本当に毎日追われもせず
まったりゆっくり過ごせて幸せな恵夢☆です
こんばんは===☆
朝の家事を終わらせて
机に向かったら、まずはコーヒー入れて
スマホで、インスタ・Twitter・Googleニュース
LINEなど順番にチェック
一通りチェック済んだら作業開始が
最近の恒例ペース
お嫁ちゃんのフェイスマスクのサイズ合わせを
したので、手縫いで最後の仕上げに
ゴム縫い止めやボタン付け
昨年のワークショップの残った
スタンドショップにクレープを作り
二種類違う感じで仕上げました。

クレープの文字は、ベーカリーとカフェの
中からアルファベットをチョイスしました。
ちなみにPはBの下の部分をカットして使用しました。
相変わらずウォーキングもサボらず
買い物にも出ず、やりたいことを
気の向くまま楽しんだ一日
明日はまた違う作品作りを…
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumiBASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
朝から延々メルカリ作業をしていた恵夢☆です
こんばんは===☆
片付けて、新たに使わない物が色々出てきたので
写真撮って、値段調べて文章作って
買ったけど使わなかったパソコンソフトや
息子からもらったパソコン周辺機器
アクセサリーなどなど
まだまだ使えそうな物をメルカリに出しました。
こういう地味に下調べして、使わない物を
捨てるんじゃなくリユースする作業は好きです♪
片付け魔ですが、何でもかんでも捨てる訳じゃありません。
大量にあったので、結局14時くらいまで費やして
残った講習の材料の整理に取りかかり
やっと机周りもスッキリ片付きました。
明日からは片付けて出てきたBOX類を
作品にしていく事にします。
作りたい物の色々あるし、まだ毎日楽しめます(*^_^*)
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
やっぱり一週間に一度のお仕事は
適度な気分転換で楽しかった恵夢☆です
こんばんは===☆
5%還元が今月末までなので
粘土など大量に購入したので重い重い…
お昼ご飯は特に決めて出なかったので
キューズモールをブラブラして
新しくオープンしていた「台湾甜商店」で
タピオカの付いた「魯肉飯(ルーローハン)」
ランチセット食べました♪

見本写真では半熟卵あったのに、乗ってないやん(⌒ ⌒;)
と、思いながらちょっとアジアンなお味を楽しみ
デザートの杏仁豆腐とタピオカは美味しかった(*^_^*)
梅田の地下では長蛇の列のお店なのに
こちらはガラガラだったのでラッキー♪
食後は難波に出て堺東へ…
早めに到着して準備しないと
ビニールの仕切りがあると、
少し手間がかかります。
いつもの生徒さんと楽しいおしゃべりしつつ
今月の講習は終了
一ヶ月あっという間だなぁ~

のえるさん三つ指ついてお出迎えしてくれました。
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumiBASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
縫いたい時に縫える心の余裕
色んな事を楽しめてる恵夢☆です
こんばんは===☆
粘土や生地のように、何も形が無い所から
頭に思い浮かぶ形を作り出す喜び
楽しくってたまらないな♪

試作品②は、使っていたニトリのひんやりピロー
解体して縫いました。
寝ていて顔にペッタリと引っ付くのが苦手で
捨てるには惜しくて、再利用しましたが
着用しても全然ひんやりしません…
シャーリングゴムを使いましたが
あまりきれいに仕上がらなかったので
原型としては却下

生地も縫いにくい生地でした。
試作品③はアイスコットンで縫いました。
アイスコットンってくらいだから
ひんやりするのかとネットで購入しましたが
実際は裏地のような質感です。
下側をスカーフ調にななめにしましたが
後ろ首が出るのでデザイン的に却下

でもこれが一番フィット感があります。
ゴムは下部分しか固定していないので
鼻の所に空間が欲しければギャザーを寄せて
顔をカバーしたければ、生地を耳の前まで引っ張ればOK
上下に分かれていて、水を飲むことができますし
マスクのようにしっかりカバーしていないので
空気が入って息苦しくはありません。
首の日焼けも緩和できますし(*^_^*)
最後に三枚目を縫って、基本の形が完成しましたが
顔の大きさで、下側の生地の固定場所が変わります。
お嫁ちゃんに合わせたら
顔が小さくて6cmも違う(笑)
明日はお嫁ちゃん用に白で二枚縫います。
ババ様は要らないから、その代わり自転車の
ハンドルカバーが欲しいと言うので
二組縫いました。

