ひたすらプレゼントを探し歩いた恵夢☆です こんばんは===☆ いつもの時間に出発し マツキヨにて恒例のストレス診断 不整脈は変わらずですが 血管年齢がいつもは60~70才の 不健康な私ですが、今日は45才♪ 機械が壊れてるのか(笑) 黒酢の効果が出てきたのかな~ 生徒さんも血圧が下がったと言ってるし 継続は力なりです。 ABCクラフトにてお買い物し 即効梅田に移動 今日は地下鉄フリーチケットです♪ サンセイでお買い物し ついでに隣の安売り衣料店覗いたら 温かそうな靴下が100円 ババ様に二足購入 続いて11時オープンの洋食屋に開店前に到着 5分前ですが並んでました。 開店15分後には満席なお店です。 キュウリやトマトは乗せずに ご飯も半分で…と注文  蟹クリームコロッケ、唐揚げ、ハンバーグと めちゃくちゃ食べ応えありました。 そしてめちゃくちゃ美味しかった♪ 食後はなんばへ… 母への誕生日プレゼントの 2ウェイバックを探してうろうろ この間私のバックをみて 良いなぁ~と言っていて、同じように リュックとショルダーになるバックを探しました。 中々見つからず、堺東へ移動 堺東でもかばん探してうろうろ 講習して、終わってからなんばへ行き まずはオヤツ(笑) 前回ティラミス団子のお店でティラミスプリン  残念…なお味 ティラミス感もなけりゃ プリンもチーズの味も無し 気を取り直し、なんばへウォークでかばん探し やっと安くて良いのが見つかり 続いて週末旅行に行くババ様に 服探し…ベストを探していたけど シーズン的にどこもなかったけど めちゃくちゃ安くベスト買えました! ラッキー これでやっと帰れます… いつもより遅くなり、ドタバタと夕食準備 疲れたけど、探していた物が両方見つかってよかった instagram @megumi_tatumi
スポンサーサイト
今日はチビーズ預かる日なので お出かけしてきた恵夢☆です こんばんは===☆ お遊戯発表は三日間あり 自分の組でない日はお休みです。 またトイトイパークでも…と 思っていましたが、オヤジ様が珍しく 一緒に行くと言うので、6時に起きて 四人分のお弁当を作りヤレヤレと思ったら お嫁ちゃんからチビーズなお弁当作りました って。。。ありがとうと返事して 仕方なく作った分の一つはババ様に… 9時前にお迎えに行ったらパジャマ姿 朝ごはん食べさせつつ、着替えさせて 歯磨きして出発 今日は車で堺のビックバンへ~ 残念ながら郊外学習の小学生と幼稚園が三組 420名とネットには書いてました。 空いてるタイミングであれこれ遊びます。 お絵かきして色を塗り、大画面でゲームの中で 動かして遊ぶのは、最初と最後で二度遊びました。 途中は子供たちで満員だったけど 14時半ごろにはガラガラで遊び放題  ワニのお腹の中を通る遊び 時々ワニが鳴くので、Aクンはビビッて近寄らなくなりました。  早めにお昼ご飯食べて 小学生達がお弁当の間、また空いてる所で 沢山遊んでチビーズたちは楽しんでました。 昭和の街並みもあり、誰も居なかったので 初紙芝居体験はチビーズ二人 一寸法師をしっかり聞いてました。 朝から体調イマイチの私はグッタリ 昼食後も鎮痛剤のお世話になり 帰る時には落ち着いてきましたが 身体使う遊び場なので、老体にはキツイ(笑) 帰宅途中車で寝るかと期待してたけど パワフルおしゃべり三昧 お迎えに来ても帰らない!と結局18時まで… 今夜は良く寝れそうです。 instagram @megumi_tatumi
本当に一日の時間の流れが早くて 何だか怖い恵夢☆です こんばんは===☆ 朝からのえるの定期検診 レントゲンと血液検査 フィラリアのお薬に心臓のお薬 ビックリするお支払いです… 結果は変化なし! お薬も増えず経過観察でした。 帰宅して、昼食準備 今日はお遊戯発表会で、Aクンを預かり 早めに昼食を取り、開始時間に連れて観に行きます。 昨夜は預かって、ビデオで観ただけでしたが ババ様も乗り気なので、一緒に行きました。  踊ってる姿見たらウルウルです。 成長したわ…と感動してたら ババ様泣いてました(笑) 2時間ほど観て、お買い物して帰宅 昨日の続きのキット作り開始  木材が足りなくて仕上がりませんでしたが あと少しとなったので、 また次の作業に取り掛かります。 instagram @megumi_tatumi
