fc2ブログ




再び胡麻氾濫 

すっかり体調も戻りって元気な恵夢☆です
こんばんは===☆

朝から黒豆をコトコト煮て
プルーンもしっかり食べ
お昼はロコモコ丼しました♪
出来上がった黒豆でパンも焼きました(*^_^*)
blog2021063003.jpg


今日は色々試作
9月の講習見本のネタは決まっているので
焼きそば作りました。
ミニチュア人生で初めてです。
ソースの色を迷い、二種類作りました。
blog2021063001.jpg
写真で見たら、どっちも同じ?ってくらいの
本当にビミョーな違いです。

イカ焼きも作りたくて試行錯誤
blog2021063002.jpg
誰でも作れるようにしないといけないので
着色が先か、加工が先か…
本当に色々試してみました。
本当の所、まだ決まってないので
フランクフルトになるかも…です。

最後の材料詰めしましたが
胡麻の袋を落としてしまいました…
しばし呆然
最近ツイてない(⌒ ⌒;)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
スポンサーサイト



[ 2021/06/30 20:53 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

回復! 

肉は大事だと、身をもって実感した恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜は冷凍していた牛肉を炒めて食べて
朝起きたら、身体のダルさが無く
これはやっぱり、肉不足の貧血だったようで
昼ご飯も冷凍していた豚肉で
豚丼にして食べ、食後は業務スーパーへ
買い出しに行きました。
強力粉のストックも無くなったし
ひじきや黒豆、プルーンや
ハンバーグの材料買い出ししてきました。

お昼ご飯にハンバーグ食べれるように
焼いて冷凍しました。
本当に身体がダルくて、どこか悪いんじゃないかと
真剣に考えてましたので、ひと安心です。

blog2021062901.jpg
昨日から何度もバームクーヘンの試作を
繰り返していますが、三度目も没です。
焼き目の色が目立ちすぎて、キレイな色になりません。
難しい…今回は挫折します。

blog2021062902.jpg
今日は最後の焼き菓子、レモンパウンドケーキ
レモン・抹茶・ピスタチオは
どうやら私の萌えポイントのようです。
また転職しようかと、食べてる間中妄想してました(笑)

blog2021062905.jpg
カットイチゴの断面書いて
ロールケーキ一つ作りました。

今日はKクンが帰宅する日
息子宅へ行ったら、嬉しさのあまり
あんずがピョンピョン
足元にウン○ 部屋中ウン○飛び散ってました。
Kクンに抱っこしてもらい
脚を拭き、ハウスを掃除してから
宿題してる間、あんずとお遊びタイム

あまりにイタズラするので、ハウスに入れたら
blog2021062904.jpg
平然とトイレシートを止めてる
プラスチックを噛んで、留め具を外して
シートを引っ張り出します
現行犯逮捕しました(笑)

blog2021062903.jpg
最近は少しづつ散歩を慣らしているので
Kクンと散歩に連れていきましたが
まだまだ初心者なあんずです。
クンクンもトイレもまったく出来ずに
ビクビク歩いています。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/29 21:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

胡麻の氾濫 

木曜から延々と続く
身体のだるさに閉口している恵夢☆です
こんばんは===☆

ババ様の歯のせいで、ほぼ肉が食卓出ず
野菜の煮物や冷や奴ばかり
そのせいで、貧血なのか…
血液検査で血小板が低かったので
そのせいなのか
最近睡眠の質があまり良くないので
自律神経やられてるのか
病院へ行っても、血液検査しても結果出るまでに
治っているかも~と思うと悩み所です。

朝からダラダラと作業
まずはチョコナッツマフィンを
少し温めて美味しく頂きました(*^_^*)
blog2021062801.jpg

昨日のレモンクリームマフィンには勝てず
色んな妄想は浮かばず、ただただ美味しく食べただけでした。

blog2021062802.jpg
残りのロールケーキで
二本パンダロールケーキを作りました。
気乗りがしていないのが表れた作品の出来です(⌒ ⌒;)

blog2021062803.jpg
手持ちのケーキやスイーツで
手のひらサイズボックス一つ完成

14時過ぎにAクン来襲して
15時過ぎにKクンも加わり
夕方まで遊んで、送り届けた後
夕食の準備中にやらかしました。
blog2021062804.jpg
胡麻の入れ物を落とし
IHの上に散乱 しかも見事に魚焼き器の
排気口?にたっぷりIN
blog2021062805.jpg
もう心折れました(泣)

どうしてもこの中の胡麻は手では取れず
仕方なく掃除機使いました。
長い主婦歴の中で、こんな所に物をこぼしたのは初めて
まぁ塩や砂糖でなかっただけ良しですが
気持ちダダ下がりですわ


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/28 21:06 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

レモンクリームマフィン 

真剣に転職しよううか考えた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨日頂いた焼き菓子を、朝チルドから出して
二階で一人味わって食べました。
まずは目で味わう♪
blog2021062701.jpg
フォルムも焼き色もイイし
このクランブルはミニチュアでは難しいな・・・
とか考えながら、一口一口味わう(*^_^*)

blog2021062702.jpg
底に入ってるレモンクリームがたまらない
焼き菓子屋したいな・・・と思い立った。
あぁ調理師の免許取っとけばよかったな。。。
製菓学校に行っておけばよかったな。。。
もう少しパワーがあれば、もうミニチュアも見えないし
思い切って、どこかのお店に修行に行き
お店したいな・・・と食べてる間中 色々妄想して
食べ終わったら、現実に戻り
そんな体力・気力が無いことに気づかされる。
あっ経済力もね(⌒ ⌒;)

