fc2ブログ




名古屋~♪ 

追い込みの時期ですが
早起きしてオヤジ様に付き合い
名古屋へ行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

4時半起きして出発
8時に到着して別行動
昨夜慌ててググって、ワンコOKの
カフェを探していたので、のえるさんとGO

割と近場で、地下鉄で10分ほど…
駅からは7分でお店に到着
blog2018053101.jpg
素敵なお店ですが、まったく店内に入れないのが残念
表のテラスでモーニング頂きました。
blog2018053102.jpg
玉子サラダをお断りしたら
ヨーグルトに変更してくれました。
コーヒーもサービスでビックサイズです。
このボリュームでコーヒーだけのお値段です。
毎回思うけど、名古屋ってすげぇ(笑)
しかもペット連れに優しくてありがたい!

食後は名古屋駅へ移動
待ち合わせまで1時間以上あるので
大好きな名古屋の地下街をウロウロ
見るだけでも楽しい♪
新しいビルも出来ていたので早速チェック

オヤジ様と合流
その頃には土砂降りの雨
お昼ご飯はサービスエリアで買って
車の中で食べました。
blog2018053103.jpg
味噌カツ大好き!
おにぎりは駅で購入した、そばめしおにぎりです。
これもボリュームタップリで美味しかった(^~^)
でも年には勝てず、帰りの車の中で胃もたれして
夕食は質素にしました・・・

帰り道はずっと雨
でも大阪に帰り着いたら止んでいました。
1時間ほど机に向かいキャベツ着色
blog2018053104.jpg
明日は予定無しの引きこもり♪
お野菜シリーズ仕上げるぞ!

★ 第20回 東京ドールハウス・ミニチュアショウ ★
2018年6月16日(土)12:00~17:00
         17日(日)10:00~16:00
会場:東京台東区 都立産業貿易センター 台東館7階展示室

E8テーブル M3 (みにちゅあ ぶ~け・Milmil・アトリエ恵夢☆)
いつもの三人で出展いたします。
blog2018052401.jpg


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
スポンサーサイト



[ 2018/05/31 21:14 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

進んでます 

一日引きこもって机に向かっていた恵夢☆です
こんばんは===☆

一日雨だったので、朝も昼からも
幼稚園の送迎中Aクンのお守り

ひたすら集中して野菜作り
キャベツの成形完了
ブロッコリーの成形も完了
blog2018053001.jpg
種入れ前

blog2018053002.jpg

カボチャは仕上げました。
今回は追加で、人参も作ろうかと思案中
あとは着色とジャカイモと人参作り

16時から夕食までチビーズ来襲
まぁ区切りがよいタイミングで
諦めがつきました。

悲しいかな、明日もお出かけ…



★ 第20回 東京ドールハウス・ミニチュアショウ ★
2018年6月16日(土)12:00~17:00
         17日(日)10:00~16:00
会場:東京台東区 都立産業貿易センター 台東館7階展示室

E8テーブル M3 (みにちゅあ ぶ~け・Milmil・アトリエ恵夢☆)
いつもの三人で出展いたします。
blog2018052401.jpg


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/30 21:13 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

やっと静かに… 

久しぶりに一日中座って
作っていた恵夢☆です
こんばんは===☆

朝イチに病院へ行き、無くなった常備薬もらうのと
朝食抜きで血液検査だけ済ませました。

帰ってから、付け込んで行った
フレンチトーストを焼いて
久しぶりにゆっくり座って朝ごはんを食べました♪

食後はガーデニングのお手入れを少しして
やっと作業開始

今日は来襲が無かったので
夕食準備までガンガン作業
blog2018052901.jpg
blog2018052902.jpg
blog2018052903.jpg
玉ねぎは集中が必要なので最低限数
トマトは10本完成しました。

明日も一日作業出来ます。
お野菜を一気に作れるかしら…

夕食の準備で本物の玉ねぎを見たら(⌒ ⌒;)
blog2018052904.jpg
アカン! まだまだ技術不足だ・・・と反省


★ 第20回 東京ドールハウス・ミニチュアショウ ★
2018年6月16日(土)12:00~17:00
         17日(日)10:00~16:00
会場:東京台東区 都立産業貿易センター 台東館7階展示室

E8テーブル M3 (みにちゅあ ぶ~け・Milmil・アトリエ恵夢☆)
いつもの三人で出展いたします。
blog2018052401.jpg


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/29 21:09 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お出かけ四日目 

今日は普通にランチに行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

朝はゆっくりで良いので
1時間ほど机に向かいます。
10時に家を出て、場所は決めていたけど
ランチを何にするか考えている
暇がなくて、行く途中の電車の中でググって
LINEで三つ候補を送りました。

大阪駅中央改札で待ち合わせし 
まずは新しくなったルクアのバルチカを散策 
夕方歯医者だから飲めない!と言うので
最後の候補のグランフロントの
MUJIカフェへ…
blog2018052801.jpg
近況報告しながらランチタイム♪

blog2018052802.jpg
次は場所を変えて、スタバでお茶タイム

さすがに四連チャンなのてま
今日は早々にお別れして帰宅しました。

blog2018052803.jpg
夕方1時間半ほど机に向かい
玉ねぎこれだけ…
でも完成してない途中経過です。
明日はゆっくりお仕事するぞ!



