fc2ブログ




暴走は止まらず 

嫌いな木工ばかりでうんざりな恵夢☆です
こんばんは===☆

でもさっさと終らせてしまいたい。
朝から石を貼って、窓枠の加工
blog2021053101.jpg
後は壁塗りと石塗りです。

Kクンを預かる日で、帰る少し前に
息子宅へ行き、あんずの様子を見ます。
大人しく留守番していたようですが
私を見てハウスでウレ○ョン
仕方なくKクンがオヤツ食べている間に
外でハウス洗って、ウチの洗濯機で脱水
ババ様に干すのは任せて
宿題させつつ、あんずを出してお遊び
blog2021053102.jpg
じっとしてないので、ブレブレです(笑)
とうとうキッチンとリビングの間に
さくが設置されてました。
相変わらず猪突猛進の暴走娘
何度突進されたか(笑)
夕食準備の時間にババ様と交代

帰宅しても、のえるは臭いを嗅ぐ事もなく
無反応… 鼻もボケてきたんだろうか(⌒ ⌒;)

のえる記録
昨夜もグッスリ寝てくれて、起床は5時
お散歩は二回
少し落ち着いてきたようです。

blog2021053103.jpg
庭の百合が満開です。
いまの時期は、色んな花が咲いて
買わずに玄関が華やかになり助かります♪


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
スポンサーサイト



[ 2021/05/31 20:58 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

レッスン再開! 

緊急事態宣言は延長ですが
全店舗土日も営業しますと連絡を頂き
6月からレッスン再開する恵夢☆です
こんばんは===☆

6月もお休みかと、ほぼ諦めていましたが
堺東高島屋は、普通にお店開いてますし
リノアス八尾は明日から営業再開です。
上本町近鉄は、平日しかレッスンがないので大丈夫
正直引きこもってばかりだと
少しストレス溜まってきてます。
美味しいもの食べたいし
他人とおしゃべりしたい!
再開できて嬉しいです(*^_^*)

朝8時から、観心寺へお清めのお塩を買いに…
blog2021053002.jpg

帰りに初めて行く、メガディスカウントスーパー
なるものへ寄りお買い物
でも取り立てて買うものもなく
アサリのむき身が安かったから購入
お向かいのパン屋さんでフランスパンなど購入
10時に帰宅して、クラムチャウダー作りました。
お昼ご飯はクラムチャウダーとフランスパン
この取り合わせ大好き♪

午後からは、ハウスの保護作業
ラップで包み、紙を被せてマステで固定
さらにプチプチを乗せて固定
接着してしまったので、しっかり保護して
壁の解体を始めました。
半分だけの壁に、残った木材をカットして
一枚の壁を新たに作ります。
blog2021053001.jpg

また石を貼って、壁を塗り直さないと・・・
blog2021053003.jpg

そして壁が終わったら
地獄の屋根瓦作りもね(⌒ ⌒;)

のえる記録
昨夜は4時に一度起きましたが
徘徊なく、トイレだけ済ませ
ハウスで朝まで大人しく寝てました。
昨日と今日は二回のお散歩です。
お出かけして、少しだけお疲れ気味なので
今夜もグッスリ寝てくれるとありがたい。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/30 21:06 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

完成と思いきや… 

私の勘違いで、壁と屋根を
追加制作する羽目になった恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2021052905.jpg
もう終わった気になったのですけど
出版社の方に写メを送ったら
「ジオラマ展開なんで、残り屋根半分と壁必要です」と言われ
新たに屋根と壁追加制作となりました(T_T)
心が折れてます。

朝は気温も低めで
土も乾いているようなので
フリージアの球根を掘り出し作業
blog2021052904.jpg
大きめですが、毎年数が減ってきています。
まぁ買い足さずに、何年も咲いてくれているので
仕方ありません。 ついでに柊もカットして
雑草抜きもしました。

そこから最後の仕上げ作業で
木くずやホコリを払い、
最後のカウンターランプを固定して
全部の小物を接着
ライトを点灯したり、消したり
壁をつけたり外したり、屋根をつけたり外したりと
色々撮影しました。
そして写メ送ったら、心が折れました(笑)