元々お菓子作るの好きだったから
ちょっと職業の選択間違えたかな・・・
お菓子作りは趣味にしときます。

気持ち切り替えて、山のように色々積み上がった
机の上を片付けていきます。
昨日買ってきた材料を整理
書類に目を通して分別
買ってきた粉系の材料袋詰めetc
気づいたらお昼になり、昼食後は土日しか開いていない
花屋までチャリで行きました。

先にミスドで、夕食後のオヤツを調達
そしてどうしても買いたかったペンタスを購入
blog2021062703.jpg
玄関先に各色あると、気持ち上がるお花です。

帰宅し、植え替えしてからやっと作業開始
パンダのロールケーキとお団子の
足りない分を仕上げました。
お皿は、昨日手に入らなかったのでネットで購入済み

何だかやっぱり身体がダルくて
仕事する気力がなく、ダラダラしてから
のえるのお散歩

今日は息子達と夕食
久々手巻き寿司♪ 食後はミスド♪
太る 太る(⌒ ⌒;)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/27 21:50 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

幸せの焼き菓子 

年のせいか、生クリームのケーキは
あまり欲せず、焼き菓子が美味しいと思う恵夢☆です
こんばんは===☆

元々アップルパイやタルト
フィナンシェ、フロランタンが大好きです。
ケーキバイキングは30代で卒業しました。
もう普通にバイキングもこの年になると
キツいです(⌒ ⌒;)

緊急事態宣言も解除され
やっと週末にキューズモールが開いてます。
ABCで材料買いましたが、
どうしても必要な物が無くて、
仕方なく梅田のサンセイに行くことに…
中途半端に梅田でランチしたら
混んでる所で食べたくないから
まだ早いけど、ケンタランチを食べ
御堂筋線で梅田へ…
正直 体調は万全でもないので
梅田に出るのは気が進みませんが仕方ない
サンセイ行って、期間限定の
焼きたてレモンカスタードアップルパイを
買いにルクアのRINGOへ…
blog2021062602.jpg
ネットで見たハーゲンダッツとのコラボのは売ってなくて
パイだけテイクアウトしました。

難波へ出て、南海で堺東へ移動
ピクニックトランクは今日で一回目の
レッスンは最終日です(*^_^*)
そろそろ8月の見本を作らねば・・・

blog2021062601.jpg
焼き菓子を頂きました♪
前回のカヌレもスコーンも美味しくて
焼き色や形は絶品でした。
今回も見てるだけで、幸せになる色・フォルム
これぞ萌えってヤツです(*^_^*)
夕食がこれだけでも、満足ですが
そうもいかないので、夕食はゴクゴク軽くしました。

レモンパイは帰って即効食べました。
いつものアップルパイも美味しいですが
レモンの酸味がマッチしてました。

blog2021062603.jpg
チェリーとクリームチーズのタルトは
夕食後、半分にしようと思ったけど
止まらず、一個全部食べました(笑)
生クリームなら食べれない所ですが
焼き菓子なら問題なし!
残りは一個づつラップに包み
ババ様が怖くて開けない、真空チルドに隠しました。
残り3個も、一人でこっそり楽しみます♪
お味は言うまでもなく大満足ですが
このカットの断面は、ミニチュアでも作りたくなります。
この素朴な感じが実は、とても難しい。。。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/26 21:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

悩んで 悩んで 

何もしてないのに、疲れが抜けない恵夢☆です
こんばんは===☆

身体がダルくて、熱でもあるのかと
昨日から時々計ってますが
低っ… 低いから調子が悪いのか…
昨日から、やたらダルいです。

朝からひたすらパンダ
blog2021062501.jpg

ロールケーキやクッキーサンド
お団子と、パンダスイーツは出来上がりましたが
どう盛りつけるかで試行錯誤
blog2021062502.jpg

トレイの上にパンダ書いたり
笹っぽく、紙をカットしたり
blog2021062505.jpg

お皿に笹書いたりと、どれも納得いかず
あれこれアレコレ
blog2021062503.jpg
blog2021062504.jpg

結局、抹茶チョコソースで足跡に決定!
お皿を買わないと、仕上げられないので
横道にそれて、引き出しの中片付けてたら
チビーズ来襲して、今日の作業は終了です。

明日はお仕事なので、買い出しします。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/25 21:06 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

パンダ♪ 

赤ちゃんが産まれた事ですし
パンダスイーツを作り始めた恵夢☆です
こんばんは===☆

朝イチで、健康診断の結果を持って
かかりつけ医へ…
結果はいつも通りなので、数値が高かったり
低かったりするものは、経過観察です。
お薬処方してもらい帰宅

まずは材料系袋詰めです。
足りない材料は、週末買いに行かねば…

blog2021062403.jpg
続いてパンダクッキー♪
他にも色々下ごしらえしています。

15時にKクン帰宅して、オヤツ持って息子宅へ…
今日はあんずの声が聞こえてなくて
ちょっと心配していましたが
トイレもちゃんとしていて
賢く留守番していたようですが
とうとうテーブルに乗るようになり
じゃじゃ馬度がアップしていました。
blog2021062401.jpg

