イチゴの粒々も終えたので
ミシン掛けした恵夢☆です
こんばんは===☆
息子宅がキャンプなので、昨日も今日も
あんずの預かりでした。
夜は寝る時間まで私が息子宅に居て
エアコンはつけっぱで、ハウスに入れて帰宅
朝は起きたらお迎えに行き散歩して
ウチに連れて帰ると言ういつものパターン
キャンプに犬連れていきたいから
飼ったはずなのにな・・・
まぁ連れて行かれてもあんずも迷惑だろうけど。。。
朝からひたすらイチゴの粒々
昼食後も2階の方が明るいので
エアコンなしで保冷剤首に巻いてイチゴ作り
やっと予定数作り終え13時半にミシン持っております。
裁断して、縫いあげて一時間半

昔から色々縫ってきたスマホポーチ
今はいろいろ可愛いのも売っていますが
普段は腰に、ワンピとかお出かけの時には
ポシェットになるようにしたい
重いのが苦手なので、自分の好みの生地で
使い勝手良く縫うのが一番
やっと定番の形が決まり、今回が最終形態

入り口を少しズラす事により出し入れしやすく
外ポケットはナスカンとDカンを付けて
ナスカンはチャリ鍵、Dカンは家の鍵をつけます
お出かけの時にはパスケースのリールを収納
今回のバージョンアップはパスケース入れるのに
落とすのが不安だからマグネットホックつけました。
毎日使うと、すぐ擦り切れてしまうので
今回は2枚縫いしました。
縫い終えて16時前だったので
片付けて2階でバナナの断面書き
何とかバナナは仕上げました。
レモンもバッチリ!とは言えませんが
使えるものは出来てました。
後はイチゴの着色さえ終えれば
本格的に始動開始です。
instagram
@megumi_tatumi
スポンサーサイト
ほんとにほんとにお久しぶりです、AYUKAです。
久しぶりに粘土のことを思い出し(笑)
どうしてるのかな?と思いお邪魔しました。
私は老眼と皮膚の病気で粘土はやめてしまいましたが、
恵夢さんは、着々と進化してらっしゃる、すごいです。
ノエルちゃんは元気なの?とたどって行ったら…
コメントもどうしようかと思ったのですが.…
幸せなワンコちゃんだったと思います。
大事に大切にされて。
今頃、走り回ってたり、恵夢さんの横にちょこんといたりするのでしょうね。ずっと、見守ってくれてるのでしょうね。
うちの子は、2年前に目のガンになり、今片目です。
定期健診に行ったときに見つかり、呆然としました。
今じゃ笑って先生がおっしゃるのですが、
あの時はワンコよりあなたの方が心配だったと。
ほんと何が起こるかわかりません。
私たちも年取りました(笑)、元気に過ごしていきましょうね。
長々と失礼しました。それではまた、バイバイ
お元気でしたか〜♪
実は私もふと先日、どうしているのかな・・・と思っていたので以心伝心です!
のえるがいなくなって一年以上経ちますが、思い出さない日はありません。。。今でもいつでも泣けますよ(笑)
目のガンってあるのですね!
自分の事より心配でしょう・・・本当にこんなに大きな存在だったと居なくなると実感します。
犬生は短いです、一日一日を大切に、大事に過ごして下さいね(*^^*)
ホントお互いに、よいお年になりました。
相変わらず貧乏暇なしで働いておりますので、またコメント残して下さいね〜♪
そうなんですよ。幸い目のガンは転移はないと
考えて良いそうです。
本人は片目でも今までと変わりなく過ごしてます。
子供以上に大切な存在ですものね。
恵夢さんの気持ちすごくすごくわかります。
つらいのにお返事ありがとう。
では、また来ますね。
コメントの投稿