fc2ブログ




神業 

マックのイチゴ大福 3リピ目した恵夢☆です
こんばんは===☆

blog2023033101.jpg
好みは人それぞれですが
私がリピするのは珍しい
イチゴとアンコの絶妙なバランスの美味さで
お値段もリーズナブルだし、量もちょうど良い。
是非お試し下さい(*^_^*)

Hクンを抱っこするせいか
左手が長期に腱鞘炎でしたが
とうとう昨夜から激痛
オマケに左膝も痛く
このままではアカンと靴の矯正へ行きました。
通い始めて、かれこれ10年近くになるのか…
人に紹介されて、半信半疑で行きましたが
こんなので、外反母趾が治るの?と
何ヶ月かは信用できませんでした。
まだ初期の外反母趾で左足の骨が少し変形してきて
その痛みが気になっていました。
今では何の問題もありません。
通うようになり、自分の節々の変化に敏感になりました。
明らかに左手関節が微妙にズレてるのを感じ
施術してもらったら、痛みも取れて
開けれなかったポットの蓋もちゃんと開けれます。

普通の靴屋さんなんですけどね…
しかも無料なのに、たった5分ほどの神業で
整体した並に身体が整います。
高齢なので、いつまで頑張ってもらえるかと
心配になっていますが、昔のように
2週間に一度行けると、身体楽になるのになぁ。

帰りにあんずを連れて帰り昼食
あとは散歩まで作業
昨日のキュウリでサンドイッチ仕上げて
今日はスコーンの試作です。
散歩行って、夕食用意してから
空手の送りお留守番
そしてダッシュでご飯仕上げて、食べて片付け
再びお迎えのお留守番と、久々ドタバタな
夕方〜夜でした。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
スポンサーサイト



[ 2023/03/31 19:55 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

拍子抜けヌケ 

チビーズは毎日友達と遊んで
意外に仕事に打ち込めてる恵夢☆です
こんばんは===☆

めっちゃ忙しい時に、あれだけ来ていたのに
春休みで、ずっと家に居るのに
ほぼ来ないって… 
おかげでサクサク予定通りに進んでいます。

昨日下準備していた物に着色加工して
ワンプレートにまとめ、完成しました。
続いて最後の三品目に取り掛かりました。

昼食後 Aクンのバースデープレゼントを
包む包装紙が必要だったので
百均→業務スーパーへ行って
あんずのお迎え。
百均で購入したあんず用薄手の服の
ラベルを切り取り、フードもカットして
縫直し作業しました。

思うようにキュウリの色が出ず
練って乾かし、発色が悪くてやり直しの繰り返し
来週頭には、三品目仕上げてしまいたい(願望)

とにかくゆっくり時間を過ごしていられて
ストレス少なめでな日々です(^^)

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/30 19:27 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

桜は変わらねど… 

今年の桜はのえるがいない…
桜を見るたび切なくなる恵夢☆です
こんばんは===☆

まだ五分咲きなのですが
いつものように、あんずを撮影しました。
blog2023032901.jpg
黒いから映えないな(笑)

朝から、まっくチビーズの声も聞こえず
どこかに行っているのかと、昼食後あんずを
迎えに行ったら、家で賑やかに遊んでました、

午後からは友達と公園で遊んでいたので
一日ゆっくり作業して、イイ感じで進んでます。
明日には2品目が完成しそうです。

早めにあんずの散歩と夕食用意を済ませて息子宅へ・・・
「スイミングは5週目だから、あるのかな?」
と聞いたら、あると言うのでHクン連れて帰宅
ご機嫌に遊びやっと歩行器使用で歩けるように
なりましたが、そろそろレンタル返却時期です(⌒ ⌒;)
スイミングやっぱり無かったようで
帰宅したKクンが遊びに来て
17時半まで遊んで、あんずと共に送って行きました。
いよいよHクンも来週から保育園
寂しくなります。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/29 19:40 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

春のお出かけ 

オヤジ様と出かけた恵夢☆です
こんばんは===☆

時々行く、道の駅にお一人様焼肉のお店が
出来たと知ったらしく、やはりオヤジ様も
肉を欲していたのか…と行く事にしました。
9時半ごろ家を出てドライブ
行きも帰りも私は心地よい春眠zzz

blog2023032801.jpg
到着して、野菜類をブラブラみて
11時オープンで焼肉!
写メ忘れてて、半ばで撮影
ヤマトポークか牛肉のランチで
二人なので一つづつ注文し半分コです。
ヤマトポークは5枚、牛ロースは4枚で
1000円以内でご飯大盛り、焼き野菜に
味噌汁キムチで、お腹いっぱいでした。

食後は、野菜類買い物して
まだ少ししか咲いてない桜の下でお茶
再びドライブして帰宅で13時過ぎ
blog2023032802.jpg

あんずを迎えに行き、買った花を植えて
ついでに雑草抜きと山茶花刈込み
ゆったり時間を過ごせるのがイイなぁ〜

焼きトマトの加工、着色して完成させて
あんずの散歩
夕食用意始めたら、息子たち帰宅
京都のお土産 桜餅もらいました。
blog2023032803.jpg
二種類のアンコ
カットして夕食後デザートで…

さてさてまだ春休み最中
明日はどうなりますやら〜


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/28 19:50 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

春休みらしく 

ちょうど良いペースで、
作業と子守の一日だった恵夢☆です
こんばんは===☆

朝からは作業
粘土は乾いてからの発色具合なので
実験に近い…
昨日下ごしらえした物は、乾いたら濃くて
再度練り直して、今日また乾燥待ち状態中
レモン串切りは完成
3種類のウチの一つは完成しました。
まだまだ試行錯誤が続く作業です。