宿題の国語の音読中です。
blog2021062402.jpg
大きなカブの話
懐かしい(*^_^*)




instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/24 21:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

大人食い 

一日バタバタしていた恵夢☆です
こんばんは===☆

化粧してたら、息子から電話で
「Kクン熱出てるらしいから
幼稚園に送って行く間、家に行ってくれる?」
最近休日は必ず、4時起きで
ツーリングに出かけています。
お嫁ちゃんが出かけるまでに
帰宅出来なさそうなので、化粧して掃除機かけて
息子宅へ… あんずが水こぼして
ウン○踏んで、お嫁ちゃんイライラ中
ケージお掃除して、Kクンはウチに行かせて
Aクンを幼稚園へ送って行きました。
少しでも朝の忙しさが緩和できるのと
息子にイライラの矛先が向かないように・・・

帰宅後はKクンと、昨日の続きの車組み立て
10時半にやっと帰宅した息子がお迎え
少し机の前に座って、材料系のチェック作業

早めに昼食を取り、実家へGO
途中でミスドに寄りドーナッツ購入
抹茶シリーズが並んでて
人の事は考えず、全部抹茶のを購入
blog2021062301.jpg
カットして、全種類食べました(笑)
全部美味しかった♪
これぞ大人食い!

父の日に仕事で行けなかったので
顔を出しに行くと連絡入れたら
他に叔母達も来る事になっていました。
一年半ぶりくらいに、会いましたが
みんなワクチン接種終了してる
年齢なので、マスク無しですが
さすがに私はマスク着用してました。
2時間ほどおしゃべりして帰宅

昔々 息子が使っていたおもちゃを
姪や甥っ子が使うかと、実家に置いていた物を
母が押し入れから見つけて出していたので
全部持って帰ってきました。

ちょうどKクンがウチに来ていたので
blog2021062302.jpg

エアーホッケーやオセロをして遊びました。
オセロはオヤジ様のお古です。
長く遊べるおもちゃってスゴい
オセロはババ様の為にもよさげです。
blog2021062303.jpg

夕方迎えに息子が、あんずを抱っこしてきました。
まだ抱っこしたままで、ちゃんとしたのえるとの
対面はしっかりワクチンが浸透してからです。
抱っこのままの対面ですが
のえるは気づいてません(笑)
あんずも吠えませんので、静かでした。
blog2021062304.jpg

明日はゆっくりしたい。。。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/23 21:04 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

焼き菓子 

一日があっと言う間に終わるな…
と感じる恵夢☆です
こんばんは===☆

最近は特に忙しい訳でもなく
ボーッとしている事も多いのですが
やる事はあれこれあります。
ミニチュアショーも近づいてきました。

朝から粘土を焼いて、ケーキ作り
加工は焼く方が手間がかかります。
アプリコット、イチゴ、ブルーベリーの三種類
blog2021062201.jpg

まずは先に、袋詰め材料系
片付けた方が良いかな~

3時にはKクンが帰宅
今日仕事って聞いてないけどね…
まぁウチは絶対誰かが居るから
良いんだけど

オヤツ持って、まずはあんずの様子を見に行き
宿題している間、私はババ様と交代
のえるのトイレとご飯終らせて
また交代して、あんずと少し遊んでから
ウチに一緒に戻ってきて
トラックを解体して、ショベルカー作り
blog2021062202.jpg

手伝わなくとも、一人で説明書見ながら
組み立てていましたが、5時半で終了して
家に戻って、お嫁ちゃんの帰宅を待ちましたら、

あんずはお座りもしっかり出来て
待ても出来てました。
次はお手だな…

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/22 21:02 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

日々成長 

久々あんずと遊んで、成長を感じた恵夢☆です
こんばんは===☆

朝8時半に家を出て、のえるを病院へ…
予約無しの飛び込みなので待つ覚悟
月曜日ですが、二番目だったので
待ち時間は30分ほどで済みました。

blog2021062105.jpg
片目だけと言うのは、歯に菌が入った場合か
あまりないけど目薬の影響か…と判断がつかす
抗生剤の注射と塗り薬
結局私がこの間から、塗ってるのと
同じステロイド剤でした。
でも先生の塗り方は参考になりました。
やはり点眼はしばらくお休みです。

帰宅後は、座椅子カバーのミシンかけ
ズレないように、色々ガッチリ縫い付けました。

先日から作ってた、鳥かごスイーツ完成
blog2021062103.jpg
鳥かごは ほそえみきよさんの作品で
私のコレクションですが、そろそろ終活でコレクションも
作品になるべく使っていかなきゃ・・・で
スイーツとコラボさせました(*^_^*)

また別のスイーツ作り始めました。
blog2021062102.jpg
今日は焼いてないけど
何だか物足りないので、明日は焼いてみます。

今日はお嫁ちゃん不在の間
少しだけお留守番へ行きました。
フード持って、お座りと言ったら
ちゃんと言うことをきいてくれたので
賢くなってます。
blog2021062101.jpg

