fc2ブログ




本日は塗り塗り 

今日は慎吾の誕生日で、ひょっとしたら
同じ誕生日になるかも~とドキっとした恵夢☆です
こんばんは===☆

いつもより朝寝坊をして、そろそろ起きようか・・・と思っていたら
お嫁ちゃんからLine
お腹の痛さが続いていると言うので、のえるさんの散歩に行ってから
様子を見に行ってきました。
息子は仕事なので、一人で朝食中
お嫁ちゃんは二階のベットで横になっていましたが
どうやら規則正しい陣痛では無さげで、前駆陣痛のようです。
大丈夫そうなので帰宅

今日はちょっと出かけるつもりだったけど
また明日と言う事で、本日は自宅待機なワタシ
いつでも出れるように、どこにも行かないけどお化粧はバッチリ(笑)
結果必要なかったけど・・・
時々連絡を入れつつ、着色作業

blog2015013101.jpg
先日注文していたコレが届きました♪
早速パソコンに取り込んで、携帯に入れました~

お昼にお嫁ちゃんの様子を見に行った時に
CDをレンタル、お嫁ちゃんもi-podに入れたようです。
これを聞きながら作業していたら、のえるさんグーグー寝てましたzzz
ワタシもついウトウト
心休まるのかな~♪

blog2015013102.jpg
二度塗りちぅ

blog2015013103.jpg
全部塗れるかと思ったけど・・・

blog2015013104.jpg
これだけ仕上がらず・・・また明日

一日ずっとお腹は痛かったようで、見た目もかなり赤ちゃんが
下がってきているようです。いよいよカウントダウンです~
なるべく歩いた方が良いので、夕方短時間ですが一緒にお散歩

息子が職場の新年会なので、お嫁ちゃんはウチで夕食
帰る時はお家まで送り、夜の暇つぶしになるように
息子の赤ちゃんの時のビデオを渡しました。
さていつ赤ちゃんとご対面出来るかなぁ


スポンサーサイト



[ 2015/01/31 21:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

本日もコネコネ 

大阪では一日冷たい雨が降っていたので
ガッツリ引きこもった恵夢☆です
こんばんは===☆

本日もコネコネとパン作り
録画していた番組を観ながら、ちまちまレーズンを作ったり
お仲間と連絡を取りながら、お江戸行きの計画を練ったり
一日座っていても飽きません~

パンもワンパターンなので、手持ちのパンの作り方の本だったり
雑誌のパン特集の本・パリのパン屋さんの本など
引っ張り出し、参考になるパンや
ディスプレイをチェックして作りました。

blog201501301.jpg
明日から着色

blog201501302.jpg
ベースの小物も少し作ったので、一気に仕上げます。
久々に作るので、作っているウチにいろいろアイディアが浮かんできます。
やっぱり作るって楽しい♪

ランキングなしになって、ブログを書くのが少しばかり
楽になりました~もう少し早くしていても良かったのかな・・・
[ 2015/01/30 21:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

粘土コネコネ 

完全引きこもりの恵夢☆です
こんばんは===☆

明日も一日冷たい雨のようなので、引き続き引きこもります(笑)
アトリエの机に向かうとホッとします。
ここだけが自分の居場所って感じです。

前の家はどこでも自分の居場所だったけど
昔のようにどこにも自分の居場所がなかったこの家より
今はアトリエがあるだけで、少し気持ちは楽になってるのかなぁ

再度新しい作品の図面をひき、カットする木材の寸法を出しました。
あとはホームセンターでカットしてもらったら
すぐにでも取り掛かれるけど~ちょっと事情があり車に乗り辛い
まぁ赤ちゃんが産まれたら、嫌でも車を使わねばならないので
覚悟を決めて車に乗ります(大袈裟w)

それまでは先日作った台を仕上げていくことにして
blog2015012901.jpg
まずはパンの成型から~
明日はまだまだ数作らないとね♪


blog2015012902.jpg
のえるさん元気です(*^_^*)

[ 2015/01/29 21:09 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

気分転換プチランチ 

食べる事に不安を感じたことなどなかったけど
ここしばらくは「また気分が悪くなったらどうしよう・・・」と
考えながら食べる毎日が続いていた恵夢☆です
こんばんは===☆

何も考えず、毎日お腹が減って美味しく食べ物が食べれるって
なんて幸せな事なんだろうと、最近つくづく思います。
めっちゃ食いしん坊な私でしたが、すっかり小食になり
体重も落ちて、でもまだやっぱり食べる事が不安ですが
以前よりはかなり落ち着いてきました。

出かけるまで確定申告の用紙をプリントアウトし
あとは投函するのみ・・・
4月までの講習日程やPOPもプリントアウト完了
ここで約束の時間~
今日はmokopuyoさんとモモ母さんと、歩いていける近くの
モスバーガーにて短時間ランチです。
用意をして出ようと思ったらババ様がすごい勢いで話を始め
義姉が具合が悪いので、私が帰ったら行ってくるから!との事でした。

モモ母さんも午後から仕事だし、早目には切り上げるつもりでした。
一時間ちょいおしゃべりしながらハンバーガーとデザートを食し
モモ母さんと別れて、近くの100均とスーパーにmokopuyoさんと・・・
blog2015012804.jpg
『とびきりハンバーグサンド』は熱々でめちゃ美味しかった♪
デザートの『リンゴのシブースト』も美味しかったし
おしゃべりも楽しかった(*^_^*)

13時前には家に帰りつきました。
「早かってんね・・・」Byババ様
いや血相変えて、早めに帰って欲しいオーラ全開だったのは
あなたでしょ。。。

午後からは机周りの片づけものをして
HPの講習のページも4月日程までUP
そして…mokopuyoさんから借りた本に刺激を受けて
ちょっと編んでみました。
blog2015012801.jpg
blog2015012802.jpg
blog2015012803.jpg
普段ワイヤーで編んでいるより、ちょっと太めなので
編む感覚が違い、大きくなってしまいました。
平編み部分は結構きれいにできます。
紙なので、ボンド始末もできるし初心者の方には
向いているのかもしれません~
まぁ何でも慣れですので、編み込んだら小さいのもきれいにできるのかも・・・

