友達とランチして、お買い物して気分転換してきた恵夢☆です こんばんは===☆ 予定より早い電車に乗れたので、ウィンドウショッピングに 本屋さんで雑貨の本を見たり、待ち合わせまでも充実した時間 バックも衝動買いしてしまいました(*^_^*) 11時に待ち合わせて即ランチ  ガッツリと中華・・・刀削麺があったので 珍しい麻婆豆腐刀削麺~ いやぁ~当然ながら食べきれませんでした(〃 ̄ω ̄〃ゞ でも美味しかった♪ 食後は地下鉄に乗って・・・  お昼寝にプラネタリウムに行きました(笑) 友達がたまぁ~に観たくなるようで、今回で二度目です。 前は最初から最後まで爆睡でした(〃 ̄ω ̄〃ゞ 今回は半分は観てました・・・ かなりお客さんも入っていて、意外と好きな人多いのね~ 今回は科学館の入場はなしでプラネタリウムのみで 終了後は再び地下鉄でなんばへ戻りました。 おしゃべりしながら、ぶらぶらとウィンドウショッピング  行きたいパンケーキ屋さんは時間的に混んでいて 『gigi』気になっていたワッフル屋さんへ~ 何が違うのかと言われると困るけど やっぱり私はパンケーキの方が好きです。 午後からはオヤジ様が子守なので、時間を気にせずに ゆっくりおしゃべりして帰宅  おにゅーの服着てお迎えされました… もう服いらんやろ(⌒ ⌒;) 子守の連携のおかげで、楽しい一日を過ごせました。 感謝感謝~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
スポンサーサイト
今日は息子が車を使ったので、一日大人しく家に 引きこもっていた恵夢☆です こんばんは===☆ 1月から実家へ行こうと思いながら・・・ 電話はしてるけど、なかなか都合が合わず行きそびれていた。 まぁまた延期だなぁ  チョコの下段も一段増やして ガラスドームにチョコクッキーとチョコを入れました。 トレイを買わないと仕上がりません~  幾つかパンを成形して・・・  パンを並べてみました~ いつもと違うカンジにしたいけど・・・ 頭が固くって発想が出てきません(⌒ ⌒;) と、同じことを考えてるmokopuyoさんが遊びにきました♪ お互いに持っていた本を交換して、おしゃべりで気分転換  mokopuyoさんとはおしゃべりばかりだし 息子たちも来ましたが、なかなかみんなに構ってもらえず ちょっとイジイジ( ̄m ̄*)プッ 明日はお留守番してもらいます~~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
月曜の夜から新しいお薬を飲み始めた恵夢☆です こんばんは===☆ 前のは浮腫むし寝れないし・・・だったけど 今度のは~吐くまでもない軽いつわりの状態 もう孫がいてもおかしくない年齢ですが、 つわりを味わうと思いませんでした(⌒ ⌒;) めっちゃ気持ち悪いワケじゃなく、ほのかに気持ち悪い… 昨日も今日もあまり食欲がわきません~ 我慢できないほどでもないので、三週間痩せると思って 付き合っていくしかありませんね 今日はやっと靴の矯正! その前にホームセンターへ・・・ ドアノブとかドアに使うモールディングの実物を見たいけど なかなか思うようなドアノブもなく モールディングも昔は売っていたけど、今はほとんど見なくなりました。 日用雑貨を買ってから靴の矯正に~ 土曜日に出かけた時に捻挫していたので しっかり矯正してもらって、帰りにもう一軒ホームセンターへ… そこにも売ってなかった(⌒ ⌒;) また今度違うホームセンターを探しまくろう~  チョコケーキにコーティングしました  実物とはアレコレかえていますが サエコのバースディケーキ風を作りました。  三段チョコにイチゴもプラスして ゴテゴテにしてみました(笑)  先日焼き芋と同じく干しイモももらいましたので 少しづつほそぼそ食べてます。  焼き芋とは違う美味しさです♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
半年ぶりにパーマ&カットに行ってきた恵夢☆です こんばんは===☆ 今月中なら20%OFFです♪ 昨年担当だった子が出産で辞めたので 違うお店に変えようか迷っていたけど 案内ハガキに二軒目をOPENした時にそちらに移動した 元々担当してもらっていた店長が戻って来ると書いてあり もう一度行ってみるかと、店長を指名して行きました。 かれこれ7年ぶりくらいなのだろうか・・・ ISSA似のイケメンでしたが、多少老けたとはいえ スタイルも変わらず、お客さんの話を聞かず ひたすら自分の持論を延々しゃべる所も変わらず。。。 前より輪をかけてひどくなったと言っても過言ではない(笑) 辞めた子の悪口から始まり、今働いてる男の子二人も 使えないアホな奴らやと冗談には聞こえないくらい キツい言葉の数々・・・ お客さんも従業員も冗談ぽく軽く流しているけど 私は聞いていて実に気分が悪かった。。。 美容院って、引きこもってる主婦がイケメンたちとの会話を楽しみ 気分転換に来る所なのに、延々オバサン化したオジさんの 愚痴を聞かされるなんて、全然気分転換にならへんやん~ しかもパーマ液にカブレると、カットのみでパーマが当てれずに 必至でロットを巻く若い子の横で、延々熱く語ってるだけの 店長って・・・使えないだろ(⌒ ⌒;) 店長が違うお客さんの対応をしている間に 若い子たちに頑張れと言うしか術がなかった私だった。。。  おしゃべりもイイけど、ほどほどにしないとね・・・ と自分に対しても反省する事となりました。 