アッという間に過ぎた2017年、 いよいよ明日は大晦日となりました。 ドタバタの一年が終わろうとしている恵夢☆です こんばんは===☆ 正直この一年の感想と言えば 忙しかった疲れたしかありません… もちろん悪い意味ではない大変さでしたので 心地好い疲れかしら(*^-^*) 今年も一年、私的な日常のお話に お付き合い頂きありがとうございました<(_ _)> お仕事より子守優先の一年でした。 とは言え、お誘い頂いたイベントにはお断りする事なく参加でき ライフワークであるギルドショーやミニチュアショーにも 出展する事ができ、それぞれ全力で作品作りをさせて頂きました。 沢山の方たちとの新しい出会いに感謝しております。 昨日年始のblogを読み直した所 今年初めに立てた目標 ・パンシェルジュ&整理収納アドバイザー資格の更なるステップアップ ・アルバムの整理 どれも挑戦すらする事なく終わってしまいました(⌒ ⌒;) 来年こそは、今年立てた目標の一つでもクリアできるように、 そして仕事に追われる事なく、余裕を持った作品作りをする事!の 目標をプラスし、さらに精進していきたいと思います。 出来るか出来ないかは別ですけど(笑) 朝からお節を詰めれる準備をして  雨の降らないウチに、夕食の買い出し 戻ったら、A&Kクンのお守り 合間にササッと、ウチのお節だけ詰めて 昼食後は、お嫁ちゃんがお節を詰めに… お片付けして、のえるさんの散歩へ行き やっとゆっくり机に向かいました。 年内にJoshinキッズランドに置いて頂く 作品を年明けに送る為の発送準備を終えました。 夕食は息子たちと共に… 今年もみんな元気で、新しい年を迎える事ができます。 SMAPの出ていない紅白や年末年始のテレビは まったく面白くないのて、ゆっくり普段出来ない事をして 過ごしたいと思います。 ミニチュアだけでなく、ドタバタの日常にこれからもお付き合い よろしくお願いいたします<(_ _)> 来年も皆様にとって、素敵な一年になりますように♪ 良いお年をお迎え下さいませ・・・ instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
スポンサーサイト
残すところラスト一日になり お餅もつき終わり、お節も九割がた出来て ホッとしている恵夢☆です こんばんは===☆ 朝からコトコト黒豆を煮つつ 餅つき器で三回お餅をつき みんなで丸めて、きなこ餅やずんだ餅を食べました。  Aクンはさすがにムリですけど・・・ 食いしん坊なので、ガン見されてました。 今年ババ様はさらにお節を作る品を減らし 担当は棒たらと高野豆腐のみ… それ以外はワタシとなり ひたすら煮物にもの 相手にしてもらえない、のえるさんは後ろで毛布引きずって 偵察にきてました(*^_^*) 昼食後は、先にオヤジ様と墓入りを済ませ 帰ってから、栗きんとん作り ついでに夕食の用意も済ませ のえるさんと散歩へ… 歩いていて途中で、田作りを忘れてた! と、思い出したので帰宅後作り さて、やっと一息とコーヒーを入れたら お嫁ちゃんから、子守のSOSでチビ達をお迎えに… 夕食まで、お遊びタイム いよいよ明日は大晦日 今年は記憶にないくらい、アッと言う間の一年でした(笑) instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
ギリギリですが、無事に予定通り 大掃除を終わらせた恵夢☆です こんばんは===☆ アトリエは諦めなければならないかと思っていましたが・・・ 8時から二階の洋間の掃除に取り掛かり 続いてトイレ掃除。。。でお嫁ちゃんとチビ達がきました。 毎年恒例となった、祝箸袋作りと生け花 私はどちらも昨日終わらせておいたので お嫁ちゃんがゆっくり作れるようにと Aクンはババ様担当、私はKクン担当でお相手してました。  私は簡単に作ったのであっさりしたもの・・・ お嫁ちゃんはKクンがちぎった和紙を使ったり とても時間をかけて作っていました。 昼食後は、やっとアトリエの大掃除 段ボールや作品・材料が置いてあり ゴミ箱状態だった部屋を片づけ キャビネットや棚の高さを替えて、作品をあれこれ移動させ どれも処分する事無く、全部収まりました。 ただ・・・新作作ったら置き場がないけどね(笑) 次回は大きさもしっかり考慮して作らないと・・・ 久々にスッキリしたアトリエとなりました。     これで大掃除は終了して 明日からお節に取り掛かります。 毎日アッという間に終わっていく・・・(⌒ ⌒;) instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
