fc2ブログ




ランチした! 

今日は車が使えなくて
電車で堺東までお仕事に行った恵夢☆です
こんばんは===☆

8時からAクン来襲
お遊戯会がお昼からなのでヒマだったらしい…
でも仕事に行かないといけないから
歯磨きしてあげて、少し遊んだら帰りました。
私も8時40分には出発

電子乗り継いで堺東
車なら早くて40分だけど
電車だと仕方ない…
ATMはしごしてOPEN時間まで時間つぶし

今月最後のレッスンです。
終了してから、とりあえず難波に出てからランチ
めちゃくちゃお腹減ってたので肉!
とは言え、味がね…
最初の三口くらいは、ビミョーに感じれるように
なりましたが、途中からは
何の味もしなくなるのは何故?
blog2022113001.jpg
せっかくのローストビーフが…
まぁ最初の三口で、卵の甘みとお肉
味わえたから良しとしよう。
濃い味は何となくうっすら感じるから
とりあえずタレちびちびかけながら食べたら
夕方喉乾いて仕方なかった。。。

難波から上本町へ…
お店の見本を入れ替えて、日程表渡し
続いて天王寺へ移動
ABCで材料買って、コーヒーは味しないし
甘いモノなら、何とか少し感じるから
贅沢にゴディバのアイスクリーム♪
blog2022113002.jpg
初めて入りました。
ちゃんとうっすらだけど、チョコの味感じました。
少しだけ回復してきてるのかなぁ(*^_^*)
亜鉛を補うのに、カルディで
メイプルシロップ買って帰りました。

息子達が快気祝いに、一家で焼き肉に行くらしく
夕方から20時まであんず預かりました。
blog2022113003.jpg
久しぶりに腕の中でまったり
お互い癒やされました。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
スポンサーサイト



[ 2022/11/30 19:54 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

出来たぁ 

見本を完成させた恵夢☆です
こんばんは===☆

朝から、三つ並行して制作
構想さえ出来てると、あとは作るだけ
何とか午前中にはパーツを完成
blog2022112901.jpg
昼食後は台紙を作って、レイアウト

続いて来月のキット作り
こちらは最後一個のパーツ不足
ボチボチとは進んでますが
やる事はまだ山盛り

味覚障害は相変わらず
明日は電車でお仕事に行くけど 
美味しい物食べても味ないし
つまらないな…


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/29 21:08 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

日常カムバック 

やる事多すぎて、全然ゆっくり過ごせない恵夢☆です
こんばんは==☆

忙しくて延ばしのばしになっていた
庭のマキの木を切りました。
blog2022112801.jpg
昨年途中でぶっ壊れて
手切りしましたが、今年は新品
少し軽量になっていましたが
こっちは年取ってるから
片手で支えるのが、めちゃくちゃ大変になってました。
脚立から塀にのり、ガシガシとカットしていきます。
私が切らなきゃ誰もしてくれないし
切り終えて、落ちた葉を集めるついでに
雑草も抜き、ほぼ年末の大掃除的
やっと10時半に全部終了

毎日朝の30分はタンスの引出しを整理
三日かけて、二人分の売る服と
処分する服が分類終えました。

昼食は手抜きの宅食チンして出しました。
午後からは、急遽変更を余儀なくされた
1月のレッスン見本作り
材料揃えた所で、幼稚園お迎えの留守番
おぉ〜久しぶり♪

Hクンは寝ているので、私はスマホで調べ物
帰宅して来たAクンは、久しぶりに行ってもイイ?
もちろん大歓迎ですとも…

オセロしたり、折り紙したりと
色んなお話しながら遊びました。
途中HクンもKクンもやってきました。
これぞいつもの恵夢☆家です。
blog2022112802.jpg
Hクンいよいよハイハイ始まりました(*^_^*)
ちょっと見ない間に成長してるなぁ~♪

私が連れて行った、あんずの病院代金
いい加減踏み倒されそうなので
払わなくて良いから、施術をと息子にお願いして
珍しく本気で40分ほどしてくれました。
オカンあっちもこっちもヤバいな…
と言われても、借金のカタでしか
ちゃんと診てくれないだろ(・_・;)

明日こそは、見本仕上げて
水曜日のレッスンに間に合わせないと…

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

[ 2022/11/28 19:35 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

こうで無けりゃ 

昨日は珍しくレッスンのキャンセルが沢山で
珍しく休みになりましたが
今日も振り替えレッスンだったので
忘れられてないかドキドキだった恵夢☆です
こんばんは===☆

体調はバッチリですが、
味覚は戻っていません。
レッスン終えても、昼食は家で食べるつもりで
必要な物を買って帰宅

どうせ味がしないから
お腹膨れればOK
カップ麺食べたら、塩辛さだけは感じました。
食後は週末だけ開いてる花屋に
お花を買いに行きました。
何てアクティブ♪元気になったからこそ…
やっぱり私はこうで無ければ・・・
blog2022112701.jpg
帰宅して、玄関周り片付けて
お花植えました。
今回はストックとビオラ
しかも何故だか紫多め
その時の気持ちが表れる?

今月のレッスンもあと一回
在庫の管理と、粘土の用意
そろそろ送る用テキストも作らねば
予定しているパーツが届かないから
慌てて違う見本を1月にしないと…と
焦り始めてます。

夕食は手抜きのワタミの宅食
2個をチンして、3人で分けて
味噌汁やサラダをプラスしました。
なんて楽チン〜〜
あと4食あるぞ!!