たぶんあのお店、長くないんじゃないかな~ それも自分のせいではなく、使えない従業員のせいになるんだろうな… もう私は違うお店を探すことにします。  三段チョコにバラの花をデコってみましたが・・・ なんかクドいか(⌒ ⌒;) 頭の中のイメージとは、仕上がった時にギャップがあります。 さて~どうしたもんか~~~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ほぼ予定の埋まってる一週間の始まりの恵夢☆です こんばんは===☆ 今日は靴の矯正に行こう!と予定していたけど やっと時間の空きができたので・・・と 叔父がリフォームの打合せに来ました。 あの大雪が降った次の日の予定だったけど 雪の影響で道路が混んで、家を出たものの来ることができず 詳細ではありませんが、簡単な打合せです。 4月からハウスメーカーのリフォーム前に コスト削減の為、先に二階の二部屋を叔父にキレイにしてもらいます。 洋間と和室の続き部屋ですが、和室の塗り壁も断熱材を入れて クロス貼りにしてもらい、押し入れもクローゼットタイプにしてもらいます。 洋間も板間を上張りしてもらいクロス貼り 洋間の床は何でも良かったら在庫で持ってるのを 貼ってあげる~と言うのでそれでOK アトリエ以外の部屋は特別こだわりませんσ(・・*)アタシ コスト優先ですねん~ この二部屋のドアも新しく作ってもらうつもりでしたが ワタシも作業中一緒に入って、こちらのドアをリノベーションする 事にしました。 引違い戸でも、片方を裏返すと空間ができて 板張り出来ると教えてもらいました~さすが大工さんだわ! ドアの方も戸当たりを貼り直してもらえば良いので こちらも両面板を張り付ける事ができます♪ どんな風にリノベーションするか、構想練らないとね~♪ 反対に自分ですると予定していたアトリエのドアは専門の人に ステンドグラスを入れてドアを作ってもらう事になりました。 少し気を引き締めて準備しておかないと いろいろ焦る事になりそうです。  叔父がパンケーキを食べたことが無いと言うので 厚焼きでおもてなし♪ のえるさんには叔父がダッチオーブンで焼いた 大好物の焼き芋を・・・   ホクホクと美味しいお芋でした♪  フレームにペーパーをかけて汚しを入れて アイビーを追加しました♪  チョコも少し進めました… 明日もちょいとお出かけです~ 今週はカメの歩みの進みとなりそう。。。 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日は久しぶりのドールハウス協会&関西ミニチュアクラブの 勉強会で出かけた恵夢☆です こんばんは===☆ 今回はお仲間の作家の 高橋弘美さん による 「多肉植物のフレーム」制作でした。 淡路島からも4名様参加頂き、賑やかに開始です~ 午前中は粘土コネコネして多肉ちゃんを大量生産 私は粘土が専門なので、そんなに苦戦せずにコネコネしていましたが やはり人間得意・不得意があるので 結構みなさん苦戦されていました。 昼食は外に出て、定食屋さんでガッツリ食べて 午後からはワイヤーに地味に多肉ちゃんを接着 粘土は得意だけど、接着してしばらく押さえておくっていう 気長な作業がイラっとして根気よくできない(笑) これは不得意分野・・・σ( ̄∇ ̄;) 最初の二個が固定されると、あとは接着しやすくなってきます。 接着後は着色~ そしてフレームに接着していきます。  こんなカンジに仕上がりました~ 少し垂れた物も入れたいのでスペースわざと開けています。  今回は全員ちゃんと時間内に仕上がりました♪ 最後に記念撮影して終了 みんなそれぞれに着色して盛り付けで 個性が出て素敵な作品が並びました♪ コネコネしながらおしゃべりもたっぷりしたし 素敵な作品も作ることができたし ストレス発散の楽しい一日でした(*^_^*) 今週もいろいろ忙しいくなりそうな一週間・・・ 忙しい方が気が紛れてイイかもね~~~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
いつ以来かな・・・と思うほど しばらくパンケーキを食べてなかった恵夢☆です こんばんは===☆ ストレス溜まってなくて食べてなかったワケじゃなく 食べる気持ちにならない期間でございました・・・ さて~久しぶりに味わうのは、どのお店にするか~と思案 最後の最後まで迷って、いつものJSパンケーキにしました。 ハルカス8階のパンケーキデイズと迷っていましたが 人の多そうな所に行く気分じゃなかったのよね。。。 10時過ぎにお店INしたら空いていました。  バナナとストロベリーのフレンチパンケーキです。 相変わらずカリカリのパンケーキがたまらなく美味しかった♪ 今回はペロリと平らげました。食べたりないくらい胃は絶好調です(笑) さっさと食べた後は材料の買い出し チョコを並べるプレート用パーツをあれこれ購入しました。 デコバージュに使う洋書boxも注文してあったので ものすごい重い荷物となり、粘土まで買ったのでなお重い・・・ 電車を乗り継いでお仕事に~ やっぱり人とおしゃべりすると、気分転換になりますね~ 時々悶となる時もあったりしますが、 それも自分で自覚していたらウツにはならないから大丈夫(*^_^*)  起きた時から調子悪そうだったので バックINして家事を済ませて、バックのままオヤジ様に子守をお願いしました。 私が行った後は、大人しく寝ていたらしいです。 加齢のせいか、鼻で息がし辛そうにゼ~ゼ~する事が多くなりました。 