fc2ブログ




定番決定! 

締め切りに追われず、毎日好きなことして
過ごして楽しい恵夢☆です
こんばんは===☆

まぁ、それもつかの間でそろそろ戦争前の
カウントダウンか始まっていますが…

朝から、ホームページを色々触ったら
ついでにショップの部分も触りたくなり
メンテナンスしました。
ついでに古いパソコンのデータも全部削除
日常使いのパソコンも、整理整頓して
デフラグ作業←本当に片付け好き(笑)

お嫁ちゃんが検診なので、雨の降らないウチに
Kクンと三輪車散歩
blog2017033101.jpg
今日は近い所に飛行機が止まっていて
テンション⤴⤴⤴
奥から少し大きめのプライベートジェットも
出てきてまたまたテンション⤴⤴⤴
本当に乗り物好きだわ…

blog2017033106.jpg
今日はオヤツにと豆乳柚子ゼリー作りました♪

パンも前から作りたかった
blog2017033102.jpg
枝豆チーズパンを焼いたら、めっちゃ美味しい!
blog2017033103.jpg
クリームチーズもトロリと、黒ゴマも効いてる♪
今度から定番のパンになりそうです(*^_^*)

blog2017033105.jpg
blog2017033104.jpg
リンゴクリームパンとコーンソーセージパンも…
焼きたてパンは美味しい(^~^)
リンゴのパンは飽きてきたかも(笑)
全部枝豆パンでもアリだわ~~~ってくらい美味しかった♪
 
instagram ig-badge-32.png
スポンサーサイト



[ 2017/03/31 14:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ミシンかけday 

また今日も、やりたかつた事を一つ終えた恵夢☆です
こんばんは===☆

ババ様に頼まれた自転車アームカバーは予定外
さっさと終わるかと、引き受けたんだけと
レースを付けたりと、細かい作業がちょこちょこあり
結果午前中いっぱいかかりました…
blog2017033004.jpg
久しぶりに写り込み・・・
blog2017033005.jpg
そこで伸びるのか~~~い!
生地は、昨年末に柚子と一緒に
ぷ~ママさんから頂いた、生地の中からの
ババ様チョイス
blog2017033006.jpg
お気に召したようです(*^_^*)

午後からはやっと、自分のバック
TOTOKOさんに以前に作って頂きましたが 
そろそろ色もハゲて、みすぼらしくなってきました、
blog2017033001.jpg
向かって左側が以前の、右側が本日完成品
調子の悪いときには、スッポリ頭までINしていますが
大体立ったままINしているので
そろそろお年だし、座っても顔が出せるように
高さを調節しました。 
blog2017033002.jpg
もちろん飛び出し防止ネットも縫い付けてます!

のえるハンコは、以前に消しゴムで 
こゆるさんに作って頂いたもの…
今は消しゴム作家さんになって、活動されています♪
blog2017033003.jpg

残った生地で、ペットボトルホルダーも縫いました。
もうこれで大満足!
出来上がり具合より、縫うことが楽しいだけです…


明日からは、本気でギルドの準備始よう・・・と思ったら
検診で、また子守だった(⌒ ⌒;)


instagram ig-badge-32.png
[ 2017/03/30 21:47 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

更新完了~♪ 

やりたかった事を一つ終えて
スッキリな恵夢☆です
こんばんは===☆

もう次の作業に取り掛かってます…
朝から再度HPを全部見直して
データの整理をしてから、バックアップ作業

サーバーのデータの消し方が分からず断念(笑)
合間にKクンの散髪のお手伝い
blog2017032901.jpg

息子もずっと私が散髪してたけど
性格が違うから、じっとしていられない
Kクンの散髪は大変…
息子はしやすかったなぁ~
blog2017032902.jpg

お散歩から帰ったKクンとお遊びもしました。
オチビさんは、日々喋れるようになって
会話するのがとっても面白い(≧~≦))ププッ


やっとのえるさんのバックに取り掛かれます。
型紙作って、裁断まで完了
ババ様から頼まれた、自転車のアームカバーも
二組分裁断
明日はミシンかけDayだい!

更新完了した『アトリエ恵夢☆』をご覧ください<(_ _)>
どこかお不具合があったら、教えて頂ければ嬉しいです♪

instagram ig-badge-32.png
[ 2017/03/29 21:25 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

HP更新作業終盤 

7時間ほどパソコンと格闘していた恵夢☆です
こんばんは===☆

最近はパソコンは夜にメールチェックに一度
日中はタブレットかスマホで、調べたい物がある時に
チラッと見るだけで、長時間パソコンをしていたのは久しぶり

なんとなぁ~くビルダーの使い方がわかったけど
ページ数が多いHPなので、更新は大変・・・
今までも丸二日はかかりっきりだったものね。。。
ページ数を減らした分、少し楽になりました。

更新作業をしながら、我ながら頑張ってきたなぁ~としみじみ
何も知らない状態から、パソコンを始め
HPも一から本を見ながら格闘して作ったおかげで
気付いたらブラインドタッチなんて、普通にしているし
アナログ人間にならず、ちゃんと時代についていけてるかな・・・と
思ったりしています。

昔は可愛い壁紙やアイコンにワクワクしたけど
今はなるべくシンプルにしたい…
これが最後の大掛かりな更新になりますように~

細々したチェックは完了していませんが
おおよそ必要な物は転送済み
明日もう少し、微調整したら
ちゃんとバックアップを取って、今度はサーバのファイルを大掃除
古いデータをすっきり消し去って、新しいHPを転送しなおす予定なので
HPが見れない状態になるかもしれません・・・

よろしければ、奮闘したNew HP『アトリエ恵夢☆』をご覧ください<(_ _)>

instagram ig-badge-32.png
[ 2017/03/28 22:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

HP更新開始! 

