今日も塗りぬりしていた恵夢☆です。 こんばんは===☆ 午前中は久しぶりに靴の矯正とホームセンター オムツにのんちゃんのフード 愛用ボンドが底をついたのと木材買い出し そして靴の矯正… 帰宅後はお昼を食べて作業開始 昨日塗らなかった、置いたらお隣りと密着する 見えない方の壁も着色と汚し作業 上部分も着色汚し  シンクと排水溝・蛇口をセット 明日はオーブン内に入れるマフィン作りたい! 昨日も書きましたが、今日は慎吾の40歳Birthday♪ 東日本大震災の募金は昨夜ネットで送金済で本日着金 出かけた先でゆうちょATMで熊本震災への募金 405円ずつの募金で合計810円 これなら家族の誕生日の度に、日付の金額を募金したら 良いかも!と思い立ちました(*^-^*) ほんの気持ちだけの募金だけど、SMAPのおかげで 誰かの役に立つという気持ちになれた事に感謝です。  昨年末に出版予定だったレシピ本 「彼に作ってあげたい人気の料理レシピ♡」 全国書店発売は3月初旬となります。 アマゾンでは2月26日発売開始と告知されました。 今回はネットショップでも販売予定です(*^_^*) 本物の料理本のようなミニチュアレシピ本というコンセプトで 作家6名が制作しました。 ちなみに表紙ではお好み焼き作ってます。 まだ他の作家さんの作品は見ていませんが とても楽しみな本になりそうです♪ instagram @megumi_tatumi
スポンサーサイト
やっと外観が出来上がってきて、半ばまで進んだかな・・・ と思う恵夢☆です こんばんは===☆ まずはマステ貼り作業から・・・ 続いてやっと先日のお出かけの時に画材屋さんで買った 材料で塗り塗り 午前中いっぱいかかりました。 乾燥待ち中、2月の講習キット作り キット完成後、マステ外して汚し作業 で・・・こんな感じ~~~♪  また明日から内装作業です またまた月曜日! 慎吾くんのお誕生日1月31日に「405円」募金をしようという呼びかけが TwitterならびにSNSで始まってます。 皆さんもいかがですか?小さい金額ですが、多くの方の参加で大きくなればいいなと思います。 #SMAP #復興に向けて手を繋ごう #慎吾BD405円募金  instagram @megumi_tatumi
今日もお出かけしてきた恵夢☆です。 こんばんは===☆ 朝から息子たちと、前から行ってみたかった 壁紙屋本舗LABへ… ミニチュアでもリアルサイズでも利用させて頂いている 壁紙屋本舗さんがギャラリーをオープンしたので ネットのDIYブロガーさんが、行ってUPするのを見て 一度は行って実物の壁紙を見てみたかった! まずは千島ガーデンへ車を停めて LABのオープンまで、セリアをブラブラ オープン時間に千島団地内へ… 公園で少し遊んだりして やっとギャラリーへ~  もう入った瞬間から、お嫁ちゃんとテンション⤴⤴⤴ 興味無しの息子とK君はキッズスペースでお遊び お嫁ちゃんとこれとこれ合うよね! これ良いよね~と食べ物の好みは正反対だけど インテリアに関しては意見が合います(*^-^*) MEN'S トイレの壁紙も素敵だと言うのを店員さんに 教えてもらいお客さんが居ないうちに二人で見に入ったり… 今日は下見だったので、実物の品番をしっかり写メして 家でちゃんとサイズを調べ、ネット注文します。 3、4月は産休予定なので(私は産まないけど…) その間にちょっとアチコチ家の中を触りたいと思ってます。 お昼前まで楽しんだ後はランチ 回転寿司を食べてから、近くのIKEAへ… 私は人生二度目のIKEA 色んなインテリアに照明を見て かなり脳内刺激受けました! 初めて食べたかったホットドックも食べれたし 楽しいお出かけでしたo(^-^)o  眠くてIKEAのカートで放心ちぅ(笑) 夕食は、昨日今月最後の講習で 焼き餃子を作って食べたくなったので餃子!  みんなで美味しく頂きました~ 餃子にはビールですが、息子が持ってきた獺祭めちゃウマでしたぁ 明日は引きこもりだけど、とっても楽しく作れそうな気分♪ instagram @megumi_tatumi