ずっと買おうと思いながら
カッティングマットを購入しました。
今まで使っていたのはリバーシブルで
ホームセンターで買ったでかい物でした。
とうとう裏も表も汚くなり、昨年末は半分でカットして
真ん中のマシな部分も使っていましたが
無理な状態になりました(笑)
blog2021052901.jpg
しかも素材を考えずに購入した為
ここまで使い込むとカッターでマットが切れて
カスが粘土に入ったりするようになりました。

blog2021052902.jpg
少し高めですが、オルファのオレフィン樹脂の
強度がある物を購入しました。
これなら最初から半分で折れるので
古くなったら切って使えます。

blog2021052903.jpg
本当はブラウンが欲しかったけど
廃盤で手に入らず、使ったことの無い紺買ってみました。

緊急事態宣言が延長されて
土日の百貨店は休業となるため
6月のレッスンもお休みしないといけなくなりました。
まだ各店舗に確認していませんが
詳細が決定いたしましたら、UPいたします。

のえる記録
珍しく朝までグッスリ寝てくれました。
夕方チビーズが着て寝れなかったのが幸いしたのかも…


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/29 16:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

屋根完成 

寝不足ですが、お昼寝はしていない恵夢☆です
こんばんは===☆

なので21時半になると眠気が襲います。
ブログ書いて、日課のYouTube観てから
寝る入眠リズムは、結局いつもと同じです。

屋根のてっぺんを、そのままにするのはどうかと思ったので
木材ひたすら削り、サイズ調整
そこから着色作業
blog2021052801.jpg

お昼ご飯を食べてから、気分転換に
ドンキホーテに…
シャンプーリンスをまとめて4本買ったら重い事…
紅茶も切らしていたので、アールグレイの
ティーパックを買って飲んだら、まずかった(⌒ ⌒;)
やっぱり値段だけの事はあるな~
一箱結構な量あるのに
消費できるだろうか
アイスで濃いめに出したら飲めるかな。。。

屋根の仕上げ作業の途中で
幼稚園から帰ってきたAクン来襲
二階に座敷童&チビ―ズ用に
駄菓子コーナーを作ってあるので
ウチに来たら、必ず二階に上がって
駄菓子を物色します(笑)
オヤツ二個選んで、食べながら
私の着色作業を観察
Aクンはライトが点灯するのを楽しみにしているので
「もうそろそろ点けれるの?」と興味津々
完成したら、必ず見せてあげる約束しました。
途中Kクンも来て、夕方まで遊びました。

blog2021052802.jpg
指はあと一息
まだ皮が固くなっていないので
当たると痛いです。
全治三週間をこえてます。

のえる記録
珍しくしっかり寝てくれて、4:45に起床し徘徊
6時まで放っておいて、そこから散歩に行きました。
今日も三回のお散歩
夕方チビ―ズが来ていて寝れなかったので
朝まで寝てくれるとありがたいな・・・


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/28 21:03 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

暴走娘 

私にあんずは手に負えないと思った恵夢☆です
こんばんは===☆

朝から雨で、残りの木材を加工して
屋根を貼っていきました。
blog2021052701.jpg
予定より枚数が必要で
更に18枚追加して、やっと全部貼り終えました。

15時にKクンが帰宅
仕事って聞いてませんけど(⌒ ⌒;)
あんずが留守番しているので
オヤツだけ持って、家に連れて行ったら
ケージで留守番してるはずのあんずが
カーテンからひょっこり顔を出しました。
どういうこと???と玄関を開けたら
突進してきました。
みると、上のネットの角のボタンが外れ
隣の椅子に乗り移り出てきたようです(笑)
blog2021052703.jpg

ボールくわえて、部屋中暴走
捕まえたくても、すばしっこくて私には無理
Kクンに遊んでもらっている間に
粗相していたタオル類を洗い
Kクンに捕まえてもらってハウスに入れたら
また毛布で粗相
そしてトイレでウン○して踏みまくり
もうムリ~~~
その足でまた部屋中暴走
Kクンが捕まえて、足を拭いて
やっとケージに入れて、
Kクンに宿題させてたら
大人しく寝てくれました。
blog2021052702.jpg
17時半まで、宿題やオヤツ
百均で買った間違い探しをして遊びました。

17時半にババ様と留守番交代して
夕食準備してたら、帰ってきたババ様が
またウン○して踏みまくり
大騒ぎしたと…
あぁ何て破天荒なコなんだ。。。

のえるの記録
昨夜は咳で3時頃起きて、トイレ済ませて
あまりに咳が止まらないので、今回も頓服服用
睡眠薬なのか・・・?と思うほど、朝まで寝てくれました。
今日は雨で、道路が乾いた夜のお散歩一回のみ

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/27 21:08 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

あとひと息! 