朝お嫁から、昨日のリンゴケーキを
Kクンが「うわぁぁ~すご~い♪美味しい~」 
と言いながら食べてる動画に
とても嬉しくなった恵夢☆です
こんばんは===☆

Kクンとお嫁ちゃん用に、甘くなく作ったので
気に入ってもらえて良かった(*^-^*)
今度は本気のリンゴバラタルト作ろう!


今日はHP更新と決めていたので
パソコン二台とテキスト広げて開始
えっと。。。チンプンカンプン(笑)
簡単に作れると言うホームページビルダー21を
テキスト見ながら触ったけど
ぜ~んぜん解らん!

どうしたものかと、もう一つインストールした時に
並んで入っていた、ホームページビルダークラッシックを
試しに見てみたら、なんとなく見覚えがある感じ…
新しいパソコンに入っていたホームページデータが
自動的に取り込まれたので、これなら使える!

一度ホームページデータを削除して
古いパソコン内の新しいデータを移して
やっと更新作業開始

何せ化石のような
ホームページビルダー6を使ってたもので
固くなった頭には、色々難しい…
物凄く時間をかけて、やっとトップページのみ
更新できました♪

シンプルに作り直してみました(*^-^*)
Boxタイプのページなど、古いものは削除予定なので
消えちゃう前に、良かったらご覧下さいね~
明日も一日更新作業予定です。

blog2017032701.jpg
夕方息子とKクンと飛行場へお散歩
こうして段々父になる…って後ろ姿だわ

blog2017021302.jpg
毎週月曜日恒例の義援金の呼びかけです。
義援金のご協力よろしくお願いいたします。
#SMAP
#スマスマ
#義援金にご協力お願いいたします
#復興に向けて手を繋ごう
#世界に一つだけの花

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/27 21:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

女子力 

趣味はお菓子作り、縫い物、片付けと
女子力高めのオバチャンの恵夢☆です
こんばんは===☆

朝は会計監査の書類を発送したり
買い物へ行ったり…
午後からは、昨日買った材料で
キットの仕上げをしたり…

少し気分転換に、以前から作りたかった
リンゴのバラケーキ作ってみました♪

リンゴをうす~くスライスして
blog2017032601.jpg

レンジでチン
blog2017032602.jpg

残りを角切りにして、レーズンとコトコト煮て
blog2017032603.jpg

生地作って、チンして柔らかくなった
リンゴをクルクル~♪
初挑戦ですが、綺麗に出来ました!
blog2017032604.jpg

オーブンに入れて焼いて…
美味しく頂きました~

とっても簡単に出来たので、また作ろう!


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/26 21:13 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

色々盛り沢山 

今日は久しぶりにネタあるDayだった恵夢☆です
こんばんは===☆

お仕事の前に、買い出し~
まずはABCクラフトで、ワイヤーなど材料買出しに
のえるINバックの新しいのを縫おうと生地購入
blog2017032505.jpg
さすがに自分のは材料費をケチって、二枚で1700円ほど…
でもシンプルで気に入っています♪
続いてハンズでも材料購入して、少し離れたセリアへ~
探していた物が見つからず、次の目的にに移動
本日地下鉄乗り放題600円チケット買ってます!

二駅移動して、6月から講習予定の上本町近鉄百貨店へ・・・
その前に裏手にあるYUFURAのセリアへ行きましたが
ここにも探している物見つからず
お店に行き、店長にご挨拶&見本のお渡し
6月はミニチュアショーがあるので、日程の変更をご相談

続いてまた地下鉄に乗り難波へ移動
ランチは特に決めていませんでしたが
通りかかったお店にIN
blog2017032504.jpg
ガッツリとステーキ丼
美味しいんだけど・・・肉硬いわっ(⌒ ⌒;)
ケチったので仕方ないですかね。。。

食後は堺東へ向かいます。
ここのセリアでやっと探していた物を購入

blog2017032503.jpg
5月からの講習作品が、ぴったりINする7cmのクリアケース
ちゃんと蓋もできますので、ホコリよけにも良いし
何せ見栄えがイイですよね~♪
材料に数を用意する事ができないので
これを見ている生徒さんたちっ!廃番・欠品にならないウチに
たくさん購入しておいて下さいね(*^_^*)

買うもの買ったら、少しティータイム
blog2017032502.jpg
楽天カードを見せたら、本日のみポンデリングが一個オマケのメールが
きていたので、デザートに頂きました♪

やっとお仕事タイム!
楽しくおしゃべりして、講習終了

帰りに、生協の買い置きの出汁がやっと無くなったので
以前テレビで観て、使ってみたかった『茅乃舎や』のお出汁購入
blog2017032501.jpg
早速帰宅して使ってみたら、あらまぁ~何て美味しい事!
これはリピートしそうです。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/25 21:27 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ほのぼの 

予定外に半日電卓叩いていた恵夢☆です
こんばんは===☆

やっぱり私は電卓叩くの好きです(*^-^*)
お金計算が好きなのかも…

今日は少し粘土をして、新しいパソコンに入れた
ホームページビルダーもそろそろ触ろうかと
思っていましたが、朝イチに宅配便で
協会の会計監査の資料が届いたので
早速チェック開始しました。

今期より支部の会計の他に
本部の会計監査をお手伝いすることになりました。
もちろん支部の計算とは比較出来ない量
これをまとめる作業はさぞかし大変だったと
思いますし、役員の皆様方が
影でどれだけの労力を使われているかを
領収書で察することが出来ました。
キチンと整理され、わかりやすい書類に
添えられた私への参考になるファイルにまとめられた資料
会計の方のお心遣いに頭が下がりました。

どんな事でも、ひとつひとつに人の気配り
優しさを感じられるという事を、いつも心に留めて
自分もそんな風に気遣いが出来る人でありたい・・・
難しい事です。

時々送金ミスをして、差し引きしての決済など
本部会計には、手間かけさせてしまう事を
やらかしてしまう私でしたが
今回大いに反省すると共に、支部の会計も
もう少しわかりやすく整理しようと思った次第です。
無事領収書の突き合わせから、収支の数字の確認作業終了!