久しぶりに都会に出かけて、気分転換してきた恵夢☆です。 こんばんは===☆ 引きこもり&歯痛&木工作業続き、もろもろで 心がカサカサトゲトゲしていましたが、 ゆっくり買い物して、美味しい物が食べて 講習しながらおしゃべりしたりと 何とかトゲトゲは抜けたような気がします。 ストレス発散のおしゃべりに付き合って下さった方々 ありがとうございました<(_ _)> 移動途中の電車の中、耳に入ってきた 近くにいたご夫婦の会話 奥様のご主人に話す言葉が、ご機嫌が悪いのか とてもキツくて、ご主人よく怒らないなと思うような言葉 ケンカしてる受け答えでもないよう… 私もトゲトゲしてたから、こんな話の仕方を していたんだろうかと、少し反省してました。 もう少し心に余裕もって過ごさなきゃね… ギスギスしてたらあきまへんなぁ 今日のランチは和風パスタ♪  鶏と枝豆の白味噌仕立てとデザートセット きな粉黒豆クリームワッフルを温かいほうじ茶で… 凄く美味しくて、家でも白味噌パスタ作ってみよう~(*^-^*) instagram @megumi_tatumi
もう完全にすべてに飽きて ちょっとイラついてきている恵夢☆です。 こんばんは===☆ まぁ毎日嫌いな、木を切ったり削ったりの繰り返しで ウンザリしてきているせいもあります。 午前中は久しぶりにKクンとお遊び ババ様はお出かけだから、一人でお相手  今日はレンジフードと隣の戸棚を仕上げました。 夕方はめ込んだら、すんなりINしなかったので 少し微調整は必要だし、オーブン配線を考え直ししなきゃ… どうしても撮影の事を考えた造りにと 思ってしまうので、物が増える度に 段々変わってきてしまいます… もう少しちゃんと設計考えて作らんとアカンナなぁ(-_-) instagram @megumi_tatumi
一時間半近く歯医者の椅子に座っていた恵夢☆です。 こんばんは===☆ 今日は一時間ほどかかりますので…と 聞かされていたのですが、結果的に終わったら 一時間半経ってました、 歯ぎしり用のナイトガードを作る為に まずは昔々に治療した前歯の詰め物を 治した方が良いとの事 前歯に昨日神経を取った所の詰め物 長い事長い事…気づいたら治療中 口を開けたまま意識が遠のいてウトウトzzz 先生にはバレてないと思うけど 意外と寝れるものなのね(笑) 詰め終えたら型取りを上の歯、下の歯 噛み合わせ… 長時間口開けてても意外と疲れてませんでした。 お腹ペコペコで帰宅して、昼食後は作業開始! 最近は全然昼寝してません… 腰も大丈夫だし、寒い時期は温まった後 起きるの辛いものね…  椅子を作り直して、こんな感じになりました。 満足な仕上がりではないけど 奥の目立たない所なので、これでよしとします。 続いてコンロ上の換気扇部分から棚に着手しました。 亀の歩みでも段々形になってきました。 早く楽しい小物やフード作りたい! instagram @megumi_tatumi
人生何度目かの激痛と戦った恵夢☆です こんばんは===☆ 5日ほど前から、年末に治療した歯が お風呂に入った時に痛くなり、続いて熱いもの食べたら痛くなり お布団に入ったら痛くなり、と段々痛みが増し 朝から激痛・・・ 最初は軽かったので、肩こってるのかなぁ~ そのウチ治るかな・・・と思っているウチにこうなりました。。。 冷やすと楽になるので、マシになるけど 段々ひどくなり11時ごろには鎮痛剤飲みましたが ぜん~んぜん効きません。。。 お腹はぐ~ぐ~鳴っているので、昨夜の鍋の残りを食べようと 器に入れて冷まして食べようとしたけど 一口食べたら激痛→水で冷やす 落ち着いて一口→水の繰り返しで30分かけて 何とかお腹を満たしました。 