お仕事で出かけたので
いつも以上にウォーキングした恵夢☆です
こんばんは===☆
家に居ると歩けないけど
こんな時はありがたい。
いつもは8000歩くらいですが
今日は11000歩歩いてました。
まずはABCクラフトで材料買い出しして
空いてるウチにもほどがあるけど
10時半にはケンタランチ食べて
11時にはルシアスの100均でLEDライト買い占め
地下鉄フリーチケットで、
上本町近鉄へ途中立ち寄り
講習見本と日程表届けてから難波へ…
ユザワヤへも寄り、高島屋へも寄ってから堺東
本屋でKクンの誕生日プレゼントに
ウンコドリル購入し、講習準備
楽しくおしゃべりしながら
今月最後の中華ランチ
皆さんそれぞれ個性のあるラーメンで
今月ほどみんな出来上がりの違うのは
初めてかもしれない…
教えていて楽しかったです♪
終了後は、父の誕生日プレゼント用に
甘いもの購入し、久しぶりにドンクのフランスパン

ビーフシチューに添えるのに購入しましたが
この焼き上がりのフォルムたまらないな…
フランスパン作りたくなってきた(笑)
instagram
@megumi_tatumi
スポンサーサイト
お家パンナポリタンは完成させた恵夢☆です
こんばんは===☆
レンコンやらカボチャは
どうも納得いく出来で無かったので
使えませんでした。

トマトも毎日色々と色を変え
大量に作ったものの、気に入った色が出ず
熟れてるトマトと、色の薄めのを
使って仕上げました。


何年作っていても、完璧な物なんて
簡単に作れない…奥深い世界
今日届いたお皿も、ダメダメで使えない・・・
ネットの写真だけで購入したら
厚みがあり、色もグレーがかっていて
繊細さがみじんもない。。。
仕方なく阪急で購入していたお皿にセットしました。
ショーで実物吟味して購入しているので
今年はまったく仕入れ出来てない(⌒ ⌒;)
ひとまず明日からはショップの準備に取り掛かります。
夕方のえるの定期検診
聴診のみで、お薬もらって終了
病院に行くのに暖かくて良かった♪
instagram
@megumi_tatumi
今日もゆっくり机に向かっていた恵夢☆です
こんばんは===☆
緊急事態宣言中ですが
元々夜は出かけないし
家族で外食もしないし
不要不急の外出もしないし
連休に泊まりでスノボに行っていて
めちゃくちゃ密だったという息子達は
自主的に二週間出入り自粛しているので
まったくチビーズも来ないし
毎日平和です。
ネット注文していた講習材料が届き
キットと見本を完成させました。

今日はガラスドームの下のトレイ編み
焼き菓子を乗せます、
明日からは新作作りなので
少しパーツ作りも…

新しいミスドのドーナッツ
オヤジ様に頼んで買ってきてもらいました♪
3種類を半分にカットしてババ様と分けました。
キャラメルクリーム・ヘーゼルナッツクリーム
フランボワーズ
キャラメルに期待していたけどイマイチ
予想外だったフランボワーズがチョコの生地と
良い感じでマッチしていて一番美味しかった(*^_^*)
溜まっていた録画もぼちぼち消化
美味しい物食べて
穏やかな毎日過ごせて感謝です。
instagram
@megumi_tatumi
夜中にトイレに行ったので
またピーピーなのかと心配した恵夢☆です
こんばんは===☆
慌てて折りたたんだティッシュをそっと
差し込んだら、何とも見たことの無い長さの…
のえるさん生きてきた中で
一番長いのしてました(笑)
しかもベストコンディションのヤツです。
スッキリして、再度お休みzzzになりました。
今日も引きこもって、机の前
とは言えちゃんと、腹筋もウォーキングもしてます。
そこそこ腹割れてます。
ウォーキングも一日三回で
8000千歩くらい歩いてます。
3月講習のプリントアウト物だけ済ませ
アクセサリー作り用のBOXの整理
そしてグルーデコ遊び
購入していた粘土が、固くなりつつあるので
ある材料でいくつか作ってみました。

28年ほど前に購入した
切り落としダイヤレーンが大活躍♪
マスクしないといけないし、マスクチャームをするから
ピアスは最近お休み
ネックレスよりブローチタイプが肩が凝らないので
服に合わせて、色々楽しめるように
カラーを変えて作りました。
明日はお仕事
また少しパーツ買ってこよう(*^_^*)
instagram
@megumi_tatumi
いつもの三日と違い、義姉一家が来ないので
息子たちと心ゆくまでカニ鍋を楽しんで恵夢☆家です
こんばんは===☆
昨年はカニを全部食べられてしまい
息子たちはほぼ食べれなかったので
今年はチビ―ズもガツガツ食べて
ゆっくり堪能しました(*^_^*)


もう二人とも手がかからなくて
次々と上手にカニを食べていきますし
やっぱりカニ食べると、みんな無言でした(笑)
こんな平和なお正月三日は二度とこないと思います。
コロナのおかげで、世間の長男嫁は心の中で
喜んでいるかもしれないと思いました(不謹慎でスミマセン)
朝から恒例の初詣へ・・・
出店は出ていないかと思っていましたが

今年は鬼滅のグッズのお店が沢山
人形すくいも鬼滅のお人形でした。
金魚すくいにスマートボールも楽しみ
やっとお正月らしい気分でした。
午後からはゆっくりと二階で録画を観ながら
仕事始めです。
いよいよ講習日も近づいてきて
今月のキット作りを開始しました。
そろそろ3月の見本も考えなきゃ!
instagram
@megumi_tatumi
チャリで実家へ行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆
朝は風が無かったし、
今年は親戚は集まらないから
新年の挨拶と甥っ子のお年玉をお届け
家事を済ませて9時過ぎには出発し
11時過ぎには帰宅しました。
一人だと早いし簡単
親戚が来ない、静かなお正月を母は
ゆっくり過ごせているようです。
もう60年くらい、忙しいお正月過ごしていたものね・・・
午後からはゆっくり二階でテレビ録画視聴三昧
夕食は息子たちと賑やかに~
元旦の昼ご飯から、もうお節の糖と塩分の過剰摂取で
身体がギブアップです。
でも食べないと減らない(⌒ ⌒;)
食べるとツラいのせめぎ合いです。
自分で作ったお節ですが、
日持ちを考えて味濃いめにしていたけど
来年からもっと薄めにせねば・・・
他のお家はもう二日目で、お節は無くなるんでしょうか?
まだ結構残っているけど、正直食べたくない。。。
instagram
@megumi_tatumi

明けましておめでとうございます。
本年もお付き合いよろしくお願いいたします。
昨夜はチビ―ズも10時半頃帰り
そこからお風呂に入って、紅白も観ずにお布団にINして
ガキつかを観て寝ました。
朝はいつもより30分遅く起きて
食べたのはパン・・・
朝の家事を済ませて、
届いた年賀状に返信をプリントアウトし
10時頃に氏神さまへチビ―ズたちとお参り
その後ウォーキングして帰宅
またまた坊主めくりして遊んでいたら
今年は集まらない予定なんだけど
義姉一家が仏壇を拝みに来ました。
えっと。。。結構密なんですけどね(⌒ ⌒;)
お昼過ぎに帰って行きましたが
姪だけ残り、一緒にお節を食べました。
チビ―ズも帰宅し、少しゆっくりしてから
再びウォーキングへ行き
後は先ほどまでアベマTVのななにーを楽しんでました。
お正月感があまりない元旦ですが
早く通常の生活に戻りたい・・・
instagram
@megumi_tatumi