お仕事のついでに、あれこれ用事を済ませた恵夢☆です
こんばんは===☆
今夜は息子達が夕食に来るので
いつもより少し早く起きておでんを仕込みました。
と・・・お仲間からLINEが入って
見たら「お仕事前にお茶しませんか」だったので
急いで家事を済ませて、いつもより早く家を出て
キューズモールのコメダ珈琲でモーニング
30分ほどお茶しながら、お仕事の話をしました。
一緒にABCクラフトに行き、実物を見ながら相談をして
そろそろお時間なのでお別れ
粘土購入して、少しウロウロしてから
次の目的地へ移動
心斎橋まで出て、11時OPENのアネロでお買い物
今使っているリュックがボロボロになってきて
ずいぶんネットで下見して、購入したいのを
絞り込みしていましたが、やっぱり実物が見たい!
リュックはあまり好きではないけど
チビ―ズを連れて出かけるには
水筒にオヤツが沢山入る、軽くて使い勝手の良いのが
必要になります。 今のはあまり入らなくて不便
一番欲しかった形のが、お店に在庫がなく
二番目に目をつけていた物を色でかなり迷った後購入
続いてパルコの無印良品のセールでアルガンオイル購入
エレベーターで地下に降りて、先日まだオープンしていなかった
地下の心斎橋ネオン食堂街へ・・・
お目当ての焼き小籠包4コを食べました♪

熱々で美味しかったけど、最近塩味に敏感で
塩辛かったです。
食後は即地下鉄で難波へ移動して
南海で堺東へ~
100均でお買い物してから講習準備
今月最後のイースターのレッスン無事終えました。
早く4月のキット作らなきゃ(⌒ ⌒;)
終了後は、急いで帰宅して夕食準備です。
明日は一日チビ―ズの子守
ファイト!
instagram
@megumi_tatumi
ドライブにお付き合いしてきた恵夢☆です
こんばんは===☆
車の中では、ほぼ寝ているので
ドライブと言うよりは、お昼寝に出かけてる感じです。
返って寝すぎて、首もおかしいし
自律神経も変になってしまいました。

前回食べた奈良漬けサンドの「ならパン」
美味しかったらしく、再び購入するために
針テラスへ行きました。
持って行ったおにぎりとファミマでオヤツの昼食

お野菜やがんもどきなども買って帰宅
13時に帰り着いて、作業開始
まだ今日も粘土貼付け作業
何だか全然進んでない気がします。
本当に完成するんだろか…
のえるが座椅子を飛び越え、顔面から着地した姿を
グットタイミングで見てしまいました。
お出かけでも散歩は、目が見えてないので
歩きたがりませんでした。
最近お散歩もずっとお休みしています。
段々老いのスピードが増してきているのを感じます。
instagram
@megumi_tatumi
とうとう50代最後の年となった恵夢☆です
こんばんは===☆
元気で老いると言う事が、なかなか難しい事だと
少し感じた日でした。
初めてかもしれないけど誕生日にお仕事でした。
もう先日お祝いはしてもらって
ケーキも食べたし、もし食べたければ自分で買って帰えろうと
思っていたけど、どうも風邪がスッキリしてなくて
生クリームを食したい気分になりませんでした。
お昼ご飯は蓬莱の豚まんとドンクのフランスパンを
買いに行った時に目に付いたアップルパイを購入

豚まんは美味しく食べたけど
お腹いっぱいになってしまい
アップルパイは三口食べたのみ
結局残りは、まだ手つかず放置です。
明日食べよう・・・
帰宅後ダラダラと床材の着色

