今年の私の感じは『忙』だった恵夢☆です
こんばんは===☆
年々一年過ぎるのが早すぎる。
いつもの時間に一度起きたけど
あまりの頭痛と吐き気で、のえるも爆睡してるし
下で鎮痛剤だけ飲み、また布団に逆戻り
とにかく薬が効いて動けるようになるまで・・・と
30分ゴロゴロ そのうちオヤジ様が起きて
勝手にご飯食べて、ババ様が洗濯を始めてくれるだろう
の予想は外れ、誰も起きへんやん!
結局30分遅れで下におりて
洗濯始めてのえるに朝ごはん用意しつつ
朝食食べてたら他二名「いやぁ~良く寝た
いつもより遅いやん」(⌒ ⌒;)
とりあえず薬はボチボチ効いてきたので
海老だけ焼いて、来襲に備え先に墓参り
帰りにノンアルビール買って、帰宅して
ごまめ作りでお節は出揃い

先にウチの分だけ詰め終わりました。
今年はかなり量を減らして少な目
イイ感じ・・・
昼食後は少しマッサージ機で休息
終わるころに「今から詰めに行きます!」
今日は息子が休みだったので
チビーズはお留守番で、お嫁ちゃんだけ来ました。

息子が居るから、朝から頑張って
色々作ってきてました。
これに伊達巻も自分で焼いていて
大量お節を詰めて帰っていきました。
また夕食を食べにくるので
それまでゆっくりと先にブログを済ませておきます。
今年も私のブログにお付き合い頂き
ありがとうございました<(_ _)>
めっきりのえるの写真がUPされる事も少なくなり
チビーズの写真が増えてきました。

毎年忙しいのはいつもの事だけど
今年は年を取ったせいか、さらに大変さが身に染みました。
春にはババ様が肺炎で初入院
ブログには書いていませんでしたが
オヤジ様の入院と重なり
もう毎日目が回る忙しさ
人間喉元過ぎれば熱さ忘れるですが
山のように大変な事が、色々あるけど
結局忘れてしまうから、生きていられる・・・
そしてミニチュアを作るという
好きな事があるから、頑張れるし
息抜き出来てるのかもしれません。
最近夜寝る前に、お布団で「今日もよく頑張った」
と自分で自分を褒める事にしています。
一年また休むことなくブログを書き続け
そして読み続けて下さる方々に感謝
もう来年の目標なんて要りません。
日々奮闘して、何とか乗り越えていくだけです。
こんな私に来年もお付き合いよろしくお願いいたします<(_ _)>
みなさまも良いお年をお迎え下さい。
来年もみなさまにとって良い年でありますように!「
instagram
@megumi_tatumi
スポンサーサイト
今年も休む事なくお仕事を終えた恵夢☆です
こんばんは===☆
お店との連携ミスでスッポカシはやらかしましたが
病欠は無かったのは、この年になるとありがたい事です。
朝から地下鉄フリーチケットで
まずは天王寺
マツキヨで血管年齢45歳
不整脈無しの結果で、黒酢の成果を感じ
ストレスでの不整脈だったのか・・・と
思ったりもして、来年用に粘土の買い出しと
お仲間に頼まれ物のお渡し終了。
難波に出て、正月用のお花を購入し
お供えのお菓子を購入しランチタイム
やっぱり今年最後もハンバーグ!!

あっさりおろしハンバーグセット頂きました。
和定食屋さんだったので、お野菜たっぷりで
美味しかったです(*^_^*)
食後は堺東へ移動し、マクドでお茶して講習へ…
終了後は山のような荷物を抱え帰宅
今年も私のストレス発散のおしゃべりに
お付き合い頂いた生徒さんに感謝です。
明日からは迎春準備
お買い物と箸袋作りにお花を生け
トイレ掃除も終わらせておかないと・・・
instagram
@megumi_tatumi
いつからなんだろうな・・・クリスマスが
ワクワクしなくなったのは~と思いつつ
大量の唐揚げを揚げてた恵夢☆です
こんばんは===☆
年末年始忙し過ぎて、クリスマスなんて
楽しんでる暇もない・・・
朝からひたすらデスクワーク
確定申告用の領収証整理し終わり計算完了
協会の会計報告も計算終了
残るは家の領収証整理だけど
やれどもやれども終わらない(⌒ ⌒;)
で・・・昼食
食後はパンを仕込んでからファミマに
徒歩でケーキ受け取りに…
ケーキ家に置いて、次はシャトレーゼに
子供用のケーキ受け取りに行き
帰宅後は先に夕食の下準備して
換気扇掃除からシンク扉の拭き掃除
終了後はのえるの散歩に行き
デスクワークの続き
17時まで領収証と格闘したけど挫折して
夕食準備 あぁ大量の唐揚げ揚げるなら
換気扇の掃除は明日にすれば良かった。。。
イブはみんなで夕食
食後はケーキタイム♪

ファミマの慎吾デザイン限定ケーキBOXですよ~♪
裏まで絵があって完全保存版です!