お腹ナデナデを要求するようにもなりました。
おもちゃを持つと、キャンプ用のハウスに
入るようにもなってました。
日々成長です。

blog2021062104.jpg

夕方チビーズが来襲
仲良く遊んでいると、お相手の役目も不要
こちらも日々成長です。

昨日のマリトッツォ オヤツに食べましたが
あっさりと美味しかったけど
普通にクリームの挟まった菓子パンだった感
本物のマリトッツォ食べてないからわからん(⌒ ⌒;)

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/21 21:01 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お仕事~ 

やっぱり一週間に一度は
気分転換が必要だと思う恵夢☆です
こんばんは===☆

レッスン終了後、ランチは吉牛で済ませ
セリアやしまむら、ニトリでお買い物

ババ様が座椅子のヒンヤリする
カバーが欲しいと言うので
買って帰ったら「滑って座りにくい」って(⌒ ⌒;)
知らんがな…
blog2021062001.jpg
のえるが寝るから、嫌なら座らんでもイイから


イチゴの着色に、カット断面書き
鳥のクッキーも、色違いを作ろうと
作り足しました。

blog2021062002.jpg
スーパーで、見つけた流行りのマリトッツォ
菓子パンの安いのなので味は期待せず
明日食したいと思います♪


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/20 20:53 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

鳥かごスイーツ 

雨の一日、一日座っていた恵夢☆です
こんばんは===☆

クロワッサンセットをもう一つ追加制作
blog2021061901.jpg
全部ニス塗りして確認作業
パッケージに入れて完了

思い立って、鳥かごにスイーツセットを
作りはじめました。
blog2021061904.jpg
blog2021061902.jpg
まずはイチゴ作りから…
鳥クッキー作ってみました。
blog2021061903.jpg

スイーツは仮置き
イチゴちゃんと着色してから
本格的にスイーツ作ります。

のえるの目の回りが、段々ひどくなり
眼科用ステロイド剤を
朝から何度か塗っています。
二日ほど様子を見て、治らなければ
病院へ連れて行かねば…
目薬をさすのは、お休みしています。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/19 20:54 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

禁断のフード 

メイキングクロワッサンを
追加制作中の恵夢☆です
こんばんは===☆

天板の形とサイズはそれぞれ異なっています。
blog2021061801.jpg
チョコを入れるカップが
4個あり、天板も4枚
3セットは完成しました。
天板の焼く前のクロワッサンは
昨日の試作から、少し変更しました。

とうとうオヤツが底をついたので
郵便局→薬局→スーパーと
久々お買い物です。

幼稚園から帰ったAクン来襲
日課になってるのか
家であんずがフリーだと
順位からいくとAクンが最下位で
どうもターゲットになっているようです。
それが嫌なのか、ウチに来ると自由だし
Kクンに邪魔される事ないし
怒られないしetc
子供なりに、色々思うところがあるのでしょう
お店屋さんごっこしたり
ブロックしたりと遊んで
17時前に帰って行きました。
Kクンは15時に帰宅したら
宿題してあんずと遊ぶから
今日は来ませんでした。


のえるさんは、最近チビーズが来るので
日中ゆっくり寝れず
夜はしっかり寝ています。
blog2021061804.jpg
長期の目薬で、瞼の下が
少しただれてきました。
目薬の回数を減らしています。
ご飯も、イチゴもスイカもりんごも
食べなくなり、とうとう違うフードに
手を出しました。
blog2021061802.jpg
ハンパないデカさのソーセージが届き
カットして半分は冷凍
朝はこれだけ、夕方と夜は従来のフードと
混ぜて食べさせていますが
今の所食いつき良しです。
正直私が焼いて食べたくてたまりません(笑)
人間でも食べれそうな感じなんですよね・・・
blog2021061803.jpg
このペロリと食べてくれる状態が
夏過ぎまで続いてくれると嬉しいんだけどなぁ


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/18 21:04 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

試作中 

オリーブの木の下に、植えてもない
シソが生えていた恵夢☆家です
こんばんは===☆

玄関の一輪さし用の花を切ろうと
庭の花を切っていたら
シソっぽい葉が出ていて
とりあえずカットして洗って
かじってみたらシソでした
自然ってスゴいなぁ~ありがたく収穫しました。

アナベルが欲しくて、メルカリで購入し
一株目は先日枯れてしまい
昨日二株目が届き、植えましたが
また危なそうな予感がします。
一株にオマケで付いていたおたふく紫陽花の
差し穂は新芽が出てるのに…

blog2021061703.jpg
午前中はクロワッサンの量産と
メイキングの試作

blog2021061702.jpg
焼きたて熱々のクロワッサンを
とろとろチョコにつけて食べたいと言う
願望を形にしました(笑)

この年になると、カロリー気にするので
好きなクロワッサンも、本当にたまにしか
買わなくなりました。

幼稚園から帰ったAクンが来襲
ボブでも似合って可愛い
男の子なのが非常に残念
blog2021061701.jpg
レモンの葉は、あげは蝶が卵を産むと
聞いて、種を発芽させていたのが
やっと植えれるほど芽が出て
育つまで、しばらく2階の窓辺に置くので
2階で植木鉢に植えました。

いろんな事一緒に楽しめて
成長を見て過ごせるって幸せです(*^_^*)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/17 21:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

完熟スイカ大福♪ 

お仕事に行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

レッスンしながらの、他愛ないおしゃべりが
本当に幸せだな~と思います。
一ヶ月休んでいたら、得に感じます。

お昼ご飯は蓬莱の豚まんと
今日ウイークリースイーツで
一心堂が出てるはず!と聞いて
スイカ大福を購入しました。
blog2021061603.jpg
白桃かイチゴミルクかとすごく葛藤
来月忘れずに白桃大福買おう!