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi

[ 2022/11/27 19:44 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

原因不明 

朝イチで耳鼻科へ行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

診察は9時半だけど、土曜日で混むから
受付開始の8時半には到着して4番目
家に帰るのも面倒だし
近くのマックで時間つぶし
いつもなら朝マックですが…
何ぶん味がしないものに
お金払うのは悲しい

blog2022112601.jpg
クーポンでラテとイチゴチョコパイ
ラテはまったく味が無いけど
チョコパイは甘さだけ感じる(*^_^*)
こんなマズくて悲しいコーヒー初めてだな…と
思いつつ、Wi-Fiもあるので
ゆっくり文章作りの作業
家にいると他のする事が沢山あるから
こんな時間はありがたい

診察時間に病院へ戻りました。
私の症状に先生???
やはりまったく風邪の症状も無しだけど
風邪の初期症状としか、言えないので
様子見てくださいでした。
ビタミン剤と点鼻薬の処方

blog2022112603.jpg
帰宅したら、久しぶりにあんずさん来てました。
ワシワシ撫でまくってやりました♪
息子たちやっと解禁で
家族で厄払いに三輪さんに行ったそうです。

blog2022112602.jpg
コロナの食糧支援で宅食が段ボール4箱が
届き、冷凍庫に入りきらず
ウチに1箱お裾分け
しばらく昼食の手抜きができそう~♪

お昼ごはんはおうどんでしたが
やっぱり味なし
かつおだし味わいたいなぁ〜

食後はゆっくりと支部の会計作業
終わらせてから、制作開始
ガーデニングのキット2個を組み立てて
仕上げました。
納品の中にプラスします。

夕方には完成して、夕食準備
お嫁ちゃんもコロナで味覚障害
ウチはまだ、味をババ様に確認してもらえるし
煮物は担当してもらえるので
夕食の何品かお届けしていましたが
明日からは大丈夫と言うので、本日が最後です。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi


[ 2022/11/26 19:44 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

勝訴!! 

PCR検査結果が陰性で
思わずテレビで観る裁判結果のように
勝訴〜の姿を思い浮かべた恵夢☆です
こんばんは===☆

じゃなぜ味覚が無いのか…
明日は耳鼻科行こ
昨夜も9時から朝まで爆睡しました。
朝定時に起きてウォーキングにはちゃんと行き
家事も済ませて、今日は寝たいだけ寝ると
再度布団に入りました。
本日もオヤジ様 昼食は外食

体ダルくて、いくらでも寝れます。
体温はゾンビ並み 35度もありません。
11時過ぎまで爆睡し
あまりの腰の痛さに起きました。
身支度を整え、掃除機かけて
今日こそは!と、時間が出来たら行こうと思っていた
アレルギー科の病院へ予約の電話
お天気良いので買い物がてらウォーキング

昨夜寝る前に貼ったロキソニンテープのおかげで
身体の痛みは、かなり緩和されました。
blog2022112501.jpg
ヤクルト1000やっぱりめっちゃ寝れるので
ヤクルト販売店へ行き7本1パックを購入
帰りにスーパーで買い出しして帰宅
とにかく筋肉動かさないと…
ストレッチや足を動かす運動

昼食は味はしないけど
とにかく食べないと!と無理して食べてます。

午後からは、ワークショップの残り材料整理
納品する作品の準備や在庫チェック
片付け終わらせて、次の作業
レースペーパーの在庫確認して発注と
新しいデザインのペーパーの依頼

早めに切り上げて、夕食作って
息子宅へお届け
もうみんなすっかり元気で
月曜日から学校だそうです。
とにかく入院なんて事にならず
本当に良かった。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/25 19:48 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

疲労度100% 

完全ダウンの恵夢☆です
こんばんは===☆

昨夜は9時に寝ました。
身体中パシパシ
朝食食べたら、味がしない…
咳も鼻詰まりも、熱もない
キムチやシャンプー等の匂いはする
塩味と甘い物の味はわかるけど
何の味もしない
息子ん所に夕食は運んでも
下駄箱の上に置き、非接触
コロナのなのか…と不安になるのて
最近近場にできたPCR検査場へ
検査後、業務スーパーで買い出し

オヤジ様は外食してもらい
12時予約で美容室
やっと髪が切れました。
パーマして約2時間
最後の30分、座っているのもツラいくらい
お尻の横から、太ももが痛くダルい

帰宅して、昼食にスープ飲み
マッサージチェアに座りウトウト
美容室でも、気づいたら寝てましたので
身体もかなり疲れてるのね…

何とかパソコンへのデータ打ち込み終わらせ
夕食作って、息子宅へお届け
今日は三食スープでした。

明日には治っていますように…

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/24 19:31 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

全知全能 では無い 

久しぶりにブチ切れた恵夢☆です
こんばんは===☆

あまりに疲れて昨夜は21時半に寝落ち
朝起きても、身体中カチカチで
節々も痛く、熱がある?と思ったらゾンビ体温
糖分抜きもしているので、地味に白湯
心持ち味覚も、物によってはしないから
コーヒーが美味しくない。
阪急前からオヤジ様はひどい風邪
うつっては大変と家の中でも
マスクしてましたが、阪急初日にはババ様も…
ほぼ接触ないし、大丈夫かと思っていたけど
どうやら、うつってしまったかな〜

色々やらなきゃいけない事沢山ですが
順序良く片付けていかないと…
まずは、税理士さんとの面談前に
書類作成と聞きたいことのリスト作り。
領収書や通帳・レシートの打ち込み作業
頭が働かなくて進まない

昼食の用意しにおりて
昨夜のお好み焼きの残りなどで手抜きして
オヤジ様に出したら、「お好み焼きは要らんねん
わかるやろ!」って、一言も聞いてないし
そんなの察するほど、全知全能ちゃうわ!
「じゃ食べなくていい! 返して」とブチ切れ
仕方なく食べてたけど、もう私は怒り心頭

サッサと食べて、息子ん所のパン仕込み
届いた宅配便の荷解き作業

しっかりキレイに仕分けして収納
二時間半かかりました。

引き続き領収書打ち込みして
やっと今月分まで辿り着きました。

息子ん所の夕食用にコロッケ揚げて
パンとお届け
お嫁ちゃん やっと連日40度の熱から
解放されて、みんな元気になったそうです。
息子は子供たちの相手をしながら、ご飯作りや
大掃除しているようです。

明日は業務スーパー買い出しと
美容室予約です。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/23 19:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

