今夜は朝までグッスリ寝れそうな恵夢☆です
こんばんは===☆
今日も一日子守
朝からのえるを膝に乗せ、同じく一緒に乗りたがる
Aクンを膝に乗せて絵本を読む修行
膝と腰にきます(⌒ ⌒;)
ババ様が買い物から帰宅してから
Aクン連れて買い物がてらお散歩
家から徒歩7分のまっすぐな道のりを
ひたすらまわりまわって一時間半
アスレチック並みのコース

帰宅して昼食食べさせて
ボール遊びしたら絵本読んだり・・・
幼稚園バスお迎えに行き
今度はKクンと共にお遊び
膝の上にAクン乗せて、絵本読みながら
右手でKクンとオセロゲーム
なかなかの大変さ(笑)
晩御飯は息子たちも来てカニ鍋
この食事中に、みんな見ていない隙に
和室じゅうたんにのえるさん粗相
やらかした~と思っていたら、
今度は片付け終えた頃に座布団の上が濡れているのを発見
明日は山のような洗濯物だ。。。
と、息子たちが帰ってヤレヤレと思ったら
今度はオヤジ様の布団に粗相
いったいどうしたのえるさん(┯_┯)
instagram
@megumi_tatumi
スポンサーサイト
いつもとサイズ感が違うので
難しいと思った恵夢☆です
こんばんは===☆
たまに遊ぶには良いけど
やっぱり作りなれたサイズが一番
今回はドールサイズ1/6なので
いつもの倍サイズ
粘土も量がいるし、手持ちの食器のサイズとも合わない
レインボーパフェとジュースサーバー

マカロンやケーキで終わり

後は手持ちの物を並べ、遊んで撮影

明日は子守
来週も全部子守
制作はしばらくお休みです(泣)
今朝も幼稚園送った帰りにAクン
当たり前のように来襲
こうなると、お嫁ちゃんには用事してきて良いよ
と、言わざるを得ない…
10時にはのえるの病院に行くので
Aクンを送って行き、病院へ
今日は聴診だけで終了
後は延々机に向かって試行錯誤の一日でした。
instagram
@megumi_tatumi
一日遊んでいた恵夢☆です
こんばんは===☆
何やかんやで1月も終わりに近づき
恵夢☆保育園もなれる頃に
終わりに近づきます。一番可愛い盛りに
こんなに密な時間を過ごせる事に
感謝しないとね…大変だけど(笑)
朝のウォーキングから帰ったら
ちょうど幼稚園に行くのにバッタリ
そのままAクンを預かりました。
ババ様が買い物から帰ったらお出かけ
のえるの薬が一日分足りず
木曜の診察予約では間に合わないので
電話で確認したら、今回は診察無しでも
処方してもらえると言うので
Aクン連れて行ったけど、本人(本犬)連れて
来なければ一ヶ月分のお薬は保険が使えず
12000円と言われ、仕方なく不足分の2錠で
260円で処方してもらいました。
帰りに100均へ…
のえるさん、毎日何処かに粗相してくれるので
2階のケージだけでなく
リビングに簡易トイレを100均ワイヤーで作りました。

帰って早速組み立て、中に入れたら
無事に済ませてくれたので
2時間毎にトイレさせ、今日はミスなし!
嫌がらせか、冷えてトイレが近いのか
加齢でなのか、いちいち2階にトイレに
上がらなくて済むので、私も楽になりました。
昼食後は林檎のパン作り

今日はスポーツクラブで一時間Kクンの
帰りが遅く、幼稚園までお迎えに行かねばならず
ベビーカー押して、お迎えの途中でAクン爆睡
Kクンと歩いて帰宅し、オヤツ食べて
17時半にチビーズ送って行きお役目終了
instagram
@megumi_tatumi
昨夜連絡があって、春のイベントの落選
で、がっくりの恵夢☆です
こんばんは===☆
すでに出る気になってたんですけどね(笑)
せっかく編んだバックはminneでも始めようかしら…
朝から延々と壁紙貼りや木工作業
両面使えるように壁紙貼りました。

腰壁の木材切り出しと着色で手間取りました。
明日は一日子守なので続きはお預け…
instagram
@megumi_tatumi
ベースの木材をカットし終えた恵夢☆です
こんばんは===☆
溝のある木材二種類を組み合わせ
取り外せる形になりました。
明日は窓くり抜いて、壁紙貼る予定です。
リバーシブルで表と裏はイメージ変えれたら
良いのだけど…
今日は車でお仕事
出る前に玄関飾りを節分に変更