ケーキはシンプルで、イチゴは自分で飾りつけます。
子供たちとのえるようにイチゴはカットして量を増やしました。

中はプリンも入ってる(*^_^*)
四個に切ったら大人だけで終わりなので
チビーズ用にシャトレーゼのトナカイケーキ買ってました。

のえるさんにもお裾分け

ケーキ後はプレゼントタイム

絵本やお菓子・仮面ライダーのパジャマに
オセロや磁石の知育玩具
明日からしばらく遊べそうです
instagram
@megumi_tatumi
放っておいたら、恐らく何時間でも
ひたすら片付けしていると思う恵夢☆です
こんばんは===☆
朝からアトリエの大掃除
正確には片付けです。
今年は本当に忙しく
作業机ではない、アトリエの真ん中の机の
上も下もほぼ物置になっていました。
午前中で掃除は完了
昼食後はDOCOMOショップで
名義変更と料金の相談
帰宅後はしばしデスクワーク
夕方からまた片付け作業して
やっとスッキリと物が少なくなった状態
収納ボックスを少し買い足して
細々した物をほうり込みたい…
オーダーしていた棚のもう一つもカスタマイズ完了

木の扉のつもりが、ガラスになっていて
中身が丸見えなのでヤンチェの紙袋をコラージュして貼りました。
開けた内部は個展のポストカードがジャストサイズ

とにかく好きな物アレコレ


棚の下部は画材ケース入れ

上部は木材を寝かせて収納
来年はこれでモチベーションあげ
ガンガン働きます!
instagram
@megumi_tatumi
もう年賀状用の被り物も編めないし
データを作ってるヒマもなくて
今年は年賀状諦めた恵夢☆です
こんばんは===☆
こんなに何も出来ない年末は初めて
何もしなくても新しい年はやって来る
掃除も何もかも諦めたら、気持ちは楽
出来る時に、気になった所をちょこっと掃除
今朝はいつもの如く8:30にご出勤
玄関のガラスが曇っていたので
一緒に拭き掃除

とにかくお手伝いしたいお年頃
長い一日の時間潰し
朝から曇り空で、公園は止めて
Aクンをチャリに乗せ、用事ツアーへ出発
まずは開店と同時にソフトバンクへ
同じ店舗でヤフーモバイルも聞けるので
両方で見積もり出してもらい
続いてホームセンター→100均
11:20用事終了
そのまま飛行場へ…

しばしヘリコプターやセスナ見てウロウロ
12時に帰宅して昼食
食後は買い物してきた物で
アトリエ片付け作業
Aクンには、遊べそうなミニチュア渡して
一人遊びさせてる間に
ガラスキャビネット動かして
オーダーで作った収納棚に100均カゴを
並べて入れれる棚制作
久しぶりに手鋸作業

Aクンも押さえるのお手伝い
結構楽しんでくれてました。
棚の固定作業も手伝ってくれて
これで物作り好きになってくれると
嬉しいかも~♪
あっという間に幼稚園お迎え時間
お迎え後はみんなでオヤツタイム
そろそろお嫁ちゃんが帰ってくる時間かと思いきや
帰ってきているものの頭痛でダウン
18時まで預かって、送り届けたら息子も帰宅した所で
引き渡してお役御免~~~
明日も一日お相手です。
頑張れワタシ!
instagram
@megumi_tatumi
ドールハウス協会西ブロックの忘年会に行っていた恵夢☆です
こんばんは===☆
まずは8時半から車で所用でお出かけ
帰宅してから洗濯機を回し
洗濯を干し終えて、着替えて家を出たのは11時前
ギリギリやん~~~と思いつつ
忘年会のお店へ・・・間に合いました(*^_^*)

お肉のランチプレート
美味しかったです♪
みんなとのおしゃべりも楽しかったぁ~
終了後は一人天王寺へ移動
材料買い出しにABCへ・・・
レジめちゃ混みでした(⌒ ⌒;)
買うものささっと買って帰宅
今日はお嫁ちゃんが忘年会なので
息子とチビーズの賑やかな夕食

Kクンは一人楽しくおままごと

脱衣所の洗濯かご入れる場所にIN
やっぱりこのチビ要注意人物だわ。。。
instagram
@megumi_tatumi
少し疲れてメンタルやられてる恵夢☆です
こんばんは===☆
朝起きたら、相当歯を食いしばって寝てたせいか
頭痛い・・・顎も痛い・・・
朝食食べて、鎮痛剤飲んで
家中掃除機かけて、トイレ掃除して8時半に
のえるさん連れて車で出発
体調イマイチだと気持ちもブルー
気分転換にSMAPをかけながら運転
所用を済ませ、帰宅して洗濯機をまわし
買い物にGO 夕食の買い出しして
帰宅したら、ちょうど洗濯機止まった音
39分でお買い物終わらせたって事ね・・・
洗濯干して、今日はみんなで夕食だけど
ババ様は夜でないと帰宅しないので
先に夕食の仕込み
昼食時間になったので、オヤジ様には先に食べてもらい
食パン仕込んだり、スープの仕上げをしたりと
少し遅れて昼食を食べ、片付け終えたら
やっと二階で作業開始