あと今年も残りわずかと言うのに まだ二階の二部屋の掃除が残っている恵夢です こんばんは===☆ 別にできなきゃできないでイイんですけど・・・ ってか、物がないからキレイなんですけど(笑) でも片づけたいっていうか。。。性分です。 朝からお風呂の大掃除 まぁ普段から、家中キレイにしているので 少し丁寧に掃除すれば大丈夫です。 掃除後、カビ防止剤をセットして 次は高圧洗浄機でびしょ濡れになりながら玄関周りの掃除 お昼前には終了~♪ ササっと昼食を食べて、少し早めに家を出て  病院の近くにある雑貨屋さんへ・・・ ずっと行ってみたかったけど、近くても中々行けなかった カフェ併設なんだけど、やっぱり今日も時間がなくて 店内を散策しただけ・・・ でも少し気分転換できました♪ 雑貨見てると幸せだわ~~~ 続いて病院へ。。。 先日の生体検査の結果は、良性でした(*^_^*) しかしながら100%と大丈夫とは言えないので 定期的にエコー検査をと言われ、4月の予約を取って終了 医療用テープにかぶれてきたので 取っても良いと言われたので、お風呂に入った時に取りました。 傷口は5mmで、キレイになっていましたが 被れてるのが一円玉ほど・・・そっちが痛々しい(⌒ ⌒;) 病院から帰宅後は、お正月のお花を生けたり 数の子漬け込んだり、祝箸袋の下準備したりと とうとうお正月モードです。  明日お嫁ちゃんと祝箸作り もう掃除できそうにないかもね。。。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
息子が休日で大掃除していたので 子守していた恵夢☆です こんばんは===☆ とりあえずミシンかけは終わらせたい… 自分のしたい事だと楽しいけど しつけ並の荒い手縫いのパッチワーク 手芸などまったくしないババ様の以前の作りかけで キルトしてる所としてない所が どんな規則性があるのか不思議に思いながら 座布団になるので、ほつれてこないように 碁盤の目のように、細かくミシンで押さえ 座布団三枚縫いました。  すでに二枚目の時点でAクンが来てましたが 縫い終わるまでは、ババ様にお任せ ササッと終らせて、お昼まで子守 昼食前にお迎えにきたので お昼ご飯はゆっくりと… 食後はリビングの残り半分の大掃除 を、始めたとたんにKクン来襲 しばしババ様にお相手してもらい またまたササッとお掃除を済ませて 夕方まで預かりました。  クリスマスプレゼントの持ち運びキッチン 将来はシェフかしら(笑) 4時前にオネムになってきた頃 次はAクンが来て Kクンはお昼寝に帰宅と、入れ代わりの子守で 一日終わりました。 外回りの大掃除は明日に持ち越し~ instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
大掃除も一段落ついたので 少し息抜きのミシンかけした恵夢☆です こんばんは===☆ 検査後の医療テープにかぶれてきて 痒いし、左手はテープが突っ張るのか 傷が痛むのかわからないけど 左手は思うように動かせていませんが 掃除は快調です♪ 朝から机に向かい、印刷物の片付け 10時まで作業して、換気扇掃除開始 一体いつ掃除したのか…記憶なし 汚れていましたが、さほど手間もかからず 1時間ほどで終了して、次はIH横の壁や 冷蔵庫を引っ張り出して掃除 昼食後は、パントリーの掃除 掃除はしていても、中身を全部出すのは 引っ越し以来  棚を動かす時には、ゴキちゃん出るんじゃないかと 気が気では無かったけど、ホコリだけで 何の問題もなしでした(*^_^*) 何も置いてないと広いんだけど ぎっしり詰まって、捨てる物なしで満タンです。 掃除終了後は、ミシンかけ パンツのすそ上げ、のえるさんの椅子カバー ババ様に頼まれた座布団カバーと 縫いたい物は色々あったけど、ガマンしてました。 何とか掃除も一段落したので 少し好きなことをしないとね~♪  先日底が破れて、繕ってあげましたが 新しいのをAクン用に購入し、ウチの椅子(息子のお古)をKクンに 譲ったので、Kクン尾お古テーブルチェアに 落ちないように似てる生地でカバーを縫いました♪   私たちが夕食時だけ、何も食べませんが同じテーブルにつきます。 家族ですからね~♪ 座布団カバーは少し手間がかかるので、明日に持ち越しです。 明日は寒くても、外回りの大掃除するぞ! instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
