fc2ブログ




ハロウィン☆ 

今年は初めてコスプレなしの
ハロウィンだった恵夢☆です
こんばんは===☆

毎年のえるのコスプレを楽しみに
していましたが、三日ほど前から
再び咳が出はじめています。
夜中にあまりにヒドいので、頓服を飲ませようと
準備をしている間に、のえるさん寝てました(笑)
結局そのまま朝を迎えました。
酷くなれば、病院へ行っておかないと
阪急が始まると身動き取れません…
やっと落ち着いてきたと思っていたのになぁ
食欲は今の所大丈夫です。
とにかく安静に過ごします。

昨日からまた息子達はキャンプ
朝から掃除道具持って、雨戸を開けに行きました。
まずは2階と下とでセージを焚いて
窓開けて、モップ作業
排水溝はクリーナー
物は何一つ動かさず、
ホコリを取っただけです。

最後に玄関掃除して、ドア横に盛り塩して
外回りに砂と塩撒いて終了

ひたすら小物を作って、アレコレ組み合わせ
気づいたら6セット並行して作ってました。
途中選挙に行って、帰りにスーパーで
オヤツ買い出しました。

blog2021103101.jpg
blog2021103102.jpg
blog2021103103.jpg
blog2021103104.jpg
blog2021103105.jpg

明日食パン焼いたら、一気に仕上げます!

YouTubeの宣伝動画お楽しみ下さい♪
阪急ドールハウスフェア2021宣伝動画 
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」宣伝動画

blog2021102401.jpg
blog2021102402.jpg
阪急ドールハウスフェア2021
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」

hh.jpg


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
スポンサーサイト



[ 2021/10/31 21:12 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

パン作り 

またパン作りを開始した恵夢☆です
こんばんは===☆

成型してからの着色
blog2021103001.jpg
色んなタイプの籠もワイヤーで編んで
色々下準備しました。
明日は一気に、何個か並行して
仕上げていければ…と思っています。

昨夜パソコンメールを確認したら
出版社から宣伝動画が届いていました。
めちゃくちゃカッコイイのですが
他の作家サマの作品をみると
自分の作品が稚拙で恥ずかしい…
インスタグラムに載せれないかと
調べてアプリダウンロードしたり
頑張っていましたが、未だ出来てません…
普通にYouTubeで観てみて下さい♪
阪急ドールハウスフェア2021宣伝動画 

ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」宣伝動画

blog2021102401.jpg
blog2021102402.jpg
阪急ドールハウスフェア2021
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」

hh.jpg


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/30 21:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

もう一つベーカリー 

もう一つ仕上げた恵夢☆です
こんばんは===☆

ケースの色が違うと、背景の色も変わるし
そうなると置く小物も変わってきて
昨日とは違う感じのBOX完成しました。
blog2021102901.jpg

blog2021102902.jpg

blog2021102903.jpg

blog2021102904.jpg

午後からは、次の手の平サイズの
ベーカリーを作るべく
再びパンの成型始めました。

今日は姪が遊びに来る約束でした。
予定がなかったら、フリーだったので
お江戸に行けそうだった・・・
多少約束したことを後悔していました。
実家で車借りてから、ウチに来たので
ちょうど母に渡してもらいたい物があり
それはそれで助かった♪
阪急のハガキも言付けできました。

blog2021102905.jpg
美味しいシュークリームの手土産(*^_^*)
お正月にも集まって無かったので
めちゃくちゃ久しぶりに会って
2時間おしゃべりした後
Aクンは途中でウチに来て会っていたけど
Kクンとあんずには会えなかったので
帰りに息子宅へ一緒に行って顔見てから
車までお見送り
楽しい時間でした。
来年のお正月には、集まれるかなぁ~


blog2021102401.jpg
blog2021102402.jpg
阪急ドールハウスフェア2021
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」

hh.jpg


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/29 21:12 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ベーカリーBOX完成 

二つ仕上げるつもりだったけど
思うように進まなかった恵夢☆です
こんばんは===☆

所用で出かけた時の書類の確認と記入
こういうのが、無駄に時間使います。
終わらせてから作業開始
あれこれレイアウトを考えるのが楽しい♪
小物をあ~でもない、こ~でもないと置いて
パンの位置も、高低さを考え並べます。
blog2021102801.jpg
blog2021102802.jpg
何とかBOX一つ完成

お昼ご飯後はあんずの散歩兼ウォーキング
帰ってから、次はのえるの散歩
あんずの散歩はほぼ小走りなんで疲れます。

作品仕上がった頃、ちょうどKクン帰宅時間
オヤツ食べてから移動
先に宿題始めてくれたので
その間洗濯物取り込んで
その後漢字書き取りを一緒にします。
Kクンにお直ししてもらいました。
満点取るのは難しい…

後は帰宅時間まで、テレビ観て
あんずと遊んで終了
家に帰ったら、地元の警察署から
犯人が逃げたとニュースで出てたと言うので
急いでお嫁ちゃんと息子と実家に
戸締まりしっかりと!とLINE入れて
ウチも早々に全部戸締まりして夕食
夜のウォーキングは
無用心なのでお休みです。
早く犯人捕まりますように・・・

blog2021102401.jpg
blog2021102402.jpg
阪急ドールハウスフェア2021
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」

hh.jpg


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/28 21:19 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

マックみっけ♪ 

お昼に 「はみトリチ」食べた恵夢☆です
こんばんは===☆

朝からオヤジ様と所用でお出かけ
11時半に用が終わり、お昼ご飯はどうしよう…
と、言いながら車で走っていたら
マックみっけ~♪
二人ともマックにしよう!
blog2021102703.jpg
オヤジ様は辛ダブチ
私は はみトリチ
一人で食べるのはムリそうだと
諦めていましたが、半分残しても
オヤジ様が食べてくれます。
私は半分で満腹
めちゃくちゃ肉々しくて
マックの中では最高の美味しさでした。
もう一回食べたいなぁ~
単品とドリンクSなら、一人でも完食できるかな。
とは言え、口の両端キレてます(⌒ ⌒;)
胃が弱ってるので、セーブしないと。。。

帰宅してから制作開始
棚仕上げて、着色していたら
お嫁ちゃんからLINEで、
帰るのが間に合わないかも…
って事で、Kクン帰宅時間に息子宅へ
あんずと遊び、帰宅を待っていたら
お嫁ちゃんギリギリで帰ってきました。

blog2021102701.jpg
blog2021102702.jpg
再び作業開始して、今日はここまで進行
相変わらず二個並行の作業です。
明日には仕上げたいけど…


blog2021102401.jpg
blog2021102402.jpg
阪急ドールハウスフェア2021
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」

hh.jpg


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/27 21:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

