今日は講習を受ける側になった恵夢☆です
こんばんは===☆
クラフトマイスターの資格を向上する為に
毎月色々な講習が開催されていますが
別に作りたい物もなかったし、忙しかったので
まったく受けていませんでした。
今回はちょっとミニチュアにも使えて興味があったので
申し込みをしていました。

リアルサイズのチョコを作りました。
まぁだから何に使うって・・・ヒートンをつけてストラップとか
キーホルダとかかなぁ~と思いますが、知りたかったのは
UVでこんなに大量の濃い色のレジンを流して固まるのか・・・でした。
しかしリアルサイズのレジン使用量半端ない(⌒ ⌒;)
見本は4種類ですが、時間が限られているので
作るのは2種類
ですが、合間にもう1つコッソリ作ってみました。
終了後はダッシュで390円の海老天丼をかき込み
電車乗って帰宅
続いて息子に頼まれていた、初網戸張りの指導&お手伝い
初めてですが、まぁまぁきれいに張れました。
何だかババ様も手伝って張っている姿が
ジジ様が昔張っていた姿とリンクしました。

でもジジ様ほどブツブツ文句言わず、実に静かに張ってました。
ちなみにジジ様とオヤジ様は、文句が多くて面倒なので
私は一人で張ります(笑)
張り終えたら、疲れが襲ってきたので
のえるさんと少しウトウトzzz
ふぅ~いつになったら新作に取り掛かれるのか(⌒ ⌒;)
instagram
@megumi_tatumi
スポンサーサイト