加齢の賜物 

スゴいぜヤクルト1000
グッスリ寝れた恵夢☆です
こんばんは===☆

近くに販売店があるので
これから時々買いに行こう〜

朝からひたすら片付け作業
仕事用領収書の整理
続いて家庭用の領収書などの整理

眼科が夕診しかなく、4時前に家を出て8番目
かかりつけ医がいつの間にか引退し
病院が無くなり、とりあえず一番近い所へ…
金曜日が急に右目に縦に光が入り
土曜日からは、飛蚊症が酷く
視野がボヤケています。
ググったら光視症で網膜剥離の初期の可能性も
あるので要検査と書いてあり
商売道具なので、もうドキドキものでした。

一通りの検査から診察
そして眼底検査の為に瞳孔を開く目薬
昔々受けたときには、何度も点眼して
瞳孔が開くまで30分近くかかっていたのが
一回の点眼で、恐らく15〜20分で検査
医療は進んでいるのね(笑)
結局問題なく、加齢ですとあっさり
定期的に検査してくださいと言われました。

まぁ問題無しで良かった
瞳孔開いて、車のライトがキラキラする中
ゆっくり自転車で帰宅し
息子とことウチのお好み焼き作り

しばらくは目も休めて、ゆっくり過ごします。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/22 19:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

阪急ドールハウスフェア2022 最終日 

阪急ドールハウスフェア2022終了いたしました。
遠方からお越し頂いたり
何度も足を運んで頂いた方々
また作品をお迎えして下さり
いつもお心遣い頂いたり
心より感謝申し上げます<(_ _)>

出版社・スタッフの皆様・作家の皆様
お疲れ様&お世話になりありがとうございました。

やはり糖分のせいでした。
昨日帰ってすぐにすっかり忘れてクッキーを1枚食べました。
あっ!また夜中にトイレに行くかも~と思ったら
大丈夫だったので、過剰な糖分が
数回トイレに行く原因だったと思います。

今日はオヤツの暇も無くだったし
ヤクルト1000をGETして飲んだので
安眠できると思います。

最終日はミスドでモーニング
チーズドックとカフェラテ
所が置いてすぐ、バックの取っ手が引っかかり
ラテをぶちまけました(⌒ ⌒;)
幸い少しスカートにかかっただけでしたが
床とテーブルは大変な事に・・・
店員さんが丁寧に拭いて下さり
ラテも新しくなり、違う席に移動して食べる事が出来ました。
ダスターも拭くために余分にくれて
本当に助かりました。

今日は東京から夜行バスでレッスンに来られました。
予約のワークショップが無い日なので
ご希望のメニューを事前にお聞きして
午前3時間 午後から2時間半のレッスンです。
blog20222112103.jpg
ご希望のメニューは
・鶏モモの赤ワイン煮
・ナポリタン
・ローストチキン
・カニピラフ
・焼き鳥
・ポトフ
・餃子
・その他野菜色々
午前中にそれぞれのパーツを作り
昼食中に乾燥させ、午後から仕上げです。

とても満足されて、帰りは美味しい物を食べて
新幹線で帰って行かれました。

blog20222112101.jpg
昼食は具沢山味噌うどんとだし巻き玉子
食事を終えて、ふと近くの自販機を見たら
blog20222112102.jpg
何処に行っても売ってないヤクルト1000
3本買いました(笑)

午後からは、別途カゴ編みのレッスンも入り
結局おやつもおしゃべりも出来ず
閉場時間までバタバタしていました。

帰りにパン買って、息子宅へお届け
子供達3人とも咳はあるものの
熱も下がり元気だそうですが
お嫁ちゃんもダウンしています。
息子一人陰性です。
明日から食事を運んで・・・と言われます(⌒ ⌒;)
でも子守も犬守もないので、少しホッとしています。

まずは明日は、眼科へ・・・
目が金曜から少しヤバいことになっております。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/21 21:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

阪急ドールハウスフェア2022 五日目 

昨夜は5回 一時間おきにトイレに行き
ヤバいな・・・と思った恵夢☆です
こんばんは===☆

糖分のせいだけでなく、
どこか悪いんちゃうん~と思ったりします。
今夜トイレに行ったら、病院へ行かなきゃ(笑)

朝からワークショップで、ちょうど良い切れ間でランチ
blog2022112001.jpg
ミニみぞれカツ丼(ご飯かなり少なめ)とサラダ
家に居るより健康的な昼食です。
今回初めてみほちゃんと12時頃に食べに行きましたが
黙食なので、シーンと食べてましたが
正直ウズウズしてました。
食後はお互いマスクをつけて、ちょっとおしゃべりして
コンビニで夕食を買っておきました。

再びワークショップ続きで、途切れた合間にお茶タイム
blog2022112002.jpg
やっぱりこの時期マロンよね~と
今回初ゆっくりして帰ろうと思っていたら
呼び出しの電話で15分ほどで戻りました。
接客した後、オヤジ様の知り合いがわざわざ来て下さったり
その後再びワークショップで
切れ間に今日こそ温かい夕食を!と
お腹は減っていませんが17時過ぎに
blog2022112003.jpg
アツアツの餃子スープを食べました♪

そしてその後閉店までワークショップ
夕食が甘い物で無かったので
今夜こそ普通に朝まで寝られますように・・・


チビーズがコロナになったそうです。
阪急中でなかったら、我が家まで全滅していたかもしれません。
幸いまったく来なかったようで、
感染はなさそうです。
息子も濃厚接触者で月末まで休み。
しばらく私もゆっくりできそうです。



blog2022102101.jpg
いよいよ明日最終日です。
「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場
10~20時
※最終日は18時閉場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/20 22:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

阪急ドールハウスフェア2022 四日目 

シャンプーしてないのに、リンスしていることに気づいて
そろそろキテるな・・・と思った恵夢☆です
こんばんは===☆

しかもお布団に入って、何気に顔を触ったら
潤いがない(⌒ ⌒;)
お風呂でアルガンオイルを塗っただけで
顔に何も塗ってなかった事に気づいた
やっぱりキテるな。。。

