当然ながら引きこもりの恵夢☆です こんばんは===☆ 朝は雨が降ってなかったので 息子宅の飛びそうな物をお片付け なぜかと言うと… 恥ずかしながら、台風が来ると言うのに 予定していた沖縄旅行に金曜から 行っております。 息子達が乗った、次の次の便から欠航 良いんだか悪いんだか、飛ぶ便だったので 出発していきました。 着いた日は美ら海水族館へ 土曜日はホテルに缶詰 帰りも飛ばなそうなので 早めに延泊の手配をすることだけは 強く言っておきました。 今朝の電話では、駐車場の車は横転 ホテルの10階の窓まで硝子が飛んでいたと… 10時に旅行会社に連絡したら 一日遅れの飛行機を手配してくれていたので 明日には無事に帰ってこれそうです。 もう気が気でないけど、行ってる方は 全然気にせず脳天気です。 ウチの裏も色々固定して やっと机に向かって作業開始  赤身が好きなので、ついつい作るのも 赤身のローストビーフ クリスマスシーンの作品を作っていきます♪ 夜に台風が近づくので いつもより一時間以上早めに夕食と入浴 これで停電しても大丈夫! 夜は長いけど(笑) 各地で被害が出ませんように… instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
スポンサーサイト
完全引きこもりで久しぶりに ゆっくり机に向かった恵夢☆です こんばんは===☆ 雨の休日、まずは重陽のお飾りを片付け ハロウィンに替えました。 今年は新しいアイテム(我慢出来ずに買った) 増えたのと、丁度差し入れで頂いた ハロウィンお菓子があり いい感じにディスプレイできました♪  講習見本三個をせっせと作ります。  ミキサーのカラーは、もう一色 選べるようにしたいと思います。 二時間で仕上げるので、クオリティーは… 初心者も楽しんで作ってもらえる講習です。 一日ゆっくり出来たので 色んな雑用や片付けが出来ました。 台風は明日本番 朝から再度外回りの点検して 再び引きこもり制作の一日になりそうです。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
週末はまた台風かやってくるので お天気のウチに色々備えた恵夢☆です こんばんは===☆{ 今年はたくさんの自然災害がおこりました。 備えても備えても、 満足することはありません。 前回の台風では学ぶ事が沢山ありましたので 早めの万全の準備を… とりあえず月曜日くらいまで 食べれる食材は買いました、 停電したらどうしよう(笑) 良いお天気だったのでお買い物に行ったり 片付けついでにガーデニングをしたり やっと確定申告用のレシートの整理や 支部の収支の確認も終了 11月講習のミキサーの試作に取り掛かりました。 大野さんの阪急体験レッスン ミックスジュースのミキサーが人気で 生徒さんが受けれない~と話していた事を 売り場でのおしゃべりで言ったら ネタ使ってOKよ~と作り方も 教えてくれましたが、そこは作家のプライド 同じものは作れません!   まったく違う材料と違う作り方で ミキサー作りました。 野菜ジュースの設定にするので 明日はお野菜やフルーツを作ります。 二日間は完全引きこもりです♪ instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
年に一度の健康診断に行ってきた恵夢☆です こんばんは===☆ のんびり朝の家事をしていて 2階で化粧と身支度をする時間が 20分しかなくて焦る(^-^; ぎりぎり間に合って、ダッシュで駅へ… 昨年の記憶でうろ覚えで行ったら 完全迷子(笑) 出口を間違えたようで、ナビ片手にうろうろ 10分ほどタイムロスして到着 二時間の所要時間で終了して11時 ランチを…といつものおそば屋さんへ行ったら 11時半からで、その前にテレビで観て 行ってみたかった雑貨屋さんへ~  私も好きだけど、絶対お嫁ちゃん好きだわ! と、店内の撮影を了承を得て撮りまくり♪ 時間になったから、ランチへ~ いつもの甘味付きのセットで 食後はきな粉のおはぎ これがめっちゃ美味しいのよね♪ おそば屋さんに入った時に もも母さんからLINE 昨日ももちゃんが亡くなりましたと… お盆頃にクッシング病で闘病してて この間会った時にも、もうご飯を食べないから 注射器で無理矢理口に入れたり 点滴に行っていると聞いていて、気になっていましたが 昨日夕方、もも母さんが仕事から帰った時に 待っていたように息を引き取ったそうです(泣) お別れに伺ってもOKの返事もらい 食べたら即電車に乗り、到着してそのまま花屋で お花作ってもらい、ドラッグストアで ももちゃんの好きなお芋のオヤツを買い 一度荷物を置きに帰宅してから お宅へ伺い、ももちゃんとお別れしてきました。 目を開けたままで、まるで生きているような姿 ええ年のオバチャン二人号泣してました(笑) ももちゃんとの想い出アルバム (2008年3月~のブログを見て頂ければ登場してます)       仲良さげな写真ばかりですが 実際仲良しではありません(笑) お互い自分の人間だと思ってるチワワでしたから… 享年10歳のももちゃん 虹の橋を渡りました。 御冥福をお祈りいたします。  のんちゃんは、めっちゃ元気です。 来月18歳をむかえます。 同じく来月13歳を迎える のえるも元気です。 そう遠くないいつかに後悔しないように 一日一日一緒に過ごせる時間を大切にと 痛感した日でした。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
