fc2ブログ




公園三昧 

一日公園に居た気分の恵夢☆です
こんばんは===☆

今日は息子もお嫁ちゃんもお仕事なので
一日子守Day♪

9時過ぎにチビ―ズご出勤
しばし家で遊んでから、10時前に公園へ出発

朝は遊具で遊んだり、公園内をウロウロ散策したり・・・
blog2021013101.jpg

お昼ご飯の手抜きに、家に帰る途中の
すき家でオヤジ様と待ち合わせして
昼食は珍しく外食です。
帰りにスーパーに寄り午後からのオヤツを
購入して帰宅

朝からおでんを仕込んでおきましたが
追加で餅巾着の下準備したり
からあげ用に鶏肉の下準備して
再び公園へ・・・
サッカーボールや砂遊びグッズを持って
朝行って遊び足りなかった公園へGO
blog2021013102.jpg

遊んでたらAクンがウンチ~
公園のトイレに行ったら和式トイレ
「ここでは無理~~~~」と言うので
公園の隣の大阪市の施設 クラフトパークへトイレを借りに
急いで行きました。
クラフト(彫刻・機織り・ガラス工芸etc)の自主制作や
講座がある施設です。
入り口で検温消毒してトイレを借りたら
結局出なくて、しばし施設内を散策して
帰りに氏名や連絡先など記入して出て公園へ・・・
と、再び「やっぱりウンチ~」
心配だけどKクンだけ砂場に残して
Aクンと走ってクラフトパークへ戻り、またトイレを借りました。
スッキリして表に出たら、Kクン一人で外で待っていました。
また遊び始めたら、珍しくオヤジ様が覗きに来て
オヤジ様はAクンと砂場
ワタシはKクンと全力でサッカーして遊びました。

そろそろのえるのトイレの時間になり
家に帰る途中、お嫁ちゃんにバッタリ
「コインランドリーに靴洗いに行ってきます!」

もうドロドロのズボンなので、着替えさせてから
家に上げたいワタシ(⌒ ⌒;)
仕方なく家の近くの公園でお嫁ちゃんが戻るまで
チビ―ズと再び遊ぶことに・・・
オヤジ様にしばし子守してもらい
急いで帰宅し、のえるのトイレとご飯
また公園に戻って、オヤジ様と交代
40分ほどでお嫁ちゃんが前を通ったので
16時過ぎまで遊んで、家に送り届けました。

着替え済ませて、再びチビ―ズ来襲
そのまま夕食~お風呂までのフルコース
一日お遊びを堪能しました。
今夜は絶対グッスリ寝れそう♪


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
スポンサーサイト



[ 2021/01/31 21:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

まだまだ下準備 

イチゴの着色してた恵夢☆です
こんばんは===☆

数回塗り重ねていくので結構時間をかけます。
今日はいつもと違う事をしてみました。
blog2021013002.jpg
完璧なイチゴなんて、きっとミニチュアをやめるまで
作れないと思うほど奥が深い

昨日作っておいたオレンジもカットして加工
blog2021013001.jpg
どれも完璧な物は出来てない…

blog2021013003.jpg
左はボツの黄桃 右がまぁOKかな・・・の黄桃
これも正解はあるようで無い

タルトのベース作ったり
パイナップルも作り置き
作りながらも、BOX作品のイメージを膨らませ
次に繋げてます。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/30 20:57 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

化粧濃い? 