★ 第20回 東京ドールハウス・ミニチュアショウ ★
2018年6月16日(土)12:00~17:00
         17日(日)10:00~16:00
会場:東京台東区 都立産業貿易センター 台東館7階展示室

E8テーブル M3 (みにちゅあ ぶ~け・Milmil・アトリエ恵夢☆)
いつもの三人で出展いたします。
blog2018052401.jpg


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/28 21:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お出かけ三日目 

チャリ爆走でお仕事に行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

講習は10:30からなので、先に一軒寄り道
昨日服を買ったので、古い着ない服を
ササッと整理して紙袋に突っ込み
途中のリサイクルショップの10時開店にIN
帰りに寄ります!と紙袋を預けて
ダッシュでお仕事へ…
思ったより早く到着して、
開始時間には講習準備完了させました。

blog2018052701.jpg
blog2018052702.jpg
講習終了後は、階下のイートインスペースで
タコ焼きとシフォンケーキでランチ
ニトリやしまむらをウロウロして
夕食の買い物を済ませ帰宅したら…
チビーズ来てました(泣)

さすがにチャリで疲れたから
ちょっと一息つきたかったし
せめて1時間でもお仕事したかったな。。。

結局15時~21時までお相手してました。
明日は、お友達とランチです。
仕事したい~~~

★ 第20回 東京ドールハウス・ミニチュアショウ ★
2018年6月16日(土)12:00~17:00
         17日(日)10:00~16:00
会場:東京台東区 都立産業貿易センター 台東館7階展示室

E8テーブル M3 (みにちゅあ ぶ~け・Milmil・アトリエ恵夢☆)
いつもの三人で出展いたします。
blog2018052401.jpg


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/27 21:34 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お出かけ二日目 

今日は盛り沢山で、予定をこなしてきた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜息子たちが来たので
講習の準備をするヒマがなく
出かける前にバタバタと用意し出発

まずは天王寺のABCクラフトで材料購入
そして月イチ恒例のお友達作家様としばし歓談
お別れして、お嫁ちゃんに頼まれた物を
赤ちゃん本舗でお買い物

ミニチュアショーに向けてお洋服を買おうと
気になったお店を何軒かチェックして
地下鉄で上本町のお店へ移動し
日程表と見本をお渡しし、続いて難波へ…
 
薬局→家電量販店でプリンターインクを買い
南海に乗り堺東へ~ 

ここでやっとお昼ご飯タイム
電車移動中にググっていたお店へ…
一瞬ホテルのような入口で、間違えたかと(汗)
blog2018052601.jpg
居酒屋ですが、いまどきのお洒落な薄暗い感じで
靴を脱いで二階の個室に案内されました。
一人でくつろぎながら、美味しいと聞いていた
ローストビーフ丼セット頂きました。
サラダも付いてましたよ(*^_^*)

食べた後は寄り道なしで講習へ・・・
いつもより少し遅れての到着だったので
大急ぎで準備~~~
終了後は急いで直帰です。

再び明日もギルドショウで日程変更したので
またまたお仕事へ行きます~

★ 第20回 東京ドールハウス・ミニチュアショウ ★
2018年6月16日(土)12:00~17:00
         17日(日)10:00~16:00
会場:東京台東区 都立産業貿易センター 台東館7階展示室

E8テーブル M3 (みにちゅあ ぶ~け・Milmil・アトリエ恵夢☆)
いつもの三人で出展いたします。
blog2018052401.jpg


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/26 21:17 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お出かけ♪ 

まずはお出かけ一日目の恵夢☆です
こんばんは===☆

今日は、桃の節句でお邪魔した
ギャラリーへ端午の節句飾りを
楽しみに行ってきました。

いつも誰か欠けるのですが
今日は参加メンバー四人が揃いました。
ご自宅を解放しての展示で
一回の定員は10名ほどです。

桃の節句の時は初めてで
お雛様もお飾りも、とても多く華やかで
見応えがありましたが
端午の節句飾りは男ばかりで華がない(笑)
blog2018052501.jpg
blog2018052502.jpg
blog2018052508.jpg
でもお飾りもお話も、今回もとても素晴らしく
参加することが出来て良かったです。

blog2018052503.jpg
blog2018052507.jpg
blog2018052506.jpg
リビングでのお茶タイム
お飾りも素敵ですが、テーブルセッティングが
本当にとても参考になります。
次のお誘いが楽しみです(*^_^*)

blog2018052505.jpg
帰る途中でお蕎麦の美味しいお店でランチ
全部美味しかったけど
デザートのおはぎの餡なしきな粉
これは絶品で、家でもマネしたい美味しさでした♪

