ダラ~って過ごす時間の幸せさを じっくり味わってる恵夢☆です こんばんは===☆ 本当にこんなにユルく毎日を過ごすのは久しぶり♪ きっとMY作品を作り始める頃には 良い物が生めるやもしれません…たぶん(笑) 息子が居なくなってから、朝もまったり~ オヤジさまを送り出し、ウォーキングに行って 洗濯物を干してから、ゆっくり朝食  パンケーキブームで、スーパーでもこんな物を 見つける事も多くなりました。  レンジでチンして、冷蔵庫で保管している スプレータイプの生クリームに冷凍庫にある冷凍マンゴー そして先日買ったJSパンケーキのメイプルシロップ 袋に入っていた粉糖もぶっかけて高カロリーの贅沢朝食 どんだけパンケーキ好きなんだ…σ(・・*)アタシ これのフレンチトーストバージョンも作ります~♪うふっ 今日は朝からお仕事~ どうして運転すると眠くなるのか。。。 もはや条件反射以外の何物でもない! いつも無事にたどり着けるのか心配してます。 こんなヤツが運転してる事も怖い話ですが(〃 ̄ω ̄〃ゞ  ひまわりの飾り物頂きました♪ 講習終わりで撮影大会でした(笑) 小さい時から、被り物・撮影などは慣れっこですので カメラ目線上等です。  仕事から戻って、洗濯取り込んで エアコンつけてグ~グ~昼寝したら終わってしまいました(〃 ̄ω ̄〃ゞ 明日はもう一つの見本を仕上げねばならないので まじめに仕事します… まとめ購入した本がまだ数冊残っていますので しばらくお知らせさせて頂きます~  発売中です! のえるさんの肉球スタンプ・恵夢☆サイン付 アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
スポンサーサイト
もっと早く始めていれば良かったものの 時間ギリギリでなんとか見本を完成させた恵夢☆です こんばんは===☆ 明日仕事なので、見本と日程表をば持参せねばなりません~ まぁ縫い物が思いのほか時間がかかったせいだと 言う事にしておきましょう… 朝からケーキの成形をして、午後からデコレーション  とにかく急いで作ったので、イチゴのホールケーキは 全然気に入らず、でもとりあえず作った品なので もう一軒のお店の見本を作る時に 一緒に作り直しをしたいと思いますので ココのアップの写真は後ほど… 実はイチゴも作り置きもなく、作ってるヒマもなかった(⌒ ⌒;) どんだけドタバタなんだ~と焦りながらの制作でした。 今回の講習は、それぞれのフルーツの作り方と ケーキの土台作りに、それぞれに合った粘土を使い分けします。  久々に放ったらかしでした~ 明日は一緒にお仕事ですよ… まとめ購入した本がまだ数冊残っていますので しばらくお知らせさせて頂きます~  発売中です! のえるさんの肉球スタンプ・恵夢☆サイン付 アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
昨夜ブログ書いた後、せっせとミシン掛けして 息子の帰宅と共に完成させた恵夢☆です こんばんは===☆ そして・・・朝起きたらスンごい頭痛(⌒ ⌒;) ストレス発散の為のバック作りが、返って体調を悪くして ストレス溜めてしまったようです… 一日ボツ状態 家事を済ませて鎮痛剤飲んで仮眠 起きてもボ~っとしてるのみで何もせず昼 それでも頭痛が治まらず、今度は偏頭痛のお薬を飲んで バックチャーム作り  その①  チャームは昔のアクセからのリメイクです。  こちらのバックにもINしていたけど 間違えて画像消してしまいました(〃 ̄ω ̄〃ゞ しかしどんな写真を撮っても、いっかりフレームINなお方  チャームは今ひとつですが、以前に買った NOELのネームパーツを使って作りました。  一番最初に完成したバックのチャームはコチラ  もう昨日入ったからイイですよ~ チャームを完成させた頃 彼女から駅に着いたメール 自転車はウチにあるので、帰りに寄って少しおしゃべりして 歯医者の予約の時間なので帰っていきました。 結局その後再び、鎮痛剤のお世話になり仮眠 起きたらやっと治まっておりました~  9月からの講習見本です。 こちらにケーキを並べる予定 洋書BOXは二種類の柄から選んでもらえます。  中の棚だけ作りました~ さぁ~て棚の色、中のケーキはどうしようかな… まとめ購入した本がまだ数冊残っていますので しばらくお知らせさせて頂きます~  発売中です! のえるさんの肉球スタンプ・恵夢☆サイン付 アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
二泊三日で泊まりに来たはずなのに 全然家に居ない息子に呆れる恵夢☆です こんばんは===☆  のえるさん全然遊んでもらってません~ 昨日は飲みに行き遅かったし 今朝は起きてすぐ滋賀に行きました… ラブラブかいっ~ そしてまだ帰ってきてません(⌒ ⌒;) 明日の朝弁当まで作って、仕事に送り出さねばあきませんねん! 朝息子を送り出し、食料買出し 戻ってからたまったアイロンかけ&接着芯貼り 午後のお昼寝後はひたすらミシン掛け 新しいミシンは快適で、下糸ごちゃごちゃしませんから~♪ もっと早く買えば良かった。。。  まだチャームまで完成していませんが こちらは接着芯が柔らかめなので、きれいに自立しません…  近場のお出かけなら、このバックでもINしていけます。 電車はネットが必要なのでムリですけどね~  一番最初に塗った反省点を生かして 口部分に磁石タイプのホックをつけました。 そして中に金具をつけて、携帯入れやらパスケースを 固定できるようにして、内ポケットも1つ増やし計3個にしました。  こちらのバックは、まだ裁断だけで縫ってない ペチパンツのあまり布を利用して、内ポケットをおされししました。  こちらは昨日買った、しっかりした接着芯なので きれいに自立しますねん~ いろいろ学習して、納得のいくバックができそうですが… もう一つ学習したのは~ 生地を3枚も買って、同じ形のバックを3個も同時に縫うのは止めよう! って事でした(⌒ ⌒;) もともと飽き性なワタシが、中と外合わせて6個も同じ物縫うなんて もう飽き飽きですねん~(笑) それに完成したら、すでに使ってる最初のバックを含め 4個もどこにしまうのかな~ワタシ おかげでペチパンツを縫う気力が失われつつあります… そろそろしなきゃいけない仕事もあるけど なかなか取りかかれません…(〃゚д゚;A アセアセ… って事で、今からまた縫います。。。バカみたい まとめ購入した本がまだ数冊残っていますので しばらくお知らせさせて頂きます~  発売中です! のえるさんの肉球スタンプ・恵夢☆サイン付 アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
息子の彼女と初お出かけしてきた恵夢☆です こんばんは===☆ えっと・・・ワタシから昨日誘いました。 息子が出かけている間、この クソ暑いのに エアコンなしで毎日頑張っているので 時間つぶしにでもと、仕事の前の買出し&パンケーキに 付き合ってくれるかメールを入れたら、快くOKでした。 何てイイ子なんだ~ワタシなら断ってるけどね(笑) ちゅう事で9時半にウチに来てもらい 徒歩で駅まで、そして天王寺に向かいました。 行く電車の中でもずっとおしゃべり そしてABCクラフト着で一旦店内で別行動して 適当にレジ前で集合と言う事で ワタシはバックの足りない材料類を買出し 初めて来た彼女はABCクラフトを気に入られたご様子 買い物終了後は、キューズモール内の100均 KithenKitchenを案内 オンナに100均は欠かせまんからね~ そして恵夢☆御用達のワッフルのお店も案内だけして 本日はパンケーキメインですから、MIOプラザ館へGO  JSパンケーキで、再び楽しくおしゃべりしながら パンケーキを食べました♪ 女同士の楽しみは、分けあいっこする事 娘が居たらきっとこんなカンジなのよね~ 実に素直な可愛いコです。 娘が欲しかったので、こんなコなら大歓迎です。 まぁ嫁と姑になったら、どうなるかわかりませんけどね(笑) そしてあまりに素直なので、自分のひねくれた性格に とっても凹んでしまったσ( ̄∇ ̄;)でした。 オンナはああでなくちゃダメなのよね。。。 食べ終わってからも、しばらくおしゃべりした後 同じフロアの300均の3COINSも案内して (なにせ滋賀出身なので、この辺りは初めてです) ここでお別れするけど、またキューズモールに戻ると言うので 場所の説明だけちゃんとしてお別れ ワタシは南海電車で堺東へ~ 彼女はブラブラした後、月曜まで滋賀に戻ります。 悲しいかな、息子は節電の為我家でお泊りって(┯_┯) 講習終了後、本日のえるさんのシャンプーの為 オヤジさまのお迎えはナシなので 再び電車に乗って難波経由にて帰宅予定 息子が泊まるって事は甘い物が要る…  塩キャラメルムースを買って帰りました。  すごい荷物を持って帰宅したら ミシン届いてましたぁ~♪ ロックカッタ―付きのですよん(*^_^*) 明日は食糧買出し後、思いっきりミシンするぜ! 鍵持ってない息子は飲みに行った(┯_┯) 迷惑なんだよ。。。 まとめ購入した本がまだ数冊残っていますので しばらくお知らせさせて頂きます~  発売中です! のえるさんの肉球スタンプ・恵夢☆サイン付 アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