ブルーのチェックにレースを取り付けるのは明日
明日も地味にミシンかけ♪
毎日楽しくって充実ぅ~~~
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
久しぶりにサーキュラーソー使った恵夢☆です
こんばんは===☆
使うと便利なんだけど、収納してるから
いくらすぐに取り出せても
切るものをまとめてでないと
中々使わなのが現実
ついついカッターで切って済ませてしまいます。
ガーデンパーティー用の台をカット
合間にアイスコーヒーをケース買いしに出たり
業務スーパーに強力粉を買いに行ったら
売り場にない!
こうなると人間不安になるものです(⌒ ⌒;)
もう残りが少なかったので、帰りにもう一軒
スーパーに寄っても普通サイズは売り切れてない…
仕方なく割高ではあるけど、小分けサイズを
二個だけ購入しました。
薄力粉と混ぜてサックリ焼いているので
あと4回は手持ちの粉で焼けそうです。


こちらのサーバー用の蓋が
まだ届いてない・・・


台を仕上げて、ハロウィン二点を仕上げ
あとはアリスを明日仕上げたら
気分転換のミシンかけします♪
今夜SHOPにて紫陽花スイーツ&パンセットUPいたします。
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
講習でのソーシャルディスタンスにも
やっと慣れてきた恵夢☆です
こんばんは===☆
店舗によって、ビニールの仕切りが違います。
とりあえず有り合わせ感を今日は感じました。
楽しんで作られてる姿に
やっぱり週に一度はこうして
出かけて、おしゃべり出来るのは
適度な気分転換で、必要な買い出しも出来るし
良いもんだな…と思います。
買うつもりは無かったけど
ユニクロのマスクは完売ですの貼紙に
やっぱりニュースで観た通りなんだな…と思い
スーパーでは、やっと普通にバターと
イーストを買うことが出来て
いつもの日曜日と同じ人の多さで
自粛生活から解放されて、買い物を楽しむ人達で
溢れ帰っていました。
お昼ご飯は、三ヶ月ぶりくらいの吉牛
一口食べて、しょっぱい!と感じたのは
自粛生活中、健康的な食生活してたせいかな…
最近外食やレトルトを食べると
やたら喉が乾いて、塩分の多さを感じるようになりました。
帰宅して、紫陽花スイーツやパンにニス仕上げ
ショップ用に撮影もして
お散歩に行って本日は終了
明日からはガーデンパーティーシリーズの
仕上げ作業します。
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
一日机に向かって、ひたすら作っていた恵夢☆です
こんばんは===☆
朝から生地を焼き、巻き巻きして
ロールケーキ作り
中のクリームには紫陽花色のゼリーが入っています風

これにシュガーアートの色違いの紫陽花を風
パフェやゼリー・和菓子を乗せ
以前にワークショップで作った紫陽花を一輪


グラス違いで3セット出来ました。

こちらのパンと共に来襲にはBASEのショップへ・・・
今日はみんなで夕食の前に・・・
Aクンの補助輪なし自転車の練習
ほぼ二回目で普通に乗れました。
3歳2ヶ月で二輪車乗れるなんて
今時の子供は早いなぁ~
そして・・・

まだ年長さんになったばかりだけど
今時はもうランドセル購入の時期らしいです。
まだまだランドセルの方がでかい(笑)
地味にチビ―ズが成長してるけど
ワタシは老いていってる(⌒ ⌒;)
明日はお仕事
だんだん日常に戻りつつあることに感謝です。
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
沢山おしゃべりして
ドライブしながら一人カラオケして
スッキリした恵夢☆です
こんばんは===☆
朝から車で出発
もちろん行く途中もSMAPガンガンにかけて
ノリノリで歌いながらの運転
家では歌わないし、カラオケも25年は行ってないかな。。。
銀行やパンを購入してお店へ…

テーブルはこんな感じにセッティングされています。
こちらは二人掛けのテーブルです。
荷物置いていたので、こちらを撮影
テーブルの都合上、生徒数には人数制限があります。
他の先生の講習が無い場合は広く使えるので
多少融通が利く時があります。
生徒さんには体温と体調の記入をして頂きますし
テーブルや椅子もアルコール消毒しています。
久しぶりに楽しくおしゃべりしながらの講習
自粛期間中のお話など、やはり顔を合わせての
会話は全然違いますね(*^_^*)
間のビニール仕切りは邪魔ですが
少しづつ慣れていかないと
しばらくは仕方ないです。
終了後はマスク縫いすぎて糸が無くなったので
糸を購入、でも最後の一個の生成ミシン糸
棚も濃い色以外はかなり在庫なし状態
生地もゴムもですが、まさかの糸まで無いとは
えらい世の中になったもんです…
お昼ご飯用にお寿司を購入