昼食準備していたらAクン来襲
Kクンは友達と公園で、暇を持て余してました。
作りながらササッと食べて
裏でシャボン玉して遊び
お嫁ちゃんが、Hクン寝てる間に少し出たいと
連絡があったので、チビーズ揃って昼食中
息子宅で留守番
Hクンも起きて、一緒に昼食食べさせ
食後は家で遊んで、お嫁ちゃんが帰宅して
今度は外でシャボン玉
blog2923932791.jpg
Hクン抱っこしながら、春の日差しの暖かさの中
賑やかにほのぼの過ごしました。
これぞ細やかな幸せってヤツ♪
15時半に歯医者に検診に行くと言うので
私は、帰宅してあんずの散歩
そして一時間だけ、朝下準備したトマトの加工
作ったものの、これをどう焼き加工するか…
難しい。。。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/27 19:42 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

本気度増々 

雨の一日、久しぶりに
どっぷり作業した恵夢☆です
こんばんは===☆

夕食後に万歩計みたら1000歩で
いかに動かなかったか…
普段は8000歩ベースで
仕事に出ると13000歩くらいだから
本当に動かなかった。

シトシト雨で、外からの雑音も無く
息子が休みでチビーズは出かけていたので
あんずは昼食後お迎えに行きましたが
散歩も無しで、ひたすら机に向かっていました。

とはいえ、今年出版予定の本の課題
大きな作品ではなく単品なのですが
ご依頼を頂いた時に「喜んてお受けします!」
と、言うお題だった事と
当たるか当たらないか…ですが
インド占星術で、今年くるお仕事は
来年に繋がると言われているので
自分の感で、お話頂いた時に一本の線に繋がりました。
いつも本気でお仕事していますが
いつもより増々で作っております(笑)

何せ春休み中なので、
明日仕事出来るとも限らない
今日はとても充実した一日でした。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/26 19:32 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

一人焼肉 

日々心残りなく、食べたい物食べる恵夢☆です
こんばんは===☆

昨日から、お昼は焼肉!と決めていたので
キューズモールで11時まで時間つぶして
レストラン街オープンでお店にIN
上焼肉ランチを注文
blog2023032501.jpg
500円クーポン利用でプチ贅沢
ご飯がベタベタで残念過ぎ(⌒ ⌒;)
お肉は普通

地下鉄フリーチケットで上本町のお店に寄り
見本と日程表の入れ替え
無印良品週間で買い忘れていた粉末アールグレイを購入
堺東へ移動して、デザートにマックのイチゴ大福パイ
blog2023032502.jpg
これは最高に美味い!
期間限定品は数量が無くなったら終了だから
美味しい物は早々に食しておかねば!
大満足でレッスンへ…
楽しくおしゃべりして、気分転換になりました(*^_^*)

都会に出ると人が多くなりました。
コロナ禍の閑散としていたのが嘘のような
地下街や電車の混み具合
これが日常だった記憶は遠い昔の気がします。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/25 19:39 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

恐るべし100均 

雑務完了した恵夢☆です
こんばんは===☆

春休みどんと来いです(笑)
朝からチャリでお店に見本と日程表届け
ついでにライブ用眼鏡作りました。
最近は簡単で安価なので、毎日必要では無いけど
右目の視力が極端に落ちてきて
運転免許証もギリギリのライン
切り替えはまだだけど、追加公演にむけて
一番安いの作りました。
待ち時間の30分でセリアとしまむらへ
あ〜ら!新しくドール用のお皿が…
blog2023032401.jpg
何て時代になったんだ
ミニチュアのお皿を買える時代になったとは・・・
レッスンで使えそうでありがたい(*^_^*)
そしてレッスン用抜き型に使える
ちょうど良い円形のも発見して
大人買いしました。
眼鏡受け取って帰宅してお昼ご飯

午後からはキット詰めの仕上げ作業
続けてレシート整理
あんずの散歩へ行ってから、夕食用意
そして空手の送りお留守番と定番日程
明日はしごで出かけるけど
いよいよ制作開始します。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/24 19:23 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ひたすら雑務 

久々にミシン掛けした恵夢☆です
こんばんは===☆

朝からウチ用のあんずの散歩ベスト縫い
いちいち迎えに行く時に、息子宅から持って来る
必要が無いことに昨日気付いた(遅すぎ)
リードはのえるのお古あるし…
午前中はミシン掛け

午後からはピザスタンドのキット作り
最近風邪薬のせいか、眠くなる事が多くて
30分ほどウトウトしたり
片付けものしたりと、時間はゆったり流れます。
チビーズの来襲もなく
雨のやみ間にあんずの散歩
ショップ型スタンドのキット作りも…
何せ50キット注文したので
番号シール貼って、説明書とサンドペーパー入れて
袋詰め作業です。

着実に一つづつ片付けていき
後は制作に集中したいですが…
春休みやん〜〜〜

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/23 19:30 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

添い寝 

ゆったりした時間と片付いていく雑務
いつもこんな風だと良いのに…と思う恵夢☆です
こんばんは===☆

気づけばゆっくりし過ぎて、
後で泣くのですが(笑)

朝は色々パソコン作業
昼食後は、キット用の袋を買いに
近くのパッケージ店とファイルやサンドペーパー買いに
ホームセンターへ…
あっ!マックみっけ〜
blog2023032202.jpg
今日から発売のいちご大福パイ購入
帰宅して食べたら、めっちゃ美味しかった♪
これはリピしたいな(*^_^*)

blog2023032203.jpg
ずっと整理したかった書類用のファイルを購入
100均はやっぱり100均の品
コーナンで購入した、取り扱い説明書ファイルは
絶品の使い勝手良さで4個も書類整理に愛用しているし
これは初買いでしたが、収納力抜群で良し!