顔認証の銀行アプリにドスッピンで
ログインしたら承認されなかった恵夢☆です
こんばんは===☆

まさか…と化粧してログインしたら秒で認証
そんなに化粧して変わる顔でもないのに(⌒ ⌒;)
中々の衝撃でした(笑)
化粧濃いんですかσ( ̄∇ ̄;)


朝からはまた下準備
イチゴのツブツブして、レーズンちねって
黄桃の色が気に入らず作り直して
午後からはオヤジ様と実家経由して
ニトリに行きました。

昨夜うっかり のえるをトイレに連れて
行き忘れて夕食食べさせて
目を離した隙に座椅子に粗相されました。
blog2021012901.jpg
まぁ使いこんだニトリ製ですので
買い替えしました。
実家の市では粗大ごみがタダで
近々出せるから、古い座椅子を持って行きました。
続いてニトリへ行き、枕をみたら
購入した枕の半額くらい…ミスった
高さも固さもニトリの方が良かったのに~

帰宅後はイチゴの着色
明日はまだまだ下準備


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/29 21:01 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

「シルバニアファミリー」×『るるぶ』の初コラボ本 

朝起きたら、すっかり元気になってた恵夢☆です
こんばんは===☆

何かまた憑いているのかな…と思ったので
昨夜はお風呂にお清めのお塩入れて
寝る前にガンガン セージを焚きました。
新しい枕が寝やすかったのか、
どちらかはわかりませんが
とりあえず元気なら何でも良い♪

今日は下準備Dayの予定で
とにかく粘土でフルーツ作り
黄桃や桃、オレンジやイチゴをひたすらツブツブ

そろそろ昨年撮影した本が出る頃かと
スマホでググっいたら25日に販売されてました。
見てみたいし、出かけるオヤジ様にお願いして
買ってきてもらいました。
blog2021012805.jpg

「シルバニアファミリー」×『るるぶ』の初コラボ
JTBのMOOK『るるぶシルバニアファミリー』1200円(税別)
JTBパブリッシングより2021年1月25日発売
☆みんな大好き シルバニアファミリーの仲間たち
☆シルバニアファミリーHISTORY
☆リアル シルバニア村へ行こう
☆旅するシルバニアファミリー
☆ハンドメイドでオリジナル小物を☆背景シートでおてがるトリップ

blog2021012802.jpg
ハンドメイドページのお手伝いをさせて頂きました♪
手に入り安い材料で簡単に作れる
お弁当やサンドイッチを作りました。
編集者さんが、とても素敵にページを作って下さっています。
blog2021012803.jpg
ショコラウサギカレーは昨年Canonでの
ワークショップを予定しておりましたが、
コロナの影響で無期限延期となりました。
今年は再開される事を願っています。
blog2021012804.jpg
blog2021012801.jpg
他のページも見所沢山で、とても良い本でした(*^_^*)
シルバニアファミリーとのコラボは
クリエイターとして、とても光栄なお仕事でした。
blog2021012806.jpg
ちなみに本と撮影したコたちは
姪っ子のお古なので、ショコラウサギさんの前の
ウサギのお母さんのカラーでした。
シルバニアの歴史も載っていて面白かった!

夕方久しぶりにチビ―ズの「公園行こぉぉぉ~」の声で
イチゴのツブツブを放棄して
一緒に公園へ行きました(*^_^*)
blog2021012808.jpg
近所の公園ですが、最後に一緒に遊んだのは
春の緊急事態宣言の時だったかな・・・
すっかりAクンは手がかかならくなり
Kクンと二人で仲良く遊んでいるので
ワタシは突っ立って見てるだけ・・・
寒かった(笑)
blog2021012807.jpg
靴も靴下も脱いで、裸足で走り回る野生児と化してました。
神経質だったKクンもすっかり雑になって・・・(笑)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/28 21:04 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

休日 

朝起きたら頭痛と吐き気で
今日は梱包発送以外は、ゆっくり過ごした恵夢☆です
こんばんは===☆

起きた時には頭痛だけだったのに
洗濯機スイッチ入れて、新聞取り込んで
二階にのえるを起こしに上がったら
もう頭ズキズキで気分が悪い
でもトイレさせてご飯を入れて、
お薬とイチゴトッピングし出してから
白湯にメイプルシロップを入れて椅子に座り
血圧計で計測
血圧は普通に117-79だったけど
脈拍36って(⌒ ⌒;)  服の上からなのか
大丈夫かワタシ・・・
と思っているウチに、オヤジ様の起きる時間で
少し気分が悪いのはマシになったので
一口おにぎりを作って食べてから鎮痛剤飲んで
一気に下での家事を済ませて
洗濯干してお布団にGO
40分ほどお布団でゴロゴロしていたら落ち着きました。
ずっと続けてる朝の腹筋はお休み