開店を待つ間に、チラッと見ていた
入り口横のお寿司屋さん・・・
本日特価398円のお寿司!
生物は苦手ですが、玉子は大好き~♪
あまりにたっぷりの玉子に釘付け(笑)
運転しながら、信号待ちの時に
一貫づつつまんで食べました。
美味しかったぁ~幸せ
今日は帰りに寄り道
半年ぶりに靴の矯正
一昨日の夜に枕につますき
自分で治せないほど関節がズレた感じで
歩くと膝が痛くてたまらない…
このままではウォーキングできないので
関節の詰まりと歪みを取ってもらいました。
靴屋さんですが、私のかかりつけ整体
見事にスッキリしてもらい帰宅したら夕方
もちろん延々と運転しながら大声でのカラオケ
たっぷり歌ってスッキリ♪
明日からまたせっせと作ります。
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
消耗品など買いたい物が沢山あったので
メモ書きして行った物をたっぷり買い込んだ恵夢☆です
こんばんは===☆
通常なら仕事に出た時に購入するんだけど
日曜も出かけなかったので
市役所に所用で出かけたついでに
少し足をのばして、銀行・郵便局などを回り
大型ショッピングセンターへ・・・
3coinsで日焼けアームカバーやベランダスリッパ
ニトリでやっと見つけた吸水スポンジ!
吸水マットは売っていたけど、昨年から探していて
店員さんに聞いても無いと言われて
諦めていた品でしたが発見
愛用のお風呂スポンジも購入
セリアでもあれこれ購入して、帰りにドンキホーテにも寄り
シャンプーリンスを買いやっと帰宅
暑くてグッタリ・・・
簡単に昼食を食べて、午後からはダラダラと食パン焼き

明日にはワイヤーが届くので
作業がはかどりそうです(*^_^*)
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
のえるさんを初めてサマーカットにした恵夢☆です
こんばんは===☆
ワタシ的にはサマーカット反対派でしたが
さすがにこの暑さは老犬にはこたえるかと
少しでも涼しくなるかも・・・とカットしてもらいました。
身体もすっかり白髪です。

すっきりサッパリしました。
夏が終わる頃には元通りかな(*^_^*)
今日は一日パンの成形

明日は講習の予約もなかったので
仕事もお休み
パンの着色に取りかかります!
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
アベノマスクがやっと届いた恵夢☆家です
こんばんは===☆

恐ろしい税金を使った、おそらく使うこともないマスク
寄附するのもアリでしょうが
とりあえず洗濯して非常持ち出し袋に
入れておこうと思います。

朝からまだまだカゴ編み
とうとうワイヤーが無くなって
本当は編み直したいけど
買い物に出るまでは、先にパン作りを…
幼稚園の懇談に行く間、チビーズ預かりました。
昨日から何となく調子が悪い
暑いから夜中に何度も扇風機つけたりして
寝不足が続いているからか
はたまた子守が多くて、それがストレスなのか
動悸もしばらく無かったのに
今日は久しぶりに薬も飲みました。
明日は静かに作りたい…
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
三ヶ月ぶりに電車に乗った恵夢☆です
こんばんは===☆
久しぶりのお仕事で、ちょっとドキドキです。
見本を作ったのもかなり前だし
ちゃんと教えれるだろか…
前にビニールの壁もあり、椅子の間隔もあけ
体温などの記入してからの講習開始
家族以外とのおしゃべりは本当に
最高の気分転換♪
楽しい時間でした。
終わって道具を片付けたら、テーブルや椅子を
アルコール消毒するのは講師のお仕事
今までは真ん中に見本・ティッシュ・ウエットティッシュ
爪楊枝を置いて共用で使っていましたが
席が離れているので、個々に準備せねばなりません。
お店からフェイスシールドも頂きましたが
今日は出番なしでした。
終了後は地下でガッツリ肉!

少し胃が小さくなっていたのが
結構ご飯残しました。
スタンプが四個貯まって、テイクアウトで
ステーキ重がお持ち帰り出来ます。
期限が来月始め…次のお教室では期限切れ
荷物になるけどテイクアウトしました。
息子にお土産です。
食後は天王寺に出てABCで山のように材料買い出し
帰りにパンも購入して、両手いっぱいの荷物で帰宅
息子宅にパンとステーキ重届けて
ガーゼ生地を買ったので、サイズを確認するのに
子供サイズマスクを見本にもらい
家に帰ってから生地を裁断