食後はお別れして帰宅
息子たちが夕食に来るので
用意の時間まで1時間ほど作業開始
玉ねぎのベースとトマトを着色

夕食はみんなで焼肉
私はランチが遅かったので、お腹が減らず子守に徹しました。
明日はお仕事へ行ってきます~~~

★ 第20回 東京ドールハウス・ミニチュアショウ ★
2018年6月16日(土)12:00~17:00
         17日(日)10:00~16:00
会場:東京台東区 都立産業貿易センター 台東館7階展示室

E8テーブル M3 (みにちゅあ ぶ~け・Milmil・アトリエ恵夢☆)
いつもの三人で出展いたします。
blog2018052401.jpg


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/25 21:43 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

おしゃべりで… 

久しぶりにmokopuyoさんとしばしの
おしゃべりして、お互いストレス発散した恵夢☆です
こんばんは===☆

mokopuyoさんもウチより少し遅れて
二人目のお孫さんが産まれて
チビーズの大変さを身に染みて感じてます(笑)
お互いミニチュアショーの準備が
出来るのかしら~の状態です。

今日はゆっくり机に向かえたので
玉ねぎと枝付きトマトの下準備しました。 
一ヶ月を切りましたが
とにかく出来る事をコツコツです。

明日から四連チャンでお出かけです。

★ 第20回 東京ドールハウス・ミニチュアショウ ★
2018年6月16日(土)12:00~17:00
         17日(日)10:00~16:00
会場:東京台東区 都立産業貿易センター 台東館7階展示室

E8テーブル M3 (みにちゅあ ぶ~け・Milmil・アトリエ恵夢☆)
いつもの三人で出展いたします。
blog2018052401.jpg


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/24 20:51 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

今頃気づいたこと… 

幼稚園に行くようになり
子守の時間が減るだろうと思っていたけど
余計に時間的な制約が出来たと気づいた恵夢☆です
こんばんは===☆

今朝は雨が降っていたので
幼稚園に送る間Aクンとお留守番
帰ってきたら机に向かい
野菜Boxの下準備に、パエリアの見本を
二個追加制作し、来月のキット作りetc

今日はオヤジ様が年休でお休み
のえるさん置いて出れるので
朝のウチに歯医者に予約を入れました。
空いている時間と言うことで2時の予約

電話を切って、ハタと気づいた…
幼稚園のお迎えの時間やん
お天気やAクンがお昼寝してなければ
私の出番は無いけど、今日は雨だし
まぁその時は臨機応変に~

ババ様はお茶会へ…
歯医者に行く頃に「Aクン寝てしまいました」のLINE
寝ているなら、留守で座ってるだけだし
と、オヤジ様を派遣しました。

私は歯医者へ…
結局お嫁ちゃんが出ていって
すぐにAクン起きてしまい、帰って来るまで
息子宅で子守してたらしいです(笑)
たまには、お役にたちました。

幼稚園の送迎の時間も、
私は予定を開けておかないと…



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/23 21:18 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

パエリア 

一日保育園だった恵夢☆です
こんばんは☆===☆

相変わらず一日中、身体がどよん
本日も栄養ドリンクのお世話になりました。

八時半から出動要請
息子たちは昨夜TDRの旅行から戻り
洗濯と買い物の間、Aクンの子守り
ババ様お出かけなので、一人で奮闘
結局ウチでお昼寝して、昼食も済ませ
送り届けたのは14時半

お仕事開始!
約1時間机に向かい、のえるさんのお散歩に
行って玄関開けたら…
またチビーズ来てました。
結局いつものように夕食前まで…

blog2018052201.jpg
何とか一つだけ、7月講習見本の
パエリア完成しました♪

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/22 20:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

年には勝てず… 

疲れを引きずってる恵夢☆です
こんばんは===☆

朝イチに荷物は届き、いつもなら
ササッと荷ほどきする所ですが
身体がどよ~んとしてますねん

栄養ドリンクのお世話にもなりましたが
全然シャキッとしないし
しばらく行って無かった靴の矯正へ…
運転してても眠いこと。。。

少しばかり身体をスッキリさせて
帰りにホームセンターへ寄り
木材買って帰宅

午後からは、講習見本作りに取り掛かろうと
思っていたけど、眠気には勝てず
久しぶりにちゃんと横になりお昼寝zzz

起きてから友達と電話でおしゃべりをした後
お散歩から帰り、やっと片付け開始

blog2018052101.jpg
材料系のお買い物は沢山しましたが
コレクションとして購入した
ジャパンギルドテーブルで販売されていた
海外作家さまの陶器のセットを購入しました。
素朴な色合いで、新作のハウスに合いそうです♪

さてさて明日からは、ちゃんとお仕事しまっせ!

