fc2ブログ




帰阪しました 

クタクタになって帰ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

JR一日フリーチケットを二日間フル活用し
真夏日の中、早朝からウロウロ歩き回り
もうあまりにグッタリし過ぎたので、一本早い飛行機に変更してもらい
大阪に戻ってきました。

羽田でちょっと具合が悪くなり、飛行機に乗れるんやろか…と
不安になりました・・・やっぱり一人だとこんな時心細いなぁ

昨夜は大きな地震もあり、電車止まっちゃうし~
何とか無事に動き出した電車でホテルに帰れたけど
すっごく遅くなって寝不足もあったのよね・・・

ちゅうことで、今日はもうギブアップなので
早々にオヤスミなさい<(_ _)>

お江戸レポ その②

朝寝坊したい所だけど、今日の一番の目的の為には
早起きして出かけねば~
6時半に起きて、ささっと化粧をして7時過ぎにはホテルを出発
またまたJR一日券を買い、原宿に行きました。
blog2015053101.jpg
『カフェカイラ』の限定パンケーキ
フルーツ全部乗せですねん~

到着したのは7時半ごろ
すでに階段には一杯並んでいました。
でも朝イチで十分座れる人数です。
8時OPENでINして、パンケーキの注文
本当は普通のシンプルなパンケーキだけで良かったんだけど
メニューにないのよね。。。

一人で絶対食べ切れないのはわかっていたし
お持ち帰りOKなのも下調べ済み
別皿にパンケーキ一枚と、フルーツをチマチマ全部乗せて頂きました。
パンケーキはすでに味が付いているので
シロップをかけずに食べた方が美味しいです。
フルーツはどれも甘くて、美味しく頂けました♪
パンケーキ一枚半はお持ち帰りパックに入れてもらい
お土産にお持ち帰りして、夕食後みんなで分けて食べました~

食べ終わった後は、原宿から東京駅へ・・・
グランスタとカルビーアンテナショップでお土産GET
ちょっと嵩張る物を買ってしまったので
東京から渋谷へ移動して、渋谷駅でコインロッカーのお世話になりました。

続いて代官山へ~
下調べしていたお店に行ったけど、まだ時間が早くどこも開いてない・・・
仕方なく一番遠いお店に、坂を上がったり下りたりと
めっちゃ暑い中ウロウロ
何とかお目当てのお店は何軒か見れましたが
今日は収穫なしでした。

blog2015053102.jpg
ドラマ失恋ショコラティエのショコラヴィの外観のお店
中に入ったら、全然違うぅ~
店内はセットだったのね・・・
でも本物の店内もとっても素敵な雑貨屋さんでした。

グッタリ疲れて、渋谷へ出て
お昼を食べようかとも思ったけど、朝食べ過ぎでお腹減ってない~
渋谷で荷物を出して、品川から羽田へ・・・
あまりに疲れて、頭もガンガン痛く
早い飛行機に変更できるか聞いたら、空席があり
一時間早い飛行機に変更してもらいました。

やれやれと思ったら、気分悪くなるし
お腹はゴロゴロでフラフラの状態
無事帰れるのか不安になりましたが、気分転換にガムを噛んだら
少しスッキリして落ち着きました。
鎮痛剤を飲んで、出発まで椅子でゆっくり過ごしました。
飛行機に乗って即爆睡zzz

大阪に着いたらよく寝たので、鎮痛剤も効き
復活してました~
あまりにお腹減ったので、390円の海老天丼を食べて帰宅しました。
やっぱり食べ物は大阪が一番安くて美味しいわ(笑)

二日間好きなことさせてもらって、気持ちよく家を出させてもらった
家族に感謝です~
これでまたしばらくお仕事頑張れますデス

スポンサーサイト



[ 2015/05/31 20:57 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ご褒美ツアー一日目 

お江戸一人旅中の恵夢☆です
こんばんは===☆

食べたい物食べて、行きたかった所に行き
プラチナチケットの慎吾クンと剛クンの二人芝居を観劇し
夜のツアーを楽しみ、いつもとは違うお江戸を満喫したいと思っています♪
雑貨屋巡りもしたいし~~~

レポをお楽しみに!

blog2015052902.jpg
のえるさんはお留守番です。
私が居なくてもちゃんと寝れるかな・・・
いや。。。私が寂しくて寝れないかも(笑)

お江戸レポ その①

目覚ましが鳴って時計を見ずに起きたらセットし間違えて
一時間早く起きてました(〃 ̄ω ̄〃ゞ
まぁ寝坊するより良いですが・・・
早く用意ができたので、少し早く家を出ました。
10時の飛行機でお江戸へひとっ飛び

いつもならモノレールで移動ですが、初めての京急乗車
まずは切符の買い方から思案
無事に買えて、まずはホテルに荷物を預けに~
本日は大井町に宿泊です。
荷物を預けて身軽になり、続いてお目当てのホットケーキへ!
一駅乗り蒲田のシビタスへ~
K先生から一度食べてみて!と聞いていた老舗です。
blog2015053001.jpg
大きな鉄板で焼かれたホットケーキ
クッキーを柔らかく焼いた感じの、時々カリっとした所もあり
本当に染み渡るような美味しいホットケーキでした♪

続いて吉祥寺へ~
ちょっと時間予測が外れて、ブラブラする時間が少なくなりました。
実はココで時間があれば、前から食べてみたかった『俺のハンバーグ山本』で
ハンバーグを食べる予定でしたが、全然時間がないので
ささっと雑貨屋散策
途中で焼き小籠包4個は食べました。

blog2015053004.jpg
めっちゃツボにはまった雑貨屋で、お嫁ちゃんが欲しがっていた
ガーデニングプレートを四枚買い、自分用にもマットを一枚
時間ギリギリまで何軒か雑貨屋を見て、次に移動

次は渋谷へ~今回の目的渋谷パルコ劇場での
blog2015053002.jpg
観てまいりました!
さすが三谷さん作品
最初っから最後まで笑いっぱなし
ネタバレNGなので内容は言えませんが、最後に二人のトークもあり
本当に楽しい二人芝居でした。
チケットが取れた事だけでも奇跡ですので大満足です。

終了後は吉祥寺で食べ損ねた『俺のハンバーグ山本』の渋谷店へ~
blog2015053003.jpg
プレーンな物を頂きました。
野菜ジュースが美味しかったよん~
ハンバーグは普通かな・・・

食後はヒカリエをウロウロしてから新宿へ~
ココからは大人の夜ツアーですので追記へ・・・
[ 2015/05/30 23:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

親孝行 

やっと実家に顔を出してきた恵夢☆です
こんばんは===☆

まずは出かけるまでにお嫁ちゃんのカバンの持ち手を縫い
blog2015052901.jpg
完成させました~
これでミシン類片付けてテーブルの上はスッキリ(*^_^*)

ちょうど出かける時間に片付け終えれたので
お嫁ちゃんの運転で実家へ・・・
お待ちかねの父と母
久しぶりのKクンとの対面です。

お昼ご飯は近くの居酒屋のランチお弁当
blog2015052903.jpg
美味しかった♪
でもご飯の上に直キュウリは止めてぇぇぇぇぇ~
父と母も喜んでいたし、一緒に付いてきてくれた
お嫁ちゃんにも感謝です。
ホンの心ばかりの親孝行かな。。。

しばしいろいろおしゃべりして、帰りに我が家のお誕生会の
ケーキを予約しに寄って14時頃帰宅

今日は二日留守にするから、二斤のパンを焼かないといけないので
一回目のパンを仕込んだ後、二階でパソコン作業
講習の日程表とPOPプリントアウトなどなど

結局明日のお出かけは出来ず、夕食後準備しようと思ったら
夜診でない限り、毎夜顔を出してくれる息子たちが来たので
ついでに着て行く服とか靴をチェックしてもらい
やっと荷造り完成
やっぱり女の子は、こういう事を親身に相手してくれるからイイわ~

ネイルも済ませたし、いよいよ明日はお江戸です♪
わ~い初めての一人旅っす.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ

[ 2015/05/29 21:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

生ビール冷えてます! 

目の前の物を文字にしたお題を書いた恵夢☆です
こんばんは===☆

オヤジ様買って来ました・・・その①
blog2015052804.jpg

その②
blog2015052803.jpg
クラブハリエのハルカス限定キャラメルソースとベリーソース
一人一個づつ・・・

朝から昨日の続きでパスタ作り
調子よくパスタを丸めていたら、途中でお休みの息子来襲
Kクンの相手をしたりしてたら、机の上の粘土そのまま放りっぱなしで
すっかり乾燥していて、作り直しとなりました。

blog2015052801.jpg
トマトとアスパラのサラダ
イカの海老のサラダ
酵素パスタ~韓国風トマト味~のひと皿が出来上がりました♪

テーブルの上に生地とミシンとアイロン出しっぱなしで
そろそろ埃だらけになってきたので
午後からはミシン掛け

blog2015052802.jpg
明日の朝持ち手を縫いつけたら完成です♪
またポケット位置がずれてますが、全然気にならない~と
お嫁ちゃんが言ってくれたので、良しとしましょう・・・

明日は実家に三人と一匹で行ってきまんねやわ~
もう仕事は来週から。。。

[ 2015/05/28 21:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お遊び作品 

もう今月は好きなことして過ごそうと
完全現実逃避な恵夢☆です
こんばんは===☆

心はすでに週末のお江戸をそう遊ぶかしか
考えていませんから(笑)
まだ二日目の帰るまでの行動が決め切れていません…
段どり人間の私は乗り換えや時間配分など
きっちり決めておかねば、一分一秒でも無駄に過ごしたくない
ワタシとしては許せません
いろんな雑貨屋さんを下調べしていますが
やっぱり悩みちぅ

blog2015052701.jpg
朝からせっせと、作ろうと思っていた物に着手
これは自分用なので、こっそりウチのキャビネットで眺める作品です。

二階は午後から半端なく暑いし
blog2015052702.jpg
隣で寝るのれるさんの為に扇風機かけたら
粘土と絵具の渇きが、これまた半端ない
思ったように作業が進まず、明日に持ち越しです。
パスタだけ、仕上げられませんでした~
これができたら、ジャーサラダを完成させるかな


[ 2015/05/27 21:08 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ミステリーお出かけ 

オヤジ様に行き先を教えられずに出かけてきた恵夢☆です
こんばんは===☆

10時過ぎからのえるさんを連れて車でお出かけ
さて・・・どこに行くのやら~と思っていたら
車は高速に乗り亀岡方面へ・・・
きっとあそこだ!と思ったら、やっぱり予想は当たりました。

出来た時から行ってみたかったけど
言っても面倒がって連れて行ってもらえないだろうし
少し前に、息子とお嫁ちゃんに一緒に行こう!とお願いしていました。
blog2015052601.jpg
日本だけどイギリスの田舎って感じですごく素敵です♪
『ドゥリムトン村』です
blog2015052602.jpg
blog2015052605.jpg
blog2015052606.jpg
blog2015052607.jpg
のえるさん連れなので、外のテーブルでランチ
次から次へとお客さんが来て、店内でランチは順番待ちです。

外のテーブルはパラソルもあるし、しっかり木陰で
ヒツジの親子もうろうろしていて、眺めも素敵で飽きません

blog2015052603.jpg
今日のランチはミートパイセット
blog2015052604.jpg
フィッシュアンドチップスも食べてみたかったので注文
いもイモ芋でお腹膨れました(笑)
でも美味しかった~マッシュビーンズも絶品♪

残念ながら店内で食べていないし、混雑していたので
店内はほとんど楽しむ事ができませんでしたが
お会計スペースのお部屋をみただけで萌えでした。
いつかゆっくりお茶したいお店です。
ちなみに撮影は記念撮影程度
店内は撮影NGです。

食後はどこにも寄らずに帰宅
帰りの車の中、口開けて爆睡していたようで
起きたら顎が痛かった(笑)

