チビーズから風邪もらった恵夢☆です こんばんは===☆ コロナが5類になって、ノーマスクになれば 必ずコロナを頂くに違いないと思います。 もちろんインフルエンザもこの時期怖い 家庭内でもマスクは必要かも… 鼻風邪ですが、私の一番弱いのは鼻 色々予定が埋まってるので困ります。 朝から靴の矯正へ… オヤジ様には、昼食用意したので 私はスーパーで買ったおにぎりで済ませ 帰宅後はリンゴとレーズンを煮て パンを仕込んで、あんずのお迎え やっと作業開始して、四月見本制作 イースタースイーツ作ってます。 明日には仕上がるかな… パンの焼き上がりで、あんずの散歩 帰宅したら、恒例のAクン来襲 18時にあんずと共に送って行き終了 明日は気温が上がります。  そろそろこれが必要な季節がきました。 明日から飲み始めます! いよいよ明日から開催です! お仕事に出る時に帰りに寄ってみようと思っています(*^_^*) 今から楽しみです~~~ ☆お知らせ☆東京・四国で開催された 『シルバニア村の美味しい時間』がやっと大阪で開催されます! 2023年2月1日(水)~14日(火) 大阪あべのハルカス近鉄本店 ウイング館4階第2催会場 会期中無休 入場無料 開催時間午前10時~午後8時 ※最終日は午後3時閉場 7月のアリスのティーパーティを担当いたしました。  instagram @megumi_tatumi
スポンサーサイト
やっと完成にこぎ着けた恵夢☆です こんばんは===☆ ちょうど幼稚園送りの時間に雨がパラパラ またお留守番タイムです。 帰ってきてから作業開始 BOXの後ろのディスプレイの仕上げ 午前中には完成しました。     中身はほぼ同じですが、背景を変えました。 完成しただけで、かなり心が軽くなります♪ 午後からはあんずを迎えに行き 続いてレッスンの粘土準備 さて4月の見本作りに取りかかるか~と思ったら Aクン歯医者につれて行きたいので・・・ の連絡で、息子宅へ。。。  オヤツタイムはしばし遊んで Kクンの宿題みなら、Hクンの寝かしつけ 16時半に帰ってきたので、あんずの散歩 今週のノルマは、レッスン見本作り 確定申告、メイキングクロワッサンの残りの材料での 作品作り、しっかり段取りよく進めなきゃ~ instagram @megumi_tatumi
仕上げられなかった恵夢☆です こんばんは===☆ 今週から新しいレッスンで、用意していた材料を出したら キットにはしていなかった(⌒ ⌒;) と言うことで、クロワッサンのデコレーションが乾くまで キット作りしました。 発送用のキットも完成して、昼食後ポスト投函へ行き 帰りにあんずを連れて帰宅 午後からも、何やかんやと並行して進めて 夕方棚の接着をしていたら、甥が子供を連れて来襲(⌒ ⌒;) あんずが吠えまくるので、仕方なく作業は中断し 散歩に連れて行き、そのまま息子宅へ あんずと17時半まで留守番 棚付けが途中で気になったので 夕食後のウォーキングは止めて 棚の取り付けをしました。 壁紙も貼り、どちらもあと少しで完成です。 何だか長い道のりだった気がします・・・ instagram @megumi_tatumi
お仕事前にゆっくり買出ししてきた恵夢☆です こんばんは===☆ 久々にシモジマへ行きました。 愛用のスクラップブッキング用紙の 在庫が少なくなりました。 昔はかなりのスペースで大量にありましたが 場所も変わり、ものすごく少ない… 色んなタイプを大量に買込み 店内をゆっくり物色して、11時にランチ 下調べしていた近くのハンバーグ店 ん…前にミートソース専門店だった場所のような。。。  きのこハンバーグを注文 目の前の鉄板でハンバーグが焼かれてます。 しまった、デミグラスソースにしたけど ハンバーグの味が分かりにくい スープ何度もお代わりを聞いてくれて 結局三杯頂きました。生姜風味で とっても美味しかった。 ハンバーグも蒸し焼きではなく鉄板でじっくり焼き 普通かな…の感想 店内8人で満員時間をミスれば、長時間待ちます。 堺東に到着したら、恒例のミスドの新作  今日はモンブラン~♪ 鎧塚さん、今期のドーナッツは絶品です! しっかりとした食感と、クリームとのメリハリが美味しい レッスン後、いつもより早めに帰宅したら あんずの声(⌒ ⌒;) 今日も来てるのか~ 息子休みでも関係ない 結局着替えて、そのまま散歩へ 帰宅して夕食準備始めたら 「外食するからHクン預かって」 あんずは自宅でお留守番 頂き物のフグがあり、てっちりなんだけど Hクンに離乳食食べさせ・相手しながらの鍋で 全然ゆっくり食べられない・・・ せっかくのふぐ鍋 味わえず終了しました。 instagram @megumi_tatumi
今日も完成出来なかった恵夢☆です こんばんは===☆ 化粧を終えて、掃除機かけようと思い ふと外を見たら雨 幼稚園送って行く時間にギリギリセーフ Hクンとお留守番 帰って掃除機かけてから作業開始 デコレーション作業 昼食後は雨の中スーパーに買い物 帰ってあんずのお迎え 再び作業開始して、幼稚園お迎えのお留守番 お天気悪いと、お留守番が増える… 家に戻って、最後の3個のデコレーション始めたら Aクン来襲 仕方なく作業止めて、遊びに付き合い 16時にあんずの散歩 Aクンも宿題終えたKクンまで付いてきた(⌒ ⌒;) 途中雨降ってくるし… チビーズは家に帰らせて、15分だけ夕食準備 次は空手の送りのお留守番 今日はお風呂のお手伝い無し あとひと息なんだけど、仕上げられず 今日は何とか写メ出来る状態です。  ベースが黒なのと、夕方撮ったので 全然キレイに撮れていませんが。。。 トレイにこってりチョコのクロワッサン乗せたら 仕上げ作業ですが、明日はお仕事。。。 ニュースで電気代が高いと言っていて 確かに先月もかなり高かったけど さっきネットで今月のを確認したら ひっくり返りそうになった金額 そして来月の予定金額も・・・ 恐ろしい世の中になったもんだ instagram @megumi_tatumi