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/21 21:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

第14回 ジャパンギルドミニチュアショーOSAKA二日目 

大阪でのジャパンギルドミニチュアショーも
14回も開催されたと思うと
一回目にビギナーとして初出展した私は
とても感慨深いです。

年々出展者も少なくなってきていますが
内容的には、百貨店でのイベントとは
また違う作品をご覧頂き、購入出来る場として
出展者とのコミュニケーションをとりつつ
楽しんで頂けるイベントになり定着してきたのでは…
と、思ったりしています。

ご来場頂いた皆様、恵夢☆作品を
ご購入頂いた皆様、影ながらショーを
支えて下さるスタッフの皆様
また、拙いレクチャーをお聞き下さった皆様
本当にありがとうございましたm(._.)m

充実した二日間を過ごさせて頂きました♪
予想以上にお嫁に行ってしまったので
また明日からミニチュアショーに向けて
制作の日々が始まります!
がんばろー

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/20 20:58 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

第14回 ジャパンギルドミニチュアショーOSAKA 

朝には雨も止み、蒸し暑さから
一転寒い日となりましたが
沢山の方にご来場頂き、ありがとうございました<(_ _)>

一日中楽しまれている方たちが沢山いらっしゃり
出展者としては嬉しい限りです<(_ _)>
blog2018051802.jpg

ショー終了後は、大阪では毎回参加させて頂く
ウエルカムパーティ
毎年階上のチャイナテーブルで中華を頂きます。
blog2018051901.jpg
色々と話も弾み、楽しいパーティとなりました。

明日も是非ご来場お待ちしております!
恥ずかしながら、明日13:30~会場入り口近くにて
粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。

blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/19 22:51 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

搬入完了 

無事に搬入を完了させた恵夢☆です
こんばんは===☆

お薬のおかけが、高熱が出る事もなく
喉の痛みもマシになってきました。
出かけるまでは、微熱はありましたが
気持ちで負けない・・・

手持ちの荷物の最後の確認作業や
リストのプリントアウト作業を
終わらせて、郵便局と食料買い出し

早めに軽く昼食を食べて搬入へ・・・
ちょっと甘い物を食べたかったので
移動中の電車の中でググってお店を決めて
blog2018051801.jpg
めっちゃ美味しかったです(*^_^*)
幸せ気分~~~♪

ササっと食べて搬入
いよいよ明日から開催です。
是非ご来場下さいませ<(_ _)>

blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/18 20:52 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

打ち止め! 

再び風邪で病院に駆け込んだ恵夢☆です
こんばんは===☆

とりあえず15時までは、こんなに集中したのは
久しぶりと言うくらい、ひたすら作り続けて
何とか5個アレンジを終え、写メ撮ってる時に
チビーズ来襲して、夕食前まで遊び相手しました。

手のひらサイズBOX
作り足した小物もありますが
乾燥具合を考え、なるべく手持ちの作品を
あれこれ考えながら組み合わせ作りました。
blog2018051701.jpg
blog2018051702.jpg
blog2018051703.jpg
blog2018051704.jpg
blog2018051705.jpg

作り終える頃から、何だか喉が…
この間やっと声が出た所で治ったかと
思っていたけど、今回は喉が痛くて飲み込めない
あまりに急激に腫れた感で
扁桃腺が腫れたなら高熱の恐れアリなので
夕食の支度を急いでして、夕診へ飛び込みました。

かかりつけ内科でお薬処方してもらい、ひと安心 
明日の朝も作業しようと思っていましたが
大事を取って、これで制作打ち止めして
ゆっくり過ごします。


blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/17 21:06 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

追加のお野菜 

荷物だけ、一足先に送り出した恵夢☆です
こんばんは===☆

送り出すと、これまた一つホッとします。
今日は朝からお仕事
講習前に銀行やパン屋さんへ寄り
楽しくおしゃべりしながら
気分転換の楽しい時間です。

帰宅後は机に向かいます。
キャベツを昨日成形していたので着色

と…幼稚園のお迎え時間にAクンお守り
40分ほどでお迎えに来たので
キャベツ最後の仕上げ
blog2018051601.jpg
もう一つBoxが完成しました。

明日からはアレンジ作品の
手のひらサイズBox作ります♪


blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/16 20:52 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

野菜Box 

やっと荷物を梱包して気持ちだけ
ほっとした恵夢☆です
こんばんは===☆

ちょっと作業机の上も片付きましたので
肩の荷が下りた気分です。
引き続き作業はギリギリまで頑張ります!