今日はクリスマス本番ですが 年末の忙しい時期に、それどころじゃない恵夢☆です こんばんは===☆ 昨日のローストチキンを大鍋に入れ コトコト煮てから、身をほぐし 骨だけになったら、また煮出して 大量のチキンスープを作り冷凍♪ 年賀状のコメント書いた後、実家へGO クリスマスプレゼントのお届けと お正月用の千両と蘭を頂きに♪   おしゃべりしつつ、買ってくれてた ケーキを食べました。 今日は早々に失礼して 月末に500円分のポイントが失効する ホームセンターでお買い物して帰宅 昼食後は冷蔵庫のお掃除 と…昨日の飲み残しのアイスワイン発見! ババ様はお茶会で居ないし 飲んじゃえ~と、SMAP聴きながら ワイン飲んで冷蔵庫掃除♪ 楽しい~~~(*^_^*)クリスマスくらい良いよね☆ 冷蔵庫掃除終了後は、のえるさんと散歩 久しぶりに夕食準備まで机に向かい書類整理 と・・・オヤジ様いつもより早く帰宅 昨日とある事でブチ切れて、口をきいてなかったもので 嫁のご機嫌を直そうと、苦肉の策のプレゼント(笑)  全然許して無いけど、反省の気持ちは受け取りました。 物より、素直に謝れないもんかね・・・ 夕食が早く片付いたので、収納庫の掃除をして ぷ~ママさんから、毎年頂く柚子での柚子茶作り 今年は、色々忙しく遅くなってしまいました。 年々要領が良くなってきているので ササっと作れます。   昨年カットして残った柚子を、お風呂に入れたら めっちゃ温もったので、今年は捨てる所なし! 種はいつものように、水に漬けてぬめりが出たら手や顔に塗ります。 お風呂用はネットに入れて保管 柚子茶を飲める日が楽しみです(*^_^*) 明日は換気扇掃除するぞ! instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
 大掃除にクリスマスパーティ準備に 大忙しだった恵夢☆です こんばんは===☆ まずは朝から、昨日100均で買った 黒の画用紙と包装紙でササっとランチョンマット作り  大人4枚とKクンの1枚  もっと凝ったセッティングしたいけど チビ達も居るし、興味無しなオヤジさまとババ様には いつもと同じでいいじゃないか・・・感がプンプン でもせっかくのクリスマス気分味わいたいものね~☆ 9時のスーパーOPENでお買い物 帰宅後ミネストローネ仕込みして 洗面所の大掃除 昼食後はローストチキンの中に詰めるピラフ仕込み モチ米と普通米半々で作りました。 完成後はチキンのスープを吸って、絶品でした♪  ピラフの完成までは下駄箱と玄関の大掃除 終了後は、お嫁ちゃんが予約したケーキを受取りに 車で出発~ 帰宅したら、イイ感じにチビ達は車で寝付いてくれました♪ 次はローストチキンの仕込み オーブンで一時間焼いている間に 他のおかずを作り、完了~って所で、息子一家登場 クリスマスパーティしました。 ローストチキンはジューシーでとても美味しかったです! ただ・・・取り分けるのはとても難しかった。。。 明日のクリスマスは、それぞれで過ごすので 今夜は賑やかにね~~~  お嫁ちゃんがトミカのローソク買ってきてセットしてました。 今は色んな物があるのねぇ~ Kクンは大量のクリスマスプレゼントに狂喜乱舞 食べる物食べたら、さっさとおもちゃ持って 帰宅していきました(*^_^*) instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
仕事納めしてきた恵夢☆です こんばんは===☆ クリスマス前のお出かけなので盛り沢山! まずは朝イチでABCクラフトへ… 材料も購入ですが、こちらで講習されている お仲間としばしおしゃべりする為もあります。 買い物をしてから、おしゃべりしようと思っていたら 売り場でバッタリ(笑) 二人とも怒涛の勢いでおしゃべり お互い時間もないので、本当に短時間だけです。 お別れして、地下鉄に乗り上本町のお店に 見本と日程表のお届け 次は再び地下鉄に乗り、難波に出て ババ様のクリスマスプレゼントのバックを購入 お昼ご飯は、はなまるうどんで簡単に済ませ 百均でお買い物してから堺東へ… 到着して、また違う百均でお買い物 講習後は、父へのクリスマスプレゼントを買い帰宅 オチビ二人を夕食準備まで預かり 送り届けてから 今夜は静かな夕食 明日はクリスマスパーティーするので また食べた気しないドタバタ夕食になりそうです。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