明日朝からミシンかけします。
ヒンヤリマスクの子供用もネットで買ったけど
いまいちヒンヤリしないみたいだし(⌒ ⌒;)
幼稚園には毎日マスクが要るので
少しでも涼しいものをさせてあげたいなと言うババ心…
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
誰にも髪をピンクにしたとは
気づいてもらえなかった恵夢☆です
こんばんは===☆
自分で見ても少し明るくなったかな…くらいです(⌒ ⌒;)

思い立って朝からフリージアの鉢上げしました。
今年は数が少ないけど大きかったです。
ついでにボーボーだった植木鉢の花も
全部引っこ抜いて、土を肥料と混ぜ合わせ
植木鉢の底の軽石も天日干し
玄関がスッキリ(*^_^*)
予定外にアイスワインの入っていた箱の
加工途中で放ったらかしだった物に
ドリルで穴を開けて、ルターで削って
色塗って、コラージュして
こんな感じに飾りました♪

夏場はお花ももたないし
これなら家にある観葉植物や
一輪の花でも飾れます。
ちなみに全部家で咲いてた花で飾れました。
今年は百合が二輪しか咲きませんでした・・・
こちらが最後の一輪
午後からチビーズ来襲
ボール投げやらブロックやら
楽しく遊びました。
明日は久しぶりのお仕事です。
お買い物メモが満タン
買い出しもしてきます!
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
何年ぶりかにスポンジケーキを焼いた恵夢☆です
こんばんは===☆
今日はババ様の誕生日
お嫁ちゃんは数日後なので、
いつもダブルでバースディパーティー
どこのケーキにしようか・・・と相談していたら
スポンジを焼いてくれたら、デコレーションはウチでします。
と言うご指定だったので、
朝の8時半からスポンジケーキ焼きました。
ケーキをオーブンに放り込んで焼き上がるまで
ミネストローネ作り
頂き物の畑のキャベツが固くて固くて・・・
仕方なくコトコトミネストローネにしました。

ケーキも無事に焼き上がり
ブラウンシュガーシロップと共にお届けしました。
仕上げはお任せです。


昨日のハロウィンケーキを使い
手のひらサイズBOXの作品を二個完成させました。
夕食後は最後のイチゴトッピングを
男たちがしました。

見た目は粗いですが、お味は美味しかったです(*^_^*)
お嫁ちゃんには名前の印鑑とハナミズキの植木
ババ様にはお家着のプレゼントでした。
明日はハロウィンガーデンパーティに戻ります。
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
今日は母のスマホを買い替えに
行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆
月初めの変更は損なので、先月末に行ったのに
機種が無かったから仕方ない
第二波がきて、また外出が出来なくなると
解約手数料が一万円になる可能性もと
考えると、やっぱり損しても買い替えようと判断しました。
朝からのえるの定期検診
帰宅して、食パン仕込んでチャリで出発
先にスーパーと100均行ってから
携帯ショップで母と合流
1時間半ほど手続きにかかり
お昼過ぎたので、帰りにファミレスでランチ
その後実家でスマホの設定と使い方の説明

夏用のレースマスクを縫っていたので
ババ様ようにもらいました。
母とイチゴ大福を一緒に作り
チビーズ達へのお土産に持って帰りました。
帰宅したらちょうど来ていて
食パンとイチゴ大福・みかんゼリー(これも母製)
持って帰らせました。
夕食後のウォーキングから帰宅したら
妹から電話
お互いの誕生日にはLINEで短いやり取りはしたけど
話したのはお正月以来
仲悪い訳じゃないけど、なかなか疎遠な姉妹です(笑)
そう言えば妹に母のスマホを買い替える相談はしてなかった・・・
まぁ支払っていたのはウチだからって事もあるけど。。。
妹「今日買い替えてくれたけど、ウチの家族割に入れるから
新しいの解約してもいい?」
私「まぁ母が良いなら私は別に構わないし
一応クーリングオフは8日間できるから
そこは任せます。」
と返事したけど
そろそろ親も年老いてきたし、細々した事は
姉妹で連絡を密に取った方が良いな・・・と反省
結果母が、ボケ防止に新しいの使いたいし
画面も大きいからコレで良いと言うので
そのまま変更なしと言う結果になったのだけど・・・
一応妹宅でLINEも引き継いでもらえて
ちゃんとLINE送ってきたし、昔からパソコンに
タブレットと使いこなしてきたので、新しいスマホも
そのうち使いこなせる事でしょう。
結局今日はスマホに始まりスマホに終わりました。
明日からお嫁ちゃんお仕事再開で
久々幼稚園のお迎えです(*^_^*)
BASEにてショップをOPEN
オリジナルキットや
ショップのロゴやインテリアに使える
カット文字も販売してます。
よろしければご覧下さいね(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi