fc2ブログ




メインは何か… 

お出かけの予定に桜の開花が重なり
お花見も楽しんできた恵夢☆です
こんばんは===☆

まずは朝イチで天王寺へ…
地下鉄フリーチケットの日なので乗り放題♪
先日お取り寄せしていた、Aクンの服が
入荷したとの連絡で受け取りに。
少しキューズモールをウロウロしてから
天満橋へ…

100均でお買い物してからランチ
blog2018033101.jpg
先月も講習会の前にランチしましたが
同じお店の桜が見えるお席を早めに予約していたので
窓越しに桜を眺めつつ、おしゃべりにも花を咲かせました。

続いて講習会会場へ~ 
今日はシックスカートさんによるウエザリング講習
一から十まで勉強になることばかり
本当に何でも奥が深い
しっかり勉強してきました。
blog2018033104.jpg
さっそくテーブルの着色にも生かせそうです。

blog2018033102.jpg
終了後は川沿いの桜並木を歩き
運よく窓際の席に座れて、オヤツタイム
blog2018033103.jpg
今日は桜満喫の女子会でした(笑)

みんなそれぞれ一人で作品作りに 
向き合っているので、たまに会っての
おしゃべりは刺激を受けます。
作品作りの方向性など色々考えさせられた
楽しい時間でした。

また月曜日から頑張れます♪

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

スポンサーサイト



[ 2018/03/31 21:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

作業テーブル 

サーキュラーソーでちゃんと長さの揃った
テーブルの脚があっさり作れた恵夢☆です
こんばんは===☆

今までの地味な苦労は何だったのか…と
思ったりしました。
カッターで地味にちまちまカットして
脚の長さが揃わずイライラ(笑)
もうサクサク木工が出来ます♪
そのウチ木工も得意になるかもしれません(ならんやろな)

朝イチに常備薬をもらいに病院へ…
その後久々に靴の矯正へ行き
午後から作業開始

blog2018033001.jpg
ドールハウスでは2ミリ違うと
全然イメージが変わります。
参考にしたテーブルが、割りと太めの脚だったので
太めのひのき棒をチョイスしましたが
完成したら、存在感ありすぎ(⌒ ⌒;)
機械がカットするから、イラッとせずに
細いひのき棒で作り直ししました。
blog2018033002.jpg
 
週末は色々お出かけするので、続きは月曜日から…

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/30 21:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

静かな一日 

平穏な一日を過ごした恵夢☆です
こんばんは===☆ 

のえるさんは今日はお疲れで爆睡です。
誰が疲れたって、のえるさんが一番の被害者です(笑)  

朝は協会の会計監査の作業を…
午後からは薪割り
薪用の木は、Kクンから誕生日プレゼント
blog2018032901.jpg
ちょうど木探していたら、海でひらってきた
流木をプレゼントしてくれました。

blog2018032902.jpg
追加でトマトを作ったものを仕上げして
カゴ一杯に盛りつけました。
blog2018032903.jpg

そろそろ次は木工作業に戻りましょうか…

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/29 21:09 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

12時間重労働 

朝の8時~夜の8時まで頑張った恵夢☆です
こんばんは===☆

私一人では乗り切れませんでした。
なんやかんや言っても、
ババ様のサポートはありがたい…

二人をお迎え行って、とりあえずお昼ご飯の
下ごしらえ…Aクンはまだ離乳食ですから
お粥から作らねばなりません。

早速Aクン、ババ様が目を離した隙に
お仏壇の線香立て倒して灰だらけ(笑) 
着替えさせてお洗濯
一段落ついたら、ババ様がお買い物に…
帰宅後は、Aクン抱っこ紐
Kクン ストライダーでお花見に行きました。
blog2018032802.jpg
去年はKクンと三輪車散歩で良く行きました。

さすがに抱っこ紐でボール遊びは無理。
お隣りの保育園の園児が沢山遊びに来ていて
Kクンは落ち着かない様子で
オヤツを食べただけで帰途につきました。
玄関先でボール遊びや花の水やりをして遊び
昼食後はウチ遊び
ババ様がお茶会に行った後は
Aクンにミルクを飲ませてお昼寝させ
寝付いてから、Kクンも横に寝かせて
絵本を読んで寝かしつけました。
blog2018032801.jpg
二人とも意外とあっさり寝てくれたので
やっと一息で、のえるさんとまったりタイム

途中インターフォンが鳴り、Aクンが目を覚まし
再び寝かしつけたりと、ハプニングもありましたが
何とかババ様との共同子守で
12時間乗り切りました。

最近の抱っこ紐は、肩が疲れないけど
恐ろしく腰に応えます・・・
湿布貼って就寝です(笑)
どうか明日は静かに過ごせますように。。。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/28 21:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お出かけ♪ 

阪急セッセでの春休み子供講習
私の講習は本日で終了いたしました。
受講頂いた沢山のお子様には
楽しんで頂けたかと思っております。
ありがとうございましたm(._.)m

久しぶりに自由な発想の子供たちに
とても刺激を受けました。
色々なタイプのお子様たちを見ていると
とても勉強になりました♪

11時からなので、朝はゆっくりお出かけ
blog2018032701.jpg
先に寄り道して、コレ買ってみました♪
今月でとちおとめいちご味は終了です。
他に温州ミカンやラフランスも今月末で販売終了です~

講習終了後は、今日は社食ではなく
階下にあるカフェへ…
先日の講習中、お母様と世間話をしていると
パンケーキの美味しいお店の話になり
家に帰ってググってみると
ランチがオススメらしい!
blog2018032702.jpg

1000円でお腹一杯になり
デザートとコーヒーまでついてます。
大満足なランチでした。

早々に帰宅したら、オチビ達がきてました。
少し遊んで帰っていった後は作業開始

トマトを量産しました。
明日は一日子守です。
体力勝負頑張ります!