今日も思うように進まなかった恵夢☆です こんばんは===☆ 午前中は、デコレーション用のクロワッサン着色 そろそろクロワッサンに飽きてきました(笑) ケース2個仕上げたら、違う事しよう… 昼食後はチャリで実家へ〜 本日父の誕生日です。 途中のスーパーで父の好きなピーナッツの お煎餅と和菓子を買って行きました。 そして明治神宮で購入した鈴を両親に一つづつ これからも健康で過ごせますように・・・ 母は昨夜私が行くとLINE入れても 父の誕生日は忘れていたらしく 父が「誕生日やから来てくれるねんな」で 気づきケーキ買ってきてました。  どうやらウチは全員モンブラン好きなようです。 美味しく頂きました。 免許の更新も通り、また4年乗るのかと思ったら かなり怖いですが、無いと不便な部分もあり 気を付けて運転してもらいたい… 14時過ぎには実家を出て帰宅 クロワッサンのデコレーションを開始したら 「ちょっとでかけたいのでHクン預けて良いですか?」 あんずは私が不在の間に、連れてきてもらって Hクン預かり、ご機嫌なウチにあんずの散歩 夕食用意して、17時過ぎに帰ってきたので お風呂のお手伝いをして あんずを送って行き、本日終了 あぁいつになったら仕上がるんたろ ☆お知らせ☆東京・四国で開催された 『シルバニア村の美味しい時間』がやっと大阪で開催されます! 2023年2月1日(水)~14日(火) 大阪あべのハルカス近鉄本店 ウイング館4階第2催会場 会期中無休 入場無料 開催時間午前10時~午後8時 ※最終日は午後3時閉場 7月のアリスのティーパーティを担当いたしました。  instagram @megumi_tatumi
朝起きたら積もっているかと 今朝は20分遅く起きた恵夢☆です こんばんは===☆ 風は強いけど、雪はまったく無く オヤジ様に朝食出してウォーキングしました。 早朝は心臓に悪いから、昨年はそうしていたけど (のえるも居たし)今年は割と暖かくかったので 6時前に家を出るのが習慣 気温が低い日には、無理せず遅めにします。 朝からクロワッサン量産作業 午後から着色 合間にあんずのお迎えやお散歩 幼稚園お迎えの留守番 スイミングの間のHクンの子守と あまり進んでいない気がします(⌒ ⌒;) これも日常・・・か。。。 ☆お知らせ☆東京・四国で開催された 『シルバニア村の美味しい時間』がやっと大阪で開催されます! 2023年2月1日(水)~14日(火) 大阪あべのハルカス近鉄本店 ウイング館4階第2催会場 会期中無休 入場無料 開催時間午前10時~午後8時 ※最終日は午後3時閉場 7月のアリスのティーパーティを担当いたしました。  instagram @megumi_tatumi
お江戸がこんなに寒い日でなくて 良かった〜と思った恵夢☆です こんばんは===☆ 全国で低温注意報出ています。 皆様お気を付けください。 朝起きたら雪積もってるかな… 明日の分も買い物済みなので 完全引きこもり予定です。 朝からBOXの棚作り 着色の乾燥待ちで、かご編みやら トレイの着色など、下準備は終了 明日は一気にクロワッサン作ります!! ☆お知らせ☆東京・四国で開催された 『シルバニア村の美味しい時間』がやっと大阪で開催されます! 2023年2月1日(水)~14日(火) 大阪あべのハルカス近鉄本店 ウイング館4階第2催会場 会期中無休 入場無料 開催時間午前10時~午後8時 ※最終日は午後3時閉場 7月のアリスのティーパーティを担当いたしました。  やっと展示された実物をみることができます(*^_^*) instagram @megumi_tatumi
通常モードに戻った恵夢☆です こんばんは===☆ ワイドショーやネットで昨日のライブの ニュースを観て反芻してました(笑) ホントカッコ良かったよなぁ〜 荷物を片付け、収支計算してから 現実に戻り働かねば! クロワッサンの着色 昼食後にあんず迎えに行き そのまま散歩、朝から雨で通常時間に起きたけど 散歩に行けなかったのは私も同じ 帰宅して、後はオヤジ様に任せて 着色仕上げしてから、カゴ編み作業 夕方には5個完成しました。  途中再びのあんずの散歩に 幼稚園お迎えの留守番にお風呂のお手伝い 通常運転です。 チビ―ズ達には八重洲口でトミカのお店で 土曜日発売の限定品のミニカーをそれぞれ一つづつ購入 明日からはケース物作ります。 そしてまた、次のレッスン内容考えねば… instagram @megumi_tatumi
満足してお江戸から帰ってきた恵夢☆です こんばんは===☆ 一気に二日分書かせてもらいます。 行きは飛行機で、早めに着いて朝食  一番大好きな組み合わせ(*^_^*) ヤンチェの開店に合わせての飛行機 到着したらすでに多く長蛇の列 ビル風で凍えそうになりながら1時間並び  お目当ての昨日発売のエコバッグは 販売個数制限がなかった為、店内に入る前に完売 めっちゃ悔しい! コートは買える値段ではないので 何も買わず移動 並ぶのはツイッターで確認済みで 背中にカイロ、靴の中もカイロ ヒートテック2枚重ねでしたが、 途中でクラクラするほど頭が冷えました。 NAKAMAの方とのおしゃべりで何とか乗り越えました。 