コロナに始まり、コロナで終わった2020年も
いよいよ今日で最後となりました。
今年は本当に経験したことのない年でした。
まさかの非常事態宣言で、
楽しみにしていたイベントは無くなり
講習もお休みとなりました。
幸い元々引きこもり人間なので
出かけられない辛さを感じることなく
ゆったりまったり完全引きこもりを楽しみました(*^_^*)
チビたちもたっぷり遊べて、作りたくて温めていた作品も
いくつか形にする事も出来ました。
医療従事者の方々は、今もなお大変ですので
申し訳ないですが、本当に仕事に追われず
自由に過ごせた年でした。
今までなかなか出来なかったショップも
定期的にOPENする事も出来ました。
今日は朝からウォーキングがてらのお買い物に行き
朝からいくつかお節の中身を作り

昼食後はお節を詰め、後はチビ―ズと夜までお遊びです。
みんな元気で過ごせた事に感謝と共に
いつもブログを楽しみに覗きに来て下さる方々にも
深く感謝しております!
今年も沢山の方に支えられた一年でした。
心より感謝申し上げます。
皆様どうぞ、穏やかな新年をお迎え下さいませ<(_ _)>
instagram
@megumi_tatumi
スポンサーサイト
こんなにゆっくり過ごせた年末は
かつて無かったかも定期的にと思う恵夢☆です
こんばんは===☆
今年は引きこもっていた時間が長く
平均してゆっくりできた一年でした(*^_^*)
まずは朝から押し入れの布団整理
新しく圧縮袋購入したので
入れ替えついでに毛布と座布団を処分
段々押し入れが空いてます(笑)
片付けてから、9時のスーパーOPENで買い出し
お節材料購入して帰宅
そこからミシンかけ作業
裁断して、縫ってから座布団解体

ババ様用の正座座布団二個縫いました。
これで少しは膝の負担も減るかな…
午後からは、やっと年賀状印刷
とは言え、昨夜から届いたものに返信するだけです。
年金生活を前に、経費削減していきます。
他に色々プリントアウト作業
本日三度目のウォーキングへ行き
帰ってから、明日の最終ゴミの日に向けて
購入した物のトレイ整理
夕食準備と、お節に向けての下準備
お花は昨日生けたけど、飾り付けは夕方に・・・

今年は目一杯手抜きで、今月のレッスンの見本作品と
百人一首数枚、ババ様が銀行の粗品でもらった丑の石鹸
片付けるのも楽でいいかも~
いよいよ今年も残り二日
明日はお節作り三昧です。
instagram
@megumi_tatumi
仕事納めでもありますが、息抜きの
美味しいもの楽しんできた恵夢☆です
こんばんは===☆
朝洗剤を詰め替えていた時に
背中に痛みを感じて、心臓なのか肺なのか
めちゃくちゃ息苦しくなり
これって大動脈解離?と今まで経験した事ない感じ
いやいや大動脈解離なら、
杭で打たれた痛みって聞いたことあるから
息苦しいけど、動けるし…
不安なので不整脈のお薬を飲んで
ひとまず二階で横になり
背中に痛みはあるものの
洗濯干して、掃除もして
身支度を整えれるほど回復
出かける頃には背中の痛みだけ…
どこかで行き倒れるかもなぁ~と思いつつ出発しました。
まずはユニクロで極暖シャツに
ヒートテックの五本指靴下購入
続いてABCクラフトで、
マスクチャームを作る材料購入
まだ11時になってないけど
空いているケンタッキーでゆっくりランチ
あぁ~幸せ(*^_^*)
こういう一人ゆっくり美味しい物食べるの
良いわぁ~♪
食後は難波へ移動
百貨店でお供えを購入し
堺東へ移動し、ドトールでオヤツ

和栗のモンブランを
ゆっくりじっくり味わって頂きました。
あぁ~これも幸せ♪
行き倒れてないし、あれこれ美味しく食べれるし
ひょっとして、背中がつっただけ・・・なのか?
今年最後のレッスンを終わらせて
再び難波で、お正月用の花購入

実家からもらった千両と一緒に生けます。
パンも購入してやっとお買い物を終わらせ帰宅
家に帰ったら、また背中が痛くなり
ひょっとして…とオヤジ様に写メ撮ってもらい
視てもらったら「伊藤博文みたいな
おじいさんが背中に居てるわ」(⌒ ⌒;)
視る力だけはあるので、こんな確認したい時には助かります。

取ってもらったので、薄くなってるかも・・・
ただのおばちゃんの背中です(笑)
確認できたので、いつもお願いしている方に
写メ送って取って頂きました。
会わなくとも遠隔操作(嘘のような本当の話)
お風呂にお塩とお酒入れて
しっかり温まり、背中に痛みは取れました。
明日は二階の大掃除~~~予定
instagram
@megumi_tatumi
クリスマスですが
プレゼントをもらう事も無く
一日子守でクタクタの恵夢☆です
こんばんは===☆
大きくなって、赤ちゃんの時よりは
ずっと楽になりましたが
仲良く遊んでる時は良いけど
一歩間違うと手に負えませんし
ご飯の用意の時以外、のえるを片手で
抱っこしたままで、遊び相手です。