お散歩まで少し制作
blog2015052608.jpg
ジャーサラダの下ごしらえが完成しました♪

夕方お嫁ちゃんにドゥリムトンの報告と焼いたパンをお届けに
行った帰り、夕食の準備の間K君の子守を・・・と連れて帰りました。
しばらく大泣くきばかりで扱い辛かったけど
最近ご機嫌な事が多くて、連れて帰っても大丈夫になりました。
一日一日成長してるなぁ~

[ 2015/05/26 21:02 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

講習見本 

今日はさすがに粘土コネコネした恵夢☆です
こんばんは===☆

お嫁ちゃんが昨日買ったカーテンを縫うと言うので
出来あがるまで、下でKクンとのえるの子守
blog2015052504.jpg
すっかり大きくムッチリです(笑)

blog2015052503.jpg
のえるさんもクンクンしに行くなど
そんなに敵対心を示さなくなりましたが
「Kクン~」と誰かが呼ぶと焼きもちを焼き、かまって攻撃がでます。

午前中にパイナップルの成型
午後から着色と葉っぱ付け
blog2015052501.jpg
カットは自宅で乾燥してからで、パイナップルボートを作って
楽しんでもらえれば・・・と思います。

blog2015052502.jpg
続いてトーカイでの夏休み講習の見本を早めに!
とお願いされていたので、簡単にクマさんパンケーキを作りました。

下はオヤジさまとお出かけです。
どこに連れて行かれるかミステリーお出かけで
行き先を教えてくれません・・・暑いのはイヤだな。。。

[ 2015/05/25 20:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

ミシン三昧 

予定外にも一日ミシンかけてた恵夢☆です
こんばんは===☆

朝起きたら体がダルダルで、仕事って気にならないので
お出かけするババ様が間に合うように
8時過ぎからミシン掛け
お出かけする10時過ぎには十分間に合って
blog2015052401.jpg
手提げバックが出来ました
ご機嫌で出かけてくれたので良かったです~♪
送り出した後は食料買出し

まだ仕事って気分にはならなくて
結果お嫁ちゃん用のトートバックの下準備
生地を裁断して、接着芯貼り
blog2015052402.jpg
アイロンかけたら絶対に邪魔しにくるヤツ(笑)

今日のパンはコネと発酵・焼きを別にして
イチゴジャムパンを焼きました。
写メ撮らなかったけど、イイ感じに出来上がり~
でもいちいち細切れにスイッチを入れないといけないので面倒

続いてオヤジ様のブレスレットが切れたので手直し
そこからちょこちょことパーツ縫い合わせ
飾りの麻テープがなくなったので、仕上がるのは届いてから・・・
それまで、もう少し地味にパーツを縫い合わせておきます。

休日の夕食は大人数
賑やかで楽しいけど、ちょっと疲れたりもします。
帰ったらヤレヤレ~

明日はミシン掛けかお仕事か…起きてからの気分かな。。。
仕事せぇって自分でも思うけど(笑)
追い込まれた方が集中できるタイプです(〃 ̄ω ̄〃ゞ

[ 2015/05/24 20:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

今日は肉食系 

本日もお仕事で出かけてきた恵夢☆です
こんばんは===☆

まずはやっと全然合ってない老眼鏡を購入
昨日のランチでフレームは友達に見てもらって決めていたので
視力検査をして、眼鏡を作ってもらっている間に
ババ様用カバンの生地チョイスや
ミニチュアショー用に台とかアクリルケースとか
粘土とかを購入
blog2015052304.jpg

母の日にもらった水差しに入れる紫陽花チョイスで相当時間を使いました。
眼鏡を受け取り、一度なんばまで出て南海で堺東へ・・・
本日は肉でございますデス
880円で一人しゃぶしゃぶザマス~♪
ゴマだれがちょ~~~~食欲そそるっ.....ヾ( 〃∇〃)ツ
blog2015052303.jpg
ガッツリ美味しくお野菜をたっぷり頂きました

講習後はまっすぐ帰宅

blog2015052301.jpg
今回のフレームは水色ですぅ~
blog2015052302.jpg
これでイチゴの粒々がハッキリ見えます。

[ 2015/05/23 21:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ランチ~♪ 

短時間だけどランチしてきた恵夢☆です
こんばんは===☆

本当は梅田の新しくできたルクアに行くつもりだったけど
友達が朝と夕に予定が入ったから近場で・・・って事で
近くの大型ショッピングセンターで待ち合わせ

早々にランチタイム
blog2015052201.jpg
明太子の冷製パスタとパンの食べ放題です♪
おしゃべりしながら、結構な数のパン食べました(笑)
その後少しだけ、大型ショッピングセンターを散策して
14時にはお別れ・・・

私は帰りにdocomoショップへ~
カメラが白ボケして、レンズが傷だらけなので交換と思い
番号札を取って待つこと30分以上
まだ待たされそうで、係りの方が修理に出す手続きを先に…と
待っていると所に来たので、修理期間を聞いたら二週間
お江戸に二回行くので、修理に出すのはちょいと困るなぁ
結果せっかく30分待ったけど、また出直す事にしました。
レンズの中にホコリも入ってるようで、修理費用は0円だそうです。
帰ったら早速出しに行かなきゃ!

帰宅後は、出かける前に切り出して行ったトレイに着色
粘土物の下ごしらえもチビチビと・・・

明日は仕事でまた出かけるけど、続きは日曜に~
blog2015052202.jpg
そしてのえるさんもまたお留守番でし


[ 2015/05/22 20:54 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

始動開始 

まだお疲れ度が残っている恵夢☆です
こんばんは===☆

まずは朝から抱っこ紐を買ってきたパーツを縫いつけました。
何せ重たいのを入れるので、しっかり補強しとかないと…
blog2015052101.jpg
背もたれもつけて、10時過ぎには仕上がりました。
続いてお嫁ちゃん用のバックの型紙作り
自分のだと横のポッケが多少ずれていようとも
中と外がちょっとサイズ違いでシワになろうともご愛敬
でも人のはそうはいかないので、ちゃんとサイズ出して型紙を作りました。