久々にだらぁ~と過ごした恵夢☆です こんばんは===☆ 昨日あまりにもミシンに集中したので 肩がコリコリって事で、今日はのんびりする! 午前中はたまったドラマの録画を観ながら いろんな雑用を片づけて午前中は終わり 昼食後は心ゆくまでお昼寝タイムzzz そして~一番肝心の…  こちらもこころゆくまで遊ぶでし♪ さて~残りの時間はどうしよう・・・と考え 結果、また録画してたまってる映画をゴロゴロしながら観ました。 いやぁ~久々にこんなのんびりした日を過ごした♪ 何だか幸せ~~~(*^_^*)地味だけど(笑) まとめ購入した本がまだ数冊残っていますので しばらくお知らせさせて頂きます~  発売中です! のえるさんの肉球スタンプ・恵夢☆サイン付 アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
延々ミシン掛けしていた恵夢☆です こんばんは===☆ 20年ちょっと愛用のミシン そろそろお暇を出さねばならないと思いました… 数年前に動かなくなった時に、買い換えようかと思ったけど その時には修理してもらい使っていましたが やはりそろそろ限界かと… 10cm縫って下糸からまってたら、 いつまで経っても仕上がりません(⌒ ⌒;) 結果本日満タンに巻いた下糸を本日二回使い切りました(┯_┯) もう我慢の限界です。 釜も二度外して確認しましたが、見た限り問題なし~ 息子のパジャマ・半ズボン・コートにカバン類 そして私のワンピにキュロットなどなど これでもかっ!ってくらい酷使され続けてきたので もうお暇を出してあげてもイイかなぁ~ 夕方止めて片づけた後、見事に顎が疲れてダルくなっていました。 ワタシずっと歯を無意識に食いしばっていたのね~ あぁ身体に良くないわ! 朝から裏生地をカットして、表地に接着芯を貼る作業 しかし長らく服を縫ってないので 接着芯が一個分と残りの小さなパーツ分くらいしか無い 仕方なく繋ぎ合わせれる物だけ縫製作業  縫えないミシンで四苦八苦して、何とか一個分は 持ち手仕上げ以外は完成  ある程度形になってから持ち手の色を決めようと 思っていたので未購入・・・ 本当は明日の朝から近くの手芸屋さんに 足りない接着芯・持ち手など買いに行くつもりだったけど~ ミシン買うまで仕上げは我慢しよ♪ 明日は昨年買ったけど、未だ観てない SMAPのライブのDVDを観る事にします~~(*^_^*) 機嫌良く日課のお昼寝をしていたら 「節電の為、今から行く」と息子からメール ケチか…(⌒ ⌒;)ウチに居た時には遠慮なくエアコン使い放題してたのにぃ~ 彼女と二人で来て、ウチに置いて行ったゲームを 二階から持っておりてきて、二人でリビングでゲームしてました。 私はもちろんミシン掛けに夢中 天神祭に行くのに、夕方出かけて行きましたが 休みの度に涼みに来られちゃ迷惑ですねん。。。 まとめ購入した本がまだ数冊残っていますので しばらくお知らせさせて頂きます~  発売中です! のえるさんの肉球スタンプ・恵夢☆サイン付 アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
イライラ焦ることなく、自由に時間を使うって なんて幸せなんだと思う恵夢☆です こんばんは===☆ 大阪は朝から雨~ おかげでウォーキングに行かずに…  リコッタリーズ風のパンケーキを朝食に焼きました♪ 牛乳がしっかり分離しないまま混ぜたので 思っていた質感じゃなかったかなぁ~ いつもウチは朝イチの宅配便着なので 掃除機をかけずに待機 届いてひたすらあれこれ片づけ… そして気付いた事ひとつ!  日曜日にこちらと同じタイプのハロウィンをお買い上げの方に  リボンをほどいてケースを開けてもらい ボックスを持ちあげて頂ければ、中にLEDライトが入っています。 白の仕切りを引っこ抜いて点灯させて下さいね~ と・・・説明し忘れてました<(_ _)> ってか、点灯するって事忘れてましたσ(・・*)アタシ もしブログをご覧頂いて下さっていたら~と この場を借りてお知らせさせてもらいました<(_ _)> 在庫も確認して、ごちゃごちゃしてたらお昼~ ご飯食べてさぁお昼寝~と思ったら 彼女からメールで「今から行きますぅ~」 仕方なくお昼寝セット片づけて、部屋も片づけた… 一時間半ほどおしゃべりして、夕食の材料と作り方を教えて 暑い中帰っていきました~ それからせっせと裁断  全部気に入って買ったけど… いざ裁断してみたら、こんなに要らなかったかな~なんてね。。。  そしてバラ柄上下反対に裁断してしまった(⌒ ⌒;) うぅ~失敗ダス  どうして絶対 広げた物の上に乗るのかな?  結局表地の裁断のみで終わり、ミシンやアイロンは 準備したけど必要じゃなかった… ってか、どうしてカメラ枠に入ってくるのかな? まとめ購入した本がまだ数冊残っていますので しばらくお知らせさせて頂きます~  発売中です! のえるさんの肉球スタンプ・恵夢☆サイン付 アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
あれだけ食べまくったけど太ってなかった恵夢☆です こんばんは===☆ 消費するカロリーの方が多かったって事ですよね(*^_^*) 期間中は体脂肪も、すごく低く驚きましたから~ でも今普通に戻ってマス 朝から家中の片づけに、私が居ない間にバーべキューに行っていた 息子のお道具を置いて帰られ、後始末までするハメになりました。 残った肉はお駄賃でもらいました(笑) やっと久々に靴の矯正へ~~ コケてから調子悪かったけど、やっぱりあっちもこっちもズレていて 両足と右腕をポキポキとしてもらい スッキリして帰宅してきました(*^_^*) 午後からは心行くまでのえるさんとお昼寝zzz あぁ至福の幸せ♪ だけど・・・起きてから何にてイイかわかんない(笑) どうしてもぼ~っとできないタチなので 結果買ったペチパンツを縫うべく型紙を取り生地を裁断しました。  明日荷物が届いて、バック用生地が届いたら 一緒にミシンかけします~♪ 棚も作りたかったし・・・ 病院類にも行きたいし、美容院にも行きたい たまったDVDも観たいし、映画も観たい ぜ~んぶこの機会に片づけちゃうモン 今年のイベントは10月のドールハウス協会近畿支部の 作品展と11月のギルドショーのみとなりました。 今回案内状のお葉書を出している方や、お会いしてお話しさせて 頂いた方にはお知らせいたしましたが… 最近ずっと忙しく、今年はあまりにもハードスケジュールで 放電しっぱなしで、そろそろ充電しないと 作品が生み出せなくなってきてしまいました… お留守番できないワンコをかかえている身で 家族にも負担をかけなければいけないので 長期に拘束される百貨店のお仕事は、今回を最後にしたいと思っています。 これからは、年に三度のショー(ミニチュアショー・ギルドショー二回) と作品展のみの活動にしようと決めました。 ブログは成績優秀で毎日更新していますが 長らく更新していないHP… そしてたまにはネットショップも開店してみたい~ 何より、ずっと作りたかった頭の中に構想のある作品を ゆっくりじっくり作る時間が欲しい! 沢山の方が楽しみにして下さっている 百貨店の出展をしないのは寂しいですが、 またいつか満タンに充電できたら、戻ってくるかもデス と・・・お知らせさせて頂きます<(_ _)> ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