ラスト20枚になった恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2021052602.jpg
横道にそれて、ダラダラとしつつも
何とか終わりが見えてきました。

午後からは所用でお出かけ
少し早めに着いたので
お向かいのメロンパン屋さんで
メロンパン買って、公園で食べました。
blog2021052601.jpg
前回の抹茶が絶品だったのですが
今回は新作の紅茶メロンパン
紅茶の味もあまりしなくて
ひたすら甘いだけ…ガッカリ
息子宅へはAクンの好きなイチゴメロンパン
Kクンの好きなチョコチップメロンパンと
あとはプレーンなメロンパンを購入
私とババ様用抹茶は夕食後
四分の一食べましたがやっぱり絶品(*^_^*)

明日には屋根作業を終らせて
接着・着色まで進めたい…

昨夜ののえる記録
3時に起きましたが、咳がひどいので
処方された頓服を飲ませてみました。
いつものような徘徊をせずに
お布団の横に置いてあるハウスで朝まで寝てくれました。
何やら手術の時にも使う薬って言っていたので
それで寝たのか、呼吸が楽になったから寝たのか・・・
本日も三回お散歩しました。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/26 20:48 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

進まない… 

横道ばかりして、屋根が進んでない恵夢☆です
こんばんは===☆

ダラダラと27枚で一日終了
あと54枚ですファイト!

午後からは、久しぶりにAクンが
一人で遊びに来て、2時間ほど
ボール遊びや粘土遊びしました。
夕方Kクンが迎えに来て、帰って行った後
のえるさん本日二度目のお散歩

昨夜も2時半から1時間徘徊
そして5時過ぎ起き
なるべく刺激のある生活と
運動して夜は寝るように
一日三回のお散歩しました。
今夜は朝まで寝ますように…

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/25 20:49 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

屋根半分 

やっと半分の81枚終らせた恵夢☆です
こんばんは===☆

もう倍同じ事するかと思うとうんざりです。
が…やらねば終わりませんし。。。
blog2021052401.jpg

雨の中でも日課のウォーキングは三回
作業の合間に、適度に息抜きしつつ
まだまだ続く屋根作業

のえるさん、今日は夜中の2時半に徘徊
もう痴呆なのかと真剣に思います。
後追いも日々ひどくなるし
トイレも近いので、気をつけておかねば
粗相します。
仕事始まって、出かけるようになったら
大丈夫かと心配です。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/24 20:51 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ミシンで気分転換 

屋根作業に飽きたので
久しぶりにミシンかけした恵夢☆です
こんばんは===☆

朝ウォーキングがてらファミマで
チケットの払い戻し
blog2021052302.jpg

やっと忘れかけてたのに
チケット見たら、また悔しさが蘇る
何かまたやり切れなくなったので
スイーツ買って帰り、朝からやけ食い(笑)

blog2021052301.jpg


ももちゃんのキャリーバックの
インナーシートを台紙だけ使って
新しい生地で、クッション材も入れ
バックと固定するマジックテープもつけて
縫いました。 
blog2021052303.jpg
ついでにスマホポーチも
そろそろ色がハゲてきたので、新しくしました。

午前中はミシンかけで終了
午後からは、仕方なく屋根作業
やってもやって、片面も終わってません…

のえるさん最近夜中徘徊します。
痴呆気味なのかな~
3時半から5時までウロウロ
すっかり私が寝不足です。
今日は夕食後、まだ明るかったので
お散歩に連れて行きました。
朝まで寝てもらいたい…




instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/23 21:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

傷パワーパット卒業 

5月4日に切ってから
18日目にやっと治ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

これでナイロン手袋からも卒業です。
blog2021052203.jpg
まだ薄皮なので、時々ヒヤッとしますが
やれやれです。

朝からお風呂で、ももちゃんのキャリーバックを
ガシガシ洗いました。
これで気持ち良く使えます。
買い物行ってから、やっと作業開始

blog2021052201.jpg

blog2021052202.jpg

屋根作業、気が遠くなる削り作業です。
おおよそ80枚必要ですが
一日にかかる時間と手間がハンパない
目打ち・ピンセット・カッター・はさみの
四種類を使って、ボロボロにしていきます。
あと何日かかるだろう…


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/22 21:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

新しい家族 

ウチではありませんが
息子宅に家族が増えた恵夢☆家です
こんばんは===☆

消えた命の代わりに可愛いコがやってきました。
日曜日のお迎えの予定でしたが 
急遽今日のお迎えとなり
少し遠いブリーダーさんだったので、
お嫁ちゃんだけでは心配で同乗て行きました。
洪水警報で学校もお休み
チビーズと共に、早めに出発して
途中ファミレスで昼食を食べてから
お迎えに行きました。
が…私はあまりの臭いで、店内には入れず
表で待ってました。
動物園も無理で、ペットショップも苦手です。

