blog2013061103.jpg
ステーキでもと思ったけど、食べなきゃと思うだけで
お腹はあまり減ってないので、食べやすいハンバーグに…

身体も温まったし、動けるようになったので
隣の大型スーパーでお買物して帰宅ようとしたら
雨だと思っていたのに、カンカン照りです(⌒ ⌒;)
暑くて、家に戻ったらまた頭クラクラ~
で・・・洗濯取り込んでお昼寝したら、すでに夕方
病院に検査の結果を聞きにいくつもりだったけど
明日でイイか~

する事たくさんあるのに、今日も何も出来なかったな…
blog2013061101.jpg
のえるさんとも遊べなかった(⌒ ⌒;)

blog2013061102.jpg
明日こそ遊ぼうね~

★お知らせ★

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/11 22:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

てんやわんや(笑) 

他のお方はお疲れマックスのようですが
ワタシは何故だか絶好調に元気な恵夢☆です
こんばんは===☆

一つの事を除いてだけど。。。(⌒ ⌒;)

昨夜もブログ書いて、軽く収支を計算して就寝
グッスリ眠って、気持ち良く目覚める前に
のえるさんに叩き起されました。
めっちゃ久々にお腹キュルキュルモード全開

抱っこしてぇ~でもお腹キュルキュルでじっと出来ない(汗)状態
いつもより30分も早いけど、起きて 茫然
エライ事になってました(┯_┯)

パジャマからシーツまで洗濯するハメになりました。
(おねしょではありませんから…爆)
のえるさんは抱っこしろ、いや下してくれ攻撃ですが
ワタシは大忙し~
とりあえず手洗いして、洗濯機を回して
少し落ち着いたのえるさんをバックINしてお弁当作り

とっとと家事を済ませて、8時にババさま宅へ~
のえるさんを預けて買いに行かないといけない物が!
所が・・・ババ様墓参り用の花買いに行ってて居ないし(⌒ ⌒;)

待ってるか~と思って携帯取りだして宅配便No検索したら
あ~ら大変!配達ちぅって~ 
ウチは8時半にはどういう訳か着くのよね。。。
ダッシュで家に戻ってたら、ババ様が帰ってきた音が聞こえたので
電話かけて家に来てもらって、宅配便来たらお願いね~と頼んで出ようとしたら
宅配便着たし。。。 受け取って即買い物
必要な物は無事手に入った♪(夜用2パックに昼用2パック)

帰ってから今度は病院に電話
行こうと思っていた病院は一杯で当分予約取れませんって~
さて・・・かなり切羽詰まっているけど
先日行った病院へ行っても同じ薬になりそうだし。。。
結果、息子を生んだ病院へ行く事にしました。

家から一番近い婦人科だけど、同じ市内ではないので
がん検診などは補助金が出ないから、もう長らく行っていません。
受付のお姉さんから「あら~久しぶり!」って20年近くは行ってないよな。。。

先生も全然変わってなくて「息子さんどうしてる?」
なんて世間話しながらの診察

読んでる人は何のこっちゃ~でしょうが…
更年期なワタシは昨夜から大量出血なう(笑)
先日からの経過は全部お話して、内診・エコ―して異常なし
先生からも「一言で言えば更年期です!」と言い切られました(⌒ ⌒;)

違う病院で処方されて、一晩苦しんだお薬を飲むのを止めたので
こうなったって事らしいです。
当然もうお薬は飲まずに、このまま経過観察
しかしながら三ヶ月間、貧血おこさなかったワタシだけど
今回あまりに大量でフラフラになり、貧血の注射と検査をして終了
また明日結果聞きに行ってきます。
これから更年期を迎える方の参考になればと…
ワタシのように「忙しいし、そのウチ止まるか~」
三ヶ月放っておくのは止めましょう!
いつもと違えば、早めに病院に行きましょうね~
そして今は飲むだけでなく、貼ったり塗ったりする更年期のお薬もあるので
お医者さんに相談しましょう。

てんやわんやで午前中が終わってしまいましたとさ~
午後からはまったりと昼寝して、荷物の片づけ

材料以外の戦利品を眺めてホクホク

blog2013061001.jpg
平野さんのポットとカフェオレボウル
もう一目ぼれっすよぉ(┯_┯)

blog2013061002.jpg
マネキネコさんのトランク
こちらも一目ぼれ~
「やっぱり恵夢☆さんが食いつくと思ってた」と言われました(笑)
これ焼き菓子とか入れても可愛いよねぇ~

blog2013061003.jpg
久しぶりにお会いした、昔からのみにちゅあ友達の
手縫いのバック頂きました♪ありがとね~(*^_^*)