明日も一日お出かけ~ 気持ちを上げる為に、しっかりおしゃべりしてきます♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今頃ですが、何であのひどい腹痛で鎮痛剤を飲むという事を これっぽっちも考えなかったのか不思議な恵夢☆です こんばんは===☆ 今日は歯医者と婦人科のハシゴの日 歯の治療は最後ですが、削って詰めるので先生が 「痛みが出るまで我慢しますか?それとも先に麻酔打ちますか?」 と聞いて下さり即答で「麻酔して下さい!」と答えたσ(・・*)アタシ そして麻酔が効くまでボケ~っと椅子の上で待っていた時に 頭が痛い時には我慢せずに鎮痛剤飲むのに お腹が痛い時って、そう言えばお薬飲まないよな・・・と気づいた 歯が痛い時にも即答で麻酔打つ決断するのに(笑) 腹痛って痛い基準が陣痛だから、それに比べると どんな痛さでも我慢できるっていうか・・・ それってワタシだけなのかしら?? 昨日の半端ない痛さで出かける時には 今度から鎮痛剤を飲むべきだと、今頃ですが実感した次第です(〃 ̄ω ̄〃ゞ 今日はすっかり痛みもなく、がん検診の結果を聞くという 気の重さだけ。。。 歯医者の後、婦人科へGO 誰も待っていないのに、なかなか呼ばれないのは 検査結果が悪かったのか・・・と悪い方に考えてしまう  幸いにも結果は問題なし~~♪ ホッとしましたが、結局また月曜から三週間ホルモン剤を飲む事に… 飲んでいた薬は気持ち悪くはなかったものの 夜は寝れないし、顔も体も浮腫むし 心にも体にもかなり辛かったのを話したら もう少し緩いタイプのお薬に変更してくれました。 漢方薬とかダメですか?と聞いたけど、今の状態では もう三週間は飲まないといけないそうです。 更年期最後のあがきだと思って、付き合っていかねば仕方ありません~ まぁ何はともあれ、結果が問題なしで良かった(*^_^*) 病院ハシゴして、買い物に寄ったらもうお昼… 明日・明後日と連チャンで出かけるので いろんな準備してたら、今日は作業する余裕なし  まぁ今日はゆっくり休んでもイイよね~ 明日は仕事の前に、材料買い出しもしたいし 来週は一気にアレコレ仕上げられればいいな♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
楽しくないお出かけをしてきた恵夢☆です こんばんは===☆ 体調的にお出かけはキツいのは重々承知していたけど ババ様を連れて行かねばならないので 行かねばならぬ~ 約束は午後イチなので、午前中は地味に作業  三段チョコケーキのベースを作りましたデス  どんなプレートに載せるか、手持ちのもので思案 やっぱりチョコはゴールドかな・・・ 早めに昼食を食べて、のえるさんを連れ ババ様を誘い駅まで散歩がてらトボトボ歩き 帰りは何時になるかわかんないから、チッコだけは しっかりしておいてもらわないと。。。 かなり早めにグランフロントに到着したので、 ZARA HOMEを少し覗いて 再びのえるさんを外で散歩させてから ハウスメーカーの展示場へIN ワンコNGですが、以前に訪れた時に受付のお姉さんに 聞いてみたら「こっそりだったら大丈夫です」 と言われていたので・・・  見事に気配消せてました(笑) 案内のお姉さん最後の最後まで気づきませんでしたから~ 決めていたキッチン・お風呂・トイレ・洗面 床・ドアをひとつづつ確認した後、囲われたテーブル席で 座った時に、お水を飲ませるのにバックから頭を出すまで ワンともスンとも言わず、だまって寝てましたから・・・ のえるさんお疲れ様でした。 終了後は寄り道をするというオヤジ様を別れて ババ様と駅に・・・ すぐ電車が来て、乗り降りが多い駅なので 席も空いていてババ様を座らせようとしたら 「のえるを寝かせてあげた方がイイから 恵夢☆ちゃんが座り!」と年寄りを立たせて ワタシが座る事に~ ババ様には言っていなかったけど、立ってるのも辛いくらい 異常にお腹が痛かったので、本当はすごく助かったぁ~ 座ってるのも辛い状態で、これで立っていたら たぶん電車の中で生き倒れていたかもσ( ̄∇ ̄;) 帰りついて洗濯物だけ入れて、とにかく横に・・・ 陣痛並みの痛さで、一人ウンウン唸っていたら オヤジ様帰宅して「どうしてん?お腹痛いって~正露丸飲んだら」 ヌオ~ォ!(ノ-0-)ノ ┫∵:. そんなお腹痛とちゃうわい~~~と言った所で 男にこの痛さがわかるものでもなし・・・ この3日くらい、この痛さと戦っているけど 今日は電車で出かけたから、より一層キツかった。。。 この異常な痛さで、ついつい明日がん検診の結果を聞きにいくのに 悪い結果ばかりを想像して再び悶となるワタシです ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