パン作り 

やっぱりパン作るのは楽しい恵夢☆です
こんばんは===☆

お江戸に行けないと言うことは
今は行くなと言う事だと諦めました。
今月初めのお江戸キャンセルも
結果的には行かなくて良かった訳だし
何か意味があることと、
思わないとやってられない…

朝から作品の発送のラッピングをしたり
パンを成型したり、着色したり…
昼食後は郵便局へ荷物発送へ行き
帰宅してから、あんずのお散歩
家で遊ぶより、散歩の方がストレス発散だろうと
連れて出かけましたが、ずっと耳がキレていて
プルプルする度に、血が飛び散ります。
散歩から帰って、オヤツと共にハウスに入れ
壁や床を拭きました。

帰って今度はのえるの散歩へ行き
作業再開したら、息子から電話
どうやら休みで、免許の更新に行っていたらしく
私が拭き取った血は、まだまだ残っていたようで
幼稚園のお迎えまでに終らないから
拭くの手伝って欲しい…でした。

二人でせっせと拭き掃除して
カーテンにも飛び散っていたので
幼稚園お迎えに行っている間
私はカーテンの拭き取り
私のジーンズにも服にも血が付いてました。
休みなら言っといてくれれば
お昼にお散歩行かなくて良かったのにな…
まぁKクンを預からずに済んだので
再び作業再開して、棚の切り出ししました。
棚さえ出来れば、レイアウトはサクッと進みます。

blog2021102602.jpg
パンはこんな感じです。

blog2021102601.jpg
テレビでCMしていたらしく
ペットショップでオヤジ様が買ってきました。
世の中便利になったもんです
一つに一錠入れたら食べ過ぎなんで
半分にカットして、中に薬を仕込んでみたら
パクパク食べていました。
色んなバリエーションでお薬を飲ませていきます。
何でも続くと飽きる姫様ですから(笑)

blog2021102401.jpg
blog2021102402.jpg
阪急ドールハウスフェア2021
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」

hh.jpg


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/26 21:18 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

こうして過ぎていく… 

昨日目の前にぶら下げたニンジンを
取り外して片付けた恵夢☆です
こんばんは===☆

ワクワクしたのは一晩だけでした。
お嫁ちゃんの11月前半のシフトを聞いて
自分のスケジュールと照らし合わせたら
何処にも行ける日程がありませんでした。
週末は人が多いので不可
月曜はビストロジョーが定休日で不可
火曜木曜は子守
結局水曜と金曜しか空いてないけど
すべて予定が入ってる…
私は毎日家に居るのに、
何処にも行けない籠の鳥
12月は仕事以外は出れないから
もう来年の楽しみにするしか仕方ない…

そして食でストレス発散
朝からパソコンでプリントアウト作業
昼食後は、雨の中散歩がてら
郵便局へ行きました。
家からでるとホッとする。
帰りにコンビニ寄ってスイーツ購入
blog2021102501.jpg
2階でゆっくり紅茶入れて
台湾カステラ食べて
パン作り開始しました。
制作するときは、気持ち切り替えて
楽しんで作ります。

途中粘土焼いて食パン作るのに
トースターを横に置いたので
頂き物のどら焼き皮だけを焼いて食べました。
blog2021102502.jpg
モチモチで美味しい(*^_^*)
あんこ苦手だから、元々どら焼きは皮だけ食べたい派
生地はしっかりアールグレイの
味がして幸せ気分です♪
とりあえず美味しいもの食べて
年内は乗り越えていきます。

パンは明日には、お見せできるくらい
進んでいるかな…





blog2021102401.jpg
blog2021102402.jpg
阪急ドールハウスフェア2021
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」

hh.jpg


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/25 21:07 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

色々雑用 

とりあえず値段つけ終わった恵夢☆です
こんばんは===☆

目の前に自分でニンジンぶら下げました。
さっさと仕事片付けて、何も予定がないどこかの一日
のえるが心配だからお泊まりは断念して
日帰りで勿体ないけど
お江戸に行ってやる!と決めました。
もうストレスが満タン通り越して
心から溢れてきています(⌒ ⌒;)
人や犬に振り回されるのは、もうたくさん・・・
好きな事しないとやってられません。。。

今月のキットの発送分の準備
作品を書き出して、ミニチュアショー用の税なし値札から
消費税付きの値札に交換作業
やってもやっても終わらない・・・
って事は在庫があるので、頑張らなくても良いって事!

夕方やっと阪急の案内状が届いたので
宛名書きしました。
明日郵便局行って、切手買って発送します。

息子達が夕食に・・・
チビ―ズは宛名書きの前に来ていて
二人でご機嫌に遊んでいました。

すき焼きにしたけど、息子の帰宅が遅く
あんずの散歩から帰ったら、そのまま連れてきたので
当然私がお守り役
みんなが食べ終わるまで、
あんず連れてウォーキングがてら
再度散歩に連れて行きました。
ブラブラ村の中をあてもなく散歩

帰ったら食べ終わる頃で
まずはのえるの夕食を食べさせて
後片付けして、あんずはお嫁ちゃんが連れて帰り
チビ―ズのお風呂後の着替えをさせ
歯磨きして、帰りのお見送りで本日終了
ドッと疲れました。。。

あぁ家出したい~

blog2021102401.jpg
blog2021102402.jpg
阪急ドールハウスフェア2021
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」

hh.jpg


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/24 21:54 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

疲労度90% 

色々盛り沢山で、グッタリ帰宅した恵夢☆です
こんばんは===☆

まずはえABCで材料を買い
ユニクロ見て、GU見て、カルディ見ただけで
上本町のお店に見本を届け
難波に移動してランチタイム
今日はテレビで観たロッテリアの
ご飯バージョン絶品バーガーを食べました。
blog2021102301.jpg
やっぱりご飯よりバンズの方が合うな…
ちょっとガッカリ
久しぶりのシャカシャカポテトは美味しかった♪

続いてワークマン女子で撥水ジャンバー購入
デコホームニトリでNウォームスリッパ購入
成城石井でフォションの紅茶購入
堺東へ移動して、レッスンの準備
予定より二名少なくなっても
2テーブル使用で準備します。
進み具合がみんな違うので
あっちに行ったりこっちに行ったり
無事にみなさん仕上げて終了