阪急百貨店 ドールハウスフェア2013 終了いたしました! ご来場頂いたみなさま、恵夢☆作品をお買い上げ頂いたみなさま ありがとうございました<(_ _)> 出展のお話を頂いた時から、6日間本当に休まず 家を空ける事ができるのか不安でしたが ババ様とオヤジさまの協力で、何とか無事乗り越える事ができ 本当にいろんな方々に感謝しています。 阪急百貨店の方々にもお世話になりましたが 亥辰舎の方にも、作品制作、撮影、作品の集配など 本当にお手数をおかけいたしました。 すべての事は、自分一人の力ではなく たくさんの方に支えられて、成り立っているのだと思いました。 この6日間は本当に楽しい毎日でした。 ご存知の通り、たくさん美味しい物を食べました♪ そしてたっぷりおしゃべりしました(*^_^*) また明日から引きこもりの毎日がやってきます!  たっぷりするですよぉ~~~~♪ 本日恵夢☆の食べログです(笑) もちろん今日で最後なので、パンケーキです! 昨日と同じく12階 『ロカンダ』に11時過ぎにみほちゃんと行きました♪  コーヒーを注文~  みほちゃんはスモークサーモンのカルボナーラ風  私はエクレーヌ です。 カスタード、生クリーム、チョコレートソース、クランチ、アーモンドプラリネ が乗っていてちょ~美味しかった! でも普通のパンケーキよりスフレパンケーキの方が 絶対このトッピングにはピッタリ合うと思います。 でも・・・二人とも少し食べたらず←胃が大きくなった 社食へ行き、うどん食べました(笑) お腹い~~~っぱい(〃 ̄ω ̄〃ゞ  15時に女性陣に大人気のホットアップルパイセットを 社食に食べに行きました♪ すごく美味しかったけど、また食べたらず 焼カレーパンも食べてしまったワタシ そしてオヤツ後セッセに寄り  三種類の生地を買って三つカバン縫うもんねぇ~ 明日からジャニーズのDVD鑑賞に縫い物三昧します(*^_^*) 今回特に沢山の方から、ブログ拝見しています~と 声をかけて頂きました。 とっても嬉しかったです(*^_^*) 一日でもサボって書かなければ、私の性格上もう面倒になり 書かなくなる可能性大なので、とにかく続ける事を 自分へのノルマとして欠かさないようにしています。 これからどれくらい続けていけるかわかりませんが お付き合いよろしくお願いいたします<(_ _)> とりあえず・・・ 終わったぁぁぁぁぁぁ~~~~~バンザーイ \( ̄▽ ̄)/ バンザーイ しばらくゆっくりするぞぉぉぉぉぉ! ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
すっかりワタシの食べログになってしまっているな… と思う恵夢☆です こんばんは===☆ おかげさまで昨日かなりのコがお嫁に行ってしまい ガラスケースが寂しくなってしまいましたので 今日は早めに出て、ガラス棚を入れ替えよう!と 思っていたのですが、ババ様宅に寄っていたら 結果遅くなり、いつもより一本早い電車にギリギリの時間 疲れた身体にムチ打って駅までダッシュして走りました。 なんとかギリギリ間に合いましたが、電車の中では滝汗でした(〃 ̄ω ̄〃ゞ きっと明日は筋肉痛~~  一番下の段にもしっかりと並べていたのですが 二段目に生地を敷いて、奥は見えないようにしました。 ありがたい事に、今日の夕方には もっと少なくなってしまいました。  こちらが本に掲載の作家の前にある外灯です。 本日も沢山の方にご来場頂きました。 ありがとうございます<(_ _)> その最中でもしっかりとランチタイムは欠かさずに…  社食でカツカレー なかなか美味しかった♪  そして食後に噂のサンデーの中の一品 黒蜜きな粉サンデーを食しました(〃 ̄ω ̄〃ゞ チョコ・ストロベリー・ブルーベリーと四種類あり200円ナリ♪ がっつり食べて、しっかりお仕事して… いろいろあり、夕方のオヤツに行く時間が遅くなり 18時過ぎなら空いているかも~と一人でずっと狙っていた 12階にあるパンケーキ屋さんへGo! やっぱり空いていて、楽しみにしていたパンケーキ食べました♪  お紅茶のお砂糖がおされザンす スティックに砂糖が付いてるザンすよ~ これでまぜまぜして頂きます♪  塩キャラメルエスプーマソース ブルーベリー添えの リコッタチーズのふんわりパンケーキを頂きました♪ ふんわりでなく、しっかりタイプもチョイスできますよ~ うふふふふ(*^_^*) ちょ~幸せな気分で美味しく頂きました!  そしてセッセでスイーツ柄の生地の詰め合わせを購入 ミニチュアに使えるかな~♪ あと一日で終わるのかと思うと寂しいほど 毎日美味しい物食べて、おしゃべりして過ごしています。 そして。。。   と言うのえるさんとも明後日から またベッタリ一緒です… ラスト一日頑張りますねん~  お声をかけて頂ければ押させて頂きますね~  阪急百貨店のドールハウス展での体験レッスン見本です。 『モーニングセット』 講習費:税込2940円 所用時間:約1時間30分 随時講習しております。 粘土で、レタス・ブロッコリー・スクランブルエッグ・ウインナーを 作って頂きお皿にデコレーションして頂きます。 パンは完成品をお渡しします。 ご受講お待ちしております(*^_^*) <ドールハウスフェア2013>会期:7月17日(水)~22日(月) 会場:阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー 10階 「セッセ」コミュニティースペース 営業時間 17日(水)・18日(木)・21日(日)午前10時~午後8時 19日(金)・20日(土)午前10時~午後9時 22日(月)午前10時~午後5時(10階)・午後6時(9階) (9階・阪急うめだギャラリー) 小幡耕一(製本工房)・木下幸子・工藤和代・凍田九州男・小島隆雄 関美代子・高橋弘美・辰巳惠・環みかこ・土屋美保・藤井寿美江 本澤敏夫・松宮絵里子・馬原昌宏・水島みち子・吉田和則・ぷちあいる (10階・「セッセ」コミュニティースペース) 大野幸子・岸本加代子・国方紀美代 小林美幸・〆野美・ほそえみきよ・米田由紀 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
身体の疲れもそろそろピークですが、しゃべり過ぎて かなりお疲れの恵夢☆です こんばんは===☆ さすがに土曜日なので、今日はご来場の方もたくさんで 夕方にはしゃべり過ぎてカスカスになりました(笑) 少しひと息ついたので、お隣のmaisonさんに 「疲れたわ~」と言ったら… 「ようあれだけしゃべれるね」(⌒ ⌒;) 昨日いつものように全部家事を済ませて寝てから 朝はやっぱりちゃんとウォーキングしてきました♪ 気持ちいいのよね~~ 今日はmokopuyoさんが遊びに来てくれたので みほちゃんと共に三人でランチ♪  いつものようにパンケーキ(〃 ̄ω ̄〃ゞ 今日はマンゴーですねん~ そしてココのお店は3~5枚で枚数を選べて 昨日3枚で足りなかったので、本日は4枚注文しました! 美味しかったです~~ まぁココでもおしゃべりしっぱなしです…(*^_^*) 会場で本のページにサインをするのですが 「のえるちゃんの肉球スタンプは?」とご希望の声が多いので 本日持参しました!  お声をかけて頂ければ押させて頂きますね~ 毎回どこに出展しても「のえるさんを楽しみにしています!」 と、のえるファンの多い事 本当にありがたいです~ どんなに遅くても…  必ず遊んで欲しいと待っています。 今日もブログ書く前にちゃんと遊びましたよ(*^_^*)  やっと18時にひと息つけて 社食でオヤツ兼夕食タイム♪ 思いっきり栄養片寄ってるよな… 家に帰ったら野菜ジュースのみですが 体重計に乗るのは怖いから終わってから(笑) 材料系が少なくなったので、今からせっせと袋詰め~ あと二日頑張りますねん~  阪急百貨店のドールハウス展での体験レッスン見本です。 『モーニングセット』 講習費:税込2940円 所用時間:約1時間30分 随時開催中です。 粘土で、レタス・ブロッコリー・スクランブルエッグ・ウインナーを 作って頂きお皿にデコレーションして頂きます。 パンは完成品をお渡しします。 ご受講お待ちしております(*^_^*) <ドールハウスフェア2013>会期:7月17日(水)~22日(月) 会場:阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー 10階 「セッセ」コミュニティースペース 営業時間 17日(水)・18日(木)・21日(日)午前10時~午後8時 19日(金)・20日(土)午前10時~午後9時 22日(月)午前10時~午後5時(10階)・午後6時(9階) (9階・阪急うめだギャラリー) 小幡耕一(製本工房)・木下幸子・工藤和代・凍田九州男・小島隆雄 関美代子・高橋弘美・辰巳惠・環みかこ・土屋美保・藤井寿美江 本澤敏夫・松宮絵里子・馬原昌宏・水島みち子・吉田和則・ぷちあいる (10階・「セッセ」コミュニティースペース) 大野幸子・岸本加代子・国方紀美代 小林美幸・〆野美・ほそえみきよ・米田由紀 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日は沢山うれしい事と楽しい事があった恵夢☆です こんばんは===☆ 朝オヤジさまに「今日はこっちで寝るから遅くなってイイで~」 と言われたので早速ツイッタ―で「今日飲みに行けるから、誰か行こう!」 