車に乗せて帰宅
blog2021052103.jpg
blog2021052101.jpg
blog2021052102.jpg
ケージやトイレなど備品は、ももちゃんのを
もも母さんより譲り受けました。

めちゃくちゃおてんばさんの
「あんずちゃん」です。
恐ろしいテンションで、ちょっと引きました(笑)
のえるはきたときから、大人しかった・・・

三度目のワクチンはまだ来月なので
のえるさんと対面出来るのは来月です。
まだケージの中だけで
抱っこはさせてもらえず(⌒ ⌒;)
しかし私はやっぱり犬苦手と気づきました。
のえるだけで十分です。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/21 21:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

一段落 

お嫁ちゃんも元気になり
明日からはお勤めなしの恵夢☆です
こんばんは===☆


朝息子のお弁当届けて
ぎりぎり雨がポツポツのなか
自転車で幼稚園へダッシュ
帰宅して、次はお嫁ちゃん乗せて病院へ…
降ろしてから、近くのイオンへ行きました。
お買い物して、ミスドで
ドーナッツとコーヒー買って車へ戻り
病院の駐車場でゆっくり休憩

帰宅したらお昼前で、早めに昼食食べて
またまた屋根作業
blog2021052001.jpg

blog2021052002.jpg
やっと中部分は貼り終えました。

今日はAクンが空手の体験日
Kクンは傘持ってなくて
時間が被った為、お嫁ちゃんがAクン
私がKクンのお迎えに行きました。

帰宅してから、結局そのまま夕方まで
チビーズお遊び
まぁ雨の一日
ババ様も気分転換できたようです。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/20 21:01 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

そろそろお疲れ 

キャラ弁作ってあげようかと
寝る前にググりながら寝落ちた恵夢☆です
こんばんは===☆

結局ダサダサの海苔をパンチで抜いて
パンダ顔を作っただけになりました。
キャラ弁作れるお母さんはスゴイ
朝からそんな気力はでません。
息子と二人分のお弁当を作り
朝5時から徘徊して、二度寝してる
のえるを起こしに上がり
家事を終らせて、今日は少しゆっくりめで
息子宅へ出勤し、Aクンを幼稚園へ送って行きました。

まだまだ屋根作業中
blog2021051901.jpg

ずいぶん進んできましたが
微調整作業ばかりです。

お昼の雨のやみ間にスーパーへ買い出し
お嫁ちゃんに頼まれた物に
私が適当に判断して買い足してきました。

お迎えの時間まで作業して
2時前に幼稚園へ…
家に送って行ってから、買い物をお届け

帰宅後は作業して、早めに切り上げ
ウォーキングしてから、夕食作り
出来たのを息子宅へお届けして
ウチも夕食
今夜はゆっくり静かに夕食食べました。

まだまだお弁当作りと送り迎え続きます。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/19 21:03 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

本日もハード 

今日も昨日と同じような
一日を過ごした恵夢☆です
こんばんは===☆

めちゃくちゃグッスリ寝てましたが
3時にのえるが起きて
そこから1時間徘徊
痴呆老人の徘徊かと心配になりました。

今朝も息子のお弁当作って
家事全部終らせて息子宅へ…
Kクンを途中まで送りに行って
次はAクン幼稚園に送って終了

コーヒーで一息ついてから、屋根作業
何とか進んで柱がつきました。
明日からは屋根の瓦作りです。

雨の中チャリでAクンお迎え
帰宅して、オヤツ食べさせて
傘持たせなかったKクンを学校へお迎え
帰宅して、オヤツ一緒に食べてたら
お嫁ちゃん今日退院出来るとのLINE
二泊でしたが、まだしばらくは
安静にしていないといけないので
幼稚園の送り迎えや
お弁当作りは続くと思います。

今夜はお好み焼きを、みんなで食べて
お風呂入って帰って行きました。

明日はAクンがお弁当の日で
二つのお弁当作りです。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/18 21:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ハードワーク 

久しぶりにグッタリな恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜からお嫁ちゃんの具合が悪く
息子と病院に行っている間に
チビーズを寝かしつけ
朝は早めに起きて、息子のお弁当を作り
ウチの家事を全部終らせて
7時半に息子宅へ…
Aクンの朝食を食べさせながら
Kクンの学校の持ち物の確認
歯磨きさせて、Kクンを途中まで
Aクンとお見送り