暗くなったので、どうしようか思案中

今日休みでお嫁ちゃんと出かけた息子から
プレゼント・・・と辻利のラテもらいました。

交換でベルトを付けたランタン袋渡しました。
本日も早々に寝ることにしますzzz
instagram
@megumi_tatumi
頑張って防御していましたが
やっぱり風邪がうつった恵夢☆です
こんばんは===☆
昨夜寝る前から咳が出始め
結局一晩中咳が出て寝不足でした。
のえるはグッスリ寝てくれたのに・・・
常備薬も無くなる頃だし
朝イチでかかりつけ医へ行きました。
尿検査もしてもらい、潜血もなく問題なし。
風邪薬を処方してもらいました。
一日ダラダラと仕事
昨日購入した用紙にトランク用の線を引き
講習に必要な枚数カット
残りの二枚を、販売用に大小にカットしました。
中華ランチの蒸し器に使ってから
生徒さんの欲しいの声にお答えできます(*^_^*)
まぁまぁデカいサイズでしか販売がないし
結構ビックリするお値段なので
普通にミニチュアに使う分を個人で購入するには
なかなか厳しいかと思います。

色んな石床の作り方がありますが
今回はこんな感じで一つづつ塗りつけていきました。
乾燥させたら、加工・着色して貼り付けていきます。
まだ咳が出るので、明日の仕事に備えて
早々に寝ることにします・・・
instagram
@megumi_tatumi
毎年思うけど、私の誕生日パーティは
パスしたいと思う恵夢☆です
こんばんは===☆
本日はお仕事
まずはいつものコースでABCクラフトにて材料買いだし
続いて少しウロウロしてから
早いけど次の予定があるので10:30にランチ
本日もケンタランチで500円
ささっと食べて、上本町のお店に見本と日程表をお届け
続いて難波に出て、先日サーチして見つけた
紙屋さんへ・・・残念ながら探している物は
お取り寄せになるので諦めました。
南海の駅に向かう途中で
新しくできた台湾カステラのお店発見!
誰も居なかったので220円の和三盆クリームサンドの
黒蜜かけを注文して、持って移動してパークスに広場に・・・

写メの色悪かったです。
フワフワのカステラで、
私は日本のカステラの方が好みです。
食べた後は南海で堺東へ移動して
100均でお買い物
楽しくおしゃべりして講習を終えて
帰り無くないなぁ~と思いつつ帰宅
休む間なく、手巻き寿司の用意をして
そのまま息子達と夕食
食後はケーキを食べました。


息子達からはケーキとお花
オヤジ様からは名入りの包丁をもらいました。
今までの誕生日プレゼントの中で一番
ありがたいプレゼントかもしれません(笑)
とにかく切れない包丁をだましだまし使ってましたから・・・
しかしながら、クタクタで夕食準備して
夕食は子供達を食べさせながら
食後は片付けて・・・
本当に誕生日パーティはパスさせて頂きたい。。。
instagram
@megumi_tatumi
震災から10年、未だ避難生活者は4万人
まだまだ復興半ばです。
亡くなられた方々の御冥福をお祈りすると共に
一日も早く、平穏な生活か戻るようお祈りいたします。
またコロナ禍で、色々大変な状況ですが
穏やかな日々を過ごせる事に感謝しつつ
最近地震も頻繁にありますので
今一度防災用品の見直しも必要ですね。
「3.11」ヤフーで検索すると募金ができます。朝からミシンかけ
帆布で息子に頼まれたランタン袋
クッション材を入れる前まで終わらせ
11時にモモ母さんのお宅へお邪魔しました。
ビニールの仕切りも準備してくれていて
持参したおにぎりやお菓子で
14時まで久しぶりにおしゃべりを楽しみました。
それぞれ年齢を重ねて、
会話の内容も変化しましたが
大笑いしたり、愚痴を言ったり聞いたりと
楽しい時間を過ごせました。
ランチに出かけられないご時世ですが
たまには息抜きも必要です。
スッキリして帰宅し
またミシンかけして、クッション材を縫い込み
カラビナを付ける紐も縫い付け
後は金具を買ってつけたら完成です。