どこでも何でもイイから暖かい所へ・・・  とにかく空いてる所で食べました(笑) 次は渋谷ヒカリエの「WHO AM I 」     ここでもグッズを購入するのに、 これでもかと並びましたが、 お目当ての物は買えたので満足(*^_^*) 地下鉄24時間フリーチケットを購入したので 移動は地下鉄 明治神宮へ参拝  再びの清正の井 ここも週末で長蛇の列 でも、また撮った井戸の中に のえるが映り込んでいました(T_T) この井戸はこの世とあの世を繋いで 会いたい人に(犬だけど)会わせてくれるのかもしれない。 もちろん参拝も長蛇の列でした(⌒ ⌒;) 前回購入した鈴は、MRIの時に切れてしまい 新しい物と予備を購入しました。 参拝後は表参道へ行こうかと思っていましたが 並び疲れたのでホテルにチェックイン ホテルに向かう途中でケーキを購入  ホテルはドリンク飲み放題なので チェックイン後コーヒーを持って部屋にIN ピスタチオのケーキ美味しかったです♪ 1時間半ほど休憩して再び渋谷の個展へ~ 今度も入るのに長蛇の列 一度目はグッズ狙いでしたので サラッと一通りみてで、今度はゆっくりじっくりと 1枚ずつを見て回りました。 この人はどれだけの心の闇を抱えているのだろう… と心が痛かったけど、誰しも持っている黒の部分であり 表に出すものが明るいければ明るいほど、 その内の闇は深くそのジレンマが現れているのかなぁ なんて思ったりする(個人的な感想です) 子供の時からパーフェクトビジネスアイドルをして 心の内を表現できる絵を描くという発散出来る事があって、 またその暗な部分も歳を重ねて見せてもイイんだな… と見せてくれてる個展で、彼の色んな想いをしっかり受け止め 閉館までゆっくりじっくり一つづつ見てきました。 ホント体の内に物凄いパワー溜めてる人なのよね 次は大阪で開催なので楽しみです。 また地下鉄乗ってホテルへ・・・ 帰り道のお店で晩ご飯  9時頃でしたが肉食べました。 ゆっくりお風呂に入り就寝 今朝は6時半に目覚めてしまいました。 ゆっくり寝るつもりだったんだけどなぁ~ 朝ご飯に購入したクロワッサンと ロビーにコーヒー取りに行き朝食 少し早めに出て下鉄乗り継いで東京駅へ 24時間地下鉄フリーチケットってありがたい!! 昨日13時前に購入したので、まだ今日も乗れます♪ 丸ノ内線から大丸へ行くのがわからなくてウロウロしましたが こんな時は聞くのがいちばん早い。 オヤジ様指定お土産(東京バナナ指定)購入し コインロッカーへ入れ、身軽にいざライブへ〜  有明アリーナ!! グッズ(ペンライト)買うのに再び並ぶという 連日並ぶ為に来たような(笑) ここでもNAKAMAの方とおしゃべりしながら 約25分並んでペンライト購入  コンビニでおにぎり買って行ったので 昼食に会場の外で食べました。 4階席でステージを横から観る感じ スタンディング2時間でビザビペンライトをフリフリは 明治座公演とは違い、会場との一体感 大阪ファンミからの連チャンで疲れているだろうに 微塵も感じさせないパワフルなステージ もうこのヒトは根っからのエンタティナーなんだな ステージの上で本当にキラキラして 楽しそうに歌って踊る姿は最高 再びペンライト輝く世界を見られる日がくるとは感動 最高のライブでした! 規制退場してたら新幹線間に合わないと困るので 急いで東京駅へ向かうと、新幹線1時間遅れてました こんな時スマートexはありがたい。 一番早い新大阪に取り直し、お弁当買って乗りました。  20%オフになってた鶏弁当  ネコシェフっていう人気のお店が 朝だったので待たずに買えて 一つ食後のデザートに・・・美味しかった(*^_^*) めっちゃ充実した二日間を過ごしました。 明日からまた頑張って働くぞ!! instagram @megumi_tatumi
とりあえず家から出れるだけで 幸せな恵夢☆です こんばんは===☆ 朝昼晩のご飯作りに片付けもなし 好きな物を、自分の都合で食べれる♪ 犬の守もしなくてイイ これだけで十分幸せ(*^_^*) ヤンチェの開店時間に合わせての到着で 行きは飛行機を予約しました。 帰りはライブ終わり時間が読めないので 変更出来る新幹線にしました。 ホテルはゆりかもめに便利の良い新橋 段取り人間なので、スケジュールはバッチリ 楽しんでまいります! instagram @megumi_tatumi
録画番組を観ながら、 ゆっくり作業した恵夢☆です こんばんは===☆ ゆっくりコーヒー飲みながら クロワッサンをチョイスして着色  そしてデコレーション   ハイカロリーなあんバターと生クリームイチゴ アーモンド 売ってても多分買いません… やっぱりクロワッサンはプレーンてしょ 幼稚園お迎えと空手お送りにお留守番 あんずの散歩など、いつもの日常 いよいよ明日は今年初のお江戸 個展にライブ楽しんできます! instagram @megumi_tatumi
めっちゃ幸せな気分の恵夢☆です こんばんは===☆ ファンミ2日目ですが、本日も大忙し まずは作品を仕上げます。    クロワッサンショップ3作品 全部シックな感じに仕上がりました(*^_^*) 本当に今期はクロワッサン押しになりそうです(笑) 10時前にファミマでチケット発券 この時点で撃沈(⌒ ⌒;) 有明アリーナ4階席って。。。 荷物だけど双眼鏡いるやん~~~ めっちゃ後ろでガッカリですが 当たって行けるだけ良しとしようと 旅行支援に使うPCR検査へGO! 続いてファミマで良いのが見つからず ローソンで不在中のおかずを買い込みました。 帰宅して、先に仕込んだパンにアンコをロールして 昼食作り、食後はレッスンのキットの追加制作 パンが焼けてお届けついでにあんずのお迎え 夕食準備を終わらせ、あんずの散歩 そしてやっと身支度を調え出発 ちょっとグッズをみましたが 個展とヤンチェオンテンバールでお買い物したいので 今回は何も買わず・・・ なんだか昨日より混んでる気がするのは気のせいか~ トイレがどこも長蛇の列 きっと昨日は早めにINしたので空いていたのかなぁ 結構並んでトイレを済ませ、席に着きます。 スタンドの後ろだけど、全体が見渡せるから 昨日よりイイ感じです(*^_^*) 進行の流れもわかってるし、「ワルイコソーラン」も 「だったらダンス」も心置きなく踊れました♪ 三人も昨日よりノリノリな感じで 観ているこちらも楽しさ倍増です。  昨日はステージのライトで全然写らずでしたが 今日は暗さを調節する余裕もありましたので 遠くても撮れてました。 ただ・・・慎吾が後ろ姿やん~~~ さて・・・終了してお見送りタイム 昨日は三人がステージに出た瞬間に慎吾側だ!と 分かっていましたが、今回は一度アリーナに下ろされたので きっとツヨポンだろうなぁ~と思っていたら 何と本日も慎吾のお見送り♪ ちょ~幸せです。 あぁ神様ありがとう! 私まだまだ頑張って働きます と心の中で呟きました。 明日は再びゆっくり仕事をして 土日に備えます。 instagram @megumi_tatumi
新しい地図のファンミーティングへ行ってきた恵夢☆です こんばんは===☆ でもまずは先に、本日お仕事の日でした。 車で行くので、安全運転で無事にファンミに行けるよう 本日かなり慎重でした(笑) 思っていたより30分早く終わり デパ地下で夕食用の焼き鳥を購入して帰宅 車を停めて、あんずが吠えているので そのまま誘拐して家に帰りました。 まずは夕食の用意 一品は手抜きの焼き鳥(オヤジ様希望) ミネストローネを仕込み、サラダを作り かぼちゃの煮物は下準備だけして 煮るのはババ様にお願いしました。 続いてあんずの散歩 戻ってから、総着替えして服もバックもコートも オールヤンチェオンテンバールに着替え いざ出陣! 読売テレビのロビーで叔母と待ち合わせ  ウサカメのポスターの前は大行列でした。 叔母の友達も数年前からツヨポンファンになっていて 前回のファンミからご一緒しています。 私も昔から知っていて、70歳前とは思えない パワフルな方で見習わなければ~ 合流して大阪城ホールへ  私は一人でチケットを取りアリーナB 叔母は外れて、お友達の当選したチケットで スタンドAでした。 アリーナで期待していたけど、一番端で 最近目が悪く、ほぼ肉眼では見えなかった・・・ でもめっちゃ楽しかった♪ コロナ禍で至近距離では無かったけど 今回もお見送りがあり、ドキドキして待っていたら 舞台上からのお見送りでしたが 慎吾クンの前を通れるラッキー席でした。 5mほどはあったけど、ちゃんと見えましたぁ♪ あぁ幸せ(*^_^*) 明日はスタンドの後ろの方なので 期待はせず楽しんで来ます。 instagram @megumi_tatumi
連日のシャボン玉に閉口している恵夢☆です こんばんは===☆ シャボン玉にあんずの散歩 私の時間が…(⌒ ⌒;) 今日はやっとMRIの結果を聞きに行きました。 画像では、やはり細くなっている所も ありましたが違う角度からの画像では 問題無しでした。 実に丁寧な説明で、ホント先生によって 安心感信頼感違うものなのね〜 って事です、次からは自腹での脳ドックとなります。 病院の帰りにドーナッツ買って帰りました。  めっちゃ美味しかった♪  クロワッサンに残りのフルーツサンドして 接着していきます。  看板のデザインは出来ていたけと 物足りなかったので、素材本から枠を探し 良い感じに仕上げてプリントアウト Hクンお昼寝の為、幼稚園お迎えの間お留守番 当然帰りは付いてくるよな。。。   台紙のチョイスがゆっくり出来ず 仮置きしてみました。 instagram @megumi_tatumi
机に向かって楽しく作業した恵夢☆です こんばんは===☆ この日常が一番幸せです。 必要な数のクロワッサンをチョイスして 着色開始しました。 10時にファンミーティングチケット発券にファミマへ… 初日はアリーナB、2日目はスタンドCと まぁ納得のお席でした。 ここから少しCD聴いて、気持ち上げていかないとね♪ 録画していた番組も、かなり消費できました。 アトムの童 やっと最終回まで辿り着けました。 結局アマゾンプライムは観る暇もなく 無駄に支払って解約となりました。  3個の並行して制作中です。 昨夜はパソコンでクロワッサンの看板作りで 中々気に入ったのが出来たので あと2種類(イチゴとレモン)クロワッサンを作れば 仕上がりそうです。 今回の作家展はクロワッサンづくしとなりそう(*^_^*) Aクンは幼稚園でシャボン玉をしたらしく 帰ってきて、またウチでシャボン玉しました。 これとあんずの散歩が無かったら、仕上がっていたな・・・と 思ったりします。 instagram @megumi_tatumi
今月のレッスンと相まって クロワッサンが食べたくて 作りたくてたまらない恵夢☆です こんばんは===☆ 昔から大好きなんだけど、カロリ高いし 結構我慢してました。 レッスン終わり、外食はせずに パン屋でクロワッサン買って帰宅 かじってから、写メ忘れた…と思ったけど まぁいいか〜と堪能しました。 やっぱり買って帰った日に 少しトーストして食べるとサクサクと バター感が良い感じ 食後はあんずをお迎えに行ったら チビーズ付いてきました。 オヤジ様がシャボン玉液の追加と 2種類の道具を買っていたので 再び裏でシャボン玉タイム  Hクンも来て、賑やかに遊びました。 今年は暖冬で、1月でこんな風に過ごせてありがたい。  朝のウチに塗装済ませていたので ちょこっと並べて楽しみました。 instagram @megumi_tatumi
大根二本分のおでんを炊いた恵夢☆です こんばんは===☆ 今日は息子達が夕食に来るから 朝からおでんを仕込みました。 大根の下ゆでから始まり、ゆで玉子 すじ肉の下処理に、厚揚げ類の油抜きと おでんの時には朝からバタバタ 何とかいつもの時間におでんを仕込み二階へ上がります。 化粧も掃除も終わって下におりたら ババ様何を思ったのか、大根一本切った後(⌒ ⌒;) 鍋の中見てないのか? 頼んでもないのに、いったいどう言うこと。。。 文句言っても仕方ないので 結局大鍋二つのおでんになりました。 当然大根が大量に残り、 お嫁ちゃんに持って帰ってもらいました。 最近時々おかしいので要注意 要らぬ事は考えず、ひたすらクロワッサン  芋虫の集団に見えなくはないが 大量にクロワッサン焼きました。 いつもは一つ一つ手作りですが 今回は原型から型取りをしました。 でもちゃんと焼いていますので、質感は悪くない 着色すれば良い感じになるかと・・・ 昼食前にあんずをお迎えに行き 食後はスーパーへ買い物 足りない具材を購入して、帰って再びおでんの煮込み 午後からもひたすらクロワッサン焼き 15時過ぎに雨がやんでいたので あんずを散歩に連れて行き 手のひらサイズ用の台を三個作りました。 これで一度クロワッサンを盛付けしてみて 着色作業に入ります。 おでんとサーモンいくら丼の夕食 久しぶりに賑やかに、楽しい夕食タイムでした(*^_^*) instagram @megumi_tatumi
朝のウォーキングでアライグマと4mの距離で 遭遇した恵夢☆です こんばんは===☆ 向こうもビックリだろうけど、 私も一瞬理解できず、 しばらく見つめあいました(笑) 狸!と思い、慌ててスマホを取り出し 写メしたら逃げて行き、まともに姿を 捉えたのはこの一枚  歩きながら、人生でこんな事あるんだ〜 と思いながら、確か腕にシマシマあったから アライグマだったな…と思いながらウォーキング 6時はまだ真っ暗なんで、夜行性は活動時間 20分ほど歩いて家に戻る途中で 飛行場の方に走っていくアライグマを見かけました。 頑張って生き抜けよ!と心の中でエール 帰ってググっていたら、山の方の地域で 目撃情報がヒットしました。 凶暴なので要注意 でも ちょっとウキウキな朝でした♪  クロワッサンの着色作業と ギルドスクールの見本2点仕上げました。 今回はケーキ二種類です。 お知らせ可能になったらアップいたします。 昼食後にピルクルミラクル買いに行ったら無かった… 無くても寝れるから、別にいいかな〜と思いつつ 続いて100均へ行き、最近オヤツに摂取している イワシを購入  死ぬまで大好きなスイーツは食べたいから 極力 日々のオヤツは小麦粉抜きの努力 たまには食べますが、小魚やイワシ チョコレートが中心になりました。 これ塩分は強いけど、結構美味しいし タンパク質とカルシウムあるからありがたい あんずのお迎えやら散歩は日常となり 今日からまた空手の送りのお留守番 やっと学校も始まり、日常が戻り ゆっくり作業出来てます。 instagram @megumi_tatumi
やっとゆっくり溜まった録画を観て クロワッサン作れた恵夢☆です こんばんは===☆ 先にキットの仕上げ 金具を取り付けるのが、やたら手間取りました。 オヤジ様が値上がりする前に マックの新しいサムライマックを食べると 言うので、お付き合いしてきました。  今日はダブルチーズバーガーを半分と ナゲット5個食べました。 サムライマックと違って 味が濃くなく、喉が乾かなくて済みました。 帰りにスーパー寄って帰宅。 午後からやっとゆっくりクロワッサン作り 色んな形とサイズで作ってみました。  今日は珍しく違う作り方もお試し やっぱりパン作りは楽しい♪ 着色は乾燥してからなので 途中あんずをお迎えに行き 今年のギルドスクールの見本作りにに着手 明日には両方仕上げたいな… 来週は私にとってのゴールデンウィーク しっかりと体調整えておかねば! instagram @megumi_tatumi
嘘のように腰痛治った恵夢☆です こんばんは===☆ 朝から靴の矯正へ行きました。 買いたいものがあったので、 先にホームセンター 次に靴屋さんへ… 会うたびに覇気が無くなってる御大72歳 症状を話すと、いつもの施術の後 思いっきり抱えられた瞬間 ボキボキっとスゴイ音と共に 背骨の詰まりが取れて、痺れも取れました。 整体師でもなく、ただのシューフィッターなのですが 私にとっては神です。 10年近く通っているだけの事はあります。 夕方までは左腰も痛みはありましたが 夜にはすっかり痛みもなくなりました。 ありがたや~~ これからは真面目に月に2回は行かねば! 本日息子スノボに行っているので 6時にあんずを迎えに行き 朝のお散歩から、夜の20時まで預かりました。 ホームセンターで割れないボールとやらを 2個入り598円で購入しましたが 秒殺でした(泣)  中身は固いけど、外回りの布の目が荒かった(⌒ ⌒;) 勿体ないので、ミシン出して スッポリと生地で包みました。  結局午前中は出かけて 午後からは下で、あんずを膝に乗せて キット作りしたり、レッスンの粘土用意や ミシンかけしたので クロワッサン成形出来ず悶々 instagram @megumi_tatumi