久しぶりに講習で家族以外の人と話して かなり気分転換した恵夢☆です こんばんは===☆ どちらかと言うと引きこもって居たい人間ですが やっぱり週一度は誰かと話したい(笑)  やっと見つけたチョコマシュマロ♪ かなり前にサンクスでこのチョコマシュマロを買い 何気にコーヒーに入れたら、カフェモカになってツボにハマった! それ以来大事に一日一杯だけ2~3個づつ入れていたけど 一袋しか買っていなかったので、段々減ってきて 出かける度に、あちこちのサンクスに寄ったけど なかなか取り扱ってるお店に出会わず、たまたま無印良品で見つけて (左下)二袋購入したけど、溶け具合も味も違う・・・ 今日仕事の帰り道に寄ったサンクスでやっと見つけたぁ~~~♪ ついつい三袋購入して、食べ比べてみたら お味は無印良品の方が断然美味しい! しかしコーヒーに入れたら・・・溶け具合にチョコ風味が サンクスの方が美味しいのだ。。。 と、語ってみました(〃 ̄ω ̄〃ゞ 次見つけたら五袋はまとめ買いしよ(笑)  UVクリスタルライトを購入しました。 24時間の硬化型のレジンも良いけど UVレジンも講習で使うなら、持って帰りやすいし デコラージュでもレジンクラフトをするので 一つあれば便利かな~とお店で講師価格でお安く購入しました。 さて~最初はなんの講習に使おうかな♪  昨日クリームサンドしていたケーキをカットしました。 チョココーティングして、バースディケーキに仕上げます。  ちょっと大人なダークな感じのチョコを作りました。 可愛いチョコもイイけど、高級感のあるのもイイかな~♪  お疲れで膝の上でオヤスミだったのえるさん・・・ 起きたら久しぶりに、こんな舌でした( ̄m ̄*)プッ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
久しぶりに萌えた恵夢☆です こんばんは===☆ やっぱり作るって楽しい♪  焼いた粘土を切り出しました。  そして焼き色をつけました。 テレビ同様、底がしっとりとしたカンジの着色も~  これで目の焦点が合わなくなり 三個で力尽きましたが・・・ スターアニス(八角)にこだわって作ってみました。 いやぁ~久々に集中してすごく楽しかった(笑)  で・・・録画を観ながらデコってみましたが 色合いといい、全然美味しそうじゃないし~  で・・・色合いにオレンジを入れてみました。 ピスタチオかカルダモンもトッピングすると 色合い的にもっと良くなるかも~ しかし。。。もう少し効率的に八角を作らねば 目が持たんわ(笑) 本日のえるさんはオヤスミです<(_ _)> ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ちょっとした事ですが気持ちが    したので 何とか持ち直した恵夢☆です こんばんは===☆ 朝から注文していた品が届きました♪  一気にテンション上がりました~ イギリス・アンティーク式陶器照明スイッチです♪ 上がったのはスイッチではなくこちら・・・  アトリエのドアに埋め込めみたい!と 購入したアンティークステンドグラス 開封したとたんに萌え~~~~♪ たまんない・・・ もし埋め込めなくても飾っているだけでうっとりしそうだし! よし!頑張らないととスイッチONしました(*^_^*)  朝からレーズン丸めて、乾燥してから練りこみ 粘土コネコネして焼きました。 失恋ショコラティエのバースディケーキや パン・デピスを作る予定   チョコもチマチマ作りました。 パン作ったりカゴ編んだりから チョコ作るなんて、かなり横道それてるけどね~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ぱぁ~っと気晴らしにどこか出かけたい気分の恵夢☆です こんばんは===☆ それこそパンケーキ食べたいなぁ・・・ 今日は講習の予約はないけど、お店に用があったので チャリで出発~しかしながらお昼ご飯を息子とオヤジの 用意をしないといけないのでダッシュで行って帰らねば(汗) 薬局→100均→お店→ドーナッツ→コンビニ→スーパー→ 最後に「すき家」でお昼ご飯買って11時半に帰宅 ドッと疲れました・・・ なんでせっかく出かけたのに、全然好きなとこ行けなくて 好きなもの見れないなんてつまんない~  息子のオヤツも必要なので、クリスピードーナッツを 買ってみました。 昔に一度食べたことはあるけど、大阪で買ったのは初めて~ 息子も初めて食べたそうです・・・ 3個全部同じ味だね(笑)と言いながら全部半分こして食べました。  どうもサク~っと作業ははかどらず・・・ 地味にボチボチとパンを成形ちぅ  実に悶々とした気分の休日でした。 早く体調も気持ちも切り替わるとイイな。。。 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
引きこもりな一日だった恵夢☆です こんばんは===☆ 昨日の検査で、相当身体がダメージを受けていて 悶々しながらカゴ編んでいました。 ってか、今日はカゴを編みたい気分だった~ 昨年違う病院で子宮体ガンの検査した時には 確かに痛かったけど、次の日まで引きずるような痛みじゃなかったけど 今回は辛すぎ・・・先生によって違うのか、検査法が違うのか(⌒ ⌒;)   バケットを立てるカゴを編みながら いつもと違うカンジにしたいなぁ~と考えていたら  買い物カゴに入れるのもありかな・・・と編みました  老眼もかなり進んでいるのか、カゴ二個も編むと 夕方のえるさんをチッコに連れて出かけたら 目の焦点が全然合わない。。。 集中力も低下するし、眼底疲労も早いし~ いろんな意味で老いを感じる今日この頃(┯_┯) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