ご飯食べるのがこんなに辛いって初めて(⌒ ⌒;) やっと予約時間の14時 痛みから解放されるぞぉ~~~~~♪ 即麻酔です・・・もう痛くないならなんでもOK 一度目の麻酔でもまだ痛み・・・ 麻酔増し増しで治療開始 神経が炎症をおこしていて、結局取る事になりました。 歯ぎしりする歯だから、できれば温存したかったけど 壊死しかかっているので仕方ないです。 明日歯ぎしり用のマウスピース型取りの予約取りました。 一応痛みを紛らわすのに、椅子作りはしていましたが 出来上がりはイマイチだったので、また作り直し・・・撃沈 instagram @megumi_tatumi
本日も完全引きこもりの恵夢☆です。 こんばんは===☆ ホンマに買い物にも出てなくて 朝イチと夕方のウォーキングだけは、さすがに行ってます。 じゃ引きこもりじゃないって(笑) 健康の為には一日1時間は歩かないと あとはずっと机に向かってました。 でもあまり進んでないけど…  照明は何度目かの着色で、やっと接着固定 キッチンのオーブンにも照明仕込んだので 設置した照明を全部点灯させて 一人ニマニマ楽しんでました(*^-^*) お見せ出来ないのが残念です。  昨日届いたジャムでプチパン焼きました! りんごのシャキッと感があり 本当にゴロゴロ入っていて、とても美味しかったです♪ イチゴやブルーベリーも買ってみたいな… instagram @megumi_tatumi
今日も完全引きこもりで、そろそろ飽きてきた恵夢☆です。 こんばんは===☆ 気分転換に何処かに行きたい! でも寒い(笑)家に居ても寒いけど・・・ 午前中は、廻り縁、幅木、ケーシング等 店舗内のあれこれ作業 テーブルも少し塗り直し・・・  午後からは、一つだけソファータイプにしたかったので 削り出しておいた原型に、綿と生地貼り 四回試行錯誤して、五回目にやっと綺麗に貼れて 脚取り付けて置いてみたら…入れへん(笑)  しかも生地が手持ちのだったので、合わなかったし(⌒ ⌒;) 私の半日よカムバック~~~ さて…椅子どうしようかな。。。  膝の上出寝ぼけ中 もう手に入らない・期間限定・スゴく美味しかった♪に弱くて ついつい買ってしまいます~  まだ食べてませんけど、めっちゃ楽しみ!  毎週月曜、ずっと続けてくれたSMAPの意思を受け継ぐのは、私達ファンです。 『東日本大震災より5年以上が経ちましたが、まだ皆様からの応援が必要です。 支援金の受付につきましては、東日本大震災復興財団のホームページをご覧ください。 そして平成28年熊本地震により被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げます。 こちらも義援金の受付を行っております。 よろしくお願い致します。』 #SMAP #スマスマ #復興支援 #震災復興#義援金にご協力おねがいします #復興に向けて手を繋ごう instagram @megumi_tatumi
今日は完全引きこもりだった恵夢☆です。 こんばんは===☆ 引きこもりってたワリには進んでませんけど… 後ろ壁より2センチほどドアが手前に出てる構造なので 今日は後ろ壁に接着する作業  棚の後ろは少し色を変えました。 また棚は額縁に見立てて、好きなものを詰め込むスペース 落ち着く空間が出来れば良いな♪ ライトもセッティングできました。 ドア黒板には何を書こう~って考えるのが楽しい(*^_^*) 今日はみんなで夕食なのでミネストローネをコトコト 煮込んだり、ハンバーグをいつもより手前かけて作ったり 夕方はKくんと遊んだり…と 楽しいのんびりした時間も過ごしました。 instagram @megumi_tatumi