帰宅して、息子をお見送りして
今度はAクンを幼稚園へ送って行き終了
9時前にコーヒー入れて、やっと一息
作業開始で屋根作り
あれこれ考えながら、
木材カットしていきます。

2時前にAクンのお迎え
帰ってオヤツ食べてたら、Kクン帰宅
後は家でずっとお遊び
blog2021051701.jpg
小さい時から女の子に間違えられるけど
髪を切らないので、二つに結んだら
さらに女の子・・・
でもやることは悪ガキそのもの(⌒ ⌒;)
時々手に負えませんデス

息子も帰宅して夕食を食べて、お風呂入って
帰って行きました。

もう一日、同じパターンを
明日も過ごす事になりそうです。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/17 21:12 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

配線完了! 

今日も一日作業していた恵夢☆です
こんばんは===☆

朝イチに近くのスーパーで68円と
アイスコーヒーのボトルが特価だったので
チャリで1ケース買いに走りました。
なかなかの底値です。もちろん税抜き価格ですが・・・

帰宅してから、ひたすらランプの仕上げ
前後にクロスのワイヤーを付けました。
blog2021051602.jpg

そして壁に取り付け作業
二重壁は初期で挫折していたので
壁を削り、石の間に配線を入れて
全部上から塗って隠しました。

続いて、すべての配線を床下に入れて
横にコネクターの配置
blog2021051603.jpg

コネクターを椅子の下に設置しました。
blog2021051601.jpg
そして久々のはんだコテ作業
本当はスイッチ付けたかったけど
スイッチのどちら側に配線していいか
思い出せず、間違えてLEDを全部ボツにしたら困るので
コネクターにさすのみにしました。

ひとまずライトも終わり
後は屋根作業です。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/16 22:04 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ライト点灯 

気付いたら1.5kg太ってた恵夢☆です
こんばんは===☆

腹筋はずっと休まずやってますが
お腹の肉は消えません…
インナーマッスルのみ鍛えられてます。
お腹の肉を落とすには、腰痛コルセットが
一番手っ取り早いのですが
腰痛がなけりゃ、苦しいだけで続きません(⌒ ⌒;)

朝イチからチャリで業務スーパーへ~
強力粉が底をつきました。
帰ってからテレビ観てたら、特集していて
これ観てから行ってたら
色々買えたのに!と残念に思いました。

午前中は、領収書はまとめていたけど
計算はしていなかったので
今月分までの支出計算終わらせました。

昼食後は百均へ…
明日から雨の予報なので
色々必要な物を買い出し

午後からはランプ作り
LEDライトが届いていたので
前回作った物に、配線が入るよう調整
シャンデリアを作りたかったけど
挫折して、壁掛けに決定しました。
一つ台を作り足しました。
blog2021051501.jpg

明日はランプの仕上げと
配線作業です。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/15 21:03 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

今期 初扇風機 

午後から暑くて、のえるに扇風機と
保冷剤を使った恵夢☆です
こんばんは===☆

今年は二階でも午前中エアコンを
つけて、のえるに負担の無いよう
過ごさねばならないと思ってます。

今日は朝からババ様のワクチン予約
少し繋がりにくい事もありましたが
無事に初日で予約取れました。

後はひたすら作業
blog2021051401.jpg

17時に完成して、急いでヤマトに走り
明日午前着で発送完了できました。

明日は仮撮影で、19日が本撮影
何とか間に合いました。
もう燃え尽きた感じです(笑)

明日は少しゆっくりしたい…


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/14 21:03 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

どこでもアトリエ 

一年ぶりに名古屋に行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨年に引き続き、緊急事態宣言中ですので
ウロウロは控えて、車の中身で
お仕事してました。
blog2021051304.jpg
のえるさんは、ずっと横で寝てました。
捨てるには惜しかったセリアの木材
役に立ちました♪
昨日ある程度、作業の下準備していて
持って行った材料は全部できました。
しかし車の中は暗い…
でもライト点けてると、外から見られると
中々不気味だろうし
まぁ作れなくは無い程度
でも目はかなり疲れました。

帰宅してから撮影しました。
blog2021051301.jpg
blog2021051302.jpg

昼食はいつもの御在所パーキングエリアで
持って行ったおにぎりとメンチカツ
スタバのラテを買ったので
今日はオヤツ無し

blog2021051303.jpg
途中道の駅に寄り、小ぶりの紫陽花を購入
ピンクの可愛い色で気に入ってます。

明日はババ様のワクチン予約日
無事に取れますように…

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/13 20:57 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