やっぱり相変わらず一日仕事してる恵夢☆です こんばんは===☆ イライラせず、焦らず作業出来てます。 机の前が一番落ち着きますから… まずは朝からウォーキング そしてコーヒー入れて、頂き物のオヤツを つまみながら、SNSチェック 溜まったドラマ録画を観ながら サンプルのキット組み立てと着色 前回と違う発注先で、木材も替えました。 着色チェックしてからの発注で 次にパン屋さんを講習しようと思っているので 色の乗りを確認   今回は組みやすいように凸凹をつけました。 木材の反りもなく良い素材です(*^_^*) オッケーだったので発注して ついでに他のサンプルも提案しました。 やっと1月のキット作り 何か細々、中々手間のかかる作業 今日中には材料も足らず未完成 この手間を考えたら、材料費安いかも(笑) instagram @megumi_tatumi
講習終わりに生徒さんとランチしてきた恵夢☆です こんばんは===☆ 年内イベントも全部終わり これから春までは子守に専念 と、言いたいけど… 消しゴムはんこ作家さんの生徒さんと 手づくりイベントに出ようと話が決まり 今日は申し込みについての打ち合わせを ランチしながら話しました。  抽選なので当たれば…なんですけどね お別れして帰宅後 今月は人数が多かったのか キットが少し足りなくなったので 追加制作しました。 今週はお嫁ちゃん仕事好きな目で 明日は私も予定なしですが やりたい事もやらなきゃいけない事も 山積みなので、まずはリスト作りして 色々片付けていきたいと思います。 instagram @megumi_tatumi
朝イチでお江戸からの荷物が届き 感謝ではありますが、クロネコメンバーズカードの 機械が不具合で使えないと言われ プチキレた恵夢☆です こんばんは===☆ お届けしてくれるドライバーさんには感謝してます。 いつもの顔なじみの方では無かったから ウチがカードで払うのを知らないのだろうけど 多少なりとも安くなるので、思わず 「届くのは急がないから、カードで払えるようにしてください!」 と、言ってしまいました… 荷ほどきして、分類整理して片付け 収支計算もしてアトリエ片付きました。 BIstoro J.Oカフェで買ったグッズや ヤンチェで購入したラスト一枚のラッキースカート 記念撮影です(*^_^*)  気づいたら一日が終わってた… 明日はお仕事~ instagram @megumi_tatumi
記念すべき第20回 ジャパンギルド・ミニチュアショー終了いたしました。 連日あいにくのお天気の中 沢山の方にご来場頂きありがとうございました。 恵夢☆作品をご購入下さった方々 美味しい差し入れのお心遣い下さった方々 陰でショーを支えて下さる、スタッフや役員の方々 本当にありがとうございました<(_ _)> とても楽しい時間を過ごすことができました。 残念ながらコラボ作品はお嫁に行かなかったので 今後も展示で見て頂けると思います。  長い間ショーに出ていて、 このような連日雨にあったのは初めてです。 しかも搬入夜のお楽しみTDRも 行かなかったのは初めて! でもね・・・良い事もあったので またレポにてお知らせします(*^_^*) ひとまず今夜は休息を・・・おやすみなさい instagram @megumi_tatumi
ジャパンギルドショー一日目です。 20周年という事で、素敵なONLY ONEの作品が 並ぶこととなり、沢山の方に楽しんで頂けてたら嬉しいです。 今夜のお楽しみはビストロJO 吾郎ちゃん監修のレストランにディナーです♪ 店舗内は慎吾クンの内装 めちゃくちゃ楽しみにしてます(*^_^*)  のえるさんは寝てお留守番です。  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
息抜き一日目の恵夢☆です こんばんは===☆ お江戸の天気予報は雨 いつものTDRはどうなる事やら・・・ 何はともあれ  ギルドショー20周年記念の作品を見に 是非足を運んで下さいませ(*^_^*)  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
Aクン自転車に乗せて 久しぶりに実家に行ってきた恵夢☆です こんばんは===☆ 血圧が高い父の為に、 ずっと黒酢を届けたかったけど 中々行くことが出来ず、やっとです… 自転車でおしゃべりしながら 途中大型スーパーでシュークリーム買って 実家に着いたら、母は買い物で不在 到着までにと、スーパーに行ってたらしく 玄関でめだかすくって遊んで待ってました。 今日は大学生の甥っ子も昼食に来て 賑やかにお昼ご飯を食べました。  姪っ子の古いお人形で遊ぶAクン ちょい不気味な人形たちでした(笑) 昼食後はお昼寝するだろうと予想通り 自転車で帰宅途中で爆睡 帰って寝かせて、ちょっと休憩したら もう幼稚園お迎えタイム 夕方までお遊びして 送って行った後、やっと明日からの荷造り 明日から三日間はお役ゴメン! 息抜きしてきます♪  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