とつぶやいたけど、みんな昨日行ってるので渋い返事 オヤジさまが夏季休暇で子守なので、少し早く出て まったりとコーヒーなんぞ頂いてから会場IN 早速みんなに声かけして 結果女子会 計6名で、終わるのが21時と言うのに  飲み会してきたザンス(*^_^*) 初フローズンビール♪ 仕事の後の一杯は美味しかったよぉ~~~ おそらく外でみんなで飲むのに参加したのは 初めてだと思います。 飲めないのではなくて、遅くなれないって事情なσ( ̄∇ ̄;) ちょ~楽しかったデス お江戸に行っても、パンケーキばかりじゃなくて たまには飲んでもいいかな~なんて思いました。 今日はいろんなお友達が遊びに来てくれて 忙しくおしゃべりしていました。 そしてお昼には…  会場近くのお店で、友達とシブーストパンケーキを食べて 夕方のオヤツは差し入れの特大小包龍を二個食べました。 いろんな人との出会いや、おしゃべりで 何だか元気もらえました~ さぁて明日も頑張りますか!  阪急百貨店のドールハウス展での体験レッスン見本です。 『モーニングセット』 講習費:税込2940円 所用時間:約1時間30分 随時講習しております。 粘土で、レタス・ブロッコリー・スクランブルエッグ・ウインナーを 作って頂きお皿にデコレーションして頂きます。 パンは完成品をお渡しします。 ご受講お待ちしております(*^_^*) <ドールハウスフェア2013>会期:7月17日(水)~22日(月) 会場:阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー 10階 「セッセ」コミュニティースペース 営業時間 17日(水)・18日(木)・21日(日)午前10時~午後8時 19日(金)・20日(土)午前10時~午後9時 22日(月)午前10時~午後5時(10階)・午後6時(9階) (9階・阪急うめだギャラリー) 小幡耕一(製本工房)・木下幸子・工藤和代・凍田九州男・小島隆雄 関美代子・高橋弘美・辰巳惠・環みかこ・土屋美保・藤井寿美江 本澤敏夫・松宮絵里子・馬原昌宏・水島みち子・吉田和則・ぷちあいる (10階・「セッセ」コミュニティースペース) 大野幸子・岸本加代子・国方紀美代 小林美幸・〆野美・ほそえみきよ・米田由紀 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
怒涛の朝の戦争で一日を開始した恵夢☆です こんばんは===☆ オヤジのお弁当を作らねばならないけど ど~してもウォーキングはしたい! いつもなら送り出してから歩きに行くけど 暑くなって汗だくになるから、早朝に済ませてしまいたいので 仕方なくいつもより早起きして、先にウォーキングしてから お弁当を作りました~ 一日立ちっぱなしでも、そんなに足浮腫んでなかったです(*^_^*) 矯正用の靴を履くと、自分の足の状態がよくわかるんですよねぇ^ ドンドンさくさくとゴミ出し、夕食準備、お風呂の準備 掃除をしてから家を出ました。 頑張ってるよな。。。ワタシ 今日は座って作業したり、10年ぶりくらいの友達が 遊びにきてくれたのでおしゃべりしたり 実家の母が来てくれたので、久々に母とランチしました♪  当分はワタシのランチブログになると思いますが(笑) 身体が冷えていたので、レストラン街のお蕎麦屋さんで どちらもミニのセットを食べました~ 窓際の席で眺め良かったですよ(*^_^*)  そして食べ終わってまだ時間があったので コーヒーでも飲みに行く?と言う事になり 9階のクレープ屋さんで…  がっつりクレープ食べました(〃 ̄ω ̄〃ゞ すごく美味しかったけど、かなりのボリュームで 母にも協力してもらい消費しました。 今日は食べ過ぎました… もちろん期間中は夕食抜きなので 採算は合うかしら~ そんなこんなで二日目も終了♪  講習は本日より開始しておりますが、一日ヒマなので 居る間は随時行いますので、声をかけて下さいね(*^_^*)  阪急百貨店のドールハウス展での体験レッスン見本です。 『モーニングセット』 講習費:税込2940円 所用時間:約1時間30分 随時開催中です。 粘土で、レタス・ブロッコリー・スクランブルエッグ・ウインナーを 作って頂きお皿にデコレーションして頂きます。 パンは完成品をお渡しします。 ご受講お待ちしております(*^_^*) <ドールハウスフェア2013>会期:7月17日(水)~22日(月) 会場:阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー 10階 「セッセ」コミュニティースペース 営業時間 17日(水)・18日(木)・21日(日)午前10時~午後8時 19日(金)・20日(土)午前10時~午後9時 22日(月)午前10時~午後5時(10階)・午後6時(9階) (9階・阪急うめだギャラリー) 小幡耕一(製本工房)・木下幸子・工藤和代・凍田九州男・小島隆雄 関美代子・高橋弘美・辰巳惠・環みかこ・土屋美保・藤井寿美江 本澤敏夫・松宮絵里子・馬原昌宏・水島みち子・吉田和則・ぷちあいる (10階・「セッセ」コミュニティースペース) 大野幸子・岸本加代子・国方紀美代 小林美幸・〆野美・ほそえみきよ・米田由紀 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
息子が居なくて、朝余裕があると思っていたのに 何故だか出る前はいつものようにバタバタだった恵夢☆です こんばんは===☆ 髪の毛をカールするのに時間がかかったのか(笑) まぁ初日は朝礼があるので、出勤時間は早いので仕方ありません~ 朝起きて、即ウォーキング兼のえるさんの散歩を ショートカットして行い、オヤジさまの出勤を見送ってから ゴミ出したり、夕食の用意したり、化粧したり、 干してある洗濯を取り込んだり、掃除機かけたりと大忙し… どうしてこうすべて片づけてから 出かけないと気が済まないワタシなんでしょ もう少しユルく生きれたらなぁ~と思います。 ババ様にのえるを預けて出勤~ 会場に入ったら、昨日の搬入の時と感じが違っています。 閉じられていた前の仕切りが無くなっていて 昨日個室って感じてたイメージが少し変わりました♪ 本に載っている作家さんたちのみ ブースの横に外灯が点いていてオサレな感じですよ~ 前に出展させて頂いた時には、お昼の休憩が15時頃になるほど 忙しかった記憶があるので、きっと今回もそうだろうと 思っていたら想像とは違いました(⌒ ⌒;) とは言え、沢山のお客様がいらして下さり 大きなコがいくつかお嫁に行きました(*^_^*) ありがとうございます~~~ お昼は社食で…  温玉を割ってしまってから写メした スタミナ焼き肉丼380円ナリ いつものようにゆっくりと時間は取れませんでしたが 上の階のお仲間二人とバッタリ会い四人で社食でランチしました♪ そして百貨店の出展中は閉店まで居ると 帰って夕食は食べないので 夕方ガッツリとオヤツタイム  ホットケーキとロイヤルミルクティ そして食べ足りなかったので、コンビニでおにぎり一個買って しっかり食べて夕食代わりです♪ ちなみにコチラも社食のカフェコーナーなんですよん 社食充実ぅ~(*^_^*) 普段お話しなかった作家さんともお話できて なかなか充実した一日でした(*^_^*)  午前はババ様、午後からオヤジさまが半休で子守 家族のおかげで家を出れる事に一番の感謝です。 明日もがんばろ~~~  阪急百貨店のドールハウス展での体験レッスン見本です。 『モーニングセット』 7月18日(木)AM11:00~ 7月19日(金)AM11:00~ 7月20日(土)AM11:00~ 7月21日(日)AM11:00~ 7月22日(月)AM11:00~ 講習費:税込2940円 所用時間:約1時間30分 人数:一日一回 四名様 粘土で、レタス・ブロッコリー・スクランブルエッグ・ウインナーを 作って頂きお皿にデコレーションして頂きます。 パンは完成品をお渡しします。 ご受講お待ちしております(*^_^*) <ドールハウスフェア2013>会期:7月17日(水)~22日(月) 会場:阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー 10階 「セッセ」コミュニティースペース 営業時間 17日(水)・18日(木)・21日(日)午前10時~午後8時 19日(金)・20日(土)午前10時~午後9時 22日(月)午前10時~午後5時(10階)・午後6時(9階) (9階・阪急うめだギャラリー) 小幡耕一(製本工房)・木下幸子・工藤和代・凍田九州男・小島隆雄 関美代子・高橋弘美・辰巳惠・環みかこ・土屋美保・藤井寿美江 本澤敏夫・松宮絵里子・馬原昌宏・水島みち子・吉田和則・ぷちあいる (10階・「セッセ」コミュニティースペース) 大野幸子・岸本加代子・国方紀美代 小林美幸・〆野美・ほそえみきよ・米田由紀 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