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/27 21:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

トマトの続き 

やっぱり粘土は楽しぃ~と思う恵夢☆です
こんばんは===☆

段々小物が並んでくると
イメージも膨らんできて作るのが楽しいO(≧∇≦)o
茎付きトマトを初めて作りました♪
blog2018032602.jpg

blog2018032601.jpg

blog2018032603.jpg
もっと量産せねば、カゴ一杯になりません(汗)

blog2018032604.jpg
小物類に汚しをかけました。
こちらもまだまだ作らないと…
先は長い!

私の講習は明日最終日です。
“セッセ 春休みこどもまつり”始まっています。
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
ご予約無くても、当日空きがあれば受講可能です。
大人の方も受講して頂けます。
3月27日(火)11:00~12:00 

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/26 21:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

久々の社食レポ♪ 

今日は色々大失敗の恵夢☆です
こんばんは===☆

朝から春休み子供講習にお出かけです。
単発のイベントなので、事前に販売研修を受けねばなりません・・・
一時間早めに入り、30分研修を受けました。
その後入店し、講習準備
ご予約のお子様に、来店されての飛び入りのお子様
沢山の方に受講して頂きました(*^_^*)

終了後は久々の社食♪
blog2018032501.jpg
デカそうに見えますが、お茶碗サイズおミニ味噌カツ丼に
小鉢のおかずです。
どちらも美味しかった~~

食後は休憩室に移動して、粘土の準備をし
売り場に戻り午後からの講習

お隣に奥の場所から移動されてきた
クレヨンで着色するバック作りの講習が・・・
思い立ちのえるさんの下絵をお願いしてみたら
OKして下さったので、自分の講習終了後
書いて頂いた下絵にクレヨンで色塗りしました。
blog2018032502.jpg
自分の着色の下手さ加減に笑えました(⌒ ⌒;)
せっかくの素敵な下絵が台無しになってないかしら~
ちなみに肉球は自分で書きました。
イケダ コウスケさんと言う
絵本作家でデザイナー・イラストレーターさんです。
さっそくインスタフォローさせて頂きました(*^_^*)
イケメンさんです♪

ささっと着色して、急いで帰途につきましたが・・・
いつもと階が違い、どうやら間違えたエレベーターに乗ったようで
3階にしか止まらない。。。
しかも降りたら、もう方向もわからないし
とりあえず従業員出口のあるB2に非常階段で降りたものの
やっぱり自分がどこに居るかすらわからない状態(⌒ ⌒;)
近くにいる人に聞いても、わかりませんって答えられてしまいました。
いやいや、あなたは何処から帰るの?
名札つけてても、私と同じレベルの方のようです。

結局三人に聞き、やっと最後の方に教えてもらい
出口に辿りつきました。
これで帰れる~~~と思ったら
谷町線人身事故で全線運休(⌒ ⌒;)マジか。。。

なんて日だ!

仕方なくオヤジ様に電話してJRで帰るから
駅まで迎えをお願いし、大阪駅へ・・・
急いで飛び乗った環状線が反対まわりって(⌒ ⌒;)
遅くなった(汗)と乗換えの駅で再び飛び乗った電車が
また反対行きって。。。

なんて日だ!

二度電車に乗り間違えるワタシ
ようやくお迎えに来てもらった駅に到着できたのは
予定より一時間も遅かった。
普段乗らない電車とは言え、もう少し慌てず
落ち着いて行動しようと反省しました。

息子たちが夕食に来る日なので
大慌てで準備しないと・・・と思いつつ
二階でコッソリ頂き物のイチゴ食べました(笑)
置いておくと食べられちゃうし~~~
自分では勿体なくて買えないけど
頂いたらめっちゃ嬉しいヤツです♪
「おおきみ」「ゆめのか」イチゴです。
どちらもとても美味しかったですが
おおきみの方が酸味と甘みのバランスが絶妙でした。

blog2018032503.jpg


“セッセ 春休みこどもまつり”始まっています。
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
ご予約無くても、当日空きがあれば受講可能です。
大人の方も受講して頂けます。
3月27日(火)11:00~12:00 

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/25 22:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ご馳走三昧 

美味しいもの食べて幸せを感じている恵夢☆です
こんばんは===☆

お仕事で出かける日なので、盛り沢山で忙しい!
昨夜はチビ達が来ていて、粘土の準備が
出来ていなかったので、朝から粘土コネコネ 
用意が出来たら、簡単にのえるさんを散歩させ
出発しました。

まずは最近恒例のABCクラフトで講習している
お友達としばしのおしゃべりタイム
10分ほど立ち話してから、
Aクンの誕生日プレゼント用の服購入  
Kクンの服は選びやすいけど
似合う色が全然違うし、可愛い男の子用の
カラーがなかなか見つからない…
blog2018032401.jpg
いい感じのを見つけたけど、ジャストサイズしか
置いてない…迷って70サイズを購入