久しぶりに心ワクワクするお店に 出会った恵夢☆です こんばんは===☆ 今日は上本町近鉄でのレッスン 今日から旅行支援の申込み 近鉄オープンの前にファミマのWi-Fiで とりあえず楽天クーポンだけGETして 帰りの電車でゆっくりホテル予約しました。 ランチは昨年お正月のお花を作りに行く 途中で見かけたお店 絶対に行こう!と決めていました。 レッスン終了後は、YUFURAのセリアと 無印良品でお買い物 極力ランチの混み具合を避けるべく時間潰し 13時過ぎてからお店へ… 空いていて即座れました。 テーブルの高さ変だけど(笑)  一番安いランチで、好きなパン一つチョイス 写真OKなので萌え萌えしながら撮りまくり  そして一つチョイスして席に戻ります。 前菜・サラダ・スープ・オムレツ パスタ・メインディッシュ・パン ワタシ的にはお腹一杯でパスタとメインは 必要なしなくらいでした。 パン系の本が目の前に並んでいて これも萌え萌え 手に取って写メしまくりました。 もう食べながら、頭の中構想がうずまき 作りたくてウズウズです。 ランチもとても美味しかった 先日のイクラ食べたよりも安かったし 大満足なランチタイムでした♪ スキップしたい気分のまま帰宅 急いで洗濯取り込んで、あんずのお迎え 先日破った服を繕って 家に誰も居なかったから、お腹は減ってないけど 味が落ちないうちに…とコーヒーと 買って帰ったプレーンなクロワッサン ヤバい美味しい バター感たまらない。 お店には映えるデコレーションクロワッサンが 沢山あったし、ランチで食べたのも ピスタチオクリームのコテコテクロワッサンだった。 デコレーションは要らんよ… クロワッサンだけで最高! あぁクロワッサン作りたい! とりあえず明日はキットさっさと作って クロワッサン作ろう♪ 後は日常で、あんずの散歩行って 夕食前に送り届けて終了 腰は少しだけマシになりましたが しびれは変わらず・・・ instagram @megumi_tatumi
シャボン玉に付き合わされた恵夢☆です こんばんは===☆ 朝定時に起きてウォーキング 下のでの家事を終えて、まずは腹筋 それから化粧して掃除機 ここまでは、何ともなかったのに 何故か左腰が痛くなってきた 何かしたかなぁ〜と思いつつ 3月レッスンの最後の仕上げ  和風のアフタヌーンティのイメージで作りました。 実は次のお江戸で、ファンケルのアフタヌーンティを 食べたかったのだが・・・イチゴメインだった(⌒ ⌒;) 死んでしまう。。。泣く泣く諦めて出来たのがこれ(笑) 明日のレッスンに日程表と持っていき 入れ替えできます♪ お嫁ちゃんが買い物に行くので お昼まで三人預かります。 来襲するまでに、石油ストーブの片付け この時点で右足痺れているので 完全にヘルニアカムバック 何年ぶりだろ… コルセット引っ張り出し装着 程なく三人やってきました。 Hクンは、もうしっかりとハイハイからの つかまり立ちなのて、お嫁ちゃんと相談して 三ヶ月歩行器をレンタルしました。 届いていて助かった!  目線が高くなるから嬉しいのか まだ移動は出来てないげど 嬉しそうに入っていました。 お兄ちゃんたちも珍しそうに 前に装着されたオモチャで遊んでました。 チビ―ズが使ったのは、もう人手に渡ってしまったから 新しく買っても、もう使わないだろうし レンタルなら、必要なくなれば返却できるし 思いのほかキレイで安かった♪ オヤジ様の昼食用意して Hクンご機嫌なうちに裏でシャボン玉  途中歩行器に飽きたHクンを抱っこして 一緒にシャボン玉 ものすごく嬉しそうにキャッキャと声出して笑うのを 初めて聞きました。 ほのぼのな時間(*^_^*) 今年は暖かくて助かります。 眠くなりぐずり出したのでババ様と交代 Hクンを抱っこで寝かしつけ 30分ほど抱っこしてたらお嫁ちゃん帰宅 引き渡して、ついでにあんずをお迎え 一時間ほと、明日の用意や キットの制作してたら、昼食終えたチビーズ来襲 また寒い中シャボン玉のお付き合い 4時過ぎに一度家の中に入れて 温かいお茶で休憩させてる間に 私はあんずの散歩 5時半に両方送り届け本日終了 早く治さないと、来週は大忙し 夜は競歩並みにウォーキングして 腰回りの筋肉をほぐしました。 しばらくはコルセット着用で絶対ウエスト痩せれる♪ instagram @megumi_tatumi
やっぱり一週間に一度は 家から解放されたい恵夢☆です こんばんは===☆ 一日座ってスマホしか触ってない人の 朝昼晩のご飯の用意は、時々うんざりします。 座っててご飯出てくるなんて そりゃ最高だよね(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ 朝からまた石油が漏れてると大騒ぎ すでに出かける服に着替えてるので 明日私が掃除するから、誰も触らないように 注意して出かけました。 のえるも居ないし、灯油が高いからと 朝の一時間ほどしかつけないなら 石油ストーブなんか要らんやろ…と思いますが 壊れてももう一つ、使わず保管している 石油ストーブがあります。 今どきもっと手間のかからない 安全な暖房器具あるんてすけど 昔の人間は昭和利器から抜け出せないのね 家から出たらホッとします。 まずは材料買出し 今夜はすき焼き予定なので 昼食は違うもの… 無性にイクラが食べたくて 珍しくこんなの食べました。  まさかイクラの下がきゅうり巻とは! きゅうり抜いて頂きました。 鶏天は揚げたてで美味しかったけど 居酒屋なので、勝手に突き出しが出てきて しかもしっかり料金ついてて、高く付いた。 ランチがあると思って行ったら 週末だから単品しかなかった・・・ でも完全イクラ気分だったので仕方ない 堺東へ移動して、ATM巡りをしてお茶タイム やっぱり甘いモノは食べたい。  濃厚キャラメルポンデ食べてたら お嫁ちゃんからLINE 「久々やりました」  仕方なくドーナツ食べながら、楽天の一枚500円の あんずの服を二枚ポチッと… ウチの犬じゃないのにね。。。 今日は大人数のレッスン 賑やかにお喋りして、めっちゃ楽しかった。 教えにウロウロ回るのと 聖徳太子並に、全員を把握するのは大変だけど とても充実感♪ また、やれるなワタシ(笑) 帰宅して休憩なしですき焼き用意 しっかり肉食べてパワーチャージしました。  今日はリピートしている「ほりにし」のスパイスと 「レモスコ」を買うつもりでいましたが なんと成城石井に「ふ~塩」があったではないか! 以前テレビで観て、めっちゃ気になっていたスパイス レモスコも最初はお取り寄せしましたが 成城石井で売っているのを見かけていたので、一緒に購入 お塩楽しみです(*^_^*) instagram @megumi_tatumi