今日も大忙しだった恵夢☆です こんばんは===☆ 朝のウォーキングを幼稚園バスに 間に合う時間にし、帰りに息子宅へ寄り バスのり場まで一緒に行きました。 そのままAクン付いてきて 9時に仕事に出るときに送って行ったら 「家には帰らない!」と家に入らない… 後はお嫁ちゃんに任せて出発 楽しくおしゃべりしながら講習後 車でおにぎり食べながら帰宅 少しだけ時間があったので お江戸用の服のファッションショー 着る服は決定したけど せっかく買ったお高いタイツは スカート長くて見えないので断念 時計見たら出かける時間 15時到着で先日のホルター心電図の 結果を聞きに… 診察は15時半からで、外で並んで順番待ち 前二人は予防接種だったので 診察に呼ばれるのは一番でした。 結果は無自覚の不整脈 心室性期外収縮で、 今取り立てて治療は必要なし 診察終わってから、Kクンが今日はスイミングで 病院の近くだったので、初めて見学に行きました。 まだまだビート板持って泳いでる段階 終わって一緒に外に出たけど お嫁ちゃんは買い物して帰ると言うので別々に… 帰宅して着替えてたら、宅配便の集配 ギリギリ間に合いました。 お江戸に向けて、荷物は出発 さて夕食用意を…と思ったら チビーズ来襲 お嫁ちゃんの夕食用意終わるまで預かりました。 今日もあっという間の一日 そして明日も保育園…  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
何とか間に合ってホッとしている恵夢☆です こんばんは===☆ 今朝も8時過ぎからウォーキング もうすぐ家という所で幼稚園バスを見かけ ちょうど家に着く頃にAクンと会うかな… と歩いてると泣き声 あれ?家の前にも居ないし… と息子の家の裏口に行ったら チビーズの泣き声 あぁまた今日もバスに乗り遅れ お嫁ちゃんカリカリイライラ Kクンは自転車で幼稚園に行くのを見送り Aクンを連れて帰宅 ふぅ~子育てしてる間は 色々余裕ないものなのよね。。。 Aクンと家で遊んでいたけど ババ様が帰ってきたら、また公園行くし お弁当用意しておくと、時間気にしなくて ゆっくり遊べるしなぁ~と Aクンに手伝わせてお弁当作り  自分のおにぎりをラップで上手に作るし  みんなのおかずも、ちゃんと盛り付けてくれて 中々優秀な助手でした。 片付け終わる頃にババ様帰宅 今日は昨日とは違う公園に自転車で行きました。  遊びに来てた保育園の女の子に いつの間にか手を繋がれてる(笑) 今日もお砂場ダイブで、泥だらけ Kクンは神経質で慎重なので 遊び方がまったく違ってて面白い こんな可愛い盛りの貴重な時期を 一緒に過ごせる事に感謝  自分で帰ると言い出してくれたので お昼ご飯はみんなで一緒に食べて 泥だらけのズボンを洗って干して 家で遊んでたけど、また外で遊ぶと言い出し 結局ボール持って近くの公園へ… 再び泥だらけになり、帰ってお着替え(⌒ ⌒;) オヤツ食べて、今日は一時間早く帰宅したと連絡があり Aクン送って行ったら「お家帰りたくない」 何とか説得して引き渡し Kクンは体操教室で帰りは夕方 今日は早めにお守りから解放され 夕方梱包作業に取り掛かりました。 明日の講習準備も… 間に夕食を挟んで、梱包も講習準備も完了 やり遂げた感ハンパない! 明日はお仕事と病院・・・ 病院じゃなく美容院へ行きたかった(泣) もう無理だけど~  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
疲労度90%の恵夢☆です こんばんは===☆ これが春まで続くのは、中々の苦行です(笑) パワー全開の二歳児は、かなりの破壊力 朝はAクンが来るまでに、先にウォーキング ババ様が買い物から帰ったら 公園にGO  昔息子が毎朝遊んでいた 少し離れた所の公園へ~ 昔とは遊具も変わっていますが まわりの景色は変わらないので 懐かしく息子と遊んだ記憶を思いだしつつ 遊んでから、帰りにスーパーで買い物して帰宅 昼食食べて、お昼寝させようと 自転車に乗せて、定番の飛行場散歩 Kクンはいつもあっさり寝てくれたけど Aクンはパワフル ずっと後ろで仮面ライダーの歌を デッカイ声で歌い、寝る気配なし 諦めて帰り、幼稚園お迎えまで家遊び 少し早めに出て、外で遊びつつ幼稚園バスを待ち Kクン帰ってから、みんなでオヤツタイム お嫁ちゃん帰宅したのは16時過ぎ Aクンだけ先に帰り 手のかからない一人遊び中のKクンは ババ様に任せて、パソコン作業 ほどなく一人でつまらなくなったのか Kクンも帰って行きました。 まだ色々下準備が出来てないので 夜の作業頑張らねば…  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