帰りの車の信号待ち合間に
豚まんとスイカ大福食べました。
スイカの歯ごたえと大福の相性も良く
甘さも程よく、みずみずしくて美味しかった♪

帰宅後はクロワッサンの着色
blog2021061601.jpg
いつもと作り方を変えてみました。

blog2021061602.jpg
大きさの不揃いが気になりますが
まぁいい感じに仕上がったかな…

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/16 20:58 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

女の子だったら・・・ 

家に居た一日なのに
何故かしら、全然仕事が進んでない恵夢☆です
こんばんは===☆

午前中は、明日のレッスンの粘土の準備
そこからプチパンとクロワッサンの成形

リアルサイズのプチパンも作り
もう少しパンを増やすか~と思っていたら
幼稚園から帰ったAクン来襲

相当のロン毛になっていて、暑そうなので
ウチに来たら、髪を結んであげるんだけど
今日はお下げにしてアップにまとめました。
前髪は可愛くパッチン止めしました。
blog2021061501.jpg
女の子だったら、良かったのになぁ~
もっと伸ばして、色々遊びたい(*^_^*)

今日はウチで夕食食べて、散髪予定だったので
そのままAクンとずっと遊んでいました。
夕食後、息子とチビーズは散髪

blog2021061502.jpg
伸ばしていた髪の毛、とうとうバッサリカットしました。
とは言え、Kクンのように刈上げじゃなく
ボブですけど・・・

blog2021061503.jpg
やっぱりどうみても、女の子のままでした(笑)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/15 22:02 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

脱走現行犯 

あんずの脱走現場を激写した恵夢☆です
こんばんは===☆

朝からオヤジ様とりんくうプレミアムアウトレットへ
のえるを連れて行ってきました。
疲れるので、のえるはお留守番させたいけど
ババ様がお留守番になってしまうので
仕方なく連れて行きましたが
帰りの車まで、一睡もせず可哀相になりました。

いつもの如く、私はのえると
お店の外で待つだけで、全然楽しくもない…
オヤジ様はご機嫌にお買い物してました。
13時には帰宅し、とにかくのえるを
ゆっくり寝かせる為に、2階でお仕事

15時にKクン帰宅してきたので
のえるは下で寝かせて
Kクンと家に行って、玄関開けたら
2階からあんずの声
慌てて駆け上がったら、2階で走り回ってました。
チビーズのおもちゃ部屋は
泥棒が入った並にあれこれ散らかり
おもちゃなどを噛んだ跡、寝室も同じく
連れて下りて、トイレの始末して
少し遊んでから、ケージに入れたら
上をちゃんとフタしているにも関わらず
隙間に頭突っ込みフタの上に乗り逃走

こうして逃走したのか…とわかりました。
再度少し遊んで、またケージに入れましたが
再度逃走した時に激写しました。
blog2021061401.jpg
今度は上に、色々重しを乗せて
一度家に1時間ほど戻りました。

お嫁ちゃんが帰宅する頃、再び戻りましたが
今度はちゃんとケージに居ました。
油断も隙もない、おてんば娘です。
ワンとも言わない、のえるとはエライ違い(⌒ ⌒;)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/14 21:06 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

15000歩 

久しぶりに歩いたぁ~って感じの恵夢☆です
こんばんは===☆

お仕事ですが、キューズモールも土日休みだし
ゆっくり出かけようと思っていましたが
チビーズにダイソーで売ってた
ポケモンのキャラクターが入った
モンスターボールを、オヤジ様が買っていて
先日渡したら、喜んでいる姿を見て
残りの三種類も買ってあげようと
本町から南海の駅まで
四軒のダイソーを探し歩きました。
一軒目も二軒目もあっさり「取り扱ってません」
と、言われ三軒目のお店はちゃんと調べてくれ
廃盤商品だと教えてくれました。
諦め切れず、もう一軒寄ってもなくて
ここでランチタイム
blog2021061301.jpg

肉のたれやでローストビーフ丼の小を食べました(*^_^*)
最近歯の悪いババ様に合わせて
ずっと柔らかいもばかり、肉食べてなかったので
美味しかったぁ~
食後は堺東へ行き、ミスドでドーナッツ♪
これも美味しかった♪

一ヶ月ぶりに会う生徒さん達との
おしゃべりしてのレッスンは楽しかったです。
人とおしゃべりして、笑うって大事!
終了後は、もう一軒ダイソー寄って無かったので
やっと諦めがつきました。

帰宅し夕食準備
食後やれやれと思ったら息子から電話
「あんずの脚を踏んでしまって
痛がっているから病院へ行くので
チビーズ見てて欲しい」
先にババ様を派遣して
私はのえるの散歩と夕食を終らせて
ババ様と交代し、20時半に帰って来るまで留守番
結局何もなかったようで、ひと安心