幼稚園の敬老参観日に行ってきた恵夢☆です こんばんは===☆ 聞いたときには敬老って! と思ったけど、確かにKクンにとっては おじいちゃんおばあちゃんですからね(*^_^*) 参観の中にはもう少し高齢の方もいらっしゃるし 私と変わらない年齢の方もいらっしゃいました。 参観は11時からでしたが いまどきの幼稚園は保護者証が無いと 入れませんので、お嫁ちゃんが幼稚園に送った後 終えてから届けてくれました。 結局そのまま11時まで、ウチでおしゃべりしつつ Aクンと遊んで過ごしました。 オヤジ様とチャリで参観に・・・ 運動会でもそうでしたが、一番のおチビさんなKクン しかもめっちゃアカンたれ(大阪弁かな?) 最初のお歌は上手に振りつきで歌えたけど その後じいじの背中に回って トントンするのは、一度も何もせず突っ立ったまま(笑) 来年は少しは成長しているかなぁ~ とほのぼの見てました♪ 終了後は帰る途中にある「すき家」でご飯食べました。 カルボ丼を注文  美味しかったけど、濃くて途中で飽きました。 最近年のせいか、外食の塩辛さが気になります。 帰宅後はオヤジ様と所用で夕方までお出かけ こうして一日が終わりました。 合間合間に領収書はまとめれたけど 集計はまだ手付かずだし 11月の講習の構想は出来たけど これも手付かず… そして明日は年に一度の健康診断 今月中は、なかなか制作は開始できなさそう。。。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
一日子守していた恵夢☆です こんばんは===☆ 息子が休みなので、今日はお嫁ちゃんを 一日ゆっくり過ごさせてあげる! と、ウチに転がり込んできました。 いやいや、お嫁ちゃんはゆっくり出来るけど 私たちは全然ゆっくりでけへんや~~~ん(⌒ ⌒;) 9時過ぎからAクンと息子ご出勤 延々遊び相手して、お昼ご飯を食べさせ 幼稚園のお迎えの時に、まだお昼寝せずに 最近問題だけど、抱っこ紐で一緒にお迎えに行き 帰る途中で寝たAクンは自宅でお昼寝 交代でKクンがウチにきて オヤツ食べて、のえるの散歩に一緒に行き 5時まで、一緒に遊んで一日子守終了 まぁ久しぶりに、ゆっくりとおしゃべりしながら Kクンとお散歩したし、これが地味な 幸せってヤツなんですよね♪  すっかり成長しちゃってさ… 兄弟でも全然遊び方が違うから 見ていて面白い~~~♪  今年初植えしたピーマン あまりにガンガン取れすぎてビックリ スーパーで売ってる並みの大きさが実ってます! instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
本日二週間にわたる 阪急百貨店ドールハウスフェア2018 終了致しました。 沢山の方にご来場頂き、大盛況で終了しました。 ありがとうございましたm(._.)m 私は前半で終了して、 すでに終わった感満々で過ごしていますので 少し不思議な感覚ではあります。 午前中は久しぶりに制作 ご注文の作品を二点仕上げました。  また唇に新たなプツプツが出来てきたので 午後からはお昼寝しました。 休養は取らないと、今週は年に一度の健康診断です。 お昼寝起きて、オヤツ食べて のえるさんのお散歩後からは領収書整理 色々たまりに溜まっておりました。 明日はお仕事関係の領収書整理して そろそろ新しい制作に取り掛かる予定です。 合間にミシンかけやグルーデコしたいな♪ instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です)  DollhouseRozy様とのコラボ「赤毛のアン」 会場にて展示しております。 是非ご覧くださいませ<(_ _)> いよいよ明日最終日となります。 是非足を運んで下さいませm(._.)m 昨日は慎吾のミュージカルのチケット先行予約で 当選してウキウキ♪ 来年にはファンミーティングも行われると 発表があり、またまたウキウキ♪ 本当はお仕事の予定が無けりゃ ルーブルツアーに申し込みたかったけど、 なんか楽しそうに仕事してる姿で こっちまで幸せになるファン心理 午前中はお彼岸なので、来客やお買い物 午後からは、実家に行きました。 お墓は四国なので、お仏壇だけ拝み 台風のアンテナ折れた被害が 保険がおりるか証書でチェック と…大量の古い保険証書が出てきた。 結局1時間ちょいかかって保険証書の整理 まだまだ片付けないといけない物が沢山あるし やっと父の(ケチ)本棚など整理してOKの 許可が出たので、本格的に終活に向けて 私が片付けに入ろうと決意しました。 帰りにはニトリに寄り 和室のババ様が使っている座椅子が 壊れていると昨日訴えてきたので 早速購入し、帰宅後は墓参り そしてのえるさんの散歩して戻ったら 先にお昼寝から起きたAクン登場 しばし遊んで、夕食の用意 そしてKクンも登場して、息子も帰宅し みんなで運動会のビデオを観ながら夕食 一人自由も楽しいけど、大変でも こうしてみんなで楽しく夕食を食べれる事が ささやかな一番の幸せなんだよね~ と、思ったワタシでした。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
疲れてはいますが、一日フルで 動き回った恵夢☆です こんばんは===☆ まずは朝イチで阪急の後期へ… 皆さまと1時間ほどしゃべり倒し(笑) 先にランチタイム 一人ルクア地下バルで、ガッツリ食事 さすがに一杯飲みません…  続いて阪急中に講習して頂いた方が 可愛いスマホグッズを使われていたので お店を教えてもらい行ってきました。 スマホグッズは機種違いで購入出来ず バックチャームを購入♪  大人可愛いのです(*^_^*) 続いてヨドバシでパーツ購入して 地下鉄で難波に出て堺東へ… ガッツリ食べましたが 甘いものは別腹  ミスドでハロウィンドーナッツ 講習して、帰りに天王寺に行き ABCクラフトでまだ講習中だった 前期でご一緒させて頂いた大野さんと しばしのおしゃべりタイム 材料買って、やっと帰宅 阪急の九州物産展で並んで買った 息子宅にお届けしました。  サンチ―と言う行列ができる チーズサンドパンです。 明日の朝トーストして食べます! ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です)  DollhouseRozy様とのコラボ「赤毛のアン」 会場にて展示しております。 是非ご覧くださいませ<(_ _)> instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