続いてババ様があげるようのお洋服
これも悩んで悩んで、何軒も見て
80サイズを二枚購入

今日は600円で地下鉄乗り放題なので
地下鉄で日本橋Joshinへ…
欲しいパーツを購入してから、ランチタイム

昨年大阪初出店の極味や
服の購入で時間を費やし出遅れた(笑)
まぁまぁ並んでいましたが
カウンター席しかないので回転が早い
blog2018032403.jpg
自分で焼きながら食べるハンバーグ
熱々で美味しかったです♪

食後は堺東へ…
ミスドでコーヒータイムの一息
講習後は、お嫁ちゃんから70サイズじゃなく
もう少し大きめで…の連絡で、再び天王寺に戻り
サイズ交換をお願いして、お取り寄せの手続き
他店舗の在庫を調べてもらったりして
とても時間がかかりました。
帰宅後は大慌てで夕食準備

頂き物の堺東で有名な深清鮓の穴子寿司
blog2018032402.jpg
右が上穴子、左が並穴子
食べ比べてみました(*^_^*)
もちろん息子宅と半分こ♪
夕食に米粒を食べないオヤジ様も全味見
まずは並から・・・しっかりした歯ごたえとお味
一口食べて、今まで食べてきた穴子って何だったんだろう~
と思うほど美味しい!
上はと言うと、フワフワとろとろで歯が要らない~~
もうめっちゃ美味しい(´;ω;`)

こんなに美味しい物が世の中にあったのか。。。
ってくらい感動の穴子寿司(笑)

美味しい物を美味しく食べれるって幸せ♪と
お風呂に入りながら、お昼のハンバーグに
穴子寿司を思い浮かべ余韻に浸っていたワタシでした。

いよいよ明日、講習です。
“セッセ 春休みこどもまつり”始まっています。
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
ご予約無くても、当日空きがあれば受講可能です。
大人の方も受講して頂けます。

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/24 20:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

TOMATO 

家にお仏壇があると、地味に来客が多い恵夢☆家です
こんばんは===☆

午前中は、ババ様の妹や義姉も来て
結局あまりゆっくり作業は出来ず
やっと午後から机に向かいました。

海外のごつごつしたトマトを作りました。
筋の入り方が不自然になり難しい(⌒ ⌒;)
blog2018032301.jpg
まだ着色途中な物と、枝付きのプチトマトが
作れない物か試作中です。

“セッセ 春休みこどもまつり”始まっています。
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
ご予約無くても、当日空きがあれば受講可能です。
大人の方も受講して頂けます。

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/23 22:14 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

イチゴぉ~ 

いつもとはまったく違う作り方で
ちまちまとイチゴを作っていた恵夢☆です
こんばんは===☆

ほぼ一日イチゴだけ…
着色も絵の具も方法も変更
葉っぱも変えました。
blog2018032201.jpg
少しは進化したかしら~
blog2018032202.jpg

今日は珍しくチビ達の来襲もなく
静かに集中できた一日でした。
まだまだ作るもの沢山!
今月中には、九割は仕上げたいんだけど…

“セッセ 春休みこどもまつり”始まっています。
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
ご予約無くても、当日空きがあれば受講可能です。
大人の方も受講して頂けます。

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/22 21:04 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

桜行脚写真展 

お仕事のついでに、ウロウロしてきた恵夢☆です
こんばんは===☆

出かける用事をしていたら
息子からKクンだけみててくれる?と電話
雨の中お迎えに行きました。
私は程なくお出かけ
後暇なババ様とオヤジ様にお任せ(笑)
   
電車に乗る前に、mokopuyoさん夫婦に会い
途中まで同じ電車でおしゃべりしながら出発

乗り換えて堺東に到着したら
オープンまで少し時間があったので
少し休憩
チョコクロのロイヤルミルククリームとカフェラテ
blog2018032101.jpg

楽しくおしゃべりしながら講習後
なんばに出てからお昼ご飯
珍しくラーメン食べました。
blog2018032102.jpg

その後mokopuyoさんのご主人の写真展へ…
blog2018032104.jpg

冨士フィルムフォトサロンにて開催中
毎回拝見させて頂いていますが
個人的には、今年の写真がとてもインパクトがあり
とっても好きです♪
大阪は明日最終日です。
是非素敵な桜の写真を見に行って見てくださいね!

大阪展
2018年3月16日(金)~3月22日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

名古屋展
2018年4月6日(金)~4月12日(木)
午前10時~午後6時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

札幌展
2018年4月20日(金)~4月25日(水)
午前10時~午後6時(入館終了10分前迄)

blog2018032103.jpg
お別れした後、鯛焼きやを発見
鳴門金時あんを歩きながら食べました
お馴染みのパワーストーンのお店に寄り
続いてハンズで木材買って帰宅

いよいよ今日から“セッセ 春休みこどもまつり”です。
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約無くても、当日空きがあれば受講可能です。
大人の方も受講して頂けます。

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/21 21:09 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