[ 2015/01/28 21:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

引き続き4月の見本も~ 

サクっとはいかないけど、なんとか見本が出来上がった恵夢☆です
こんばんは===☆

集中力に欠けてるので、ハイペースでは作れていませんが
キットの用意もある程度できたので、これで心おきなく
次の仕事ができそうです。
でも先に日程表などプリントアウトして
HPの講習のページも更新しないとね~♪

blog2015012702.jpg
3月のガーデビングは昨日のプリントアウト物を貼り完成

blog2015012703.jpg
4月はドーナッツショップです。
ちょっと地味だったかな~
blog2015012704.jpg
アレンジはお好みで・・・です

blog2015012701.jpg
久しぶりに写りこみ

明日は気分転換のおしゃべり予定♪



[ 2015/01/27 20:58 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

講習見本作り 

今日はネタありなのでちゃんと書いている恵夢☆です
こんばんは===☆

一日のえるを膝に乗せて、机に向っていました。
リビングではテレビを観ないし、二階のテレビでも録画はするけど
朝30分ほど髪をセットする時に溜まったのを観るだけで
通常は昔にオヤジ様に買ってもらった、お風呂用テレビが
録画ができるので、それを机で観ていますが・・・
映画トリックを観ていたら、途中で録画が止まっていました(泣)
まぁこんな事よくあるので、めっちゃ観たいのは
普通のDVDでも念のため録画してあります。
最後のイイ所で、尻切れトンボです。。。

諦めて前に録画したトーク番組を観ていたら
画面に釘づけ! こんなカンジ作りたい♪の気持ちがムクムク
好きな女優さんの映画の宣伝でしたが、
何気に録画したけど、観てよかった~
先日新作の図面引いたけど、根本から考え直す事にしました。
映画の感じがイイと思ったら「しあわせのパン」の監督さんでした。
映画も観てみたいな~

さて、しばらくは講習見本作り
3月4月とまとめて用意してしまいます。
先日生徒さんとお話していた時にキノコが流行ってるって事と
たまには食べ物でなく、違う物を・・・と言う事になり
ガーデニング物を作る事にしました。
blog2015012601.jpg
昔から作っている私流のなんちゃって多肉ですが
こんな感じにできました。
blog2015012602.jpg
あとひと息で、プリントアウト物が間に合わず
仕上げは明日~~~

引き続きドーナッツショップタイプを作りたいと思いますデス

[ 2015/01/26 20:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

肩の荷をおろす 

長い間ランキングにポチっとのご協力ありがとうございました<(_ _)>
自分の中で必要性を感じなくなってきたので
本日をもって、ひとつ肩の荷をおろさせて頂く事にします・・・
ありがとうございました!

HPもブログも始めたからには、とにかく続けるがモットー
よくぞココまで休まずに続けてきたと、自分で自分をほめてあげたい(笑)
みなさまの「毎日楽しみに読んでますよ!」の言葉を支えに
頑張ってこれました。
自分の性格上、一度休むと段々面倒になり
最後には書かなくなると自信をもって言えるので
今までは休まず続けてきましたが、引っ越しを境に
パソコンに向かう時間も少なくなり
のえるさんの写真を撮るタイミングも難しく
ネタがない日も多かったりします。

たまには休んでもイイかな~と思う日もあったりするので
これからは気負わず、たまにはお休みする事もあるかもしれません~
あまりお休みが長かったら、サボってると思って下さい(笑)
これからも、大した内容のブログではありませんが
お付き合い下さいますよう、よろしくお願いいたします<(_ _)>


今日はオヤジ様と息子が二人でお出かけ
ババ様もお出かけなので、お嫁ちゃんを誘いましたが
今日は家に居るって事で、一人と一匹で実家へ行きました。
明日父の誕生日なので、ちょこっと手土産を持って顔を見せに…
父結構ご機嫌でした(*^_^*) 行ってよかったかな♪

お昼ご飯は帰宅してから~
昨夜の残りを食べたら、ちょっと胃もたれがして
夕方までまたダウン
昨日ウチでご飯を食べると言っていた息子たち
お嫁ちゃんが調子が悪かったので、夕食はお届したから
今夜は再びウチで食べると言う・・・
夕食ごろには何とか私もマシになったので
無事夕食準備はできました。

blog2015012501.jpg
少し赤ちゃんが下がってきているので
みんなで早く産まれておいでの念を送ってます・・・
早く出ておいで~~~♪

[ 2015/01/25 21:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

頭の活性化 

体調がイマイチで気弱になっていたけど
すっかり立ち直った恵夢☆です
こんばんは===☆

今日は午前午後ともお仕事で、たぁ~~~ぷりと
おしゃべりして、スッキリと気分転換できました♪
引きこもっていたら、こんなに早い回復はなかったのかも・・・
やっぱり人とお話するって、こんなに大事な事なんですね(*^_^*)

午前中はコラージュの講習
なんばパークス時代のミニチュアの生徒さんが
興味があるとの事で受講して下さり、
昔に戻ったように、延々おしゃべりしてました。
ワタシのとは違うタイプのとても素敵なノートを仕上げて下さり
とっても良い刺激を受けました。
脳みそ活性化した感じ(笑)

お昼は昨日のドラマを観て、今日はコレ!と決めていたので
blog2015012401.jpg
レストラン街の北極星でチキンオムライス
美味しかったし、お腹いっぱい~~
たまにはご飯系も食べますねん(笑)

午後からはミニチュアの講習
またまた、いろいろ刺激を受けて作る意欲が湧いてきました♪
って事で、帰りにABCクラフトに寄り材料購入
明日から講習見本作ります~~


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/24 21:09 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

一進一退 

夕食までは絶好調だった恵夢☆です
こんばんは===☆

朝イチで所用を済ませて、意外と時間がかからなかったので
ちょっと寄り道
あえてモーニングセットは頼まずに、お高めのコレ頂きました。
blog2015012301.jpg
ブルックリンD&Dキャラメルナッツ♪
月曜以来コーヒーも摂取していなかったので
カフェオレを注文
久しぶりに美味しい~~~っと頂きました♪
帰っても全然問題なしの絶好調