もう洗濯も終わって干して、風呂も掃除して 息子が居ないとなんて楽チンなんだと思っている恵夢☆です こんばんは===☆ 昨日沖縄旅行から帰ってきた所なので 今朝はお弁当は私が作って持たせるという親バカ 帰りにお弁当袋を返しに寄った息子… 「何か晩御飯持って帰るのない~?」と言うけど おかずは残らないように段取りしてあるから 生協で注文してたのを忘れて、予定より多くなってしまった アイスコーヒーと牛乳、アスパラガスに豆腐を持って帰らせたら ちょ~喜んでました(⌒ ⌒;) いつも何かあると思わないでおくれ~~ 朝からゆっくり過ごそうと思っていたけど トイレ掃除も済ませて、あれこれ片づけて 期間中の服をあ~でもないこ~でもないと用意したり 持って行く講習の道具類も準備して…  終わってからと思っていましたが これくらいすぐだろうと始めたら、意外に時間がかかってしまった(汗)  ヘタは終わってからね~(〃 ̄ω ̄〃ゞ そんなこんなで時間がなくなり 立ったままお昼を軽くかきこみ出発! みほちゃんとmaisonさんと待ち合わせして 前に出展した時に入った従業員口に行ったら無い(⌒ ⌒;) あの時はまだ工事中だったもんなぁ~ 仕方なく普通に百貨店入って、店員さんに聞いてみました。 入り口は地下になっていて、ウロウロ探してやっと発見 無事到着して設営開始  今回は個室です(笑) これって弁当こっそり食っててもわかんないんじゃない~と 思うくらい個室です←しつこい 右も左も後ろも壁で個室ですヾ(- -;)コラコラ パリの街角っぽくお店仕立てになっているようです♪ 横におされな外灯もありますし~~ これってお仲間たちとおしゃべりし辛いなぁ… お客さんとのみおしゃべりしなさいって事ね~  ギャラリーの入り口のガラス張りの中に どど~んと作品がならんでいます♪ 是非実物を見にお越し下さいね! お昼の休憩以外はずっと個室にいますので(しつこい) おしゃべりにお越し下さいませ~~~ 設営中、某あこがれの先生に声をかけて頂き 「作り方のページも多くて大変だったでしょ~ それにパン屋さんもいいわ♪お店の看板の文字が良くてね どうして作ったの?」と声をかけて頂き、しばし歓談しました。 何度かご一緒した事はあるけれど、恐れ多くて なかなかお話など出来なかったのに ちゃんと名前を覚えていて下さっていた事に 本当に涙が出そうに嬉しかったんですよσ(・・*)アタシ 何か生きてきて良かった、頑張ってきて良かったと 喜びをかみしめています(┯_┯) もう引退しても悔いはないわ~~~~ って事で、明日からドールハウス展開催いたします!  阪急百貨店のドールハウス展での体験レッスン見本です。 『モーニングセット』 7月18日(木)AM11:00~ 7月19日(金)AM11:00~ 7月20日(土)AM11:00~ 7月21日(日)AM11:00~ 7月22日(月)AM11:00~ 講習費:税込2940円 所用時間:約1時間30分 人数:一日一回 四名様 粘土で、レタス・ブロッコリー・スクランブルエッグ・ウインナーを 作って頂きお皿にデコレーションして頂きます。 パンは完成品をお渡しします。 ご受講お待ちしております(*^_^*)  発売中です! アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
昨夜プリンター仕事を…と始めたら 全部一種類づつ買い置きがあるのに 無くなった一色だけ、買い置きがなかったと言う悲しい恵夢☆です こんばんは===☆ 結果プリントアウト仕事ができず(┯_┯) 朝の家事済ませて、雨の中チャリでインク買いに走りました… 帰りに食料買出し~ 何せ阪急期間中、ババ様に迷惑をかけないように 朝に夕食の準備をしていくつもりなので、段取りしておかないとねぇ 帰ってからさっそくプリントアウト仕事開始 合間に講習の下準備  体験レッスン用のパンです。 こちらは完成品をお配りします~ 見本はバターロールですが、焼いて割ったパンもお付けします♪  お好きな方を添えて下さいね(*^_^*)  モーニングセットもジャムのラベルをプリントアウトして 完成しました~  キャスト流して、額も追加生産しました… これ以外に疲れた(笑)  本当に全然かまってあげられてないです… 今夜思いっきり頑張って、明日の搬入までは ゆっくり過ごしたいと思います。  阪急百貨店のドールハウス展での体験レッスン見本です。 『モーニングセット』 7月18日(木)AM11:00~ 7月19日(金)AM11:00~ 7月20日(土)AM11:00~ 7月21日(日)AM11:00~ 7月22日(月)AM11:00~ 講習費:税込2940円 所用時間:約1時間30分 人数:一日一回 四名様 粘土で、レタス・ブロッコリー・スクランブルエッグ・ウインナーを 作って頂きお皿にデコレーションして頂きます。 パンは完成品をお渡しします。 ご受講お待ちしております(*^_^*)  発売中です! アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日は講習の予約がなかったけど、お出かけしてきた恵夢☆です こんばんは===☆ 本来なら引きこもって仕事をしたい所ですが、 材料を買いに行かねばなりませんねん(┯_┯) とっとと家事を済ませてお出かけ! 10時のキューズモール開店と同時にINして ABCクラフトで材料買って、家電量販店でポストカード用のハガキ買って パン買って…  タリーズコーヒーにて『ハニーチーズパンケーキ』食べました♪ 食べずに帰ろうかとも思いましたが、思いのほか用事が早々に片付いたので お茶くらいして帰ってもバチは当たるまい(笑) でもやっぱりパンケーキは甘いのだな。。。 食べたら即帰途について、家に11時半には帰り着き オヤジさまに昼ごはんを作りましたよ~ 昨夜地味に下ごしらえしたレタス  レタスの葉の作り方は本に載っています~ 丸レタスは応用ですよ!  もちろん芯もちゃんとね~♪  野菜BOX完成させました。  モーニングセットを半ばまで… これからジャム作ります。  『悪のえるさん』が好きです~というメッセを頂きましたので 久々に極悪顔をしてもらいました… 可愛いだけじゃないんですよ。。。  阪急百貨店のドールハウス展での体験レッスン見本です。 『モーニングセット』 7月18日(木)AM11:00~ 7月19日(金)AM11:00~ 7月20日(土)AM11:00~ 7月21日(日)AM11:00~ 7月22日(月)AM11:00~ 講習費:税込2940円 所用時間:約1時間30分 人数:一日一回 四名様 粘土で、レタス・ブロッコリー・スクランブルエッグ・ウインナーを 作って頂きお皿にデコレーションして頂きます。 パンは完成品をお渡しします。 ご受講お待ちしております(*^_^*)  発売中です! アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
三連休の最中、とにかく作らねば…の恵夢☆です こんばんは===☆ 昨夜はポストカード作りにプリントアウト しかしミスが多くて、足りなくなったぞぉ~(┯_┯) 明日講習の予約は無かったので、仕事はお休みだけど 買い出しに行かねば… 朝からせっせとコネコネ  お野菜作りました♪ 久々です~今からレタス作ります~  トマトのひび割れも作りましたよん♪  新しいハウスに普通に入っていますが 前のヘロヘロのハウスでなく、まだ固いので寝辛そう… まぁいつかはヘタるんでしょうけどね~  阪急百貨店のドールハウス展での体験レッスン見本です。 『モーニングセット』 7月18日(木)AM11:00~ 7月19日(金)AM11:00~ 7月20日(土)AM11:00~ 7月21日(日)AM11:00~ 7月22日(月)AM11:00~ 講習費:税込2940円 所用時間:約1時間30分 人数:一日一回 四名様 粘土で、レタス・ブロッコリー・スクランブルエッグ・ウインナーを 作って頂きお皿にデコレーションして頂きます。 パンは完成品をお渡しします。 ご受講お待ちしております(*^_^*)  発売中です! アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