朝イチで幼稚園送っていく間
しばしAクンお守りして、帰宅後は制作
blog2018051501.jpg
野菜Boxをそれぞれ違う組み合わせでセット
6セット完成しましたが、キャベツ追加制作中なので
もう1セット追加です。

持参する作品たちも、一緒に写メ撮りしましたので
後日インスタでまとめてUP致します。

blog2018051502.jpg
blog2018051503.jpg
赤毛のアンセットも完成させました。

午後からはキャベツ追加制作
ギルドでのアーティザン展示用に
野菜ボックスを再度制作しています。

本日も幼稚園終わりから、夕食まで…
いくら孫が可愛くとも、お腹いっぱいです(笑)

blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/15 21:03 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ブロッコリー、カボチャ 

とりあえず鼻も咳も落ち着いたので
お薬摂取は止めた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨日の胃痛は食べ過ぎもあるけど
お薬で胃が荒れていたのか…などと
思っています。
良く噛まない早飯のせいでもあるかも~

朝の幼稚園送っていく時間にAクンがまだ寝ていたので
召集がかかり出勤
起きたら着替えさせて朝ごはん

お嫁ちゃんが帰ってきて
家に戻ったら制作開始

blog2018051401.jpg

blog2018051402.jpg
ひたすらカボチャとブロッコリー作りました。
午後からは再び子守
Kクンは幼稚園後、学研の体験教室に参加するので
Aクンの子守を頼まれましたが
お昼寝中だったので、のえるさんと共に一時間ほど添い寝
お茶会から家に戻ったババ様に、電話で起こされました。
Aクンもせっかく寝てたの~(⌒ ⌒;)

15時半頃Kクン帰宅し、結局夕食前まで
ウチでチビーズが遊んでました。
ブロッコリーが作業途中だったので
夕食後少し二階で続きをしました。
明日もう一度チェックし直しですが、ほぼ完成です。


blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/14 20:57 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

母の日 

実家の母にはLINEで「仕事なので行けません。
いつもありがとう」と送っただけの親不孝娘な恵夢☆です
こんばんは===☆

母の日の第二日曜は、もう何年もお仕事なので
実家には行ってないし、プレゼントも本当に必要な物を
母の日には関係なく買う事にしていますので
イイって事で。。。

朝からお仕事で、いつものコースでお出かけ
ABCクラフトで買い物をして、キューズモールを少しウロウロ
次は難波に移動して、blog2018051301.jpg
食べてみたかった
『MILK』でソフトクリームを食べました♪
濃厚でめっちゃ美味しかったです(*^_^*)

ランチは堺東でゆっくりと食べようと思っていたので
タカシマヤ地下にてパン食べ放題のランチ
blog2018051302.jpg
プチパンを7個食べて、お腹いっぱい~~~
と、これが後々大変な事に・・・

講習終わりくらいから、キリキリと胃痛
家に帰りつく頃には、悶絶する胃の痛さ
しかし息子たちが夕食を食べに来るので
作らねばなりません。。。

結局用意したけど、私は食べれず(⌒ ⌒;)
この年になると食べ放題はあきまへんな~
blog2018051303.jpg
息子からはマグカップとケーキ
お嫁ちゃんからはジャムをプレゼントしてもらいました。
ケーキは美味しく頂きました。

未だに胃痛
もう食べ放題は懲りました。
今夜は早々に寝ます!

blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/13 21:44 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

進まない(汗) 

ギルドショーまで一週間と言うのに
一向に進んでない恵夢☆です
こんばんは===☆

昨日の余韻か、目眩までいきませんが
頭の中フワフワした感が抜けません。
まだ声が出てないし、鼻も咳も相変わらずで、朝から耳鼻科へ…
午前診は同年代の先生なので安心  
再び山のようなお薬を処方されました。

帰りに百均と食料買って帰宅 
お昼ご飯までカボチャの成形

午後からもひたすらカボチャ作り
いつもと違う作り方をしましたので
出来上がりがどうなるかはお楽しみ
着色途中で、チビーズ来襲
そのまま夕食前まで、三時間お相手してました。

明日はお仕事
荷物を送り出すのは水曜日
もうお野菜作るのが限界かも…
でもちゃんとテーブルが埋まるくらいは作品がありますので
ご安心下さいませ(*^_^*)


blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/12 21:23 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

久々のUSJ 

相変わらず声が出ず、鼻つまりに咳と
体調がイマイチですがUSJに行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

体調がイマイチで、私の風邪がオヤジ様にうつっていたら
ドタキャンになる可能性が大だったので
前日にネットでチケットを購入しました。

珍しくオヤジ様が数日前に
「USJ行こうか・・・」と言いだしました。
遥か昔一緒に行ったのはのえるさんがウチに来る前です。
その間にワタシは叔母と一度行ったので
今回が四度目のUSJ
その間にハリーポッターやフライングダイナソーなど
新しいライドも出来ていましたし
ココで体調が悪いと断れば、もう行く気を無くして
一生USJに行けないかも・・・と思いGOしました。

今日はお天気も良く、インパ日和でした(*^_^*)
blog2018051101.jpg
OPEN前には到着して入園
まずは行きたかったハリポタエリアへ・・・
平日で入場制限もなく、一番にバタービールを
口の周りは泡少な目ですが、大満足です!