で・・・気付いたら、すでに夕方
予定ではレポも書いてしまう予定だったのに~

しかし運がよくて、お江戸にいる間は何の問題もなく
行く前と帰ってきた後がてんやわんやでございました…
どちらも一日ずれたら大騒動になってましたからね~

本日のえるさんお休みです<(_ _)>
ちなみに朝の散歩行って帰ってきたら、
お腹キュルキュルは治っていました。


★お知らせ★

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/10 22:03 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

帰阪しました~ 

下の両側に口内炎を作って帰ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

第15回東京インターナショナルミニチュアショー
沢山の方に足を運んで頂き、大盛況で終了いたしました!
ご来場頂いたみなさま。恵夢☆作品をご購入下さった方々
陰でショーを支えて下さるスタッフのみなさま
本当にありがとうございました<(_ _)>

今年もとっても楽しい時間を過ごせました♪
行動の一部始終は忘れないウチにレポを書かせて頂きますね~

いつもありがたいと思うのは、たくさんの方に声をかけて頂き
「ブログ見ています~」と言って頂ける事が
休まずに書くという原動力になっています。
本当にうれしいです(*^_^*)
くだらない事書いてるんですけどね(笑)
ありがとうございます<(_ _)>

blog2013060901.jpg


『M3』ブースですが、いつもの場所でなかったので
たくさんのお客様から、探したのよぉ~と言われました。
本当に今年はシャッフルされたように、みなさんいつもと違う場所でした。

blog2013060902.jpg
午前中はこんなカンジでしたが
早々にいろいろお嫁に行き午後からはディスプレイを変更しましたが
写真撮り忘れました(⌒ ⌒;)

今回は食べ過ぎたと言う訳でなく
前日の事件で、胃の調子が悪く食い倒れませんでした。
時々シクシク胃が痛く、フルで食べれず残念だった(┯_┯)
しばらくは大人しい食生活を送ります…

blog2013060903.jpg
横でスヤスヤとお休みちぅ
また明日から24時間ベッタリ一緒の生活です。

最後のひと山に向けて、また一ヶ月頑張ります~~~

★お知らせ★

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/09 23:01 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

第15回東京インターナショナルミニチュアショー一日目♪ 

テーブルNo41 『M3』にて
みにちゅあぶ~け(mokopuyoさん)
Milmil(みほちゃん)
アトリエ恵夢☆の三人で出ております。



★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★
場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場
2012年6月8日(土)10:00~17:00
       9日(日)10:00~16:00
入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて
一日券1200円・二日共通券2000円
当日一日券 1500円 


ノロウィルスでもなく急性胃腸炎でもなかったおかげで
本日無事にお江戸で遊んでいる恵夢☆です
こんばんは===☆

体重もびっくらするくら落ちてましたし(¬ー¬) フフ


blog2013060702.jpg

本当は金曜日にさっさと用事を片づけて
ソラマチのどこで何を食べるかとか、どんなお土産を買うかとか
いろいろ考えよう~と思っていたのに
完全無計画で行ってきます!

もう一日残っておりますので、是非遊びにお越し下さいませ<(_ _)>

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/08 22:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

一日違えば・・・ 

昨夜はゴミ箱を抱いてもだえ苦しんだ恵夢☆です
こんばんは===☆

お布団に入って少しウトウトした頃
猛烈な吐き気で目が覚めた~

そこから延々朝まで地獄…
ノロウィルスか急性胃腸炎か~
いや・・・これは絶対薬の副作用!

オヤジさまの弁当も作れず、下に鍵を開けにおりる事もできず
のえるの散歩も頼んだ…

早朝に友達にSOSの問い合わせメール入れたら
心配して電話してくれて、お医者さんのご主人とも話しをさせて
もらっている間に、何だか気持ちがシャンとしてきて
のえるが散歩から戻ってくる間に、少し動けるようになり
オヤジさまを送り出し、洗濯して息子の弁当作り
通常家事をこなしました…

9時前に家を出て、昨日行った病院へ~
人によっては吐き気があるお薬なんだそうですが
ムカつき止め出しますって言われたから
「もうお薬は飲みたくないです~」と訴えて
飲まなくてOKをもらいました。

寝てないせいで頭ガンガンで、鎮痛剤を飲んでから
延々寝てましたzzz

blog2013060703.jpg
結果二時半まで、のえるさんとゴロゴロ寝て過ごしました。
あまり食べてないので、体はシャンとしませんが
まだプリントアウト作業が残ってるぅ~

blog2013060701.jpg
トーストだけカゴに盛りました。
手持ちの分だけ、値段付けして梱包

その後ペチコートにゴム通したり
トイレ掃除したり、書類片づけしたりと雑用完了

さて・・・これから着ていく服決めて荷造りしなきゃ~

って事で、いよいよ明日には出発ですがぁ
一日違いで助かったぁ(┯_┯)
これが明日の夜こうなってたら、もっと地獄だった。。。


やっぱりもっと前もって全部片づけておかないと~と
改めて反省・・・
段取りの恵夢☆は、いつからどこへ行ってしまったんだろう
間際までドタバタしない!と深く心に決めましたデス

明日 会場でお待ちしております(*^_^*)
声をかけて下さいね!