南海電車も乗るごとに人が多くなっていて
今日は座りたい気持ち満タンですが
デカい荷物三つ持って、足踏ん張ってクタクタ

難波で食パン2斤と菓子パン買って
さらに増えた荷物で地下鉄
よくぞユニクロでフリースベストの購入を断念した
私を褒めてあげたい(笑)
地下鉄も混んでいて、全然座れない…
電車の乗り継ぎも悪く、帰宅したら17時半

休む間無く夕食準備
手抜きの焼きそばにしていて良かった

夕食後は、やっと荷物片付けて
頂き物のマロン餡のビックどら焼き
blog2021102302.jpg
2階でひっそり食べました。
疲れた身体に染み渡る美味しさでした。
ちょっと温めればもっと美味しかったかも・・・と後悔
でも温めなくても美味かった♪

今夜は爆睡出来そうです。

hh.jpg
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/23 21:16 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

久しぶりの… 

暖かい日中に、少しだけお散歩させた恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2021102202.jpg
久しぶりのクンクンを堪能されています(*^_^*)
blog2021102203.jpg
とても幸せそうなお顔でした。

夕方には、シャンプーにも行き
おヒゲをカットしてもらい
美人さんになって帰って来ました。
咳も無く、スッカリ元気です。

朝から明日お渡しするキットの準備
粘土と絵具を二ヶ月分用意
今月のテキストも作り
来月のキット作り開始

昼食後にウォーキングがてら
お買い物に行き、家に到着する前に
叔母から電話で、実家に行った帰りに
北海道のお土産届けると連絡
もう到着すると言うので
急いで帰宅し、荷物置いて出ていくと
ちょうど到着
blog2021102201.jpg
赤いサイロと、面白かったので
チビ―ズにと秋刀魚に見えるチョコレート頂きました。
しっとりしたチーズケーキで美味しかった~♪
中々手に入らないお菓子らしいです。

二階でキットを詰めていたら玄関が開きKクン帰宅
学校が早く終わったようで
お嫁ちゃんが仕事から帰宅してなくて
ウチに帰ってきました。
オヤツ食べてから、家に行き宿題している間に
お嫁ちゃんとAクン帰宅

私は家に帰って、フリージア植えて
柊刈って、雑草抜いてスッキリ
空手に行くまで、ウチで遊んでるのを
時々相手しながら夕食準備

値段つけまで終わらなかった…
あと10日で荷物送りだしです。
なのに案内ハガキはいつ届くのか~


hh.jpg
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/22 21:20 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

アリスシリーズ完成 

3個続けて仕上げて
ちょっと一段落な恵夢☆です
こんばんは====☆

あとはパンのBOXですが
その前に色々片付けておくことが沢山

土曜日のレッスンは久しぶりに
聖徳太子にならないといけない人数
しっかり材料チェック
先月お休みされた分の
材料もお渡し予定なので、
忘れ物のないように準備
お送りする今月の分の材料と
テキスト作りしないと…

土曜日の仕事が、たぶん阪急前の
最後の買い出しになるので
ワークショップや販売に必要な物の
買い忘れが無いようにチェック

在庫確認して、値段つけだけ先に済ませておく。
いつ何が起こるか、わからないから
何でも早めの準備を…
ワークショップの道具や材料のチェック

メモしておかないと、
忘れそうなくらいアレコレ
最近頭が働いてないので、
しっかりチェックは大事です。

のえるの定期検診
やっと絶対安静が解除されました。
シャンプーも少しのお散歩もOKが出ました。
1.9kgって、何才ぶりくらいの体重かな…
昔はベスト1.8kgでしたから
今はもう少し肉を付けてもらいたい!

blog2021102101.jpg
blog2021102102.jpg
乗ってる物はさほど変化ないですが
今日仕上げた二2種類です。


hh.jpg
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/21 21:09 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

馬サマ 

鹿肉がそろそろ飽きてきたところで無くなり
馬肉を開封した恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2021102001.jpg
馬様々 ガツガツ食べてくれました。
最近楽チンです。
とは言え、全部私が手で食べさせてますが…
阪急の間どうなるかな…

朝から車でお仕事
コンビニ・パン屋・銀行・お菓子屋に寄って
高島屋オープン時間
今日も楽しくおしゃべりしながらのレッスン
相変わらずストレス溜めてますので
ウサ晴らしに、一心堂の練乳イチゴ買いました。
blog2021102002.jpg
お昼ご飯はコンビニおにぎりと塩パン
デザートに練乳イチゴ
ほんのり練乳がイイ感じで美味しい♪
帰りにホームセンターで段ボール買って帰宅

早速アリス作り
blog2021102003.jpg
一つ手の平サイズBOX完成
もう一つも半ばまで進行中なので
明日には全部仕上げる予定です。


hh.jpg
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/20 21:09 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

身動きのとれない季節 

暑い間は、取りたい物がサッと立って
取れてたのに…
昨日から動けなくなった恵夢☆です
こんばんは===☆

冬の定位置膝の上に落ち着かれました。
blog2021101904.jpg
身の回りに、すべての使おうと思う材料を
準備しておかないと不便です。
トイレもギリギリまで我慢
でも元気で咳しなくなったから
我慢しないとね。。。

のえるが5時起きだったので
早めに起きて、7時までに風呂掃除から
洗濯干しまで完了させて、息子宅へ…
息子が早朝から出かけたし
お嫁ちゃんは仕事なので朝は忙しいし
代理散歩です。
blog2021101903.jpg
どうせウォーキングに行くので一石二鳥

帰宅して、化粧や2階の掃除済ませて
かかりつけ医へお薬もらいに…
9時過ぎから作業開始

今日はまず材料系の袋詰め
終わらせてから、手の平サイズBOX
3個並行して、アリスバージョン制作
この参考終わらせたら、ベーカリーBOXです。

15時にKクン帰宅して、オヤツ食べてから移動
宿題の漢字書き取りは一緒にします。
blog2021101901.jpg
国語ノートを病院の帰りにGETしてました。

大人になると、変な癖が出て
書く度に、「ここ空いてるからちゃんと引っ付けて書いて」
「ここはちゃんとはらう、はねる」と注意されます(笑)
blog2021101902.jpg

最後に赤ペンで丸つけしてもらいました。
「ここお直し!」厳しい先生です。
でも文字書くの楽しいわ~

hh.jpg
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」


rpg.jpg
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/19 21:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