サンドペーパーカットして
木材キットの袋詰作業
レッスン分の20個をとりあえず詰め
再びパソコン作業でピザ物プリントアウト

ここであんずの散歩へ早めに行き
スイミングの間の子守でHクンお迎えに…
ご機嫌なウチに夕食用意して
ミルク飲ませて、グスケット使用で
抱っこしてお散歩で寝落ちてくれて
息子宅で寝かしつけ
久しぶりに添い寝して私も30分ウトウト

息子が帰宅して、続いてチビーズ帰宅
一気に賑やかになり、Hクンお目覚めでお役御免
中々充実した日だった。

blog2023032201.jpg
昨夜もらった、息子からの誕生日プレゼント
お願いしていたスタンレーのクラッシックボトル
シックでオシャレ♪
しかも全然冷めない!
朝白湯を沸かして、息子のお古(中学生の時の)
お昼にはすっかり冷めているヤツだったけど
新しいのは夕方でも熱々
お風呂上がりに飲んでも、染み渡る熱さ
残ってるのは明日の朝、どうなのかが楽しみ♪


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/22 19:48 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

休日ですが… 

ゆっくりした時間を過ごせた恵夢☆です
こんばんは===☆

この時期は仕事に追われる事がないから
少しゆとりがあります。
朝から墓参り、帰りにスーパーで買出し
お天気悪いようなので、しばらく買い物に
行かなくて良いように大量に色々買いました。
帰宅して一息ついてたら、義姉夫婦来襲
お彼岸だから来るとは予想
お昼前には帰ったので、助かった〜 
昼食後は作業開始

今月分の送りのキットや、
お休みして手渡し分のキット用意
そして来月のイースターのキット詰め
続いてピザスタンドのキット作りも開始
サクサク仕事が進むのも
チビーズが来なかったから♪
お嫁ちゃんのお姉さんが来てるので
いとこ達と遊んでいて、あんずのみ預かりました。

チビーズの風邪をもらって、昨夜は喉が痛く
眠りが浅かった…
風邪引く度に、うつってたら身体もたんわ(+_+)

さっさと雑務済ませて、色々作りたいなぁ〜


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/21 19:49 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

恩智神社 

お彼岸なので、実家へ行ってきた恵夢☆です
こんばんは===☆

先にピザスタンドの残りの2個を仕上げました。
オヤジ様の昼食の用意しながら
自分も簡単に食べて、チャリで出発

今年始めに『マツコの知らない世界』で
今年行くべき開運神社を観ていて
何と地元の神社がありビックリ
今年の干支の兎と来年の干支の龍の神社

これは暖かくなったら行こうと思っていて
今日は良いお天気で、春休みになれば
また身動取れなくなるし、
実家へ行く前に、少し遠回りして行こうと
母に伝えていたら「自転車では無理な坂」
と言われ、実家から車で一緒に行くことになりました。

先にお仏壇を拝んで、しばし話してから
父の運転で出発
実家からも10分ほどの場所
母は山歩きが趣味なので、神社の参道から
よく信貴山に登るらしいです。
まぁ本当に自転車では絶対無理な登り坂
帰りも恐ろしく怖い下り坂
自転車で行かなくて正解!
blog2023032001.jpg
山の中腹にあり、大阪平野が一望できる
素晴らしい景色です。
駐車場からは、階段を登らなくて済む近道
歩く父は、腰の手術をしてから
かなりの衰えが見てとれました

三人で参拝
blog2023032002.jpg
手水舎の水口は「兎」

blog2023032003.jpg
blog2023032004.jpg
拝所の左右に、「神龍」と「神兎」
撫で倒させてもらいました。

本殿を参った後、参拝道に従い歩き
「八代龍王尊」
blog2023032006.jpg
ここはとても神聖な感じがしました。

blog2023032005.jpg
本殿は、主祭神の2柱を祀る王子造りの神殿が2社。
二つの中門の間、隙塀の前に神兎、その頭上に神龍

続いて進むと
blog2023032007.jpg
本殿左の摂社六社神殿
天照大神社 (天照皇大神) 家内安全
玉祖神社 (櫛明玉命) 商売繁盛
蛭子神社 (事代主尊) 蛭子、水子守護
熊野神社 (熊野豫日命) 縁結び
安閑神社 (安閑天皇) 学業向上
住吉神社 (住吉大明神) 海上、交通完全
三輪神社・高安山遥拝所・愛宕神社

最後「天児屋根神社」は写メなしで・・・

これで参拝は終了ですが、駐車場に向かう道に
閼伽井戸(あかいど)があります。
テレビで観ていたので、ペットボトル持参していました。
空海が見つけたと言われる難病を治す御神水です。
不思議な井戸で、雨が降る前には赤茶色の水が湧き出すらしいです。
今日は澄んだ水でした。

再び車で実家へ戻り、所要時間40分ほどで
とっても近かったのに、まったく知らなかった(⌒ ⌒;)
blog2023032009.jpg
blog2023032010.jpg
母が作ったという干支の飾り物
フェルトとビーズで出来ています。
こんな所が私と母の似ている所です(*^_^*)
今度はトンボ玉作りを見学に行くそうです。
とってもアクティブで尊敬します。

そして手作りのおはぎ
blog2023032011.jpg
こんな所も似てるのね・・・
これは息子宅へのおはぎで
ウチの持ち帰り分もありました。

チャリで帰宅して、汲んだ水を煮沸して
オヤジ様と頂きました。
Aクンが来襲しなかったので、今月のレッスンの
テキスト作りを完了し、あんずの散歩
そしてチビ―ズ来襲

あっ。。。明日は祝日だったな(⌒ ⌒;)



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/20 19:56 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ピザスタンド 

やっと完成させた恵夢☆です
こんばんは===☆

やる事が山積みなので、一つづつ片付けたい
朝からチャリでお仕事
オヤジ様の昼食用意して、早めに出発
朝マックしました♪
昨夜の残り物が沢山あるので
お昼御飯は、レッスン終わって帰宅してから…
しばし一人くつろぎの時間♪
安定のマックグリドルとカフェラテで至福の時間
安上がりなオンナてす。

