辛いですよねぇ💦
とてもよくわかります
うちは僻地のため病院までが遠いののと、毎日連れて行くのがうちの犬にとっても負担だろうと思い、点滴と注射は出してもらって自宅で投与してました
自宅投与に反対な先生も中にはいますが、うちのかかりつけと、救急病院は相談したら出してもらえました
打ち方も教えてもらえましたし
(料金的にも随分助かりました)
静脈注射や静脈点滴は流石に技術的に無理ですけど、皮下注射や皮下点滴なら一度教えて貰えばどうにかなりました
もし先生に針を刺す勇気がありましたら、一度病院で相談されても良いかと思います笑
ところでのえるちゃんの夜間徘徊は、少し認知症が出てきた感じですか?のえるちゃん本人はもちろんのこと、先生も辛いですね💦
お手伝いができないので、遠い空から応援しています笑
ご心配ありがとうございます。
アドバイス参考になります。
残念ながら、先生がOKしても針を刺す勇気はありません・・・
幸いやっとフードも食べ始めてますし
点滴もあと少しかと思います。
本当に自分の事より、しゃべらない分辛いですよね。
夜間徘徊は、恐らく身体が辛くて寝れなかったのかもしれません。昨夜は爆睡してました。
ワタシもです(笑)
コメントの投稿