冬支度 

あまりに冷えたので、慌てて
ひざ掛けや脚のウォーマーなど出した恵夢☆です
こんばんは===☆

のえるは冬の掛布布団にしたとたん
朝まで咳一つせず、膝かけかけてグッスリ
久しぶりに夜中に背中トントンせずに済みました。
が…気温に身体がついてこず
自律神経おかしくなり、夜もから頭痛
夜中にズキズキして、鎮痛剤飲みました。
朝もまだスッキリせず、作業する前に
再度飲んだら、今はスッキリ治っています。

朝から制作
ガーデンパーティー完成しました。
blog2021101801.jpg

blog2021101803.jpg


blog2021101802.jpg

お昼にあんずを見に行った時には
賢くお留守番でしたが
3時にKクンと行ったら、久しぶりに
シート散乱してました。
blog2021101804.jpg
結構固い枠が どうやったら歪むのか…不思議

Kクンと一緒に宿題の漢字の書き取りしたら
何か楽しくて、漢字ノート買って
今度から一緒にすることにしました。
大人ですが字は一年生並(笑)
少しは上手くなればイイな…


2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/18 21:09 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

やっとお知らせ! 

急に冷えてきて、身体が追いつかない恵夢☆です
こんばんは===☆

昨日まで、暑くて汗だくだったのに…
2階は32度だった
一転して冷え冷え

朝からおでん仕込んだので
朝食は立ったまま、
のえるのご飯用意しつつ食べ
のえるのご飯に15分
最近朝は、総合栄養食のチュール一本と
鹿肉にお薬包んだものだけです。
お昼にオヤツ代わりのフードを
しっかり食べるとき時と
何も食べてくれない時など
その日によって、食事量は変化しますが
咳も本当に少なくなり、安定しています。

チャリで出発しましたが、冷え冷えだわ…
レッスン終えて、色々買い物して
さてお昼食べようと行ったら
今日はめちゃくちゃ人が多い!
どのお店も長蛇の列で
食べるのやめて帰ろうか…とも思ったけど
帰る途中の吉野家寄って食べました。
帰宅したら、チビーズ来ていて
16時に送って行き、1時間ほど
2階でバラ作って本日終了

朝仕込んだおでんと、頂き物の
丹波篠山の黒大豆の枝豆
蒸し焼きして食べました。
blog2021101701.jpg
肉厚でめっちゃ美味しかった♪


制作していた時に、パーツ類はUPしておりましたが・・・
blog2021101702.jpg
やっと発売日が決定いたしました。
Amazonで予約できます。
ドールハウス教本vol.8「ファンタジーRPG」
ドラゴンクエストっぽい、中世ヨーロッパ的なハウスで
勇者達が集まる酒場を制作しました。
今まで作った事のない作品で
お題を頂いた時には、本当に作れるのか不安でした。
途中でも何度も、挫折しそうになりました(笑)
でも撮影して頂き、本になると
それなりに仕上がっています(たぶん)
少しだけHOW TOもありますが、
子供向けのごくごく簡単なものです。

↓こちらでは、作品の写真使って頂いています!
<出版記念展>
2021年11月10日(水)~15日(月)
阪急うめだ本店9階催場
「ドールハウスフェア2021」
※会場先行発売

/2022年1月12日(水)~17日(月)
博多阪急8階催場
「福岡ドールハウスフェア」
2022年夏頃東京

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/17 21:15 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ガーデンパーティー開始 

毎日作るのが楽しくて仕方ない恵夢☆です
こんばんは===☆

作品を作るのが天職(*^_^*)
ベースの木材カットから始め
テーブルを組立て着色
台を仕上げ、小物を作っていきます。
もう小物を並べる瞬間はワクワクです♪
blog2021101601.jpg
高低差・色合い・素材のバランスを考え
配置していくのは、楽しくてたまらない~
って事で、サクサク進みました。

blog2021101602.jpg
先月のレッスン「屋台の焼きそば」とシルバニアでコラボ
サイズ感がちょうど良くて、楽しくなります♪

途中であんずの様子を二度見に行って
遊んだり、ウォーキングにも三度

明日はお仕事なので、美味しい物食べて
リフレッシュして、また頑張ります。



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/16 21:06 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

完成♪ 

どう仕上げるか、ワクワク楽しくて
二個BOXを仕上げた恵夢☆です
こんばんは===☆

もちろん朝からガッツリ座って作ります。
あっちに置き換え、こっちに置き換え
バランスをみて、配置していきます。
blog2021101501.jpg
午前中に小さい方のBOX仕上げました。

blog2021101502.jpg
blog2021101503.jpg
午後からは、大きめBOXに取り掛かり
壁のディスプレイを考えます、
今回はシンプルで、なかなか気に入っています(*^_^*)

ちょうど仕上がって撮影中に
チビーズ来襲
空手に行くまで、遊んで帰りました。

明日からは、キューブBOXのガーデンパーティーと
手の平サイズのBOX作ります。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/15 21:05 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

HappyBirthday NOEL16th 

先週には、本当にもうダメかもしれないと
真剣に思っていた恵夢☆です
こんばんは===☆

こんなに辛そうに咳が続くのなら
頑張らなくてもイイ…と思っていました。
すっかり痩せて、骨々しくなってしまい
身体が辛いのが、触られるのも嫌がってましたが
ケーキがつがつ食べて、何かスッカリ元気(笑)
blog2021101401.jpg

まだまだ寿命はあるようです。
咳も一日に数えるほどになり
追加されたお薬が効いているようです。
人間も犬も食べたら元気になるって事ですね(*^_^*)

今日は乳ガン検診
8時半に家を出て、9時の予約
マンモグラフィとエコーと触診で
問題なしだったので、一年後の予約して終了
パン屋でパン買って、業務スーパー寄って帰宅

帰ったら即効、机に向かい作業開始
お昼ご飯後は、あんずの様子を見に行き
午後からも、ひたすら集中して作り
15時には、何とかパーツは完成
blog2021101402.jpg
blog2021101403.jpg

blog2021101405.jpg
blog2021101404.jpg

仕上げは明日になります。

Kクン帰宅して、オヤツ食べてから息子宅
最近あんずは大人しくお留守番出来てます。

上手に宿題に誘導するのが大変
段々難しくなってくるから
グズグズ言うのを、褒めておだてて…

終わったら後はダラダラとテレビ
今日は息子が先に帰宅したので
早々に帰って、手抜きの夕食で楽しました。

明日は二つ仕上げて、まだまだアリス作ります!