レッスンは、新しい方の参加で
楽しくお喋りしながら…
終了後は、無印良品週間でネット注文の品
店舗で受け取り、セリアで買い物して
帰途に付きました。

あんずは朝から出勤
相手しながら昼食食べて
食後は作業開始
パソコンでメニュー表とショップ看板作り
一つ完成しました。
残りの見本は、明日仕上げます。
5月6月の2ヶ月づきのレッスンは
ピザスタンドです。
blog2023031901.jpg

blog2023031902.jpg

blog2023031903.jpg


息子が休みなのに、朝からでかけてて
夕方になっても帰って来ないので
仕方なくあんずの散歩

ウチの車は車検で不在
息子ん所の車もないので
駐車場の草むしりや掃除してたら
帰宅しました。
あんずを引き渡して任務完了



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/19 19:44 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

あと一息 

今日中に仕上げたかったけど
休日は思うようにならない恵夢☆です
こんばんは===☆

とにかく午前中は集中して作業
blog2023031802.jpg
照り焼きチキンマヨとプレーンなピザ作りました。


blog2023031801.jpg
昼食後はパソコン作業でポスター作りと
パッケージ作り、まだメニュー表や看板を
作りたいけど、ポスター出来た所で
義姉と姪が来襲(⌒ ⌒;)
仕方ない・・・ しばし歓談の後、帰っていったので
私は予定していた、100均と業務スーパー・ドラックストアへ
帰りに注文していたから揚げを受け取り帰宅
時々買う近くのから揚げ専門店
今日は手抜きします。

先に荷物を仕分けてから、ウォーキング
今朝は雨で行けませんでしたから
いつもより長めに歩きました。
帰宅して夕食準備、そして息子達が来ての夕食会
えっと。。。昨日誕生日だったのでケーキとか花とか・・・
無かった(⌒ ⌒;)
チビ―ズはそれぞれメッセージカードを書いてくれました(*^_^*)
お嫁ちゃんはアイクリーム
息子にはスタンレーの水筒をお願いしました。

まぁ誕生日そんなにめでたいワケでもないし
ケーキが食べたいワケでもないけど
ちょっと拍子抜けです。
まぁそんなもんだな。。。



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/18 22:28 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

誕生日 

オヤジ様と出かけた恵夢☆です
こんばんは===☆

先に朝イチにスーパーへ走り買い物
帰宅してから、珍しく電車でお出かけ
キューズモールに到着して
オヤジ様は銀行、私はABCで買い物
もうすぐケースの値段が上がるので
買出ししたかったけど、仕事の時は重すぎるので
今日は他に買い物もないので大量買い
12個買って、ヤンチェのエコバックにピッタリIN
オヤジ様と合流してから
キューズモール内を少しウロウロ
11時にランチ
好きなの食べて良いよと言われたけど
結局オヤジ様が食べたいであろう
カキフライがあるお店をチョイス
blog2023031701.jpg
私は名古屋コーチンの炭火焼きで…
美味しかったです(*^_^*)

食後はまた少しウロウロして
スタバでお茶
blog2023031702.jpg
一応お誕生日なんで、ケーキ頂きました(*^_^*)
コースターが持ち帰りOKで置いてあり
絶対お嫁ちゃんが好きそうな柄なので
頂いて帰りました。

用事は済んだので、帰宅して13時半
あんずをお迎えに行き、コースターのお土産渡しました。
そして作業開始
blog2023031703.jpg
昨日下準備をしていたピザ
ハワイアンとシーフードを作り
ショップの黒板へ接着しました。
明日はあと二種類のピザ作ります。

夕方は空手の送り迎えのお留守番とあんずの散歩
夕食済んで、お風呂からあがったら
オヤジ様がプレゼントをくれました。
ランチご馳走してくれて終わりと思っていましたから・・・
blog2023031704.jpg
スチーマーナノケアです(*^_^*)
ますますお肌に磨きをかけたいと思います。
ってか老いに抵抗したいと・・・


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/17 19:53 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ピザスタンド 

昨日の怒りで悶々したら
ライブの想い出を反芻して鎮めている恵夢☆です
こんばんは===☆

同居して35年以上過ぎたので
言われても3倍以上、恐ろしい勢いで
言い返しましたけどね…
結婚して同居して、ずっと色々我慢して
生きてきたのに、やっと自由に動けるようになった
(子守の都合やら、そんな自由でもないけど)
推しが活力であり、人生の生きがいなんで
揺るぎませんわ!

溜まった録画消化しながら
残りの着色と組み立て作業
昼食後は買い物行って、あんずのお迎え
そして再び作業開始

blog2023031601.jpg
次はピザの具材作り
メニューは、照焼チキン・ハワイアン
シーフード・プレーンです。
時間配分を考えながらの制作
何年も講師してると、
自然に身についたワザです。

16時前にあんずの散歩
今日は公園遊び出来る日で
案の定チビ―ズ友達と公園で遊んでいたので
17時まで公園番して帰宅

桜の時期になると、公園に子供が沢山~
そして暑くなると、また誰も居なくなる。。。



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/16 19:21 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

昔むかしの・・・ 

やはりお疲れモードで
久々運転で、行きも帰りも眠気と戦った恵夢☆です
こんばんは===☆

プレイリストにライブのセトリを入れ
昨日の余韻を反芻しながらの運転ではありますが
眠さと戦うのは中々キツかった…
今日もチケットが当たってたら
レッスンの後、ライブに行くつもりでしたが
身体が持ちませんわ〜
と思ってたら、夕方大阪でも追加公演の発表が!
おっしゃ〜 行くぜ何公園でも♪
とテンション上がった後、ババ様に
「香取慎吾 香取慎吾って、何回行っても
同じのしかしないんやろ?もういい加減にして欲しいわ」
あなたに言われる筋合いはない!
「明日死ぬかもしれないから、好きに生きる」と
言いきりました フン!!!(●`∩´)=3


楽しくお喋りして、レッスン終了後
今日のお昼御飯は、煮玉子入りカレーパンと
台湾ドーナッツてしたが、良く考えたら
どちらも揚げてる…ハイカロリー(⌒ ⌒;)
やっちまったなぁ~

