病院はしごしてきた恵夢☆です
こんばんは===☆
はしごと言っても、一つはのえるの定期検診
今日は聴診だけで、お薬もらって終了
一度帰宅して、今度は私がかかりつけ医へ…
受付で健康診断の結果とマツキヨの
プリントアウトされた紙を渡して
心電図のお願いをしました。
先に心電図を取り診察
少し波形の乱れた所もあるけど
人間誰しもある事で、正常範囲内との診断でした。
ついでに今年健康診断で無かった胆嚢のエコーも
お願いして受けました。
もう一つオヘソの下辺りが、固く感じていて
これに関しては、CTじゃないとわからなくて
提携してる病院に紹介状書きますって事で
調度 脳神経外科を受診しようと思ってた病院なので
CT受診の紹介状書いてもらいました。
昔から、寝る前にお腹周りをマッサージしていて
ここ最近疲れて寝てしまいサボっていましたが
以前はこんなに固く無かったはず
太い動脈がある場所で、動脈硬化を起こしてる可能性も
あるそうです。
この際心配ごとは、しっかり検査して払拭します!
病院から戻ったらお昼
昼食食べてから、枠を仕上げて着色

な~んか納得出来ずに
違うパターンに着手

いいサイズ感なので、これで進めていこうと
壁紙と床仕上げました。
これで明日から、作業は楽しくなりそうです♪
instagram
@megumi_tatumi
スポンサーサイト
この暑さで寝苦しく、久しぶりに起きたら
頭痛だった恵夢☆です
こんばんは===☆
身体もしゃきっとせずにダルダル
こんな時には全然頭が働かない…
タラタラと昨日買った物を片付けたり
壁紙貼って、窓枠をくり抜いたりとのんびり作業

結局昨日ABCで買った枠はビミョーに小さくて
最初に切った木材を使うことにしました。
上手くまとまれば良いんだけど・・・
途中食料買い出しと100均へ…
1時間ほど、久しぶりゆっくりお昼寝
休むことも大事だと実感
夕食はまた賑やかにタコ焼き

大阪地ソース二種類で味変化を楽しみながら…
昨日のblogにコメント頂きありがとうございます<(_ _)>
毎日本当に大した事ない日常を書いているだけなのに
まだ読んでいて下さっているんだ・・・と嬉しくなりました。
細く長く、まだ元気に続けていけるように
食生活ちょっと見直さなければ。。。
また明日から頑張る為に、エアコンつけて
今夜は早めに就寝zzz
instagram
@megumi_tatumi
朝から洗濯機が壊れるというアクシデントの恵夢☆家です
こんばんは===☆
朝イチの洗濯は普通でした。
ババ様が二度目の洗濯でパジャマを
洗おうとしていたようで
さて朝の家事も終わらせて
お風呂掃除したら運動会に出かけよう!と
下におりたら「洗濯機がおかしい…」と言われ
試してみたら、確かに脱水がエラーで出来ない
時間ばかり過ぎて行くので
すでに出かけて居ない息子宅に行き
再度濯ぎしてからの脱水作業
予定より30分遅れて出発
運動会は始まっていて
一度目の演技には間に合いました。
Aクンの相手しながら観覧
去年よりグッと成長した姿を楽しみました♪
帰りはみんなで昼食
久しぶりに外でバイキングランチです。

鎌倉パスタのパスタもパンも美味しかったです(*^_^*)
運動会帰りに、寄っている家庭が多く
キッズルームで同じ組の子供たちとの
お遊びが始まり、寄り道したい私は
お会計だけ済ませ、一足先に店を出ました。
帰り道のドンキホーテで増税前に日用品買いだめ
帰宅して、のえるのお散歩の後
早めに夕食準備して
夕食は今日のビデオ観ながら
みんなで夕食食べました。
来年は二人揃って運動会です。
楽しみ~~~♪
instagram
@megumi_tatumi
我が家は全員お疲れモードの恵夢☆家です
こんばんは===☆
昨日に引き続き、今日も息子の弁当作りから始まり
出勤前にお弁当を届け、Aクンを預かります。
息子も洗濯やAクンの朝ごはんの準備に
お風呂掃除に病院の付き添い交代など
まぁ頑張っているようです。
しっかり父親やってるな・・・と安心してます。