あまりの忙しさゆえか、身体が鈍いのか すっころんだ時に右足捻挫して腫れてるのに 気付いてなかった恵夢☆です こんばんは===☆ 昨日靴の試着をした時に、ストラップがとめ辛くて あれ~腫れてるのかな…とは思ったりしていましたが 息子が来たので、腰と足を診てもらいました。 やっぱり腫れて捻挫しているようです・・・ 違和感は感じるけど痛くはないのよね~ 右手首と腰は痛いけど(⌒ ⌒;) 腰も80歳の身体やな…とボソッと言われました(〃 ̄ω ̄〃ゞ 脊椎も湾曲してきているんだって~ 阪急終わったら、ちょっと足の筋トレしよ。。。 ひとりゆっくりじっくり作れるのも今日が最後 とにかく作りかけを仕上げる作戦~  昨夜編みあげたカゴに着色してパンを盛りました♪  ブレットナイフ付きと無しを作りました。 ナイフ付けるとお値段がぐ~んとアップするんですが やっぱり付いてる方がイイ感じです。 厨房庵さんのブレッドナイフですよ~  こちらも同じ仕様に仕上げました♪  着色の済んでいたパンに袋を作って詰めました♪ 本日荷物送り出しました~ これで気持ちは少しホッとしましたが まだまだ作ります…いえ作らねばなりません!がんばろ。。。  実に可愛ゆす後ろ姿ヽ(〃^・^〃)ノ  あっち向きこっち向き足が萌え~~~♪ 先日買ったハウスに未だ入らないので 昨夜INする練習をしました(笑)  今日は自分からINしてました♪ めでたしめでたし(*^_^*) さて・・・今夜も今から夜の部開始(┯_┯) ★お知らせ★ 6月30日発売です。 アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~  ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。 (直接でなく、型取りした肉球スタンプです) また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら 自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ 特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
この忙しい最中出かけてきた恵夢☆です こんばんは===☆ 約束は12時なので、10時まで着色作業して のえるさんを連れて、郵便局経由で出発~ 暑いので、のえるバックの中はデカい保冷材2個入り 普段は駅までチャリは使いませんが、この暑さで 郵便局経由して行ったら、それまでに行き倒れます(笑) 地下鉄乗って梅田着 ナチュラルキッチンに寄って、まだ早いけど目的に…と 少し歩いたら、目についた『整体』の文字 しかもお試しで15分1050円~ 時間はまだいけそうだし、昨日コケたので明らかに身体ズレてるのが 気になって仕方ないので、受けてみる事にしました。 のえるさん連れでもOKでした♪ 受けながらお話を聞いてみましたが・・・ 整体って書いてるけど、やっぱり自社資格だけで リラクゼーションの域なので、国家試験は持ってない人がやっています。 最近増えてる町のお安いマッサージ屋さんも同じく みんな資格のない人がやってるのは息子から聞いていたけど 整体って書いてるので、ひょっとして~と思っていたのに残念 まぁ簡単なストレッチもどきでした。 身体ねじれてますね…って言われました。 まぁ昨日コケた事だけでなく、普段からねじれてると思います。 ちゃんとした整体行ってみたいなぁ~ 終わってから急いでお約束のお店に… でも本当はちょい遅くなったので、遅れる電話は入れていました。 茶屋町を通って中崎町へ~ かなり前に採寸に行ってオーダーシューズをお願いしていた 『SWEET TRACK』へ、完成の連絡を受けて行ってきました。  こげ茶の方がおニューの靴です♪ ぴったり足にフィットした、とても履きやすい靴です(*^_^*) お店を出た後は近くの 『ピピネラキッチン』へ~ とても居心地の良いお店です♪ しかも店長さんの心使いがとっても素敵です。 ワンコは通常二階ですが、空いているので下でもOKと 言って下さり、冷たいお水と「暑かったでしょう~」と ひと口スイカを出して下さいました(*^_^*)  アンティーク雑貨も置いていますが のえるさんが居るし、他のお客様もおられたので 店内をウロウロせずに大人しく座っていました~  のえるさんはいつでも、どこでも賢いですからね~  ネギ塩焼きそばを注文しました。 ご飯はかなり少なめにして頂きましたので 本来はもっとご飯多いです。 お客さんが増えてきても、とっても丁寧な対応 支払って出る時にも「暑いから気を付けて帰って下さいね~」と 見送って下さいました。 店長さん一人で切り盛りしているのに、申し訳ないくらい丁寧 また行ってみたいと思います。 その後は即帰宅です。 帰って仕事しなきゃ、明日には荷物発送します(〃゚д゚;A アセアセ…  着色終了しました。 今からカゴ編み~~~っと(┯_┯) ★お知らせ★ 6月30日発売です。 アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~  ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。 (直接でなく、型取りした肉球スタンプです) また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら 自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ 特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
どうしてワタシって、落ち着きがないんだろう… と思った恵夢☆です こんばんは===☆ 朝から、どうしても我慢できずに息子の部屋を最終模様替え やっと本日より寝室を変更できます~ カーテンを一組持って行かれたので 押入れをゴソゴソ探して、以前にリビングに使っていた カーテンを探して、ついでに膨らんできた布団圧縮袋の空気を 掃除機で吸い出していたら… 足の上に掃除機落ちてきた(┯_┯) これ折れたか?と思ったけど、動いたし靴下に血がにじんだだけで 一応無事… そして先ほど玄関ですっ転んで、右手で全体重の衝撃を受けて 折れたか・・・と思ったけど大丈夫でした。 明らかに身体ズレてます… ふぅ~もう矯正に行ってるヒマがないよぉ(┯_┯) 今日はガッツリ仕事せねば、もう間に合わない…  フランスパンの成形  レーズンも作っておいて、パン焼きしました。  IGMAショー用にも作品を送らねばならないので 昨夜から値段付けと梱包作業 こちらも完成したので、一緒に送ります。 あれもこれもしないといけないので、 優先順位がわからなくなってきました…(⌒ ⌒;) お昼に息子からメール 「料理教えて欲しいらしいから、今日彼女ウチに行きたいって… ついでにオカズ何か持って帰らせて~」 (⌒ ⌒;)息子が居ないと、年寄りばかりなので お野菜中心料理で、今日は特に手抜き… 「今日はマズイから、まともな料理の時にして」とお断りメールしたけど 返事がなかった。。。 来ないだろうと思っていたら15時過ぎに彼女から初メール 「何時に行ったらいいですか?」 マジか…(⌒ ⌒;)息子からお断りが伝わってなかったのね… オヤジのお酒のアテにピザでも焼くか~ 生地をコネてもらうかな…で5時過ぎに来てね♪と返信  のえるさんは大喜びです♪ しばしおしゃべりしてから、生地コネしてもらって お魚一切れと山芋とプチトマトを持って帰ってもらいました。  先ほど写メもらいました。 なかなか料理上手(*^_^*) イイ子を見つけたようです♪ さて・・・また今夜も仕事するか~ 明日は自分の用事で出かけなきゃなんないのよね(┯_┯) ★お知らせ★ 6月30日発売です。 アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~  ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。 (直接でなく、型取りした肉球スタンプです) また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら 自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ 特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