一段落ついて、夕方のお散歩にと思ったら
息子とKクンが付いてきて
そのまま夕食準備の時間まで、お相手することになりました。
blog2017032401.jpg
パパと似たような服装で、後ろ姿が何だかほのぼの♪
二歳になって、すっかりお兄ちゃんぽい
いつのまにか、服は自分で着れるし
階段は一人でおりれるし、しっかりおしゃべりできるし
今日は初めて三輪車を自分でこげました。
いつもは足で蹴って進んでたんだけど・・・
自分なりのいろんなこだわりが出てきて、少し頑固
毎日見ていても飽きない成長する姿
今この時は、もう二度と戻らない時間
大事にしないとね・・・(*^_^*)

明日はお仕事~
新しいお店にも、ご挨拶に行ってきます♪


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/24 21:22 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ネタなしっ! 

正直ネタがない恵夢☆です
こんばんは===☆

あまりにネタがないので、カゴに着色してUPします(笑)
blog2017032301.jpg

一時間あれば一個編めると思いますが
どうも集中力が無くて、すぐ横道に反れてしまいます。。。
三日で三個って~効率悪すぎ!
気付いたら#30ワイヤーも在庫切れ
明日は違うもの作ります。

blog2017032302.jpg
写真デカかった(笑)
カップが届いたので、UPしなおしました。
ガラス風の透明プラスチックのレモンティです。

やっぱりホンマにネタがないわ・・・
Kクンの徘徊に付き合って40分ほど散歩しただけの
ゆっくりペースの毎日を過ごしています。
平和だね(*^_^*)

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/23 22:20 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

のんびりペースで… 

今年は杉花粉症が全然出てない恵夢☆です
こんばんは===☆


加齢で体質が変わったのでしょうか…
オヤジ様も昨年から、カモガヤ花粉症が出ていません。  
不思議です…
毎年飲んでいる「じゃばら果汁」は飲んでいます。
体質が変わったなかも~と思う心当たりは
もう8年ほど、ずっと同じヨーグルトドリンク
飲んでいるくらいでしょうか…
年中花粉症なので、このまま他の花粉症も
出なければ良いなぁと思うだけです。

午後中は、靴の矯正へ…
帰宅して昼食食べて、友達と電話でおしゃべりして
合間にカゴ編みしました。

トレイタイプを一つ仕上げしたが
まだまだ毎日地味に編みます。

本日写メのネタ無しですm(._.)m


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/22 21:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

一つ賢く… 

ここん所、数字計算ばかりしていたけど
やっと自分の中で解決した恵夢☆です
こんばんは===☆

老後を考えるお年頃
やっと書類の整理も終わり
追加した同じ種類のファイルに分類できたので
誰が見ても一目瞭然なようにラベルをプリントアウト
blog2017032101.jpg

これで万が一、私がポックリ逝っても
ちゃんと分かるよね…(笑)
 
午後イチで、いつもお世話になっている
ファイナンシャルプランナーさんが来られて
2時間ほどお話
 
電卓叩いて色々悩んでいた私の
頭の中がスッキリ♪
思い悩んでいたことが解決!
心が軽くなりましたとさ…

これでギルドに向けて始動開始て
カゴ編み始めたら、表でKクンの声
夕食準備の時間まで、お遊びしてました…

明日からは しばらくカゴ編みして
ピクニックセットを作れれば…と、思っています。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/21 21:24 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お出かけ♪ 

三連休なのでお出かけしてきた恵夢☆です
こんばんは===☆

息子もお休みだし、お嫁ちゃんのお母さんも来ているし
良いお天気の連休☀
オヤジ様とのえると、いつもと同じですが 
りんくうプレミアムアウトレットへ…
たまには違うアウトレットへ行きたいものです(⌒ ⌒;)

今日の支出は1000円の予定の私
服を買う予定もないので、服を見にお店には入らないし
のえる連れてるから、ずっとお店の外で待ち人
アウトレット開店前に到着したのでスタバのコーヒー代と 
お昼ご飯はコンビニで、自分用におにぎりとイチゴサンドイッチ
スタバでレシート見せて100円でブレンドコーヒー追加購入と
しっかり予定通りの1000円内支出に成功♪
blog2017032001.jpg

オヤジ様は、春の服買ってご機嫌で帰宅し
私は作業開始
blog2017032002.jpg
6月の講習見本完成!
今回もmihoのプリント素材さまの素材を
許可を得て使用させて頂いています。

blog2017021302.jpg
毎週月曜日恒例の義援金の呼びかけです。
義援金のご協力よろしくお願いいたします。
#SMAP
#スマスマ
#義援金にご協力お願いいたします
#復興に向けて手を繋ごう
#世界に一つだけの花

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/20 21:24 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お彼岸の賑やかさ 

昨日Kクンがウチの二階からおりる時に
誰かにバイバイを言っているのを見て
ジジ様お彼岸でお帰りになっているのね・・・と思った恵夢☆です
こんばんは===☆

Kクンはまだ視えているようです。
そろそろ成長して視えなくなるお年頃ですけど~

朝からお仕事を・・・と思っていたら
Kクン来襲で三輪車でお嫁ちゃんと共にお散歩
帰宅したら、ババさまの姉妹達が来襲

昼食後は、お店に日程表と見本をお届けに…
チビっと息抜きでお茶しました♪
blog2017031901.jpg
ポンデとオールドファッションのハーフです!
クリームは要らんかったなぁ…