とにかく同じ遊びで長時間遊べない
落ち着きのないAクンのお相手はなかなかの重労働
Kクンが居ない間に、仮面ライダーの変身ベルトと
付属品は使い放題です。
午前中はAクンを連れてお買い物へ・・・
昼食食べて、一段落したら
「お家帰る・・・」と言い出したので
お昼寝もさせたいし、ひとまず息子宅へ~
のえるさんも東京から帰ってから
体調が悪く丸一日ご飯を食べなかったりと
Aクンが居ると、ゆっくり寝れないくて可哀そう
ビデオ観ながらゴロゴロしていたら
やっとお昼寝してくれたので
めっちゃ久しぶりに一緒に添い寝してお昼寝
お嫁ちゃんから検査結果が出たとLINE
二時間ほどウトウト寝てましたポッ(。-_-。)
まだ微熱も続き、結果は数値は少し下がったものの
退院はまだ先・・・って事で、今日は付き添いを交代
オヤジ様とAクン連れて病院へ行き
私はお嫁ちゃんと交代し、今日は息子がお泊りに来るまで
4時間ほどベットの上で遊んでました。

持って行った伸びる粘土が楽しいようで
結構暇が潰れました。
点滴をつながれたままでも
一人でササっとトイレに行ったり
食事のトレイを片付けたりと
すっかり病院慣れしてました(笑)
微熱以外はめちゃくちゃ元気で
ベットで飛び跳ねて看護婦さんに怒られてました・・・
帰りついたら21時
明日はお仕事
しばし子守からは解放~
instagram
@megumi_tatumi
初めてAクンと二人でお出かけした恵夢☆です
こんばんは===☆
Kクンとは小さい時から、良く出かけたりしていたけど
Aクンとは本当に初めてです。
午前中は家で遊んで、早めに昼食を取り
車でAクンとお仕事に~
まずは100均で暇つぶしできるように
おもちゃや粘土を購入
お店に行って、さて用意を・・・と思ったら
キャンセルの連絡があり、
今日はお一人の予約だったので急遽無し!
せっかくおもちゃも買ったし、しばしお店で
おやつ食べながら、遊んでました。

ちょうど長いお付き合いの銀細工の先生も
生徒さんが急なキャンセルで、
二人でAクン相手しながら世間話(笑)
堺東高島屋は9階に子供が遊べるスペースがあるので
移動して無料の方の遊びスペースで
一時間半ほど遊んでました♪

ブロックや絵本・いろんなおもちゃがあり
イートスペースもあり中々充実
Aクンも凄く楽しんでいました(*^_^*)
車に乗って駐車場から出た瞬間に寝落ちてました(笑)
ワタシも楽しかった~♪
明日は完全オフなので、また一日お遊びです。
instagram
@megumi_tatumi
お江戸から帰ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆
金曜日の朝羽田に到着し
スマホのフライトモードを解除したら
「Kクン肺炎で入院になりそうです」のLINE
あらあら・・・居ない時に限って
こういう事件が起こるのね~~~
でも今更だし。。。
京急の列車事故で、横浜から目的地までは
折り返し運行なので、羽田からリムジンバスで横浜へ~
まずは腹ごしらえ♪
いつも京急で現地まで行って食べるけど
横浜なら選び放題!
バスの中でググって・・・

小籠包のレディースセットを頂きました♪
美味しくて大満足!
来年からこのコースで行くことにしますぅ(*^_^*)
京急はダイヤが少し乱れていましたが
無事黄金町に到着
みなさん楽しんで、それぞれの無農薬野菜を作って下さいました。