お昼ご飯も普通に食べて、オヤツも少しばかり頂きました。
よしよし・・・治ってきたのかも!
夕食の量も今までよりは少なめに食べて
片付け始めた頃から、また気分が悪くなってきました

ドーナッツ食べて何ともないって事は、胃じゃなくて
アレルギーなのかもと思い始めましたので
しばらく食べた物を書きとめていくことにしました。
ちなみに今夜の『ひじきの煮物』に入っていた大豆がアカンかったんかも・・・
と内心思っています。

一本の電話で今年もまた忙しくなりそうな予感
こりゃヤバいわ・・・
新作に取り掛かる事になり、まずは設計図を引きました。
カット図面も書いたので、後はホームセンターへ行くだけ・・・

blog2015012302.jpg
それまでは通常制作で、色塗り完了しました。
明日は一日お仕事~~~♪
またストレス発散のおしゃべりしてきます。

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/23 21:13 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

忘れもの 

昨日blogの題名を書き忘れていた事に今気づいた恵夢☆です
こんばんは===☆

まぁここんところ、ネタもないのに毎日書くのに少し
疲れていたのかも(笑)
もう何年も休まず書き続けているので、急に一日でも休むと
結構心配して下さる方がいらっしゃるし…
ここん所、少しblogも気負って毎日書かなくても良いんじゃないかとか
そろそろランキングも外してしまおうかなぁ~なんて考えています。
もともとはランキングが大事ではなくて、ワン友が増えたり
ミニチュア好きな方が増えればいいかな。。。とランキングを始めました。

気弱ですが、目も見えなくなってきたし(* . *)
集中できる時間も短くなり、これから先ドンドン自分の事だけじゃなく
他の事で時間を割く事も多くなってきそうで
そろそろ引退時かなとか~ちょっと考えています。
好きな時に好きな作品を作るのって、最近ちょっと憧れかもね

今日は朝から息子の用事にお付き合いして出かけ
帰ってからババ様の用事にお付き合いして再び出かけ
帰宅したらお昼でした。

blog2015012203.jpg
午後からは台だけ5個棚を作りました。
一個は今までと違うタイプにしてみようと考えています。

夕方も少しいろんな事がバタバタと起こり
あぁ~面倒くさっと思っていたけど
一日忙しくしていたら、調子悪いのはあまり感じませんでした。
自律神経って気のモンなのかもね~

blog2015012202.jpg

blog2015012201.jpg
このコめっちゃ癒してくれるし♪

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/22 21:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

 

今朝はちゃんと朝ご飯を食べれた恵夢☆です
こんばんは===☆

体調悪い日記が続いてスミマセン<(_ _)>
公のblogとはいえ、自分の中では記録の為の日記の感覚なので
良い事も悪い事も忘れないように記載していくつもりですので
気になるお方はスルーして頂ければ幸いです。

今までは朝起きたら「お腹減った~」と感じていましたが
最近は思わなくなっているので、やっぱり消化力が落ちているのかな・・・

今日は車でお仕事~
体調は悪くないけど、やたら眠い・・・
車で40分ほどだけど、何度寝そうになったか
いつもカバンにガムを入れているのに、この前出かけた時に
違うバックに入れたままで、眠気覚ましもできない(⌒ ⌒;)

無事にお店について、今年初プリザードの先生にお会いしたら
「先生かわいい~~~♪」と開口一番言って下さり
ちょっとテンションUP
お世辞でも、男の方から言ってもらえると嬉しいもんです♪

楽しくおしゃべりしながら講習を終えて
今日はババ様がお茶会なので、あと2時間時間を潰して帰宅しないと・・・
のんちゃんのご飯を頼まれたので、お家を通り過ぎて
反対方向のホームセンターへ~
しかし行きと同じく、どうしようもなく眠いzzz

ホームセンターでガムも購入したけど
道は混んで車は動かないし、ガム噛んでも眠くて我慢できない
何とか無事に帰りつき、ババ様のお茶会の片づけをして
洗濯ものを取り込んで、お嫁ちゃんとお散歩

ホームセンターあたりから、頭もガンガンだったので鎮痛剤のんで
やっと一時間ほど横になれました。
動悸・ホットフラッシュにいつもの頭痛、めまい・手足の冷えとしびれ
判を押したようなザ更年期症状
胃は別物なのかな・・・時期が来れば治まりますが、早くマシになぁれ!

blog2015012101.jpg
私と共にお出かけにお疲れののえるさん…
のえるさんも更年期ですかね(笑)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/21 21:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

本日も… 

相変わらずの体調不調で、気弱になっている恵夢☆です
こんばんは===☆
年末からの胃の違和感・・・
調子の良い時もあるけど、今日も朝ごはんはスープのみで
お昼は普通に食べれたけど、夕食はほとんど残しました。

もともと見かけによらず胃は弱いけど・・・
摂食アレルギーもあるからと思っているだけじゃアカンのかもね
そろそろ胃カメラ飲んでみた方がいいのか
でもこのインフルエンザが流行っている時に、内科に行くのはなぁ
もうしばらく様子を見て、産まれてお嫁ちゃんが入院している間に
行くことにしようかな~
胃カメラ怖いし(笑)
blog2015012001.jpg


午前中はまだキットを作る気力があったけど、午後から座っているのが辛くなり
お昼寝してたら前の道路での電話の声で目が覚めてしまい
寝ていてもひどい動悸で、このまま死んじゃうんじゃないかしら~と不安
携帯はすぐ手に取れる状態にしておき
本を読んだり、録画ものを見たりして過ごしました。

夕方お嫁ちゃんと散歩に行ったけど、帰ったらまた
気分が悪いし、動悸もひどく
夕食の用意までしばし横になってました・・・
更年期だけなのか、他にどこか悪いのか~と
こんな時って悪いことしか考えないのよね。。。

明日はお仕事なので、ちょっと気分転換♪

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/20 21:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(4)