今夜は疲れて良く寝れそうです。
のえるが徘徊しなければ・・・

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/13 21:25 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

平穏な一日 

相変わらず机に向かってる恵夢☆です
こんばんは===☆

午前中はチビーズが来襲
作業してる途中だったので
下りずに2階に居たら
当然 駄菓子スペースに直行
のえるは気づかず寝てましたが
途中で気がつきました。
blog2021061203.jpg
二人に撫でられまくっても
あんずの匂いがするのか、
怒らずされるがままでした。

いつまでも二階に居られないので
仕方なく下に下りて
チビーズのお相手して午前中終了

午後からは、カットレモンやレモンケーキの
2パターンのセット作りました。
blog2021061202.jpg
手のひらサイズBOX

blog2021061201.jpg
未接着のパターン

明日はお仕事で、気分転換のお出かけです♪
美味しいもの食べよう!

第23回 #東京ドールハウスミニチュアショウ
『M3』で出展いたします。
今年はいつもと入場方法が違いますので
お間違えのないようご確認下さい。
2021年6月12日(土)12:00よりLivepocketにて、
整理券番号付き前売り券販売開始
アルファベットの番号順での入場のようです。
1時間毎に入れ替えとなっています。

☆2021年7月10日(土)12時〜17時
※前売り券を購入した方のみご入場いただけます。
1時間毎 入場入れ替え制 各回150名

☆7月11日(日)10時〜16時
当時券をお買い求めの方、入場券・前売り券をお持ちの方がご入場いただけます。
会場:東京都立産業貿易センター台東館 7階展示室
入場料:1,500円
詳しくは東京ミニチュアショーHP https://www.dollshouse.co.jp/dollhouseshow/ でご確認下さい。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/12 21:04 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

サッパリ♪ 

今年初のカット&パーマへ
行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

前回は昨年11月
しっかりカールが半年持ちます。
ムースさえつければ、まだまだ行かなくても
いける範囲なのですが
お風呂上がりのブロウ時間が暑い
毛先だけ切っても、一ヶ月持つか持たないか…
サッパリカットしてスッキリです。

午後からはカットフルーツタルトや
カゴ編みで、いくつか仕上げました。
blog2021061102.jpg

blog2021061101.jpg

いよいよ明日からチケット販売です。

第23回 #東京ドールハウスミニチュアショウ
『M3』で出展いたします。
今年はいつもと入場方法が違いますので、お間違えのないようご確認下さい。
2021年6月12日(土)12:00よりLivepocketにて、整理券番号付き前売り券販売開始です。

☆2021年7月10日(土)12時〜17時
※前売り券を購入した方のみご入場いただけます。
1時間毎 入場入れ替え制 各回150名

☆7月11日(日)10時〜16時
当時券をお買い求めの方、入場券・前売り券をお持ちの方がご入場いただけます。
会場:東京都立産業貿易センター台東館 7階展示室
入場料:1,500円
詳しくは東京ミニチュアショーHP https://www.dollshouse.co.jp/dollhouseshow/ でご確認下さい。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/11 20:57 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ダラダラと… 

何を作るか、まだ何も考えてなくて
とりあえずカゴ編み始めた恵夢☆です
こんばんは===☆

前回のネットショップ用に作った
イチゴスイーツ達が、
バラバラと残っていたのと少し作り足して
お皿に乗せようと準備開始
blog2021061002.jpg

タルトのベースも乾燥させています。
カットタルト用にカゴ編みました。

ダラダラとパズルゲームしたり
YouTube観たりと、横道が多く
スマホの電池の減りが早い…

blog2021061001.jpg

先日ミニチュアショーの案内ハガキが届きました。
第23回 #東京ドールハウスミニチュアショウ
『M3』で出展いたします。
今年はいつもと入場方法が違いますので、お間違えのないようご確認下さい。
2021年6月12日(土)12:00よりLivepocketにて、整理券番号付き前売り券販売開始です。

☆2021年7月10日(土)12時〜17時
※前売り券を購入した方のみご入場いただけます。
1時間毎 入場入れ替え制 各回150名

☆7月11日(日)10時〜16時
当時券をお買い求めの方、入場券・前売り券をお持ちの方がご入場いただけます。
会場:東京都立産業貿易センター台東館 7階展示室
入場料:1,500円
詳しくは東京ミニチュアショーHP https://www.dollshouse.co.jp/dollhouseshow/ でご確認下さい。



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/10 21:01 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

健康診断 

今年二度目の健康診断へ
行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

本当ならまだ先なのですが、諸事情で少し早めの受診
10時開始で、今回は市の無料の分もプラスされて
胃バリウム検査もありました。
普通の健康診断は30分ほどで終わりますが
バリウムは少し時間がかかり
終了したのは11時前でした。
久々の発泡剤は気分が悪くなり
昨年胃カメラもしたから、受けなきゃよかったと後悔しつつ
何とか乗り越える事が出来ました。

バリウムでお腹減ってないけど
温かいコーヒーが飲みたくて
病院から近い、行ってみたかったお店に寄りました。
何度か行ってみたけど、いつも混んでいて
今日はモーニングが終わり、ランチには早いという
中途半端な時間だったから、空いていました(*^_^*)

blog2021060901.jpg
メニューではパンケーキですが
ダッチベイビーで、レモンを搾って食べました。
二日続きの甘い物・・・
バリウムがこたえて、結局少し残してしまった(⌒ ⌒;)
何だか悔しい!