昨夜は一時間おきに目が覚めてトイレ
夕食のモンブランで糖分過剰摂取して
体外に排出の機能が働いたようです。
毎年反省してる気がするけど、忘れてしまうのよね~

今日は土曜日で、ワークショップ続き
午前の後、そのまま午後からのレッスンになり
結局昼食は14時半
友達が来るというので、30分で切り上げ戻りました。
blog2022111901.jpg
これがとても気に入ってリピしました。
温玉から揚げサラダと初の半チャン焼き飯です。

合間に初めて妹と母が来ました。
ガラスケース中を見て「一個がこんな値段!
一週間でどれくらい儲けるの?」言いませんでしたが(笑)
初めてみたら、そりゃビックリなんでしょうね。
母は毎回来てくれるので、驚いていませんでしたが・・・

結局 毎年来て下さるお客様や
友達と話していたら、続けてワークショップ
終わって、ぎりぎりコンビニが開いているかと上がったら
すでに閉店していました。
今日こそ普通の夕食を・・・と思っていたのに
blog2022111902.jpg
差し入れの「つばらつばらの黒ごま」と芥子の実団子が
今夜の夕食となりました。。。撃沈

blog2022102101.jpg


blog2022111502.jpg
ワークショップは
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場
10~20時
※最終日は18時閉場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/19 22:19 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

阪急ドールハウスフェア2022 三日目 

本日なかなかクタクタな恵夢☆です
こんばんは===☆

正直ワークショップは二件
暇だったのですが、暇でみんなウロウロするので
誰か居ないと・・・と売り場に居ました。
生徒さんも何人か来て下さりおしゃべりして、
何だか気づいたら立ちっぱなしだったな。。。

朝は出勤前にカフェでラテを飲み一息
昼食は暇なので早めに行き

blog2022111801.jpg
鶏せいろご飯とサラダ
ご飯減らして欲しいと言ったら、無理と言われ
残すのも忍びなく、頑張って全部食べたら
夕方口内炎ができました(⌒ ⌒;)
明日から粗食にしないと・・・

夕食は16時頃みほちゃんと祝祭広場横の
クレープ屋さんでモンブランクレープ
blog2022111802.jpg
美味しかったけど、なかなかガッツリ重かった(笑)
本日も甘味が夕食の日でした。

すっごく疲れたのでオヤスミなさい<(_ _)>


blog2022102101.jpg


blog2022111502.jpg
ワークショップは
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場
10~20時
※最終日は18時閉場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/18 22:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

阪急ドールハウスフェア2022二日目 

今日もしゃべりまくった恵夢☆です
こんばんは===☆

なかなか飛び込みのワークショップの少ない場所なので
Web予約のワークショップと少しの飛び込みの方で
販売も好調でなく、おかげ様でガラスケース中も
慌てる事無く、平穏にあっちでおしゃべり
こっちでおしゃべりして過ごした一日でした。

朝 掃除機をかけて出かけようと思ったら
息子からの電話「もしもし」と言っても返事がないので
まぁ大したことない用事かと、電話を切って掃除機
すると下でオヤジ様の電話の声
何かあったのかと下に行ったら
息子車とぶつかったらしい・・・
最近筋トレにハマっていて
朝の6時から駅前のスポーツクラブに早朝トレーニング
帰りに信号無視の車と接触
幸い軽い打撲と自転車の傷くらいでしたが
警察も来て時間がかかりそうらしく
乗っていったのはママチャリ
幼稚園送りに間に合わないので
ウチのチャリをお願い・・・と言う連絡

とりあえず自転車出して、お嫁ちゃんに声かけに行くと
毎朝ママチャリで出かけてるのを知らないご様子でした。
Kクンの登校を見送り、Hクン抱っこしながら
Aクンとしばしお話して、私も出勤

途中で息子にバッタリあったら
左足の打撲だけらしく、少しホッとしました。
朝少し早目に出て、いつもカフェでコーヒーと
ゆで玉子で一息ついて行くのですが
珍しく地下街がお休み
仕方なく途中のミスドでコーヒーでも・・・
blog2022111701.jpg
ミスドのモーニングは初めて!
お目々がキラキラしました(*^_^*)
そんなにお腹減ってないのに
チーズドックを食べてしまった・・・
でもすっごく美味しかった♪

午前のワークショップ終了後
午後からのワークショップまでに
ご飯に行かないと、また食べそびれるので
一人社食へ・・・
blog2022111702.jpg
ヘルシーに温玉チキンサラダときんぴらゴボウ
新製品!と書いていたティラミスを食べました。
どれも美味しくて、ちょうど良い量

夕方友達が遊びに来てくれて
差し入れに頂いた紙袋に食べてみたかった
みたらし団子のお店の名前
「やった~みたらしだ!」と喜んだら
違うお団子だったらしく、それでもありがたかったのに
ワークショップ中で、少し離れた間に
わざわざ「あぶりみたらし」も追加購入してきてくれました。
blog2022111703.jpg

みたらし団子好きな、私とみほちゃんで
お茶休憩で美味しく頂きました。
やっぱりテレビで紹介されるだけあって
あぶりみたらし最高でした!
もう一つのもあっさり美味しかった♪
で・・・結局お腹が減らず、夕食はみたらし団子の日でした。

今日は美味しいものばかりの
幸せな一日でした(*^_^*)


blog2022102101.jpg


blog2022111502.jpg
ワークショップは
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場
10~20時
※最終日は18時閉場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/17 22:33 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

阪急ドールハウスフェア2022初日 

blog2022102101.jpg

本日より開催いたしました。
「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場
開催中10~20時
最終日は18時閉場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。

blog2022111502.jpg
ワークショップの詳細は
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

初日ですが、暇だった恵夢☆です
こんばんは===☆

初日に沢山の方とゆっくり話せるなんて
あり得ない事でしたが、柱の陰で存在を消せたので
ご予約のワークショップ以外は
ボケーッと過ごしておりました。

会場一番奥の柱で見えない場所に
ひっそりと気配を隠しておりますので
こっそり覗きにお越し下さい(*^_^*)