これでほぼ午前中終わった~
昼食後はお昼寝して、起きてから作業開始
ギルドでの経験を踏まえ、ちょっと作りなおし
せっかくのジャーサラダが全然目立たないので
blog2015052102.jpg
普通のサラダに変更しました。
ジャーサラダは黒板セットに作りなおします。

今日は息子が休みだったので、ちょうと夕方来た時に
抱っこ紐の試着
ピッタリで抱っこが楽です♪
紐の長さで大きくなっても対応できます~

明日は近場でランチしてきますねん

[ 2015/05/21 20:50 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

回復度 

ひとまず50%まで回復した恵夢☆です
こんばんは===☆

まだ少し体のダルさが残ってはいますが
やっと頭はスッキリしてきました。
何せ昨日までぼ~っとしてるのに、生地を適当に裁って
縫い物をしたものだから、実は底と横の生地を間違えて縫いつけてました。

今日は朝からお仕事に行きOPENと共に高島屋に入ったら
前回山積みだったケーニヒスクローネのセレブ缶が
あと二個になっていました。
荷物が多かったので買えなかったけど、
今日は車だし~~~♪と飛びついて買いました(*^_^*)
blog201505202.jpg
萌えしました(〃 ̄ω ̄〃ゞ

講習終了後帰宅して
朝仕込んでいったパンが焼きあがるまで、ちょいと昼寝しようと思ったら
お茶しに行っていたババ様が帰宅してきたので
寝れなかった(⌒ ⌒;)

仕方なく間違えた部分をほどく作業から開始
せっせと縫って、やっとバックが仕上がりました
blog201505201.jpg

中に5個 外に4個のポケットがあります♪
夕方焼きあがったパンをお届けに行ったついでに
バックもお嫁ちゃんに見せたら、同じ形でOKをもらったので
いろいろ縫った残り布で、もう一つ同じ物を縫います。
まずは接着芯を買い足さないと縫えない~
しかもババ様にもバックを見せたら
「私もお買い物カバンが欲しい・・・」と
自分とお嫁ちゃんの分は面倒じゃないのに
なぜかババ様の分はとっても面倒に思えるワタシでした~
もちろん縫いますけどぉ
blog201505203.jpg

明日から仕事と思いましたが、先日縫ったクロス型抱っこ紐を
再度カスタマイズしてから仕事します・・・

[ 2015/05/20 20:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お食い初め 

産まれてもう100日以上経ったなんて
早いもんだと思う恵夢☆です
こんばんは===☆

本当は週末でしたが、息子も私も仕事だったし
息子が休みだったので、今日お祝いをしました。
とは言え、ウチで用意するのは鯛とお赤飯で
あとはお嫁ちゃんが作ってきました。
ちょいと焼きすぎた鯛となりましたが、
blog2015051901.jpg
まぁご機嫌で写真が撮れて良かった♪

午後から子守を頼まれた時にはグズグズで
一時間ちょい抱っこしていたので
今日はもうダウンです・・・

blog2015051902.jpg
午前中はのえるさんのフィラリアのお薬をもらいに
採血が上手くできず、時間がかかってました・・・

クロス式抱っこ紐を塗ったり、トートバックも縫いましたが
子守が予定外に入り、途中まで・・・
明日仕事から戻って仕上げてしまいたいな~
でもまずは体調戻れ!って気分です。
今日はのえるさんも私もグッタリで早々にオヤスミなさいzzz



[ 2015/05/19 21:15 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

グッタリ 

久しぶりに朝起きたらフラフラでダウン寸前の恵夢☆でした
こんばんは===☆

とは言え、またギリギリになって泣くことになるので
やりたい事、やらなければいけない事は
予定通り進めていかねば・・・
とりあえず木曜から次に向って始動開始予定なので
今日明日はフラフラでも好きなことします!

本日も朝の8時半に宅配便が届きました~
でも片付ける気がほぼ無しなので
荷ほどきだけして、必要な物を取り出し蓋しときました。
また来月お江戸だし・・・

在庫の計算と収支の計算を終わらせて郵便局と
食料買出しに・・・
その他雑用を片付けたらお昼
食後はめっちゃ久しぶりにお昼寝しました♪
blog2015051803.jpg
blog2015051803.jpg

爆睡していたので、ババ様がお茶しに出かけたのも気付かず
グッスリとのえるさんと夢の中でした。
起きた後はやっとミシン掛け作業

blog2015051802.jpg
母の日に何もしていないので、ポーチを縫いました。
母の方が縫いものは得意なので、縫い目が歪まないように
結構神経使いました。
ばね口ポーチ系は作ったよ~って見せてもらった事がないので
きっと私の縫ったのを参考に、今度は自分で楽しんで縫ってくれるかと
思ってのプレゼントです。
しかし・・・今日はまったく頭も体も働いておらず
切り替えが底のつもりだったのに、縫い方を間違えて
口の部分になってしまいました。

blog2015051801.jpg
続いて自分の分の外ポケットのついたポーチを・・・
しかしやっぱり頭が働かず、ほどいて縫い直ししたり
やたら時間がかかってしまいました。
でも携帯だけじゃなくて、使い勝手が良いように
少し大きめで作りましたので、携帯も最初の物より
取り出しやすく、外ポケットもイイ感じでした♪

明日はいよいよトートバックですが
縫い直しのないようにしっかり考えて縫わなきゃね!


[ 2015/05/18 21:19 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

第11回ジャパンギルドミニチュアショーOSAKA二日目  

ギルドショー二日目無事終了いたしました。
本日もたくさんの方にご来場頂き
スタッフのみなさまの縁の下の支えがあり、
今年も楽しく二日間のショーを終える事ができました。
ありがとうございました<(_ _)>

引きこもりだった分たっぷりおしゃべりし
たくさん食べまくりの二日間でもありました。
そして今回は年月の流れを感じるショーでした・・・
出会った頃は子供たちはみんな学校に行ってるお年頃でしたが
最近はおばあちゃん談義です。
みんな孫の年頃が近くて、そんな話ばかり(笑)
先輩おばあちゃんの話はいろいろ参考になりました。

そして目見えないよね~が合言葉
集中力もなくなるし、体のあちこちもガタがくるし・・・
って話ばかり~
あと数年経ったらどんな話してるんだろう(笑)

それに昔は本でしか見たことがなかった憧れの諸先生方と
同じ舞台に立ちお仕事できる事に感謝しています。
まさか諸先生方と普通におしゃべりしたりできるなんて
夢にも思わなかったので、今ここでこうしている事がうれしい(*^_^*)

帰宅したら近くまで来たからと叔父が来たよ~との事
手土産に美味しいお赤飯と、予約しても抽選でなかなか手に入らないという
幻のレインボーラムネを持ってきてくれてました。
blog2015051701.jpg
ラムネ美味しかった~♪

また次はミニチュアショーと7月1日~7月14日まで行われる
阪急百貨店のドールハウスフェアに向けて
作り続けなければなりませんが
ひとまず二日ほどは好きなことしまっせ!