モデラーズで展示した ベーカリーBOXの外回りをやり直した恵夢☆です こんばんは===☆ とりあえず展示の為に 家にある壁紙で合いそうな物を貼りましたが 気に入ってなかったので、名古屋で買った 英字のベーカリーショップに合いそうな 用紙に貼り替えました。 とりあえず仕事前に全部剥がして 帰宅してから、貼り付け作業 しっかり乾かしてから デコバージュ液でコーティングしました。 もちろん埃よけのアクリル板も設置   何とか間に合いました…ヤレヤレ 月曜火曜と連日保育園 お天気良さそうなのて、公園で遊ぼ~♪  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
パソコンのプログラム更新で 昨夜はパソコン仕事が出来ず時間をロスした恵夢☆です こんばんは===☆ 夜中まで更新していて、終わった頃に起きて シャットダウンしました。 が・・・どうも調子が悪くなって、ギルド準備完了まで壊れるな~ 昨日ホームセンターで品切れだったアクリル板を買いに 近くのホームセンターへ・・・ やはりここも在庫がなくて、仕方なく少し厚めのを購入 帰宅してベーカリーのBOX用に アクリル板の切り出し モデラーズに展示していましたが、接着していなかったので 全部確認して固定接着 急きょ仕上げて、気に入らなかった外まわりを 名古屋で買った紙を貼り直したいが・・・ まずは雑務 コラボ作品の販売整理券 足りない台紙などプリントアウト等々 明日の講習の粘土の準備 やることは山盛り~ 今日は息子たちが夕食に来るので お嫁ちゃんにコラボ作品の撮影をお願いしました。 なかなか時間な余裕がなくて 販売の方法のお知らせが遅くなりました。  という券をお配りします。 半券をBOXに入れて頂く形になります。  七名の作家による ♬Septet(七重奏)♬田中玲子( @reikopaperminiature ) M.e.q.miniatureworks( @m.e.q_miniature_works ) ふくっち⠀(@fukucchi_momo) Meru's studio( @mikiyo_hosoe ) Nel.vicoletto( @nel_vicoletto ) Miniature Rosy( @yukari_mwm ) 辰已 惠(@ megumi_tatumi) 是非力作の作品を見に 足を運んで下さいませ(*^_^*)  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
作るの諦めたら、気持ちが楽になった恵夢☆です こんばんは===☆ 今日は恵夢保育園の日 まずはAクン来る前に、アトリエの机の上が まさしくごみ箱 息子が使わないもの待ってきたり 玄関飾ってあったハロウィンも とりあえずテーブルの上に置いたまま 講習の材料に、ネットで買ったものetc 片付けてる暇なく、あれこれ山積み コラボ作品の写真を撮るセッティングを しないといけないので、とりあえずお片付け と…Aクン来たので、片付け終了 お遊び開始 ババ様が買い物から帰った後 Aクン連れて車でお出かけ コラボ作品の段ボール買いにプロパックへ 途中めちゃくちゃ混んでいて 色々話したり楽しかったんだけど 水分摂取し過ぎて、めちゃくちゃトイレ行きたい! ギリギリセーフでプロパック到着で Aクンの手を引いて走り トイレに駆け込みました。 段ボール買って、次はホームセンターへ~ いつもはのえる連れで、 フードコートには行かないけど 今日は初めて食事  唐揚げ食べたいと言うので お子様セットの唐揚げ・ざるうどん ジュース・ゼリーに別にいなり寿司 とかき揚げ少々 初めて二人で外食は楽しかった♪ コピー用紙やのえるのフード ボンドなど購入して帰宅 即効寝てくれたのは計算済み 帰宅して寝かしつけた後は 届いた本をセッティングして コラボ作品の撮影タイム 画像加工して、全員に送ったら 幼稚園お迎え時間で大慌てで出かけ Kクンをお出迎え 家に着替えに帰ってから ウチでオヤツタイム Aクンもお昼寝から起きてオヤツ オヤジ様がAクンに 「どこに行ってきたの?」と聞いたら 「ばあばのトイレに行ってきた」で大爆笑 トイレのインパクト大だった(笑) お嫁ちゃん1時間残業で 結局18時までお遊び   クリスマスの飾りもお手伝いしてもらい セッティング  段ボールで電車ごっこ 穏やかな一日過ごしました♪ これが幸せってヤツなのね(* ̄∇ ̄*) パソコン更新プログラムしてて 写真アップ出来ないので、写真のみまた明日…  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