朝起きたら一面雪で、一歩たりとも家から出たくない・・・ と思った恵夢☆です こんばんは===☆ この寒さでストーブなしで、湯たんぽ二個に背中にカイロと レンジで温めるのも一個と膝にワンコと暖は十分 久しぶりに粘土コネコネしましたデス しかし今日はちょいと出かけねば。。。 ババ様にのえるを預けてトボトボと歩いて病院へ~ 一週間後に子宮がん検診をしておきましょうと言われていて 別に月曜でもイイって言えば良いんだけど 飲んでいるホルモン剤の残の数など、いろいろ考慮すると今日が最適 家の前の道路はチャリでもOKそうだけど 車が通らない所は無理そうなので、徒歩で10分ほどの病院へ~ こんなお天気だけど、意外に患者さんいるのね(笑) 言葉にならないほどの苦痛の検査後、結果は一週間後と言うことで 病院を出て、そのまま買い物へ~ 途中、ウチの車は息子のスノボ用にスタッドレスだった事を思い出した。 車で行けばよかったのかな・・・今頃だけど(⌒ ⌒;) でも久しぶりの雪道、童心にかえって楽しかった♪ 明日は叔父がリフォームの打合せに朝から来ると言うので できればゆっくり話もしたいし、お昼ご飯も食べて行ってもらおうと 買い物に寄ったんだけど、帰ってお昼食べてたら 「今日の雪で仕事がずれ込んで、明日午後からでもイイかな~」と電話 買い物寄らなくてよかったやん(⌒ ⌒;)  少し魂胆があってストーブ点灯 そして・・・  裏のウッドデッキにおろしてみましてん~  もちろん一歩たりとも動けず( ̄m ̄*)プッ  楽しんだのは飼い主だけでした・・・ その後ストーブの前で拭き拭きして、温かいミルクを飲ませてあげましたとさ~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
思うように作業が進まず、ついイラッとして のえるさんにあたってしまって深く反省している恵夢☆です こんばんは===☆ ここん所ホルモンのバランスが乱れていて キ~~ってなる事が多々あります。 自分でも異常やん・・・って思うけど止められない。 どこにも行く予定がないので、まずはやらなきゃいけない事を サクッと終わらせよう~とプリンター引っ張りだし 前回インク切れて動かくなっていたから 傘二本もぶっ壊してまで雨の中買に走ったインクを入れたら 「認識できません」 ( ̄◇ ̄;) ハゥー何度試しても・・・「認識できません」 ヌオ~ォ!(ノ-0-)ノ ┫∵:. ココでキ~~~っとなりましたデス あの雨の中ずぶ濡れで買ったのに、使えないって何っ! プリンター仕事をしようと思ったから 他の材料と道具は周りに用意してなかった・・・ だけどのえるさんは、ひざの上でヌクヌク寝てるから 動くに動けない~~~でツイツイこたつ布団の上から お尻あたりをバシッとやってしまいました。 当然ビックリ飛び起きて、ハウスに行きましたとさ(⌒ ⌒;) 結局午前中は、集中力もなく頭痛もして何もできず 反省して遊んであげました。  昼食後インクの交換に行くことにしました。 いつもならチャリだけど、寒いしのえるさん連れ出し チョイ乗りに車使ったらオヤジ様は激怒だろうけど ついでに寄りたい所もあったので車で出発~ まずはインクの交換をして、帰りに家具屋さんへ・・・ 店員さんに話を聞いて帰宅して時計見たら 45分しか経ってない~~~ 車ってこんなに時間の節約できるんだぁ 帰って再びプリンター引っ張り出して作業開始  定期的な講習でもないので、POPを作って下さいとの事で 見本を置いて後ろに日程と講習料の記載されたPOPを コラージュして作りました。 ふぅ・・・これの為にエラい時間くったな。。。 結局粘土コネコネできず、明日に持ち越しです~ まずはパンから始めよう♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ミニチュア心をくすぐるドラマを観て チョコを作りたくてウズウズしている恵夢☆です こんばんは===☆ 昨日のバースディケーキは作りたいっす♪ しかしまずはベースから・・・ 朝からせっせと組み立てて、着色まで完了  水色系はアリス物 他アイボリー系はパン二種類とケーキとチョコの予定です 少し大きいバージョンでもチョコ作りたいな(*^_^*) でもまずはこの台の分を仕上げてしまわないとね~~ 気合入れてどんどんサクサクがんばろ!  ふと見たら舌チロさんでした( ̄m ̄*)プッ 家には居るけど、あまり遊んであげてないので 久しぶりにお手てペロペロが始まりました・・・ ちょっと遊んであげないとね~と反省 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
やっと開始した恵夢☆です こんばんは===☆ まずは朝からチャリでお出かけ~ その前に100均寄って、また使えそうな材料を買い お店に行きました。 ご予約がなかったので、講習はないけど 3・4月の講習見本と日程表 そして4月のお店の作家展の体験講習の見本と日程決め コラージュの講習も店長の講習を得たので、日程を決めて お店の用事は終了 続いて地下でオヤジ様のバレンタイン用の焼酎購入して 次は家具屋さん・・・ 食器棚は決めたので、違うお店での値段確認 う~ん 売れ筋のメーカーだけど、お店によって取り扱う種類が 違うらしく、ウチが欲しいタイプとちょっと違う。。。 最初に行ったお店に再度確認に行かねば~  やっと重い腰を上げて、いつものキューブタイプBOXの ベース作りを開始しました。 6月のミニチュアショーまで見越して 作り置きしておきたいな・・・と思っています。 がんばろ~~~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