帰宅したら、すでにあんずが居ました。
息子休みでも、来てるのか…
出かけてばかりで、全然作業出来てない。
5月6月は2ヶ月続きで、スタンド型ショップの
ピザ屋さんを予定していて、やっとペーパーかけ作業
途中で、スイミング行くまで…とAクン来襲
でも15分ほどしか時間がなく
帰って行きました。
とりあえずあんずの散歩まで着色して
本日は終了
明日には組み立てて、少しでも進めれたら…

参考に古い古い初期のピザ屋さんを
引っ張り出してきました。
懐かしい・・・
blog2023031501.jpg
blog2023031502.jpg
今は時代の流れて、具材も生地も
変わっていますものね・・・
どんな感じのショップにするか、思案中です。

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/15 19:35 ] 日常記 | TB(0) | CM(2)

覇王降臨 

推しのいる人生を満喫してきた恵夢☆です
こんばんは===☆

本日香取慎吾「Blace Rabbit」神戸ワールド記念ホールでの
ライブに参戦してきました♪
ライブは15時開始なので、朝は少し書類整理して
早めにオヤジ様の昼食の準備をしつつ
自分も少しつまんで、11時に出かけました。
まずは、お江戸で行こうと思っていて
あまりの疲労感で行きそびれた
「GARIGUETTE」がグランフロント大阪にあり
個展の下見の前に寄ろうと決めてました。
すでに長蛇(⌒ ⌒;) 1時間あれば大丈夫だろう・・・と並び
段々時間が迫ってくる(汗)

blog2023031405.jpg
レモンとラムレーズンのハーフ&ハーフ
持ち帰りなので、中に保冷剤が入っています。
注文して受け取った時点で食べる時間がない
個展の下見に行ったけど、結局場所がわからず
13時半には電車に乗らねば!と
阪急に飛び乗りました。
どこかで食べるタイミングがあるか・・・と
三宮からポートライナーで移動して
会場に到着したら、有明と違って人が多すぎて
外では食べる場所もなく、当然中も食べられず
ずっとライブ中もバックの中でした。
トイレも長蛇だし、思ったより会場小さいし

ステージに向かって斜め前の人が170cm超えでデカい
その前は男の人と、少し見え辛い
今回アリーナAで、ステージからは近い
肉眼でステージも花道もよく見えました。
正面は背の高い方の肩越しだったけどね。。。
幸い左隣が空席で、少し動けたのは幸いでした。
花道は遮るものが無く、めっちゃよく見えました。

今日から声出し解禁!
久々の会場一体感って感じで、有明より盛り上がったトーク
アンコールの覇王降臨姿
格好よかったなぁ~
生き生き歌って踊ってみてるだけで感動(T_T)

そして、アリーナ土産のテープGETしました!
ライブ名書いてないけど最高の誕生日プレゼント
blog2023031403.jpg
blog2023031404.jpg
作業机前の黒うさとテープ見るたびに思い出して
頑張れそうだわ~~~~♪

2時間のスタンディングは結構疲れたけど気分爽快
帰りはJR移動で、再びグランフロントへ・・・
買った「GARIGUETTE」をやっと6時間後に
戻ってきて店舗のイートインスペースで食べました。
まだパリパリでとても美味しかった(*^_^*)
今度は違う味食べたいけど、並びたくはないな。。。

やっと一息ついて、個展会場の下見
B1から行ったのでわからなかったけど
今度はちゃんとたどり着けました。
blog2023031401.jpg
昨日で個展のフライヤーが無くなってしまっていて
今度仕事で出るついでに寄ったら
置いてるかなぁ~欲しかった(⌒ ⌒;)

帰りにハンバーグのお店を見つけたので
フラッと入ってしまいました。
blog2023031402.jpg
色んな薬味が乗っていて、お好みでつけたり
かけたりして食べるのですが、ハンバーグは中は生
自分で焼くのですが、生をお箸でつまむのはどうなのか?
しかも固形燃料なんで、焼けが遅くてイライラ
ご飯も多すぎて、でも残すのはイヤで頑張ったら
お腹パンパンになりました。

帰りにハンズで木材買って帰宅
しばらくは今日反芻だけで生きていけます(*^_^*)

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/14 22:08 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お出かけ2日目 

脳みそ疲れてて、月曜日なのに
ゴミ出しに行ってしまった恵夢☆です
こんばんは===☆

今日は上本町店のレッスン、としか考えてなくて
レッスンの日は可燃ごみ
日程変更した事を忘れてました。
他のゴミが出てなくて、気づきました。
そして今日は新聞も休みなのに
ポストを見て気づくという…
完全に頭が働いていません。

2日目続けて、朝起きられずウォーキングは休み
電車の移動中は爆睡
しかしメインイベントは明日
とりあえず無事に行けますように!

レッスン後は経費節約で、人生初の
「なか卯」の親子丼
外食は味濃すぎ…
帰宅したら、すでにあんずは来ていました。
今日中に済ませてしまいたい梱包

Aクンが来る前に、何とか詰め終え終了
久しぶりに磁石のおもちゃで遊び
公園に散歩、帰宅したらHクンも来て
久しぶりに会ったら、
まぁまぁ巨大になってました(笑)
明日で10ヶ月
健康でスクスクと成長して何より♪



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/13 19:51 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お出かけ1日目 

疲れが出て、電車に乗る度ウトウトしていた恵夢☆です
こんばんは===☆

まだお出かけ初日です・・・
身体もつのか(⌒ ⌒;)

朝から電車でお仕事。
色々散財したので、買い物は粘土と
100均で少し買ったのみで、無駄使いは減らします。
お昼はびっくりドンキー
ウロウロしなかった分早く着いたら
モーニングメニューを出されました。
昔からあるのか? 
結構リーズナブルで、私には量もちょうどよい感じ

blog2023031201.jpg
本来ならサラダもありますが、ココのはキュウリが
入っているのでサラダ無しを注文
ハンバーグは100gと少し足りないけど
味噌汁にお野菜たっぷりで、お腹はいっぱいになりました。