相変わらず寒くて、亀の歩みちぅの恵夢☆です。 こんばんは===☆ 午前中は店内用のドア作り どんなドアにしようかと、ググってたら いい感じのを発見! めっちゃツボにはまりました(*^-^*)  ドア横は棚になるので、午後からは買い物に行った後 机に向かいます。 ドアの横に壁と棚を作り 何とかライトセッティングまで出来ました。 明日固定できたら、お見せできるかな…  久しぶりにのえるさん 揃えた両手が可愛い🐾 instagram @megumi_tatumi
あまりにも寒すぎて仕事が捗らなかった恵夢☆です。 こんばんは===☆ 夏同様エアコンは使ってないので 膝の上ののえるさんで暖を取ってます。 実にエコ(笑) 一応足ポカポクッションに、レンジでチンして 温かいってのを突っ込んで ダウンインナーベスト、ダウン膝かけで 身体は我慢できるのですが… 指先が全然温まらず、粘土が練れない~ パッサパッサになってまとまらないので いつもの何倍も時間がかかりました。 午前中は警察に許可書を取りにと プラカラーを買いに… 午後からは見本作りに、ハウスの続きを~  3月講習見本は「桃の節句」 ひしもちカラーの三色ゼリーにちらし寿司です。 新しい生徒さんが増えたので、再びのちらし寿司 instagram @megumi_tatumi
一日完全引きこもりで机に向かった恵夢☆です。 こんばんは===☆ 何日椅子に時間を費やしたか… 木工嫌い&苦手な私にしては良く頑張りました(*^-^*)  朝からひのき棒削り出して ペーパーかけて穴開けて…  午前中には二脚組み上がりました。 昨日作った一脚と合わせて記念撮影! 調度茶色のプラカラースプレーがあったので 外で吹き付けしてみましたが… あら~思ってたより濃いやん(-_-)  ペーパーかけて、絵の具で着色 下が濃くなったもの 左は絵の具のみ 真ん中は塗り重ねたもの 右は塗り重ねてペーパーかけたもの 店内に置いてみたけど、やはりちょっと濃いかな… しかもテーブルセットしたら 益々イメージと違ってるし…  拡散キャップが到着したので早速比べてみました。 左がキャップ付きです。 やっぱり光り方が違いました・・・ ガラスのままでなく、着色したいけど 手持ちにカラーがないので、決定は先延ばし~ とりあえず一番苦手な椅子は出来たので ホッとひと息(*^_^*) instagram @megumi_tatumi
ほんまドールハウスって奥が深いと思う恵夢☆です。 こんばんは===☆ 粘土はそこそこできるつもりですが 木工は全然あきません( ̄_ ̄|||) 午前中はお仕事 帰宅して、洗濯物取り込んで 1時間ほど木を削り出して 今日はのんちゃんを連れてお散歩  連れ●ョン風です(笑) やっと夕食準備まで集中!  初心者が作った椅子みたいですが 一応ここまで進みました。 まだまだ微調整が必要です… instagram @megumi_tatumi
大嫌いな木工を一日頑張っていた恵夢☆です こんばは===☆ 両手が筋肉痛です(笑) 本当はクリスボン製の組み立てて着色したのを 買って使おうかと思ったりしましたが・・・ やっぱり自分で作ってみなきゃ~と頑張りました。  ヒノキ棒からの切り出しから始まり ひたすらカッターで削って、ペーパーかけて・・・  夕方にはここまで・・・   まだまだ先は長いです。 しかしヘタクソすぎて、自分でも笑える出来ですポッ(。-_-。) instagram @megumi_tatumi