今朝は8時過ぎに出発
朝礼もあるし、初日はお昼ご飯が食べれない時もあるので
通り道のカフェでモーニングを食べました。

オープンして、時々来て下さる
生徒さんや顔なじみの方々とゆっくりおしゃべり
お昼ご飯、ゆっくり食べに行けるけど
モーニングのおかげでお腹が減らず
13時半からのワークショップを終えてから
行こうと思ったら、まぁ何やかんやで動けず
16時過ぎにやっと昼食

もう食堂も開いてないのでコンビニで購入
blog2022111601.jpg
こんなの滅多に食べないけど
とっても美味しかった♪

戻る途中で「時をかける餡」の催事を見て
今年はあまりお好みの物が見つからず売り場に戻り
またダラダラおしゃべりをして過ごした後
みほちゃんとお茶に行き一息
そして閉店まで、またおしゃべり三昧な一日でした。

帰宅して「のえるちゃんに・・・」と頂いたお菓子を
blog2022111602.jpg
のえるさんにお供えしました。

沢山の方からお心遣い頂きありがとうございました<(_ _)>
また一年ぶりに会う方が、のえるさんをお話をして下さり
本当に愛されていた、とても幸せなな犬生だったと
改めて感じました。 
まだ始まったばかりですが、残り5日間
どうなる事やら。。。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/16 22:20 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

搬入完了 

開店とともにドンキホーテで
シャンプー買った恵夢☆です
こんばんは===☆

これでヤレヤレ
明日から夕食は作らないので
コンビニやスーパーでパウチの惣菜買い込んでます。
blog2022111503.jpg
お好きなのをチンして、スーパーで
お惣菜買うなり、6日間過ごしていただきます。

ドンキより帰宅してから、持って行く荷物を詰め
昼食後 出発です。
下調べしておいた、生モンブラン♪
blog2022111505.jpg
昨年から行きたいと思ってたお店は
すでに閉店していて、もう食べれないかと思ってました。
目の前で絞ってくれてデコレーション
テンション爆上がりです。
紅茶も美味しくて、まったり気分
食後は搬入です。

blog2022111501.jpg
なんとかガラスケース埋まりました。
でも一番奥の柱の陰で、人目につかず
ひっそり過ごそうかと・・・

blog2022111504.jpg
blog2022111506.jpg
会場で初めてみた本の表紙も店内の販促も
ありがたい事に作品が(*^^*)ポッ
恥ずかしいです。
本当にリスさんが、コンセプトに合って
選んで頂けたと思っています。
羊毛フェルトのここな様と、紹介して下さった
こゆず様のおかげです(*^_^*)

3時半頃並べ終えて、阪神で食パン買って帰宅
あんずを散歩に連れて、Hクン予防接種で不在の間
Kクンと二人でお留守番
しばしチビーズに会えなくて寂しい・・・
でも6日間自由で嬉しい♪

皆様のご来場お待ちしております!

blog2022102101.jpg


blog2022111502.jpg
ワークショップは
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/15 19:41 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

打ち止めました 

小さなミスが続いて
心が折れた恵夢☆です
こんばんは===☆

本当は、まだシュトーレンと
ワッフルサンドを作りたかったけど
それは阪急終わって、自由が丘のお店の
納品用に作れば良いかな…と区切りをつけました。

朝からひたすら作業
場所埋めで、お正月飾り作りました。
blog2022111403.jpg
シンプルなお鏡餅が一番難しい
結局6個作りました。

blog2022111402.jpg
昭和レトロもパーツは作ってあったから
台を設置してケースに入れたら
少し 物足りなくて看板作りました。

やっとキャラメルりんごトーストを量産
blog2022111401.jpg
途中作ったはずのパーツが見当たらず
アチコチ探して、最終的に椅子の上にありました。
お正月飾りの台紙を汚したりと
他にも探し物をして時間を無駄にしたり。
極め付きは、ストックしてあると思っていた
シャンプーリンスの買い置きがなかった。
しかも阪急中に無くなりそう…
近くのドラッグストアには売ってなくて
少し離れたドンキホーテに行かねばならず
昼食後チャリすっ飛ばして行き
新しい金木犀の香りってのをを発見して
ウキウキ帰宅し、バックから出したら
二本ともコンディショナーという衝撃
ここで心が折れた(笑)
匂いに敏感なので、他の物を使うのはイヤだから
(金木犀も合わない可能性あるけど)
結局明日 もう一度ドンキホーテ行かなきゃ(⌒ ⌒;)

しばらくパンが焼けないので
頂き物のサツマイモを煮てロールしました。
blog2022111404.jpg
イイ感じに焼けました(*^_^*)
阪急終わったら、ちょっと違うパンにも挑戦したいな・・・

いよいよ明日搬入
長い戦いから解放されて
ちょっとホッとしています。


blog2022102101.jpg

阪急のワークショップ申込開始しております。
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/14 19:41 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

小籠包 

キューズモールに小籠包のお店が
オープンしていて、昨夜からワクワクしていた恵夢☆です
こんばんは===☆

久しぶりにレッスン前に、材料買出し
メモ通りに色々購入して、11時前に行ったら
まぁまぁな人だかり
整理券発券して、待ちました。
最近は注文もタブレット
罠にハマり、出てきたルーロー飯ランチを
ポチッとしたら…
blog2022111301.jpg

色々料理が出てきたので
食べながらタブレット確認したら
高い方が先に出て、安い方は後の方に出てきた。
こりゃ引っ掛け問題的な(笑)
しかもタブレットだとご飯少なめが言えない。
めっちゃお腹一杯になり
ご飯残してしまいました。
確か横浜そごうで昔に食べた記憶が・・・
とにかく美味しかった(*^_^*)