続いて堺東へ移動してミスド
blog2023031202.jpg
季節物の桜ドーナッツ 満開ってのを注文
もっちりして美味しかったです。

レッスン終了後は、寄り道なしで帰宅し
あんずの散歩
疲れて帰って、なぜウチの犬でない散歩なのか・・・
と思いつつ、夕食準備開始
今日は簡単に焼きそば!
ん?冷蔵庫に麺が無い(⌒ ⌒;)
買い物はボケ防止にババ様担当で
今日焼きそばにしようと言った本人が麺を買い忘れるって。。。
まぁ最近そんな事多いので
冷蔵庫にある材料で夕食を作りました。
買い置き大事だわ~~~


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/12 21:50 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

前借り 

すでに沢山ご褒美をもらったから
今回はご褒美の前借りかと思った恵夢☆です
こんばんは===☆

今日は神戸のチケット引き換え日
ホームセンターへアクリル板買いにいくついでに
ファミマへ行き、チケット受け取ったらアリーナA 
思わず神様ありがとう!と泣きそうになりました。
またまたご褒美もらいましたが
すでに有明のチケットも当たり、コートも買えて
今年頑張った分のご褒美があったから
今回はこれからもっと頑張れのご褒美かと・・・
沢山楽しんだら、まだまだ働きまっせ!

朝からレシート整理と収支計算
片付け物、そして作品の手直し作業
昼食後はホームセンターとコンビニとドンキホーテ
帰宅して、お江戸のレポを書きました。
ただ新しいページを作るのが面倒で昨年の所に
とりあえずUP
一段落ついたら(いつ?)またページ作ります。
一応コチラからどうぞ・・・
購入したアクリル板をはめ込み
やっと発送できる状態になりました。

明日から4連チャンお出かけです。
最後まで身体もちますように・・・

今日は3.11
毎年行われている検索するだけで寄付できるサイトです(*^_^*)

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/11 16:15 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

熟女子旅 最高! 

いつものように食べ過ぎて、口内炎の恵夢☆です
こんばんは===☆

作家展終了の疲れが抜けない中
阪急中に急に話がまとまり
女子名古屋旅(恵夢☆ツアー)に行ってきました。
イベントや百貨店中はコロナ禍と言う事もあり
休憩中でも心ゆくまで話しも出来ず
ましてや大人数でおしゃべりなんて・・・というご時世です。
旅行支援も使えて、お得にも行けました。
行き先も即決で、
①「ひのとり」に乗りたい
②「紙の温度」へ行きたい
③「明治村」へ行きたい
になり、結局私が幹事の恵夢☆ツアーです。
まぁ基本計画的ググり好きな人間なので
むいてはいますが・・・まぁまぁ大変でした。

blog2023031001.jpg
近鉄難波駅集合で10時発「ひのとり」にて出発
みなさま一杯引っかけながら
賑やかにおしゃべりし名古屋着

名古屋で合流した西さんと共に予約していた 
ひつまぶし ランチに舌鼓を打ちました♪
うなぎは好んで食べませんが、香ばしくて美味しかったです。
ちなみに出汁は要らない派です(笑)

blog2023031002.jpg

食後は「熱田神宮」 参拝
特に行きたかったワケではないけれど
紙の温度のすぐ傍で、まぁ観光も大事と言う事で参拝
続いて「紙の温度」私は4回目です。
みんながキラキラな顔で紙を選ぶ姿を見てみたかった。
一人で行くときと違って、「これはどう?あれはどう?」
の会話がある中の紙選びは、いつもより楽しさ倍増です。
本当にみんなキラキラした目で紙をあさっておりました(笑)
みんな大荷物を持ち(紙はかさばる)
名古屋駅コインロッカーに放り込んだ荷物を取り
宿泊の旅館に向かいます(送迎バスですが)

それぞれ温泉に入る人、すでに一杯飲む人
私はひとます甘い物派
とぎれないおしゃべりから、夜の大宴会
久しぶりになみだ流して何度大爆笑した事か…

blog2023031003.jpg
7人一部屋で泊まれる所は1ヶ所しかなく
料理旅館と言う事で、料理は本当に美味しかったです。
ここでも飲む飲む(笑)
私は割り勘負けしないように、ウーロン茶飲む飲む

人とは温泉に入りたくないと言う事で
それぞれ時間差で入浴
ただ他に宿泊者が二名だけで、少し怖かったので
長年の付き合いですが、初めてみほちゃんと
裸の付き合いとなりました(笑)
一緒に露天風呂

女子学生の頃のように尽きない会話に
時計の針が0時を回っても飲んで喋って
就寝は1:30ごろとなりました。
翌朝は6:30にほぼ全員起床でお喋り開始、
散歩に行く人・私はお風呂・化粧する人などなど
8時に全員メイクも終えて朝食
朝食も豪華で、美味しかったです(*^_^*)

blog2023031004.jpg
食後は 「明治村時間旅行切符」 を利用しての明治村
ググり好きな私が見つけたお得なチケット♪
名鉄電車バス乗り放題
明治村の入場券・園内の乗り物券
お土産etc かなりお得に名鉄電車とバスを
乗り継ぎたどり着きました。

園内のバスで一番奥の建物に行き
そこから徒歩やバスで散策です。
みんな見る所は同じで、家具の作り
照明や窓の造など、
今まで二度ほど来ていますが
まったく違う見方で楽しめました。
昼食は中のレストランで大人OKのお子様ランチを・・・
他のみんなな一杯飲みながらオムライス
私はそこまで胃がもちません(⌒ ⌒;)
最後は段々疲れて、もう建物は適当に見て
予定より一本早いバスで名古屋駅へ向かいます。

デパ地下で帰りのお弁当を購入し
電車の時間まで、名古屋地下街でお茶
ここでもまだ飲むか~と言うほどアルコール
お見事です。
荷物をコインロッカーから引き出し
近鉄電車の改札で西さんとはお別れして
また電車乗る前に、ビールを買った方々と
お弁当を食べ、食後は爆睡して大阪に向かいました。

もう本当に女子中高生に戻って
枕投げせんばかりの、楽しい夜の時間を過ごし
充実した旅を堪能いたしました。
また来年も恵夢☆ツアーを企画したいと思います。

さて・・・明日からまた頑張るか!