やっぱり幼稚園バス送った帰りに ウチに来るのが日課となり複雑な心境の恵夢☆です こんばんは===☆ 作れるのは今日と土曜日だけ… しかも今日はホルター心電図外しに 病院へ行かなきゃいけないので 時間を無駄にしたくない… ウォーキングは家事が終わって 8時過ぎに行ったので Aクンが寄った時には すでに2階でコーヒー入れて 作業開始し始めた所 気配消して、相手はしばしババ様に お任せして、シーフードカレーの海老着色作業 しかし勝手に2階に上がって来たので バレちゃいました。 仕方なくお相手 昨日注文したキャリーバックが届きました。 ちゃんとサイズみたけど・・・ 一回り小さかった(⌒ ⌒;)  送って行こうか?と聞いても 「帰らないも~~~ん」 挙げ句に一緒にお散歩行きたいって(⌒ ⌒;) 送るついでに、遠回りして散歩して 家の前まで連れてきても 帰りたくない!と聞かないので 仕方なく、また家に連れて帰りお遊び 病院に行く時間になって やっと家に送り届けました。 病院へ行き、心電図外して 結果はまた来週… ダッシュで帰宅し、お昼ご飯食べて 作業開始しました。  シーフードカレー5個と 焼き野菜カレー3個 セットのピクルス盛り合わせも完成  スキレットにオムハヤシの食べかけ 作ってみましたが、黒に色が映えない… 3個作って、これにて打ち止め 後は雑用や片付けものすることにします。 本当は新作で一つ作りたい物があったけど これはネットショップにでも~~~  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
循環器内科でホルター心電図付けてきた恵夢☆です こんばんは===☆ 朝8時半前にウォーキングに出て 帰宅したら、家の間にAクンのストライダー 来てる… 幼稚園バス送った帰りに寄るのが日課になったら 非常に困る(;´Д`) ご機嫌良くおもちゃ広げて遊んでいるけど 鼻水ダラダラ お嫁ちゃんに「中耳炎どうなってるか 耳鼻科に行くんだったら ササッと順番取りに行っておいで~」 と、言ってしまう自分が悲しい… 色々下準備したかった。。。 帰ったら乾燥して、次の作業に取り掛かかれるのに(⌒ ⌒;) お迎えに来たのが10時 私も自転車で15分ほどの循環器内科へ… マツキヨの検査結果を持って診察 症状的には、心臓が悪いって訳ではなさそうですが 一応検査しておきましょうと  ホルター心電図つけて、明日外しに行きます。 帰宅して、昼食後は作業開始 とりあえず焼き野菜カレーを3個作り シーフードカレーに取り掛かりました。 明日には完成出来れば もうこれで制作は諦めます。 来週は子守と仕事で身動き取れません コラボ作品を小出しにお披露目です。 二年前のアーティザン会議で 20周年記念の作品作りを…と言われ 構想を練り、作家さま6名にお声掛けして賛同頂き 制作から半年、完成に近づいてきました♪ それぞれの素晴らしい作品が 一つにまとまり、売れなくても 自分のコレクションにと思う素敵な作品になりました。  ネームプレートを公開です(*^_^*)   私の担当は、パーゴラのベースと サンドイッチセットです。 作品のネーミングをお願いしますと言われて 究極思い立ったのは… 七重奏 セプテット 「JG20th collaboration Septet」 購入方法の詳細は後ほど…  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