[ 2015/05/17 21:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

第11回ジャパンギルドミニチュアショーOSAKA一日目 

気持ち良くおしゃべりで一日ストレス発散した恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜から降り始めた雨ですが、会場に着くころには止んでいました。
足元の悪い中、たくさんの方にご来場いただき
ありがとうございました<(_ _)>

ショーで顔なじみの方々や作家仲間の方々と
楽しくおしゃべりして、差し入れて頂いた物を
みんなで分け合って食べたりと、本当にいつも緊張感無く
ショーの一日目を過ごしました(笑)
夜もパーティで美味しい中華を食べて
体重が増えた感です(⌒ ⌒;)

一番最初にビギナーで出展したのは
OSAKAショーの第一回目です。
搬入の電車の中でちょ~緊張して、このまま帰ってしまおうか
口から心臓がでそうなくらいドキドキしていましたが
あれから11年・・・
すっかりオバサンになり、恥ずかしげもなく
食べまくっております(〃 ̄ω ̄〃ゞ
しかも諸先生方と和気藹々とおしゃべりして大笑い
月日の経つのはなんて早いんでしょう~

でもギルドの作品はレベルが高く、素晴らしい物が沢山あります。
諸先生方もとても気さくにアドバイスして下さいます。
是非沢山の若い方に参加して頂いて
どんどんミニチュアの世界を引っ張って行ってもらいたいです。
みんな老眼で見えなくなってきてる高齢ばかりですから(笑)

と言うことで老体にムチ打って、明日も頑張りますので
是非遊びにお越しくださいませ<(_ _)>


★お知らせ★
第11回ジャパンギルドミニチュアショー OSAKA
会場:大阪 千里朝日阪急ビル4階A&Hホール

日時:2015年5月16日(土)11:00~16:30
会員プレビュー10:00~11:00(会員証提示)
5月17日(日)10:00~16:00
入場料:会員 500円 非会員1000円
共に2日間有効
[ 2015/05/16 22:34 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

搬入完了 

出かけるギリギリまでリストをプリントアウトしたりと
ドタバタしていた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨日台紙に貼り付けていたものをカットして
blog20150514501.jpg
汚しをかけて袋詰めと値段付け~
朝からリンゴとレーズンのパンを仕込んでいたので(本物)
焼きあがるのを待って搬入に出かけました。

いつもより早く到着したので、一人でランチ
と言ってもささっと絶品チーズバーガーを食べただけですが…
その後搬入へ~

なんだかもう一年経った気がしないくらい
月日があっと言う間
blog20150514502.jpg
今回はちょっと違う感じにディスプレイしました。

設営終了後はアーティザン会議
終わったらのんちゃんの散歩があるので
急いで帰宅です。

17時過ぎに帰り着いてギリギリセーフ
明日から二日間、楽しくおしゃべりして
ギルドショーを楽しみたいと思います♪

blog20150514503.jpg
のえるさんはお家でゆっくりお休みくださいませ・・・

午前中は雨が少し残るかもしれませんが
みなさまのご来場をお待ちしております<(_ _)>

★お知らせ★
第11回ジャパンギルドミニチュアショー OSAKA
会場:大阪 千里朝日阪急ビル4階A&Hホール

日時:2015年5月16日(土)11:00~16:30
会員プレビュー10:00~11:00(会員証提示)
5月17日(日)10:00~16:00
入場料:会員 500円 非会員1000円
共に2日間有効
[ 2015/05/15 20:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

まだまだ終わらない 

今日中には終わらせる予定だったけど
結果まだ明日の午前中も作業が残っている恵夢☆です
こんばんは===☆

朝から作ろうと思っていた物に着手
いちおう新作です・・・
まぁデコはいつもと同じ感じなので、代り映えしませんが~
blog2015051401.jpg
クレープ包みケーキです。
リボンを全部違う色にしました。

blog2015051402.jpg
カゴを編んでデコったケーキを乗せました。

blog2015051403.jpg
再びのカゴ編みばかりで、残りのフランスパンを
カットして乗せました~

あとは看板物で終わりです。
今回は新作があります~一枚100円だよん・・・

いよいよ明日搬入
頑張ってきたから、楽しい三日間を過ごします♪


★お知らせ★
第11回ジャパンギルドミニチュアショー OSAKA
会場:大阪 千里朝日阪急ビル4階A&Hホール

日時:2015年5月16日(土)11:00~16:30
会員プレビュー10:00~11:00(会員証提示)
5月17日(日)10:00~16:00
入場料:会員 500円 非会員1000円
共に2日間有効
[ 2015/05/14 21:06 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

送り出して・・・ 

何とか集配をお願いしていた時間ギリギリで
荷造りを終えて、無事に送り出した恵夢☆です
こんばんは===☆

とは言え、今まではギリギリでも支障は無かったけど
最近飛び込みの用(子守)が増えたので
次回からは荷造りは、発送の一日前には終わらせておかないと…

朝から値段付けと拡大鏡での最終確認
午後からは名刺とか、作品につけるタグのプリントアウト
これがVistaのワードで作ったデータは
新しいPCに入れると全部ずれてるのよね・・・
結局名刺のデータも新しいのには入っていないので
作りなおし、タグもズレてるのを修正
プリントアウトが終わったのは15時

作品にタグをつけて、梱包して荷造り完成~
散歩に行って戻ったら、集配のお兄さんが・・・
送り出してホッとひと息抜け殻になりそうだけどぉ
まだまだやる事は沢山
blog2015051301.jpg
タルトだけの物に、ドイリーとトレイを作りました。
明日も一日まだ格闘しまっせ!