片付けに夢中になってお昼寝しなかったら 夕方ダルダルで後悔した恵夢☆です こんばんは===☆ 午前中はAクンを預かりました。 一人でぶつぶつ何語かわからない おしゃべりをしています。 すっかり大きくなってしまいました。  昼食はオヤジ様と近くのラーメン屋さんへ… 春頃?オープンして、行こうと言いながら 今頃になってしまいました。  まぁ普通かな… でもラーメン食べると、後からめっちゃ喉が渇く~ 塩分多いのがよくわかります。 食後は机の上に山積みの作品の 在庫確認と片付け やっと夕方にはスッキリ片付きました♪ まだまだ書類の整理や 来月の講習キット作りに見本作りなど 山盛りの用事はありますが 明日はまたお仕事です… 午前中は阪急に遊びに行きます♪ ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です)  DollhouseRozy様とのコラボ「赤毛のアン」 会場にて展示しております。 是非ご覧くださいませ<(_ _)> instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
大阪は雨の一日でしたが 体育館での運動会なので 見に行ってきた恵夢☆です こんばんは===☆ まずは朝一番で内科へ… 常備薬のお薬も切れていて行く予定でしたが ついでにヘルペスのお薬をと思ったら 塗り薬だけだった…これで治るんだろか。。。 病院も珍しく混んでいて、気持ちは焦る! プログラム一番が年少さんのダンス しかも場所は幼稚園ではなく、チャリで20分かかる 遠い体育館で開催です。 診察後、土砂降りの中ひた走ります。 着いたらずぶ濡れ… 丁度踊り終わりの頃に到着 ぎりぎり間に合いました。  お嫁ちゃんのお母さんが、 昨夜からお泊りで来られていて 本当ならAクンはウチで預かって ゆっくり運動会見学の予定でしたが 子守しなくて良いのなら…と私も見学に 結果的にはAクンはじっとしてられないので 延々体育館中をうろうろ付いて歩き 途中でグズりだし抱っこしてお昼寝させて 終わった後は、またびしょ濡れで帰宅 帰ってからカップ麺でお昼ご飯を食べ 今日も疲労回復の為の、お昼寝しました。 起きてから荷ほどき作業 来月末のモデラーズに向けての 荷物の振り分けなど… 明日は机に山積みにした在庫を管理 しかしAクンの子守の予定もアリ 11月の講習見本も作りたいし やりたいこと出来るかな… ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です)  DollhouseRozy様とのコラボ「赤毛のアン」 会場にて展示しております。 是非ご覧くださいませ<(_ _)> instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
多少の疲れ感はありますが まだまだ大丈夫と思っている恵夢☆です こんばんは===☆ 本当に今月は、まだ予定があるので 阪急が終わったからヤレヤレと 思ったりしていられないワケです。 しかし昨日から唇が… 昨日は二つだった水疱が 今日は増えてます。 上唇にも出来てきて、口内炎まで(>_<) 気持ちでは、また頑張らないと!と 気を張っていますが、やはり身体は 疲れているようです。 この年で初ヘルペスなりました。。。 今日は車でお仕事の日 のえるさんにはお留守番してもらい 講習終了後は、セリアでお買い物したり 蓬莱の豚まんをお昼ご飯に買い 帰りに運転しながら帰りました。 帰宅後は、久々にお昼寝zzz 眠かった訳でも、疲れている訳でもないけど やっぱり身体休めとこう~と思ったのです。 お昼寝後は、のえるさんのお散歩や アトリエの片付け 久々に夕食も作りました♪ 明日は朝病院に行ってから Kクンの運動会に行ってきます! ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です)  DollhouseRozy様とのコラボ「赤毛のアン」 会場にて展示しております。 是非ご覧くださいませ<(_ _)> instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
阪急ドールハウスフェア2018 前半終了いたしました<(_ _)> 沢山の方にご来場・ご購入頂き またご受講頂きありがとうございました(*^_^*)  あっという間の一週間でした。 いつもは楽しくお茶したり、社食ランチしていましたが おかげ様で今回はずっと忙しく 最低限の食事タイムで、毎日忙しく過ごしました。 今日はmokopuyoさんが来てくれて 実家の母も顔を出してくれました。 合間にササっと昼食  母が差し入れてくれた柿の葉寿司と 単品の鶏野菜塩タレ 食後にはmokopuyoさんの差し入れの お菓子を一つ食べました♪ 残りは夕食後に・・・  講習の合間に、少し抜けさせてもらい 阪神百貨店に食パンを買いに走りました。  前回買って、めっちゃ美味しかった食パン 二個GETしてきました! 東京からお仲間の作家さんが遊びに来てくれて 体験レッスンしてもらいつつ、おしゃべりに花を咲かせました♪ お泊りで明日の後半初日も楽しむそうです(*^_^*) 明日からは後半の作家さんの 素敵な作品と体験レッスンがありますので 是非足を運んで下さいませ<(_ _)> ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です)  DollhouseRozy様とのコラボ「赤毛のアン」 会場にて展示しております。 是非ご覧くださいませ<(_ _)> instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