今日は午前中出かけたり、友達と二時間ほど長話したりで 何もネタのない恵夢☆です。 こんばんは===☆ 今日は今年初めての靴の矯正に… その間にお出かけの息子達を車で少し離れた JRの駅まで送り届け、予定より早くお店に到達 開店前なので郵便局へ… 開店時間に戻り、関節の詰まりを取ってもらって やっと身体スッキリ♪ 昼食後、さてお仕事…と机に向かったら 友達からLINEで話したいんだけど…で二時間 おしゃべりしてましたf^_^; ここでもうお散歩タイム 本日は机の脚を作ったので明日着色  2月13日到着指定でSMAPファンクラブの会費 返金用紙が着きました。 返金は要らないから、SMAPを返してくださいと 言いたい所ですが… SMAPが毎週続けてきた意思を引き継いで 全額義援金で寄附してきました。 Twitter・Facebook・インスタグラムで、SMAPファンが SMAPの意思を引き継ぎ義援金の呼びかけをする運動を 毎週スマスマの時間だった月曜10時におこなっています。 私も微力ながらインスタグラムとTwitterで参加させて頂いています。 SMAPが戻って来るまで、活動は続けるつもりです。 毎週月曜、ずっと続けてくれたSMAPの意思を受け継ぐのは、私達ファンです。 『東日本大震災より5年以上が経ちましたが、まだ皆様からの応援が必要です。 支援金の受付につきましては、東日本大震災復興財団のホームページをご覧ください。 そして平成28年熊本地震により被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げます。 こちらも義援金の受付を行っております。 よろしくお願い致します。』 #SMAP #スマスマ #復興支援 #震災復興#義援金にご協力おねがいします #復興に向けて手を繋ごう instagram @megumi_tatumi
強風が落ち着いたので照明の塗装してみた恵夢☆です こんばんは===☆ よし今日も作るぞ~と机に向かったら… 「ちょっといいかな…」のお嫁ちゃんの頼みで 午前中Kくん預かりました♪ ババ様お出かけなので、オヤジ様と二人で子守  日々の成長は目ざましいもので 最近はちゃんと会話も成り立つし このコオッサンか・・・と思う行動や 見事なコントロールでキャッチボールが出来る この間まで赤ちゃんだっただけどねぇ~ 人間って不思議の固まりね。。。 お昼ご飯を食べさて、やっと13時前に解放 買い物に行き、やっと少し机に向かえました・・・ 朝塗装しておいた照明器具にLEDを入れます。 ガラスは半透明にしたかったけど、上手く塗装できず 金具類はOKなので、イメージを見る為に仮設置  塗装し直すか、拡散キャップでカンジかわるかな・・・と思案中です あまり進まず一時間ほどでのんちゃんの散歩タイム 帰宅後はのえるさの散歩と大忙し また1時間ほど机に向かって、息子たちが夕食に来るので 夕食準備・・・ みんなで囲む寒い日の鍋は心まで温まります♪  金粉入りの日本酒も美味しい(o^~^o) 久しぶりにKくんとお風呂にも入り 平和な休日でした♪ もう一月半ばとなってきました・・・ 気合入れて作らねばね~~~o(*⌒O⌒)bふぁいとっ instagram @megumi_tatumi
一日引きこもっていたワリには進んでない恵夢☆です。 こんばんは===☆ 寒風吹きすさぶ中、みなさまいかがお過ごしでしたか? 一日机の前に座ってました♪ あぁ久しぶりに幸せです! 作業台上の照明配線作業しました。  実に地味~な作業ですが、電気配線を考えるのは めっちゃ好きです(*^-^*) 見かけはオバサンですが、中身はオッサンです(笑)  思っていた感じに仕上がりましたが照明器具に 塗装をしたいけど、シンナー系は外で扱いたいのて 明日風が落ち着いたら塗装します♪ テーブル作り始めました… まだまだ大嫌いな木工作業が続きます(^^; 明日も引きこもり~! instagram @megumi_tatumi