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/10 21:57 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

熟女子旅~♪ 

結婚して初めて、友達と旅行に出かけてる恵夢☆です
こんばんは===☆

友達はいないワケではありませんが
結婚して中々仕事以外で家を空けるなんて
親と同居で出来てなかったなぁ~と
しみじみ思います。
夜出かけるのもお酒飲みに出るのもNGだったな。。。

のえるも居なくなり、少し自由が出来ました。
とは言え、介護がやってくるまでのつかの間です。

昨年阪急でトントンと話が進み
本日大阪メンバーで名古屋へ・・・
ワクワクの女子 違う
熟女子旅でございます。

またこちらも後日レポートを(*^_^*)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/09 22:10 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

一日ゆっくり 

一日座っていたので、回復した恵夢☆です
こんばんは===☆

今日は息子が休み
なので気にせず一日雑務
納品用のレースペーパーやプレート文字など
袋詰して、値段シール印刷して完了
続いてプレート文字と一緒に注文していた
スタンド型ショップキットに番号シール貼り
木材から切り離しての袋詰
一応納品分は全部用意出来たので
リスト作りして、一日が終わり
やっと少しヤレヤレです。
展示用の作品に少し手を加えたいな…と
考えていますが、どうなることやら。

あんずの散歩だけ行ってきました。
スイミングの間の子守が無いだけ楽チン

本日も写メ無しですm(_ _)m



instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/08 19:48 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

疲れ抜けないなか 

予定していたので
コストコへ行ってきた恵夢☆です

今回はオヤジ様と二人
この間私名義のカードにしたので
息子たちと行かずとも、自由に行けます。
でもね…どちらと行っても疲れます。
一人で行けたら、楽なんですけどね…

あまりに疲れて、帰ってから自転車で行く気力なく
帰りに近くのPCR検査場へ寄ってもらいました。
女子旅するので、旅行支援用の検査です。

帰宅して、車からせっせと荷物を運び
あんずを迎えに行き、チキンの解体
元気ならには二羽買うところだけど
ウチの分だけにして、冷凍とガラスープ
今夜食べるモモ肉にしました。

ここから値段つけ作業開始
一段落したら、もう散歩の時間
今日は来ないからラッキーと思ったら
外に出た瞬間バッタリ
そのまま公園へ…
今日はもう歩きたくないのに
公園端から端まで歩かされ
帰らないと言うので、17時過ぎまでお付き合い

夕食のミネストローネをガラスープで仕込み
あんずと共に送って行き、本日終了

今夜も早々に寝て、早く復活せねば!


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/07 19:47 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

日常カムバック 

楽しかったのに、また三食作って
片付けて、子守の生活の恵夢☆です
こんばんは===☆

佐川急便も早い! 
早々に荷物が戻ってきました。
荷物二階に持って上がり整理開始
そして収支計算に在庫確認を作業開始
続いて『創の実』から卒業して、自由が丘で新しくOPENする
UpFarFieldさまへの納品の準備に取りかかっています。
新作は作る暇がありませんが、作家展の在庫に
値段付けとリスト書き出しです。
これが、なかなか進まない。。。

合間に昼食・あんずのお迎え・パンの仕込み
そして子守に公園番(⌒ ⌒;)

でも荷物で送ったコートを眺めてニマニマしています(*^_^*)
blog2023030601.jpg
フォレストグリーンはパーソナルカラーなので
本当にGETできて嬉しい♪

blog2023030602.jpg
そして1月にあれだけ並んで、売り切れたエコバック
あっさり買えたのもありがたい。
あの1時間を返せ~~とも思いますが。。。

今日は少し疲れが出ているので
早々にオヤスミなさい<(_ _)>

instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/06 19:37 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

お江戸の旅♪ 

第三回 日本ドールハウス協会「作家展」
終了いたしました。
沢山の方にご来場頂き、
また作品を連れて帰って頂き、
本当にありがとうございました(*^_^*)
久しぶりに沢山の方々とお話できて
とても楽しい二日間を過ごしました。
主催者・スタッフの方々には
大変お世話になりありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

何年ぶりかに「M3」の3人が揃っての出展
もうめっちゃ楽しかったです(*^_^*)
1人とも違い・2人とも違う楽しさを実感

またボチボチと合間にレポを書いていきますが・・・
ひとまずいつもゴッチャゴッチャしていますが
(何せ3人分なもので・・・) M3テーブルです。
blog2023030501.jpg

そして希望通り、ちょうど私を教祖様と拝む
昔からの友人が車でヤンチェに送り迎えしてくれて
発売日に欲しかった春コートをGETするという
奇跡もおこりました。 昨年日帰りでお江戸に行こうかと
悩みに悩み断念した、少し形違いのコートです。
普段は質素な服しか着ませんが、
自分へのバースデープレゼントに奮発しました♪
blog2023030502.jpg

そしてホテルにチェックインした後
みほちゃんから2人にアリスの眼鏡拭きのバースデープレゼントを
もらいました(*^_^*) 嬉しい~~~♪
blog2023030503.jpg

夜はmokopuyoさんやっと初体験の
ビストロジョーでのディナー
blog2023030504.jpg
サプライズでバースデーケーキをお願いしていました。
3月に行くことなんて無いし、1人でバースデーケーキは
恥ずかしいし食べきれないけど、3人ならOK