アレンジ 

初めてカットした姿を見た息子に「可愛いやん~」と言われて
絶対コイツ本心ちゃうな・・・と思った母です
こんばんは===☆

それくらい息子には会っていませんでした・・・
こんなに近くに住んでいても、ほぼ見ませんねん(笑)
お嫁ちゃんには毎日会ってるけどねぇ

今日はお昼前からお出かけなので、出かけるまで革作業
瓶を入れるケースを再度制作
やっぱりスタンプが映える色でないとね~
ケースだけでは簡単なので、ビンにUVレジンを流す事を
プラスしようと思い立ちました。
さて・・・何を流すかを延々瓶を見ていても思いつかないし
手持ちのパーツは口が小さく全然入らない
有ものにパーツ付けてみましたです
blog2015011901.jpg
blog2015011902.jpg

出かける時間になり、オヤジさまと出発
お昼ご飯はコンビニ弁当で食後にスタバのコーヒー
が・・・私はラテだったけど飲み残したオヤジさまのブラックを飲んだのが
悪かったのか、コンビニ弁当の保存料が悪かったのか
段々気分が悪くなってきて
血の気は引いてくるし、帰ってから少し横になって
のえるさんの散歩して夕食の準備

今夜は息子達が夕食に来るので
久しぶりにハンバーグにしましたが、玉ねぎみじん切りしながら
また血の気が引いてきて倒れそうになり
何とか焼くだけの状態にして、再度横になり落ち着いてから再開

私は食べれる状態じゃなかったので、お野菜たっぷりスープのみ頂いて
息子たちが帰る頃には、やっと体調も落ち着いてきたカンジ
最近アレルギーのお薬を飲んでないので
よく食後に気分が悪くなる事が多くて・・・
あまり飲み続けたくないけど、飲まないとアカンみたいやわ(⌒ ⌒;)

息子大好きののえるさんだったけど
お嫁ちゃんがもっと大好きなので、全然息子の所には行かなくなりました(笑)
寂しい息子はちょっかい出し過ぎて、余計に嫌われそう
写真撮ったけど、和室で撮ったら光量が足りずに暗くて使えなかった(┯_┯)


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/19 21:24 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ちゃんと復習 

昨日のカゴ編みをしっかり復習した恵夢☆です
こんばんは===☆

まずは先に食料買出し
終わらせたら、今日はババ様がお出かけなので二階に
下のコタツでカゴ編み開始
blog20150110801.jpg
膝の上に乗せろ光線ちぅ

blog20150110804.jpg
立ち上げる時の三つ編み止めも
やっと習得してきれいに締めて編めましたがぁ~
縦の追っかけ編みが長くて、途中で集中が切れた部分など
編み終わってみたら、一目飛んでいたりとキレイに出来ましたとは言えない。。。
編み止めも理屈はわかっているけど、なかなかキレイに止めれてませんでした。

blog20150110806.jpg
楕円も一度編んでみましたが、
こちらは慣れてないので、きれいに出来てません。
やはり何でも数を作くらないと、上手くならないと実感しました。

blog20150110805.jpg
全部持ち手を付けて終了
カゴ編みはまた必要に迫られたら編むことにして
次は革制作

blog20150110808.jpg
もう少し改良が必要ですが、小さい小瓶のネックレス作りました。
スタンプもこげ茶じゃなくて黒の方がハッキリしてイイかも~
白もありかな・・・
これも簡単なのでお店で講習できそうです。

blog20150110807.jpg
買ってきたチャームを一番にお嫁ちゃんに選んでもらい
バックチャームに仕上げて渡しました。
残りのパーツで作ったバックを、ネックレスとバックチャームに仕上げました。

明日からはミニチュア作り開始します~♪

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/18 20:53 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

近畿支部かご編み講習会 

一日充実して過ごした恵夢☆です
こんばんは===☆

今日はドールハウス作家『ほそえ みきよさん』による
「四角い底のバスケット」の講習会です♪

カゴ編みは普通に編めますが、本+我流なので
他の方の編み方も参考になるはずと参加しました。
blog2015011701.jpg
まずは先生の見本

底の平編みがしっかりまっすぐ編めてないと、仕上がりがきれいじゃありませんが
まっすぐ編むことが、実に単純な作業だけど難しい
性格が歪んでいるから、余計にまっすぐ編むことができない(笑)
と思ったいたら、誰かも同じこと呟いてました~

黙々とひたすら編んで、立ち上がり前の
三つ編み止めは初体験
う~ん一回じゃ自分の中で消化できないので
お昼休憩を早々に切り上げ、二個目を編みました。

blog2015011705.jpg
編み止め方も、自分が通常しているのとは
ちょっと違ったし、さらに最後の持ち手の付け方も
目からウロコの取り付け方!
大変参考になりました~
merumo先生ありがとうございましたぁ<(_ _)>

ちょっと早めに切り上げて、私とMAYUKIさん・楽さんと共に
お先に失礼しました~

MAYUKIさんと帰りの電車の中で、久しぶりに色々お話して
きれいに平編みが出来るアイディアを出し合いながら
二人でABCクラフトへ~
中では別行動なのでお別れして、私は革用の材料を購入して
帰ろうと思ったら、先日のコラージュ講習の先生がいらっしゃったので
疑問に思っていた事などお話させて頂きました。
他に参考になる作品も見せて頂いたりして
「どんどんマネして、アレンジもして講習して下さいね!」とお言葉を頂き
気持の上でスッキリして帰途につきました。

明日はOFFになったので、今日のカゴ編みの復習と
ネタを頂いた革物を作ってみたいと思います。
あぁホンマいっぱいおしゃべりもしたし、充実した日やったわ♪


追記
先日掲載いたしました写真は著作権上削除させて頂きました。
よい歳をして配慮が足りず、blogを読んで不快な思いをさせてしまった方々
と共に試行錯誤して作ったテキストの一部無断掲載
大変申し訳ありませんでしたm(__)m

他のかたの作品掲載は許可を頂いてからにしていましたが、
毎日blogを書いていくうちに、少し感覚がマヒして
きていたのかもしれません…
今回は大変勉強になったと共に大いに反省しております。

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/17 21:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