瓶詰め 

雨の一日、ちまちま瓶詰めしていた恵夢☆です
こんばんは===☆

まずはプラムやピクルスに仕上げの着色
桃類に加工と下ごしらえ完了させて
瓶にレジンと材料を詰めていきました。
blog2018032001.jpg

昼食後はしばしK&Aクンとお遊び
Aクンはしゃべるのも早く
9ヶ月頃からパパ、ママは話していたし
昨夜はゾウのおもちゃを見て「ゾウ」
「パズル」などなど、単語を話すのにはビックリ
「ばあば」もちゃんと私を見て言ってくれます。
Kクンと携帯ごっこ遊びしていたら
おもちゃの携帯を耳に当てて「も~も~」
ってモシモシの事やん!
blog2018032002.jpg
この子ただ者じゃないかも(笑)



お友達のmokpuyoさんのご主人の作品展が
現在大阪で開催されてます。
お近くの地域で開催されましたら
是非一足先に素敵な桜をみに行ってみて下さいね(*^_^*)

blog2018030201.jpg
各地の冨士フィルムフォトサロンにて開催

大阪展
2018年3月16日(金)~3月22日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

名古屋展
2018年4月6日(金)~4月12日(木)
午前10時~午後6時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

札幌展
2018年4月20日(金)~4月25日(水)
午前10時~午後6時(入館終了10分前迄)



☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/20 20:57 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

コツコツちまちま 

家の中が綺麗な二日間が終わった恵夢☆家です
こんばんは===☆

ババ様のボケ防止に、お風呂とキッチン以外の
お掃除はババ様に任せて、手だししません。
居ない時には、ここぞとばかりに
アチコチ掃除するので疲れます。 
まぁ80才も過ぎれば、汚れてても見えてないので
仕方ないですし・・・

のんちゃんも痴呆気味なのか
最近は5時起きです。
5時半までは辛抱してくれましたが
段々声が大きくなるので、ご近所迷惑かとお散歩に…

オヤジ様を送りだし、夕食の仕込みをして
一階の大掃除をしてから、やっと作業開始

今日は延々と粘土作業
blog2018031901.jpg
瓶詰めのピクルスやシロップ漬けの
中身の制作です。
明日はレジン作業の予定 

お昼ご飯は久しぶりにパンケーキ焼きました♪
好きな時間に好きな物を食べる幸せ
たまにだから、余計に嬉しく感じるのよね~
不自由さ、幸せを感じるためには必要性なのかもね…


お友達のmokpuyoさんのご主人の作品展が
現在大阪で開催されてます。
お近くの地域で開催されましたら
是非一足先に素敵な桜をみに行ってみて下さいね(*^_^*)

blog2018030201.jpg
各地の冨士フィルムフォトサロンにて開催

大阪展
2018年3月16日(金)~3月22日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

名古屋展
2018年4月6日(金)~4月12日(木)
午前10時~午後6時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

札幌展
2018年4月20日(金)~4月25日(水)
午前10時~午後6時(入館終了10分前迄)



☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/19 21:02 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ストレス発散食 

ババ様が居ないので、一日大忙しだった恵夢☆です
こんばんは===☆

朝ババ様が出かけた後は、玄関周りの片づけ
blog2018031804.jpg
沈丁花満開です(*^_^*)

blog2018031805.jpg
ムスカリもフリージアも蕾を付けました♪
昨年忙しいのを言い訳に、フリージアを鉢上げしなかったので
今年はいつもの三分の一しか咲かなさそうです・・・
しっかりお手入れしないとダメですね。。。

次はパントリーを片づけて、昼食用のハンバーグの仕込み
一時間ほど机に向かい、作業してから
ハンバーグを焼き昼食♪
やっぱり自分のハンバーグは美味しいわ(*^_^*)

昼食後はお買い物に・・・
美味しいパン屋さんまで、少し足を延ばし
フランスパをGETして、食料買い出し

帰宅後は再び作業開始
昨日からコツコツと、縫い針で編み物していました。
blog2018031802.jpg
最後に竹串を削った物に刺し終了
blog2018031803.jpg
こんな感じでどうかな。。。

洗濯物を取り込み、のえるさんの散歩の後
のんちゃんの散歩
もうすっかり目が見えてなくて、ポールにぶつかるし
裏口の段差に乗れなくなってしまい
昨日オヤジ様がすのこでスロープを作りましたが
慣れていなくて、乗せるのに一苦労(⌒ ⌒;)
少し前に散歩に行った時よりも、かなりの衰えを感じました。
もう今年18歳だものね・・・

帰宅後は夕食準備
blog2018031801.jpg
みんなでチーズフォンデュ
ホットプレートですると、お鍋が焦げ付かずに楽チン
KクンもAクンもしっかり食べてました♪

明日はババ様帰宅まで、自由時間
久しぶりにパンケーキ焼くぞ!