やっとゆっくり机に向かって座れた恵夢☆です。 こんばんは===☆ まずは朝イチで車検証を2台分コピーして 提出書類を完成させて、9時間にはチャリで出発 空いていてすぐ受付でしたが、係の方が 「町会長さんから話し聞いていませんか?」 と言われ、どうやらより厳しくするために 通行区間を厳しく設定したとか… 書類を少し書き換えなければならなくなりました。 ささっと書き換えて、何処にも寄らずに帰宅 お嫁ちゃんとKくん来てました~ しばしお相手して、やっとお仕事開始! シンク&コンロ&作業台部分は完成しました♪  やはり家具類はとても苦手なので 出来はイマイチです… 出来の悪い所は、小物やフードでカバーしていきます(*^_^*) ライティングを考えて、作業台上部分の張りを ボチボチ進行させていますが 配線に頭悩ませてます… 明日、明後日は雪の予報 完全引きこもりで、もっと進めるように頑張ります! instagram @megumi_tatumi
今日はお出かけしたので、またまたネタなしな恵夢☆です。 こんばんは===☆ 楽しみにしてくださっている方ごめんなさいm(._.)m 三日連続ってのは珍しいですね… 最近疲れて、のえるさんの写メすら撮ってません。 年々気力が無くなってきてるようです。 午前中は、会計報告の計算は済んでいたけど データを作ってなかったのでパソコン仕事 プリントアウトして、発送準備完了させました。 早ご飯食べてオヤジ様と所用でお出かけ 帰宅したのは夕方 帰りの車の中で、通行許可書の更新が今月だった事に気づき 帰ってからは警察に出す書類作り… そんなこんなで一日終わっちゃったな。。。 明日は警察に出しに行かなきゃ~ instagram @megumi_tatumi
一日引きこもりで、大した進歩もなくネタのない恵夢☆です。 こんばんは===☆ 一応朝かずっと机には向かっていましたが 地味に大嫌いな木工作業で 切ったり貼ったりペーパーかけたり… シンク&コンロ部分に着色したり… 現在は作業台に取り掛かっていますが、 二つ仕上げて着色出来ればUp出来ればと思ってます あちこちで大荒れのお天気ですし 地震が起こる回数も多くなってきております。 皆様お気をつけてお過ごし下さいませm(._.)m instagram @megumi_tatumi
今日はお仕事だった恵夢☆です。 こんばんは===☆ 来月で閉店となる八尾西武百貨店ですが 開店前に到着して、待っている間 ガラス扉に貼ってある文章を読んだら 西武百貨店は2月28日に閉店いたしますが、 3月以降商用施設としてオープンいたします的な 内容が書かれていました。 早速お店で、何処が引き継ぐのか聞いてみましたが 教えてはもらえませんでした… お店も出来れば継続したいようですが 今のところは未定です。 さて…どうなることやら 帰りに要らない洋服を売りに行き お昼ご飯は回転寿司を一人で楽しみました♪ ちょっとした贅沢ぅ~ カニ味噌軍艦大好き! 帰りに買い物して、帰宅後は一息入れようと コーヒーを入れて二階に上がって座った所で 息子とKくん来襲。。。 しばしお相手をして、のえるさんの散歩 やっとゆっくり作業開始しましたが、 柱切り出して着色したら終わり 続きはまた明日~ 今日はネタなしでしたm(._.)m instagram @megumi_tatumi
今日はお邪魔は入らなかったけど 仕事は進んでない恵夢☆です。 こんばんは===☆ 朝の家事を終えてから、のえるさんのフードが そろそろ無くなりそうなので チャリで大型スーパーのペットショップへ行き フード&お花を購入してお買い物 帰宅後はお花を植えてから 昼食まで少し作業 午後からはガッツリ作業  窓枠を付けて、流し台&コンロ作りに取り掛かりました。 明日からは内部作業  毎週月曜、ずっと続けてくれたSMAPの意思を受け継ぐのは、私達ファンです。 『東日本大震災より5年以上が経ちましたが、まだ皆様からの応援が必要です。 支援金の受付につきましては、東日本大震災復興財団のホームページをご覧ください。 そして平成28年熊本地震により被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げます。 こちらも義援金の受付を行っております。 よろしくお願い致します。』 #SMAP #スマスマ #復興支援 #震災復興#義援金にご協力おねがいします #復興に向けて手を繋ごう instagram @megumi_tatumi