午後から二階はかなり暑い
今期初のココ冷え登場して、のえるさんを冷やしつつ
昨日の続きの在庫管理と値段付け替え
夕方にはほぼ終わりました。

種類的に何が足りないかを把握出来たので
ミニチュアショー用に制作開始します。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/09 21:15 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

パンケーキランチ♪ 

久しぶりに買い出しに出かけた恵夢☆です
こんばんは===☆

今日は、前々からチェックしていた
抹茶パンケーキを食べる予定で
段取り良くお買い物
今朝出る前にテレビで観た、着回し出来る
ワンピースが欲しくて、朝イチでキューズモールへ
即効お店に行き、試着して購入
着たことない色ですが、前後ろどちらでも着れるし
羽織ることも出来るので、色々楽しめます。

もう一枚GUで同じく、前後で着回せる
ニットも購入して大満足
続いてABCで粘土や絵の具を購入
ミニチュアのコーナーが充実していて
ビックリしました。
まだまだ今後もアイテム増えそうな感じです。

ハンズやセリアへ寄り、良い時間になり
少し離れている和カフェへ…
オープン11時半に入り注文
blog2021060801.jpg
出来立てで運ばれてきた時には
抹茶の匂いがとても食欲そそりました。
モチモチな生地をカットして
柚子みつ、抹茶みつ、黒みつそれぞれを
楽しみました。あんこも小豆の質感たっぷりで
あっさり美味しかった(o^~^o)
お団子も食べてみたかったな…

13時前に帰宅し、在庫管理しつつ
ミニチュアショー用に値段つけして
段ボールに詰めていきます。

途中でチビーズがきて
夕食準備までお相手しました、

明日は健康診断なのですが
パンケーキの影響が出てないか不安です。

のえる記録
久々に3時頃徘徊しました。
暑くなってきたのか、フードに飽きたのか
ご飯をあまり食べなくなってきました。
いつも今頃から、延々暑い時期にかけて
ご飯食べたくありません時期になります(⌒ ⌒;)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/08 21:00 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

駄菓子屋♪ 

一段落ついたので、前々から作りたかった
リアル駄菓子屋を作った恵夢☆です
こんばんは===☆

昨年から、座敷わらしさん用に
チョークと駄菓子を置いていたのが
いつの間にか、チビーズが来た時
楽しみのオヤツとなり、段々増えてきて
平置きしていましたが、少し高い位置で
Aクンには見にくかったので
ボックス作ってみました。
blog2021060701.jpg

ウチに帰宅したKクンは楽しそうに
選んでいましたし、Aクンは17時帰宅で
明日のお楽しみに…
blog2021060703.jpg

仕上がった作品に電気をつけて
見せてあげたら、楽しそうに見て帰って行きました。

午後からは、もう一つの本の見本
4アイテムを制作
あっさり完成したので、解放されました。

15時にKクン帰宅してから
オヤツ持って家に行き
blog2021060702.jpg

あんずと遊んでから、宿題してる間に
ハウスで寝たので、1時間ほどウチへ移動し
遊びお嫁ちゃんが帰宅する頃
送って行って任務完了

明日は材料買い出しに出かけてきます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/07 21:13 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

完成! 

終わったら、少し放心状態な恵夢☆です
こんばんは===☆

明日から何しよう・・・と頭からっぽです。
ミニチュアショーの準備もですが
もう一つ別の本の分も続けて作るか~

午前中はチビ―ズが遊びに来て
お昼過ぎまで遊んでました。

午後からは集中して作りました。
blog2021060601.jpg
ジオラマ展示になるので、最後は壁と屋根を
付けての仕上げとなりました。
中身は本が発売されてから・・・です(*^_^*)

息子は熱が下がって、仕事に行きました。
のえるは最近徘徊せず、朝まで寝ています。
ゆっくり寝れるって幸せ♪

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/06 21:51 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

貼り終えた… 

ひたすら削って、とりあえず屋根は
貼り終えた恵夢☆です
こんばんは===☆

あと少しですが、途中で飽きて
横道にそれたりしつつ、何とか終わり
途中遊びに来たAクンに貼ってもらいました。
blog2021060503.jpg
屋根の上に貼る木を、ひたすらカッターで
削り出し作業
blog2021060502.jpg
明日は着色と、屋根の内側を仕上げます。

久しぶりに息子たちが夕食
ですが、昨日二度目のワクチンを
打った息子は朝から高熱
「カロナールある?」と朝からLINEがきて
たまたま今年に入り、処方されていた薬を
飲まずに保管していました。
ウチは本当にドラえもんのポケット並です(笑)
ちなみにコロナワクチンの副反応の解熱薬は
ロキソニンではなく、カロナールの方が良いらしいです。

ババ様とお嫁ちゃんの
合同バースデーパーティーの予定だったので
夕食食べて、ケーキ食べて
あんずもお留守番してるし
さっさと帰って行きました。
blog2021060501.jpg
久しぶりの夕食会でしたが
さっさと終わり、いつもより楽だったわ♪