お友達のmokpuyoさんのご主人の作品展が
現在大阪で開催されてます。
お近くの地域で開催されましたら
是非一足先に素敵な桜をみに行ってみて下さいね(*^_^*)

blog2018030201.jpg
各地の冨士フィルムフォトサロンにて開催

大阪展
2018年3月16日(金)~3月22日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

名古屋展
2018年4月6日(金)~4月12日(木)
午前10時~午後6時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

札幌展
2018年4月20日(金)~4月25日(水)
午前10時~午後6時(入館終了10分前迄)



☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/18 22:22 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

生誕日 

いつもと変わらない一日を過ごした恵夢☆です
こんばんは===☆

誕生日のケーキは、昨日仕事の帰りに
オヤジ様が買ってきたので
一日早いお祝いをしてもらった後でした…

何も要らないと言ってあったので
ケーキだけ…
blog2018031701.jpg
当然息子は誕生日なんぞ覚えてないけど
ケーキ食べにおいでと早めに言ってあり
旅行帰りに買った私専用にと蟹煎餅(笑)
blog2018031703.jpg
と、お花もらいました。
blog2018031702.jpg

みんなと賑やかにケーキを食べて
これが人生で一番の幸せなのかもしれないな~と 
思ったのでした…

一夜明けてお昼にハンバーグを食べに連れて行ってと
オヤジ様にお願いしていましたが、
ノエルの子守役のババ様が約束をすっかり忘れて
出掛けてしまい外食には行けずでした。

blog2018031705.jpg
のえるさんを連れて、フィラリアのお薬をもらいに
動物病院へ…
帰ってから、食料買いだし
昼食後は墓参り

誕生日プレゼントは
ババ様が明日は旅行で居ない事♪
お昼はハンバーグを自分の為に焼いて
夜はチーズフォンデュ
月曜日はパンケーキ焼いて
二日間ひたすら好きな物食べて過ごします!
美味しい物食べるのが幸せだものね♪

合間に地味に作業していましたが
blog2018031704.jpg
今日はこんな感じで遊んでました。


お友達のmokpuyoさんのご主人の作品展が
現在大阪で開催されてます。
お近くの地域で開催されましたら
是非一足先に素敵な桜をみに行ってみて下さいね(*^_^*)

blog2018030201.jpg
各地の冨士フィルムフォトサロンにて開催

大阪展
2018年3月16日(金)~3月22日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

名古屋展
2018年4月6日(金)~4月12日(木)
午前10時~午後6時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

札幌展
2018年4月20日(金)~4月25日(水)
午前10時~午後6時(入館終了10分前迄)



☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/17 21:14 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

片付けモード 

少しばかり片付けスイッチが入り
まだまだ机の上をスッキリさせようとしている恵夢☆です
こんばんは===☆

かなりスッキリしてきて、
物減ってきて、作業効率が上がりそうです♪

片付けついでに、作品に使えそうな
小物をアレコレ引っ張り出しました。
色々並べて遊ぶのは、大人の楽しみです。
blog2018031601.jpg

まだお遊び段階の写メですが
これからボチボチと小物が増えてきます。
BOXを組み立てたので、お野菜を入れました。
イチゴやりんごを作ったり
瓶詰めも大量に作る予定です。

blog2018031602.jpg
のえるさん・・・すっかり老犬


お友達のmokpuyoさんのご主人の作品展が
現在大阪で開催されてます。
お近くの地域で開催されましたら
是非一足先に素敵な桜をみに行ってみて下さいね(*^_^*)

blog2018030201.jpg
各地の冨士フィルムフォトサロンにて開催

大阪展
2018年3月16日(金)~3月22日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

名古屋展
2018年4月6日(金)~4月12日(木)
午前10時~午後6時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

札幌展
2018年4月20日(金)~4月25日(水)
午前10時~午後6時(入館終了10分前迄)



☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/16 21:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

初使用 

昨日ゆっくり食べようと決心したのに
夕食食べ終えてから、いつもと同じペースで
一日食べてたな…と気づいた恵夢☆です
こんばんは===☆

一朝一夕には治らない習慣です。
なるべく心掛けないと…

一日机に向かっていましたが
途中息子に呼ばれて、Aクンのお相手をしたり
郵便局や買い物に行ったり 
新しいお道具を置く場所を作るのに
ちょっとアレコレ片付けました。

昨年楽天スーパーセールで購入した
サーキュラーソーを、今頃ですが
初使用しました。
blog2018031501.jpg
ミシンで手まで縫うタイプの人間なので
電気のこぎり不安で仕方ない…
しかも木くず飛び散りそうだし~
なので中々使いはじめる勇気がなかったのですが 
テーブル下の野菜BOXを作るのに
サイズを間違えて切っていて
手で切るのが面倒になり
とうとう重い腰を上げました。

今回は少量しかカットしませんでしたが…
やっぱり怖いわ~~(⌒ ⌒;)
何か指をカバーするもの買わなくっちゃ!
でも使うと時短なのは身に染みて感じました。

お友達のmokpuyoさんのご主人の作品展が
明日から大阪で開催されます。
お近くの地域で開催されましたら
是非一足先に素敵な桜をみに行ってみて下さいね(*^_^*)

blog2018030201.jpg
各地の冨士フィルムフォトサロンにて開催

大阪展
2018年3月16日(金)~3月22日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

名古屋展
2018年4月6日(金)~4月12日(木)
午前10時~午後6時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

札幌展
2018年4月20日(金)~4月25日(水)
午前10時~午後6時(入館終了10分前迄)



☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/15 21:08 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

新たな目標 

今年は良く噛むを目標にしようと 
今頃思い立った恵夢☆です
こんばんは===☆

元々早飯な私ですが、年々胃の消化力が
落ちている気がします。
良く噛むと胃の負担が軽くなると
テレビで観たので、少しゆっくり食べようと
おもっていますが、実行できるかしら~
  