難波へ移動して、昨年購入して
めちゃくちゃ温かくて手放せなくなった
ワークマンのレッグウォーマー
洗い替えや実家の母にもあげたくて
追加で買いに行ったら、もうどこにも売って無かった。
今年は早めに買わないと!と
5組購入しました。
blog2022111303.jpg
これ本当に、超絶温かいのでオススメです。
今年はアームカバーも購入しました。
オヤジ様気に入っております。

blog2022111302.jpg
レッスン後は、スタバでモンブランを食べて帰宅
美味しい物食べるのって幸せ♪
ギルドショーの頂き物のオヤツも
毎日地味に食べて・・・いや食べ過ぎて
残り少なくなりました。
毎日美味しいスイーツ食べれるってイイなぁ~


blog2022102101.jpg

阪急のワークショップ申込開始しております。
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/13 21:03 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

やっと… 

観ようと思って観れなくて
二ヶ月無駄払いしていたAmazonプライム
やっとゆっくり観れた恵夢☆です
こんばんは===☆

昨日に録画ドラマを全部観終えて
粘土練るお供に久しぶりに開いてみたら
大好きな「ソロ女子活のススメ」シーズン2を発見(*^_^*)
シーズン1で、まるでワタシ(笑)
と、ハマってしまいました。
朝からワークショップの粘土練りながら
全部観終えて、続いて「きのう何食べた」
劇場版を発見して観ました。
続いて「マスカレード・ナイト」
いやぁ〜久々に充実
これ一週間続けると、お腹一杯で飽きるんだけど…
早く途中で挫折したブリティッシュベイクオフ
シーズン12まで制覇したいな♪

粘土練り、結構時間がかかりました。
続いてネイルタイム
イベントの前には、ちゃんと爪のばして
ネイルするのが私のルーティンですが
最近はネイルシールが簡単過ぎて
しかも色々可愛い柄があるので助かります。
blog2022111201.jpg
オフする手間もなく、最終日に駅から
家に戻る間にシール剥がすだけでOK
便利な世の中になったもんです。

「きのう何食べた」で観た、キャラメルりんごトーストが
作りたくなり、早速食パン焼いて
りんご作って下準備しました。
明日はレッスンで出掛けるので
月曜日に作ります。



blog2022102101.jpg

阪急のワークショップ申込開始しております。
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/12 19:40 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ラ・フランスDay 

年に一度一個だけラ・フランスを食べる恵夢☆です
こんばんは===☆

別にお高いから買えないワケでもなく
大好きなんだけど、喉イガイガするので
年に一度だけしっかり味わって食べます。
とうとうマンゴーはプリンでも怖くて食べられないから
せめてラ・フランスは死ぬまで食べたい(笑)

夕方荷物を送り出しました。
日曜着にしないといけないから
余裕をもっての発送
お江戸で使った段ボールでは足りず
かと言って、大きな段ボールは余ったので
切り込みを入れて、小さくしました。
いつもより、やはりかなり少なめです。

手のひらサイズのケースが足りず
他にも必要な物があり
シモジマで注文していたら
午前中に荷物が到着し、宅配便に間に合いました。
blog2022111101.jpg

リエットを追加で4個制作しました。
粘土は半分だけ用意
また明日続きです。

いよいよ阪急もカウントダウン
もう少し作りたい物があるので
ボチボチ進めていきます。


blog2022102101.jpg

阪急のワークショップ申込開始しております。
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/11 19:32 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

そろそろゆっくり 

値段付け終えて、梱包作業した恵夢☆です
こんばんは===☆

午前中は、リスト書き出し
値段付け、梱包作業をしました。
ワークショップキットは用意していましたが
中身も再度確認

オヤジ様がマックに一人で食べに行ったので
イチゴチョコ三角パイを頼みました。
トースターで温めて食べたらめちゃウマ!!

食後100均へ…
一緒に送りたいものがあるので
色々買い出しして、帰宅したら作業開始
blog2022111001.jpg
午前中撮影するとマシなんだけど
夕方撮るとヒドい(笑)
オープンサンドのハートタイプと
フランスパンタイプを作りました。
ミニチュアショーで、陶器を買えたから
追加制作できました。
リエットのセットも、追加できそうです。

久しぶりにお迎えのお留守番しました。
あんずも、相変わらず毎日預かり
散歩して送り届けてます。

明日はワークショップの粘土用意して
残った時間で、ボチボチ作業します。



blog2022102101.jpg

阪急のワークショップ申込開始しております。
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/10 19:38 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

追い込みまくり 

一気に5個、手のひらサイズBOXを
完成させた恵夢☆です
こんばんは===☆

これにて手のひらサイズBOXは打止めです。
全部で13個になりました。
何とかガラスケース2段でいけそうで
少しホッとしています。
blog2022110901.jpg
blog2022110902.jpg
午前中はベーカリー2個

blog2022110903.jpg
blog2022110905.jpg
blog2022110904.jpg
午後からスイーツ3個

焼いておいた土台の生地
作り置きのスイーツがあれば
後はどうレイアウトするかだけなので
量産可能なのはありがたい。

明日はワークショップの道具や粘土の準備
最終値段付けして、梱包します。
ウエットなどの備品の買出しして
荷物に入れて送りたいし
しっかり順序立てて作業しないと…

昨日お嫁ちゃんから「誕生会するのかな?」の
LINEで、今日息子の誕生日だった事を
思い出しました。
しかも休みで来た息子に35だっけ?と
聞いたら、36歳だと言われました(笑)
薄情な母です。
誕生日は家族で祝って頂ければ…


blog2022102101.jpg

阪急のワークショップ11月2日より申込開始です
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/09 19:29 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

昨夜下書きのまま… 

皆既月食を見ながらウォーキングした恵夢☆です
こんばんは===☆

そして帰ってタブレットONしたら
昨日のが下書きのままでビックリ
最近忘れっぽい…

今日はご予約が無くてレッスン休講
ひたすら制作です。

並行して作っていた物を
着実に一つずつ仕上げていきます。
blog2022110801.jpg
アリスのティーパーティー風

blog2022110804.jpg
blog2022110803.jpg
クリスマス3点
ワインボトルを追加予定
blog2022110802.jpg

明日ベーカリー2点着色したら完成です。
その後スイーツ系を作ったら
単品作品に取り掛かります。
コツコツです(*^_^*)


blog2022102101.jpg

阪急のワークショップ11月2日より申込開始です
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/08 19:37 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