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/14 21:19 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

いつもと変化を… 

ゆっくりとはいかなかったけど
サクサク仕事を進めた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜も頓服無しで寝ましたが
起きたのは三回
一回がそんなに長くはないので
頓服は迷い所で飲ませてません。
でもゆっくり寝たいのが本音です。

やる気満々で作業開始
過ごしやすくなったので
まずは熱いコーヒー入れて、オヤツつまんで
(朝の9時前ですが笑)
一息ついてスイッチ入れます。
後はお昼まで集中作業

13時販売頃、お嫁ちゃんから電話で
少し出かけたいので、チビーズみてて欲しい
って事で、息子宅へ行き
あんずと少し遊んで、ハウスに入れてから
Aクンと帰宅して、15時前に再び息子宅

Kクン帰宅して、30分ほどでお嫁ちゃん帰宅して
私は戻って作業再開

blog2021101301.jpg
あれこれスイーツ出揃いました。

blog2021101302.jpg

お気に入りは、変化させたタルトと
王冠クッキーです。
blog2021101303.jpg
アリスのティーパーティーだから
変わったのもアリです。
ウサギのスイーツのお尻バージョンは
結構好きです♪

明日はどこまで何処まで進めれるか…


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/13 21:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ピンクにウキウキ 

今日も一日机に向かっていた恵夢☆です
こんばんは===☆

平和です!
のえるも、咳は出るものの
通常通りという感じです。
昨夜頓服飲ませなかったら
夜中に五回咳で起きて、中々の寝不足です。
目が覚めると出るようなので
たまには頓服でグッスリ寝かすのも
楽なのかもしれないな…と考えたりします。

昨日の作品にニス仕上げして
一旦気持ち整えるのに、机の上片付けました。
また木工から開始です。

大きめのBOXと、中くらいのBOX
並行して進めてます。
blog2021101201.jpg
台を作ったら、ピンクのフリフリ縫います。
さすがに二度目だと、バッチリイイ感じにできました。

blog2021101202.jpg
昔はピンク良く着ていたけど
さすがにもう無理だな(笑)
可愛いのは気持ち上がるので
テーブルに何を乗せようか、ワクワクです。
何度作っても、アリスは楽しくてたまらない!
明日も一日ゆっくり作れるはず…


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/12 21:12 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

感謝 

のえるが毎日少しずつ回復してきて
息子が無事に帰ってきた事にも
泣きそうなくらい感謝で一杯の恵夢☆です
こんばんは===☆

朝の4時からバイクでツーリングに行くのは
知っていたけど、パンの在庫を聞くのに
お嫁ちゃんにLINEしたら
息子がバイクでコケて、
本人は擦り傷だけだけれど
バイクが動かない…と連絡があったらしい。

どんな状況だったのかは知らないけど
一歩間違えば…と思ったら怖くてたまらない。
本当に無事で良かった!
と、即効お仏壇拝みにおりました。
いつもお守り頂きありがとうございますデス
バイクはレッカーで運んでもらい
息子は友達の後ろに乗り
修理してくれるバイク屋まで行ったそうです。
パンを届に行った時に見たら
脇腹と腰骨辺りを擦りむいてました。

のえるは昨夜1時頃に頓服
お互い寝不足なので、グッスリ寝てもらい
寝かせてもらいました。

お薬も鹿様々に助けられ
ストレスなく、朝も夜も食べてくれます。
普通のフードも、ぼちぼち食べてますし
お水もたっぷり飲むので、
1時半でトイレさせてます。
まだまだ頑張ってくれそうです(*^_^*)

一日ひたすら作って、洋書BOX完成しました。
blog2021101107.jpg

blog2021101106.jpg

blog2021101105.jpg

blog2021101102.jpg

blog2021101104.jpg

blog2021101103.jpg

blog2021101101.jpg
これでまとめ買いした、アリスの洋書BOXは
全部使い切りました。

明日からは、また別のBOXでアリスです♪


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/11 21:08 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

鹿様々 

鹿フードのおかげで、お薬を
ストレス無く食べさせている恵夢☆です
こんばんは===☆

まだ完全に通常モードではないけど
しっかり食べてくれてますし
利尿剤飲んでないのに
1時間半でトイレしています。

昨夜は頓服無しで一晩過ごしました。
咳で四回起きましたが
トントンしたら、寝てくれるほど
咳の長さは短くなっています。 
少しずつ回復に向かっているのを感じます。
blog2021101005.jpg
本日もフンフン
元気になった証拠です。

息子達がキャンプに行っているので
昨夜準備しておいた、お掃除道具一式を持ち
息子宅へ…
全部の窓を開けて、セージを焚きます。
洗面所とキッチンの排水口に
パイプクリーナー流し
床モップで家中拭きまくり
続いてウェットタイプで拭いて終了
続いて、幅木のホコリ拭いて
窓の枠とレール拭き
何一つ物を動かさず、ホコリ取っただけです。

玄関掃いて、拭きあげてから三点盛り塩
外回りの草抜きして、塩と三輪さんのお砂撒いて
植木に水をあげて、約1時間掃除終了
帰宅したら着替えて、お出かけ

お仕事は、ご予約が無くお店には行きませんでしたが
材料買いだししないと、作業が先に進めません
10時過ぎにABCに到着して材料購入
10時半にケンタッキー入って
ケンタランチ食べました。
blog2021101001.jpg
ネットで観たビスケットにチキンを挟んでシロップかけ
マックグリドル風で、中々癖になります。
今日はポテトが販売中止で
クリスピーが付きましたので
今回はクリスピー挟みましたが、
一度テイクアウトで食べた
普通のチキンほぐす方が美味しいです。

食べたら即効帰宅
12時前には、家に着きました。

午後からは、2階にエアコンつけて作業開始
どんどんサクサク
今日はここまでです。
blog2021101002.jpg
blog2021101003.jpg
blog2021101004.jpg
二個並行しているので、作業が早いです。
作ってると楽しい(*^_^*)
もうテレビもつけずに、集中していました。
明日には仕上げて、
さらにBOX制作へ移行します。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/10 21:20 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

贅沢ジビエ 

本当に久しぶりに
一日ゆっくり机に向かっていた恵夢☆です
こんばんは===☆

こんなに一日中、延々と集中して作れたのは
ありがたい!