テーブルNo41 『M3』にて
みにちゅあぶ~け(mokopuyoさん)
Milmil(みほちゃん)
アトリエ恵夢☆の三人で出ております。

★お知らせ★

★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★
場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場
2012年6月8日(土)10:00~17:00
       9日(日)10:00~16:00
入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて
一日券1200円・二日共通券2000円
当日一日券 1500円 


ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/07 22:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

最後の追い込み~ 

何とか予定していた物をこなした恵夢☆です
こんばんは===☆

とはいえ、まだ最後にリスト作って値段付けして
最後に一個仕上げる物が残っています。

明日は着ていく服決めたり、ウチ片づけたりと
ゆっくりと過ごそう!たぶん・・・

荷物も送り出し、気持ちがやっとホッとしたので
朝から病院へ~
ギルドの後に行ったんだけど、薬を処方されて様子を見て下さい。
って事でしたが、薬が体質に合わず一種類飲んでなかったし
状態は全然改善してなかったので、本日覚悟して行きました。

改善されなかったら、子宮体ガンの検査を・・・
って事で検査しました。
市町村で安くできるのは子宮頚ガンの検診です。
話は聞いていたけど痛かった(┯_┯)

しかしながら、初めて受けたマンモグラフィィの方が
左右を縦横の計4回挟まれるので、そっちの方が時間も長く
痛いと思うけどぉ~

結果検査前と検査後のエコーで、状態は変わってないので
ガンではないと思いますと言われひと安心
で・・・今度はホルモン剤処方されましたデス。
これで心おきなくお江戸で遊べます(笑)
まぁまた結果は聞きにいきます。
検査の痛さもさることながら、料金もかなり痛かった(┯_┯)
空いていたのでお買物して帰宅し、即仕事

blog2013060601.jpg
これだけ完成♪

今日は初めて息子の彼女が一緒にご飯を食べました。
ババ様の誕生日でもあるし、来月から二人で済むと決めたので
家族とちゃんと顔合わせした方がいいかと誘いました。
挨拶はしていても、ちゃんとお話した事がなかったものですから~

blog2013060602.jpg
ケーキも一緒に頂きました(*^_^*)

★お知らせ★

テーブルNo41 『M3』にて
みにちゅあぶ~け(mokopuyoさん)
Milmil(みほちゃん)
アトリエ恵夢☆の三人で出ております。

★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★
場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場
2012年6月8日(土)10:00~17:00
       9日(日)10:00~16:00
入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて
一日券1200円・二日共通券2000円
当日一日券 1500円 


ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/06 21:14 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

つかの間の息抜き♪ 

お江戸に荷物を送り出して、かなりホッとした恵夢☆です
こんばんは===☆

あとは、出来る範囲で無理せず作って
出来たのは手持ちで行きます~

昨夜プリンアウト作業をしておいたので
朝からせっせとラベルが足りずに止まっていた
クッキーの仕上げをしたり、値段シールを貼ったり
雑用を片づけて、荷造り

午後からは一緒に荷物を送るので
blog2013060501.jpg
mokopuyoさんが荷物を持ってきました♪

久しぶりだったので、あれこれアレコレおしゃべり(*^_^*)

blog2013060502.jpg
続きはお江戸でたっぷりと~(笑)

預かったのも一緒に梱包して、無事送り出しました!

blog2013060503.jpg
二個だけ仕上げました。

blog2013060504.jpg
出番待ちがこれだけありますが
仕上げれるかな・・・


テーブルNo41 『M3』にて
みにちゅあぶ~け(mokopuyoさん)
Milmil(みほちゃん)
アトリエ恵夢☆の三人で出ております。

★お知らせ★

★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★
場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場
2012年6月8日(土)10:00~17:00
       9日(日)10:00~16:00
入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて
一日券1200円・二日共通券2000円
当日一日券 1500円 


ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/05 21:53 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

怒涛の追い込み 

必死の快進撃を開始した恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2013060401.jpg
今日も午前中ハウスに入って寝てましたzzz
どういう訳なんだ・・・??