気持ちを切り替えて 

早々に作業を開始した恵夢☆です
こんばんは===☆

少し休んで…などと言ってる時間は無し
金曜日には荷物を発送します。
なのに、今日は所用でお出かけ

9時前に宅配便が届き
急いで荷解きします。
オヤジ様と出かけて
お昼ごはんはコンビニ
予定より早く終わり、1時半ごろ帰宅
領収書など簡単に整理して
パンの着色や、手のひらサイズBOXの
続きに、ピクルス作ったりと
とりとめなく、アレコレしていたら
夕方フラッとAクン来襲
一緒に30分遊んだら、
あっさり帰っていきました。

あんずの散歩行って、送り届け任務完了
明日のレッスンは無くなったので
一日集中して制作します!

blog2022102101.jpg

阪急のワークショップ11月2日より申込開始です
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/07 21:06 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

第21回ジャパンギルドショー終了いたしました。 

お江戸から帰阪した恵夢☆です
こんばんは===☆

3日間 目一杯楽しんでまいりました(*^_^*)
美味しい物沢山食べて、何より久しぶりにお会いした方々と
たっぷりとおしゃべりできました。

3年ぶりのショーと言う事で、役員さん並びに
スタッフの方々は、いつもと違う対応が沢山あり
今回は前売りチケットも感染対策で
時間指定などもありました。
出展する作家はお気楽におしゃべり三昧で
受付けされている方達は
少ない人数で二日間の来場者の対応
さぞかし大変だったと、心より感謝しております。
また役員も総入れ替えとなります。

ミニチュアショーとは違う客層を肌で感じ
円安の影響も、材料購入の際に実感しました。

blog2022110601.jpg
搬入後
いつもの半分くらいしか作品が並んでおりません<(_ _)>

blog2022110602.jpg
初日終了後(⌒ ⌒;)
爆買い頂き、スッカスカになりました・・・

数日後の阪急まで、頑張らないといけないので
お江戸レポは、少し遅れます<(_ _)>


blog2022102101.jpg

阪急のワークショップ11月2日より申込開始です
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

「ドールハウスフェア2022」
11月16日(水)〜21日(月)
阪急うめだ本店9階催場

亥辰舎「どうぶつのいえ」
出版掲載作品も特別展示されます。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/06 22:39 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

第21回ジャパンギルドミニチュアショー初日 

待ちに待った3年ぶりのギルドショーです。

今回は準備が間に合わず
いつもより作品数は少なめです<(_ _)>
テーブルNo9 お待ちしております!

阪急のワークショップ11月2日より申込開始です
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

☆お知らせ☆

blog2022101704.jpg
blog2022101705.jpg
テーブルNO9

第21回ジャパンギルドミニチュアショー
東京都立産業貿易センター台東館 5階南側
2022年11月05日(土)
会員プレビュー10:00~11:00
(会員特典で早く入場可能)
一般11:00〜16:30
2022年11月06日(日)
10:00~16:00
入場料: 会員500円・ 一般1000円・小学生以下 無料 二日間有効
ローチケにて前売販売中
主催:日本ミニチュア作家協会 ジャパンギルド
http://www.japan-guild.org/show.html
詳細はジャパンギルドホームページをご確認下さい。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/05 21:47 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お江戸一日目 

家事から解放されてウキウキな恵夢☆です
こんばんは===☆

もう仕事に家事に子守に犬守
本当に毎日ウンザリですが
たまぁ~にこうして息抜きできるから頑張れます!

3年ぶりのギルドショーも楽しみですが
みほちゃんと3年ぶりのディズニーも行ってきます♪
って事で、また帰宅後のレポをお楽しみに<(_ _)>


阪急のワークショップ11月2日より申込開始です
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

☆お知らせ☆

blog2022101704.jpg
blog2022101705.jpg
テーブルNO9

第21回ジャパンギルドミニチュアショー
東京都立産業貿易センター台東館 5階南側
2022年11月05日(土)
会員プレビュー10:00~11:00
(会員特典で早く入場可能)
一般11:00〜16:30
2022年11月06日(日)
10:00~16:00
入場料: 会員500円・ 一般1000円・小学生以下 無料 二日間有効
ローチケにて前売販売中
主催:日本ミニチュア作家協会 ジャパンギルド
http://www.japan-guild.org/show.html
詳細はジャパンギルドホームページをご確認下さい。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/04 21:43 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

思い立ったら止められない 

昨夜どうしても作りたい物が出来て
朝から必死で仕上げた恵夢☆です
こんばんは===☆

前日にドタバタしたくないけど
祝日で、どうかチビーズ来ませんように!
と祈りつつ、パン焼いて
ハム・生ハム・オリーブ・リエット作り

昼食後はパンを仕込んで
あんずを迎えに行き(公園に出かけて不在)
昨日送って行った時に
破れたトイレシートまみれのハウスを
とりあえずゴミ取っても、キレイにならず
気になっていて、ウチのハウスを持っていき
代わりにあんずとハウスを連れて帰宅
高分子ポリマーが付いるので大変(⌒ ⌒;)
裏で洗って干した後、午前中の作業続き

blog2022110301.jpg
ピクルスが足りなくなったので
とりあえずギルドの分のみ完成
阪急のは帰宅してから仕上げます。

やっと仕上がったとホッとしていたら
下から呼ぶ声
あんずが吐いたらしくて
座布団に絨毯、見事に吐き散らかしてました。

再び裏で、座布団三枚と椅子下保護用マット二枚
手洗いしましたとさ…
もう作る気力も失せて、玄関をハロウィンから
クリスマスに変えたり、アトリエを片付けたり

夕方散歩に連れて行き、任務完了
三日間解放されます  バンザイ

阪急のワークショップが昨日から申込開始でした。
ギルドの用意で、すっかり忘れておりました。
阪急HPでご確認下さい(*^_^*)