今朝も起きたらがっつり疲れていた恵夢☆です こんばんは===☆ 頑張って働きました・・・ ちょうど講習の切れ間が13時前だったのでランチ  食べすぎました・・・ 言い訳すると、先に小鉢のおかずを取り うどんのコーナーでミニ味噌うどんと書いてあり お椀サイズを想像して、ちくわ天も取ったワタシ うどんが出てきてビックリ! どこがミニ?(⌒ ⌒;) 取った物戻せず、豆腐とミニサラダ 何とか食べきりました(*^_^*) 夕方少しだけ時間が出来て お仲間さんとやっとお茶できました♪ 弾丸トークですが短時間おしゃべりしました。 閉店前に地下に行き、100円引きになっていた 敬老弁当購入しました♪ 帰宅してから食べました(*^_^*)  結果1キロ増えていて、体脂肪はめっちゃ減ってました。 ラスト一日頑張ります! ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展しております。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。  DollhouseRozy様とのコラボ「赤毛のアン」 会場にて展示しております。 是非ご覧くださいませ<(_ _)>  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。   instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
起きた時から疲れていた恵夢☆です こんばんは===☆ 昨夜はとてもグッスリ寝れたんだけど どうやら歯ぎしりをしていたようで 起きたら少しどんより気分 三連休の真ん中で本日も大忙し 延々講習で、途中で頭痛がひどくなり 気分が悪くなってきたので、お子様の受講の際に 少しだけお時間を頂き、バックヤードで鎮痛剤を飲み 何とか14時まで頑張れました。 お薬で少し落ち着き、やっと昼食  札幌味噌ラーメンとフルーツヨーグルト・きんぴらごぼう と・・・友達が14時半に到着予定とLINEがあり ダッシュで食べて帰還 しかし友達が到着と同時に講習の申し込み 結局全然しゃべれす、差し入れだけ頂きお別れ 再び講習続きで、またドっと疲れが出て 17時に少し休憩  コンビニで夕食用の買い物をする気にもならず 社食喫茶できな粉黒蜜サンデーを食べて帰還 再びの来客と講習で閉店時間(⌒ ⌒;) 夕食を食べれず、駅まで行く途中のコンビニでおにぎり購入 帰宅してから、おにぎりと差し入れのジャズ羊羹を食べました。  ジャズ羊羹は生姜の物とチョコレート味の物 半分づつカットしてお味しました(*^_^*) 生姜の方がお好みでした♪でも美味しかったです。 沢山の方に、ブログやインスタ見ていますと声を掛けて頂き とても嬉しいです(*^_^*) お仲間とは前半と後半にわかれて 休憩におしゃべりや美味しい物食べに行けませんが また違う楽しさを味わっています。 あと二日・・・もう少し頑張ります~~~ ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展しております。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。  DollhouseRozy様とのコラボ「赤毛のアン」 会場にて展示しております。 是非ご覧くださいませ<(_ _)>  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。   instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
足が浮腫んでえらいことになってる恵夢☆です こんばんは===☆ いやぁ~21時まではキツいです。 今日も沢山の方にご来場頂きありがとうございました<(_ _)> 朝から講習で、一区切りついて気づいたら14時半 ささっと社食でご飯食べて、戻ったら来客で 気づいたら20時半(⌒ ⌒;) ほぼ休憩なし・・・ 社食レポ めっちゃお腹減っていたので  中身が良く知らず注文したビックリうどんと肉味噌ご飯 まさかの玉子ON玉子(⌒ ⌒;) 夕食は別々に頂いた差し入れ♪  エシレのクリームサンドと ROUTE271のアラクレームサンド どちらもめっちゃ美味しかったです(*^_^*) ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展しております。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。  DollhouseRozy様とのコラボ「赤毛のアン」 会場にて展示しております。 是非ご覧くださいませ<(_ _)>  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。   instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
今日も沢山の方々と楽しくおしゃべりして 過ごさせて頂いた恵夢☆です こんばんは===☆ この年になって新しい出会いが出来るって素晴らしい! しかしながら、お別れする事もあります。 いつもショウや阪急に遠方からお越し頂いている方が 昨年亡くなられたとお仲間から聞き 複雑な気持ちになりました。 10年以上可愛がって頂き、昨年お会いしたのが 最後かと思うと、とても残念です(´;ω;`)ウッ… 偶然遊びに来て、5年ぶりに再会したお知り合いもいて 悲喜こもごもな一日でした。 明日から三連休です。 是非ご来場お待ちしております! 社食レポ  昼はロコモコ丼とフルーツヨーグルト  夕食はコンビニのカップスープとクロワッサン 毎日食事に行くと「お客さまです~」と電話で呼び戻されます。 私が売り場に居ない方が良いのかも(笑) ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展しております。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。  DollhouseRozy様とのコラボ「赤毛のアン」 会場にて展示しております。 是非ご覧くださいませ<(_ _)>  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。   instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