昨夜は3時に頓服
6時前に起きたときには爆睡していたので
まずは洗濯回して、ウォーキングに出ました。
距離短めに切り上げ、様子を見ると
まだ爆睡していたので、朝食を作り
新聞と共に2階に持って上がり
一人ゆっくり食べてる途中で、
お目覚めされました。

トイレ済ませて、下に下りて
栄養ミルクだけ飲ませ
あれこれ家事を片付け
オヤジ様のご飯作ってから、のえるのご飯
何とか薬だけ食べさせるのに成功
今日はオムツをさせて、私は洗濯干しに上がります。
2階の用事済ませて、トイレさせて
9時前には机に向かいました。

ひたすら作って作って…
今日はこんな感じです。
blog2021100903.jpg
blog2021100906.jpg

15時頃咳が長引くので、頓服飲ませたら
延々と爆睡してました。
夕食の用意しに連れておりても
座椅子で寝てました。
blog2021100902.jpg

最近、目を起きてる時並に開いて寝てるので
blog2021100905.jpg
生きてる?とドキッとします。
両方とも、目は開いてますが
マジ寝してます。
目乾かないのか…不思議(⌒ ⌒;)

友達がのえるに食べさせてあげてと
フード送ってくれました。
blog2021100904.jpg
見たこともない贅沢な馬・鹿・鶏100%です
心使いが嬉しいしありがたい(*^_^*)
早速夜のご飯に食べさせたら
blog2021100901.jpg
初鹿肉は、しっかり食べてくれて
あっさりお薬消費できました。
明日の朝も、同じように食べるとは限らないけど
一回だけでも、苦労せず食べてくれると
本当に助かります。
パワーもらって、元気になりますように…
食べなくなったら、私が食べてみよう(笑)
鹿は食べたこと無いし~


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/09 21:15 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

日々色々… 

ありえへん事をやってくれて
ブツブツ言いながら、後片付けした恵夢☆です
こんばんは===☆

利尿剤飲んでるので
トイレには注意していましたが
そろそろさせないと…
のタイミングでやらかします。
オムツしておけば済むので、私の責任でもあります。

8時半前に下りて行ったら
オヤジ様が「掃除機どこまで洗えるかな?」
のえるが洗面所でやらかしたのが
見えずに、みごとに上から掃除機かけたババ様

回転するブラシしか洗えないでしょ~
しかもババ様は妹から電話かかってきて
まぁ楽しそうに電話で話してる間
回転ブラシ洗って、洗面所きれいに拭いて
何かムカつく(=`~´=)
やったものは仕方ないけど
やっぱり 何かムカつくp(*`O´)/が一日の始まりでした。

ワタクシご機嫌ナナメで2階に上がり作業開始
仕事始めると、気持ち切り替わります。
すっかり忘れっぽくなったので
作業に没頭したら、すぐに忘れてしまいますし(笑)
昨夜のショップの発送作業
終わらせてから、作品作り
blog2021100802.jpg
台に着色して、布カットして縫ったり
昼食後はポストに行き投函してから
のえるの病院へ…

レントゲンと採血して、しばらく外で待ちます。
心臓は利尿剤で小さくなっていますが
腎臓の数値が悪いので、
利尿剤を止めないといけません。
そうなると、また心臓が肥大してきます。
これをどうお薬で調整していけるか…と言う所です。
呼吸を楽にする頓服と
利尿剤は夜に様子がおかしくなった時の
最終手段として処方されました。

シャンプーも禁止なので、伸びた爪と
肛門絞りをしてもらいました。
これ無料だったのでちょっとビックリ
店舗なら500円取られます。

帰宅したらAクン来襲
Kクンは空手で不在
blog2021100803.jpg
スタンプや粘土・ブロックで夕方まで
大人しく遊んでいました。

ご飯もぼちぼち食べていますし
久しぶりに「犬取れ!」と合図され
一度だけフンフンしてました。
blog2021100801.jpg
とにかく良く食べて、水をしっかり飲む事
だそうです…

明日は静かに制作できそうです(*^_^*)

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/08 21:17 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

アリス イン ワンダーハウス 

やっと食欲が徐々に戻り始めて
咳の頻度が心持ち減り
ひと安心の恵夢☆です
こんばんは===☆

本当に、もうダメなのでは無いかと
弱気になっていました。
昨夜は寝る前に頓服
朝の5時に再度頓服で
私が起きる時間には爆睡中
時々様子を見に上がりつつ
朝の家事を進めます。

7時に上がったら、目を開けたので
トイレさせて連れて下りました。
当然モウロウとしているので
ご飯はあげずに、ミルクを少量

全部家事を終わらせ、ウォーキングに行き
帰ってから、お薬とご飯
ほんの少しですが、柔らかい物を
お薬と共に食べてくれました。

今夜のショップの準備で梱包して
続いてお店で購入した
「アリス イン ワンダーハウス」なる豆本
組立てて遊びました。
blog2021100701.jpg

blog2021100702.jpg

ディスプレイで使うつもりです。
blog2021100704.jpg

blog2021100705.jpg

仕上げ作業していたら
水を飲みに起きてふらついたのか
ドスンとハウスから落ちました。
今まで落ちたことなど無かったので
めちゃくちゃビックリ
blog2021100706.jpg

そんなに高くは無いので大丈夫でしたが
BOXを置いて落下防止です。

昼食後は、あんずの様子を見に行きました。
なんか元気に遊んでいるの見ると
ホッとしますね…
blog2021100703.jpg
パワー分けてもらった感じです。
100均で買ったおもちゃ持って行ったら
一人遊びに夢中で、私必要なし
早々に帰宅しました。

午後からは気持ちも新たに
アリスBOXの制作開始
まずは棚作る作業です。
二個並行して進めてます。

15時にKクン帰宅ですが
ババ様居ない、オヤジ様も居ない
でもKクンは仕事と知らず
一度家に行って、裏から来たので
あんず吠えまくり…
ヤキモキしながら、どちらかの帰り待ちます。
ババ様帰宅したので、急いで息子宅へ

あんず大人しく留守番していてホッ
宿題させてから、トランプして遊び
後はテレビ観てました。
なんだか家に居ないと、気持ちホッと出来ます。
心にはちょうど良いお留守番なのかも…


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/07 21:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