一時間朝寝坊をした恵夢☆です こんばんは===☆ よく寝れてるって事ですね(笑) 目覚ましを2回止めた記憶はありますが ふと目が覚めたら6時半 ぶっ飛びました。 別に何も予定が無いから、寝坊しても問題無いけど ただ自分がゆっくり新聞を見て朝ごはんを 食べる余裕がなくなるだけです。 とりあえず、洗濯開始してから洗顔 ゴミ出しして、朝食準備 簡単に新聞見て、オヤジ様の朝食用意 7時過ぎには、お風呂掃除から キッチンの片付け、洗濯干し終わらせ 腹筋して化粧して、掃除機かけてからウォーキング いつもは暗いので、人通りのある所を歩きます。 倒れてて気づかれないのはイヤですし(笑) 今日は久しぶりに空港の道を歩きました。 のえる連れて、何年も歩いた道 やっぱり季節を感じて好きなんだけど 最近はもっぱら、近場を歩いてます。 新しい建物が工事中だったり… 桃の芽が膨らんできていたりと 暖かくなれば、またこの道を歩いても良いかな 作業開始は遅くなり、まずはコーヒーから… インスタやツイッターチェックして 雑用片付けてから、明日のレッスン準備 結局お昼ごはんの用意時間 11時過ぎに昼食って、本当に面倒 午前中の作業時間が、少なくなる 昼食後はあんずのお迎え 休みの度に出かけて、犬守りさせるな!と 言いたいのを我慢 迎えに行き、オヤジ様に引き渡したら 塵取りとほうき持って、息子宅の外回り掃除 雑草抜いてキレイに掃除してから 三輪さんと頂き物の出雲大社のお砂を 四隅に撒いて完了 ついでに裏の自転車置き場の 開閉ジャバラのコマ外れてたのを直す。 私は何やってるんだ…と思いつつ 気になっていたのでスッキリ やっと作業開始 春の和菓子と決めていたので まずは器作りから… 色々試行錯誤して、次は和菓子 手が冷たいので、粘土がサクッと進みません。  まだこれは途中 夕方までに仕上がらず、あんずの散歩 帰宅して夕食準備 今日は手間のかかるおかずで、バタバタしていたら 「帰った、ついでにビール持ってきて」LINEに ムカついたので、送って行きビールは届けたけど それ以来、まだお願い事をしてくる息子からのLINEを ワザと既読にしてない。 何かムカつく 明日はお仕事なんで 美味しいもの食べて、ストレス発散しよ instagram @megumi_tatumi
年末までに済ませる予定だった作業を やっと全部終えた恵夢☆です こんばんは===☆ 録画した番組は全然消費できてませんが… しかもエルピスを溜めていて やっと今日観たら最終回消えてた 結末わからないままだけど まぁどうせ観たところで、結局忘れる、 朝からパソコンで収支表の仕上げ 途中Aクン来襲 Kクンも来てお昼まで遊んでました。  二人で遊んてるので 私は3月レッスンのネタをググりなから 座って眺めてました。 お昼に送って行き、ついでにあんずをお迎え オヤジ様は出かけて、ババ様はお茶会 あんずを膝に乗せてパソコン作業 15時過ぎに終了し、返却された作品の在庫確認 全部片付けて、夕食のミネストローネ作り 私用に少し取り分け、クラムチャウダーに…  私がキッチンに立ったら、何か落とさないか 足下をウロウロ、のえるさん愛用だった毛布を見ると ちょっとばかり寂しくなります。 あんずの散歩へ行き、夕食仕上げて 送って行き任務完了 さて、やっと明日からは制作始めです。 instagram @megumi_tatumi
もうお正月気分ではありませんが やっと作業出来た恵夢☆です こんばんは===☆ 宿題の追い込みなのか 私に気を使っているのか Aクンが夕方一時間ほど来ただけで やりたかった事を、片付けてました。 朝からミシンかけ ババ様の服の直しをして 私のパンツのゴムをキツく直し 10時前に出かけて、かかりつけ医へ… お薬をもらうのと、予約していた美容レーザー シミはまだ消えませんが お肌はツルツルです♪ 今日は1段階上げたので、ちょい痛かった。 でもシミが無くなるなら頑張ります。 終わって、スーパー寄って帰宅 顔洗って化粧したらお昼ごはん用意 昼食後は12月の残りの領収書整理と データ打込み 途中であんずのお迎え 15時まで作業して、早めの夕食準備 程なくAクンが来ましたが コタツでゴロゴロしていたので放っておいて あんずの散歩へ行き、片付け物してから息子宅 チビーズを散髪すると言うので子守に… 所がHクンずっと寝てて起きてこないので 私は散髪してるのを眺めて 終わってお風呂に入った後で カットした残骸を処理して帰宅 夕食仕上げて、あんずを送って行き本日終了 そろそろ3月の見本を考えねば… instagram @megumi_tatumi