早起きしてのウォーキングは
寒い頃からずっとサボって
家事が終わった、8時半頃から歩いています。
歩き終わって、さてゆっくりとコーヒー飲みながら 
机に向かおうと座ったら
チビ達の声が…
お昼までお相手してました。

blog2018031401.jpg
かぐや寿司の器に上げ底レジン流しました。
blog2018031402.jpg
家具に着色や、少し手直ししての補強作業など
ボチボチ進行しています。

☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu

[ 2018/03/14 20:55 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お仕事だけど… 

美味しいランチして、美味しい食パン買って
ん…今日はお仕事だったのか?と思う恵夢☆です
こんばんは===☆

堺東での講習日程が合わず
上本町に足を運んで下さった生徒さんと 
楽しくおしゃべりしつつ講習

近くにある乃が美の食パンの話になり
場所を教えてもらいがてら、ランチもご一緒に…
まずは食パンを購入
blog2018031302.jpg
タイミング良く私の前は二人でしたが
私の後ろは結構並んでいました。
その後ランチへ…
 
お手頃なお値段で美味しいフレンチの
ワンプレートランチ 上本町『アヴォロンテ』
blog2018031301.jpg
お店も素敵で、ランチもどれもすべて美味しく
スープにお肉・魚・キッシュ・サラダ・パンと
ボリュームたっぷりで大満足でした。

駅でお別れして帰途につき
一息ついてから、講習キット作りをしました。

明日からは、また制作に戻ります!

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/03/13 21:06 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

かぐや寿司 

5月の講習見本仕上げた恵夢☆です
こんばんは===☆

7月まではネタに困ってないのですが
材料に困ってました(笑)
blog2018031203.jpg
前回とりあえず作ったチキン南蛮は
お皿が数揃わないので、先延ばししたい講習でした。
台紙に少し彩りをプラスしました、
こちは6月の講習となります。 

土曜にやっと注文していた材料が届いたので 
早速朝から見本作り♪
blog2018031202.jpg
竹姫寿司ならぬ、かぐや寿司と命名しました(笑)


実は竹のカップに試行錯誤して
原型作って型取りして、レジン流したり
していましたが、どれもイマイチ
色々ググってたどり着いた物に
プラスプレーで着色
コストも低く、手間もかからなく器は完成♪

明日はお仕事ですが、帰ったらキット作りしなきゃ


詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/03/12 21:18 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

フル活動 

お仕事の前も後も目一杯頑張った恵夢☆です
こんばんは===☆ 

オマケに息子たちに夕食を食べさせ
お風呂上げまで終わったら
もう腰が終わってました…クタクタ

朝からおでんを仕込んでお出かけ
まずはABCクラフトでお買い物
続いてAクンの誕生日プレゼントを購入

次はランチの為に移動
テレビでCMを観て、何十年ぶりに
びっくりドンキーへ…
地元にはあるけど、場所をクグッて
みたら難波にあったので食べに行きました。
懐かしいお味♪
大好きなので、よ~く食べに行ってました。 
変わらず美味しかったです
blog2018031101.jpg
が…CMの赤身のコロコロステーキ
固くてあきまへん(хх)

食後はパークスシネマにちょっと寄り道して
南海で堺東へ…

とにかく甘いもの!と時間があったので
ミスドでコーヒーとドーナッツ

100円均一に行き、やっとお仕事へ

終了後は、オヤジ様に頼まれたホワイトデーの
お返しを買いにウロウロし
パンを買ってやっと帰宅

休む間なく夕食準備
今日も良く頑張りました!
明日は講習見本を作ります♪

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/03/11 21:25 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

棚作り 

昨日の余韻を一日楽しんでいた恵夢☆です
こんばんは===☆

本当に素晴らしい物を見ると
こんなに余韻を楽しめるのだと思い
改めて自分の作品を見て、こんな気持ちに
なってもらえるような作品作りを
しなければいけないなぁと思いつつ
一日引きこもりで机に向かっていました。

せっせと苦手な家具作り
やっぱり苦手だな(-_-)
blog2018031002.jpg
blog2018031001.jpg

昨日帰りに寄ったフェーブのお店で購入品
棚に置けるかな…というサイズでした。

まだまだ地味に進めていきます。

☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/03/10 20:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

夢の時間 

お誘いを頂き、雛人形コレクションを見る
お茶会に行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨年クリスマスのお飾りにも誘われていましたが
体調不良で前日キャンセルでした。
某有名婦人雑誌に記事を書いたり
コレクションを提供したりされる方の
自宅で展示されている圧巻のコレクション
blog2018030902.jpg
blog2018030901.jpgblog2018030904.jpg

blog2018030903.jpg
blog2018030909.jpg

飾り物のお話もとても勉強になり
後にリビングで頂いたお菓子もお茶も
とても美味しく、うっとりするような
素敵な時間を過ごせました。
blog2018030912.jpg
木の芽田楽に見えますが
甘い和菓子です。
甘酒もひなあられも、とても美味しかった♪
blog2018030910.jpg
テーブルセッティングもおしゃれです♪

blog2018030911.jpg
blog2018030913.jpg

blog2018030908.jpg

blog2018030907.jpg

blog2018030906.jpg
私は昔からお雛様より、お道具に萌えっとします。
箪笥の中には小物も入っていますし
お道具の繊細さにはため息がでます。
毎年飾り方 飾る物は変わるらしいです。
次は端午の節句のお飾り…
是非拝見したいです。