本日も革仕事 

そろそろ金槌による筋肉痛と針による指先の痛さに
打ち止め時だと思った恵夢☆です
こんばんは===☆

結構扱いのコツもわかってきましたし
縫うのにもなれてきましたので、そろそろミニチュアに戻ります。
blog2015011601.jpg
今日はバック一個と新しいタイプのブーツを作りましたが
ブーツはかなり手間取り、底の仕上げはできませんでした。

支部の会計報告を仕上げ、また半年溜めた確定申告用の
レシートを整理して、申告準備は完了しましたので
後は源泉待ちです~

やらなきゃいけない事もいろいろ片付けた所で
ここ数日革グッズでかなり楽しめました♪
気分転換も出来たし、ミニチュア作りも楽しんで進めていきます。


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/16 20:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

懲りずに・・・ 

一日革三昧した恵夢☆です
こんばんは===☆

楽しかったぁ~~~♪
雨なので時間にも追われず、作りたい物を作りました。

blog2015011502.jpg
トリック三つ編みも三個目でやっと理解できました。
blog2015011501.jpg
赤の革は薄くすい物なので、一枚ではコシがなく
二通りのやり方で裏生地を貼って加工してみましたが
どちらもさほど変わらず…でも薄いので扱いやすいし
金づちを使わずとも仕上げれるので、講習で使えそうです。

blog2015011504.jpg
スタンプを利用して簡単なバックも作りました~

blog2015011505.jpg
本には載ってなかったけど、適当に型紙を作って
靴も作ってみました~
イイ感じに仕上がりました。

blog2015011506.jpg
本に載っていた洋書も作ってみました。
一個目は小ささにこだわったので、表紙がイマイチで
二個目からはイイ感じに出来上がりました。
一つはお嫁ちゃんのイニシャルを入れてプレゼント~
ちゃんと中も英字ですねん

blog2015011507.jpg
はぁ~楽しかったよん

blog2015011508.jpg
楽しく無さげな方が一人…いえ一匹(笑)

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/15 21:18 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

イメチェン 

鏡にうつる自分にまだ慣れない恵夢☆です
こんばんは===☆

ずっとカットしたかったけど、なかなか行くタイミングもなく
自分が産むわけじゃないけど、産まれるまでには行っておきたかった…
すでにホットペッパーで予約済みの、初めて行くパーマ屋へ行きました。
前のお店はもう行く気がしないので、
かなり前から近場で吟味していました。

前のお店よりは時間的に少し近いし、帰りに買い物もできるし
また行ってもイイかなという感じでした。

ショートボブのウェーブヘアにしたので
カットの前に何度も「本当にカットしていいんですか?」と確認されました(笑)
バッサリと15cm以上カットして、えり足の長さは2~3cmほどで
パーマのロットが巻けないくらい

う~ん似合うとは自分でも思わないけど
髪を洗ってもオッサン並みに短時間の水道代節約だし
乾かすのも時短でエコな髪型です。
ただ・・・短くすると、結果的にカット&パーマに行く回数が増えるし
今のように染めてないと、黒くて重いので
少し明るい色にしないといけないかな~でも染めたくはないし…
長いと半年くらい行かなくても平気だもの。。。
しばらく様子を見て、また伸ばす事になるかもね~

ロングが好きなオヤジ様には「切ったらアカンやろ!」
開口一発目で言われました。
お嫁ちゃんにも「切ったのぉぉぉ~」と言われ
似合うやんと言ったのはババ様だけでした。
やっぱり顔デカいから似合わんのやね(⌒ ⌒;)

blog2015011401.jpg
blog2015011402.jpg
今日届いた本を見て早速作ってみました。
何度か作ってこれも上達しないと~
こちらの方が簡単で作りやすかったデス
明日はチャームをつけて、ネックレスにします

blog2015011403.jpg
右は以前にフリマで購入したバック
昔から結構こんなカンジが好きだったと
改めて気づいたワタシでした(〃 ̄ω ̄〃ゞ

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/14 20:54 ] 日常記 | TB(0) | CM(4)

やりたい事をするぅ♪ 

最近ストレスをそんなに溜めてないのは
作りたい物を作ってるからなんだと思った恵夢☆です
こんばんは===☆

ホント物を作るって楽しいし、作ってると幸せだわ~
まずは9時前から生地を裁断して、接着芯を貼って
途中まで縫った所で出かける時間

最近めっきりサボり気味ですが、今年初の靴の矯正に行ってきました。
今回も自分へのご褒美にケーキを買って帰り
午後からのオヤツに食べました♪
blog2015011303.jpg
この前のがめっちゃ美味しかったので、今回のシブースは???
って感じの少し期待外れでした。
また次回のお楽しみに~~~

帰宅後はお昼を食べて、またミシンの前に陣取り
デジカメケース仕上げました。
いつも適当で作るので、蓋の部分が少し大きかった・・・
blog2015011302.jpg
縫い直そうと思ったら、イニシャルを思い立って後から縫ってしまっていたので
縫い直せず、そのままGOしました
今度は横型です~

blog2015011301.jpg
以前に使っていたTOTOKOさん製のも大好きなんだけど
大好きし過ぎて酷使したので、もう角が限界です(笑)
そろそろお暇を出してあげてもイイかな~

縫いあがった後は、写真の整理
昨日画用紙二枚で加工すみでしたが
今日は日付と場所をプリントアウトして最終仕上げ
blog2015011304.jpg
恵夢☆家の歴史集合写真です。
溜まったアルバムはなかなか整理する気がしないのよね…
ババ様にこれの方が急かされていたので、ちょっとひと安心

blog2015011305.jpg
好きな事ばっかりしてる私に
可愛いポーズで遊んで光線ちぅ


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/13 21:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

本日も復習 

先生は10個作ったら上手くなると言っておられたので
頑張って上達する為に数こなそうと思う恵夢☆です
こんばんは===☆

とは言え3個作った現在で、少し飽きました(笑)
持続できないタイプです(〃 ̄ω ̄〃ゞ
今までの長い人生の中で、興味はあった始めても
絶対にすぐ飽きてしまうのは、よ~くわかってますねん
結局飽きなかったのはドールハウスだけでした。
『継続は力なり』を今年の教訓として・・・