帰宅後は、お嫁ちゃんのお母さんとお姉さんと子供たちが
息子宅の裏で遊んでいたので、しばし歓談

やれやれお仕事を・・・と机に向かったら
姪が来襲。。。
そんなこんなで来客で一日が終わった気がする
三連休の一日 ( ̄◇ ̄;) ハゥー

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/19 21:28 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

少し慌てた… 

早朝からお嫁ちゃんがからLINE
定期的にお腹が張るので…
と、いよいよ産まれるかと大慌てした恵夢☆宅です 
こんばんは===☆

結果的には前駆陣痛で、まだ産まれそうでは有りませんが
近くなってきたと言うことに間違いはなさそうです。

朝の家事を済ませて、息子が出勤の前に
様子を見に行きました。
Kクンに朝ご飯を食べさせて
ウチに連れて帰りました。
良いお天気なので、徘徊幼児を三輪車に乗せて
またまたオヤツを持って飛行場へ…

到着して、ベンチでオヤツを食べていたら
散歩がてら来たババ様と合流
続いて先生から、お腹が張っても
とにかく歩きなさいと言われたお嫁ちゃんも合流
みんなで仲良くお散歩しながら帰宅

Kクンはひとまずお家に帰ったので
少し家の片付けしたらお昼ご飯タイム

食後はお彼岸なので、オヤジ様と墓参り  
録画したドラマを観ながら、6月の講習見本作り開始

夕方またKクンをお迎えに行き
ウチでお遊びタイム
産まれるのはもう少し先になりそうです…
楽しみだなぁ~♪


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/18 21:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

Happy Birthday☆ 

また一つ年を取ったけど、みんなにお祝いしてもらって
とっても嬉しい日だった恵夢☆です
こんばんは===☆

まずは朝からのえるさんのフィラリアの薬をもらいに…
少し早いですが、狂犬病の時期になると混むし
何せ私が忙しくなるかもしれない~
blog2017031703.jpg
採血の時の顔が、何とも情けなく可愛かった( ̄m ̄*)プッ

帰宅して、今度は私が耳鼻科へ・・・
今年は杉花粉症は出ていません!
でも朝から喉が痛くて、咳が出るので風邪引いたみたいです。

帰りに買い物に寄って、帰宅したらお昼
食後は講習のキット作り
イチゴタルトの分まで用意できて一段落

ゆっくり散歩に行き、お花のお手入れをして
夕食はみんなでパーティタイム
blog2017031701.jpg
blog2017031705.jpg
息子たちからはお花と実用的なアイマスクに
沖縄に行った時に、好きで良く買って帰ってもらっていた
黒糖のアールグレイ味

blog2017031702.jpg
ババ様からは、夕食を作らなくて良いようにと宅配ピザ

blog2017031704.jpg
オヤジさまからはケーキと・・・

blog2017031706.jpg
ヴェーダヴィ のマヌカハニーとハーブティ
スゴくオシャレなプレゼントでした♪

元気で誕生日を迎えられた事に感謝
朝から続々と届くお祝いのメッセージ
嬉しい事続きの一日でした(*^_^*)
歳を取るのも悪くないもんだ~~~♪

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/17 22:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ありがとうございました! 

ABCクラフトのミニチュアフェアに  
ご来場頂いた皆様ありがとうございましたm(._.)m
作品展示のみで、ワークショップの参加が出来ず
残念ではありましたが、作品を見て頂けて
ありがたく思っていますm(._.)m

いよいよ3月も半ばを過ぎて
そろそろカウントダウンな気分の恵夢☆です
こんばんは===☆

今日はお嫁ちゃんが検診の日
朝から子守
遊びながら、久しぶりに厚焼きバナナホットケーキ焼きました♪
blog2017031602.jpg
じっくり片面15分づつ焼き
焼きたてフワフワを10時のオヤツに
ババ様、Kクン、私で食べました。

食べた後は、のえるとKクンとで
飛行場へ三輪車散歩
blog2017031603.jpg
お買い物へ行ったババ様と、後に合流
帰宅したらお昼ご飯タイムでした。
昼食も三人で…
ホンマに美味しそうに食べてくれるから
作り甲斐があります♪
お嫁ちゃんのお迎えの後作業開始

改めてプリントアウトして
見本作り直しました。
blog2017031601.jpg
カップのみ変更あります。
5月の講習見本完成!
右はセリアの7cmキューブBOXに入れてみました。

ついでにキット作りで本日終了

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/16 21:29 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

明日まで… 

阿倍野キューズモール内ABCクラフトにてミニチュアフェア
明日終了日となります。

ワークショップもありますので、是非遊びに行ってみてくださいね♪
blog2017030102.jpg

私は作品展示だけ参加させて頂きます。
blog2017030602.jpg

blog2017030702.jpg

blog2017031005.jpg

今日はお仕事で、たっぷりおしゃべりして
気分転換できた恵夢☆です
こんばんは===☆

リフレッシュ~♪♪♪
帰宅してからは、昨日の続きの講習見本
使用の了承を頂きましたので、UP致します!
blog2017031502.jpg

5月はイチゴタルト
先日セリアで7cm角のケースを発見
入れて飾ればホコリ避けにもなりますし
ちょっとオシャレに飾れるように仕上げました。
mihoのプリント素材サマの素材を講習での利用承諾を得て
使わせて頂いています。

コーヒーカップの在庫が無かったので
ミネストローネの上に、急遽茶色の粘土乗せましたが
作るのはレモンティーの予定です。 
開いた本の文字も少し改良予定です。
材料が揃ったら、改めて出来上がった見本をUPいたします!