来週の講習には、もう2月の見本をお届けしないと
いけないので、先月の反省を生かし
ちゃんと3個一気に仕上げました。
今回はスキレットのシーフードカレー
初めて海老の背開きで尻尾は別付け
焼きホタテも作ります。
何とかパンが焼き上げる時間には完成できました。
洗濯が乾ききらなかったので
浴室乾燥で乾かしてる間
気分転換のウォーキング
そして歩きながら色々反省
あれもこれも人任せに出来ず
なんでも自分で抱え込んで
自分で容量オーバーしているのをわかりつつ
また新しい用事を引き受けて抱え込むの繰り返し
いつも色んな事に追われて、余裕がなくてイライラ
上手く人に甘えて、仕事振って楽に生きれたら
良いのにな・・・と思いつつ、それができない自分がバカだと
わかりつつ治せない
きっとこれからも、いくつになったも同じ事の繰り返し
もっと自由にのんびり生きれたら楽なのにな。。。
instagram
@megumi_tatumi
8時半から17時半まで
飽きるほど子守した恵夢☆です
こんばんは===☆
今日は、ババ様温泉旅行で
早々に出発したからワタシ一人

時間潰しに、Aクンとお弁当作って実家へGO
この間購入したプレゼントをお届けがてら…
もちろん本日はのえるさんも一緒

今日は父も在宅で、みんなで昼食
幼稚園のお迎えもあり、帰りに来るまで練ることも考え
早々に失礼したけど、パワーアリ余り過ぎで
お昼寝することなく、お迎えの時間まで家遊び

Kクン帰宅してみんなてオヤツ
母がお土産に持たせてくれた
手作りのわらび餅
16時にはお迎えに来てくれたけど
チビーズ帰りませんやん~
結局もう1時間半
のえるさん抱っこしながら
かくれんぼや戦いごっこ
やっと解放されて、レンジでチンのパスタで
一人夕食を済ませて、お風呂勿体ないから
シャワーで済ませて、寝る前まで作業
こんな自由な夜は二度とないかも(笑)
ご褒美な夜でした(*^_^*)
日中は何も出来なかったけど、少し進みました。

instagram
@megumi_tatumi
ギルドが終わってオフシーズンになったのに
毎日目が回るほど忙しいのは何故なのか・・・
と思う恵夢☆です
こんばんは===☆
私がもう一人居たら、ササっと終わるんだろうな。。。
あぁ自由が欲しい
今日はチャリでお仕事
本日も幼稚園バス送った後来襲
Aクンが居ても仕事には出なきゃいけない・・・
しかも途中で用事があるので、いつもより30分早く出発
後はババ様にお任せです。
今月の講習は意外と時間がかかりました。
40分延長で、隣で次の先生の講習が始まり
落ち着きません・・・
少し下準備しておく必要アリとなり、
また一つ仕事が増えました(⌒ ⌒;)
14時に最近OPENした食パン専門店に予約をしてました。
講習終わって時計みたら13時半
もうゆっくりご飯を食べてる暇もない~~~
地下のスーパーでおにぎり買って
休憩できるテーブルでササっと食べて
自転車に乗り、食パンを受け取り帰宅

ふわふわで美味しかったです。
でものがみの食パンの方が好みかな・・・
やっと座って作業開始
壁紙を貼り、床を作りました。
通常作るサイズとは違うので、
どう仕上がるか楽しみです。

来年に協会本部より企業開催の子供講習の依頼がきたので
見本を作りました。
こちらは公開OKになりましたら、お知らせいたします。
instagram
@megumi_tatumi
どれくらいぶりかに靴の矯正に行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆
朝からひと仕事終えて家を出ようと思っていたけど
幼稚園送り帰りにAクン寄りました。。。
門の中に居るのはわかっていたけど
そのウチ帰るかも~と知らんふりしてましたが
ババ様耐えきれず、外に出ていきました(⌒ ⌒;)
出かけるまでの一時間
遊んでから家に送り届けました。
ホームセンターへ寄ってから、靴の矯正へ・・・
お店に入るなり、いつも会う常連さん達に
「久しぶりやね~~」って良いわ♪
すっかり馴染んだ場所で落ち着きます。
関節の詰まりを取ってもらって
元の位置に戻してもらったら
しばらく来ない間に、痛くなっていた膝も
右肩もスッキリ~~~もう神業だと思います。
やっと少し落ち着いたから
また定期的に通わないと・・・
帰宅して、昼食食べたら
早速作業に取り掛かります。
足りなかった木材を買ったので
サーキュラーそー仕事
これでキット作りは終了し
オーダー作品の木材カットに組み立て作業
明日には壁紙貼れます。
ベーカリーショップなので、ショーケース組み立てました。
今日も写メなしです<(_ _)>
instagram
@megumi_tatumi