午前中はショップの梱包作業
ゆっくりダラダラ準備して、昼食は雑炊
昼食後は枕を買いに近くの大型スーパーへ・・・
歯ぎしりがヒドいのは、枕がヘタってきたからか
最近首が痛いし、一度新しいのに交換してみます。

帰宅後はマッサージ機に座り
ホットミルクにメイプルシロップ入れて飲みつつ
ネットで確定申告データ打ち込み
一日パッとしない体調
今年は50代最後 こんなお年頃のようです。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/27 21:49 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

なんちゃって絞り 

父の誕生日なので
実家へ行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

朝からはレモン絞りと格闘
原型作って、ブルーミックスで型取りして
UVレジン流しましたが
全然使い物にならないヒドイ出来
原型ともう一つ作って塗装
blog2021012601.jpg

本当になんちゃってにも程がある
レモン絞りなので、手の平サイズBOXとして
レイアウトで仕上げたいと思います。

昼食後に自転車で実家へ…
プレゼントは昨年、すでにネットで購入し
使っているので、好きな和菓子を
仕事で出たときに購入していて
お届けに行きました。
82歳になりました。
まだまだ元気で人生を楽しんでもらいたいです。



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/26 20:58 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

あるあるなのか… 

生徒さんとメールでやり取りしていたら
私と同じ症状だったとわかった恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜は早々に寝て、今日は元気てす。
生徒さんもやはり、頭がクラクラして
動くのも辛かったと…
気圧が関係しているのかなと話していました。
でも同じような人がいて、少しホッとしました。
hspは身体の変化にも敏感だから
余計に感じるのかもしれません(⌒ ⌒;)


今日はショップのページを作ったり
講習キットを送るのに準備したり
ババ様に頼まれた縫い物したり
パッケージ屋さんに行ったりと
色々雑用しつつ、もうひと作品出来ないかと
レモンシロップを作ってるシーンを…
blog2021012501.jpg

レモン絞りの試作をアレコレ
難しい…


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/25 20:58 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

可愛い♪ 

悲しいかな、この年になると
血圧に影響を受けるのが悲しい恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜から少し変
何だかフワフワするし、気持ち悪いし・・・
夕方血圧計ったら156ー109って
高いやん(⌒ ⌒;)

三日目の雨で、一日座っていました。
blog2021012401.jpg
作ったレモンを全部カットしましたが
満足のいく出来ではなかった・・・
中身の色も濃かったし~
レモネード用に使います。

2週間ぶりに息子たちが夕食にきました。
blog2021012402.jpg
久しぶりに会うと、可愛いです(*^_^*)
調子良かったら、もっと遊べるのに・・・

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/24 21:39 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

連日の雨 

お仕事で出かけたので
いつも以上にウォーキングした恵夢☆です
こんばんは===☆

家に居ると歩けないけど
こんな時はありがたい。
いつもは8000歩くらいですが
今日は11000歩歩いてました。

まずはABCクラフトで材料買い出しして
空いてるウチにもほどがあるけど
10時半にはケンタランチ食べて
11時にはルシアスの100均でLEDライト買い占め
地下鉄フリーチケットで、
上本町近鉄へ途中立ち寄り
講習見本と日程表届けてから難波へ…
ユザワヤへも寄り、高島屋へも寄ってから堺東

本屋でKクンの誕生日プレゼントに
ウンコドリル購入し、講習準備
楽しくおしゃべりしながら
今月最後の中華ランチ
皆さんそれぞれ個性のあるラーメンで
今月ほどみんな出来上がりの違うのは
初めてかもしれない…
教えていて楽しかったです♪