ミニチュアを作るはずが・・・になった恵夢☆です こんばんは===☆ やっと靴の矯正に行けたぁ~ ずっと左足がおかしかったけど、全然都合が合わなくて 行きそびれてた・・・ しかしその前に、ちょいと寄り道して通り道にあるセリアへ 行ったことなかったけど、めっちゃデカいお店♪ でもワンコNGなんですけどね。。。 靴屋さんも空いていて、ちょっとゆっくりおしゃべり 左手も未だ痛くて、物もつかみ辛い状態 左足をガンガン施術されて、やっとスッキリしました。 何で左手治らないのかなぁ~なんて話をしていたら 寝ている時の姿勢悪いじゃないかと言わました・・・ あぁ確かにのえるさんが必ず左側だから、ずっと左向きで寝ているワタシ どうやら原因はそれかもしれないなぁ。。。 セリアの戦利品  ミシン見つけました! 5月の講習は、久しぶりに食べ物じゃなくて ミシンルームって感じはどうかな・・・  ラベルもの見つけました♪ ビンに貼っても可愛いし~ どうも鍵と看板と紙ラベルは私のツボのようです・・・  ミニチュアせずに、せっせともう一冊見本を作りました。  裏はこんなカンジで・・・ 最初の一冊は罫線ノートにしましたが 今度は黒台紙のスクラップブッキングとかプリクラを貼れる タイプで作ってみました。  となると・・・貼らずにはいられない(笑)  うへ~~可愛い♪止まんない・・・  萌えぇ~  ホンマや。。。 3月からコラージュの講習も両方のお店で開始します。 堺東は昨日日程を決めてきました。 明日は八尾のお店で相談して、決まったら講習のページでお知らせします。 ミニチュアとコラボできる作品も作れたらイイな♪と思っています。 ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
かねてから療養中でありました、日本ドールハウス協会 名誉会長の岩瀬さんが1月27日に急逝されました。 ご冥福をお祈り申し上げます。 最終の講師の資格を取りに、事務所に伺い いろいろレクチャー頂いた事をしみじみと思い出します。 年に一度ショーでお顔を拝見する程度でしたが もう今年はお会いする事が出来ないと思うと寂しいですね・・・ さて、今日は午後から仕事ですので 朝からルンルンとお出かけ~♪ 本日はパンケーキを泣く泣く諦め 前からずっと行ってみたかったメゾンカイザーへ! 目的は併設のカフェですが、今日は10時の開店と同時に 店舗に到着したら待たずにパンを購入できそうだったので 先にパンを購入して清算をカフェへ~ モーニングセットがあるかと思ったら パンをチョイスしてドリンクチョイスという事だったので 購入したパンを温めてもらい、ドリンクをオーダーしました。  お店一番人気のクロワッサンとクロックムッシュです。 ドリンクには小さいフィナンシェが付いてます♪ クロワッサン・・・すっごく期待していたからか 食べたら普通(⌒ ⌒;)あれ~? 以前に食べたドミニク・サブロンのクロワッサンは間違いなく 美味い!と思ったけど・・・私の味覚が変なのか~ しかしクロックムッシュはめっちゃ美味しかった♪ 中のベシャメルソースはたまらん~~~ 私のツボにはまりました(*^_^*) 今度は買って帰って、家でゆっくり食べよう! そしてボチボチ他のパンも試してみよ~っと さっさと食べた後はフル活動 ABCクラフトでミニチュア用やらコラージュ用の材料を買い ハンズも覗いて、ナチュラルキッチンも覗いて ミオの3COINSもルシアスのセリアもベルタの100均も 見落とし無くしっかりみてから堺東へ~ 講習後はなんばに出て、マルイでサリュもKALDIも覗き 薬局も寄り、実に都会を満喫した一日でした。  本日の戦利品です。 明日からミニチュア作るぞぉ~~~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日は傘と相性の悪かった恵夢☆です こんばんは===☆ 大阪では少し雪化粧だったものの、雪ではなく雨だったので 雪はすぐ溶けて、買い物に出かけました。 こんなお天気だったから、近場で済ませておけばよいのに プリンターのインクが切れていたので 子守が居る時でないと出かけ辛いし 他に寄ってみたい所もあったので、雨の中チャリで出かけました。 しかし途中で風に負けて『さすべえ』に固定していた傘が 引っくり返って使い物にならなくなりました・・・ 引き帰すのもなぁ~と思い少し遠回りして100均に寄り 200円の傘を購入して、意気揚々と出発 まずは行く途中の一度入ってみたかった家具屋さんに~ なかなか好みの雑貨もたくさん置いていたので 今度ゆっくり行って見てみよう♪とサクッと家具類を散策して 家電量販店へ~ そしてもう到着って所で、おにゅ~の傘が再び 風に負けて引っくり返った(┯_┯) インクを購入して近くのスーパーへ・・・ 買い物している間に雨が止むかなぁ~と思っていたけど 雨がかなり強くなって、びしょ濡れになって帰宅して 全部着替えて、ドライヤーで頭を乾かすくらいとなっていました。 でも行きたいところは寄れたから、満足なんだけどね~ 100均の傘って弱いのね・・・ 午後からはお昼寝やら空気清浄機の大掃除やら ネットでいろいろ検索などで一日終わってしまいましたとさ・・・  お出かけ用のコートを着せられて・・・  残念ながら嫌いなシャンプーでした。  そんな背中で訴えなくとも(⌒ ⌒;) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