来年もまた沢山の方に楽しんで頂けるよう
腕を磨かねばなりません・・・
終了後は急いで銀座へ~~~
さすがに行きなれて迷子にならず
帝国ホテルプラザの慎吾のショップ
ヤンチェオンテンバールへ(*^_^*)
お目当てのバックは未発売ですが
実物がありサイズ感もわかったし
11月のギルドと日程が合えば良いのになぁ~と
思いつつ、今回は化粧ポーチのサイズ違い二個と
リップクリームを購入しました。
やっとホテルにチェックイン
しかし、この後予定があるので
休憩する間なく、夕食へGO
慎吾が「人生最高のレストラン」で紹介した
銀座あづまがホテルのすぐ近くだったので

おすすめの豚のじゅうじゅう焼きを食べてきました♪
美味しかったけど、想像していたお味とは
ちょっと違ったかな・・・ノンアルビールと共に~
食後は食べたりなかったのでデザートタイム♪
これまたあづまで食べながらググり
ギンザシックスで

ソルトハニーパイ食べました♪
結構ガッツリいったな・・・と思いつつ
本日の最終目的 つよぽんの本日初日の「台風家族」

もう何十年かぶりに映画観ながらポップコーン食べました♪
終了後はホテルに戻り、お風呂入って
13時ごろ就寝
5時半ごろから目が覚めて
ベットでゴロゴロ・・・朝寝坊できない年になってしまった(⌒ ⌒;)
6時半に起きて、ベットでテレビ観て
お腹減ってきたので、化粧してから朝食へ・・・
軽ーく食べてから、今年も日比谷ミッドタウンのBUVEETEへ~

フォークの突っ立ったタルトタタン
三年前から食べてみたかったのです(*^_^*)
美味しかったけどコーヒーが苦手なお味で
半分でギブしました。。。
ここでゆっくり店内を観察して
食後は浅草橋へ~
ビーズや生地など散策してお買い物しました。
お家がなかなか大変な事になっているので
少し早めに羽田に行き、飛行機の変更ができないのか
交渉しましたがNGでしたので
ゆっくりお昼ご飯を食べ、お土産を買い
一時間ほどカードラウンジで
無料ドリンク飲みながら時間つぶし
予定の15時の飛行機に乗り帰阪
昨日はババ様とオヤジ様がAクンの子守を丸一日
お嫁ちゃんはずっと病院
今日は息子が休みなので、お嫁ちゃんと交代
帰宅後すぐ息子宅へ行き、今後の子守の調整相談
そのままAクンを預かり、寝るまで子守
明日は朝から一日子守予定で
お仕事にAクン同伴します。
と・・・家の事気になりつつも
一泊二日のお江戸を満喫して参りました(*^_^*)

まだ微熱が続いているようです。
早く元気になって戻ってきてくれないと困るわ~~~
instagram
@megumi_tatumi
二日続けての夕方 豪雨と雷
気温は下がったけどじめじめ感のある大阪です
こんばんは===☆
日中も2階は36度の表示
午前中は所用で出かけていましたが
午後からは保冷剤背負って
明日の粘土などの最終準備
そこへ京急の列車事故
これヤバいやん~と
羽田からの交通を調べたり
終わってからの移動を調べたり…
毎年夜は姪っ子と夕食だけど
今年は仕事らしいので
つよぽんの映画を観ようとチケット取ったり
雑用で半日つぶれました。
そうしているウチに雷の音が・・・
昨日も同じ感じで土砂降りでしたが
今日もすごい雨


耳は遠くなってきたのに雷の音は聞こえるのね・・・
こんなに舌が長かったのかと
思うほど舌を出して家中ウロウロ
雷が聞こえなくなるまで、落ち着かないのえるさんでした。
いよいよ明日はお江戸♪
ワクワクが止まんない~~~
instagram
@megumi_tatumi
追われる事なく、一つづつ片付けていってる恵夢☆です
こんばんは===☆
午前中はスクール用の失敗作見本作り
失敗を作るって・・・難しい(⌒ ⌒;)
午前中は食料買い出しにも行き
午後からはひたすら領収証の整理・計算
これはずっとアナログ仕事にしているので
今年初めからの分を、ひたすらノートに書き写し
電卓計算してました。
夕方には終えたので
明日は家の領収書整理の予定
早く新作の制作にとりかかりたい・・・
モデラーズに展示できたらいいな~♪
instagram
@megumi_tatumi