終了後は、父の誕生日プレゼント用に
甘いもの購入し、久しぶりにドンクのフランスパン
_20210123_211735.jpg

ビーフシチューに添えるのに購入しましたが
この焼き上がりのフォルムたまらないな…
フランスパン作りたくなってきた(笑)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/23 21:04 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

レモン 

雨の一日、相変わらず
ずっと座っていた恵夢☆です
こんばんは===☆

雨のやみ間には、ちゃんとウォーキングもしてます。
身体動かさないとアカンからね…

録画したドラマや映画観ながら
ひたすらレモン作ってました。
blog2021012201.jpg

どれが成功かは、乾燥してカットしないと
わからないし、全滅の可能性もあるし…

レモンケーキと組み合わせて
シーン物を作りたいので
カットしないレモンも作りました。

しばらく雨続きますが、明日はお仕事♪
気分転換してきます。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/22 21:01 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

色々ダメダメ 

お家パンナポリタンは完成させた恵夢☆です
こんばんは===☆

レンコンやらカボチャは
どうも納得いく出来で無かったので
使えませんでした。
blog2021012103.jpg
トマトも毎日色々と色を変え
大量に作ったものの、気に入った色が出ず
熟れてるトマトと、色の薄めのを
使って仕上げました。
blog2021012101.jpg
blog2021012102.jpg
何年作っていても、完璧な物なんて
簡単に作れない…奥深い世界

今日届いたお皿も、ダメダメで使えない・・・
ネットの写真だけで購入したら
厚みがあり、色もグレーがかっていて
繊細さがみじんもない。。。
仕方なく阪急で購入していたお皿にセットしました。
ショーで実物吟味して購入しているので
今年はまったく仕入れ出来てない(⌒ ⌒;)

ひとまず明日からはショップの準備に取り掛かります。

夕方のえるの定期検診
聴診のみで、お薬もらって終了
病院に行くのに暖かくて良かった♪


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/21 21:04 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ネタ無し 

車でお仕事に行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆


いつもよりかなり混んでいて
時間までに着くかな…と思っていたら
パトカーか2台停まっていたので
あぁ事故かとチラッとみたら
信号機倒れてました。
でも事故車は無かったので
時間は経っていたのかな…

時間前にちゃんと到着し
パンも買えて、100均に行って買い物も出来て
講習準備して、楽しくおしゃべりして講習

終了後は地下に下りて、蓬莱の豚まん購入
お昼ご飯に食べながら帰宅

今日もトマトとレンコンの試作
カボチャのカットで終了
明日には注文したお皿が届くのて
仕上げ作業したいと思います。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/20 21:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

こんな日もある 

試作ばかりで、何も形にならなかった恵夢☆です
こんばんは===☆

レタス作って、レンコンを何度もやり直し
カボチャも乾燥待ち
トマトの色も試作ばかり…

達成感の無い一日でした。
オヤジ様 またドーナッツ買ってきました。
blog2021011901.jpg
この新しいの買うのに、長蛇の列だそうです。
今日はハート型
形は可愛いけど、お味はワタシ的には
ベッタリした後味が白も赤も同じ感じで
普段のドーナッツがどれたけ美味しいか…
と思ったりしました。

癒し画像
blog2021011902.jpg
コタツで寝る犬

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/19 20:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

牛柄ロールケーキ完成♪ 

今日ものんびりペースで
一日机に向かっていた恵夢☆です
こんばんは===☆

作ったロールケーキをカットするまで
ドキドキです。
blog2021011802.jpg
全部成功でホッ
blog2021011801.jpg
ちゃんと柄を見えるようにセッティング

blog2021011803.jpg

blog2021011804.jpg
ナポリタンスパゲティーも着色
セッティングしました。
いい感じに出来たと思います。
付け合わせは何にしようと思案中

ミニチュアショーのホテルを予約しましたが
いつも泊まっているホテルは
潰れていたり、コロナで休業中だったり
とりあえず予約しておけば
キャンセルは可能
色々大変な御時世です。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/18 21:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