間に合うのか… 

下準備ばかりで気持ちが焦る恵夢☆です
こんばんは===☆

午前中は、ほとんど昨日成形した物の
カット作業です。
blog2021051201.jpg


テレビもつけずに全集中しました。
今日のタイムリミットは14時
お嫁ちゃんちゃんが出かけるので
Aクンを家まで迎えに行き
オヤツ食べてる間
傘持ってKクンを学校までお迎えに…
帰宅したら、Aクンは家に帰りたい!
ババ様についていってもらい
私はKクンの宿題チェック係
終わってから、家に送り届けたら
お嫁ちゃん帰宅しました。

16時に来客の予定で、
今日の作業は終了

明日は出かけます。
時間待ちの間、作業出来るように下準備したので
少しだけ進めます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/12 20:55 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

粘土作業 

意外と中指使わなくても作れると
わかった恵夢☆です
こんばんは===☆

人差し指ケガしたか、厳しい所ですが…
朝イチで宅配便が届き
依頼のケースに中身を詰める作業開始
まずは送られてきた、
パソコンの写真データをプリントアウト
ケースと場所照らし合わせ
粘土のサイズを決めるべく
箱作って、おおよそのサイズを確認
blog2021051101.jpg
そこからひたすら粘土作業
1/24サイズで小さいこと(⌒ ⌒;)

何とか一段落ついた所で
Kクン帰宅
今日は宿題に四苦八苦
学校のではなく、ママから持たされた
ドリル二枚と昨日の間違えお直し 
途中で引き算に挫折しました(笑)

ジジババは甘いので、ママからの宿題は
もう止めて家でしたらイイやろ~と
ひまわりの種植えしてから
昨日の続きの恐竜の塗り絵しました。

明日は朝から、全集中で作業します!

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/11 21:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

片付けスイッチON 

朝からスイッチが入って
色々片付いた恵夢☆家です
こんばんは===☆

作品も一段落して、急ぎのお仕事が入り
明日届く前に、一旦机の上もリセット
春コートなども洗って片付け
半年溜めた領収書整理

続いて支部の会費をそろそろ送金するので
送金金額の計算作業

終わったら、仕事の領収書整理
ここでKクン帰宅

blog2021051001.jpg
宿題・オヤツの後、プリントアウトした
恐竜の塗り絵をしました。
二枚で集中力切れて、公園へウォーキングがてら
ブラブラ行きました。

青空の下、二人でおしゃべりしながら
ブラブラしてるのって、何て幸せで
平和なんだろう…
こんなゆったりした時間を過ごせるのは
ありがたい(*^_^*)

傷パワーパットのお仕事は素晴らしい!
今朝貼り替えしたら、良い感じで皮再生してきています。
定規で傷のサイズを計ったら
1cm×0.7cmでした、ちょうど目の形のようで
すっぽりと皮と肉が切れて無くなっていましたが
まだウズいてはいますが、日々回復に向かっていますし
防水テープも良いお仕事しています。
もちろんナイロン手袋とゴム手袋併用していますが
化粧水などは手袋無しで塗れます♪
ちょっと顔洗うだけなら、手袋なしでも出来るので
不便さは少なくなっています。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/10 20:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

壁掛けランプ 

息子に昨日賞味期限の切れた
イチゴ大福をもらった恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2021050901.jpg
昨日のウチに渡してくれませんかね…
何処か連れていってあげようか?と
聞かれたから、一人で静かに
過ごさせてくれたら何も要らない。
と、返事したので今日は静かに平穏

朝のウォーキングから帰ってから
裏のバーベキューの道具を洗って片付け
やっと作業開始
とは言え、どんなライティングにするか
深くは考えてなかったので
ググり作業に時間を費やしました。

blog2021050902.jpg

赤毛のアンの時と同じランプを
三個作りました。
LEDライトは近々届くので
もう一つシャンデリアの試作もしています。
イメージ通りにしあがらなかったら
壁掛けランプだけで仕上げます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/09 20:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