二度目のコストコに行ってきた恵夢です こんばんは===☆ 昨夜はあまりのコルセットのキツさで 夜中に何度も、このまま心臓止まるんちゃうか・・・と 思ったくらい、辛かったです。 朝起きたら、今度は痒い(⌒ ⌒;) 左胸は傷口カバーでガーゼが貼ってありますが 右はそのまま押さえられ潰れた状態なので とにかくカユい~~~~ 幸い痛みも傷を押さえない限りは無いし 出血も医療テープの部分だけでした。 8時半に病院へ出発 朝イチの診察を終えて帰宅 次は息子宅へ・・・ 用意が出来るまでKクンとお遊びして 10時過ぎに出発~ まずはコストコで早めの昼食 前回と同じく、プルコギロール・ホットドック・ピザ サラダ・クラムチャウダー どれも美味しい(*^_^*) 続いて大量お買い物して、お隣のららぽーとをブラブラ  クリスマス用に、初めてローストチキンを作ろうと チキン買ってみました。 プルコギもお高いけど、今回は購入 パン類も分けっコです。  クリームブリュレの粉や オヤジ様が毎日持っていく、インスタント味噌汁の大量購入など  試飲して美味しかったアイスワインを お嫁ちゃんがクリスマスプレゼントに買ってくれました♪ イブにみんなで頂きます~  帰宅してから、ローストチキン用に 下味漬けこんでます。 みんなで賑やかにウチで夕食でした。 昨日の治療費は保険がおりて 全額戻ってきます♪助かったぁ~(*^_^*) instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
数年前に生検受けた時に 半端なく痛かったので覚悟して行った恵夢☆ですが… 麻酔効いてて、分からないうちに終わってました。 午後からの検査なのてま 午前中は年賀状印刷 昨夜データを作ってあったので ババ様の分を仕上げ、ウチのは住所のみ印刷 オヤジ様に確認してOKもらわないと 印刷できません… 次はリビングの大掃除をして昼食 食後は、調味料棚を掃除してから 病院に出発! 血圧、検温してからレントゲン室へ… 「お一人で来られましたか?」と聞かれて そんなに大変な検査なのかと、少しビビりました。 変な形のベットに横になり マンモグラフィに左のお胸をグイグイ挟まれたまま 麻酔、生検です。 麻酔の痛さくらいで、あとは目を閉じていたので まったくわからず…30分くらいの検査時間でした。 気になったのはムダ毛の処理 レーザー脱毛してますが たまにチョロッと…があるのに 確認しておくのを忘れてました。 今更遅いけど、検査中それが気になって(笑) 終わった後は、先生がグイグイ押して止血後 今度はコルセットで思いっきり締め上げ止血 検査よりコルセットが辛いこと(泣) 明日の朝の診察まで、コルセット着用 検査後もしばし滞在して、出血の様子を確認して終了 お会計でビックリ 24000円って、自動支払い機の前で絶句 お財布にはお金はありましたが 事前におおよその金額伝えて欲しいよなぁ~と思いました。 乳腺炎画像下ガイド吸引手術になるので 加入している保険に寄っては、保険金が下りるそうです。 帰宅後、のえるさんの散歩に行き 机に使いましたが、コルセットがキツくて 座るのはしんどいので、オコタで夕食準備まで ウトウトしてました。 今日は麻酔しているし、傷もあるので 安静にと、左側で重いものを持たないように 入浴禁止の指示があるので、大人しくしてました。 今のところ痛み止めも必要なし 出血もあまりないようです。 寝る前には少しコルセット緩めてOKと言われてます。 一晩ガマンがまん。。。 明日は病院診察後、息子たちとコストコへ… 毎日何だか忙しい(*´ο`*)=3 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
今年のお仕事もラスト一回になった恵夢☆です こんばんは===☆ 講習の前に、パン屋さんに寄ろうと 早めに出たのに、堺東まで一時間かかってしまった・・・ 仕方なく、到着してからパン屋さに電話を入れて お嫁ちゃんと息子に頼まれた 餡子食パンをお取り置きのお願い 時々売り切れちゃうんですよね~ お店に到着して講習準備 終わって帰る途中も、やはり年末に近くなってくると 道路も混んでるのね~~ ドライブスルーでビーフシチューグラコロ(季節限定) 必ずシーズンに一度は、月見バーガーとグラコロは食べないと! ビーフシチューは初なので、楽しみにしていましたが まぁ一度食べたらイイかな。。。 駐車場に車を停めていたら 玄関からKクンが出てきました。 お嫁ちゃんとお散歩に行くらしく こりゃ、帰りに寄るよなぁ~と思っていたら 案の定、Kクンと5時頃まで遊びました。 久々にのえるさんの散歩も一緒に行きました。 が・・・写メ忘れました。 明日はマンモトーム検査です(⌒ ⌒;) 痛いのよねぇ~気が重いです。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