本日はネタ無し 

チャリでお仕事に行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨年から生徒さんが増え
こんな状況でも、休まずに来て下さり
ありがたいです。

今月はラーメン作り
それぞれ違う仕上げで
今日は以前に食べたラーメンを…と
大きなチャーシュー一枚がドカンと入った
リアルなラーメンを作って下さり
それぞれが楽しんで作って下さる姿は
教えていて楽しいです。

ランチは経費削減で吉野家で「並の軽め」
クーポン使って357円でお腹いっぱいって
ありがたいてす♪

セリアやニトリで買い物して
帰りにパン買って帰り
帰宅後は2階で美味しいコーヒー入れて
買ってきたパンでオヤツ食べて
バナナの皮の抜き型作って終了

明日はナポリタン仕上げて完成させます!

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/17 20:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

丑年なので… 

今日も変わらず、一日机に向かっていた恵夢☆です
こんばんは===☆

実に穏やかで充実した一日
ひたすら楽しんで作っています。

牛柄を作りたいけど、これまた中々難しい
焼けて切ってみないとわからない…
blog2021011601.jpg
案の定 牛柄には焼けてなかった
blog2021011604.jpg
まぁそれは適度に加工して
ロールケーキ作りましたが
お試しカット一本だけして
後は乾燥待ち

blog2021011602.jpg
パンも型は一つなので
何度にも分けて焼き、中には使えないのも
出てくるので、コスパは悪い
他のパーツの下準備して
イタリアンスパゲティ着色お試し
blog2021011603.jpg
乾くと発色も変わるので
何個かやり方を変えて乾燥待ち
こういう試作がワクワクして楽しい(*^_^*)

明日は気分転換のお仕事♪
さぁて何食べようかな・・・

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/16 21:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

変わらぬ毎日 

昨日から続く暖かい陽射しで
久しぶりの外散歩ののえると
ゆっくりお散歩を楽しんだ恵夢☆です
こんばんは===☆

気温が下がってからは
外でのお散歩はやめていたので
昨日も一日二回
今日も二回、のえるの行きたい方に
付き合ってのお散歩でした。
早く暖かくなると良いな~

朝からせっせと作業
まずはレモンケーキ焼きました。
blog2021011502.jpg

blog2021011503.jpg
仕上げはガラスドームのタイプと
ナイフでカットしているタイプの二種類

blog2021011501.jpg
ナポリタンスパゲティを入れる
パンも焼いてみました♪
新しい物作るのは楽しい作業です♪
明日も楽しく引きこもり~~~

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/15 20:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

のんびりペースで… 

今日もゆっくり机に向かっていた恵夢☆です
こんばんは===☆

緊急事態宣言中ですが
元々夜は出かけないし
家族で外食もしないし
不要不急の外出もしないし

連休に泊まりでスノボに行っていて
めちゃくちゃ密だったという息子達は
自主的に二週間出入り自粛しているので
まったくチビーズも来ないし
毎日平和です。

ネット注文していた講習材料が届き
キットと見本を完成させました。
blog2021011403.jpg
今日はガラスドームの下のトレイ編み
焼き菓子を乗せます、
明日からは新作作りなので
少しパーツ作りも…

blog2021011401.jpg
新しいミスドのドーナッツ
オヤジ様に頼んで買ってきてもらいました♪
3種類を半分にカットしてババ様と分けました。
キャラメルクリーム・ヘーゼルナッツクリーム
フランボワーズ
キャラメルに期待していたけどイマイチ
予想外だったフランボワーズがチョコの生地と
良い感じでマッチしていて一番美味しかった(*^_^*)

溜まっていた録画もぼちぼち消化
美味しい物食べて
穏やかな毎日過ごせて感謝です。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/14 20:55 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