BBQ 

GWにしそびれたバーベキューをした恵夢☆家です
こんばんは===☆

のえるさんが5時から起きてウロウロするので
久しぶりに早朝ウォーキングしました。
やっぱり朝歩くのは気持ち良いわ♪

一時間ほど作業してから、お肉を買いに行きました。
ついでにセリアに注文していた品も
取りに寄ってきました。

帰宅してまた一時間ほど作業
昨日すいた革で袋にしましたが
ゴワゴワするので、もう一つ革風の紙でも作りました。
blog2021050803.jpg
まだどちらにするか迷い中です。

blog2021050801.jpg
パソコンで試作を作り
サイズとカラーを確認してから
布プリでプリントアウトして旗を作りました。

blog2021050802.jpg
これでライトを残して、小物はほぼ完成です。

夜は裏でBBQ
blog2021050804.jpg
チビ―ズもかなり食べるようになり
肉がギリギリでした。
次からはもう少し買わないと(⌒ ⌒;)
外でみんなで食べると、やっぱり美味しさ倍増ですね♪


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/08 21:57 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

タペストリー完成♪ 

宝の地図風タペストリー作り
楽しかった恵夢☆です
こんばんは===☆

もっと作りたいけど、必要なのは一つだけ…
小物も大詰めに近づき
あと壁飾りを二つほどと
ランプを作れば、屋根で完成となります。

朝から所用でお出かけ
帰宅したのは13時で、そのまま病院へ
ガーゼ交換に行きました。
救急病院なので、行く度に先生も変わるし
言ってる事も変わります。
前の先生はもう一度傷口みせたら
後は自分で…でしたが、今日の先生は
消毒もせず医療用傷パワーパット的なのを貼り
防水テープ貼って、次は火曜日に来て
と、言われたけど消毒しないなら
自分で家で済ましても一緒
もうこれで行きません。
傷口えぐれてて、まだ出血しています。
中々シュールな状態で
絶対お嫁ちゃん気絶すると思います(笑)

blog2021050704.jpg
プリントアウトしたベースに
手書きで書き足して仕上げました。
blog2021050703.jpg
昨日より一回り大きめにしました。

続いてコイン袋を作りたいので
革をカッターですきました。
blog2021050702.jpg
blog2021050701.jpg
中々薄くはなりません
袋にするには、もう少し削らねば・・・

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/07 21:02 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

宝の地図 

ガーゼ交換で悶絶する恵夢☆です
こんばんは===☆

傷口を見るのは全然平気ですが
血で固まってガーゼとくっついてるのを
外すのは、結構勇気がいります。
水で濡らして、じわりじわりと…
まだ多少出血してますが
ガーゼは怖いので、傷パワーパットにして
傷口に付かないように変更しました。
外側はまだガーゼで巻かないと
血が滲んできます。
そそっかしいので、人差し指も
ピンセットで思いっきり突きました。
傷口刺さなくて良かった…

午前中はのえるの定期検診
連休明けで、予約していても20分は待ちました。
外まで人が溢れてました。
フィラリアの処方の為に血液検査で
更に待ち時間増えて、結果聞くまで外を
散歩して待ちました。
血液検査の結果は良好
ただ週に二~三度咳が酷くて
寝れない事が多いので相談したら
①肥大している心臓を縮めるお薬
②気管を広げるお薬
③頓服で、症状をその時だけ押さえる
の三択だったので、
頓服を処方してもらいました。

帰宅したらお昼で、早めの昼食
疲れでグーグー寝てるのえるさんの横で
作業開始して、まずは出来たものをまとめて撮影
blog2021050604.jpg

着色した空のジョッキをカウンター上に固定しました。
ビールが入っている物はテーブルの上に置きます。
blog2021050603.jpg


blog2021050601.jpg
続いて宝の地図風を試作で書いてみました。
いい感じに出来たので
もう少しクオリティーを上げるべく
パソコン作業もプラスして作り直しします。

ここでKクン帰宅
宿題してオヤツ食べて
100均の組み立ておもちゃを一緒に組み立て
blog2021050602.jpg
コツコツ作業を一緒にするのは楽しいです(*^_^*)
その後サッカー(家の中で)して遊び
5時半に、送り届けました。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/06 21:14 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

こどもの日 

消毒の為、雨の中歩いて
病院へ行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

大阪は一日雨でした。
帰りに買い物にも寄りウォーキングには
ちょうど良い距離でした。
昨日は止血の為のグルグル巻きでしたが
、まだ多少血が出るものの、
今日の先生は、「自分で傷口見て大丈夫なら、
自宅で押さえて止血、消毒・ガーゼ交換しても良いですよ。」
と言って下さったので、明後日もう一度
傷口見せに行ったら、通わなくても良くなりました。