毎日楽しく過ごしている恵夢☆です こんばんは===☆ 昔からのお仲間や初めましての方々 普通の主婦で過ごしていては出会えない 沢山の方々と交流できて、本当に幸せだな~と思います。 生徒さんに教えて頂いた、お隣の阪神百貨店で開催中の Zakkaマルシェに休憩中に少しお邪魔しました。  作家さんに初めましてのご挨拶をして 短時間ですが、色んなお話させて頂きました♪   照明の関係で素敵な作品が、あまりキレイに撮れていませんが Joli- Belleさんのスイーツ雑貨です。 元パテシエの作られるスイーツ とても美味しそうで、可愛い作品でした。 社食レポ  がっつりと豚チーズカツのせハヤシライス  夕食は差し入れに頂いた一人用シフォンケーキ コンビニのいなり寿司 気付いたら結構のいなり寿司好きだったワタシ シフォンケーキも中のクリーム共々 めっちゃ美味しかった♪ 皆さまから沢山の心遣い頂き感謝です<(_ _)> 甘い物は疲れた体に沁み渡ります(*^_^*) ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展しております。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。  DollhouseRozy様とのコラボ「赤毛のアン」 会場にて展示しております。 是非ご覧くださいませ<(_ _)>  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。   instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展しております。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。  初日無事終了しました。 あっという間の一日でした。 朝からお子様ランチの講習 そして一日限定数を終了してからの 予備の講習もご受講頂き、昼食を取ったのは15時  食堂は15時半までだったので、ギリギリ うどんか丼しかなくて、お腹ペコペコで ガッツリカツ丼食べました♪ 夕食はコンビニで買ったお稲荷   DollhouseRozy様とのコラボ「赤毛のアン」 会場にて展示しております。 是非ご覧くださいませ<(_ _)>  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。   instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
お仕事の後生徒さんとランチ それから搬入に行ってきた恵夢☆です こんばんは===☆ 家に帰ってきたら、思わずやれやれと 言ってしまうくらい盛り沢山な一日 講習終了後、珍しくランチに誘って頂き 上のレストラン街に初めて行きました。 一人だとケチって、地下のリンガーハットです(笑)  盛り沢山なランチで、食後のコーヒーまで付き とても美味しかったです♪ 食後は、梅田までご一緒し搬入へ… 何も考えて無かったので 2時間半もかかってしまいました。 疲れたので、帰りに甘いもの食べました。  レモンクレープ♪あっさり美味しい!  ライティングが万全ではないので暗い また明日の朝、ちゃんとライトが点いたら 写メし直しします。 やっと今日本が届いていました。 中々面白い本でした~ いよいよ明日から 阪急百貨店ドールハウスフェア2018開催です♪ 皆さまのご来場お待ちしておりますm(._.)m  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。  ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展いたします。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
久しぶりに一日机にかじりついていた恵夢☆です こんばんは===☆ 明日は朝からお仕事で、帰りに搬入です。 9月のカレンダーは、ほぼ埋まってるくらい 色んな予定が詰まっています。 とにかく体調第一 しっかり食べて、しっかり寝る!  重陽のお飾りに粘土で和菓子をプラスしました。 水引の鶴亀もプラスしました(*^_^*)  朝から赤毛のアンのお料理の続き レイヤーケーキを仕上げました。 しかし仕上げれたのは一つだけ…  まだ制作途中のレイヤーケーキメイキングは 残念ながら間に合わずです。 作品展かギルドには販売できるよう ゆっくり仕上げます。 午後からは、明日のお仕事の粘土や 阪急での講習の粘土準備 持っていく物をまとめて、 次はプリントアウト作業 何とか夕食準備までに、 全部の準備終わらせました。 やれやれ~~ まだ阪急は始まってもいませんが 何だかやり終えた気分です(笑) いつもなら阪急の前には手に入れている 出版本ですが、未だ実物を見ていません。 会場で掲載された本を見るのが楽しみです。  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。  ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展いたします。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
昨日の銀ぶらから新宿の散策で めちゃくちゃ筋肉痛な恵夢☆です こんばんは===☆ 疲れた~っていう感じはないのですが ただただ歩くのが辛い しかしお仕事&買い出し 阪急の講習用に粘土を買い足しておかねは 在庫がビミョーです。 他にも欲しいパーツがあったのと 重陽のお飾りを探してうろうろ 百均やら、和雑貨店やら 道具屋筋も散策 お皿や鶴亀の水引飾りを購入 飾るのは明日~♪  ランチは佐賀牛のハンバーグ 美味しかった(o^~^o) お茶タイムは無しで、講習して 終わったら直帰 まだ夕食の準備には早かったので 30分ほどウトウト 今日は息子たちとの夕食はお断りしました。 ババ様もお出かけで、私も仕事 静かな夜を過ごせると思っていたら 散髪しにやって来て、また戦争 まぁ夕食食べないだけマシか… やっと明日は家に居れますが 阪急の準備と最後の作品を仕上げねば! もう一息頑張ります~  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。  ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展いたします。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