八尾旧西武百貨店内トーカイでの講習は5月末までの予定です。
6月からは、上本町近鉄百貨店8階 トーカイ内で
引き続き講習をする事になりそうです・・・
こちらも改めて決まり次第お知らせいたします。


夕方Kクンが来たときに
お嫁ちゃんが道の駅で買ってきたよぉ~と
アイスプラントを持ってきてくれました。  
blog2017031501.jpg
一度ランチでバーニャカウダーで食べましたが
今回は普通にサラダにしました。
明日は天ぷらにしてみようかな♪



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/15 21:25 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

片付けDay 

色々いろいろイロイロ考える事の
多い恵夢☆です
こんばんは===☆

この春は色んな事が多い我が家

請求書や諸々の書類を整理しました。
今頃ですが、ずっと探していた
オヤジ様の源泉徴収と一月の給料明細が
年賀状の間から出てきました(笑)
やっと謎がとけたワタシ
見つかってスッキリ!

保険証書も内容を見直したり…
クレジットカードも一社解約したり…
年を重ねる毎に、色々スッキリと
わかるようにしておきたい。
私が居なくても、誰でもわかるようにも
しておかないとね~

午後からは作業しようと机に向かいましたが
少しイスのママ、うとうとしてしまいました。
目覚めてイチゴ作りから~
5月の講習はイチゴタルトをと、思って
タルトはしあげましたが、まだ他のレイアウトが出来てません。
完成してからUPしますね~
 
今日はネタ無しですm(._.)m

阿倍野キューズモール内ABCクラフトにてミニチュアフェアが開催されています!
ワークショップもありますので、是非遊びに行ってみてくださいね♪
blog2017030102.jpg

私は作品展示だけ参加させて頂きます。
blog2017030602.jpg

blog2017030702.jpg

blog2017031005.jpg

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/14 21:20 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

運があるのか、無いのか… 

夕方のお散歩で、ダイレクトに
鳥のフンを浴びた恵夢☆です
こんばんは===☆

飛行場の歩道を歩いていて、肩にバサッという感覚
右肩に何カ所か思いっきりフン
目立つので、人に見られるのも恥ずかしいくらい…
あと10cmズレてたら頭上と思えば
運が良いのか、悪いのか(-_-)

帰ってジャケット洗いましたとさ。。。

今日も朝からミシンかけ~
カーブが多いので、案外時間がかかります。
blog2017031301.jpg

ウチ用が一枚と息子宅用が二枚
blog2017031302.jpg
一枚には裁縫箱にあったバイキンマンのアップリケ
もう一枚には、息子が幼稚園の遊び着につけていた
アップリケをつけてみました。

blog2017031303.jpg
午前中に一枚縫い上げていたので
お昼ご飯を食べに来たKクンに早速試着して
食べてもらいました。
前回縫った時の型紙より、全体に1.5cm大きめに作りました。
そろそろミシンはお休みして、明日は講習の見本作りです。

blog2017021302.jpg
毎週月曜日恒例の義援金の呼びかけです。
セリアのレジ横にも募金BOXがあります。
お買い物のオツリの端数の積み重ねも
大きな力になります。
義援金のご協力よろしくお願いいたします。
#SMAP
#スマスマ
#義援金にご協力お願いいたします
#復興に向けて手を繋ごう
#世界に一つだけの花

阿倍野キューズモール内ABCクラフトにてミニチュアフェアが開催されています!
ワークショップもありますので、是非遊びに行ってみてくださいね♪
blog2017030102.jpg

私は作品展示だけ参加させて頂きます。
blog2017030602.jpg

blog2017030702.jpg

blog2017031005.jpg

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/13 21:18 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ミニチュアフェアへ… 

お仕事前に、開催中のミニチュアフェアに
行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

キューズモールのOPEN前に到着したら
出展中の吉田さんとバッタリ
開店まで世間話をして、OPEN待ち

OPENと共に一緒にABCクラフトへ…
展示中の作品写メしてきました(*^_^*)
blog2017031203.jpg
あら・・・ハウス展示してるのワタシだけだったぁ~
出展中の皆様と1時間ほど歓談
初めて辻谷ちずるサマともご挨拶いたしました。
材料を購入して、皆様にお別れ

一階のマザーリーフにてランチ♪
blog2017031202.jpg
水菜と帆立の醤油パスタに
ワッフル食べ放題でお腹一杯頂きました~

やっとお仕事へ…
講習して、帰宅してから
購入した紐を通してリュック完成!
blog2017031201.jpg
目分量で作りましたが、ピッタリサイズ

明日もせっせとミシンを楽しみますぅ~
そして、そろそろギルドに向けて制作もね…


阿倍野キューズモール内ABCクラフトにて
ミニチュアフェアが開催されています!
ワークショップもありますので、是非遊びに行ってみてくださいね♪
blog2017030102.jpg

私は作品展示だけ参加させて頂きます。
blog2017030602.jpg

blog2017030702.jpg

blog2017031005.jpg

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/12 21:13 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

あれから六年… 

東日本大震災より六年の月日が経ちました。
今なお仮設住宅で暮らしておられる方々
今まだ行方不明の方々
みなさまが、心穏やかに過ごせる日が
一日も早く戻りますように…
亡くなられた方々の御冥福…共にお祈り申し上げます。

平穏に過ごせる毎日が、当たり前と思わず
一日一日を大切に過ごせたらと改めて思う日でもありました。
今一度、防災への備えを
まだ復興半ばである東北、熊本への
義援金も継続して行えたらと思っています。

blog2017021302.jpg


今日はお仕事もないのて、お嫁ちゃんを少しゆっくり
させてあげようと、朝からKクンをお迎えに…
リュックにオヤツとお茶を入れて
徘徊幼児出発進行!
blog2017031102.jpg
たっぷりお付き合いする覚悟