今日は一日考えてばかりで。ぼけ~っとしていた恵夢☆です こんばんは===☆ 午前中は病院へ・・・ 次は一週間後に子宮癌検診しましょう~って また来週も行くのか(⌒ ⌒;) どんだけ医療費かさむんだろぉ~ ドールハウスの参考用のインテリア本を引っ張り出し あれこれ思案 ハウスメーカーのリフォームってホンマにバカにならん金額 二階のドアと収納のドアだけで10万・・・ そしてふと考えた~自分でしよう(笑) ババ様宅は今の建売とは違い、ドアや畳は規格外サイズにデカい だから二階は既存のドアを利用して、自分で加工したらエエやん~ と、実に安易な考えを巡らせてるσ( ̄∇ ̄;) 下は自分の好きには出来ないけど、二階のアトリエは 自分の好きにしても誰も文句言わんし~~~ 出来がいまいちでもシャビーな感じで誤魔化して… しかも一人じゃなくハウスメーカーが入る前に、 先に叔父に違う部屋をリフォームしてもらってる間に 一緒に作業して、アトリエの窓枠を塗ったり ドアの加工の木材をカットしてもらったりできるやん♪ それだけじゃなく、ミニチュアの構想も練り練り 来週からちゃんと作ろう♪  夕食の時にランチョンマットに肉汁を落としてしまったら・・・  お目目ランランで肉汁のついたマット ひたすらペロペロガジガジしてました(笑) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
本日も一日キット作りをしていた恵夢☆です こんばんは===☆ 今年に入ってから、日中も足ポカクッションに湯たんぽを… お腹にもミニ湯たんぽを…膝の上にはのえるカイロを… そしてひざ掛けを足元と肩から~ お昼寝もホットカーペットは今年一度も使わず 足元に湯たんぽにしたら、寝すぎずにスッキリ起きれますねん~ エコ&節約です。。。 なのに息子が朝から来た(⌒ ⌒;) 寒い寒いというので、仕方なくストーブとコタツもつけた あぁ勿体ない(笑)  お昼ご飯を食べささねばならないし   スノボの板にステッカー貼りを手伝わされました(⌒ ⌒;) 一枚づつ別物なので、レイアウトをど~しようから シール貼る段階でドライヤーを当ててくれとか… 私にはこのゴチャゴチャ感のどこが良いのか わかんないけどねぇ~  遊んでもらえないのえるさんは 家政婦は見たのように物陰からコッソリと 遊んでくれ光線( ̄m ̄*)プッ 何とか二日かけて2~4月の講習のキット作りました。 これで心置きなく制作に取り掛かれそうです♪ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
そろそろどっか行きたぁ~い!パンケーキ食べたぁ~い恵夢☆です こんばんは===☆ 都会に出たい気分です… とはいえ、今日はやっと来客もなくゆっくりできる日 大阪でも雪がチラつくほど寒い日だったしぃ  今朝はまた腰が痛かったのか、ブルブル震えていたので 朝食を食べながら毛布に包んで抱っこしていて 洗濯を干したかったので、その姿のまま下ろした所でした・・・ お昼には普段通りに戻っていましたが、人間のヘルニアと一緒で たまに痛くなったりするんでしょうね~  ハウスメーカーの打合せの度に増えていく 手直しした図面とファイル かなりの枚数があるけど、捨てるのは勿体ないので カットして何かファイリングする時に使おうと思っていたら…  二枚を組み合わせて、スクラップブッキング用の デッカイ真四角の用紙を収納する物を作りました。 折り曲げたり、カットしたり~ 紙が折れずにちゃんと収納できました♪  カットしていない大きな紙は上のファイルでイイけど カットしてしまった物は、形が不規則なので B4ファイルの表紙をカットして、小分けの袋部分だけ残して  同じくデッカイファイルをジャストサイズにカットして 袋閉じ部分を挟んで、袋つきのファイルに仕上げました♪ なかなか使い勝手がよろし~  切り落として残った所は~ ドールハウスのガラスとしてカットして利用できますねん♪ 実にエコなワタシでした(〃 ̄ω ̄〃ゞ 今月の講習のキット作りに、デコラージュ用のキットも作りました。 それに今日投函しようと確定申告を封筒に入れて切手まで貼ったのに 予定外の源泉徴収がポストにIN 投函前の封筒を丁寧に開封して、再び申告書を作り直したり・・・ HPの講習のページを更新しようとしたら、移行させたデータが古くて 改めて作り直さなきゃ(⌒ ⌒;) あぁ~久しぶりにめっちゃミニチュア作りたい気分なのになぁ する事多すぎやわ~~~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
午前午後とも来客でなかなか忙しかった恵夢☆です こんばんは===☆ 午前中はファイナンシャルプランナーの方と二度目のお約束 先日の話から、いろんなプランを調べて再度の来訪 ローンの事も保険の事もしっかり聞いて ついでにチラッと家の相続の事も、お仕事外ですが 参考になる話も聞かせてもらいました。 今日もしっかりお勉強できて、少しは賢くなった気分 聞いたお話を参考に、これからいろいろ対処したいと思います。 二度とも無料~♪とってもお得感(*^_^*) お昼ご飯後、今度はババ様来襲・・・ そして入れ替わりで彼女も来襲・・・ 明日のスノボの準備で来たんだけど どうしても100均で整理用のケースが欲しくて 子守&留守番してもらいました(〃 ̄ω ̄〃ゞ その後お茶しながらおしゃべりして、結果16時まで居て 慌ててのえるさんの散歩を短時間で済ませて さてゆっくり座るかと思ったら、友達から電話・・・ そして電話ちぅに生協が届くというドタバタ しかしながら~夕食準備までの間に  ダイソーで木材カットされた物を購入  同じく100均で買ったゴムスタンプをカットして 木材にスタンプしてから貼り付け~ もちろん時間がなくて3個しかしてないけど・・・  買ってきたデッカイboxにスタンプ用品を収納  深いので小さいケースを重ねても入れれます~  