まずは朝からホームセンターへ~
帰ってから昨日買ったフェイク多肉を棚の上にディスプレイ
blog2015011202.jpg
最近クオリティ高い物が多いね~♪
blog2015011203.jpg
続いて見本作り
2月は何かと忙しそうなので、3月からのコラージュ講習の見本となります。

午後からは靴作り

blog2015011204.jpg
やっぱり菊割ポンチがあると、きれいにハトメがつきます。

blog2015011205.jpg
縫い穴を開けるのがなかなか難しい・・・
ここが一番のきれいに仕上がるポイントなので
そこを制したら教えれる基準かなぁ

本が届くまで靴は作りは休憩して
明日はミシン掛けしよ~~~
やっぱりデジカメケースが縫いたくてウズウズなワタシ

blog2015011201.jpg
リンゴをココナッツオイルで焼いて
冷凍しておいたパンケーキとセットにしました♪
美味しかったぁ(*^_^*)

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/12 21:02 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

横道も大事 

作品作りを開始しようと思ったけど、今日は買い物で
革小物に刺激を受けたので、ちょっとハマってみようかと思った恵夢☆です
こんばんは===☆

お仕事の前にまたABCクラフトに行き、必要材料を買出しと
いろいろな参考作品を見てきました。
靴も可愛いけど、バックもチャームとか付けたら
ペンダントとしても可愛いよなぁ~と、本を立ち読みして
帰ってからネットで中古本を注文してみました。
コラージュの作品も見て、ちょっとネタも仕入れました。

いろんな事を並行してやっていこう~♪
やっぱり作るのは大好きだから自分が納得いくまで
作りたい物作るのだ!

買い物終了後は、早めに堺東に向かいました。
昨年見つけて、これは食べてみたい~と思っていた
ミルクホールホシノのランチセット
blog2015011104.jpg
ラザニアとミニパンケーキのセットです
ラザニアは熱々で美味しかったけど、期待のミニパンケーキは
冷めていてちょっとガッカリでしたが、厚焼きなので
お味は美味しかったし、ラザニアだけでは足りないかなぁ~と
思っていたけど、パンケーキ食べたらお腹いっぱいになりました。

セリアで買い物をして時計を見たら
あれ?久々のお仕事なので、ちょっと時間を勘違いしていて
少し早かったので、献血に行こうとお向かいのビルの献血センターに
行ったらすごい混み具合であきらめて、お茶に入って時間つぶしました。

講習後は直帰です・・・
さて~昨日コンデジが届きました。
オヤジ様がクリスマスプレゼントに買ってくれると言っていたのに
いまだに動きがないので、産まれる前に買っておかないとと
自分でネットで購入しました。
まぁ現金でオヤジ様からお金渡されたけど
なんかプレゼントの実感もないし、値打ちないわ(⌒ ⌒;)

blog2015011103.jpg
大きさは前のより一回り大きいけど、前のケースには入りました。

blog2015011101.jpg
blog2015011102.jpg
早速昨日お嫁ちゃんと散歩に行った時に撮ってみましたが
電源スイッチもシャッターも慣れないなぁ

Wi-Fiにつなげてパソコンにも取り込める設定をしてみたけど
スマホには送れるけど、パソコンの設定がわからない・・・
最後にはパソコンのWi-Fiもつながらなくなって
頭から煙・・・LAN使ってネットしましたので、帰宅してから
新たに設定しなおしました。
デジカメの設定は、また今度~~~
今夜はUSBで取り込みました。


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/11 21:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

復習しました 

興味のあるものは、しっかり復習する恵夢☆です
こんばんは===☆

まずは朝から病院へコレステロールのお薬をもらいに…
土曜日なので結構混んでました。
帰りに食料買出しに~

最近スープにハマっているので、鶏がらを買い込み
セロリ・人参・玉ねぎ・昆布・干しシイタケ・ローリエ・などなどで
コトコト煮込んでチキンスープを大量作り、小分けして冷凍しました。
もちろんお嫁ちゃんの分もね~

お昼ご飯の後は、靴作り開始
ハトメがないので、今日は手持ちの革で手順確認で作ってみました。
昨日のよりかなり薄いタイプです。
blog2015011001.jpg
なんでこんなに革持ってるのか・・・と自分でも不思議(笑)
まぁカバンとかリードとか作るつもりだったんだろうけどぉ

blog2015011002.jpg
薄いとゴワつきがなくて、作りやすいけど
仕上がりがヘニャっとしますので、ティッシュ詰め詰めしてます。
blog2015011003.jpg
Mのロゴもスタンプで入れてみました。
ちゃんとハトメで糸を通す所を始末すると、やっぱりカッコいいのね・・・

blog2015011004.jpg
昨日の途中だった物を仕上げました♪
明日は仕事なので、ハトメ買ってこよっと!

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/10 21:22 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

初ミニ革靴 

今日はクラフトマイスターの講習に行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

残すところあと4回講習を受けたら、マイスターの資格がもらえます。
大体どの講習もあまりピンとこないものでしたが
これは是非受けてみたかった物です。

結構なハイスピードで講習が進みます。
講師の先生はラミネールを教えてくださった先生と同じで
まずは革と皮の違いから始まり、お手入れ方法などなど
革についての知識を教えてもらい、続いて講習

blog2015010902.jpg
型紙を切りだし、革をカットしてポンチで穴を開け
ハト目を通したりと、すんごいスピードで進みます。
丸ポンチは持ってるけど、菱目ポンチは持っていないので
この講習内にある程度仕上げて帰りたい~

ワタシも一杯いっぱいで作りながら、同じテーブルの人達が
次はどうするんですか?ココはどうするんですか?って質問攻め
イヤイヤ私生徒ですから~一杯いっぱいなんですけど・・・
と心で思いつつ、説明と制作を同時進行です。

blog2015010903.jpg
何とか形にはなったし、お家で出来る事は残して終了
そして、みなさんは午後からも講習会があるらしく
一番に帰る私に「午後から居ないんですか~誰に助けてもらったらいいの~」
と、言われても。。。先生に聞いて下さいませ<(_ _)>