お風呂上がりに血で固まったガーゼ剥がしましたが
水で濡らしたら、無事取れてガーゼ交換できました。
包帯も少しだし、ナイロン手袋が使えるようになり、
家事も作業も楽になりました。
昨夜のお風呂はナイロン袋に右手だけの
洗髪と洗顔で洗った気がしなかった(笑)

朝から病院へ行くまでは、
ナイロン手袋の中指切って、絵の具で汚れないよう
ラップ巻いて着色してました。
blog2021050501.jpg

blog2021050502.jpg
反作用ピンセットなんて、一年に一度使うかって
出番ですが、今回は役に立ちました

blog2021050503.jpg
包帯小さくなったので、帰宅後は切り取った
中指部分だけ装着して作業。
ジョッキにレジンを流す作業まで進めました(*^_^*)

夕食は子供の日なので、息子達と一緒に・・・
本当は裏で焼き肉のつもりだったけど
たこ焼きパーティとなりました。
こんな指でも、ちゃんと準備と片付けは出来ました♪
焼き肉は週末のお楽しみに持ち越しです。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/05 21:45 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

やらかした 

一日子守だった恵夢☆です
こんばんは===☆

お嫁ちゃんがお仕事で、8時過ぎからチビ―ズ来襲
お弁当を持たせてくれていて助かりました♪
少し遠い自転車で行ける公園へ・・・
この辺りでは有名らしく、なかなか面白い遊具がありました。

blog2021050401.jpg
ロボットの形をした遊具で
滑り台、ジャングルジムと一体化していて
一度上りましたが、大人でもちょっと怖い
でも遊び応えがあるので、二時間はあっという間でした。

お昼には帰宅し、お弁当を食べさせ
少し休憩してから、一日遅れのオヤジ様のバースディ
ケーキを買いにチビーズと出かけました。

帰宅後は折り紙やおもちゃでお家遊び
三時のオヤツにケーキを食べて
夕方虫取りに行きたいと言うKクンと公園へ~
Aクンは少し蕁麻疹が出たので
帰宅したお嫁ちゃんに引き渡しました。

Kクンも送り届け、夕食準備を始めたとたん
かき揚げのさつまいもと共に手を切りました(⌒ ⌒;)
誕生日のプレゼントの、めっちゃ切れる包丁
見事に皮落としました。
後で見たらまな板に皮残ってた(笑)

止血しても血が止まらない状態で
何とか夕食準備をして、救急病院へ行きました。

先生に思いっきり止血されて
痛いのなんの・・・
blog2021050403.jpg
今日は止血の為にグルグル巻きで帰宅
明日からしばらく消毒に通わねばなりません。
痛みは縫うよりはマシなのですが
家事とお風呂が不便すぎます(⌒ ⌒;)

明日からドすっぴんで過ごさないと
顔がキレイに洗えない~~~


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/04 21:57 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

本~♪ 

作るのが楽しくて、ついついお昼ご飯の
時間を忘れていた恵夢☆です
こんばんは===☆


茶色の一個目は試作のつもりで…
イマイチの出来上がりだっので
次は色々変化をつけてみました。
それが楽しくて♪
blog2021050301.jpg
オヤジ様は先にご飯食べてました(笑)
食後は花の植え替え
いつもゴールデンウィーク開けに
野菜に植え替えする準備
久しぶりに腰痛くなりました。

食後は、もう一冊仕上げて
次はビールジョッキの着色

夕方DOCOMOショップへ…
朝からババ様が携帯落として
液晶壊してしまい、10時オープンで
来店予約の電話を入れたら
夕方しか空いていませんでした。
FOMAはもう修理受付していなくて
結局ガラホへの買い替えで
1時間半かかってしまいました。
すでに18時で、夕食準備が出来ず
オヤジ様の誕生日ではありますが
ファミマの焼き鳥と頂き物のお刺身と
えんどう豆煮た物となりました。

新しい携帯でババ様はウキウキ
今までと同じらくらくフォンですが
ガラケーとスマホの間のガラホと言うそうです。
電話かける事にしか使わないのにな…


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/03 21:22 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

小物作り 

チビ―ズの来襲もなく
平和に一日作っていた恵夢☆です
こんばんは===☆

ウォーキング以外は、買い物も行かず
延々座っていました(*^_^*)
あぁ幸せ♪

ひたすらビールジョッキの大量生産
blog2021050201.jpg
しっかり目の画用紙です。
明日は着色作業します。

blog2021050202.jpg
コレクションの玲子ちゃんのペーパー作品の
中から引っ張り出した物で
巻物を作りました。
良い感じに出来て満足です。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/05/02 21:35 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)