久々のおしゃべりで、めっちゃ気分転換できた恵夢☆です こんばんは===☆ チャリで仕事は辛いな~と思いつつ 完全防備で出かけます。 阪急の期間中が選挙なので、初めて不在者投票行ってきました。 ふ~ん・・・こんなカンジなのね(*^_^*)と初体験 その後薬局寄ってからお仕事に~ お店に入って、いつか買いたいけど良いお値段の生地が 特価の値札がついていた♪ 講習の間にカットしておいてもらいました。  ペチパンツ縫いたい~~~♪ でも阪急終わるまでガマン我慢 楽しくおしゃべりして、講習終了~ あぁ たっぷりしゃべってスッキリしたわ! まずは上の階家電量販店でプリンター用紙買って 隣のショッピングセンターでお昼ご飯 久々にビビンバを食べた♪いつも甘い物とは限らない(笑) 最近暑くて、どうも辛い物や塩物が食べたいのよね… いろいろお買物してから、ホームセンターに寄って帰宅  のえるさんの新しいハウスを買いました♪ 何故かと言うと~  私が洗濯機でガンガン洗うのでヨレヨレやら…  昨日破れてるのに気付きました(⌒ ⌒;)  しかしながら、ヨレヨレがお気に入りのようです… 新しいのにはまだINしておりません~ 帰ってから仕事  トレイ仕上げて完成しました。 さぁ~て…夜もお仕事です! ファイトぉ~ ★お知らせ★ 6月30日発売です。 アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~  ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。 (直接でなく、型取りした肉球スタンプです) また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら 自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ 特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
年々集中力が持続しなくなってきた恵夢☆です こんばんは===☆ もう老眼鏡が合わないみたい… 午前中でも焦点が合わないよぉ~ なので集中して作っていると、夕方にはすっごく目が疲れますデス  何とかデニッシュが仕上がりました♪ 朝から30分だけと決めて、息子の部屋の模様替え 調子に乗って全部やってしまうと、絶対腰にくるから 今日はひとまずつい立と机の移動 つい立の後ろにバラした机を入れたらバッチリ~♪ これでまた少し広くなった! あとは本棚とベットを移動させたら、息子の部屋で寝れるぞ~  チビッとは遊んであげたやん~~ ★お知らせ★ 6月30日発売です。 アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~  ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。 (直接でなく、型取りした肉球スタンプです) また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら 自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ 特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
引っ越しのご挨拶に、上の階と横の部屋のインターフォンを 押しても、明らかに在宅だけど二軒とも出てこないって… 最近はご近所付き合いも希薄になったもんだ、と思った恵夢☆です こんばんは===☆ 何かあっても、誰が住んでるかもわからないって怖くね? と思ったりするんですけど…  昨日ほど暑くないけど…  少しでも居心地・寝心地の良い所を求めて…  ちなみに玄関マット… 網戸になってるので、外を眺めてます。  結局午後からエアコンONで安眠されましたzzz 朝から残りのデニッシュを成形して  着色を完成させました♪ 明日はデコしよぉ~  ブランジェリークレバヤシにPOPを付けました! もちろんメロンパンのPOPは…わざとチョイ斜めです~ わかる人が楽しんでもらえれば うれしいかな♪ ★お知らせ★ 6月30日発売です。 アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~  ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。 (直接でなく、型取りした肉球スタンプです) また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら 自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ 特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
カットに行きたいのに、行っているヒマがない恵夢☆です こんばんは===☆ 伸びてぼ~ぼ~です(⌒ ⌒;) でも、どうせ毎日結んでアップだしイイんですけど… 今日も風がきつくて、窓も全開できないし 蒸し暑い~~  のえるさんが笑顔全開になったので エアコンのスイッチが入りました♪ 午前中は食料買出しと、作品を引っ張り出して ディスプレイのシュミレーションをして梱包しました。 午後からはエアコンONしてパン作り  まだまだ量産予定 さて・・・のえるさん生まれて初めてのカットです。 えっと。。。どこを?  胸毛やら腕毛にお尻の毛がスッキリして帰ってきました。 明日は講習の予約がなかったので またガッツリ仕事します~♪ ★お知らせ★ 6月30日発売です。 アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~  ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。 (直接でなく、型取りした肉球スタンプです) また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら 自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ 特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
腰が折れそうな恵夢☆です こんばんは===☆ 何もこの忙しい時に息子の部屋を片付けなくとも… と思うけど、片づけずにはいられない性格 クローゼットの中を全部引っ張り出し(夏物以外は全部置きっぱなし) 服を入れるのに使っていたラックを持って行くというので バラして袋詰めしたり、持って行ったと思っていた 仕事用のシャツに靴下は残ってるし あれもこれも片づけて、あげくに教科書(医学書なので保管)も整理して クローゼットにほぼきれいに片づけて ベットも動かしてきれいに掃除して~気付いたらお昼だった(⌒ ⌒;) 腰もボロボロ… ひとまずお昼食べて、腰を休めてzzz 起きてからはガンガン働く!  トレイの下に敷く紙を作って…  本当は外にある看板?も中に作りました。  こんなカンジで完成~♪と思ったら 大事な値段POPを忘れてるぅ~ また録画観なおして作らなきゃ…  里帰りしたこのコを撮影 内装も撮りやすいように、表のファザードは取り外しできます。 今日は作るのはお休みして、完成した物に値段付け 段ボールに借り詰めしてみたら、もう満タン… これから作る物は手持ち搬入だな(⌒ ⌒;) まだ早いけど、ディスプレイをシュミレーションしたら きっちり梱包してしまおう!  気付けば結構痩せてしまうほどバタバタしていて のえるさんの相手もあまりしてなかったなぁ~  それほど遊んで欲しいのね・・・ ★お知らせ★ 6月30日発売です。 アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~  ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。 (直接でなく、型取りした肉球スタンプです) また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら 自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ 特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今頃ですが、やっと独り立ちして巣立っていった事に 感無量の恵夢☆です こんばんは===☆ かなりの人生の寄り道をして就職し 本来なら結婚で独り立ちしてもらいたい所だけど まぁ一応結婚を前提とした…でありますし 一人っ子って、いろいろ面倒な上に、実に面倒な息子を 引きうけてくれる人がいた事もありがたく なぁ~んかヤレヤレだわ♪ バンザーイ \( ̄▽ ̄)/ バンザーイ 朝からクーラーボックスに業者さんに配る飲み物類を用意して 9時前にのえるとババ様を連れてチャリでGo ババ様も気になって仕方ないので 今日なら行けるし、見たら納得できたようで 雨が降らないウチに帰宅されました…  ワタシはひたすら掃除 やっぱりハウスクリーニングはかなりの適当だったようで 隅々に汚れが残っています… しかもキッチン下の引き出しを引っ張り出したら 奥の所にひからびた焼きそばが落ちてました(⌒ ⌒;) 魚焼き器の俳気口は掃除されておらず コテコテしてましたよぉ~~ もちろんきれいに掃除しておきました。 