階下のギャラリーで開催されている
作家さんの作品を見たり
途中にあるフェーブのお店てまお買い物し
昼食を食べてから帰途につきました。

帰ったらお嫁ちゃんが昨日の続きを…
blog2018030914.jpg
無事に必要な入園グッズを縫い上げました!
良くできました♪



☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/03/09 21:03 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

入園準備 

雨の一日、入園準備のお手伝いをした恵夢☆です
こんばんは===☆

お外に遊びに行けないし、家に一日居るので
いつでもミシン掛けにおいでね~と伝えておきました。
午前中は地味に作業
サイドテーブル制作していました。

昼食後はおチビさん達連れて、お嫁ちゃんが来ました。
まずは遊び着のポケットの上に
カバーを縫い付け作業
色んな生地を引っ張り出し、結果デニム生地をチョイス
縫い方だけ説明して子守
blog2018030801.jpg
良く出来てました(*^_^*)

コップ入れやお弁当入れ、シューズケースなど
とりあえず裁断とアイロン、待ち針留めして
後はお嫁ちゃんが縫う作業
blog2018030802.jpg
まだ二つしか縫えてないけど
ママがミシン掛けしてる姿をKクンは横で
楽しそうにみてました(*^_^*)

息子が飲み会だから、今日はウチで夕食
食後はお風呂を上げるのにお手伝いに行きました。
幼稚園のお帽子を嬉しそうにかぶって見せてくれました♪
blog2018030803.jpg
段々大きくなって、しっかりしていくのよね・・・
って事は、ワタシが老いてくって事か(笑)

☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/03/08 22:34 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お仕事~ 

花粉の季節ですが、今年は問題なく
過ごしている恵夢☆です
こんばんは===☆

杉花粉に効く、毎年飲んでいる
じゃばら果汁は飲んでいますが
毎年飲んでても花粉症は出るのに
今年は目も痒くなってないし
鼻が詰まったのはインフルエンザになった時だけ…

体質変わったのかな…なんて
思ったりしてます。
チャリでお仕事に行きました。
準備の前に、幼稚園準備の為の
名前アップリケを購入
いよいよ入園準備をアレコレですが
もちろんお嫁ちゃんのお仕事
私は出かけるついでに、必要な物を
探してお安く買ってくる担当です。

講習終えて、ササッとパスタランチ
桜エビとスナップえんどうのオイルパスタ
blog2018030701.jpg
美味しかったです(*^_^*)

食後はお買い物して帰宅
オヤツに限定アイス食べました♪
blog2018030702.jpg
桜餡のは先日食べましたが、甘すぎました。
これはちょうどイイ感じ♪

やっと机に向かって、天井貼りにドアや幅木貼付け
明日からは家具制作始めます!


☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/03/07 21:39 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お出かけ 

息子たちとコストコへ行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨年私の名前でカードを作ったから
同行しなきゃ入れないので仕方ない・・・
やりくり上手なお嫁ちゃんは、あれこれ大量買いして
冷凍しているので、冷凍庫がカラになると
コストコを所望されます・・・

家事が済んで9時前に子守に出勤
K着替えさせたり、Aクンの相手をしたりして
9時過ぎに準備が出来て出発
10時にはコストコ着

今回は先にお買い物して11時にはお買い物完了後
コストコでランチタイム
クラムチャウダーとホットドック半分でお腹いっぱい
食後はららぽーとに行く途中の公園でお遊びタイム
blog2018030601.jpg
どうやらKクンは変身ごっこ
blog2018030602.jpg
結構高いのに何度も飛び降りてました。

blog2018030603.jpg
本日で11ヶ月のAクン
実にアクティブです。
ジッとする間なく、とにかくお兄ちゃんのマネがしたい・・・
お相手するのも肉体労働

遊んだ後はららぽーとでウロウロ
14時半にやっと帰途につきましたが
おチビ二人は車内で寝る事なく、元気過ぎ(⌒ ⌒;)

夕食もお風呂もウチで、12時間労働のワタシでした。
楽しい一日だったけど、お疲れの一日でもあり
チビ達の成長を見るのは楽しいけどね(*^_^*)

お友達のmokpuyoさんのご主人の作品展が開催されています。
お近くの地域で開催されましたら
是非一足先に素敵な桜をみに行ってみて下さいね(*^_^*)

blog2018030201.jpg
各地の冨士フィルムフォトサロンにて開催
東京展
2018年3月2日(金)~3月8日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後4時迄・入館終了10分前迄)

大阪展
2018年3月16日(金)~3月22日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

名古屋展
2018年4月6日(金)~4月12日(木)
午前10時~午後6時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

札幌展
2018年4月20日(金)~4月25日(水)
午前10時~午後6時(入館終了10分前迄)


☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/03/06 22:14 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

今度はカリカリ 

更にアンティーク加工した恵夢☆です
こんばんは===☆

朝から1時間ほどしか作業出来ませんでしたが
汚しをかけたクッキングストーブに
今度は目ウチでカリカリと剥がし作業
こんな作業楽しいぜぃ!
blog2018030501.jpg
blog2018030502.jpg
blog2018030503.jpg