ホームベーカリーがきてから、毎日いろんなタイプのパンを
お昼ご飯後に仕込んで、夕方に半分息子宅に届けます。
食パンは苦手だったけど、毎日朝フワフワのパンが食べれるし
いろんなタイプが作れるので、バリエーションがあり飽きません。
何が一番って、保存料や添加物が入っていないのを
食べさせてあげたいって気持ちが一番あり!

前に一度友達から借りて焼いていた時には
焼きたては美味しいけど、次の朝は美味しくない・・・
って経験をしているので、今回は小麦粉もイーストもこだわりました。
おかげで次の朝でも美味しく食べれてます。
blog2015051302.jpg
本日はレーズンパン
もう一つメリットは、焼く時にバターもお塩も入ってるので
朝のパンはフワフワで焼かずにそのまま食べれば
何も塗らなくても美味しいので、カロリーオフです。

★お知らせ★
第11回ジャパンギルドミニチュアショー OSAKA
会場:大阪 千里朝日阪急ビル4階A&Hホール

日時:2015年5月16日(土)11:00~16:30
会員プレビュー10:00~11:00(会員証提示)
5月17日(日)10:00~16:00
入場料:会員 500円 非会員1000円
共に2日間有効
[ 2015/05/13 21:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

一区切り 

のえるさんを膝の上に乗せて座りっぱなしなので
腰が痛くなり左膝まで痛くなってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

これもあと少しのガマン
朝から昨日したごしらえしておいた
トマトとモッツァレラチーズでカプレーゼを作りました。
blog2015051203.jpg

続いてこれも昨日下準備しておいたホールケーキの土台
ケーキじゃなくてムースなんだけどね・・・
blog2015051201.jpg
今まで作った色じゃないソースでデコってみました。

blog2015051204.jpg
昨日のパンも二個とも仕上げました。

blog2015051202.jpg
アーティザン展示の土台も用意しました。


夕方少し時間があったので、ディスプレイのシュミレーション
明日は値段付けして、梱包してから発送です。

まだ少し作るつもりですが、先に送り出さないと
落ち着きません・・・

★お知らせ★
第11回ジャパンギルドミニチュアショー OSAKA
会場:大阪 千里朝日阪急ビル4階A&Hホール

日時:2015年5月16日(土)11:00~16:30
会員プレビュー10:00~11:00(会員証提示)
5月17日(日)10:00~16:00
入場料:会員 500円 非会員1000円
共に2日間有効
[ 2015/05/12 21:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

脳内まで・・・ 

完全お仕事モードで追い込まれている恵夢☆です
こんばんは===☆

タイムロスがないように、作る物の乾燥具合も計算に入れて
粘土物を作っていかないといけないので
何をしていても頭の中、次の段どりの事ばかり考えていて
オヤジ様に目の前で話しかけられていても、
全然耳に入っていなくて「三回も言ってるのに気付かんのか!」と
朝から怒られました・・・

もう何を作ったらイイのか、段々わからなくなってきて
しばらくは食していませんが、定番のパンケーキ4種類
blog2015051101.jpg
blog2015051102.jpg

明日作る予定の二品の下ごしらえをして
結構少なめの品揃えなので、少しだけ見栄えのする物を
二個作る事にしました。
blog2015051103.jpg
まずは一個こんな感じで~

さて・・・明日一日は集中して作ったら
明後日には荷物を送り出します。
そこからまだ頑張れるかどうか問題です(笑)




[ 2015/05/11 20:53 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

母の日 

親不孝娘は「今日は仕事で行けないし、ショーが終わるまで行けません」と
メール一本で済ませた恵夢☆です
こんばんは===☆

母からは「相変わらず忙しいね・・・おじいさんはゴルフ
私は友達とランチと家には居ないし、元気に遊んでるので
暇になったら来て下さい」
ありがたい<(_ _)>
ギルドが終わったら、Kクンを連れてお嫁ちゃんと行ってきます~

朝からABCクラフト経由でお仕事
買う材料はないんだけど、ギルドが終わったら
思う存分ミシン掛けに没頭すべく、MYトートバック用の生地を購入
blog2015051001.jpg

これで結構時間使いました。
帰りにババ様用の母の日の花を買う下見でアチコチうろうろ
天王寺からなんばまで移動して、結局堺東の駅前のお花屋さんで
帰りに受け取るべくお花を注文しておきました。
さて・・・ランチと思ったらもう時間があまりないよぉ~

本当は前回の講習で生徒さんに教えてもらったお店の
二軒のうちのどちらかに行くつもりでしたが・・・
blog2015051004.jpg
イートインのカフェになりました。
ル・クロのあん食はお嫁ちゃんとババ様のお気に入りなので
行くといつも購入しています。
私はここの塩パンと煮玉子入りカレーパンがお気に入りですが
最近塩パンがブームになり、いつも売り切れていて
焼きあがるまで待たねばならないのですが
今日は最後の一個をGETできました♪
ここの塩パンが、今までで一番美味しいんです!

講習後はお花を受け取って、すごい荷物を持って帰宅

息子たちが夕食を食べに来て
母の日のプレゼントにこれもらいました♪
blog2015051002.jpg
何もいらないと言っていたんだけど・・・
前にお嫁ちゃんと出かけた時に、これ可愛いよね~と
ワタシが言っていたのを覚えてくれていて買ってくれてました。
このフォルムがいいわぁ~
早速カップの方に多肉のフェイク入れよっと!