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/05 20:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

壁完成 

後は屋根を残すのみとなった恵夢☆です
こんばんは===☆

朝から雨
午前中は、塗った壁のマステを外し
柱についた塗料をカリカリ削る作業
汚しをかけて、壁完成しました。
blog2021060402.jpg

昼食後は所用でお出かけ
14時過ぎに帰宅して
屋根作業開始
blog2021060401.jpg
あと80枚作らないと(⌒ ⌒;)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/04 21:02 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

暴走・脱走・破天荒 

何だかグッタリ疲れた恵夢☆です
こんばんは===☆

午前中は壁塗り作業
裏と表を塗り終えました。
blog2021060303.jpg
柱のマステ外すのは、しっかり乾燥してから…

13時からのえるの定期検診
今日は処方だけで、検査無し
目はまだかかりそうで、目薬も処方
blog2021060302.jpg
「目のかさぶたが取れてなくて
治りが遅いようなので、取りますか?」と聞かれたけど
見た目白内障的な眼球で、わざわざ怖い
痛い思いをさせたくないし
白内障だと思えば、問題ないので
このまま目薬治療を希望しました。
今朝は4時半起きで、1時間徘徊し
結局きれいなペットシートの上で
歩き疲れて寝てました。

今日はお嫁ちゃんお仕事で
3時前に、先にあんずの様子を見に行きました。
窓から見たら、トイレにウン○
急いで入ったら、あまりの嬉しさで
ハウスでピョンピョン
その度にウン○を踏み、リビングのあちこちに
ウン○が飛び散る地獄絵図

ひとまず飛び散ったウン○をひらい
ケージの上の網を開けて
トイレを取りだし、外で水洗い
やっとここで、あんずをケージから出し
おもちゃで気を引き、寝転ばせて足を拭く
この時点で結構疲れた(⌒ ⌒;)

そしてKクン帰宅
宿題とオヤツの前に、外に出ていた
あんずとお遊びタイム
blog2021060301.jpg
適度に遊んでから、オヤツと宿題

と・・・トイレでウン○したので、ケージから出して
ティッシュで取ろうとしたら、ティッシュ加えて逃走
あんずととウン○とティッシュの争奪戦を繰り広げ
私の左手ウン○まみれ(泣)
結果ケージの底の編み目にウン○が入り込み
綿棒で掃除しないと取れない状態
再び、綿棒も加わっての争奪戦を繰り広げ
無事掃除終了

手を洗いに柵を越えたら、柵の隙間から脱走(⌒ ⌒;)
Kクンと段ボールを貼り、応急処置をしたけど
再びゴミ箱を押しのけ、段ボールを突破し
絶対動かないであろうコーヒーボトルの段ボールを乗り越え脱走
もうお手上げ状態で、噛まれても負けず
ケージに入れて放心状態。。。

今夜はよく寝れそう・・・

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/03 21:16 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

息抜き♪ 

一ヶ月ぶりのお仕事で
ものすごくリフレッシュした恵夢☆です
こんばんは===☆

今日からレッスン再開に、二ヶ月続きの
ピクニックトランクで、手順も決めてないから
いつものように、一回目は実験台です(笑)
いい感じの時間配分で、無事に終了
久しぶりのおしゃべりも楽しく
やっぱり人と話すのは大事だと実感

終了後は、色々買い出し
しまむら、ニトリ、セリア、カルディ
イトーヨーカ堂
切れていたものが色々買えました。
お昼ご飯は、久々のハンバーグ!
blog2021060201.jpg

もちろん いきなりステーキ
美味しかったぁ~
ババ様歯が調子悪く
最近野菜の煮物と豆腐ばかりで
お付き合いで肉食べてなくて…

blog2021060202.jpg
寝室のカーテンは、前の家のリビングで
使っていたもので、遮光性がないので
4時になると、部屋が明るいのも徘徊の
原因かと、遮光、遮熱のカーテン購入しました。
blog2021060203.jpg
遮熱なので、夏の暑さも少しは和らぐかしら・・・
段々安くて便利な物が出てきます(*^_^*)

昨夜ものえるは朝までグッスリだったので
お散歩は良い刺激になっているのかもしれません。

明日からは、また引きこもりで
仕上げ作業していきます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/02 21:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

進めてます 

また木工うんざりだと思いつつ
早く終らせたいから頑張ってる恵夢☆です
こんばんは===☆

石の着色作業
終らせて、目地埋めてから再度着色
blog2021060102.jpg

続いて屋根の継ぎ足し
blog2021060101.jpg

色々乾燥待ちの間に屋根のパーツ切り出し
また地味な加工を始めました。
また160枚ほど同じ作業です。

いよいよ明日からレッスン再開♪
個人的に連絡を入れれない生徒さんも
予約入れて下さっていて、ちょっと感動
連絡先を知っている方々も
再開を待ちわびて下さっていて
本当に感謝です。

あれこれ買いたい物も溜まってるし
久しぶりにたっぷり買い物!

のえる記録
徘徊は最近落ちついてきて、
今日は5時半起きでお散歩
1日二回のペースです、


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/06/01 20:59 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)