20年以上酷使してきたキャリーバックが 壊れてしまった恵夢☆です こんばんは===☆  イベント出展の行商荷物やら お江戸旅行、沖縄旅行とあちこち共に旅して 沖縄一人旅の息子は飛行機に乗り遅れそうになり 持ち手をもって那覇空港を激走し 持ち手の布地も破れ スライドバーもとっくに壊れていたけど まだまだ使うつもりでした。 最近は月に一度、上本町のお教室の荷物を 運んでくれていました。 今日のお教室終了後 のがみの食パン買いに行く途中 音がおかしいな…と思ったら コマ割れて落ちてました。 とりあえず片方で何とか引っ張れて 家には帰れましたが、買い替え時となりました。 本当に長い間お疲れさま&ありがとう 大慌てでキャリーバック買わなきゃ!  お昼ご飯はガッツリ肉! 14時半には帰り、机にむかいます。 コラボ作品にすこし手を加えた後は 八尾のお教室分の最後の見本作り 最初から三個作っておけば こんな忙しい時に、慌てて作らなくても良かったのに… 明日はカレー作りの予定です。  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
思うように進んでなくて イライラしている恵夢☆です こんばんは===☆ 夜はお布団でパソコン仕事 昨夜作っておいた、ギルド20周年記念の コラボ作品にコラボ作品メンバーの名前 本当はステンシルの予定だったけど もう時間がないので、転写シールで仕上げようと パソコン立ち上げてプリントアウト ところが…プリンターに左右され反転の表示なし 気持ちが焦る~ スマホでプリンターの機種ググったり プリンターじゃなく、ワードでの変換を調べたり 何とかワードで文字反転が出来てプリントアウト ここまでで相当な時間を費やしイライラ 途中何度かお天気が急変し 洗濯物を出したり入れたり これも晴れなら必要無い時間で またイライラ アカン 落ち着かないと、良い作品が出来ない! と、自分に言い聞かせ作業 カゴ編みも途中状態 でも明日は仕事だから、 一つしか講習見本作ってなかったので 追加で一つ慌てて仕上げ コラボ作品にネームプレート設置し 昨夜同じく作っておいた 作家プロフィールをPDFにして 全員に内容確認の連絡 一日何時間あっても、時間が足りない… 今日は息子たちがお出かけしていたので 来襲がない日で良かった。  とりあえずカゴ編みは二個完成  ティーポットには紅茶入れてます♪ また明日もお仕事 まだまだイライラな日は続きそうです ☆第20回ジャパンギルドミニチュアショー in 東京☆  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
色々お買い物して、ストレス発散してきた恵夢☆です こんばんは===☆ まずはキューズモール開店まで マツキヨでストレス診断 9月末より三度続けての 専門医を受診して下さいの結果 やっぱりちゃんと24時間心電図とりに行こう… 材料は粘土のみ購入して 後はひたすらお江戸に着て行く洋服探し 貧乏性なので4000円越える服は買えません(笑) スカートと70%オフのワンピ購入 めっちゃお買い得♪ でも今年流行りのグレーのタイツは 少しふんぱつして購入 何せゴローちゃんのレストランディナーを 予約してるので、少しオシャレしないとね♪ 他にもお江戸の手土産用のお菓子買ったり パン買ったりで、一泊旅行並の荷物 講習でのおしゃべりも重要な気分転換 す~っきりした一日でした。 明日は少し集中してお仕事しないと…ファイト ☆第20回ジャパンギルドミニチュアショー in 東京☆  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
早いもので産まれてから33年 無事に一人前の男になり 自分の家庭を持ち、ちゃんと父として 日々良く頑張っているな… と思う親バカな恵夢☆です こんばんは===☆ 今日もお嫁ちゃんお仕事ですが 一度もウチに来ることなく 息子が一人でチビーズを連れて 出かけたようなので、私はゆっくり制作三昧 まずは値段付けで在庫の確認 少ないカレー類を作り足せばOKかな… 少し気持ちが楽になりました。 作りかけだったクリスマスの仕上げ  手の平サイズBOX一つ仕上げて もう一つ追加  モデラーズでこゆむさんから頂いた ケーキ台にクリスマスリボン通しました♪ 活用できて良かった  もう一つ可愛いプチ植木鉢も二個頂き 早速ウチの多肉チビを入れて アトリエの窓際に置きました。 すくすく育つと良いな~~ 明日はお仕事 お江戸用に服も欲しいし 美味しい物食べて気分転換です! ☆第20回ジャパンギルドミニチュアショー in 東京☆  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