飛行場を、途中 鴨や鷺、カラスを見たり
動くクレーンを眺めたり、飛び立つセスナに
ヘリコプターを楽しみ、ベンチでオヤツを食べ
約2時間の三輪車お散歩を楽しみました。
blog2017031103.jpg
お嫁ちゃんチョイスのKクンのオヤツの渋い事( ̄m ̄*)プッ
今ママ友内で流行っているらしいです・・・

帰宅して、お昼寝ご飯を食べさせ
食後は家の中でお遊びタイム
blog2017031101.jpg
そろって、頭かくして尻隠さず(笑)


午後から、亥辰舎の担当の方が作品を引き取りに…
作品の確認をして頂き、お見送りしてから
またKクンと自転車の旅 
公園は嫌だ!飛行場へ行くと言うので
また飛行場へ…
段々言葉数が減ってきて、家に戻った瞬間
電池切れして、自転車のイスで目を閉じました。
ちょうどお嫁ちゃんがお迎えに来たので
抱っこして連れて帰ってもらいました。

この勢いで、念の入った石だけ
チャリで川に流しに行ってきました。
帰宅して、のえるさんのお散歩してから
ゆっくりミシンかけタイム♪

Kクンのエプロンが小さくなったので三枚分裁断 
続いてリュックも小さくなったと言うので
リュックを縫いました。
明日エプロン用のバイアスとリュックの紐を買わなくちゃ~

お仕事で出かけるので、その前に↓に寄ってきます♪

阿倍野キューズモール内ABCクラフトにて
ミニチュアフェアが開催されています!
ワークショップもありますので、是非遊びに行ってみてくださいね♪
blog2017030102.jpg

私は作品展示だけ参加させて頂きます。
blog2017030602.jpg

blog2017030702.jpg

blog2017031005.jpg

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/11 21:38 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

魔の二歳児 

気がついたら一日が終わっている気がする恵夢☆です
こんばんは===☆

朝は昨日の続きでブレス作り
blog2017031001.jpg
blog2017031002.jpg
blog2017031003.jpg
記録用にBLOGに掲載しています。
上が2016年分と下が今年作ったもの・・・
blog2017031006.jpg
今回はこれだけ石が残りました。
また来年使います~

息子が休みなので、Kクン来襲
、お嫁ちゃんはお疲れのようで
お昼ご飯はウチで、息子とKクンを食べさせ
食後は、のえるさんの散歩に一緒に行き
帰宅後は三輪車でお散歩・・・
blog2017031004.jpg

徘徊老人のように、ひたすら後ろを振り返りもせず
我が道を行く状態で、私は延々と後ろをついていくだけ~
とんでもない距離を三輪車で移動し
これ以上は。。。と思ったので、一度帰って私のチャリの後ろに乗せ
今度はヘリコブターを見に飛行場へ
飛び立つヘリコブターとセスナにテンション

息子の帰れコールでやっと帰宅
気付いたら二人で二時間近く徘徊してました。
とにかくイヤイヤの連発で、24時間一緒にいると
可愛いけど、イラッとする気持ちはよくわかります。
自我が出てきた二歳児って、扱い辛いわ~~~

やっと静かになり、机周りの片づけ
明日出来上がった作品をお渡しするので
梱包作業しました。

いよいよ明日から大阪、阿倍野キューズモール内ABCクラフトにて
ミニチュアフェアが開催されます!
ワークショップもありますので、是非遊びに行ってみてくださいね♪
blog2017030102.jpg

私は作品展示だけ参加させて頂きます。
blog2017030602.jpg

blog2017030702.jpg

blog2017031005.jpg

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/10 21:19 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

恒例のオーラ鑑定 

先日オヤジ様がトイレで財運の梵字入りの
パワーストーンをウン●と一緒に流して
金運がなくなるかも!と大慌てで
新しい物を買いに行った恵夢☆です
こんばんは===☆
 
昨年は一緒に行ったので、お嫁ちゃんに声を
かけましたが、今回は行かなのお返事でした。
と・・・朝イチから、「イヤイヤ攻撃のKクンと一日一緒にいたら
イラッとするから、一緒に行く!」とLINEかきたので
三人と一匹でお出かけ…

数年お世話になっていますが、お店が尼崎に移転です。
今回お願いしていたのはオヤジ様のオーラ鑑定のみ…
あとは、私.息子.オヤジ様のいつも使ってる石の鑑定

息子の通勤用は、あちらの世界の方が憑いていて使用不可
私のは、生きてる人の念が入っていて使用不可
オヤジ様のは消耗でパワー切れ
残ったのは、息子の二年ほど使っている天眼石のブレスと
昨年購入して使わずに保存していた残った石達

オヤジ様と息子はバラの石を六個買って
昨年残りのシトリン・クォーツで、四本作れます。
私のは全部使用不可だったので
アメジストとクォーツの6mm玉を、連で一本づつ購入

終了後は近くの大きな公園で、作っていった
お弁当食べる予定でしたが
Kクンが寝てしまい予定変更
梅田まで移動して、阪急百貨店のイベントスペースの
階段でお弁当を楽しく食べました♪
動物の大きなぬいぐるみが展示してあり
Kクン大興奮です(笑)
blog2017030904.jpg
キリンおおきぃ~~~~~いポーズ

食後はクレープを食べて、帰途につきました。
駅から家まで、お嫁ちゃんには先に帰ってもらい
Kクンとのえるさんの散歩をしながら帰宅しました。
blog2017030901.jpg
少し前までは、上手く散歩出来なかったけど
今日は私がお手伝いしなくても Kクン一人で
家までリードを引いて散歩できました。
少し成長を感じた日でした♪

blog2017030902.jpg
とりあえず息子のキーホルダー
天眼石・クォーツ・アメジスト
(天眼石のみ購入)

blog2017030903.jpg
オヤジ様のブレス
アクアマリン・クォーツ・ラリマー(ラリマー三個購入)