無事に講習を終えて、お江戸を満喫してきた恵夢☆です こんばんは===☆ いつ何があるかわからないお年頃 悔いのないように行きたい所に行き 食べたい物を食べると、最近特に思います。 楽しい二日間でした(*^_^*) めっちゃ充実ぅ~~~ 金曜の朝9時の飛行機でお江戸へ・・・ 電車移動して横浜・黄金町着 ランチは現地でと、ググってあった グライドカフェアンドグリル  手作りソーセージとミートソースのサンドです。 もうめっちゃ美味しかった♪ 遠方からお越し頂いたりと、拙い講習に参加して頂き 受講して頂いた方々には感謝しております。 講習も楽しく無事終了し、お道具を箱に詰めて コンビニで宅配便発送で荷物減らし~ 銀座に移動しチェックインの前に 帝国ホテルプラザで開催中の慎吾プロデュースのお店へ・・・ ミニチュアショウの時には 期間限定のポップアップショップでしたが 今回は常設になりました♪ 閉店まで一時間もありませんでしたが 高くて買えないけど、コートの試着などを楽しんで 唯一在庫があったハンドクリームを購入  欲しかった物は全部在庫切れ(´;ω;`)ウッ… でもまた秋に行く楽しみができました! 閉店前にお店を後にして、ホテルにチェックイン 帝国ホテルのお店から徒歩5分 銀座なのに手ごろなお値段♪ これから9月は定宿にするかも(*^_^*) ホテルについて、荷物を軽くして 恵比寿に移動 姪との待ち合わせの約束が一時間遅れたので 先に行ってみたかったカフェに寄ってみました♪  四階建てのビルが全部お店で インテリアがネットで見たらおしゃれ 居心地の良い隠れ家カフェってヤツです。 腹ごしらえにオレンジティラミス食べました。 約束の時間の前にお店に行っておこうと ナビで探しながら歩いていると 仕事終わった姪が今から行く~の連絡あり ピッタリお店の前で、タクシーで到着して合流  ビールとハイボールで乾杯 ローストビーフのサラダ トリュフソースのペンネ フォカッチャ キャラメルシフォンケーキ 全部美味しかった!特にシフォンケーキは抜群 とにかくいろんな話をたっぷりと 楽しい時間を3時間過ごして、駅でお別れしました。 実は姪は、テレビで活躍中の 某イケメン俳優さんのマネージャーしてます♪ 業界の色んなお話聞かせてもらいました(*^_^*) 地下鉄で銀座まで戻り、コンビニに寄りホテルへ 銀座は11時を過ぎていても、まぁ賑やかな事 しかもOPENなバーで、みなさん大盛り上がり中 部屋に入り、ゆっくりゆったり一人の時間を楽しみ 1時前に就寝 朝もいつもよりもずっとゆっくり寝れて 8時過ぎには宿泊に付いている朝食を食べに・・・ しかしちゃんと朝食を食べたいお店があるので お薬を飲む為に、オレンジジュースとゆで卵とコーヒーを少し 9時前にチェックアウトして日比谷ミッドタウンへ ミニチュアショウの時に入れなかった Buvetteでクロックマダムの朝食   結局胃薬を飲む羽目になりましたが 美味しい贅沢な朝食 そして店内はうっとりするほど素敵♪ もう創作意欲もりもり~~~ ちょうど作りたいと思っていた天井までの棚 イメージ通り!もう天井や床 カウンターの上の色々 たまらんよぉ~ 食後は銀座をブラブラ まさに銀ぶらってやつをしました(*^_^*) どのお店も開いてなかったけど楽しかった~♪ そして11時前に再び帝国ホテルプラザに行き 入場の列に並びINしました。 前日に行っているので、今度は記憶に止めるのように ゆっくりじっくり見て、新宿に移動 ずっと行ってみたかった世界堂  ずっと居れるくらい面白い楽しい 色々買い物しました♪ そして慎吾もこうして絵具とか見てるんだなぁ~と 同じ場所に立てた事が、少し嬉しかったりして(オバちゃんの妄想) 続いてブラブラ歩きながら、新宿アルタへ・・・ 笑っていいともに慎吾が出てた時には 観覧したくてハガキ書きまくったけど、当たらなかった。。。 一度はこの目で見てみたかった景色 やっとココで羽田に移動 と・・・山手線止まってました(⌒ ⌒;) しばらく待ったら再開して、品川での乗り換えで おうどん食べました。 羽田に着き、お土産買って搭乗 二日間の自由時間の終わり 本当は銀座でインスタ映えする 8色小籠包食べたかったけど、朝食が濃すぎて断念 これも秋に行けたらいいな~と思ってマス さて・・・明日はお仕事 まだまだ予定は埋まって大忙しです。 疲れたって言ってる暇ナシ ファイト~~~  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。  ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展いたします。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
お江戸で遊んでる恵夢☆です こんばんは===☆ 昨年から始まったギルドスクールウィークの 「アフタヌーンティ」を作るの講習です。   朝から飛行機移動で、横浜へ行きます。 講習終了後は、昨年は横浜で宿泊しましたが 今年は銀座でホテルを取りました♪ 行きたい所が盛り沢山です(*^_^*) 東京に住んでいる姪とも時間を合わせて 恵比寿でおデートしてきます。 またレポしますね~~~  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。  ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展いたします。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