体力気力勝負だと思った恵夢☆です こんばんは===☆ 幼稚園送った帰りにそのままウチに… ババ様にAクンをみていてもらって ダッシュで耳鼻科の順番書きに行き とりあえず10時までお遊びタイム チャリの後ろにAクン乗せて耳鼻科へ… 途中で友達とバッタリ会って 同じ病院へ~ 着いたらとっくに順番過ぎていたので そのまま中待ち合いへ おもちゃで遊びながら順番を待ち 前の男の子が大泣きになったとたんに Aクン「帰る!」と言いだし 呼ばれて嫌がるのをガッチリ抱いて椅子に 看護婦さん三人と私でガッチリ押さえられ 処置されて右耳は中耳炎 左耳も腫れてると言われて 終わって先生からお菓子差し出されても 怒りが治まらないAクンはお菓子を拒否(笑) お会計待つ間も延々と大泣き 友達も相手してくれてるけど ひたすら大泣き 自転車に乗せてもご機嫌ナナメで 家に帰り着いた時には、泣きつかれて寝てました。 おかげでゆっくり昼食を食べ Aクンのご飯の用意もバッチリ順番 1時間で目覚めて、お昼ご飯食べさせ 再びお遊びタイム 14:30には幼稚園バスのお迎えに 早めに出たので、ブラブラお散歩し 幼稚園バス到着  ここから、今度はKクンのバッタ捕りに Aクンと私は夕方まで延々とお付き合い こんな時間の過ごし方も悪くないかな… バッタ嫌いだけど(笑) ☆第20回ジャパンギルドミニチュアショー in 東京☆  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
塩糖脂フリーだった恵夢☆です こんばんは===☆ 4時半に起きて身支度 のえるも今までなら、 私が起きたら飛び起きていたけど 最近は耳も遠くなり、イビキかいて寝ています。 ドライヤーかけると、やっとお目覚め 5時半の真っ暗な中出発 私とのえるは名古屋までほぼ寝てます(笑) 8時頃に到着し、オヤジ様と別行動 地下鉄に乗り、調べておいたドックカフェへ… 前回と同じ駅で、行ったお店よりも まだ少し先でした。 駅から20分近く歩いて到着  マンションの下で、店内とは別に 仕切りはあるものの、室内テラスで 寒さもしのげるし、オシャレなお店です。  珈琲もトーストも美味しいかった♪ 食後は駅まで戻り、時間はギリギリになりそうだけど 春にも行った「紙の温度」へ…  壁紙が欲しかったので、無理して行ったけど これ!って言うのに出会えず 気持ちばかり焦り、汗だくで三枚チョイスして 時間切れで、慌てて地下鉄移動 オヤジ様と合流し、途中サービスエリアで いつもの味噌カツでお昼ご飯  帰りもグッスリ寝てました。 遠出もそろそろ身体が、キツくなってきたのえる 置いていくと、ババ様身動き取れなくなるし 難しい所です。 15時過ぎに帰宅し、夕食準備まで 机に向かいました。 明日は恵夢☆保育園日です。 ☆第20回ジャパンギルドミニチュアショー in 東京☆  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
これはヤバい…と焦っている恵夢☆です こんばんは===☆ モデラーズで思いのほかお嫁に行って あれこれ作り足さねば…と思っても スケジュールをみたら(⌒ ⌒;) しかも今日は午後から出かけるので とにかく朝から、集中して作らねば! と… ババ様幼稚園バスに乗るために ウチの前を通るチビーズに声を掛け Kクンを送り、帰っていくAクンは そりゃウチに寄りたがるだろ(怒)  10時までウチで遊んでました。 なんとか1時間だけ机に向かい 早めに昼食を食べオヤジ様とお出かけ 帰ってきたのは夕方 こうして私の一日はあっという間に終わり 明日もオヤジ様のお付き合いでお出かけ 週末はお嫁ちゃんお仕事で子守 とにかく合間に値段付けなどの 雑用だけでも出来れば良しとするか~ ☆第20回ジャパンギルドミニチュアショー in 東京☆  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
始動開始した恵夢☆です こんばんは===☆ まずは性格上机の上の整理から←コレ治すともっと効率イイはず 制作開始したのは11時 9時には机の前に座っていたんだけど… パンの生地を焼きサンドイッチ作り 紅茶セットを作りました。 サンドイッチは三セットできましたので 在庫のポットと組み合わせ  トレイはmerumoちゃんの作品  こちらのトレイは自分で編まなきゃ(⌒ ⌒;) ☆第20回ジャパンギルドミニチュアショー in 東京☆  2019年11月23日(土) 24日(日) 23日(土)11:00~16:30 24日(日)10:00~16:00 都立産業貿易センター 台東館 6F北 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効) 小学生以下は無料 instagram @megumi_tatumi