やっとちゃんと化粧して、久しぶりにお仕事モードになった恵夢☆です。 こんばんは===☆ わぁ~い♪久しぶりの自由に都会だい! やっぱり外に出かけて美味しいもの食べての 気分転換は大事 今日の講習で使うのに、ずっと買い忘れていたプラカラー どこに買いに寄れば良いのか思案して 日本橋ジョーシンじゃなく 傘をささずに済む梅田ヨドバシに決定 プラカラーやガンプラ買って ついでに上の階で貴和をレストラン街が開くまで散策 レストランオープンのアナウンスを聞いて 早速ランチタイム♪ パンケーキのお店もあるけど お正月暴飲暴食してないから、今日は肉食(笑)  がっつりローストビーフ丼頂きましたぁ~ 美味しかった(^~^) 食後は難波経由で堺東へ… 今年初のおしゃべり&講習 もうお正月気分は終わりました。 三連休で明日もお休み さてさてお仕事できるでしょうか… instagram @megumi_tatumi
一日座って制作予定だったんだけどなぁ~ 予定通りに進まない恵夢☆です こんばんは===☆ お昼までは順調に制作が進み ドアやファザード部分の仕上げが出来ました♪ 昼食前に、お散歩帰りに寄ったKクンとちょい遊び お昼寝後の14時半~夕方まで預かりました。  三輪車散歩に、のえるさんの散歩 家の中でのお遊び 肉体労働して夕食が美味しかったです(笑) 昨夜久しぶりに恐る恐る体重計に乗ったら なんと初めて増えも減りもしてませんでした・・・ こんな年末年始は初めてだなぁ~ちょっと嬉しい♪ instagram @megumi_tatumi
今日はスマ友の叔母が来たので 心置きなくスマロス話しをできた恵夢☆です。 こんばんは====☆ 朝イチで、お嫁ちゃんが検診なので Kくんのお迎えに… まだパジャマ姿でいないいないばぁなんぞ観てテンション⤴⤴⤴で 踊ってるし(笑) 着替えさせて歯磨きしてから連れて帰りました。 10時前に叔母夫婦着 手土産に奈良県でたった9名の生産者しかいないと言う 貴重な完熟いちご「ことか(古都華)」 と噂の新聞いただきました。   クラウドファンディングの事は知っていたし 参加しようと思っていたけど、年末も近づき バタバタしてるうちに期間が終わってしまっていました(┯_┯) 新聞も買おうかと迷ったけど、自分の名前も無いしなぁ~ と、買わず仕舞いだったので実物見れて嬉しかったです♪ お昼前にはお迎えと、叔母夫婦も帰ったので 一気に静かになり昼食 午後からはやっと落ち着いて制作開始❕  やっとドア取り付けまで進みました~ でもまだドアは加工しますよぉ instagram @megumi_tatumi
今日は朝から、短時間ばかりで 出かけたり戻ったりの繰り返しだった恵夢☆です。 こんばんは===☆ いつものお薬が今日飲む分で終わりだったので、 朝イチで病院へ。。。 今回は診察受けないとお薬出ないので診察 家に帰ってお薬袋の中見たら 出たお薬は間違えてないけど、袋の表記と入ってるが薬が それぞれちゃうやん~ アカンと思うわ(⌒ ⌒;) 帰宅後は1時間だけ作業 座って、はい全開って訳にはいかないから ノッてきたときに止めなきゃならない… 次はのえるさん連れて車でお出かけ 午後からと明日来客なのでお茶菓子買い出し 帰宅後はお昼ご飯まで45分ほどあったので また少し作業 昼食後は来客お迎えの準備して また少し作業した後お客様お迎え  映画「ゴットファーザー」に登場する シチリアスイーツ、カンノーロを手土産にいただきました。 中のクリームチーズのクリームが美味しかったです♪ 来客後は郵便局と銀行に振り込める時間ギリギリに飛び込み 帰宅後はのえるさんの散歩 その後友達と少し電話で話した後 また少し作業 息子ん所にお届けものをしてから夕食準備 何とかドアが少し進みました。 明日は午前中に子守&来客 今日よりは作れると良いな… instagram @megumi_tatumi