オリバンダーのお店に入ったり
あちこちのお店を散策し、私だけ購入したエクスプレスパスの
フォービ ドゥン・ジャーニーとフライト・オブ・ザ・ヒッポクリフの
搭乗時間まで一時間ちかくあり
一度隣のエリアのユニバーサルワンダーランドへ・・・
オヤジ様と共にキティちゃんと写真撮りました(笑)

少しウロウロしてから、別行動で私はハリポタエリアへ戻ります。
ライドに続けざまに二つ乗り大満足で
待ち合わせのジョーズで合流
ジョーズに乗り、ワゴンで買い食いしつつ
ダイナソー・アメージング・インカウンター
目の前で恐竜見たかったのよね♪
blog2018051103.jpg

blog2018051104.jpg

blog2018051105.jpg

そのままミニオンエリアへ移動
オヤジ様を残し、ハリウッドドリームへ一人移動
バックドロップEXパスの時間まで20分あったので
先に時間指定のないEXパスでハリウッドドリームへ乗車
続いてバックドロップへ・・・が大失敗
ジェットコースターは大好きだし慣れているのですが
体調のせいか、バックドロップの後ろ向き走行のせいか
乗り物酔いになりフラフラ(⌒ ⌒;)

気持ち悪い~と思いつつミニオンで合流
しかし、どうしても乗る気分にならず
泣く泣く断念しました。
せっかく高額で買ったEXパスですが、
乗り物酔いのせいで、その後他のライドにも乗る気になれず
半分無駄にしてしまいました(泣)
ミニオンめっちゃ楽しみにしていたのになぁ~

オヤジ様はパークの雰囲気楽しみたい派で
結構満足したようですが、私は自分の大失敗で
無駄にしてしまった事を後悔しています。
blog2018051102.jpg
少し早いですが、チビたちにお土産も買い
予定していた14時半過ぎにはパークを後にしました。
のえるさんお留守番ですから、長いする気はありませんでした。
帰りの車では爆睡zzz
なかなか楽しい一日でした。
今回の反省を生かし、またUSJに再挑戦したいな~


blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/11 22:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ドールハウス展示 

相変わらず声の出ていない恵夢☆です
こんばんは===☆

気力はやっと戻ってきました。
blog2018051003.jpg
毎朝恐ろしい数のお薬を摂取してます…
でもまだ鼻は出るし、喉が腫れて
声が出てないって、どれだけ強力風邪なんだ(⌒ ⌒;)

朝から阪急百貨店10階セッセで展示されている
工藤和代先生のドールハウスを、のえるさんと共に
見に行ってきました。
昨日と今日のみ先生が会場におられる日でした。
blog2018051005.jpg
先生としばしお話しましたが
あまりに声が出てなくて、気を使わせてしまいました。
素敵な作品にうっとり
本を購入して、サインして頂きました!

ドールハウスを作り始める前から
毎夜先生の本をお布団で眺めては
いつか自分でドールハウスを作りたいと憧れていました。
何度かご一緒にお仕事させて頂く機会が
出来た事が夢のようです♪
一つ後悔した事は、事前に本を購入し
文章を読み込んでいたら、作品に使われている
パーツの一つ一つの出会いを思い巡らせて
作品を見る感動が倍増したのでは・・・と思いました。
本もとても素敵で、また昔のように
お布団で夜な夜な妄想を繰り広げる事ができそうです(笑)

早々に失礼して、お昼前には帰り着きました。
さっさと昼食を取り制作開始

サーキュラーソーで木材カット
blog2018051001.jpg
ミニチュアショー分もと大量生産
ペーパーかけて組み立てて
着色してたらAクン来襲
Kクンは疲れてお昼寝中です。

しばしお遊びして、お迎えが来たら
のえるさんのお散歩
また机に向かい、ペーパーかけて
スタンプ、盛り付け
blog2018051002.jpg
こんな感じの野菜BOXになりましたが
やっぱりカボチャとブロッコリーも追加しようかな…

blog2018051004.jpg
インスタやTwitterでお見かけして
最初はブサイク・・・と思っていましたが
段々それがブサ可愛くて欲しくなってきて
半年待ちのオーダーで、本日やっと手元に届きました♪
『いながきりえ』さんの手作り作品です。
しばらくは汚したくないので、飾って楽しみたいと思います(*^_^*)

明日は珍しい所にお出かけしてきます♪

blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/10 21:03 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

枝付きトマト 

お薬のおかげか、昨夜は久しぶり
にグッスリ寝れた恵夢☆です
こんばんは===☆

やっぱりグッスリ寝れると気持ち良い目覚めです。
今朝も幼稚園へ行く間Aクンのお守り
寝起きだったので、着替えさせて朝食を食べさせて
歯磨きをしていたら、お嫁ちゃん帰宅しました。