とにかく食べれば何でもイイ 

お仕事であれこれ買い込んだ恵夢☆です
こんばんは===☆

朝イチの宅配で酸素届きました。
blog2021100601.jpg
これは二年の消費期限があるタイプです。
普通のは一年とネットで書いていました。
できれば使わずに済む方がありがたいです。

昨夜は寝る前に頓服を飲ませ
夜中に二度咳で起きましたが
頓服は飲ませず、酸素だけ吸わせて寝ました。
目覚ましと共に、のえるも起きてからは咳との戦い
止まっている間に、お薬をと梨に仕込んだけど
梨食べない… スイカと梨は水分が多くて
お薬が即効溶けるので
すぐに缶詰のフードに変更して
薬を包んで上手く食べさせる事ができました。
もう固形の物を食べてくれないので
仕事終わってから、ペットショップで買いだし
自転車の範囲内にペットショップがないので不便です。
blog2021100602.jpg
栄養食やドリンク、お薬用に初めてのソーセージ
今まで食べさせた事のないものですが
もう食べてくれるなら、何でも良い状態です。

運よく愛用のいちじくソースが棚に残り二本
いつ行っても売り切れで
昨日使い切った所にだったのでラッキーでした。

blog2021100604.jpg
14日は誕生日なので、冷凍ケーキも購入
もちろん保冷バックと保冷剤持参する段取り人間です(*^_^*)
持って帰って再び冷凍しました。
誕生日には元気になって、食べてくれると良いな~

朝出る前に頓服を飲ませて出かけたので
ほぼ延々と寝ていたようです。
blog2021100603.jpg
帰宅して、トイレさせてから
購入した缶のミルク飲ませました。
朝の残りの栄養食をチビチビと食べてます。
blog2021100605.jpg
夜のお薬はソーセージにIN
輪切りに仕込みましたが
噛めなくて飲み込めない様子、
薬がばれないように、最低限まで指でちぎり
何とか全部食べた後
写真のフードも三分の一しっかり食べてくれました。
食べられる物は何でも食べて、早く体力取り戻して欲しい…
 
帰宅後は写真撮り直し作業
明日の22時にショップオープンします。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/06 21:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

愛情のバロメーター 

のえるの携帯酸素を求めて
走り回った恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜は20時に頓服を飲ませましたが
0時にヒドい咳が続きましたが
6時間空かないと、次が服用出来ません。
何とか落ち着いて寝てくれましたが
布団でなく、トイレで寝てました。
起きると、また咳が出るので
そっとそのまま…
次は3時に咳
今度は頓服飲ませました。
飲むと睡眠薬?と言うくらい
2分ほどで効き、後はずっとウツウツ寝ています。
極力飲ませたくないけど
咳が続くと、舌の色が一気に変わります。
観察が大事です。

当然朝は食べません。
林檎に薬仕込みましたが
薬の林檎だけ、なぜだか分かります。
薬五種類食べさせるのに
1時間格闘しました。
もうご飯もオヤツもまったく食べず
何とか林檎少し食べただけです。

家事を済ませて、ウォーキングがてら
近くのディスカウントストアに行き
シニアの総合栄養食を購入
帰って食べさせましたが、三口ほど…

とりあえず机に向かい、横で寝かせます。
これでお昼までは爆睡状態
明日のレッスン用粘土の準備
仕上げた作品のニス仕上げで午前中終了

昼食後、チャリで近くのドラッグストアめぐりしました。
ネットで携帯酸素は昨夜注文したけど
いつ届くかわからないし
手元にあると安心できます。
ドラッグストア、ホームセンター合わせて五軒
チャリで回りました。
このご時世なので、全部在庫無しです。
スポーツ店二軒は電話で確認して
どちらも在庫無しでお手上げ
昨日はめんどくさいと思いつつ出かけましたが
のえるの為なら、暑さも、めんどくささも
これっぽっちも感じません。
愛情の違い…ですかね(笑)

諦めて帰宅し、あんずの様子を見に行きました。
うん●してるだけで、大人しく留守番してましたが
昨夜脱走していて、朝大騒動だったらしいです。
20分ほど相手して帰宅

午後からは、ショップ用の撮影
黒台紙で撮影したら
夕方に確認作業したら、
全部使える写真じゃ無かった(⌒ ⌒;)
また後日撮影し直しです

15時にKクン帰宅しましたが
のえるが起きないので
ババ様に2階で起きるまで居てもらい
お任せして、息子宅へ…

違う方面に携帯酸素を探しに出かけた
オヤジ様から電話で、ひなびた薬局で
見つけた!と言うことで、購入してもらいました。
大手の系列店より、村の薬局の方が
良いときもあるのね~♪

安心して、宿題させてテレビ観つつ18時まで…
blog2021100501.jpg
咳が出た時に酸素しましたが
即効効くと言う感じではありませんでした。
とりあえず酸欠にならないように  
適度に吸わせる事にします。
すっぽり顔が入るサイズで使いやすいです。

blog2021100502.jpg
夕方も夜も、色々並べても食べません。
苦肉の策で、梨に変更して
薬だけは摂取できました。
朝買った総合栄養食は少しだけ食べてくれたので
ホッとしています。
明日は少しでも咳が止まりますように…

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/05 21:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

採算合わせ 

のえるの調子があまり良くないので
人間用の酸素ボンベを買おうかと
色々調べてる恵夢☆です
こんばんは===☆

もっと悪くなったら、酸素部屋の
レンタルもあるようですが
今のところ咳が酷いときの対処に…
昨日林檎を買ったので
お薬はカットして、中に仕込んで
今のところリンゴは食べてますが
ご飯を食べません…
リンゴも続くと食べなくなります。
今まで何度この連鎖を繰り返してきたか・・・
これも私のストレスの一つ(⌒ ⌒;)

朝の家事を終わらせてからウォーキング
今日は朝からゆっくり制作
魚をリベンジして、あと二匹作りました。
プチトマトに種を入れたり、アサリに模様の着色作業
blog2021100402.jpg

昼食後はチャリで市役所へ…
仕事ノッてる時には、出かけたくない!
誰もしてくれないので、私の役目
二ヶ所の窓口に用があり、40分ほどで終了
続いて保健所へ行き、こちらは即終わったので
帰りにコメダ珈琲でピスタチオシロノワール♪
blog2021100401.jpg
ピスタチオ好きなので、気になっていました。
美味しい物でも食べなきゃ
人の用事で、真夏並の日差しの中
チャリで汗だくになる採算が合わない~

ちょっと息抜きして帰宅しても
家に入ったら、負のオーラ全開で
一気に気持ちが下がるけど。。。
早々にのえる連れて二階に上がるとホッとします。

朝からの作業の仕上げ
blog2021100404.jpg
赤ハタのアクアパッツァ仕上がりました。

blog2021100405.jpg
全部で3セット作って、ショップに出します~
明日は撮影して、ショップの準備します!