やっと日常に戻ってお仕事開始した恵夢☆です こんばんは===☆ 今日は一日中座って仕事するんだ!の勢い 久しぶりに机の前はめっちゃ落ち着くわぁ~~~♪ 年末にファザード部分は着色していましたが 見ると塗るのは大違い… 見た目にはいい感じでしたが、やたら青過ぎて イメージ違いました。 分かり辛いですが、最初は真ん中の濃い目の絵具を塗りました。  再度塗り直しましたが、小さい切れ端に塗ったのとは違い 大きく塗ると一番薄いグレーがピッタリ ちなみに一番左の絵具でした。 ペーパーをかけて汚しを入れていきます。  ファザード部分にアクリル板を入れました。 まだまだ手をかけないといけないですが ちょっと進むと、どんどんイメージが膨らんでいきます♪ やっぱり作るのは楽しいなぁ(*^_^*) instagram @megumi_tatumi
やっと明日から平常になる喜びいっぱいの恵夢☆です こんばんは===☆ 年始の嫁のおつとめ終了いたしました・・・ 家族が増えると、準備も増えて 片づけものも増えるのは当たり前 年々こたえるわぁ~ 一度ご招待頂き、上げ膳据え膳で接待頂きたいものです… 長男の嫁に嫁いだんだから、永遠に無理だろうけど(⌒ ⌒;) 朝の家事を終えてから、ホームセンターへ 明日からの作業に使う、足りない木材を買いに行きました。 行く前に仕込んでおいたパン生地を 昼食後に成形、二次発酵、焼き(*^_^*)  今年初焼きです 焼き上がりをオヤツにパクリ♪ 続いて先日買ったホームページビルダーをインストール作業 昔むかしのと全然違うから、今の作品が終わったら 新しくHPを一から作り直した方が良いみたい・・・ のえるさんの散歩の後は、Kクンのお相手をしながら 夜の宴の準備 食べて終わって、片づけてお見送りして・・・ ふぅ~今年もよく頑張りました。 本当に自分をほめてあげたいわ。。。と思う盆と正月です。 instagram @megumi_tatumi
年が明けて二日でもうヘロヘロくたくたの恵夢☆です こんばんは===☆ 仕事してる方がどれだけ楽か・・・ 本来なら実家へ行っているはずですが 今年は行けなくなったので、息子も休みだしみんなで 道明寺天満宮へ初詣 写メは息子宅のカメラで撮ったので 手元にはなくて残念  一人前にスマートボールしたり、ベビーカステラ食べたり・・・ 通る電車を見てテンション   お参り後は、100均に寄ってタブレット用の袋を購入 ケースが届くまで、急場しのぎです。 さて家に帰ろうかと車に乗り込んだら 妹一家と遭遇、なんて偶然もあるもんだ! インフルエンザの姪は家で隔離されていて 他は家電量販店に寄ってから実家へ行く所でした。 新年のご挨拶は出来たし、みんなの顔を見れて良かったです。 帰宅後はババ様が出かけてしまったので、 Kクンを預かった私は一人ドタバタ オヤジ様は口だけで、なぁ~んの役にも立たないし 一人で昼食準備~食べさせて、片づけてお散歩に公園  結構な肉体労働です。 やっと夕方お迎え後は、のえるさんのお散歩して 食べこぼして、コタツ布団を汚すので 頂き物の生地でコタツカバーを縫いました。 今日も息子たちが夕食食べたので お節に鯛が全部きれいに無くなりました♪ 子供が成人して、やっと少し楽になったかと思ったけど 孫が増えて、また大変さが年々増してきています。 母はもっと大変だったんだろうな。。。と身に染みて感じます。 年末年始ってホント主婦って大変なんですよ! 明日は最後に義姉一家がきて、ようやくお正月が終わります。 もう一日頑張らねば・・・ instagram @megumi_tatumi
| HOME |
次ページ≫
|