ちょっと出遅れて、銀行に寄れなかった。。。
終わって寄る時間が、勿体なかったので
銀行はまた次回。
帰宅してから、サーキュラーソーでカット開始しました。
もう少し形になってからUPします。
instagram
@megumi_tatumi
講習の材料を買い忘れていて
仕事終わりにアチコチの百均を回った恵夢☆です
こんばんは===☆
今日の分は家にある在庫で間に合ったけど
連チャンで明日も仕事
粘土も微妙な量
残念ながらお店では取り扱いのないすける粘土
仕事終わりで、ササッとご飯食べて
天王寺に出て、粘土買ってから百均へ…
探してる工作材売ってなかったのて
続いて地下街の百均へ…
なんてこった!滅多に休みなんてない地下街が
定休日って(泣)
仕方なく帰宅し、駅前の百均へ…
改装中で木材少なくなってるの知ってたけど
やっぱり入荷されてなくて
そのままデカい荷物自転車の後ろに
乗せて次の百均へ…
ここでも無かったけど、少し長めのタイプが
売っていて、とりあえず切ろう!と購入
もし無かったら、このままホームセンターで
木材買って切るつもりだったので
ひとまず帰宅
着替えて、サーキュラーソー出して
さぁカット!と思ったら
休みで子守中の息子とチビーズ来襲
明日必要なので、先にカット作業
Kクンサーキュラーソーに興味津々
何とかカットし終えて、お遊びタイム
お嫁ちゃんが遅くまで仕事なので
息子が夕食作るから…と
チビーズ連れて帰って行きました。
今週は二日息子が子守なので
少し楽させてもらいます。
ドタバタ感だけで、本日も写メなしのブログでしたm(_ _)m
instagram
@megumi_tatumi
やっとキット作りを終えた恵夢☆です
こんばんは===☆
気持ち楽になったぁ~~~
で…次何しよう。。。
ショップ型キットをネット販売するべく
下準備も進行してます。
そして組立式のハウスに着手しました。
初の試みなので、どう組み立てるか
しばらく試行錯誤が必要性です。
今年はいつもと違うことを始めたいと思ってます。
なんでもコツコツやれば
いつかは終わっていく…の積み重ねの日々
今日も写メ無し。
連チャンでお仕事ですので
まだまだつまらないblogが続きますm(._.)m
instagram
@megumi_tatumi
朝から夕方まで延々ミシンかけて
堪能した恵夢☆です
こんばんは===☆
朝のウォーキング後は机に向かいます。
ミシンに裁縫箱、アイロンと全部用意して
取り出しやすい新しいデザインにするので
イメージしながら裁断
いつも適当に作るので、多少変なのはご愛嬌
一個は少し大きくなったので
サイズ縮めて二個を作り上げました。
J_Oマークは、ヤンチェオンテンバールの
紙袋にコーティングシートを貼り
布地仕様にしてから縫い付けてます。

ついでにご近所お出かけ用に
斜めかけバックも縫います。
前のお買い物バックの中身を解体したのが
残っていたので、それに合わせて
外側を縫い上げますが、一から縫う方が
サイズ合わせやすいのよね…
何とか16時半には全部縫い上がり
ウォーキングに行こうと思ったら
チビーズ来襲
ぎりぎりセーフ♪
やりたいことは、まだまだあるけど
そろそろお仕事に戻り、3月の講習見本作り始めます。
instagram
@megumi_tatumi
お正月の嫁のお務めを終えた恵夢☆です
こんばんは===☆
今日はお嫁ちゃんが朝からお仕事なので
息子とチビーズ・ババ様がお出かけ
ワタシはゆっくり過ごすべく二階で編み物♪
オヤジ様は一人でブラブラ


先日からの編み物は、昨年お遊びで購入した
momokoのバックです。
春のイベントはドール系でと思っているので
まずは出来ることからコツコツと…
14時過ぎまではゆっくり作業して
夕食の準備開始
15時過ぎにババ様が帰宅し
チビーズもウチにそのままついてきた(⌒ ⌒;)
百発百中だったAクンのウン●ですが
最近ミスが多くなり、トイレに走って行ったので
ババ様が追いかけ、オムツを脱がせて
トイレに座らせたら、私がバトンタッチでトイレに行くと・・・
すでにオムツの中にしていた事に気づかず
トイレマットに落ちて、それをババ様がスリッパで踏み
気づかないまま廊下を歩く大惨事(泣)
当然スリッパは捨て、廊下も何度も拭き
それでも何だか臭いが取れないと
アチコチ確認してたら、ババ様手にも付けていたようで
トイレのドアにもウン●が(┯_┯)
新年早々ウンが付いたと、喜ぶべきか。。。
そんなこんなでドタバタしてると
義姉一家が到着し、お嫁ちゃんも仕事から戻り夕食タイム

甥っ子の子が増え、チビーズは一生懸命お相手
こうしてババ様が抱っこしているもんだから
ワタシは一人であれこれ働くという羽目に(⌒ ⌒;)
今年はいつになく忙しかった。
これも喉元過ぎれば熱さ忘れる
どんなに忙しくて、どんなに大変でも
明日になったら忘れてるもんね~~~
instagram
@megumi_tatumi