家に戻ったら制作開始
今日は枝付きトマト付き
blog2018050904.jpg
blog2018050903.jpg
blog2018050902.jpg
接着せずに販売するので
トマトが取れないようにしっかり目に作りました。
大量には作れないので、今回は5個が限界です・・・

夕方のえるさんの散歩から帰宅したら
チビ~ズ来てました。
久々に粘土遊び
blog2018050901.jpg
なめくじだそうです(笑)
いつもながらの素晴らしい感性です


blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/09 22:03 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

声が… 

お仕事を終えて帰宅したら
喉頭炎で声が出なくなっていた恵夢☆です
こんばんは===☆

鼻は相変わらずですが
昨日は喉の痛みもマシになっていたのに
夜中から再びひどい喉の痛み
朝起きたら、ガラガラ声になってました。
 
今日はお仕事で、お店に向かう前に
薬局で栄養ドリンク一気飲み

講習は楽しくおしゃべりしながらです♪
集中後は、夕食の一品のお惣菜を買い
お昼ご飯とババ様お土産用にワッフル買って帰宅

帰り着いてから、ワッフルとコーヒーで昼食してから
次の作品の枝付きトマトに取り掛かりました。

かかりつけの耳鼻科は休診なので
開いてる耳鼻科へ行きましたが…
まだこの先生診察していたんだ(o。o;)
明らかに80過ぎてる、先生でした。

ちなみにかかりつけ耳鼻科は娘さんの病院
今日行ったのは実家で、午前診はご主人
夕診はお父さんとなってました。
すでにお父さんは引退してるだろうと
勝手に思ってましたが、説明してても
耳が聞こえてない(笑)
診察室に入るのもヨボヨボ
鼻に器具突っ込まれるのは大丈夫なのか!
と、ドキドキの診察でした。

何の説明もなく、お薬だけ処方されて終了
患者さんも、私を含めて三人 
もうこの病院の夕診には絶対に行きません~
お薬もらったので、明日には少し楽になってるかな。。。
 
blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/08 21:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

キャベツ作り 

前回作品に作ったキャベツより
バージョンアップした恵夢☆です
こんばんは===☆

雨の一日でした。
雨って事は、幼稚園送っていく間Aクンの子守
八時半に出勤したら、まだAクンは寝てました。
さすがにゴールデンウイーク開けは
行きたくないとKクン泣いてました(笑)

起きてきたAクン着替えさせて
朝ごはん食べさせていたらお嫁ちゃん帰宅

家に戻ったら制作開始
せっせとキャベツ作り
blog2018050701.jpg
成形→ベース着色→仕上がり
blog2018050702.jpg

blog2018050703.jpg
芯もちゃんと作ってます。

blog2018050704.jpg
アップでもイケるかな・・・
夕方までにキャベツ6個作りました、
次の改良点が見つかりました。

午後からのお迎え時も雨
再びAクンのお守り
Kクンは久しぶりの幼稚園に気疲れしたのか
帰ったら即お昼寝したそうです。
幼稚園生も大変なのね(笑)

連休初日、チビ達の風邪がうつり
喉は痛いわ、身体ダルイし
咳も止まらず、延々鼻かんでもかんでも止まらないし
とうとう副鼻腔炎おこしている感じ・・・
頭痛もするし、体調は最悪(⌒ ⌒;)


blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/07 21:17 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

親孝行 

今日はお嫁ちゃんとチビ~ズと実家へ行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

まずは手土産を買いに寄ってから実家へ・・・
やっぱりチビ~ズは久しぶりだから
ジジババに馴染むまで時間かかりました(笑)

母と一緒にイチゴ大福作り♪
ワタシは撮影しながらAクン抱っこ係り
blog2018050601.jpg
楽しそうにイチゴと白あん包んでました(*^_^*)

blog2018050602.jpg
見栄えはイマイチでも美味しくできました。

blog2018050603.jpg
父は三個食べてました(笑)
さすが私の父親・・・
本当に美味しいイチゴ大福でした。

昼食も母手作りのご馳走を頂き
楽しく遊んでから帰途につきました。
帰る途中で寝るかと思い、回り道をしてドライブしましたが
二人とも全然寝る気配なし(⌒ ⌒;)

仕方なく帰宅して、結局Kクンを連れて帰る事になり
またまたのえるちゃんの散歩も一緒に・・・
blog2018050604.jpg
最近は大きくて怖かったのんちゃんにも触れるようになり
ギャンギャンうるさいのえるも、食事中なら起こらないので
触りまくりしています。

明日は集中して制作せねば・・・!

blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/06 22:26 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

玉ねぎからの解放 

今日も引きこもって作っていた恵夢☆です
こんばんは===☆

朝からせっせとひたすら玉ねぎ
皮むいて色塗っての繰り返し
終わったぁぁぁ~

blog2018050501.jpg

blog2018050502.jpg

blog2018050503.jpg
午後からは、冷蔵庫の配達の為の片づけ
blog2018050504.jpg
冷蔵庫からクーラーに食品を移動
小さくても意外と入ってる冷蔵庫(⌒ ⌒;)
保冷バックもたくさんあって良かった(笑)