サンタさんからもらったと言う
おもちゃを抱えてやってきました。
Kクンは大きなラジコンカー
Aクンは組み立ててボールを転がして遊ぶタワー
結局組み立てるのはワタシ
説明書みても良くわからないから
適当に組み立て、玉の流れ具合を見つつ
微調整していきました。
理数系なので、こういうタイプのおもちゃ好きです(*^_^*)
組み立ててるワタシが一番本気で遊んでました(笑)
お嫁ちゃんは14時過ぎに帰ってきましたが
チビーズは帰るはずもなく
やっとケンカをきっかけに
Aクンが先に帰り、少ししてからKクンも帰宅
ちょっと長めにウォーキングして
明日のレッスンの準備して
本日は終了です。
大掃除一段落していて良かった…
instagram
@megumi_tatumi
いよいよ今年もカウントダウンだと
実感する恵夢☆です
こんばんは===☆
朝から所用でお出かけ
帰宅したのは11時前
そこから洗濯しつつお風呂の大掃除
お昼ご飯食べてから、歩いてファミマへ
予約していた慎吾のクリスマスケーキを受け取り
レジで二種類のケーキ受け取りながら
今年チョコ予約したと思ってたけど
渡されたのは普通のクリームで
私の記憶違いかと思い、帰宅して
先にケーキ取り出して撮影タイム

イチゴは後乗せなので、食べる前にカットしてデコします。
慎吾のケーキは小さめなので、
今年はブリュレチーズケーキをプラスしました。
続いてトイレ掃除
終了後は、階段まわりの掃除して
ちょっと疲れたので、マッサージ機で休憩
と…携帯に電話
ファミマからで「お渡しするケーキを
間違えましたので、交換にお届けしますって。。。
やっぱりチョコ注文してたんだ(笑)
いやいや、もう開けちゃいましたしぃ(⌒ ⌒;)
「ファミマ側が良いなら、ウチはこのままで良いです。」
ってお返事したら、「助かります~」って
ちゃんと引換券確認しとかないとアカンと反省
早めに夕食準備
今日はクリスマスパーティー☆
食後にケーキ

そして待望のプレゼント♪


このシリーズ片付けもコンパクトに収納できるし
なにより遊び方色々で、ずっとコレの形違いを
いくつかプレゼントにしています。

Aクンは炭次郎が気に入ったご様子

Kクンは煉獄がお気に入りです。
明日はお嫁ちゃんがお仕事なので
一日子守ですが、おもちゃは新しいし
お相手もずいぶん楽かな(*^_^*)
みなさま メリークリスマス☆
instagram
@megumi_tatumi
やっとパーツが到着して
作品を完成させた恵夢☆です
こんばんは===☆
昨日から作っていた2月講習見本も
何とか形になり、明日には三店舗分完成
オーダーのパンも発送完了
先日撮影した作品の原稿も
とても素晴らしいページになっていて
校正のチェックも完了と色々片付いて
これで年内のやるべきお仕事は一段落です。
毎朝短時間ですが、タンスの引き出しの
片付けもしています。
今年は早めに大掃除に取り掛かれそう♪
昨夜はまたのえるさん、夜中の徘徊が三度
しかも夜中寝ているんだけど、呼吸が浅く
ずっとナデナデしていて、また私も睡眠不足
今日も朝イチで病院へ行きましたが
四番目だった・・・タンスの引き出し片付けてたから
出るのが遅れた(⌒ ⌒;)
昨日から背中を触れるのを嫌がる事を伝えると
点滴の針を少し細い物に変えてくれて
ついでに点滴の間エリザベスカラー装着
背中がずいぶん痛そうで、注射でなく
投薬治療に変更してくれました。
おかげで治療費は2800円とグンとお安くなりました。

しかし心臓のお薬に加え
薬の追加は、ものすごい大変
2時間おきのトイレ毎にお薬
フードも一度に食べさせず、同じ物ばかりも食べさせず
飽きないように、手を変え品を変え(笑)
無事にお薬飲みきりました。
あとは点滴が無くなるとありがたい・・・
帰宅後は、膝の上でお休みですが

あまり横になりたがらないので
お腹が痛いか気持ち悪いせいだと
先生は言っていました。
ギリギリ寝落ちるまで、手足を突っ張って立ってます。
リハビリがてらの散歩で、少し足の感じは戻ってきています。
来週から寒波らしいので、早く病院通いがなくなると
ありがたいなぁ。。。

2月の講習なので、バレンタインスイーツにしてみました(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
グラコロ食べた恵夢☆です
こんばんは===☆
朝から久しぶりに靴の矯正に…
行く途中でドライブスルー

今日から始まったグラコロの朝マック
う~ん そろそろジャンクが美味しくなくなる
お年頃になったようです・・・
毎年一回は食べてましたが、もうこれで最後かな。。。
靴の矯正は3ヶ月ぶり
最近はマメに行けなくなりました。
いや行かなくなりましたか…
午前中は潰れてしまいます。
帰宅して、昼食食べてから作業開始

額仕上げるのに3時間半
額をつけ終え、ウォーキングして帰宅したら
本日も時間外保育です。
今日はかくれんぼ…
本気で遊ぶのも面白い
instagram
@megumi_tatumi