耐久性の腰があれば、一日掃除していられる恵夢☆です こんばんは===☆ いつも大掃除は、腰の為にも分割して 行っていましたが、そんな事言ってられません~ 朝少し仕事をしてから、キッチンのお掃除開始 食器棚からシンク下まで必死で掃除 ババ様が居る時には、掃除すると気になるかと いつもは居ない時に地味にボチボチしてたけど のんびりテレビ観てる横でゴシゴシ~ ひたすらゴシゴシ~ あぁいくらでも掃除してられるわ♪ で・・・ご機嫌に掃除してたら「晩御飯食べさせて」と 息子から電話(⌒ ⌒;) そこからドタバタ 散々掃除して、腰が限界な上に 大量の夕食作り・・・片づけ 明日から4連チャンで出かける予定 続きのお掃除は、合間に・・・ instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
中々大掃除に取り掛かれない恵夢☆です こんばんは===☆ 今までなら、毎日一カ所づつペースで 大掃除していましたが、今年はハイペースで ガンガン掃除していかねば 色々予定が入っているので、のんびりしている 暇がなさそうです。 朝から小引き出し設置  以前の写メ  設置後の写メ 中身の整理はボチボチする事にして とりあえず、古いのをゴミの日に捨てたい! ニトリのカラーボックス用の物が サイズ的にピッタリ収まりました。 まだ色々カスタマイズしたいけど しばらくはこれでガマン 後々楽なように、1月・2月講習のキット作り どちらも手間がかかるので、下準備がたくさん 2月講習見本も、気になっていた部分を何度も手直しして  やっと完成しました♪ 押し寿司と和菓子です(*^_^*) 明日のお出かけが金曜日に変更になったので 大掃除しなきゃ~ instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
一年のうちで仕事に追われる事なく 花粉が飛んでないので、2月までは アレルギーのお薬も服用しなくて良く 私にとっては良い時期だな~と思う恵夢☆です こんばんは===☆ 今日はお仕事 八尾リノアスがOPENして Loftの前と言う好条件で、今日は新規の生徒さんも 三名あり、百貨店の時にはガラガラだった店内も 新しくなったら沢山の人、ひと、ヒト 人は 新しい物が大好きなのね♪ お仕事後は、吉野家380円でササッとランチして やはり新しもの好きなワタシは 店内ウロウロ~ シマムラで温かいパンツ買ったり ニトリで収納小引き出しを買ったり 帰りには、山盛りの荷物となりました。 早速片付けたい所ですが 先に2月講習見本を、あと二店舗分作らねば… と、途中まで作りましたが完成できず。 明日にはUPして、買った小引き出し設置しよう! instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
本日より大掃除開始で、二階の和室を片づけた恵夢☆です こんばんは===☆ まずはタンスの中から・・・ いつもは大掃除でタンスの中を片づけないんだけど 衣替えの時に、ザックリしか片づけてなったので 一緒にスッキリさせようと開始 さほど処分するものもないんだけど 何枚かをリサイクルショップ行きに決定。 次は押し入れの中を全部引っ張り出し片づけて  押し入れシェルター復活しました♪ 忙しくなると、とりあえずあれこれ放り込んでしまい 段々スペースが埋まってきていました。 上段も寝袋を圧縮袋にINしたり あれこれ捨てたら、スッキリ片付きました~ タンスの上など拭き掃除して、大掃除完了 午後からはお嫁ちゃんから頼まれた お母様へのブレスをゴムでなくブレスタイプに・・・  輪の配置にしてあるので、オレンジ一個半端かな~と 思いつつ、勝手には取れないし(⌒ ⌒;) 石の方向を変えないように、並べて通しなおしました。 ラッピングの下準備して終了 続いて来年の2月の見本に取り掛かりましたが 最後の粘土で、夕食準備に・・・ 今夜は息子が忘年会で、お嫁ちゃんとK&Aクンと共に チビ二人をお風呂に入れて、腰終わりました(笑) 明日はお仕事~~~(*^_^*) instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
引っ張り出して、分類して 収納してスッキリする♪って作業を 時間に限りがかったら、延々とできると思う恵夢☆です こんばんは===☆ 机上、引き出しはきれいになりました。 後は横の棚を一掃したいので 片付けて出来るスペースを再現して サイズ換算して、あとは色んなメーカーの 小分け収納の小引き出しを決定 買いに行くまで、お片付けはお休み 明日からは、年末大掃除に取り掛かります! instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
書くだけ書いて、まだ読み直していませんが やっとお江戸レポアップした恵夢☆です こんばんは===☆ 朝から机に向かってパソコン更新作業 お江戸レポ書こうと思ったら 5月から更新されてなくて(笑) 遡って調べて、あれこれ追加せねば なかなかお江戸まで辿り着けませんでした。 講習見本や日程も更新 し終わった所で、K&Aクンお守りタイム 見直す間なしです。 お昼までお遊び♪ 昼食後は、机回りの片付け作業 引き出し一段づつ整理 かなりの物を処分整理しました。  一段目 パーツ類  粘土物ストック・ビーズ類  レジンカラーその他もろもろ  ペーパー類・ペン・ルーターなどなど 素材物を整理したいのでファイルを注文 ふるさと納税の書類を出してなかったので 書類記入、発送と雑用は山積み 片付けしてたら幸せだわワタシ(笑) お江戸レポは こちらinstagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
好きなことをした後は やらなきゃいけないことを片付けている恵夢☆です こんばんは===☆ 今日は片付いた机に向かい 支部の会計報告準備 続いて来年の講習の材料準備 来年の手帳に予定書き込み やっと夕方には、片付け再開! と、思ったらAクンお守り 今週は予定なしなので、子守でも片付けでも ドンと来い(笑) instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
片付けてスッキリしていくのが この上なく大好きな恵夢☆です こんばんは===☆ しかも時間を気にせず、仕事に追われず 好きな時に好きなことをする! しばらくは、こんな時間が至福の時♪ 朝の8時前から、大掃除がてら 作業机を引っ張り出し、鋸作業  配線の為に、机の角っこを切り落とし 棚にも穴を開けて、コンセントを机の上に…  棚を設置して、ボックスの中にコンセント収納 絵の具箱も作業机の上に移動  左の材料棚を、もう少しカスタマイズしたいけど とりあえず机の上がスッキリして 収納力がアップしたので満足です。 UVライトも常設できたし♪  以前はこんな感じの平置きでした。 かかった材料は木材800円ほどと ペンキ代のみで、あり物を使い回ししてます。 後はボチボチ進行していくことにします。 玄関まわりも一段落  こちらは、花にオリーブ、植木鉢にラティスなど 結構手間もお金もかかりました… お花植えるのは好きなんだけど 欠点はお世話しないので、維持できないこと(笑) 明日は久しぶりに、机に向かおう! instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
相変わらず、お腹はユルるくて 食欲も減退中な恵夢☆です こんばんは===☆ しかし元気満タンです♪ 先日から開始している、玄関まわり改革 純和風な造りな家なので、思うようにはできませんが… とりあえずささっと、花を植え替え のえるさんを連れて、めっちゃ久しぶりに靴の矯正に向かいます。 その前にホームセンターで、木材購入とカット ペンキや金具を買って、矯正に行き帰宅 昼食後は作業開始  ラティスのサイズにポリカーボネート風の安価な素材をカット 外でペンキ塗り開始 ラティスと、アトリエの机改造棚に着色  15時半までかかり、のえるさんの散歩後 ラティスに棚をつけたりして、暗くなる頃に取り付け作業終了 終わったら写メできないほど、暗くなってました(笑) 明日UPします~♪ もう机の上改造のイメージが渦巻いて 楽しくって仕方ない! 大掃除を兼ねて、家のアチコチお片付けモードです(*^_^*) 合間にお仕事もね・・・ instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