お風呂もトイレもスッキリ! 12時頃やっとお掃除完了して、持参したお弁当を 一人で食べました~息子は彼女を迎えに行った時に 一緒に食べるんだってさ…  おくつろぎちぅの二人  ウッディたちもちゃんと一緒です(笑) 12時半ごろ引っ越し屋さん到着 ちょ~~~イケメンのお兄さん♪ 荷物はそんなに多くなかったので13時過ぎには終了 暗くなって雨が降ってきたので 私は掃除も済んだので、引っ越し屋さんと共に 雨の降り始めの中帰宅しました。  昨日ほどじゃないけど、結構な雨風で 傘を差していても塗れました… 寝不足ののえるさんと共に少し昼寝zzz  起きてから制作開始 ポスター類は仮置きで、今から看板作ります~ 明日には完成予定 これで大き目の作品は終了して、小物作りに入ります! ★お知らせ★ 6月30日発売です。 アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~  ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。 (直接でなく、型取りした肉球スタンプです) また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら 自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ 特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
やっと明日お引っ越しの息子 大きな声では言えませんがバンザイな気分の恵夢☆です こんばんは===☆ この日を指折り数えておりました♪ もちろん引っ越しも、母親がでしゃばるのは彼女に失礼なので、 これっぽっちも手伝う気もありませんでしたが 遠方である為に荷物を送り出し、こちらに着くのが遅くなるので 彼女の了解を得て、キッチンとお風呂とトイレのみ掃除に 行く事になりました。 リビングや寝室はすでに息子が掃除済みです。 もちろん掃除したらとっとと帰宅して仕事しますけど… 今日は静かに引きこもりの日だったので制作開始  やっと完成しました♪  まぁいつもの感じですけど(〃 ̄ω ̄〃ゞ  こちらもせっせとパンの仕上げ  横のイ―トインのカフェスペースの棚作りました。 壁の時計は、ドラマではトーストの形でしたが もう作っているヒマはないので、手持ちのビスケット型の時計を ディスプレイする事にしました。 真ん中にテーブルも置きたい所だけど スペースと時間的にムリなので、今回は割愛します。 またゆっくりと作れる時間ができたら、もっと大きく 全部を作ってみたいものです… ドラマはその日まで保存版です♪ 今日は午後から亥辰舎の方が…  わざわざ作品を持ってきて下さいました。 と言うのも、撮影終了後に突然電気が切れてしまったとの事 展示までに修復せねばなりません… 全部消えたと言う事で、ターミナルかスイッチのハンダかと 思っていましたが、ヒューズをかえたりしても点かないので その場で修復できず・・・ お手数をおかけするのは、心苦しいのですが 搬入日に再度引取りに来てもらう事にしてもらい 一時帰宅してきました。 帰られた後、ゆっくりと一本ずつ点灯するか確認作業をして どうやら一番最後に取り付けた球が原因だったようで 他は無事点灯しました(*^_^*) 電球を取り寄せて、全部付けかえかと冷や汗ものでしたが ホッとしました… 一つだけ電球を交換します! それに慌てて送り出したので、全然写真を撮っていなかったので 不幸中の幸いといいますか~撮影できる! ありがたや~ 時間があればポストカードも作っておきたいと思っています。  昨夜二階に連れて上がって、寝る前にアレコレ片づけて ふと布団を見ると爆睡してました(笑) 疲れてたのね~~( ̄m ̄*)プッ ★お知らせ★ 6月30日発売です。 アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~  ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。 (直接でなく、型取りした肉球スタンプです) また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら 自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ 特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
どうで出かけるなら一度に全部済ませてしまおうと 盛り沢山に用事を片づけた恵夢☆です こんばんは===☆ そして先ほどツイッタ―みたら~ 今日USJでおじゃマップの撮影だったと(┯_┯) 山ピーもきていたなんて! 新しいスパイダーマンライドが、慎吾の声なので 近々来るのはわかっていたけど、この状況下で行ける訳もなく 最初から諦めていましたが・・・ やっぱり近くで慎吾を見たかったなぁ~ 朝からのえるを連れて車で出発 まずは保健所~この時期混んでるのよね… 30分以上かかって、自分の中での予定時間オーバー 続いて西武百貨店のお店に寄って、やっと8月の講習見本と 日程表・夏休み子供講習の見本を渡して 今度は靴の矯正に~ めっちゃ道混んでるし(⌒ ⌒;) で・・・お店に着いたら、ここもめちゃ混みで15番目 仕方なく横に座っているオバサマ達と世間話しながら ここでも30分近く待ちました。 先日階段から落ちて以来、両足ともズレているのを自覚してたけど やっぱりどちらもズレていたので、ちゃんと治してもらいました♪ 帰りにはスッキリ~ 左足の痛みともおさらばしました(*^_^*) ここですでにお昼はまわっていたけど のえるさんを連れているので、食べには寄れず もう一軒、帰り道から少し遠回りしたらある プロパック東大阪(シモジマ系列)に寄り 切れかけているクリスタルボックスなどを買出しして やっと帰途につきました。  フランスパンとパンドミーに着色 上に乗せるクロワッサンも成形  こちらもフランスパンセットしました~ あとはデニッシュ系にデコったら完成予定です。  あちこち付き合わされたのえるさん 相当お疲れモードでした…母もすっごく疲れてるけど 今から仕事しまんねやわ~(┯_┯) ★お知らせ★ 6月30日発売です。 アマゾンでは少しだけ中身を見る事ができますよ~  ご希望の方には、のえるの肉球スタンプ押させて頂きます。 (直接でなく、型取りした肉球スタンプです) また恥ずかしながらσ(・・*)アタシのサインもご希望でしたら 自分のページにφ(..)カキカキさせて頂きます(〃 ̄ω ̄〃ゞ 特典付き(笑)アトリエ恵夢☆ネットショップは コチラアマゾンは コチラ亥辰舎HPは コチラジュンク堂丸善ほかでも、発売される予定です。 ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎 10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。 2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装 小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子 高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略) ドールハウス教本Vol.1「パリの街角」記念展示のイベント 「セッセ」 ドールハウスフェア2013 2013年 7月17日(水)~22日(月) 大阪 阪急うめだ本店 ・9階 阪急うめだギャラリー ・10階 うめだスーク南街区 セッセコミュニケーションスペース 日~木曜日 10:00~20:00 金・土曜日 10:00~21:00 予定されております(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
| HOME |
次ページ≫
|