残り3本作るのは、また明日・・・

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/09 21:53 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

近場ランチ♪ 

2時間近くモスバーガーでおしゃべりした
とても迷惑なお客だった恵夢☆です
こんばんは===☆

待ち合わせは、11時なので
それまでミシンかけタイム♪

ウチのチャリの座布団と、お嫁ちゃんのチャリの
座布団と縫い縫い~
お嫁ちゃんのは好みの生地で簡単縫い

私のはたまにしか使わないし
普段は買い物した荷物乗せに
椅子は前に倒すので、その時は座布団は裏返しになるよう
背もたれ部分もつけました。
裏返しにしておくと、座面は濡れないし汚れないし~

途中まてま縫って、mokopuyoさんとモスバーガーへ
モモ母さんとは現地集合!

たっぷりおしゃべりして、デザートまで食べてから
近くの100均へみんなで寄り道
何やら聞き慣れた声が…と思ったら

Kクンが彼女とデート中(笑)
お嫁ちゃんがママ友と来てました~
バイバイして、帰宅したら
帰りにウチに寄ると言うKクン来襲
しばし子守しながら、ミネストローネ仕込みました。

お迎えに来てくれた後、のえるさんの散歩に行き
ミシンかけの続き~

二つとも完成しました♪
blog2017030802.jpg
blog2017030801.jpg


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/08 21:32 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

一つ完了 

無事にABCクラフトへの荷物を送り出した恵夢☆
こんばんは===☆

blog2017030602.jpg
blog2017030702.jpg
展示作品のお好み焼きです♪


息子がババ様を連れ出してくれたので
久しぶりにゆっくりキッチンで、サツマイモ入りのパンを
仕込みながら、Wi-Fiの調子がずっと悪く、
息子がくれた強力Wi-Fiを、やっと重い腰を上げて設定
パソコン2台にタブレットとスマホ
プリンターだけは、時間切れで設定出来ませんでした。

車で家電量販店へ…
実は、前々から買いたかったプライベートビエラ
楽天スーパーセールで購入♪
blog2017030701.jpg
10年使った、一昔前のワンセグタイプのプライベートビエラ
お風呂でだったり、アトリエの作業中録画したドラマを観たり
思いっきり活用しました。そろそろ画面が怪しくなってきてました…

接続するのに、色々付属品が必要
家電量販店のお兄さん、親切に説明してくれて
諸々購入したら、一万円の出費。。。痛いわ(ノ_・。)

普通にアンテナにチューナーさすだけなら
安く済むんだけど、ディーガと繋ぎたいから
付属品が多くて、アンテナ線を少しでも短い方が安いから
模様替えしました…

ウチは電気配線・パソコン設定・模様替えも、
昔から全部ワタシ一人で片づけます。
電気配線に強いダンナが良かったな・・・

引っ越した時の写真しか探せなくて↓
blog2014080401.jpg
ずっとこの配置でテレビを観てましたが↓
blog2017030703.jpg
アンテナ差し込みが向かって左側なので
テレビ位置を移動

無事に全部接続完了♪
これでアトリエでもお布団ででも
綺麗な画質でテレビみれるし
SMAPのDVDも仕事しながら観れるよん~
さてお仕事を…と思ったらKクン来襲

模様替えに、Kクン抱っこで昨日身体スッキリした所なのに
すっかり元に戻りました…
また身体ボロボロ(笑)

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/07 21:37 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

梱包作業完了♪ 

もう身体のアチコチにガタがきてたので
靴の矯正に行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

まずは行く途中に、梱包用の段ボール購入
プロパック(シモジマ)は幅広いサイズの段ボールがあるので
ピッタリサイズの物がチョイスできます♪

続いて靴の矯正に・・・
Kクン抱っこしたら、どうしてもアチコチに負担がかかります、
背骨は1cmくらい縮まった気がするし(笑)
靴の矯正といっても、底じきの貼り直しと
紐の結び直し、関節の詰まりを取ってもらいます。
もう痛かった身体が終わったらスッキリ♪
お弟子さんもすっかり上手くなりましたが・・・
前回は久しぶりに師匠だったので、やっぱりスッキリ度が違うけど…

帰宅したらお昼で昼食後は作品の確認と接着作業
本当は接着したくないけど・・・自分で展示しないから
仕方ないよね。。。
梱包準備が出来たので、明日送り出します!
blog2017030602.jpg
『M’Kitchen』古い作品ですが、ミネストローネをセッティングしました。
↓展示いたします。
blog2017030102.jpg
あとお好み焼きやクリスマスシーンのテーブル展示いたします。

blog2017030601.jpg
今日もスマスマのあった月曜日恒例の義捐金の呼びかけです。
3月11日が近づいてきました。
皆さま義援金のご協力よろしくお願いいたします。
#SMAP
#スマスマ
#義援金にご協力お願いいたします
#復興に向けて手を繋ごう
#世界に一つだけの花

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/06 21:41 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

休日モードで… 

オヤジ様の居る日曜で、お仕事もなし…
こりゃ片付けでしょ!と押し入れを片付けた恵夢☆です
こんばんは===☆

ずっと押し入れ片付けたかったけど
寒いと何だかやる気がなくて~
片付けたけど、今回はゴミは出ず(⌒ ⌒;)
そりゃ片付けばかりしてたら、捨てるものも無いわ(笑)
散らかっていた押し入れが、物を入れ替えスッキリしました。

続いて、誕生日ポイントのハガキがきていたので
家電量販店へポイントもらいがてら、100均へも行き
お昼ご飯タイムに帰宅
食後は、お仕事を…と思ったら
Kクン来襲
Kクンはウチでお昼ご飯を食べさせ
その間、お嫁ちゃんには家に帰って
しばし一人ゆっくりタイムを味わってもらい
その後、授乳クッション縫い 