見本完成♪ 

早々に4月の見本まて出来て
ゆったり気分の恵夢☆です
こんばんは===☆

この間まで3月の講習は何しよう…と
悩んでいたのに不思議です。
こんなの作りたいと言ってもらえたのて
今回はサクサク作れました。

blog2021011303.jpg

blog2021011302.jpg
ケースに入るように
後ろにLEDを隠しました。
blog2021011301.jpg

やっと医療費控除の計算も終了
色々雑用も片付けて、そろそろ作品作りに
取り掛かろうかな…



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/13 20:57 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

達成感♪ 

思ってた物が完成して、大満足な恵夢☆です
こんばんは===☆

昨日から試行錯誤した結果です。
blog2021011203.jpg
一度目は枠に紙を張ったのでゴワゴワ
透明のプラ板が光を通しすぎてイマイチ
模様は試作だったので単純にしています。

blog2021011201.jpg
二度目はプラ板を白に変更し
ちょっと試してみたかった図案にしました。

blog2021011202.jpg
三度目は講習で使おうと思っている図案で
良い感じに出来ました。

明日はこれをどうアレンジして
いつものケースの中に入れるか…です。

久しぶりに脳内活性化して
何だかすごくスッキリしたのと
達成感かたまらないです♪
だから物作りはやめられない(*^_^*)

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/12 21:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

脳みそ活性化 

今日も一日机に向かっていた恵夢☆です
こんばんは===☆

録画したのを観ながら
着々と作業進行
今月もまた違う生徒さんがレッスンに
来れないので…とキットを希望されたので
テキスト作ったり、同封する見本の粘土準備

続いて4月の講習見本用に
今回初挑戦物をひたすら試行錯誤
出来ても思ったイメージじゃ無かったし
とにかく脳内で、培ってきたノウハウと
今なら出来る新しい方法とを組み合わせ
どうすれば手間がかからず
費用もかからず出来るかを延々と考えてます。
夕食の準備しながらも、食べながらも
ウォーキングしながらも、ずっと考え中
脳内使いすぎて、良く寝れそうな気がする(笑)

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/11 21:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

週に一度の… 

お仕事ついでの気分転換お出かけの恵夢☆です
こんばんは===☆

家に居るのが一番幸せだけど
時々は美味しい物食べたい…
朝から出かけて、いつものようにマツキヨで
血管年齢計ってからお買い物して
えABCクラフトへ…
今日は不整脈がほとんど無くて
ちょっとひと安心(*^_^*)

ABCで久しぶりにゆっくり散策
いつもは、買わなきゃいけない物買って
次に移動が多いので、
売り場をゆっくり見てません。
以前に購入していたパーツも無くなり
入れ代わりの早さを感じます。
流行りも変わるから、パーツも変わるのね…

100均一もゆっくり散策し
ランチはケンタッキーの
新しいランチてポットパイ♪
blog2021011001.jpg
何年ぶりだろ…美味しかった
でも午後からめっちゃ喉渇いたので
絶対塩分多いわ(⌒ ⌒;)
ミオへも寄ってパーツクラブでも
ゆっくり散策
ABCクラフトとのパーツの値段比べをしてました。
こちらでもいつも購入していた物が
探してもなかったので、廃盤になったのかな~

難波へ移動しましたが、人の多さは
いつもと変わりありません。
まぁ私も出かけてますが
全然危機感は無いようです。
電車でもマスクしていない人を
何人も見かけました。

早めに堺東へ到着し
ドトールで安納芋のミルクレープ♪
blog2021011002.jpg
こちらも美味しかった(*^_^*)
食べたい時に、食べたいもの食べなきゃ
後で後悔したくない…
いつ事故にあうか、コロナになるか
こんな不安定なご時世だから
心残りのないように・・・と最近思います。

楽しくおしゃべりして講習後
あぁ今日も充実した一日
また明日から、ゆっくり引きこもり♪

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/10 21:03 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