のんちゃんの散歩ちぅの子守はお嫁ちゃんにお願いしていたけど
お昼食べたら、買わないといけないものだけ急いで買い物して
ダッシュで帰途につきました。
ブラブラするのは、また日曜日に~~~

blog2015010904.jpg
帰って早速靴の続き
何故だか全然靴紐が通らない・・・
目打ち使ったり、ピンセットつかったりと四苦八苦したけど
ハト目が外れたりして、全然無理な穴がいくつか
理由は金槌で打つ時に甘くて打ち切れてなかった事
一つ賢くなりました。
blog2015010905.jpg
どうしても通らないので、あきらめて手持ちの細めの紐を通しました。
靴底部分の仕上げもまだだし、大きさもちょっと違うよね~
まぁ初めて作ったので、こんなもんでしょ

残りの革でもう一個作りたいと思います♪
今度はもう少し上手くなってないとあきまへんな~

blog2015010906.jpg
後は籠など接着して、明日仕上げます。
今日の講習をアレンジして、次のコラージュの講習見本を作りたいな♪
皮靴はお店ではトントンうるさいので、自宅でミニ皮靴の講習会を
やってみようかな~~~と思っています。
トントンせずに作れる方法も試作してみよう!
やる気スイッチがONになる日でした。

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/09 21:09 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

一年半分 

一日パソコンしていて頭クラクラの恵夢☆です
こんばんは===☆

昨日作品ページは出来ていたけど、ふと確認して気付いた
2013年も夏以降更新してなかったと・・・
またブログさかのぼってメモして、画像保存したり
データCDを引っ張り出したりして格闘の結果
なんとかギャラリーを全部更新しました~♪
UPマークのついている所を見ていただければ嬉しいです。

そしてまた気づいた・・・支部のHPも同じく更新してなかったので
更新しましたとも~~~
リンクも整理させて頂きました<(_ _)>

まぁこれだけ更新してなかったって・・・
ホンマ忙しかったんやね~ワタシ
昨年はお引越しで仕事はセーブしたけど、違う意味で忙しかったし
今年も昨年と同じイベントのみの予定なので
余裕を持って制作活動をしていきたいと思います。

息子が結婚してから突発的な用事も入るようになったから
ギリギリでばたばたしないよう、明日材料を買い出したら
早速ギルド・ミニチュアショーに向けて制作開始します!

しかし今日は眼底疲労だわ~~~(⌒ ⌒;)

ババ様がランチに行ったので久々にコレ!
blog2015010802.jpg
ホットケーキ粉にマヨネーズ入れて焼きました
やっぱりふんわりだわ~
大嫌いなマヨネーズ感はなかったしアリですね♪

blog2015010801.jpg


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/08 21:27 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

復活~~~ 

昨日コトコト煮込んだ野菜スープを
朝ご飯に飲んだら、あの重かった胃が動き出したのを感じた恵夢☆です
こんばんは===☆

お昼ご飯は普通にお腹が空いて、普通の量を食べれました。
毎日夕食の片づけの時に、胃が重くて気分が悪かったけど
今日はなんともなかったので、やっと元に戻ったようです
そろそろ年だし、年末年始にはいつも胃の調子が悪くなるので
これからはもっと気をつけないといけませんね…
美味しく食事が頂けるのが一番です。

今日もコトコト人参スープを仕込みました。
お嫁ちゃん絶賛で、離乳食にもイイねって話になりました。
もう少し良い材料を買って、もっと美味しい物を作りたいな~

blog2015010702.jpg
朝から叔父が棚をつけに来てくれました。
早速ディスプレイ♪
ついでに息子宅のベビーベットのネジの不具合も見てもらい
いつも快くいろんな対応をしてくれて感謝です。
ワタシが寝ていた和室には、すでにお姉さん宅から貸してもらっている
ベビー物がたくさん置かれていました。
いよいよ感を益々感じました(*^_^*)
見たこともない今時の物もたくさんあったし~~~

blog2015010701.jpg
午後からは昨日のノートの仕上げ
HPの更新を始めました。
やっぱり毎日ブログを書いて、作った作品をUPするのは
こんな時にとても役立ちます♪
一年分をさかのぼって簡単に読み返しつつ
写真と作った日付をピックアップ
昨年も一年、馬車馬のように働いたのねワタシ・・・
そして片付けてばかりいた(笑)

何とか2014年分のページはできたものの
バナーのデーターが新しいパソコンに入っているので
転送できませんでしたが、明日には更新できると思います。

さかのぼって日記を読んだおかげで、会計報告をする事も思い出しました。
blog2015010703.jpg
結構パンパンなお腹
赤ちゃんが産まれる前に、用事は片付けておかないとね~

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/07 21:37 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

河童 

唐揚げを多めに揚げすぎたので、急遽息子宅に持って行ったら
息子宅も唐揚げでしまった!と思った恵夢☆です
こんばんは===☆

まだ胃の調子が悪いので、私が唐揚げを食べる事が出来ず
一応少し早目にはLine入れたけど、見てなかったみたい
やっぱり突発的におかずを持って行くのは、今後止める事にしよ。。。

朝から講習キット用のプリントアウト仕事
前のプリンターはどんな小さい紙でも
何とか送ってくれたけど、今度のは何度やっても詰まって無理
パソコンとプリンターの間を行ったり来たり・・・不便
結構な時間がかかってしまいました

続いてHPを少し更新しようと思ったら
あれ?ビルダーがない・・・
年末に更新したのに、なんでなんだろ~
で・・・ビルダーをインストールしたら、エラーで動かない
思い出した。。。古いパソコンにインストールしたんだった~
もう面倒になったので、更新はまた今度(〃 ̄ω ̄〃ゞ

午後からは叔父にもらった映画を一本観て
blog2015010603.jpg
その後自分用のノートを久々にデコりました♪

blog2015010602.jpg
blog2015010601.jpg
寝ぐせか・・・河童か(笑)

明日は叔父が棚をつけに来てくれます~
楽しみ(*^_^*)