お嫁ちゃんに手順を説明して、後はお任せ
私はKクンの遊び相手
アクセントのスタンプはウチのインクが
使わな過ぎて、すっかりダメになっていたので
ベッタリとして綺麗に押せませんでした…
洗濯している間に、薄くなってきたら
また押し直せばいいか~それまでにスタンプ台買っておきます!
blog2017030501.jpg
洗い替えに二枚、飾りテープやスタンプを少し変えています。

何とか縫い上げで、綿入れしたら
少し足りませんでした。
Kクンのお昼寝タイムになったので終了

のえるの散歩に行き、帰ってから
100均一へ行き、綿買ってきて
入れ足して、口を閉じて仕上げ
blog2017030502.jpg

夕食はウチでみんなで・・・だったので
週末の怒涛の忙しさ~Kクンとお風呂でお遊びで
私はグッタリ・・・のえるさんも疲れて爆睡中起こされてビックリ顔
blog2017030503.jpg
下ナナメですけど・・・( ̄m ̄*)プッ

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/05 21:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

完成したよん♪ 

一段落して、やらなきゃいけない事も多々あるけど
お片付けモードスイッチONの恵夢☆です
こんばんは===☆

朝イチ歯医者でした。
やっと治療終了しましま♪
帰りにホームセンターで金具買って
ついでにお花も買って、食料買いだし
帰宅後はガーデニング作業と玄関の生け花

気づいたらお昼…
食後はやっと作業開始

昨日作ったアルファベットを固定作業
作品を横出来ないので、なかなかな手間取りました。
blog2017030401.jpg
素人仕事で完璧ではありませんが
お店ロゴも完成♪
終わったぁぁぁ~~~
もうこれでいつ産まれてもOK!
blog2017030402.jpg
頑張ったご褒美にアイス♪
先日のきな粉に引き続き、今日のごま胡桃
どちらも去年食べれなかった期待が大きすぎて
これもあれ?って感じ
リピートはないお味 (⌒ ⌒;)

ここで片付けスイッチON
もう片付けだしたら止まりません…
一つの仕事区切りがついたら
気持ちの切替の為に、ついやってしまう習性です。

机の上から始まり、アトリエ収納の整理
途中ですが、ABCクラフトのミニチュアフェア用に
作品固定と梱包発送準備に
完成した作品をお渡しする前の撮影もしなきゃ!

縫い物もしたいし、やりたいこと一杯♪
ギルド用の制作も続けて制作しますが
とりあえずのんびりゆっくり、好きなこともやります(*^_^*)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/04 21:29 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

いよいよ佳境 

半ば終わった気持ちになっている恵夢☆です
こんばんは===☆

今日はゆっくり完全引きこもりで机にむかいました。
blog2017030301.jpg
blog2017030301.jpg
blog2017030302.jpg
看板や植木など作って、ファザード前部分完成
店内の忘れていた幅木なと着色して設置

最後の最後、店名の文字制作
blog2017030303.jpg
今頃ですが、これって壁を組み立てる前に
作って付けとかないと、絶対付け辛いよね…
着色加工は終わったので、取り付けだけです。

進行具合を担当者さんに写メ送るのに
撮影しようと思ったら…
blog2017030304.jpg
進撃ののえる(笑)
久しぶりのフレームIN

亥辰舎より夏前に出版予定の『ドールハウスタウン』(仮題)
に掲載予定の作品を制作していました。
自分が決めた完成予定より制作は遅れましたが
余裕をもって完成出来そうです♪

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/03 21:35 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

オリーブ完成♪ 

朝8時~13時までの子守で
疲れ果てていたら、産まれたらどうなるのか…
と、ゾッとした恵夢☆です
こんばんは===☆

今日は検診日ですが、お産する病院での検診になり
初回は予約なしで、診察を待たないといけなくて
朝イチに出かけて行きました。
いつもより長時間(⌒ ⌒;)

まだババ様が朝ドラを観る中
とりあえず9時までアンパンマンでと観せて
少しでも時間をつぶさねば…とリビングでテレビON
二歳児がゆっくりテレビを観るはずもなく
結局遊びにお付き合い
初のアンパンマン体操を一緒に♪

ボール遊びやら電車やら、2階に上がったり下がったり
公園で外遊び並に体力使いました。
ババ様とコタツで遊んでいる間は
のえるさんを膝に乗せ、授乳クッションの
生地の裁断と、ファスナー部分の仮縫い

自分で縫った方が早いんだけど
お嫁ちゃんが、一人で縫いたいと言うので
私は縫い方を教えるのと、下準備係
自分で作るのも今後の為に勉強よね~

お昼ご飯を食べさせて
13時過ぎに、やっとお嫁ちゃんが帰宅
そろそろオネムになってきたKクンですが
ファスナー付けまでは、ミシンかけして帰って行きました。

子守頑張った自分へのご褒美♪
blog2017030202.jpg
去年は手に入らず、食べられなかったのですが
期待に胸膨らませて頂きましたが、まぁこんなもん的な。。。
今のアイスは、本当に進化しています。
最近美味しかったのは、スーパーカップのアップルシナモン
スーパーカップのストロベリーケーキは、まだ冷凍庫で眠っています。

やっと作業開始
先日セリアで買ったミニ軽量カップ
着色して、手を加えて植木鉢に…
blog2017030201.jpg
オリーブを植えて、少し葉っぱを引っこ抜きました。
オリーブの葉っぱは、少なめの方がスッキリしています。

看板作りも開始
3月に入ってしまったので
追い込みます!

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2017/03/02 21:24 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)