家にあったケースにスクラップブッキング用品を収納  これも家にあった、デコスイーツの材料 もう何年も放ってあったのを処分して  デコらージュの材料を収納  レースやリボンは大量に他のケースに入っているけど デコラージュでよく使う トーションレースやイニシャルレース類だけチョイスして収納  ビーズも大量にあるけど、これは金属パーツ専用のケース 整理し始めたけどタイムアウトで途中で終えて夕食準備  ケースはデッカイの2個買っただけだけど まぁ目的別には収納できたかな・・・ 後はレジンクラフト用の道具も入れたいし スクラップブッキング&コラージュ用の紙を整理したいな~ と、一日おしゃべりと片づけで忙しく のえるさんの写真撮るヒマなかった(⌒ ⌒;) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
久々に歯医者で麻酔した恵夢☆です こんばんは===☆ 朝から歯医者でした。 犬歯の治療をする日で、まだ神経が残っているので 削って詰め直す為には麻酔なしではムリ~ しかもやはり歯ぎしりで、詰めていた物に隙間ができていて 中が少し虫歯になっていたようです・・・ 次は右下の治療後に、マウスピースの型取りかな~ 喉の方まで麻酔が効いていて、ちょっと怖かった・・・ しかもババ様宅で巻きずし巻きながらおしゃべりしてたら 左からヨダレが・・・(⌒ ⌒;)麻酔から覚めたのは15時頃  今年は一人増えたので、いつもより少し多め 息子は巻き寿司があまり好きでないので 毎年トンカツと牛肉のバージョンを巻きます。  仕事の帰りに寄って持って帰って~と行ったら 仕事終わりに二人で夕食食べにきました(⌒ ⌒;) おかずは手抜きのつもりだったのに、慌てて作り足すハメに・・・  彼女の方が仕事が遅かったので 待っている間、久しぶりにのえるさんとくつろぎタイム♪  遊んでいるのえるさん、すごく楽しそうでした。  いいショットが撮れました(*^_^*) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
作るってやっぱりワクワク楽しいと思った恵夢☆です こんばんは===☆ 買い出しは昨日行ったので、今日は別の買い出し  チャリでセリアに行き、デコラーージュに使えそうな材料を たんまり買い込んできました(〃 ̄ω ̄〃ゞ 100均なのに目をむく金額払いました・・・ 昼食後、本日も頭痛だったので鎮痛剤でしばしお昼寝zzz 起きて早速材料引っ張り出して  ノートにデコしました。  開くとこんなカンジ こちらはノートだけど、黒の台紙のアルバムタイプのベースも用意しました。 一応材料は全部用意できたので、キットを作って 講習を開始したいと思います♪ まずはお店と日程の相談かなぁ~ 久しぶりにワクワク充実した制作タイムだったな(*^_^*) ちょうど姪がババ様宅にコレを持ってきたので 見てもらう事にしました。  先日整理て要らないお菓子つくりの本をあげたので 早速焼いてお届けしてくれました♪ オリーブオイルで作ったブラウニーはめっちゃ美味しかった♪ そしてこのノートは大ウケだったので 若いコにもOKと確信!  今日は嫌いなブラシですねん~  優しくしまんがなぁ~ 休日なので、作りながらも家族会議 図面を見ながら定規や電卓、メジャーを片手にオヤジさまと あ~でもないこ~でもない・・・ 夕食後はババ様も加わり、あ~でもないこ~でもない お布団に入ってからも、みんなそれぞれいろんな事を考えて また次の日に家族会議と、最近みんなお疲れ気味 でもどんなに大変でも、みんなで納得いく家にしたいよね・・・ そしてまた今夜もネットで検索するワタシ(⌒ ⌒;) ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
なかなか盛り沢山に働けた恵夢☆です こんばんは===☆ 午前中はハウスメーカーの修理担当の人が 洗面所の壁紙の事で来訪 終了後、食料の買い出ししてお昼ご飯… 午後からはババ様とチャリで行ける家具屋さんに パンフレットは取り寄せたけど、実物を一度確認しておきたいので 食器棚やら、その他家具を下見に行きました。 やっぱり実物みたら、すごく良くてババ様もお気に入り~ 天井まである組み合わせ可能な食器棚って なかなかありませんからね~ 品番も決まったので、これからはいろんな家具屋さんで 値段交渉ができます♪ できるだけ安価で買わないとね! オヤジ様は家電量販店でテレビとエアコンのパンフレット集めと ケチ夫婦は下調べに忙しい(笑) 朝から少し調子が悪かったけど、家具屋さんで頭ズキズキ 帰りついたら吐きそうだったので、鎮痛剤飲んでお昼寝zzz 起きたら落ち着いていたので、制作開始  4月の講習の見本完成しました♪ 意外とサクッと進められた~~~ これでしばらく安泰です(笑) この調子でギルドの用意もドンドン進めていかねば ますます忙しくなりそうだし・・・  歯石が付きやすいタイプのようです。 年に一度は取りに行ってるけど、すっかり犬歯は茶色だし…  また今年も歯石取りに行かなきゃね~ ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています! クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)  ↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
| HOME |
|