と言う事でサクサクさくさく

blog2013060410.jpg
昨日のトレイに接着して完成しました。


blog2013060402.jpg
食パンがたくさんできたので~

blog2013060403.jpg
焦げ目をつけて、中身をくり抜いてぇ~

blog2013060404.jpg
変わり種モーニングセットできました♪
ネットで見つけて、作ってみたかったのよね~(*^_^*)

blog2013060405.jpg
切れ端のパンがたくさん出来たので
ランチパックを作ってみようかと…

blog2013060406.jpg
玉子をサンドして焦げ目をつけました。

blog2013060407.jpg
カットしたら、こんなカンジ~

blog2013060408.jpg
こちらもモーニングセットにしました。


blog2013060409.jpg
これも前から作ってみたかった
目玉焼き乗せパン またの名をラピュタパン 
こちらはコーヒーとセットにします。

明日には荷物を送り出しますねん~
あぁ~あれしてこれして…(〃゚д゚;A アセアセ…
もうひと息~~~

★お知らせ★

テーブルNo41 『M3』にて
みにちゅあぶ~け(mokopuyoさん)
Milmil(みほちゃん)
アトリエ恵夢☆の三人で出ております。

★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★
場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場
2012年6月8日(土)10:00~17:00
       9日(日)10:00~16:00
入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて
一日券1200円・二日共通券2000円
当日一日券 1500円 


ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/04 22:19 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

再びの引きこもり二日目 

サクッと仕事してた恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2013060301.jpg
午前中ハウスに入って寝てましたzzz
どういう訳なんだ・・・??

おかげで腰も足も楽チンだし、物取りに動けますねん~♪

午前中はせっせとイチゴ作ったり、レジン流したり…

blog2013060302.jpg
食パン焼けましたぁ~(*^_^*)
フワフワですねん♪
もちろんすぐに固くなるけど…

blog2013060303.jpg
量産しましたダス

さてさて・・・これからカゴ編み~~
まだまだ働くもんね(*^_^*)

blog2013060304.jpg
いつのまにか服パツパツになってるぅ~
中年太り( ̄m ̄*)プッ

★お知らせ★

★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★
場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場
2012年6月8日(土)10:00~17:00
       9日(日)10:00~16:00
入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて
一日券1200円・二日共通券2000円
当日一日券 1500円 


ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/03 21:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

再びの引きこもり 

朝から小雨がチラホラでお出かけは取りやめになった恵夢☆です
こんばんは===☆

正直ちょっと助かりました(笑)
出かけるつもりで早く起きたので、家事も早々に済み
さっさとお仕事に取りかかります~

二階からでかい段ボール引きずり下して
簡単に梱包準備して、在庫を確認して値段付けなど
雑用が片づけられました♪

blog2013060201.jpg
ギルドの時に某作家さんにオーダーされた
リンゴいろいろです。
ミニチュアショーでお渡しです。

blog2013060203.jpg
これが一番種がきれいに入っていたかも~

blog2013060202.jpg
リンゴを追加制作しました。

クッキーも半分だけ袋詰めできたし~
今日の中止はありがたかった(¬ー¬) フフ

blog2013060204.jpg
本日も舌出してスヤスヤおやすみzzz


★お知らせ★

★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★
場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場
2012年6月8日(土)10:00~17:00
       9日(日)10:00~16:00
入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて
一日券1200円・二日共通券2000円
当日一日券 1500円 


ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/02 22:31 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

引きこもり解消 

週に一度の食料買出しに行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

この二日ほど見事なウツでした…
と自覚しているから、ひとまず大丈夫
今日の午前中が山場で、これはまずい。。。仕事にならん~
見事にホルモンのバランスが乱れてる 更年期まっただ中

blog2013060104.jpg


blog2013060105.jpg
お気持ちだけ頂いておきます<(_ _)>


頭も痛いし、ひとまず鎮痛剤を飲んでお昼寝zzz
起きたら あ~ら何か頭スッキリ 心もスッキリ
あんなに悶々していたのがウソのよう(⌒ ⌒;)

あれだけはかどってなかったお仕事ですが…

blog2013060101.jpg
トレイを編みあげましたデス

blog2013060102.jpg
パン・シュルプリーズの台になります。
ミニチュアショーには4個だけ持っていきます。
残りはIGMAショーと阪急の分ですねん~

blog2013060103.jpg
クッキーも完成して、袋もシーラーで作り
あとは袋詰めするだけ…

これから材料系の袋詰めっと~
サクサクと仕事進んでおりますねん♪

明日はお出かけして気分転換してきますぅ~


★お知らせ★

★第15回東京インターナショナルミニチュアショー★
場所:浜松町 都立貿易センター4F第2展示場
2012年6月8日(土)10:00~17:00
       9日(日)10:00~16:00
入場料前売り券 チケットぴあ・コンビニにて
一日券1200円・二日共通券2000円
当日一日券 1500円 


ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」
発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)

ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント
「セッセ」 ドールハウスフェア2013

  2013年 7月17日(水)~22日(月)
   大阪 阪急うめだ本店 
  ・9階 阪急うめだギャラリー
  ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース
  日~木曜日 10:00~20:00
  金・土曜日 10:00~21:00

予定されております(*^_^*)



ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2013/06/01 21:46 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)