朝夕のウォーキングが実に快適になってきた恵夢☆です
こんばんは===☆
この猛暑の中でも、汗だくでちゃんと歩いておりました~
もう何年も続けていると、歩かないと落ち着かない
でもたまにはショートカットでズルする時もあるから
続けていけるのよね~
朝から流し台を作るべく材料チェック

こんなプラのカバーをいろんな種類保存してます。
キッチンパーツを買って使う事もありますが
今回は角ばった物にしたかったので、この中からチョイス

プラカラーで着色しましたが、実際はステンレスではなく
ブリキっぽい感じなので、これからまだ着色していきます。

カウンター下に棚作りました。
ここはどうあがいてもCMにはうつらないスペース
なので自分の好みで作りますので、右のスペースは冷蔵庫を…
なんちゃって冷蔵庫を作らないと、手持ちのは厚みが合いませんでした。
さて~少しイメージに合う小物をネットで物色しますか~
小物のディスプレイなど考えて、少しは楽しまないと
木工ばっかりじゃ飽きちゃうよ~
まとめ購入した本がまだ数冊残っていますので
しばらくお知らせさせて頂きます~

発売中です!
のえるさんの肉球スタンプ・恵夢☆サイン付
アトリエ恵夢☆ネットショップは
コチラアマゾンは
コチラ亥辰舎HPは
コチラドールハウス教本Vol.1「パリの街角」発刊:亥辰舎
10名の作家によるパリのショップ10店舗と、ミニチュアの作り方を掲載。
2013年7月初旬発刊/定価1,800円+税/B5判/80頁全カラー巻カバー装
小幡耕一 製本工房・木下幸子・工藤和代・小島隆雄・関美代子
高橋弘美・環みかこ・辰已惠・土屋美保・松宮絵里子 敬称略)
ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
スポンサーサイト