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/06 21:25 ] 日常記 | TB(0) | CM(4)

始動開始 

まだ棒だらが残っていますが、匂いを嗅ぐだけでギブアップな恵夢☆です
こんばんは===☆

お嫁ちゃんが好きだからと、ババさま張り切って
いつもの倍、棒だらと鯛の子を作りましたが
結果、本日の夕食でやっと鯛の子は終わりましたが
棒だらがあと二日は食べれるくらい残っています。
正直あまり煮魚の匂いが好きではないので、苦痛でしかありません…
まだ胃の調子も良くないし(⌒ ⌒;)

午前中はHDDの録画容量を減らすべく『ガキつか』を消費開始
途中でちょっと菓子折りを買いに行き
帰りに銀行に通帳の解約に寄りましたが
呼ばれるまで40分待ち、
古い通帳でいろいろ時間がかかると言うので
次回に速やかに手続きできるように、準備しておいてもらうお願いをして
解約できずに帰る事になりました。

昼食後は録画の続き~
適当に早送りしながら、何とか見終えました。

夕方はお嫁ちゃんとお散歩に行き
戻ってから講習のキット作りを開始しました。
休んでいる期間はあれもこれも作りたいとアイディアが浮かんでいたけど
いざ開始すると全部忘れてる・・・

でも今からギルドに向けて、また作品作りを開始しなきゃ~

blog2015010501.jpg
最近ババ様と二人ならココに居ます。

blog2015010502.jpg
ヌクヌクうるうる居心地良さげ~

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/05 21:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

夫婦共同作業 

いまだに胃薬服用の恵夢☆です
こんばんは===☆

昼食はおうどんで、夕食はトーストでした…
今年はかなり少なめなお節消費となりました。
でもまだ棒だらが残っているから、胃が落ち着いたら食べないとね。。。

最後のお正月休み
どこに行くわけでもないので、とにかくさっさと終わらせたい
アルバム整理を夫婦共同作業で行いました。

見ていてうらやましくなるくらい、ジジ様とババ様は旅行に行っています。
なのでどんだけ写真あるねん状態で
本日二冊整理するのに、お昼休みを挟んで
4時間以上作業していました・・・
写真を元アルバムからはがし、使う写真をチョイスして
最低限にカット、日付と場所をメモ書きして
新しいアルバムに無駄なくレイアウトして貼り付けるの繰り返し
もう最後はどうでもイイや状態なワタシ

ラスト4冊ですが、これまた大量な写真
一人でしていたら時間がかかってしまうので
またオヤジ様が暇な時に(いつも暇だけど)
共同作業する事にします。

ほぼ一日のえるさんを膝に乗せてリビングで作業していたので
写真を撮る事もしませんでした・・・
本日は愛想なしの日記です<(_ _)>

明日からは始動開始で、講習のキット作り!
今年は新作のドールハウスにも着手したいと思っています。


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/04 21:17 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ラスト一日 

やっとお正月三日が終わり、あと一日ガマンすれば
通常通りに戻る!と思うと頑張れる恵夢☆です
こんばんは===☆

今日は毎年恒例の初詣
息子が仕事なので、お嫁ちゃんも誘いました。
しかしオヤジ様が混むのは嫌なので、9時前に家を出て
やく一時間後には帰宅という、慌ただしい初詣でした。

blog2015010301.jpg

帰宅後は録画していた映画を観て
昼食後は、とっとと片づけてしまいたいのでアルバム整理する事3時間
しかしまだ6冊残ってます・・・
ちなみに息子が産まれた時までは完了しましたデス

のえるさんの散歩後は夕食の準備
今日は恵夢☆家全員集合です。
カニとすき焼き・・・キッチンの置き場所が狭くなったので
大人数の準備はなかなか厳しい物がありました。
来年はもう一人チビちゃんが増えてるし~大変そう(⌒ ⌒;)

blog2015010302.jpg
中と外の二匹
どちらも陽だまりでウトウトちぅzzz


ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/03 22:58 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

いろいろ始め 

本日も胃薬のお世話になった恵夢☆です
こんばんは===☆

朝起きた時には大丈夫そうだったので
おもち一個でお雑煮を頂きました♪
ババ様が9時過ぎから出かけたので
家中掃除機をかけてカロリー消費

その後ロイヤルミルクティを入れて、リビングでのえるさんを抱っこして
カウントダウンtvのSMAP部分観直しと、
昨日のさんタクの観てない部分とライブ部分の観直しで午前中終了

お昼御飯を食べたのが悪かった・・・
お節を消費せねばならないし、残りのご飯があったので
少しご飯は多いかな~と思いつつ食べました。

食後は少し運動をと、近くのディスカウントショップに
歩いて缶チューハイを買いに~
帰りついて、やっぱり胃の中の物を消化できそうにないと思い
胃薬を・・・洗濯物を取り込んでたら、のんちゃんが散歩の催促

寒風の中のんちゃんとお散歩でカロリー消費
帰宅後は二階で、今頃ですが27時間テレビの二度目の観直し
もちろん興味がある部分だけですけどね~
もう少し観たいな・・・と思っていたけどのえるさんの散歩の時間
再び寒風の中お散歩でカロリー消費

帰宅後は録画の続きを~と上がろうとしたら
「アルバム整理して」とババ様に言われ、渋々コタツで写真整理
あと残り8冊です・・・さっさと終わらせんと用事が出来ないわ

整理したら夕食の準備
もちろんお節ですが、ほぼ食欲なし状態なワタシ
ほんのチビっとだけお節を食べて、明日に備えて胃を休ませます。

blog2015010201.jpg
のえるさん舌チロ始め

夕食後ちょっと息子宅へお届けものしたので
blog2015010202.jpg
カーテンだけ不動な元我が家
のえるさん息子宅始めでした

blog2015010203.jpg
絶妙なしっぽ位置(笑)


あぁ~早くお正月終われ!お節終われ!

ミニチュアとワンコブログのランキングに参加しています!
クリックしていただければ、ちょ~うれしいです(*^_^*)

↓こちらも面倒ですが、ぽちっと よろちく♪
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
[ 2015/01/02 21:28 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)