みんなで賑やかな夕食を食べて・・・
blog2015051003.jpg
またのえるさんはグッタリの夜でした。
荷物を送りだすまで、明日からラストスパートです。

★お知らせ★
第11回ジャパンギルドミニチュアショー OSAKA
会場:大阪 千里朝日阪急ビル4階A&Hホール

日時:2015年5月16日(土)11:00~16:30
会員プレビュー10:00~11:00(会員証提示)
5月17日(日)10:00~16:00
入場料:会員 500円 非会員1000円
共に2日間有効
[ 2015/05/10 21:24 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

スッキリん~♪ 

ヘアサロンですっきりしてきた恵夢☆です
こんばんは===☆

パーマ屋と言って古いと言われたので、今回からヘアサロンです(笑)
最近ホットペッパーでお店を検索して予約しているので
お安く行けるし、知らず知らずポイントが貯まっていて
ラッキーにも貯まったポイントで、HB用の小麦粉が3袋も買えました♪

今回行ったのは、ウチの近くのお店で出来た時から
表がとってもおしゃれでフレンチカントリーぽい感じで
最初はカフェなのかと思ったほどでした。
内装もおしゃれでイイ感じです~
サロン難民にならずに、そろそろ固定してもいいかなと思えるお店でした♪

予約は午後からだったので、午前中は作業
せっせとパンを成型して、着色して出かけるまでに仕上げました。
blog2015050903.jpg
blog2015050902.jpg

blog2015050901.jpg

テーブルの上はどうもスカスカなようです(〃 ̄ω ̄〃ゞ
結構ヤバいね・・・

でも明日はお仕事~♪
あと少し頑張る為に、ネタも仕込みついでにお出かけを楽しんできます!

[ 2015/05/09 21:18 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

追い込まれてる… 

あれこれ縫い物なんて呑気にしていたから
ほ~ら今頃焦ってる恵夢☆です
こんばんは===☆

まぁ焦っても自分がまいた種なので、仕方ないワケですが・・・
やれるだけ頑張りますデス

押入れからショーディスプレイ用お道具を引っ張り出し
テーブルの上にセッティングしておきました。
今回から出しっぱなしにしていても、邪魔にならないし
荷造りするまでは、そのままセッティングしておけば
値段付けもスムースにできそう♪

朝からせっせとベーコンエピ作り
乾燥待ちの間に、これまた足りないカゴをせっせと編みます。

途中ホームベーカリーでパンを仕込んだり
来客があったり・・・
夕方ギリギリで何とか着色も終わり
カゴに盛ってみましたがぁ~
blog2015050801.jpg

blog2015050802.jpg
フランスパンはOKとして、ベーコンエピの二個乗せは
イメージが違うよな。。。
blog2015050803.jpg
結果またパンを作り足して、セット物に作りなおしますデス

さて・・・スイーツ系も作りたいし
でも明日はパーマ&カットに行って、スッキリさせてきます!

★お知らせ★
第11回ジャパンギルドミニチュアショー OSAKA
会場:大阪 千里朝日阪急ビル4階A&Hホール

日時:2015年5月16日(土)11:00~16:30
会員プレビュー10:00~11:00(会員証提示)
5月17日(日)10:00~16:00
入場料:会員 500円 非会員1000円
共に2日間有効
[ 2015/05/08 20:55 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

やっと静か~ 

抱っこで腱鞘炎気味の恵夢☆です
こんばんは===☆

しかも左右とも・・・
これから益々重くなったら仕事に差しさわりがでそうです。
ギルド終わったら抱っこベルト縫おうっと~

週末まですぐですが、ひとまず二日間は静かです。
気合いを入れて作らねば!と昨日作ったおいたシューに着色
トッピングのスフレを作ってカットしてからアイシング

blog2015050701.jpg
blog2015050702.jpg
カラフルシュータワーを作りました♪


blog2015050703.jpg
続いて何を作るか決めてなかったので
編んでみたかった籠を作ってみました。
フランスパンを寝かせて乗せるかなぁ~と
せっせとフランスパンを成型しました。

明日着色と、まだいくつか作り足します。


★お知らせ★
第11回ジャパンギルドミニチュアショー OSAKA
会場:大阪 千里朝日阪急ビル4階A&Hホール

日時:2015年5月16日(土)11:00~16:30
会員プレビュー10:00~11:00(会員証提示)
5月17日(日)10:00~16:00
入場料:会員 500円 非会員1000円
共に2日間有効
[ 2015/05/07 20:54 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

終わったよぉ~ 

長かったGWやっと終わって、すぐ週末が来るんだけど
ひとまずヤレヤレ気分の恵夢☆です
こんばんは===☆

GW最終日・・・朝の9時前からケイト来週
二人が朝イチの映画に行くので子守です。

ご機嫌だったのでベビーカーに乗せて
オヤジとのえると散歩に行きました♪

飲みたがらないミルクを何とか飲ませたり
大泣きされて交代で抱っこしたりと
何とかお迎えの13時過ぎまで乗り越えれました。

そこからはやっと作業できました。
ローストビーフの仕込みと、シュークリーム作り
blog2015050601.jpg

ローストビーフは一皿だけで良かったんだけど
blog2015050602.jpg
ついでにカットのも二つセットで作りました♪

明日はきっと静かに過ごせるはずなので
アイシングしたシュータワーを二個仕上げる予定です。

夕食はまたみんな揃ってでした。
昨日はバタバタして初節句の写真を撮れなかったので
blog2015050603.jpg
いろんな写真を撮った後、その撮ってる姿を撮ったビデオで大笑い
やっぱり写真やビデオって、自分が老けてるって実感するわぁ~
ヤダヤダ・・・

★お知らせ★
第11回ジャパンギルドミニチュアショー OSAKA
会場:大阪 千里朝日阪急ビル4階A&Hホール

日時:2015年5月16日(土)11:00~16:30
会員プレビュー10:00~11:00(会員証提示)
5月17日(日)10:00~16:00
入場料:会員 500円 非会員1000円
共に2日間有効
[ 2015/05/06 21:15 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

子供の日だけど・・・ 

大人が結構楽しんだ一日を過ごしたと思った恵夢☆です
こんばんは===☆

お嫁ちゃんがDIYを始めたので(姑に感化されたw)
昨日材料をあれこれ買っておいたらしく
朝から息子と息子の友達とお嫁ちゃんで何やら工作
三人居るので午前中は交替で子守していたようだけど
午後からはウチで子守