家から出れて、やっと自由になれた恵夢☆です こんばんは===☆ 今月からメイキングクロワッサンです。 そろそろ粘土始めたいなぁ〜 レッスンの前にコンビニへ寄り チケット交換してきました。  今年は目の前に沢山の人参がぶら下がってます。 1月では大阪でのファンミーティングが2回 東京での有明アリーナライブ「Blake Rabbit」が当たり 諦めていた渋谷ヒカリエ「WHO AM I」個展が 最終日までに行けると気づきチケット購入 今年は何回慎吾に会えるんだろぉ♪っておもったら もうどんな事でも頑張れますσ( ̄∇ ̄;) しっかり働きまっせ!って気分です。 引き続き大阪での個展に 愛知でのファンミーティング 目の前に人参ブラブラ~♪ レッスン終了後は、寄り道なしの帰宅 まだお正月休みで混んでいるから 家でゆっくりご飯食べます。 帰りに息子家の前通ったら自転車が無かったから 先にあんずをお迎えに行き そこからゆっくり昼食 食後はホームページの更新作業 久しぶり過ぎて、ページ消してしまって大慌てしたり 無駄に時間かかりましたが 何とか昨年中の作品UP終わりました。 あんずの散歩行って夕食用意始めたら ババ様が「前通って車が無かったから、 スイミング行ってるん違う?」 何も連絡無かったのでLINE入れたら 私が疲れているだろからと、Hクンも連れてスイミング さぞかし大変だっただろうと 帰る前にあんずを送るついでに ヒーター入れて部屋を暖め 帰ってきてお風呂入るお手伝いをして帰宅しました。 ちょっと日常が戻ってきた気がするけど 学校はまだまだ休み(⌒ ⌒;) instagram @megumi_tatumi
いつもの如く口内炎と胃痛のお正月三日目の恵夢☆です こんばんは===☆ そんなに食べていないと思うのですが 毎年やられます(⌒ ⌒;) 今朝も定時に起きてウォーキング まだ真っ暗な中歩くのはどうかとも思いますが やっぱり早朝は気持ちよい♪ 今日こそはゆっくり・・・と思ったら 化粧終わらせたら、下から大きな声 どうやら石油タンクの栓がちゃんと締ってないようで 板の間に石油がダダ漏れ(⌒ ⌒;) 結局掃除するのは私 まずはググって中性洗剤とエタノールで拭く ビニール手袋して、捨てるハンドタオルで拭きまくる やっとゆっくりできる正月三日目にこの惨事の悲しさ 家の中を終わらせて、今度は外に出した石油ストーブを ひたすら拭きまくる。 もうのえるが居ないから、石油ストーブ要らないのにな。。。 掃除完了して、やっと一息 やっと粘土もレッスン用に小分けに準備 仕事のメールの返信 メルカリも売れて梱包 書類記入して発送・協会の会計報告も発送と 色々雑用しました。 昼食後は、ポスト投函がてらウォーキング 1時半ちょいだけ、HP更新作業 これは年内に終わらせたかったんだけど。。。 あと少しで終了って所でチビ―ズ来襲(⌒ ⌒;) しばし遊んだ後、息子と公園 あんずを預かりました。 今夜はカニ鍋なので、先に下準備を終わらせ やっと休息 あんずの膝に乗せて録画番組を観ました。 16時半頃あんずを散歩に連れて行き 最終の夕食準備 みんなでカニ鍋!ですが、私はHクンのお守り役で食べず (胃痛と口内炎ですから・・・) 最後の雑炊だけ食べて、再び大量の片付け物と戦いました。 お風呂入って帰って行ったのは21時 しかし学校が始まるのは、まだまだ先なので 子守戦争は続きます。 instagram @megumi_tatumi
毎年恒例の道明寺天満宮に 初詣に行ってきた恵夢☆です こんばんは===☆ 朝は通常時間に起きてウォーキング 早朝はやはり気持ち良い♪ 8時半過ぎに家を出て、到着は9時頃 出店も開いて無い所も多かったです。  いつも撮る干支の前では 息子のスマホで撮ったので 帰り道の写メです。 今年も元気でお参りできた事はありがたい(*^_^*) 金魚すくいしなくて良かった(笑) このまま難波の家電量販店に行くと言っているから さて、帰ったらゆっくり~と思ったら 私たちが車から降りる時に チビ―ズも家に居る!と言いだしました(⌒ ⌒;) 少し一息ついてから、オヤジ様の昼食準備して ゲームしたいと言うチビ―ズと息子宅へ・・・ あんずはウチに連れて行きました。 よしこれは少し自由時間だ! 1時間ゲームしてる間、ゆっくり編み物♪  100均4玉でふわふわの暖かそうなニット帽完成~ 顔小さいから、Aクンは帽子が似合いますわ 私は似合わないから、朝と夜の人目につかない時にかぶります。 1時間後、昼食にウチに行きます。  完全手抜きのレトルトカレーに コストコブロッコリー冷凍と作り置きしている浸け玉子をプラス お代わりしてくれました。 私も無印の買い置きカレー美味しかったぁ~ 片付け終わる前に、義姉夫婦が来たので 落ち着く間なく接待 あんずが吠えまくるので、家に送って行くと 息子達帰宅してきました。 しばし歓談して、15時にやっと終了し チビ―ズも居なくなり、やっと一人の時間です(*^_^*) とりあえず、今夜は夕食に来るので 先にブログだけ大体書いておこうとパソコン立ち上げ おおよそ書いてから下書き保存 さて4日から仕事始めなので 粘土を練っておこうと始めたらチビ―ズ来襲(⌒ ⌒;) もうガックリ。。。 仕方なく下におりて遊び相手 Aクンが将棋を覚えたいと言い出したので まずは並べ方から教え、始めていくと Kクンが色々教え出すけど これが段々気に入らずケンカの始まり どちらの気持ちもわかるから難しい Aクンもう将棋は放り出す、Kクンご機嫌ナナメで ボールを襖にぶつけ始める Aクンは放っておいても、違う遊びを始めたので Kクン怒りをおさめるべく、ボールのお相手 めっちゃキツいボールを、取ることはできないから 打ち返すのを繰り返すウチに、やっとご機嫌が戻り ヤレヤレと思ったら、夕食時間 今日は二軒のお節の残りと祝い鯛 冷凍のから揚げにサラダとピザ 一気にお節がなくなりました。 相変わらずお節の甘辛さで、喉が渇いてたまらない・・・ 明日のカニ鍋で終了 片付け、子守でもう腰が限界 10KgあるHクンを抱っこはほぼ筋トレ こんなキツいお正月は今年で終わりにしてもらいたい(⌒ ⌒;) instagram @megumi_tatumi
| HOME |
次ページ≫
|