本当に色々楽しい旅でした。
またゆっくりと後日レポ書き上げます。
とりあえず老体なので、オヤスミなさい(笑)


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/05 22:47 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

第三回 日本ドールハウス協会作家展 

第三回日本ドールハウス協会『作家展』 開催です!
★開催日時:3月4日(土) 12:00 ~ 17:00
3月5日(日) 11:00 ~ 16:00
・初日 12:00~13:00 会員眼定プレビュータイム

★チケット:2日間共通チケット 1,000円
・小学生まで 無料
・障害者と介護者1名まで無料
・DMをご持参のお客様は200円引き

★会場:東京都立産業貿易センター
浜松町館 3階展示室(北)

今回は新しくなった浜松町の会館ですので、浅草とお間違えのございませんように…

『M3』みにちゅあブーケ・Milmil・アトリエ恵夢☆の3人で出展しております。
テーブルNo.G5


今回初参加となりました。
そして久しぶりに3人揃います。
コロナ間は、1テーブル2人の制限がありましたが
今回より3名OKです(*^_^*)

夜はビストロジョーの予約も万全です。
家事と子守から解放されて、一泊二日を楽しんでまいります。


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/04 22:50 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

準備万端 

いよいよ明日お江戸へ行く恵夢☆です
こんばんは===☆

ついこの間行ったんですけどね(笑)
ちょうど明日、ヤンチェの春コート販売開始と
ピッタリ重なり、神様ありがとう!なんです♪
しかも今回は三人で行くから
途中抜けさせてもらいますねん〜

もう悶々としていたのは消え
やっとワクワクがカムバックです。
前向かなきゃね…

朝はかかりつけ医にお薬もらうのと
レーザーです。4回目のライムライトですが
毎回シミはかさぶたになり、剥けるのですが
全然きえてません
しかも打ったあとは、完全にかさぶたになり
10日間は黒いので、コンシーラー塗りまくらねば

帰りにコンビニで、不在中のパウチおかずを
大量買いして、帰ったら化粧→昼食用意
Hクン昼寝中で、あんずはゆっくりご出勤予定

ネイルしたり、リスト印刷やら雑務山盛り
Hクン起きたので、あんず連れて行きますのLINEで
下におり、玄関開けたら、門の前で尻尾フリフリで
お座りしてる待ってるあんずに吹き出しました。
一人で(一匹)で来たのか?と思ったら
後からお嫁ちゃんが来ました。
玄関開けたら、わき目もふらずに
ノーリードで走ってきたらしいです。
ウチの居心地が良くて何よりです。

持っていく荷物詰めたりetc
お江戸より帰ってきたら、すぐ納品作業に入る
展示作品や販売作品の準備して
早めにあんずの散歩
そして夕食用意して、空手送りのお留守番
あんずも送り届けて、お役御免

明日に向けてワクワクうきうきです(*^_^*)
三食ご飯作らなくて良いし
ずっと楽しくおしゃべりしてられるぅ~~~♪

blog2023021602.jpg
blog2023021603.jpg

第三回日本ドールハウス協会『作家展』
★開催日時:3月4日(土) 12:00 ~ 17:00
3月5日(日) 11:00 ~ 16:00
・初日 12:00~13:00 会員眼定プレビュータイム

★チケット:2日間共通チケット 1,000円
・小学生まで 無料
・障害者と介護者1名まで無料
・DMをご持参のお客様は200円引き

★会場:東京都立産業貿易センター
浜松町館 3階展示室(北)

今回は新しくなった浜松町の会館ですので、浅草とお間違えのございませんように…

『M3』みにちゅあブーケ・Milmil・アトリエ恵夢☆の3人で出展いたします。
テーブルNo.G5


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/03 19:36 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)

ハッセルバックポテト 

昨日下準備しておいた
ハッセルバックポテトを仕上げた恵夢☆です
こんばんは===☆

これにて作家展作品打ち止めにします。
なんか全然思うように作れる時間が取れません。
最近は諦めてしまう事が多くなりました。
忙しいのも、子供たちが成長すれば
なくなりますし、ジタバタしても仕方ない。

朝から一度作ってみたかった
ハッセルバックポテトの試作
blog2023030201.jpg
ちょっと粘土が乾き気味
乾燥時間を考えながら作っていますが中々難しい。
何とか失敗ロスなく、作れましたので
グリッシーニに生ハム巻いて
オードブルセット作ってみました。
blog2023030203.jpg
blog2023030202.jpg
大きめお皿がないので、2個が限界
作家展で仕入れれたら良いのだけど…

昼食後はあんずのお迎え
そしてもう一つ、別の物を追加制作するのに
食パンを焼き焼き
途中幼稚園お迎えの留守番に行き
戻ってから仕上げ作業

夕方あんずの散歩に行ったら
公園で友達と遊ぶKクン
仲間に入れないAクン
仕方なくあんず連れて、Aクンと公園で遊び
その後家に行き、17時半まで遊んで
あんずと共に送り届けました。

明日は少しゆっくりしましょう。

お知らせ
blog2023021602.jpg
blog2023021603.jpg

第三回日本ドールハウス協会『作家展』
★開催日時:3月4日(土) 12:00 ~ 17:00
3月5日(日) 11:00 ~ 16:00
・初日 12:00~13:00 会員眼定プレビュータイム

★チケット:2日間共通チケット 1,000円
・小学生まで 無料
・障害者と介護者1名まで無料
・DMをご持参のお客様は200円引き

★会場:東京都立産業貿易センター
浜松町館 3階展示室(北)

今回は新しくなった浜松町の会館ですので、浅草とお間違えのございませんように…

『M3』みにちゅあブーケ・Milmil・アトリエ恵夢☆の3人で出展いたします。
テーブルNo.G5


instagram ig-badge-32.png
@megumi_tatumi
[ 2023/03/02 19:51 ] 日常記 | TB(0) | CM(0)