結果お仕事はカゴ編みして、カットフランスパン詰めて
もうワンセットのローストビーフを仕上げただけでした・・・
blog2015050501.jpg
ローストビーフが足りなくなったので、明日は朝から仕込まなくっちゃ~
しかし。。。明日は二人で映画を観に行くらしいので
朝から子守です(泣)

楽しそうにウチから持って行った道具で
トントンカンカンと音とおしゃべりの声が聞こえてきていました。
お手伝いのお駄賃で、ウチで息子の友達も一緒に夕食
blog2015050503.jpg
のえるさん昔っから大好きなカレに抱っこされてご満悦

義姉一家が来た時のにぎやかさとはまた違い
若いイケメンが居るだけで、華やかでイイわ~~♪
ケイトの初節句のお祝と、
私たちの結婚30年目の記念日感ではありませんでしたが
blog2015050502.jpg
ホント楽しい宴を楽しみました。

本気のお仕事開始は連休が終わってからね・・・

[ 2015/05/05 21:04 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

連休ど真ん中 

連日夕食を食べに来られちゃたまんないので
今日は家で食べてね!とお願いしておいた恵夢☆です
こんばんは===☆

今日は引きこもって縫い物しました(〃 ̄ω ̄〃ゞ
9時前からせっせとミシン掛けして
blog2015050404.jpg
授乳ケープ入れのポーチを二種類
どちらも他にも活用できる形にしています。
持ち手はナスカンで取り外しできるので
細長いのはペットボトル入れとかにもどうかな~

スマホケースもやっとパーツが届いたので
二個目のは外ポケットをつけ、鍵がぶら下げれるように
Dカンをポケットの内側に付けました。
イニシャルタグとかスタンプしたタグとか
麻テープとか小細工しなきゃ、もっと短時間で縫えますが
午前中にやっつけるつもりが、お昼ご飯をはさんで13時までかかりました。

でもこれでひとまず一段落で、出しっぱなしだった
ミシンやアイロン・裁縫箱を一度定位置に片づけ
テーブルの上がスッキリ~~~♪
散らかってるとストレスが余計たまるのよね。。。

3m買った生地はスリング・授乳ケープ・ポーチ二個
スマホポーチ二個縫っても、まだマザーバックが出来るくらい残っています。
お高い生地だったけど、実質授乳ケープとスリングを買ったら
もっとお高くついていましたので、お値打ちだったかも~

マザーバックはギルドが終わってから
私も新しいバックが欲しいので二個一緒に縫おうと思います。

やっと作業開始
ローストビーフを加工して、チーズもカットして
ワインラックも持ち手を編み着色
blog2015050401.jpg
展示用のセットが完成

blog2015050402.jpg
チーズも山盛り

blog2015050403.jpg
販売用もひと組作りました。
あと二組とカットフランスパンを作らなきゃ~

[ 2015/05/04 21:08 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

Happy Birthday オヤジ 

オヤジ様と同じ年になった恵夢☆です
こんばんは===☆

たった二ヵ月差ですが、年上年上とウルサいので
これでやっとタメです~

朝から食料の買出し
帰宅後は一時間ほどだけど、ワインラックを編み
昼食後はチーズを三種類作り、作ったけど大きかったので
再度作りなおし
blog2015050304.jpg


カタログギフトでチョイスしたホームベーカリーで
今日は注文していた国産小麦とイーストが届いたので
お嫁ちゃんが来るまでに計量を済ませて
来てから材料を入れてスイッチON
これで夕食が終わる頃に、さつまイモとゴマの焼きたてパンが
焼きがる段どりです。

ババ様とオヤジ様に子守をお願いして
二階で二人引きこもり、お嫁ちゃんは授乳ケープの仕上げ
私はお嫁ちゃんに頼まれたデータをプリントアウト

blog2015050302.jpg
スタンプのテープでイイ感じに仕上がりました。
blog2015050301.jpg
クリップも100均のを加工して、以前に買ったアリスのピアスを
UVレジンでコーティングしました♪
が・・・クリップを留めてみたら逆さまだったよ~~~ん
まぁこれも手作りのご愛嬌

blog2015050303.jpg
前の部分にソフトワイヤーも仕込み
イイ感じに出来上がりました。
お嫁ちゃんが帰宅した後、夕食準備までケープを入れるポーチを縫いました。
ロゴの入れる場所は決めてもらわないといけないので
仕上げは明日
今とっても縫い物が楽しいワタシ・・・アカン現実逃避しすぎや!

息子が仕事から帰ってから、みんなで夕食
誕生日プレゼントをもらってご機嫌なオヤジ様でした。

blog2015050305.jpg
そして息子とケイトがウチで初お風呂です。
お風呂上がりの姿を見て、息子が赤ちゃんだった姿とダブったわ~
こうしてみんな育っていくのね。。。
ドタバタ忙しかったけど、なんだかほのぼのした夜でもありました。

blog2015050306.jpg
のえるさんはまたまたお疲れグッタリでした・・・

明日は平和に引きこもりで
縫いもの仕上げて、仕事もしなくっちゃ!
[ 2015/05/03 21:29 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ちょっとノッてる感じ 

またまた思い立って新作を作った恵夢☆です
こんばんは===☆

朝仕事の前に机まわりを片付けていて
参考にしたい物を見つけた時には、切り抜いてファイリングするんだけど
ひとまずクリアファイルに挟んでいた物を発見!
これ作ろ~~~と、思い立ち早速朝から下ごしらえ

本日は完全引きこもりなので、昨日下ごしらえした物を
仕上げにかかりました。
blog2015050201.jpg
ランチパックとフライドチキンのセット物です。

blog2015050202.jpg
続いてめっちゃ久しぶりにジャガイモなんぞ作りました。
blog2015050204.jpg
カットして焼き加工して~
blog2015050203.jpg
ローストビーフセットが出来ました♪
これにワイン籠とチーズやパンを作ったら
ギルドのアーティザン展示用作品にします

ちょっとローストビーフが大きめだったので
明日はもう少し小さめに作って、小皿に単品で作りたいと思います。


[ 2015/05/02 20:55 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)