記録ウン● 

夜中にトイレに行ったので
またピーピーなのかと心配した恵夢☆です
こんばんは===☆

慌てて折りたたんだティッシュをそっと
差し込んだら、何とも見たことの無い長さの…
のえるさん生きてきた中で
一番長いのしてました(笑)
しかもベストコンディションのヤツです。
スッキリして、再度お休みzzzになりました。

今日も引きこもって、机の前
とは言えちゃんと、腹筋もウォーキングもしてます。
そこそこ腹割れてます。
ウォーキングも一日三回で
8000千歩くらい歩いてます。

3月講習のプリントアウト物だけ済ませ
アクセサリー作り用のBOXの整理
そしてグルーデコ遊び
購入していた粘土が、固くなりつつあるので
ある材料でいくつか作ってみました。
blog2021010901.jpg
28年ほど前に購入した
切り落としダイヤレーンが大活躍♪
マスクしないといけないし、マスクチャームをするから
ピアスは最近お休み
ネックレスよりブローチタイプが肩が凝らないので
服に合わせて、色々楽しめるように
カラーを変えて作りました。

明日はお仕事
また少しパーツ買ってこよう(*^_^*)

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/09 21:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

普通ウン● 

昨夜ブログは書いていたけど、アップを
忘れていた事に今気づいた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜は何度か起きてはいたけど
一度もウン●することなく
朝まで寝ました♪
ひと安心です。
ビオフェルミンの量を少し増やしたのが
効いたのかな…

お昼に普通のが出ました。
ウン●して褒めてもらえるのは
トイレトレーニング中の幼児か
ペットくらいでしょう(笑)

今日もたっぷり着込み、湯たんぽ代わりの
のえるを膝に乗せ、一日机に向かってました。
パッケージ作りは好きな分野です(*^_^*)
blog2021010801.jpg

blog2021010802.jpg


少しパーツは入れ代わりますが
イースタースイーツ完成しました。
キット作りはパーツが届いてからで
明日は少しゆっくり好きなことします。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/08 21:01 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ピーピーのえる三日目 

病院へ行こうか迷ったけど
グッタリする訳でもなく
食欲旺盛で、お腹だけピーピーたから
もう少し様子を見ることにした恵夢☆です
こんばんは===☆

新生児の授乳より短い間隔の夜中のウン●
この寒い時期、中々ツラいですが
のえるの方が更にツラいので
お付き合いしないと仕方ない

一日ガッツリ食べたフードが
夜中に小分けに、少しユルメに出るという
ローテーションのようです。
今日も一日ガッツリ食べたけど
まったくウン●してないので
今夜もまた… 寝不足

寒い一日、延々と机に向かい
3月の講習見本作り始めました。
結局色んな事を考えていたけど
可愛いスイーツ系のイースターにしました。
パーツが届くのは来週になりそうなので
仕上げは少し先ですが
アイデアがまとまったので
気持ちが楽になりました。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/07 21:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ピーピーのえる二日目 

昨夜はさらにウン●の回数が増え
完全に寝不足な恵夢☆です
こんばんは===☆

ほぼ1時間半起きに起きてました。
ウン●はハウスでするんですが
何せピーピーなんで、したらすぐに
折りたたんだティッシュをウン●の上に
すぐに置かないと、踏んだらエライことに…
結局トイレシートは一晩で相当数無くなり
ゴミを捨てるナイロン袋も満タン
当然寝不足…

でもまた今日も、食欲旺盛なのに
日中は一度もウン●せずで、夜が怖い

本日仕事始めです。
また一年よろしくお願いしますm(._.)m
お正月の話をしながらのラーメン作り
皆さん美味しそうなラーメンでした。

終了後はご飯食べて帰宅
セリアでイヤリングパーツを見つけたのて
更に追加してマスクチャーム作り
blog2021010601.jpg
やっぱりグルーデコは楽しい♪
服の色に合わせて楽しめそうです。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/06 21:17 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ピーピーのえる 