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/04 21:16 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ハンバーガー 

アサリ5個作って
目が終わった恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜は頓服薬を飲まさず寝ましたが
何度も咳で起こされたけど、いつの間にか止まり
寝てくれるを繰り返していました。
少しはマシになってきているようです。
朝もいつものように食べず、
5種類の薬を飲ますのに四苦八苦(⌒ ⌒;) 
もうご飯に包んででは食べてくれません・・・
今朝も30分食べ終わるまで格闘しました。

朝ウォーキングできないので
家事を全部終わらせてから、20分ほど歩いて
やっと机に向かいます。
が・・・書類が溜まってます(⌒ ⌒;)
あれこれ片付けて、やっと作り始めたのは10時半
無駄な時間が多すぎる。。。

トマト・オリーブ・アサリを作り、乾燥待ち
続いて金目鯛に着色・柄書き

昼食後はアサリの柄書きやトマトの加工などして
15時過ぎにやっとアクアパッツァが仕上がりました。
写メは明日、イイ感じの明るさの時に撮ります。
でも魚は苦手なので、たいした仕上がりではありません。

今日はKクンが運動会で、Aクンの運動会と合わせて
夕食の時にビデオ鑑賞です。
Kクンのリクエストでハンバーガー
もちろん大人はハンバーグですが・・・
blog2021100301.jpg
バンズは食パン仕込んだ時に
少し切り分け、別に焼きました。
ハンバーグにウズラ玉子の目玉焼き
焼きパイナップルにポテトと、好きな具材を挟んで
食べられるようにしました。
blog2021100303.jpg
が・・・Aクンはバンズにポテトとケチャップだけで食べてました(*^_^*)
しかも二個とも(⌒ ⌒;)
ハンバーグやパイナップルはそれぞれ
別途食べてました。

blog2021100302.jpg
Kクン一個目はポテトとパイナップルとケチャップで
食べてました(⌒ ⌒;)
二個目はちゃんとハンバーガーにしていてホッ
かなり楽しかったようです。
ちなみに息子にも同じように作ったら
ホンマにハンバーガーや!と喜んでました。
子供やな。。。

食後は、それぞれ運動会で披露したダンスを
音楽かけて踊ってくれました(*^_^*)
ビデオも良いけど、実際に見れて良かった♪
来年はどちらの運動会も、行けるようになればいいなぁ~

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/03 21:48 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

世界制覇 

生徒さんの紹介で
インド占星術へ行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜は頓服を飲ませて就寝
でも夜中何度も咳とトイレで起こされ
朝起きたら自律神経やられてました(⌒ ⌒;)
ちゃんと睡眠取れないとこたえます。
朝も四種類の薬
あの手この手でご飯を食べさせるのに
40分かかりました。

まずは朝からのえるを連れて病院へ…
今日も飛び込みなので、早めに行き
順番を死守せねばなりません。
8時半に到着して4番目でした。
まだ涼しく、朝ウォーキングに行けなかった為
のえるを抱っこして、影を歩いて時間潰し
診察は順番がくると、電話がで知らせてくれて
9時半に診察室に入れました。
レントゲンで昨日と比較すると
明らかに心臓が小さくなって、肺の白さが消えていました。
blog2021100203.jpg
右が今日です。
ホッとしました(*^_^*)
利尿剤三回で、ここまで回復するとは思いませんでした。
心臓のお薬を、もう一種類追加され
一週間後の診察までの分、利尿剤と共に処方
さすがに飛び込み診察の待ち時間は無駄なので
次回予約して帰宅しました。

一時間だけ、座って制作
カットレモンの下ごしらえ

昼食取ってから、お出かけです。
本当は10時の予約でしたが、急遽13時に変更して頂きました。
アートフラワーのお教室をされているアトリエにお邪魔しました。
blog2021100202.jpg
ワクワクするほどお花が沢山で素敵でした。

事前に誕生した場所と時間などお知らせしていて
大量の資料を作って下さっていました。
インド占星術は占いとうより統計学のようです。
見てもよくわからない図式や数字など
正直かなり難しいです。

頑張ってきたご褒美のお江戸行きが
今年は二度もドタキャンになり
先に何の楽しみも見つからず
心が病んでましたので、以前から「すごく当たるから!」と
オススメされていて、ちょうど実家へ行った時に
へその緒の箱に産院と時間が記載されていたのが
「行ってこい!」の合図かとお願いした次第です。

道徳的・思慮深い・まじめ・商売人・名誉・学識がある
堅実・尊敬を得るetc まぁ良いことずくめですが
当たっているのも事実です。
運気の悪い時もピッタリ符合
一番知りたかったのは、仕事の止め時と健康
どこの占いでも胃が弱いと言われますが
ここでも言われました(笑)
確かに弱いですから・・・

本気で仕事の止め時を考えていましたが
どうやら62歳から運気が良くなり
ますます活躍して、お金が儲かるそうです(笑)
まだ働らかなアカンのかいっ!
ここから海外運があるそうで
2031年から海外活動と出ているそうです。

手相に覇王線があり、いったいいつ金持ちになるのかと
ずっと思っていましたが、どうやらこれから先のようです。
健康も大病もしないらしく、長寿なようです。
まぁ息子に言わせれば、私はゴキブリ並ですから。。。

ずっと病んでいましたが、一気に元気になりました。
最近作家としての目標もなかったのですが
本日「世界制覇」が目標になりました(爆)

占いと言うより、自分の気持ちを共感してもらえて
セラピーに近い感じがしました。
これでもか!と言うほど、お話させてもらいました。
これもありがたいご縁です。
明日から更にパワーアップして邁進いたします。
ってか今よりパワーアップしたら、どうなるねん!と
私を知ってる人は思うんだろうな(笑)

2時間ちょっとお話させて頂き、帰途につきました。
まだ時間が早かったので、先に夕食の準備すませて
1時間ほど机に向かい、レモンの仕上げ
blog2021100201.jpg
かなり手抜きのカットレモンですが
今日はこれで良しです。

何だか、元気をもらえて
幸せな気分になれた一日でした(*^_^*)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2021/10/02 21:14 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)