阪急への荷物を送り出してホッとした恵夢☆です こんばんは===☆ 台風の次は北海道の地震です。 被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。 一日も早く日常生活が取り戻せますように・・・ 朝から必死で明日の講習の準備 サンドイッチ用のパンは支給品なので 二種類のパンを予備を含めて大量に焼き 粘土も全種類コネコネ 行きは全部材料を持っていきますが 帰りは宅配便で送る準備 阪急への荷物も重なり、忘れ物の無いように 確認しながら梱包 やっと夕方両方の準備が整い 少し作業開始して、赤毛のアンのお料理進めました。   三セット出来るように準備していますが 最悪一セットでも完成できれば良いな・・・   ケーキ生地を焼いて、レイヤーケーキを途中で時間切れ 息子が再び熱を出したので お風呂のお手伝いに息子宅へ行ったら・・・ シャワーだけした息子は、発疹出てました(⌒ ⌒;) 前回のAクンの発疹は、やっぱり風疹だったのかも! 予防接種だけじゃ免疫できてなったのね。。。 さてこれから予定が盛り沢山のワタシは 色々お手伝いできないので、 自分たちで頑張ってもらわないとね~  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。  ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展いたします。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
台風一過の朝、自分の目でこんな 光景を見れるとは思って無かった恵夢☆です こんばんは===☆ 毎朝の八尾空港道路が散歩道ですが さぞかし色々落ちているんだろうなと 思いつつ散歩していたら…  台風オブジェです。 写メしたけど、朝日でキレイに写ってなくて 夕方Kクンをチャリの後に乗せて 再度見に行きました。 台風は怖いと刷り込み教育です(笑) 格納庫の屋根が飛び、電線に絡みついていました。 よく見たら下に車がありました。 他にも破片は飛んでいっていて、クレーンで 移動させていました。 被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます<(_ _)> 本当に良い勉強になりました。 台風ナメたらアカン! 朝から自転車でお仕事です。 一日違っていたら、講習日程変更してた所です。 やはり道中、あちこち木も倒れ 瓦も落ちて、信号も壊れ いつもの景色ではありませんでした。 帰宅してから、玄関を重陽のお飾りにしました。  菊の小物がないので、少し寂しい… 9月いっぱい飾れるらしいので お出かけしたら、何か良いものを 買ってきたいと思います。 高砂は結納の時の物です。 これからは毎年飾る事にしましょう♪ さて、制作開始したら またチビーズ来襲で仕事は全然進みません。 もう赤毛のアンのお料理作品は 諦めねばならない状態です。  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。  ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展いたします。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
台風ナメたらアカンな・・・と実感した恵夢☆です こんばんは===☆ 毎年それなりに台風は来ますが 正直こんなに大きな台風は初めてです。 午前中はまだ大した事がなかったので 幼稚園休みのチビ~ずが、お昼ご飯を持参して 遊びにきました。   段ボールを加工して遊びました。 昼食後雨もキツくなってきて、オネムになったので帰り 二階で作業を始めましたが、段々雨風がキツくなり 築38年の家の屋根が吹っ飛ぶかと思いました。 何か金属が飛んでぶつかった音がしたので 気になり外を見てみたら、本当にニュースで見るように 物が飛んでいく姿を見てビックリ 二階に戻ったお嫁ちゃんからLINE 「裏のおじいちゃんの所から何か飛んできてお隣に落ちた」  ウチはゴーヤのネットが半分切れて 垂れ下がっていたくらいの被害です。 雨風が落ち着いて息子宅を見に行ったら 屋根をカバーしているトタン?が飛んできて 息子宅のラティスを粉砕して、お隣に落ちていました。 片づけを手伝った後、チビ達を連れて帰り ウチでお遊び これで一段落かと思ったら、ウチや息子宅は大丈夫でしたが ご近所一帯停電してました。 義姉宅や甥夫婦宅も停電の範囲内 お風呂と携帯の充電に、ウチに全員集合(⌒ ⌒;) お風呂の順番待ちがかなりありそうなので 私は息子の家に貰い湯に行きました。 何年かぶりに懐かしいお風呂に入ったわ~♪ やっぱ自分が選んだピンクの湯船は落ち着くなぁ チビ達としばし遊んで家に戻ったら まだみんなお風呂の順番待ちでした(笑) まるで銭湯・・・コンセントはスマホだらけ 電気に依存してる生活なんだなぁ 21時過ぎは電気は復旧したようで それぞれ帰っていきました。 嵐のような一日  昨日の続きを仕上げました。 続いて赤毛のアンの料理を制作途中です。  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。  ドールハウスフェア2018ドールハウスフェア2018 9月12日(水)~24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日~木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月・振休)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展いたします。 体験レッスン「お子様ランチ」 9月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後6時 <随時受付・一日限定8名>約60分 ※9月18日(火)は午後5時まで 参加費2,700円 体験レッスンは、全て当日、売場にて先着順で受け付けております。 (事前の予約は受け付けておりません。) 実施日の設定がありましても、限定数に達している場合は ご受講いただけない場合もございます。 コチラに各作家の詳細UPされています。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