☆お知らせ☆

blog2022101704.jpg
blog2022101705.jpg
テーブルNO9

第21回ジャパンギルドミニチュアショー
東京都立産業貿易センター台東館 5階南側
2022年11月05日(土)
会員プレビュー10:00~11:00
(会員特典で早く入場可能)
一般11:00〜16:30
2022年11月06日(日)
10:00~16:00
入場料: 会員500円・ 一般1000円・小学生以下 無料 二日間有効
ローチケにて前売販売中
主催:日本ミニチュア作家協会 ジャパンギルド
http://www.japan-guild.org/show.html
詳細はジャパンギルドホームページをご確認下さい。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/03 19:26 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

マジか… 

相変わらず怒涛の一日だった恵夢☆です
こんばんは===☆

市役所に用があり、9時前に出発
すでに13,人待ちでしたが
15分ほどで手続きが終わり
間に合うかと思ったら、
ここからまだ待たなければ…
どう考えても仕事に間に合わない
と、受付のお姉さんに相談したら
こっそりと手続きしてくれました。
待ってた方、順番スッ飛ばしてゴメンナサイ
何とか10分前に市役所を出て
無事にレッスンに間に合いました。

今月から新しいレッスン
生徒さんはお魚好きな方たちで
私より上手に秋刀魚の着色されてました。

終了後は、必要なものを買い出しして
事前に調べておいた、旅行支援対応PCR検査場へ…
チャリでウロウロ探しても無い
付近でスマホ見てたら、
同じように探してるお兄さん
「無いですよね〜」と話ながらググって電話
「こちらでやってますが有料です」
ネットては無料っぽい書き方だったのに…と
結局もう一つの検査場へ…
看板が無い! どういう事?とググったら本日休み
こんな事あるのか(⌒ ⌒;)
今日受けなきゃ、お江戸に間に合わない(汗)
チャリでダッシュ帰宅し
駆け寄るあんずを撫でた後
急いで難波に出発
この辺りで確実に無料で出来るのは都会しかない。
なんの因果か、電車で出かけるハメに(泣)

仕事に行く途中ていつも通る検査場
ガラガラでした。
大阪府民は無料
無事にPCR受けれて、金曜日に結果出ます。
とんぼ返りで帰宅して
あんずの散歩行って、送り届けた後
夕食準備

ドタバタな一日でした。


☆お知らせ☆

blog2022101704.jpg
blog2022101705.jpg
テーブルNO9

第21回ジャパンギルドミニチュアショー
東京都立産業貿易センター台東館 5階南側
2022年11月05日(土)
会員プレビュー10:00~11:00
(会員特典で早く入場可能)
一般11:00〜16:30
2022年11月06日(日)
10:00~16:00
入場料: 会員500円・ 一般1000円・小学生以下 無料 二日間有効
ローチケにて前売販売中
主催:日本ミニチュア作家協会 ジャパンギルド
http://www.japan-guild.org/show.html
詳細はジャパンギルドホームページをご確認下さい。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/02 19:39 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

盛り沢山過ぎ・・・ 

あれもこれもで、一日が終わった恵夢☆です
こんばんは===☆

朝イチで胃カメラへ行きました。
今月は血液検査しましょう!と言われていたのと
そろそろ胃カメラも・・・とも言われ、結局朝ご飯抜くなら
一度に済ませてしまおう~とお薬が切れたタイミングで
予約をして行ってきました。
腹部エコーも一緒に取りました。
とりあえずグッスリ寝たかったので、麻酔してもらい胃カメラ
検査結果は、まぁとってもキレイな胃の中でした(*^_^*)
ポリープは沢山あるけど問題なし
腹部エコーで胆石のチェック
一時間半ほど気持ち良く寝て、目覚めた後
フワフワしながらチャリで帰宅しました。
もう朝ご飯兼昼食時間です。
ガッツリ食べてから作業開始

ボウルが足りなくて、途中で止まっていた
メイキングシリーズを完成させました。
blog2022110103.jpg

最後に荷物に詰めて、テープを貼った時点で
幼稚園のお迎え時間でお留守番へ・・・

ちょうどオネムの時間なので、抱っこして寝かしつけて
帰宅したら、16時~の集配予定なのに
すでに荷物が無くなっていました(⌒ ⌒;)
テープは貼ったからOKだけど
最後に紐を持ち運びしやすいようにかけるのを
帰ってから・・・としていなかった。
紐がないと、テーブルまで移動させるのに
めっちゃ不便なのよね。。。
仕方なく紐持参して、移動の前にかけます。

帰宅してあんずの相手を少ししてから作業開始
もうここからは阪急用の作品作りです。
手のひらサイズを一気に5個並行して
制作始めました。
で・・・お嫁ちゃんからLINE
おぉ~今日息子達外食するから
Hクン預かってと頼まれていた日だった!

ダッシュで夕食の用意して、
ご機嫌なウチに急いで夕食
私は先に食べ終えて、キッチン回りの片付けを開始
全部片付け終わった頃に、ミルクタイム
blog2022110101.jpg
息子に一番似ているのかな・・・
と思いつつホッコリ(*^_^*)

その後は抱っこ紐
blog2022110102.jpg
オヤジ様がこっそり写メしてました(⌒ ⌒;)
このまま寝てくれたので、抱っこしたまま40分
20時半頃のお迎えまで、頑張りました。

何て盛り沢山な日なんだ。。。

☆お知らせ☆

blog2022101704.jpg
blog2022101705.jpg
テーブルNO9

第21回ジャパンギルドミニチュアショー
東京都立産業貿易センター台東館 5階南側
2022年11月05日(土)
会員プレビュー10:00~11:00
(会員特典で早く入場可能)
一般11:00〜16:30
2022年11月06日(日)
10:00~16:00
入場料: 会員500円・ 一般1000円・小学生以下 無料 二日間有効
ローチケにて前売販売中
主催:日本ミニチュア作家協会 ジャパンギルド
http://www.japan-guild.org/show.html
詳細はジャパンギルドホームページをご確認下さい。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2022/11/01 22:11 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)