ババ様のテレビも移動してお掃除
ヤレヤレとおもった頃に到着
冷蔵庫の写メは撮り忘れましたが
観音開きの555L、いやぁ~冷蔵庫の中スカスカです。
こんなデカいの要らなかったんだけど
505Lより年間の電気代は安くなるそうです。
大は小を兼ねるって事でデカいのにしました。

明日はまたお仕事は出来ずに
お嫁ちゃんとチビたちと実家へ行ってきます。
早く連休終われ。。。

blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/05 22:17 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

作り直し 

今日は予定通り、一日机に向かえた恵夢☆です
こんばんは===☆

とりあえず朝からイチにスーパーに行き
あとは、散歩以外は机の前

先日作った玉ねぎは不出来だったから
一から作り直ししました。
blog2018050401.jpg
左が不出来な不透明になった方
右が透明感がある方
少しの絵具の量の違いで変わります。

blog2018050402.jpg
合間に作ってあったジャガ芋に着色

開けてもくれても玉ねぎばかりで
集中が切れそうですが
もう一日頑張ります!

blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/04 21:03 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

恵夢☆保育園 

GWの真っただ中ですが、保育園は営業中な恵夢☆です
こんばんは===☆

今日はオヤジ様の誕生日なので
Kクンとケーキ作りします。
朝から二人をお迎えに行き、ウチでお遊び
blog2018050301.jpg
Kクンが作業していると、Aクンも真似っこです。
まだ一歳一か月だけど、何でも人の真似ばかり・・・
こうして成長していくのね~

オヤジ様はケーキを食べないので
今回は購入せず、チビ達と作るのを楽しむケーキです。
午前中に炊飯器でスポンジケーキを焼き
あとはブロックで遊んでました。
昼食前にお嫁ちゃんが迎えにきて
Aクンだけ帰宅

Kクンとご飯を食べて、再び延々お遊び
Aクンお昼寝後、ケーキデコレーションタイム
blog2018050302.jpg
ホイップを絞らせて、イチゴトッピング
すごく楽しそうで、食べる時にも自慢げに
パパにお話していました(*^_^*)

本日ものえるさんの散歩はKクンと一緒に行き
夕食もみんなで一緒にお祝いディナー
blog2018050303.jpg
甘い物を食べないオヤジ様に
お嫁ちゃん特製のポテトサラダケーキ
めっちゃ喜んでおりました。

夕食後はケーキタイム
blog2018050304.jpg
ロウソクは一本ですが、みんなでフーしてました。
息子.お嫁ちゃん.私からそれぞれプレゼントをもらい
今日はオヤジ様ご機嫌でした。
子守で大変だったけど、これぞ幸せって一日でした。

明日は静かに一日お仕事します!

blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/03 22:22 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

玉ねぎ 

今話題のストロベリーベリーマッチフラペチーノ
飲んできた恵夢☆です
こんばんは===☆

都会ではすぐに売り切れてしまうと聞く
スタバ史上最高の出来らしいです。
講習終わりで行っても、絶対に  
売り切れているだろうと思いつつ
とりあえずは行ってみようと
ダッシュで隣の大型スーパーのスタバへ…
やっぱり田舎(笑)
あっさり飲めました♪
blog2018050201.jpg
イチゴイチゴしていてめっちゃ美味しかったです(^~^)
期間中にもう一度飲みたい!

フラペチーノでカロリーは摂取してますが
お腹は満たされないので
一旦フラペチーノを横に置き
フードコートでスナックちゃんぽんを
blog2018050202.jpg
美味しく食べた後で、半分残したフラペチーノを…
満足まんぞく

食後は明日誕生日のオヤジ様の
プレゼントを買い、食料買って
帰りに市役所で亡くなったジジ様の
戸籍の附表をもらいに寄ったら
連休の間でめちゃ混みで1時間待ちました。

帰宅後は玉ねぎ作り
blog2018050203.jpg
う~ん、前回と作り方変えたら
ちょっとイマイチかも…
量産したのは、一旦置いといて
明日作り直しします。。。



blog2018042403.jpg

第14回 ジャパンギルド.ミニチュアショーin OSAKA
2018年5月19日(土)11:00~17:00
5月20日(日)10:00~16:00
会員プレビュー19日10:00~11:00
大阪千里中央 朝日阪急ビル4階 A&Hホール
入場料
会員500円 非会員1000円(2日間有効)小学生以下無料

20日13:30~粘土の特徴.発色や収縮の違いのフリーレクチャーさせて頂きます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

Twitter414Ybi4MSDL.png
@atrieemu
[ 2018/05/02 21:04 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)