今年に入って参加させて頂いている 季節のお飾りをコレクターさんのお宅に 見に行ってきた恵夢☆です こんばんは===☆ 日本人として、今まで知らなかった事が恥ずかしい…と 思うほど、とても勉強になります。 今回は四回目の参加で五節句の最後の 重陽のお飾りでした。  後の雛といって、お雛様飾るなんて この年になって初めて知りました。 それぞれの節句の意味を知り 季節の飾り物を楽しむ風情 これぞ日本人の醍醐味です。 早速菊を買って、玄関にお飾りしたいと思いました。     お飾りも素敵ですが、いつも楽しみなのは テーブルセッティングです。 うっとりするほどオシャレ 和菓子ではなく、カヌレをお茶菓子に使うところが また素晴らしい(*^_^*) 確かに菊の模様ですものね♪ このようなセンスを磨かねばなりませんね・・・ ギャラリーを出た後は、いつも寄る おそば屋さんでランチ  甘味のおはぎが絶品のお店です。  きな粉だけだけど、めっちゃ美味しいので お土産に買って帰りました。 たっぷりおしゃべりして、帰途についた後は せっせとお仕事  まだ仕上げていませんが、りんごの着色完了 明日には看板を接着して完成です。 夜は息子宅から呼び出しがかかりました。  Aクンも一人前に同じようにベルトしてます。 新しい仮面ライダージオウのベルトを買ってもらい お古をAクンが譲り受けました。 闘いごっこのお相手は当分続きそう(⌒ ⌒;)  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。  ドールハウスフェア20189月12日(水)〜24日(月) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日〜木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展いたします。 体験レッスン「お子様ランチ」 コチラに各作家の詳細UPされています。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
どこまで続くのか… 今度は息子が38度の熱を出したら恵夢☆家です こんばんは===☆ こうなると、お嫁ちゃん、私、ババ様と 続くのではと怖くてたまりません。 私は9月はほぼ予定が埋まっていて 寝込むわけにはいかないし ババ様やお嫁ちゃんに寝込まれても 結局は私の仕事が増えるだけ… どうか無事に通りすぎてくれますように~ 今日も8時半からお仕事開始 午前中はまだまだ値段つけ 午後からはやっと作業開始 ガツガツ作らなくても良いけど とりあえず時間がある限りは レイアウト作品を作り続けます!  オードブル物は最近のマイブームです(笑)  アリス風は定番の作品  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。  ドールハウスフェア20189月12日(水)〜24日(月) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日〜木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展いたします。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
とりあえず一段落して 値段つけや梱包作業に入った恵夢☆です こんばんは===☆ いつ何が起こるか予測不可能なので 送り出せる準備だけは済ませておかねば怖い Aクンは昨日貼った傷パワーパットが ちゃんと貼られたままでした。 全身はまだ湿疹があり、夕方は吐き気もあり 踏んだり蹴ったりな感じです。 胃腸炎がうつったのか、風疹なのか もう何がなんだか…   大人のガーデンパーティー完成しました。 生ハムにローストビーフ リエットはバケットやクラッカーにつけて お召し上がり下さいね♪ もう最近はシュミレーションなどしている ヒマがなく行き当たりばったりで並べています。 出来上がった作品を梱包して ディスプレイ用品と共に段ボールへ…  小物に値段つけを…と机に出したら まぁ思いのほかいっぱい! しかし、ここで諦める事なく まだまだ時間が許す限り、作り続けます(*^_^*)  「ドールハウス名作劇場(CreAtor16)」1,800円+税 2018年10月初旬 全国書店発売開始(アマゾンは9月27日より) <出版記念展示> 2018年9月12日(水)~9月24日(月・振休) 阪急うめだ本店9階 アートステージ 「ドールハウスフェア2018」にて掲載作品展示 会場にて書籍先行発売! http://ishinsha.com/dollhouse2018.jpg文学・映画・戯曲をイメージテーマに、 人気作家が制作した新作26作品が掲載された写真集。 ドールハウスに物語のイメージを表現した作品は圧巻。 Amazon販売CreAtor16ドールハウス名作劇場 また、同時発刊にて、ドールハウス教本シリーズにて 小島隆雄氏のノウハウ本も発刊されます。 こちらも同日発売で、阪急うめだ「ドールハウスフェア2018」会場にて 作品初展示と書籍先行発売いたします。  ドールハウスフェア20189月12日(水)〜24日(月) 阪急うめだ本店9階アートステージ 日〜木曜日 午前10時~午後8時 金・土曜日 午前10時~午後9時 (9月18日(火)と9月24日(月)は午後6時終了です) 今年も前半と後半に分けての開催です。 私は前半の12日(水)~18日(火)に出展いたします。 instagram @megumi_tatumiTwitter @atrieemu
| HOME |
|