こちらを参考にして

こんな感じで仕上がりました。
まだ時間があったので、のこぎり作業
やっと窓のくり抜終了です。
明日から組み立てできるかな…
instagram
@megumi_tatumi
久しぶりに靴の矯正に行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆
日曜日に行ったのは初めてかもしれない・・・
今週は色々予定が入り、どうしても今日しか
時間が取れなかった。。。
9時半に家を出て、まずはホームセンターへ
平日は朝の7時から開いてるけど
日曜は10時のオープン
一番で木材カットしたかったけど
木材選びに時間を取られ二番目になりました。
出遅れた(⌒ ⌒;)
シナベニヤのつもりで行ったけど
長らく行っていない間に、MDF材も販売していて
急遽変更したり、欲しかったサイズの木材が在庫なかったり
モタモタしてしまいました。
二番目で待っている間に、カット寸法を記入しつつ
足りないと気づき購入追加したりして
結局カット終わりまで1時間かかりました。
続いて靴の矯正へ~
何ヶ月ぶりだろ・・・
もう膝が痛くて、それをかばうのに腰も痛い
悪循環でアチコチが不具合でしたがスッキリしました。
車を停めたスーパーでおにぎりとパンを購入し
運転しながら食べつつ帰宅
温かかったので、帰宅してからのえると散歩
やっと二階にあがり机の前に・・・
木材引っ張りだし、養生テープで仮固定
ずさんな製図だったので、アチコチ修正カットが必要
でも木材も入手したので、ぼちぼちハウス作り始めます。
instagram
@megumi_tatumi
鼻の調子が最悪な恵夢☆です
こんばんは===☆
オヤジ様とドライブで
月ヶ瀬梅林へ行きました。
鼻水ダラダラで何処にも行きたくない気分です。
昨日のチラシ寿司の残りを
いなり揚げに詰めてお弁当を作り
10時頃家を出て、針テラスで食べました。
平日なので、人も少なく活気が無くて寂しいです。
食べ終えたらくしゃみがヒドくなり
コンビニで購入したデザートは車の中で…
オヤジ様は奈良漬けパンを購入し
美味しかったようでご機嫌です。

月ヶ瀬梅林は車の中から見ただけで
本当にドライブだけでした。
散策する気力が私にはありません(⌒ ⌒;)
もちろんオヤジ様も車から見るだけで十分だったようです。
行き帰りお薬の影響でずっと眠く
ご飯と梅見た時以外ほぼ寝てました(笑)
梅も桜もまったく興味ないし
花火もお祭りも盆踊りもやっぱり興味なし
大体人の多い所には行きたくない。
家の机の前が一番居心地がいい。
年と共に段々、色んな事が億劫になりました。
キット作りが一段落したので
そろそろ新作の設計図作り始めます。
instagram
@megumi_tatumi
イチゴあんは練り込んで焼くより
上に塗った方が美味しいと思った恵夢☆です
こんばんは===☆
せっかくのイチゴの酸味が飛んでました。
チャリでお仕事に行き
カルディで追加のイチゴあんを買うのに
レジに並んでいたら…
見つけました!
ミルクバタークッキーって書いてる♪
まさに先日見た形と同じで層になってるぅ~

即購入して、帰宅してからコーヒー入れて
メイプルシロップと桃の花ジャムで食べました。

お味は、先日のより落ちますが
中々食べ応えのありまぁまぁ美味しかった
この層をこまめに裂きつつ食べるのがたまらん

昨年キンモクセイのジャムを購入した時に
桃の季節になったら食べようと
一緒に購入していたお取り寄せジャム
キンモクセイより、桃の方が美味しかった(*^_^*)
食べ終えて、さて作業を…と思ったら
Aクンのみ来襲
Kクンが歯医者でお留守番みたいです。
その後Kクンも来て、夕食準備まで遊びました。
何だか最近遊んでばかりな気がする(笑)
instagram
@megumi_tatumi
一日鼻水とくしゃみで家で
マスクして過ごしていた恵夢☆です
こんばんは===☆
春一番が吹いたと言うから
その影響なのか…
年々杉花粉はマシになってるけど
この間のキDayャンプと今日は悲惨でした。
おかげで集中力がなくて
ダラダラ過ごしていました。


ピクニックトランクの水筒を改良
でもまだ決まりではありません。
4月のLED講習キット作りも始めました。
イチゴ餡をカルディで購入して、今一番ハマってます♪

使っている感バリバリです(笑)

生のイチゴをカットして一緒に練り込み
イチゴ餡も巻き込んだイチゴパン焼きました。
食べるのは明日の朝ご飯(*^_^*)
楽しみぃ~~~♪
instagram
@megumi_tatumi