まだお腹はユルい恵夢☆です こんばんは===☆ 食事も麺類のみで、さすがに長らく オヤツも食べていません… が…痩せてません(笑) 朝は食パン 昼はきつねうどん 夜は蓬莱で買った醤油ラーメン半分 間食もなし!ってスゴイ(笑) オヤジ様は昨夜の発熱のみで 大事には至らず、今日はのえるさんと ゆっくり過ごしていました。 ババ様は、まだうつっていませんが 順番的にヒヤヒヤなので 一人うろうろ出かけられると怖いので お目付け役の、本日まで強制休暇の息子たちに お守りをお願いして、石切神社へ連れて行ってもらいました。 今のところ、まだKクン&ババ様は元気です♪ このまま終息してもらいたい… instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
次はオヤジ様がダウンした恵夢☆家です こんばんは===☆ 何とも強力なウィルスです(笑) 残りはKクンとババ様です。 どうかうつりませんように・・・ 一番最初は恐らくAクン 月・火曜日の夜に会った時に、顔に血の気が無く 不思議に思っていましが、ミルク吐くのは日常で 気に留めていませんでした。 水曜にお嫁ちゃん 木曜に息子 金曜にワタシ 土曜にオヤジさま 笑い話です( ̄m ̄*)プッ 遡って木曜の夜 実はブログを書いている時から、胃の痛みが襲ってきて これはヤバいかも~と枕元に水・ゴミ箱・ムカつき止め薬を 置いて就寝しましたが、ほどなく恐ろしい寒気と吐き気襲来 急いでお出かけ約束をキャンセル連絡 22~2時まで、ゴミ箱とお友達で 胃の中が空っぽになり、やっと一段落してウトウト 4時にようやく落ち着き、薬が飲める状態になり お弁当用の米はタイマーしていたので ひとまず定時に起きて、お弁当を作る←バカ オヤジ様の朝ごはんと出かける着替えを用意して 再びお布団にINして、8時過ぎまで寝てから チャリで雨の中病院へ・・・ 点滴してもらって、帰りにスポーツドリンクとゼリーを買って帰宅 そこから延々寝てましたzzz 途中あまり気配もないので、心配したババ様が生きてるか 確認するほど今朝まで、ひたすら寝てました(笑) のえるさんも、同じようにずっと添い寝してくれてました。 あまりに寝すぎて、寝てるのもツラくなり 起きてからは復活全開です! 家事を済ませて、ATMに用事があったので チャリで10分ほどの大型ショッピングセンターへ~ やっぱり病み上がりだとフラフラするわぁ・・・と思いつつ オヤジ様の昼食を買い、ATMで用事を済ませ 外のフラワーショップで5株548円のお花を20株購入して帰宅 お昼ご飯のおうどんを食べてから オヤジ様とホームセンターへ・・・ ガーデニング用品を購入して帰宅した後 オヤジ様ダウン 本当はいけませんが、土曜で病院も開いていないので 私のお薬を飲んでもらい、今の所はひどい状態ではなく 発熱と一度吐いたのみで落ち着いています。 私はせっせと買ってきた花を植えて 気になっていた玄関まわりをスッキリさせてました。 スッカリ元気なので、明日はお仕事行けそうです(*^_^*) instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
とうとう昨夜から、私もダウン 発熱、嘔吐、下痢と格闘中です。 みなさまもお身体ご自愛くださいませm(._.)m
息子までダウンした恵夢☆家です こんばんは===☆ 朝オヤジ様と息子のお弁当を作っていたら 息子からLINE「弁当要らない、ダウンした…」 で・・・早々に子供たちをお迎えして 二人に朝ごはんを食べさせて、 お散歩に行ったり、遊んだり お昼ご飯終了まであずかりました。   息子たちは自分たちで病院に行き 二人とも点滴してきたそうです。 お昼寝は自宅でと、送り届け ババ様はお茶、私はお昼寝zzz 夕食~お風呂まで、再びお世話して本日終了 明日はお出かけの予定ですが、 私もババ様もうつってなければ良いのですが(⌒ ⌒;) instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