使い込んだら、こんな所が傷むかな…
と、想像しながら剥がして汚し
  
Kクンを散髪すると言うので
Aクンをお昼まで子守
午後からはオヤジ様とお出かけ

夕方帰宅したら、夕食までチビ達のお守り
こんなのんびりペースな毎日です

お友達のmokpuyoさんのご主人の作品展が開催されています。
お近くの地域で開催されましたら
是非一足先に素敵な桜をみに行ってみて下さいね(*^_^*)

blog2018030201.jpg
各地の冨士フィルムフォトサロンにて開催
東京展
2018年3月2日(金)~3月8日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後4時迄・入館終了10分前迄)

大阪展
2018年3月16日(金)~3月22日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

名古屋展
2018年4月6日(金)~4月12日(木)
午前10時~午後6時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

札幌展
2018年4月20日(金)~4月25日(水)
午前10時~午後6時(入館終了10分前迄)


☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/03/05 21:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

トントンとんとん 

暖かい休日、今日もせっせと作業していた恵夢☆です
こんばんは===☆

とりあえず今日は買い物に行きました。
朝イチでササっと行ってきて、あとはずっと机に向かってました。
blog2018030401.jpg
昨日から開始している汚し作業

アンティークなクックストーブです。
blog2018030403.jpg

blog2018030402.jpg
ひたすら絵具をトントンとんとん
こんな地味な作業を無心でするのは好きです。
終わりがない汚し作業
どれが正解かは、本物を見たことがないから決められない・・・
まだ今一つ納得した汚れ具合ではないので
引き続きトントンします。



お友達のmokpuyoさんのご主人の作品展が開催されています。
お近くの地域で開催されましたら
是非一足先に素敵な桜をみに行ってみて下さいね(*^_^*)

blog2018030201.jpg
各地の冨士フィルムフォトサロンにて開催
東京展
2018年3月2日(金)~3月8日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後4時迄・入館終了10分前迄)

大阪展
2018年3月16日(金)~3月22日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

名古屋展
2018年4月6日(金)~4月12日(木)
午前10時~午後6時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

札幌展
2018年4月20日(金)~4月25日(水)
午前10時~午後6時(入館終了10分前迄)


☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/03/04 22:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

コツコツこつこつ 

暖かい休日ですが、完全引きこもりの恵夢☆です
こんばんは===☆

買い物にすら出ていないですが
別に忙しい訳でもありません…
地味に一日机に向かっていました。
これだけ進みました!とお見せ出来る事も出来ず
ダラ~っと作業
おかげでストレス溜まって、オヤツ食べまくり
一人でどこかにフラッと旅に出たい気分で
悶々と増しています。
明日も息子達が夕食に来るくらいで
なんの予定もなし…
どっか行きたぁ~い!一人で(笑)

腰壁貼り完了して、壁塗りしました。
現在クッキングストーブに
コツコツ使い込んだ汚し作業をしています。


お友達のmokpuyoさんのご主人の作品展
お近くの地域で開催されましたら
是非一足先に素敵な桜をみに行ってみて下さいね(*^_^*)

blog2018030201.jpg
各地の冨士フィルムフォトサロンにて開催
東京展
2018年3月2日(金)~3月8日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後4時迄・入館終了10分前迄)

大阪展
2018年3月16日(金)~3月22日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

名古屋展
2018年4月6日(金)~4月12日(木)
午前10時~午後6時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

札幌展
2018年4月20日(金)~4月25日(水)
午前10時~午後6時(入館終了10分前迄)


☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/03/03 21:06 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ミニの日 

instagramやTwitterで3月2日はミニの日と
沢山流れていたので便乗した恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2018030202.jpg
暖かくなったので、サンドイッチ持って
ピクニックし~ましょ(*^_^*)
素敵なピクニックバスケットは『ほそえ みきよさん』の作品です。


お友達のmokpuyoさんのご主人の作品展が
本日より開催されています。
お近くの地域で開催されましたら
是非一足先に素敵な桜をみに行ってみて下さいね(*^_^*)

blog2018030201.jpg
各地の冨士フィルムフォトサロンにて開催
東京展
2018年3月2日(金)~3月8日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後4時迄・入館終了10分前迄)

大阪展
2018年3月16日(金)~3月22日(木)
午前10時~午後7時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

名古屋展
2018年4月6日(金)~4月12日(木)
午前10時~午後6時(最終日は午後2時迄・入館終了10分前迄)

札幌展
2018年4月20日(金)~4月25日(水)
午前10時~午後6時(入館終了10分前迄)


blog2018030203.jpg
ウチのミニワンコさんも参加です。
すっかり年を取ってしまいました・・・
何だかお顔もお疲れ気味(⌒ ⌒;)


☆お知らせ☆
“セッセ 春休みこどもまつり”
~手芸体験ワークショップウィークス~
★春休みにつくる楽しさ発見 お子様レッスン ★
受付はWEBのみ
ご予約は2月28日(水)午前10時よりスタート!
とっても魅力的なレッスンを33種類もご用意いたしました
この機会に親子で手作りの面白さに触れてみませんか?

ミニチュアの講習では、幾つか受講して頂けると
スイーツカフェが完成する仕組みになっていますが
単品でも楽しでいただけます(*^_^*)

詳細はこちら
※「イベントを探す」に「セッセ 春休みこどもまつり」を入れて検索!
※2月28日(水)午前10時以前にはご予約いただけません。

blog2018022001.jpg
パンケーキとメロンソーダを作ろう!レッスンをします
日程など詳細はこちらから・・・



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/03/02 21:52 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)