カニをひらい食いしたのか
年末~お正月のストレスなのか
お腹を壊しているのえるさんに
パジャマをウン●まみれにされた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜の夕食後から、水を飲んだらウン●
繰り返しで、寝る前も2階に上がり
ハウスでした後、どうやら足で踏んでいたようで
知らずに抱っこしたら、パジャマが…
もちろんのえるの足にお尻と
洗う事になりました。
夜中も何度もウン●

でもお腹がからっぽだからか
ご飯はしっかり食べます。
家にあったビオフェルミンを
ご飯と一緒に食べさせ
今日は一日何も出ず状態です。
一日膝の上でぐっすり寝てました。
高齢になると、体調管理大変です。

2月のキット作りは完了

blog2021010501.jpg
マスクチャームも別のイヤリングパーツで…
挟むタイプを使ってみました。

色々片付いたけど、未だ3月のネタが
浮かばない…困った(⌒ ⌒;)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/05 21:08 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ゆっくりな一日 

一日机の前に座っていた恵夢☆です
こんばんは===☆

静かで平和で幸せです♪
ゆっくりコーヒーを飲みながら
朝の恒例スマホチェック
録画のドラマを観ながらキット作り

ひとまず今月のキットは完了
続いて、お休みしていた生徒さんの
オーダーキットを準備

去年購入したマグネットイヤリングで
マスクチャーム作りました。
blog2021010401.jpg

手持ちのパーツだけなので
イマイチ パッとしませんが、結構ガッチリ引っ付き
フックでかけるより、いい感じだし
布マスクやウレタンマスクにも使えます。

明日は2月のキット作りします。
さてさて3月のネタが生まれない…
どうしたものか(⌒ ⌒;)

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/04 20:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

今年は楽チン 

いつもの三日と違い、義姉一家が来ないので
息子たちと心ゆくまでカニ鍋を楽しんで恵夢☆家です
こんばんは===☆

昨年はカニを全部食べられてしまい
息子たちはほぼ食べれなかったので
今年はチビ―ズもガツガツ食べて
ゆっくり堪能しました(*^_^*)
blog2021010302.jpg
blog2021010303.jpg
もう二人とも手がかからなくて
次々と上手にカニを食べていきますし
やっぱりカニ食べると、みんな無言でした(笑)
こんな平和なお正月三日は二度とこないと思います。
コロナのおかげで、世間の長男嫁は心の中で
喜んでいるかもしれないと思いました(不謹慎でスミマセン)

朝から恒例の初詣へ・・・
出店は出ていないかと思っていましたが
blog2021010301.jpg
今年は鬼滅のグッズのお店が沢山
人形すくいも鬼滅のお人形でした。
金魚すくいにスマートボールも楽しみ
やっとお正月らしい気分でした。

午後からはゆっくりと二階で録画を観ながら
仕事始めです。
いよいよ講習日も近づいてきて
今月のキット作りを開始しました。
そろそろ3月の見本も考えなきゃ!


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/03 22:18 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お正月二日目 

チャリで実家へ行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

朝は風が無かったし、
今年は親戚は集まらないから
新年の挨拶と甥っ子のお年玉をお届け
家事を済ませて9時過ぎには出発し
11時過ぎには帰宅しました。
一人だと早いし簡単
親戚が来ない、静かなお正月を母は
ゆっくり過ごせているようです。
もう60年くらい、忙しいお正月過ごしていたものね・・・

午後からはゆっくり二階でテレビ録画視聴三昧
夕食は息子たちと賑やかに~

元旦の昼ご飯から、もうお節の糖と塩分の過剰摂取で
身体がギブアップです。
でも食べないと減らない(⌒ ⌒;)
食べるとツラいのせめぎ合いです。
自分で作ったお節ですが、
日持ちを考えて味濃いめにしていたけど
来年からもっと薄めにせねば・・・
他のお家はもう二日目で、お節は無くなるんでしょうか?
まだ結構残っているけど、正直食べたくない。。。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/01/02 22:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)