お嫁ちゃんがお仕事なので チビーズを連れて出かけてきた恵夢☆です こんばんは===☆ 連れて出かける定番は 天候関係ない、動かなくて良い お弁当持って行ける、相手も適当にすれば良い と、四度目のトイトイパーク 9時前にお迎えに行き 二日前に自転車に乗れるようになった Kクンと共に、Aクンを後ろに乗せて チャリ2台で出発 所が出てすぐの所で、Kクンのチェーンが外れ 再び家に戻り、歩いて行こうと思ったら どうしても自転車に乗りたいKクン 仕方なくチェーン修理して、再びのお出かけ 駅からは地下鉄→JRで大阪福島まで… 二人とも中々お利口さんになり そんなに大変でもありませんでした。 10:30にトイトイパークに到着 まぁめちゃくちゃ混んでます。 お目当ての変身ベルトコーナーで 二人とも楽しそうに遊び お昼になると、段々人も減り ガラガラになってきたのでお弁当タイム   プラレールにブロックと、それぞれ喧嘩もせず 好きなように遊んでるので 私はボーっと適度に相手するだけ… 実に楽チンです。 大盤振る舞いで4時間遊んで いつものように、帰りにミスドでドーナッツ 帰りの電車も混んでいましたが 迷子になることもなく、無事に帰宅 そのまま夕食食べて、 お風呂入って帰って行きました。 すっかり成長したもんだ…と実感した一日でした。 明日からはまた制作三昧 instagram @megumi_tatumi
ご来場、ご購入いただいたみなさま 出展者、主催者の方々ありがとうございました<(_ _)> とても楽しい時間を過ごすことができました。 今回はいつもの支部テーブルに加えて ギルドテーブルでも展示販売させて頂きました。 驚いた事に、支部テーブルよりギルドテーブルでの 作品が沢山お嫁に行き まったく予想ができなかった展開となりました。 作品のディスプレイやテーブル位置など 毎回出展の際には予想できない事がたくさんです。 出展される作家様も多くなり 遊びにお越し下さる方も年々増えてきています。 息の長いイベントになると良いなと思います。 ドールハウス・ミニチュアだけでなく 通常会うことのない他の作家様とも知り合うことができ とても楽しいイベントです(*^_^*) 今年のイベントは残すところ あと一つになりました。 11月のカレンダー予定はドンドン埋まり お嫁に行った作品の穴を埋める事ができるのか 少し気持ちは焦っておりますが 出来ることを出来るだけ・・・ 明日もまだ休日です。 チビーズと遊びに行こうかな~ instagram @megumi_tatumi
モデラーズフェスティバル2019初日  大阪南港ATC ITM棟 9階  今年は2テーブルで展示・販売いたします(*^_^*) 楽しい一日を過ごさせてもらいました♪ おしゃべり三昧(笑) あぁスッキリするわ! 支部のテーブルとギルドテーブルでは 同じ作品を販売していますが 減っていくのは、ギルドテーブルばかり… 何故なんだろう…と思いつつ 支部テーブルより、減った分を補充してます。 今年はドールハウス部門と ミニチュア部門で部屋が別れ ドールハウス部屋は作家仲間も 更に増えて見応えのある展示が沢山です。 明日も皆様のご来場お待ちしております! instagram @megumi_tatumi
いよいよ明日モデラーズフェスティバル2019  大阪南港ATC ITM棟 9階  今年は2テーブルで展示・販売いたします(*^_^*) 沢山の方のご来場おまちしております! 午前中は講習見本作り 昭和懐かしい駄菓子です。  にんじんの文字が、悲しい(笑) 透明シール印刷しようかな… ガムの箱に棒つけるの忘れてました。。。 朝作っておいたおにぎりを11時頃食べながら 最後の仕上げ作業して 11:40頃mokopuyoさんと出発 会場テーブルのセッティングを手伝い 宅配便が届かないので 仕方なくおしゃべりして時間つぶし やっと段ボールが届いて ササッと並べて帰宅 早く終わらせてお茶する予定だったのに残念…  支部での展示作品は「赤毛のアンのキッチン」 上の本のページには、お料理が載っています。  ギルドテーブルには、本当なら東京ショーで 展示販売予定の20周年記念作品を並べる予定でしたが 他の作家様から戻ってきたのは今朝で 少し柱が破損していたのと、作品を接着する レイアウトに迷いがあった為、 今回はベーカリーショップになりました。  支部での販売スペースはたっぷりと・・・ ずっとこの前に陣取っておりますので お声がけ下さいね(*^_^*) 明日から二日間楽しませてもらいます~♪ instagram @megumi_tatumi
| HOME |
|