あまりの忙しさに一日の記憶がない恵夢☆です こんばんは===☆ 7時半に息子から電話 お嫁ちゃんダウン・・・吐き気でトイレから出てこないと。。。 チビたちはまだ寝てるらしいので、大急ぎで 化粧と仕事に出れる準備を済ませて 8時前に息子宅へ~ 二人を連れて家に戻り、ババ様に預けて 車でお嫁ちゃんを病院へ連れて行き 一度家に戻り、Aクンにミルク Kクンに朝ごはんを食べさせ、歯磨きを終えてから お嫁ちゃんを病院にお迎えに・・・ 胃腸炎でお薬を処方されて帰宅 もうお仕事に出る時間になったので ダメな時には、ババ様に頼みなさいと言って チビたちをお嫁ちゃんに渡して、チャリで爆走 地元のお店で良かったぁぁぁぁ~ 無事に講習には間に合う時間に到着 少し早めに終われたので、地下でお弁当でも買って 急いで帰宅しようとおりたら、ババ様から電話 お嫁ちゃんがチビたちを連れて来てるので 「お昼ご飯買って帰って!」の連絡 急いでKクンが好きなお赤飯・高野豆腐・かぼちゃ みりん干し・から揚げを買って帰り 途中でAくんのベビーフードやお嫁ちゃんの食べる物を 買うのを忘れてて、途中で再び買い物をして帰宅 13時過ぎていたけど、ババ様もお昼を食べてなかったので 三人で昼食を・・・お嫁ちゃんはAクンと家でお昼寝zzz 食後はKクンと三輪車散歩して、家に戻ったら 今度はAクンがお昼寝から起きたのLINEでお迎えに・・・ 夕食とお風呂はお嫁ちゃん以外はウチでしたが Kクンはお昼寝してないので、夕食中にオネム 急いでお風呂に入れて、先に家に送り さてゆっくり夕食と思ったら、食卓の上の 鍋に入れるシュウマイを、のえるさんが盗み食い 大慌てで口から取り出したけど1/3は食べられた(⌒ ⌒;) 調子悪くならなきゃ良いけど。。。 明日は予定がないので、一日子守覚悟 頑張らねば~~~ instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
明日お仕事なので、ひたすら必死で 来年1月の講習見本と今月のキット作りをしていた恵夢☆です こんばんは===☆ 毎度まいど、今回も夕食準備前のギリギリに完成しました。 ふぅ~おチビたちが遊びに来なくて良かった・・・と 心から思いました。  今回は和食でございますぅ~ 以前から器は、イベントの度々に地味に買いそろえていました。 講習に使おうと思うと、数を揃えておかねばなりませんから~  天丼・ソースカツ丼・親子丼・牛丼です。 2時間でかなり厳しいので、私の下準備作業が多い講習です。 これでゆっくりできるかと言うと・・・ まだ2月の講習見本に、HPの更新などなど お掃除に取り掛かるまでに、お仕事はた~~くさんありますデス instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
三日間の帰省から戻り 今日は久しぶりの子守に疲労の恵夢☆です こんばんは===☆ 午前中はKクンとお遊び 午後からはオヤジ様の所用でお出かけ 夕方に帰宅して少しだけ講習見本作り イメージは出来ていますが 作るのには中々時間がかかります。 夜はK&Aクンがお風呂に入りに… Aクンのウン●まみれやお風呂上がりに おもらしと、一気に賑やかになった我が家 明日一日でキットと見本作れるだろうか(*_*) instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
やっと身体が通常通りになりましたが 作るモードのエンジンは 簡単には全開とならない恵夢☆です こんばんは===☆ 午前中は、私が忙しく なかなか出来なかった庭の植木のお手入れ 脚立に乗って槙の木などの苅込 山茶花はすでに蕾が沢山ついていて 蕾がない部分を地味にカットして ガーデニング部分もお手入れ 植木はスッキリしたけど、ガーデニング部分は あれこれ手を加えたい気持ちがムクムク 昼食後はお買い物 帰宅してからはゆっくり机に向かいました。 溜まった録画を観ながら オーダーのお品を完成させました♪  明日のお出かけの際に発送します! さて、次は来年の講習見本と今月のキット作りしなきゃ~ instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
一応復活した恵夢☆です こんばんは===☆ お出かけしましたが、疲れていませんので ほぼ復活と言っても大丈夫かと… 仕事も溜まってきていますので そろそろ始動開始しないとね~ 朝はゆっくりめにmokopuyoさんと出発! 今日はドールハウス協会西ブロック忘年会です。 イタリアンのお店Bilancia  耳がパリパリのピザ二種類にパスタ デザートのシャーベットにコーヒーと 楽しいおしゃべりの時間を過ごし お店を出た後はLoftで息子に頼まれた物を買い サンセイに寄り、途中でクールダウンのお茶して  帰宅しました。 明日は講習のキット作りや、見本作りをせねば… instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
| HOME |
次ページ≫
|